『南シナ海及び東シナ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/05/27 00:21:39.07 e9hJUoMk0.net
始まったか

3:名無しさん@1周年
19/05/27 00:21:40.32 ++Ll1oOK0.net
朝鮮人発狂

4:名無しさん@1周年
19/05/27 00:21:45.86 1nOJYlkB0.net
ぱよちん団これどーすんの?

5:名無しさん@1周年
19/05/27 00:21:50.52 01+lWKlc0.net
やったれ

6:名無しさん@1周年
19/05/27 00:22:19.67 hX4ko9Ux0.net
ヤバイなぁURLリンク(youtu.be)

7:名無しさん@1周年
19/05/27 00:22:32.55 /0SpdkGZ0.net
>>4
安倍が悪いしか言えんだろ、あいつら

8:名無しさん@1周年
19/05/27 00:22:48.58 KoBBZIlV0.net
不審な行動どころか絶賛侵略中なんですがそれは

9:名無しさん@1周年
19/05/27 00:22:51.68 yMI4UrJb0.net
畳みかけるねぇ
マジだなこれは

10:名無しさん@1周年
19/05/27 00:22:52.09 GhDYaDIJ0.net
安倍の憲法改正では自衛隊は米軍の属軍になる
米中戦争にも駆り出されるね

11:名無しさん@1周年
19/05/27 00:23:05.97 Nqn4+bUS0.net
何が始まるんです??

12:名無しさん@1周年
19/05/27 00:23:27.99 ebrwm6hD0.net
これでかいニュースじゃん

13:名無しさん@1周年
19/05/27 00:23:45.81 Pus/7EcM0.net
竹島は?

14:名無しさん@1周年
19/05/27 00:23:53.63 ++Ll1oOK0.net
まあ、日本の尖閣諸島もそうだが、
南沙諸島の方が影響が大きいな
フィリピン、ベトナムと中国共産党とに軍事衝突が起きたら、
米国が介入するって事だからな

15:名無しさん@1周年
19/05/27 00:23:55.68 cnPiQZSe0.net
いやーこれは・・・

16:名無しさん@1周年
19/05/27 00:23:56.78 Ib4RaFU80.net
安倍も真似して韓国に制裁しちまえよ

17:名無しさん@1周年
19/05/27 00:24:26.08 yHmeNBfw0.net
中国に限らず韓国にも適用すべき

18:名無しさん@1周年
19/05/27 00:24:38.04 HcYAutDr0.net
USA!USA!

19:名無しさん@1周年
19/05/27 00:24:46.96 uU3J/0Ut0.net
なぜ「すごいな」が「おいこらコピペ」になるの?
NGワードが多すぎるわ。

20:名無しさん@1周年
19/05/27 00:25:36.65 ebrwm6hD0.net
すげーな

21:名無しさん@1周年
19/05/27 00:26:02.25 9yYnVGSq0.net
本気だな

22:名無しさん@1周年
19/05/27 00:26:47.35 /BmEZUEX0.net
やるねえアメは

23:名無しさん@1周年
19/05/27 00:27:02.67 OzH+2f0z0.net
制裁(武力)

24:名無しさん@1周年
19/05/27 00:27:04.64 7PpLNhf40.net
5ちゃんも規制かけすぎ

25:名無しさん@1周年
19/05/27 00:27:22.21 bWzMJrmK0.net
第三次世界大戦に向かってるな、アメリカは中国の核対策は万全なのか?

26:名無しさん@1周年
19/05/27 00:28:00.23 2RNAc1kE0.net
制裁って戦争け?

27:名無しさん@1周年
19/05/27 00:28:26.45 AkeECd2j0.net
これは止まらんね

28:名無しさん@1周年
19/05/27 00:28:45.52 p2PZ0nYH0.net
世界の警察止めたとか言ってたくせに
利権が絡むと警察ヅラするんだw

29:名無しさん@1周年
19/05/27 00:29:08.21 JTSVpkcf0.net
いつもならトランプガーと発狂している米メディアもおとなしい時点で
国をあげてガチで潰しに来ているの分かるよな

30:名無しさん@1周年
19/05/27 00:30:03.15 1+JKBhv30.net
ほんとはオバマ政権がやるべき仕事だったね。

31:名無しさん@1周年
19/05/27 00:30:09.15 C1y3R6qY0.net
おおお
流石アメリカ
素直にかっけー!

32:名無しさん@1周年
19/05/27 00:30:13.03 upTYTZtm0.net
やたらとNGワードで書き込めない事が増えたけど関連あるの??

33:名無しさん@1周年
19/05/27 00:30:15.95 i0gD9X1c0.net
日本の知識人は平和ボケしてるんだよ
経済と軍事が強ければ
好き放題出来るのが今の世界

34:名無しさん@1周年
19/05/27 00:31:00.41 Mp5qw8xS0.net
アベガワルイーン…
アベガワルイーン…
グギギ…

35:名無しさん@1周年
19/05/27 00:31:02.97 RD+2GmuY0.net
散々中国が好き放題してきたツケがまとめて回ってきたな

36:名無しさん@1周年
19/05/27 00:31:49.86 tsx4WFRT0.net
共和党に限る。やっぱ民主党はダメ。

37:名無しさん@1周年
19/05/27 00:32:14.36 Qdouoef20.net
>>1
USA!USA!

