小野薬品工業、本庶さんのオプジーボ(全世界で売上一兆円超え)対価上乗せ要求には応じず 代替案として京大への寄付を検討 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@1周年
19/05/23 16:36:30.84 qiIQlf420.net
>>834
ノーベル賞受賞者ですよ。むしろつくって当然。
賞金を自分の懐に入れてませんという聖人アピール

851:名無しさん@1周年
19/05/23 16:40:18.78 0B+tfI620.net