38:名無しさん@1周年
19/05/27 00:32:19.29 JTSVpkcf0.net
黄海や日本海の監視の強化もお願いします
瀬取りに協力する国には厳罰を

39:名無しさん@1周年
19/05/27 00:32:26.34 7+8nn16j0.net
このままだとサイバー戦争まっしぐら

40:名無しさん@1周年
19/05/27 00:32:57.69 oVyEbvtZ0.net
トランプ来日のタイミングでこのニュース

41:名無しさん@1周年
19/05/27 00:33:00.01 Th2pdWKq0.net
LAさんには聞きたいことが一杯あるけど
まずはこれからかな
Magnitude-8 earthquake strikes Amazon jungle in Peru
URLリンク(www.latimes.com)
なお 日本に来ているトランプ大統領の話はブライトバードでもでていますが
しばし見ています

42:名無しさん@1周年
19/05/27 00:33:04.49 4GUOjUWY0.net
歴史上、最も平和と安全を脅かす行動を取り、最も民間人を殺してきたのはアメリカ

43:名無しさん@1周年
19/05/27 00:33:05.34 bE8OOB6v0.net
インドvs中国の9億人と13億人の戦い見たい

44:名無しさん@1周年
19/05/27 00:33:15.24 Th2pdWKq0.net
あれ 誤爆

45:名無しさん@1周年
19/05/27 00:33:24.21 Qdouoef20.net
もう海上封鎖一歩手前だな
時間の問題だな

46:名無しさん@1周年
19/05/27 00:33:40.50 iq+sxY/U0.net
オバマがいかに無能だったかがよく分かるな

47:名無しさん@1周年
19/05/27 00:34:36.14 iq+sxY/U0.net
非核戦争で中国人いっぱい死なないかなぁ……

48:名無しさん@1周年
19/05/27 00:34:44.51 uU3J/0Ut0.net
>>42
中国だろう。毛沢東の8千万人。

49:名無しさん@1周年
19/05/27 00:34:51.14 Th2pdWKq0.net
Magnitude-8 earthquake strikes Amazon jungle in Peru
URLリンク(www.latimes.com)
LAさんが来たらこれは聞いてみたいですね

50:名無しさん@1周年
19/05/27 00:35:02.65 Th2pdWKq0.net
あれ まただ

51:名無しさん@1周年
19/05/27 00:35:10.25 DRlQ5ys20.net
うわ・・・とうとうだな・・。

52:名無しさん@1周年
19/05/27 00:35:42.72 19CoDCPH0.net
安倍トランプに合わせたのか凄えな
おいおい見返りじゃがバターで良かったのかな

53:名無しさん@1周年
19/05/27 00:35:44.84 tXBPo3Kt0.net
そもそも尖閣には領土問題はない
100%日本の領土

54:名無しさん@1周年
19/05/27 00:36:01.44 gbJk1+kf0.net
共産党独裁が終焉するまで続くな、アメリカの攻勢は。
中国よ、問題の解決は簡単だよ。
普通選挙と議会を導入すればいいんだよ。
8割の中国人も賛同するだろw

55:名無しさん@1周年
19/05/27 00:36:48.71 DRlQ5ys20.net
>>48
2億人だそうです、ロリ○ン趣味もあったそうで・・。

56:名無しさん@1周年
19/05/27 00:37:12.36 4wT/ZE5+0.net
.   _σ
ψ゚ д゚)_E) Good! I'm Agree Too!
◇開発から流通方面まで 
強まるファーウェイへの集中攻撃 
 URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)
◇抗米)や人民戦争 過激なスローガンの並び始めた中国の態度 
URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)

57:名無しさん@1周年
19/05/27 00:37:23.76 EktREyUZ0.net
>>14
これさ、現状でも法案が可決されたら即発動状態のような気がw

58:名無しさん@1周年
19/05/27 00:37:35.95 6LhKmEsb0.net
アメさん攻めるねー

59:名無しさん@1周年
19/05/27 00:37:46.93 uU3J/0Ut0.net
>>53
それが大事だと初めて知ったわ。
橋下が「尖閣で領土問題あるじゃん。国際司法裁判所で決着をつければいい」なんて言ってた
のを「そうだな」なんて思ってたが、それがいかにバカな考えかがわかったわ。
反省した。

60:名無しさん@1周年
19/05/27 00:38:06.01 Mp5qw8xS0.net
アッアベガー…
アベガァーン…
グゴゴゴ…

61:名無しさん@1周年
19/05/27 00:38:50.04 sBetwJMg0.net
これは中国とアメリカの対決じゃなく
中国共産党指導部とアメリカの戦いだな

62:名無しさん@1周年
19/05/27 00:38:53.75 tXBPo3Kt0.net
在韓米軍の台湾移転もあり得るね
先ずはアメリカと台湾の同盟締結

63:名無しさん@1周年
19/05/27 00:39:12.37 DRlQ5ys20.net
とうとう国連からの排除か。

64:名無しさん@1周年
19/05/27 00:40:50.77 d5I1S2ts0.net
 中国がけっこうなすごい基地つくっちまったもんな。放置するわけがない。
ほどほどにしとけばよかったのに。
 経済封鎖されるのも時間の問題だな。

65:名無しさん@1周年
19/05/27 00:40:51.36 DRlQ5ys20.net
はっきり言って、今の中国はもう自給自足で賄えるもんじゃないだろ。

66:名無しさん@1周年
19/05/27 00:41:04.04 fYQjj01I0.net
これはすごいね
すぐに資産凍結してやれ

67:名無しさん@1周年
19/05/27 00:41:32.17 yMI4UrJb0.net
日本に大統領が来てる今この法案を出した意図を考えると

68:名無しさん@1周年
19/05/27 00:41:44.88 TZ+/Lgqv0.net
容赦しないという強い意志を感じるね
キンペーやられっぱなしやんw
コーナーに追い詰められてタオル待ち?

69:名無しさん@1周年
19/05/27 00:41:45.05 3fPYipBs0.net
>>1
まったく他国の領有問題にこういう干渉って法的に問題ないのか
だいたいがアメリカって海洋法条約批准してなかったよね

70:名無しさん@1周年
19/05/27 00:41:47.00 fYQjj01I0.net
日本にとってもすごくいい

71:名無しさん@1周年
19/05/27 00:42:05.48 fYQjj01I0.net
シナチョン脱糞ですやん

72:名無しさん@1周年
19/05/27 00:42:17.24 afwkSv/S0.net
シナチョンは世界の鼻つまみ者であり汚物

73:名無しさん@1周年
19/05/27 00:42:38.29 L+WmPohT0.net
日本海を東海って呼びたがる奴等も制裁してくださいよ、アメさん

74:名無しさん@1周年
19/05/27 00:42:44.90 oTu2JGlX0.net
可決されるなら尖閣防衛にとってはすごいニュースだな。

75:名無しさん@1周年
19/05/27 00:42:57.20 2fqr5rwH0.net
>>33
昔となんも変わってないよな
大日本帝国は強かったから中韓はペコペコしてた
今の日本は何もできないと思って舐め腐ってる
結局9条は日本を弱体化させるための憲法だからな

76:名無しさん@1周年
19/05/27 00:42:58.51 /BmEZUEX0.net
台湾どう扱うのかね
一つの国家だよね

77:名無しさん@1周年
19/05/27 00:43:05.04 OllZGcNP0.net
これって緊急速報レベルのニュースだと思うんだけど、、
尖閣諸島なんて既にあてはまってるから即時執行やん
尖閣諸島返ってくるで、元々日本の領土なんだけどね

78:名無しさん@1周年
19/05/27 00:43:24.70 54PeGdt20.net
いろいろなところで安倍外交が地道に積み上げてきたものが、ここへ来て一気に結実し始めた感じだね。

79:名無しさん@1周年
19/05/27 00:43:25.71 DRlQ5ys20.net
>>69 もう手遅れっぽい。

80:名無しさん@1周年
19/05/27 00:43:39.81 TZ+/Lgqv0.net
>>76
金さんと握手したからね

81:名無しさん@1周年
19/05/27 00:44:18.53 7lIOvE8l0.net
USA!USA!USA!
トランプ最強だわ

82:名無しさん@1周年
19/05/27 00:44:48.56 C1y3R6qY0.net
そろそろ特定の離島を
天領にして
県から切り離した方がいい

83:名無しさん@1周年
19/05/27 00:45:04.68 2RNAc1kE0.net
しかしだ普通なら内政干渉でアメリカはやりたい放題すぎだろ
だからずっと付いていきます

84:名無しさん@1周年
19/05/27 00:45:12.94 PQBvdcFx0.net
これはマジですわ…トランプのつぶやきと比べたらあかんぞ

85:名無しさん@1周年
19/05/27 00:45:13.29 QsBeSOoP0.net
これ、金曜日に出てたんだな
なんで2日も遅れてるんだよ
今度は南シナ海で対中制裁呼びかけ─米上院|ニューズウィーク日本版
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

86:名無しさん@1周年
19/05/27 00:45:30.19 Fwgw40FZ0.net
フィリピン「U.S.A!! U.S.A!!」
ベトナム「U.S.A!! U.S.A!!」
ブルネイ「U.S.A!! U.S.A!!」

87:名無しさん@1周年
19/05/27 00:46:21.89 RD+2GmuY0.net
>>74
チャイナからしたら尖閣にちょっかいどころか
共産党独裁体制が維持できるかどうかの瀬戸際だからな

88:名無しさん@1周年
19/05/27 00:46:47.54 +vItKCTx0.net
完全に中国を叩き潰した上で美味しい所を食べるつもりなんだろうなぁ
ヨーロッパもおこぼれ貰うつもりだろうし
中国はどこまで耐えられるかな

89:名無しさん@1周年
19/05/27 00:47:06.15 TZ+/Lgqv0.net
こりゃ天安門も容赦ないわ
ウイグル収容所もボコボコに叩かれるな

90:名無しさん@1周年
19/05/27 00:47:18.80 cnPiQZSe0.net
とりあえず南シナ海で支那がシコシコ作った基地をまるごと頂こうか

91:名無しさん@1周年
19/05/27 00:47:33.34 fYQjj01I0.net
安倍は天才

92:名無しさん@1周年
19/05/27 00:48:13.21 OF2psdjw0.net
オバマはトロすぎだった(´・ω・`)

93:名無しさん@1周年
19/05/27 00:48:34.68 FKbEE+Sw0.net
>>91
あべくそがなにか関係してるとおもってるのかよじゃっぷ

94:名無しさん@1周年
19/05/27 00:48:52.84 KHVnpgIH0.net
何この日本アシスト法案
もっとも安定ひよって米も利益を
享受してるわけだが

95:名無しさん@1周年
19/05/27 00:49:22.47 McgwTb340.net
ようやくことの重大さに気付いてくれたか

96:名無しさん@1周年
19/05/27 00:50:05.77 iq+sxY/U0.net
中国が死んだ途端に欧州のカスどもがシャシャってくるんだろうなぁ……

97:名無しさん@1周年
19/05/27 00:50:18.54 zChEJPNI0.net
まぁ台湾も含んでいると考えるのが自然
茹で上がるまで封じ込め作戦なので10年以上続く
日本はこの期間の間にトランプと同じように反グローバリズム保守の方向に持っていけばければ
90年代と同じように米国内の内部勢力に振り回されてまともな政策取れなくなるよ
トランプ政権下でしかチャンスはない

98:名無しさん@1周年
19/05/27 00:50:21.28 fYQjj01I0.net
>>93
チョンは日本から追い出されて海中さまよっとけ

99:名無しさん@1周年
19/05/27 00:51:09.09 rqoQALTX0.net
きたなーこれ

100:名無しさん@1周年
19/05/27 00:51:19.86 v1bKGdWb0.net
軍需産業から戦争をけしかけられるアメリカ議会。中国脅威論で無意味な高額兵器を買わされる痴呆ジャパンwww

101:名無しさん@1周年
19/05/27 00:51:21.92 oTu2JGlX0.net
>>77
どこに取られたこともないのだから返ってくるも何もない

102:名無しさん@1周年
19/05/27 00:51:51.10 IKfryOAX0.net
>>90
あいつら最初は基地なんて造らないとか言ってたのにな。まじ信用ならん国だわ。

103:名無しさん@1周年
19/05/27 00:52:18.63 c5MPaXKf0.net
海自よかったたな実戦チャンスや

104:名無しさん@1周年
19/05/27 00:52:20.82 FKbEE+Sw0.net
>>98
しねあべくそのスカトロプレイでオナニーしてるくされ売国奴が

105:名無しさん@1周年
19/05/27 00:53:42.23 QsBeSOoP0.net
>この法案が成立すれば、東南アジア諸国連合(ASEAN)の1つまたは複数の加盟国が領有権を主張する海域で「平和、安全保障、安定を脅かす行為」をした個人に対して、
>アメリカ国内にある金融資産の凍結、ビザの取り消しまたは申請却下といった制裁を科すことが、アメリカ政府に義務づけられることになる。
この、個人ってところがよくわからんな
どう特定するんだろう?

106:名無しさん@1周年
19/05/27 00:53:51.64 fYQjj01I0.net
>>104
日本語しか使えない糞チョン
悔しいのーw

107:名無しさん@1周年
19/05/27 00:54:08.89 MqjEzV3v0.net
あんな人工島の滑走路なんか
爆撃機飛ばしてボコボコにしてよ

108:名無しさん@1周年
19/05/27 00:54:16.83 63bTeIb+0.net
これって日本が連合国の植民地に手出して禁輸食らったのと全く同じ感じ?

109:名無しさん@1周年
19/05/27 00:54:23.07 fMTNhiqU0.net
中国は国内的に米国に弱気を見せたら終わりだからな
内紛になってしまう

110:名無しさん@1周年
19/05/27 00:54:34.86 zChEJPNI0.net
米国頼りにしていたら状況が変わる可能性があるので大まかな方向性として
ある程度自主防衛できるレベルにしておかないといけない
米国の政権が変わったり、内部の勢力図が変わると梯子を外される可能性が考えられるので
日本は日本できちんと考えておかないといけない

111:名無しさん@1周年
19/05/27 00:54:52.75 niXQv5RT0.net
次のカード切ったか、まだウイグル人権カードやら金融制裁カードとか色々あるな米国は

112:名無しさん@1周年
19/05/27 00:54:59.64 hOlVog/g0.net
台湾に米軍基地を置くのが一番手っ取り早い寄港および駐留港でも良い
雑魚チョンコ半島とか駐留したって価値も意義も無い
案外ここらがアメリカの本音

113:名無しさん@1周年
19/05/27 00:55:26.75 C1y3R6qY0.net
だってまんまABCDやん
海軍縮のための包囲網
中国はどうやって負けて見せるのが
相手も人民も落ち着き
国力が維持できるのかを考えるべき
まあ終身皇帝様には無理だろうけど

114:名無しさん@1周年
19/05/27 00:55:27.04 nfBKNI4O0.net
オバマがやらんといかんかった

115:名無しさん@1周年
19/05/27 00:55:38.48 Eavh2xtM0.net
>>69
台湾を国として認めて同盟組むんじゃない?

116:名無しさん@1周年
19/05/27 00:56:01.42 8BUOkBsW0.net
日本脳炎もゲンダイじゃ絶滅したんでしたっけ。

117:名無しさん@1周年
19/05/27 00:56:19.89 FYxMljKs0.net
尖閣うろついたら
共産党幹部の資産凍結www

118:名無しさん@1周年
19/05/27 00:56:22.22 9kPJ020o0.net
トランプまじ有能!
ペンス副大統領裏で仕事してるなー

119:名無しさん@1周年
19/05/27 00:56:26.25 6dZAodWR0.net
>>10
安倍の憲法改正はアメリカの要請、
今回の事もシナリオ通り、既定路線って事なのか?

120:名無しさん@1周年
19/05/27 00:56:40.00 FYxMljKs0.net
アメリカヤンキース🇺🇸

121:出雲犬族@目指せ小説家
19/05/27 00:57:23.07 2RnlmTr50.net
>>制裁は米国内の資産の凍結
U ・ω・) ハイ、中国共産党幹部おわり。

122:名無しさん@1周年
19/05/27 00:57:28.91 FYxMljKs0.net
日本台湾アメリカフィリピンインドでスクラム

123:名無しさん@1周年
19/05/27 00:57:36.42 l93Lkbiv0.net
キンペーと黒電話のコンビとあと奴隷のムンロックオンされた様だな

124:名無しさん@1周年
19/05/27 00:58:11.53 hOlVog/g0.net
米軍は今後間違いなく両シナ海に出張る
権益のある日本英国フランスも連なるだろう

125:名無しさん@1周年
19/05/27 00:58:12.93 WnGARs+s0.net
竹島は韓国なのでセーフ北方四島もロシアなのでセーフ

126:名無しさん@1周年
19/05/27 00:58:12.94 QsBeSOoP0.net
>>108
時間が逆だぞ
禁輸くらったから南進を検討した

127:名無しさん@1周年
19/05/27 00:58:16.86 FYxMljKs0.net
>>121
隠し資産500兆ぐらいありそうだよねwww

128:名無しさん@1周年
19/05/27 00:58:20.88 9yYnVGSq0.net
朝鮮半島はどうなるの

129:名無しさん@1周年
19/05/27 00:58:54.94 TZ+/Lgqv0.net
>>111
まだ可決した訳じゃないけどね
ただ、今の勢いなら十分成立しそう

130:名無しさん@1周年
19/05/27 00:58:56.11 3A1CVSkO0.net
大陸には1000発の核弾頭が有る
日本鬼子には 覚悟が有るか?
世界平和の為に、アグネス募金宜しく

131:名無しさん@1周年
19/05/27 00:59:12.32 9kPJ020o0.net
>>77
南沙諸島の方が遥かにヤバい

132:名無しさん@1周年
19/05/27 00:59:28.27 rmbQyobf0.net
>>28
売られた喧嘩買ってるだけだし

133:名無しさん@1周年
19/05/27 00:59:49.44 RD+2GmuY0.net
元の自由化で共産党崩壊までは誰でもわかる規定路線だろうけど
アメリカがどこまで青写真画いているのかが気になるな

134:名無しさん@1周年
19/05/27 01:00:23.65 v1bKGdWb0.net
>>130
ここのファッション右翼どもは中国が核保有国だって事すら知らない浦島太郎だよwww

135:名無しさん@1周年
19/05/27 01:00:25.73 2z+dSCKN0.net
よっしゃー!
台湾もこれで心強くなるね。
韓国入ってなくね(笑)。

136:名無しさん@1周年
19/05/27 01:00:32.41 vDz8X4SR0.net
本気になったアメ公はおそろしいな
支那畜は調子に乗り過ぎたwww

137:名無しさん@1周年
19/05/27 01:00:49.53 /BmEZUEX0.net
>>130
使えないからね
アメの全面的な反撃を招く

138:名無しさん@1周年
19/05/27 01:00:51.58 xSw3w62k0.net
世界を不安定にした前大統領の尻拭いを黙々と進めるトランプかっけー

139:名無しさん@1周年
19/05/27 01:00:54.62 rmbQyobf0.net
>>65
中国って自給率10%なんで経済封鎖されたら即干上がる

140:名無しさん@1周年
19/05/27 01:00:56.46 4X35+mKl0.net
こんな状況になってもアメリカに資産持ってる軍や党の幹部がいるのか?
チンクは馬鹿だからいるんだろうなw

141:名無しさん@1周年
19/05/27 01:01:09.95 OllZGcNP0.net
>>101
>>131
無知ですまんかったー
早く可決されるといいな
竹島竹島騒いでる韓国も黙ると良いけど

142:名無しさん@1周年
19/05/27 01:01:19.50 7EI1FhVt0.net
>>10
駆り出されるも何も日米にとって中国は共通の敵であり
願ったり叶ったりなんだよ、腰抜け。

143:名無しさん@1周年
19/05/27 01:01:22.39 C1y3R6qY0.net
こんな情勢下で
日露融和で千島列島防衛体制確立
を邪魔する丸山は
やっぱりダメだったわけよね(笑)

144:名無しさん@1周年
19/05/27 01:01:34.37 rmbQyobf0.net
>>80
マスコミは一般人と誤魔化した模様

145:名無しさん@1周年
19/05/27 01:02:00.69 JTSVpkcf0.net
>>137
アメリカどころか様子見の国を一気に敵に回す

146:名無しさん@1周年
19/05/27 01:02:07.57 MdVfxp7b0.net
尖閣対策か?

147:名無しさん@1周年
19/05/27 01:02:38.61 QsBeSOoP0.net
>>130
ソ連は誤報を元に核発射命令を出してしまい
現場がもみ消して開戦を回避した事件がある
中国のボタンは誰が持ってるのかな?

148:名無しさん@1周年
19/05/27 01:02:55.77 nFjHcLCJ0.net
中国とアメリカは本気で戦争始めるかもね

149:名無しさん@1周年
19/05/27 01:03:04.49 gbJk1+kf0.net
第二次大戦の唯一の勝者がアメリカ。
だから以後の世界秩序の保持にアメリカは義務と権利を有する。
このアメリカ秩序に挑戦する者は軍事的にアメリカを打ち負かす必要がある。
シナにその覚悟はあるんかい?
覚悟がないんならアメリカ的秩序に従うこったな、それが現実だよ。

150:名無しさん@1周年
19/05/27 01:03:04.76 afwkSv/S0.net
とうとうアメ公もシナチョン=ゴキを認識したのか

151:名無しさん@1周年
19/05/27 01:03:16.19 /BmEZUEX0.net
>>134
昔キューバ危機ってのがあってだな
キューバに核ミサイルを置いたんだよソ連が
しかし、アメは臨検でキューバを包囲した
で、ソ連は撤退した
やろうと思えば東海岸火の海だったのにね
今の中国よりはるかに有利だったんだが、引いたのね
分かってるか?

152:名無しさん@1周年
19/05/27 01:03:21.94 2z+dSCKN0.net
>>130
経済制裁で核撃ったら
全ての大義が無くなるぞ(笑)。

153:名無しさん@1周年
19/05/27 01:03:26.27 rmbQyobf0.net
>>105
中国人留学生と研究者に対してビザ廃止

154:名無しさん@1周年
19/05/27 01:03:57.66 6GabBirl0.net
最終的の目的は米国債の無効狙いじゃないの

155:名無しさん@1周年
19/05/27 01:04:16.31 cnPiQZSe0.net
日本がグアムまでを支配するシナリオ以外、アメリカのアジア進出を防ぐ手はなかったんだよ
この流れは至極当然

156:名無しさん@1周年
19/05/27 01:04:25.85 63bTeIb+0.net
>>126
あら、じゃあ南進したからハルノートで、禁輸は満州拡大やめなかったからだっけ?
ごっちゃになってごめん

157:名無しさん@1周年
19/05/27 01:04:27.30 JTSVpkcf0.net
>>143
ロシアと半島はレッドチームで頑張ってもらいたい

158:名無しさん@1周年
19/05/27 01:04:35.00 CzgGnQg60.net
>>151
問題の発端は沖縄配備の核なんだがなw

159:名無しさん@1周年
19/05/27 01:04:51.84 v1bKGdWb0.net
>>142
先の戦争でもお前みたいなイキリバカのせいでどれだけの国民が艱難辛苦を味わったのか忘れたんか?それとも、中卒か?www

160:名無しさん@1周年
19/05/27 01:05:03.50 Ue04X8UZ0.net
う6

161:名無しさん@1周年
19/05/27 01:05:06.67 /BmEZUEX0.net
>>158
なんでそれが問題の発端なの?
なんの問題よ

162:名無しさん@1周年
19/05/27 01:05:11.18 xYALUvuY0.net
中共がこのまま勢力増大すれば遅かれ早かれ絶対に日本を脅してくる
米の国力が完全に上回っている今のうちに中共崩壊までトランプについていく他ない

163:名無しさん@1周年
19/05/27 01:05:13.42 rtqPneAo0.net
>>146
真珠湾攻撃対策じゃね?
太平洋を半分こしようぜ、とか言ってたし

164:名無しさん@1周年
19/05/27 01:05:17.92 L2Y5JzBZ0.net
日本は政治が機能してないって事が良く分かるね
徴用工でも結局、韓国の返事待ちとか出来る限りソフトな対応しかできない
まあ日本は戦争できない国だからしゃーないよね

165:名無しさん@1周年
19/05/27 01:05:29.90 OeuK+Qp30.net
アメリカ・中国 < 大国同士戦争したら自国に被害がでるから 日朝で代理戦争したるわ

166:名無しさん@1周年
19/05/27 01:05:34.38 Ue04X8UZ0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぽちどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq
アベ公よ
加計問題やセクハラ問題、天気やスポーツ、芸能人のスキャンダル、
アベ公にはダメージの及ばない大臣の失言を報道させるなどして煙幕を張ってやるから
売国政策と憲法改正を推し進めるユダー
NHKほかメディアには巧妙に維新や自民など憲法改正派の心象が好くなるよう報道させてやるから任せておくユダよqqq
憲法改正の賛否は、まず、改正賛成の意見から報道したりしてねqqq
インチキ世論調査でもお前たちの支持率は上げといてやるユダから安心するユダーqqq
なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて支持率を一気に上げてやるユダよqqq
もちろん横田めぐみも一緒にな
     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\65う56う

167:名無しさん@1周年
19/05/27 01:06:05.39 FYxMljKs0.net
中国共産党幹部の不動産とドル預金
関連してトランプと安倍ラインで
日本の不動産や在日資産も凍結するだろう
中国ファンドが日本の不動産から撤退してくれるなら
大歓迎

168:名無しさん@1周年
19/05/27 01:06:32.26 9kPJ020o0.net
>>138
トランプ大統領が目立つけどペンス副大統領の力も大きい

169:名無しさん@1周年
19/05/27 01:06:34.80 Ue04X8UZ0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。
 現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。
 加憲で9条2項を無効化する真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。
■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器
 現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。
 射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。
■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。
 日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。
■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
 中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。
gせ

170:名無しさん@1周年
19/05/27 01:06:35.42 KSaBFN1J0.net
>>1
太平洋を二分割しようって言ったこと本気にしたんだな。
まぁマジなんだが

171:名無しさん@1周年
19/05/27 01:06:38.96 WPQT+ykN0.net
>>154
それかも知れないね
ちょっとした小競り合いを戦争状態と認定
中国の全アメリカ国債の無効化条項を発動

172:名無しさん@1周年
19/05/27 01:06:42.51 OllZGcNP0.net
>>154
最終的には中国に覇権を目指すのを諦めさせてアメリカの国力の
半分以下までにして以後脅威にならないと判断するまでやると思う

173:名無しさん@1周年
19/05/27 01:06:48.79 7EI1FhVt0.net
>>134
冷戦って授業で習わなかったか?

174:名無しさん@1周年
19/05/27 01:07:00.01 Eavh2xtM0.net
>>141
尖閣は野田が国有化してるから中国にしっかり効くけど、竹島は韓国が完全占領してるからなあ
もちろん領有主張は止めないけど今回のことで韓国の態度は変わらないと思うよ

175:名無しさん@1周年
19/05/27 01:07:07.67 sU9k/LEB0.net
尖閣はいま領土問題はないけどこれから先もし起こしたら潰すということ

176:名無しさん@1周年
19/05/27 01:07:31.27 d5I1S2ts0.net
 尖閣は陽動っぽいけどね。
中間ライン、EEZ。このあたりは、日中間でケリつけないといけないわけだがグダグダしてる。
沖縄のぎりぎりまで主張しはじめてるし。
中国が、海洋開発とかいって掘削プラットフォームで巨大な施設をつくることも可能なわけで
ここにレーダーずらりとならべられると日米はすごく困る。
 でもこれも他国から譲歩を得るために、ふざけたことをやってる可能性があるとおもう。
クソ国家とは、一度国交とじたほうがいい。

177:名無しさん@1周年
19/05/27 01:07:32.26 7OTfB/kD0.net
こんな情勢のなか有田議員はトランプ大統領の暗殺を仄めかすツイートをtwitterに書き込んでる。

178:名無しさん@1周年
19/05/27 01:07:54.13 WPQT+ykN0.net
アメリカの共和党と民主党は
対中政策では強硬で一致してるからいいよな〜

179:名無しさん@1周年
19/05/27 01:08:00.80 C1y3R6qY0.net
>>157
ロシアは
したたかだし中国面白くないだろうから
千島列島以外はどちらにもつかないんじゃね?
口先だけで
まあクリミアもそろそろEU政変で手打ちだろうし

180:名無しさん@1周年
19/05/27 01:08:31.10 FYxMljKs0.net
もう殺し切るまで殴るのをやめない!
ヤンキースに憧れてしまいますわ

181:sage
19/05/27 01:08:56.23 +wPcU1Dl0.net
>>153
人工島基地建設に協力した中国人や中国企業

182:名無しさん@1周年
19/05/27 01:09:24.79 7EI1FhVt0.net
>>159
は?冷戦の意味も知らない中卒が何言ってんだよw

183:名無しさん@1周年
19/05/27 01:09:44.51 hOlVog/g0.net
支那人はアメリカと戦争するくらいなら
内戦やって支那人同士で殺し合う事を選ぶと思う
なんとなくそんな気がする。まあより実際的に考えても
対米開戦に直面したらおそらく体制崩壊だろうと思う

184:名無しさん@1周年
19/05/27 01:10:02.72 52nO/b/J0.net
中国をより制裁する体のいい口実として ちょうどいいんだろうな

185:名無しさん@1周年
19/05/27 01:10:49.89 QsBeSOoP0.net
>>156
日中紛争で輸出制限
議会では輸出制限の筈が、謎の力に依り完全停止
日本が南進検討しつつ日米諒解案交渉(交渉相手が意味不明な連中)
南進準備維持に費用が掛かるので南進予定日決定
日米諒解案とかシラネと言いつつハルノート(あくまで交渉原案扱い)
期限切れで南進(米国参戦自動確定するので真珠湾も実行)

186:名無しさん@1周年
19/05/27 01:11:12.95 oXLN4/XS0.net
尖閣は日本の領土なのに日本は中国に忖度して腰は引けてるが
むしろアメリカの方が前のめり気味と言う状態かよ
結局は全ては日本自体の問題でしかない

187:名無しさん@1周年
19/05/27 01:13:00.56 v1bKGdWb0.net
>>182
んで、お前の予測は何を根拠に語ってる?湾岸戦争の時も八百屋のオヤジまでが戦術論を学者のように語ってたのを思い出すわwww

188:名無しさん@1周年
19/05/27 01:13:16.36 QPgw+QRa0.net
これだけ反中国路線に舵きっとけば、仮にトランプ政権倒れても急反転はないだろう

189:名無しさん@1周年
19/05/27 01:13:45.71 uU3J/0Ut0.net
>>186
オバマの時に尖閣に手を出すなと
日本は言われたんだよ。
そのアメリカの意志が、アメリカ内にはまだある。
トランプとは違う勢力がね。ヒラリーとかオバマとかバイデンとかキッシンジャーとか。
それで、日本はアメリカの2つの遺志の板挟みなんだぞ。

190:名無しさん@1周年
19/05/27 01:13:52.58 QsBeSOoP0.net
中共は真の戦勝国である米が定めた国際ルールに挑戦してるので
米中が解決するというストーリーで問題ない
これを否定したら諸国が同盟を結び始めてマジで実力戦だ

191:名無しさん@1周年
19/05/27 01:13:56.54 4X35+mKl0.net
アメリカは中国を潰す為なら何でも利用することにしたってことだな
中国がペンスノートを受け入れるまで中国潰しは続く

192:名無しさん@1周年
19/05/27 01:14:09.01 LoddBQNK0.net
歴史的を紐解けば、中国が日本にちょっかいを出すと必ず衰退している。
中国共産党はこのことをしっかり勉強しておくように。

193:名無しさん@1周年
19/05/27 01:14:15.73 Ur4xngBu0.net
中国と仲良しにしている日本企業も制裁対象になりましたね

194:名無しさん@1周年
19/05/27 01:15:06.56 QsBeSOoP0.net
>>189
遺志ってなんだよ
そこに出てる人物一人も死んでないよ
死ぬべき奴が一人紛れ込んでいるが

195:名無しさん@1周年
19/05/27 01:15:15.15 LoddBQNK0.net
習近平はケ小平ほど賢くない

196:名無しさん@1周年
19/05/27 01:16:54.41 ltV9YwQ+0.net
動き早すぎてびびるわ…
やっぱり本気になったアメリカはすげーな

197:名無しさん@1周年
19/05/27 01:17:43.01 bI2Xzy+50.net
オバマが無駄な時間だったな

198:名無しさん@1周年
19/05/27 01:17:58.93 C1y3R6qY0.net
まあ
大東亜戦争前の日本も
世界からこう見えていたのかと思うと
納得出来るところはあるね
あー中国には是非反面教師にしてほしいところ

199:名無しさん@1周年
19/05/27 01:18:14.19 YhfKH0+H0.net
日本も拉致被害者返さない場合、在日の資産凍結しようぜ

200:名無しさん@1周年
19/05/27 01:18:26.07 QsBeSOoP0.net
>>195
軍の連中が出来もしねーこと喚いてうるせーから
首領のお前が宰相やれと言われた東條英機ポジがキンペー

201:名無しさん@1周年
19/05/27 01:18:36.95 7EI1FhVt0.net
>>187
予測も何も日本も迷惑を被っている隣国の独裁覇権主義国家を
世界一の軍事力を持つ米国と共に叩き潰そうってだけ。
実にそれだけの簡単なこと。
中卒のお前には難しいか?w

202:名無しさん@1周年
19/05/27 01:19:12.41 2MwIC8I90.net
これ乗り切っても次は「人権に関する制裁法」とか出てきて延々と終わらなさそう

203:名無しさん@1周年
19/05/27 01:19:28.88 Ncfpsual0.net
結局ヒューマンvsコリアン(中朝韓)は避けられないねぇ

204:名無しさん@1周年
19/05/27 01:19:51.96 uU3J/0Ut0.net
最近、左翼は、徐々に変化して
「アメリカに付き合わされて戦争をやることになるぞ。いいのか」
という論調
しかし、日本に選択肢は3つしかない。
@中国について民族浄化され日本人のDNAが絶滅する(ウイグルの大虐殺バージョン)
A日本独自で戦力極大化(憲法改正。軍事国家化。核武装。軍事費50兆円)
Bアメリカに依存しつつ、アメリカへの依存を最小限にする方向。

日本人のDNAを残すには
選択肢はBしかない。

205:名無しさん@1周年
19/05/27 01:20:01.46 PqUsl+WY0.net
日本人も資産凍結されて収容所送られたよな

206:名無しさん@1周年
19/05/27 01:20:56.22 FYxMljKs0.net
>>199
韓国企業の資産凍結はあり
徴用工の件で必ず仕返しは検討しているはず
サムスン、LINEなど在日資産凍結

207:名無しさん@1周年
19/05/27 01:21:57.01 v1bKGdWb0.net
>>201
安倍には外交力が無いと言いたいんだな。お前も大人の階段を昇って子供じみたファッション右翼から卒業しろよ。

208:名無しさん@1周年
19/05/27 01:22:43.47 y7JF2uvy0.net
これは共産党がやばいな
国内と米国からの圧力で潰れちまうわ

209:名無しさん@1周年
19/05/27 01:23:26.63 L2Y5JzBZ0.net
俺はアメリカの徹底的な中国潰しが未来の世界の為になると信じてるけど
こういう事ができるのがアメリカしか無いっていうのが悲しいわ
当分アメリカジャイアン時代が続くんだろうな〜

210:名無しさん@1周年
19/05/27 01:23:45.20 7EI1FhVt0.net
>>204
いや、パヨチンはずっと前からその論調だったろ。

211:名無しさん@1周年
19/05/27 01:24:28.86 f8E8HCTn0.net
トランプはアジアにとって過去最高の大統領になったな

212:名無しさん@1周年
19/05/27 01:24:59.28 QsBeSOoP0.net
米は70年以上に及ぶ付き合いの中から、日本人は制限されたルールの中で極限まで踏ん張ってしまう性格を把握してるからな
前線に引っ張り出すような愚は冒さないよ
WW1の時のように後方で兵站維持しかさせない
それでも十分危険であるが

213:名無しさん@1周年
19/05/27 01:25:46.74 Q5bw8wuQ0.net
お前ら、覚悟はできてるか?

214:名無しさん@1周年
19/05/27 01:26:25.40 0uGLSYTz0.net
>>10
米中戦争し始めたら第三次世界大戦の開始と同義
日本だけ無関係なんてあり得ないし、日本人が日本人と日本国を守る為の行動するなんて当たり前だろ

215:名無しさん@1周年
19/05/27 01:26:31.49 EW81HraM0.net
>>205
詳しく

216:名無しさん@1周年
19/05/27 01:27:39.72 7EI1FhVt0.net
>>207
お前は強盗に入られても警察に届けず言葉で説得できるんだな。
強盗に言葉で説得し、改心させる方法を教えてくれよ。

217:名無しさん@1周年
19/05/27 01:28:27.66 dMnTisE20.net
北朝鮮への対応みてれば分かるだろうが、おおかた口だけ。しかしこれで中国の冒険主義は多少けん制できるかもしれない。
引いたら出てくるという大きな流れは変えられない。新たな均衡に向かうなかで摩擦が武力衝突に発展しないように気を使ってるはず。

218:名無しさん@1周年
19/05/27 01:29:15.75 r3jp1E3s0.net
共産党患部の資産が500兆と言われとりますな。
そして支那は軍閥社会

219:名無しさん@1周年
19/05/27 01:29:31.01 Eavh2xtM0.net
>>215
アメリカ在住の日系人が収容所送りになったんだよ
これはパールハーバーの後だったと思うけど、中国人留学生受け入れ停止とかITから締め出しとか似た感じにはなって来てる

220:名無しさん@1周年
19/05/27 01:30:36.92 b7Nv/zyD0.net
アメリカ議会も歴史的事実を把握できずに議論しているのが
現状なのかもしれないが
国際法は沖縄諸島をアメリカ施政権として政治の及ぶところで有り
うわべだけ返還したのが沖縄返還で有り
国際法ではアメリカ施政権のママであり
アメリカの防衛の及ぶところで有り
国連常任理事国である中国の理解が足りないばかりか
アメリカ議会においても歴史が忘れ去られ
アメリカ議会が日本領有権と思っているのであり
現実はアメリカ施政権が国際法で
アメリカが防衛するのが国際法で有り
日本を守る自衛隊という政治的言い訳から
日本を守る自衛隊に歴史を忘れ去ったアメリカ議会に
ヘンテコな審議が行われているようだけど
あんたの政治の及ぶところが国際法で有り
二国間協議が国際法に違反し国際機構を用いであり
国際機構を用いないアメリカ第一主義によって
歴史を見失ったと言えるし
それは日本国民も同様で国会議論においても
歴史を見失った議論になる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1844日前に更新/237 KB
担当:undef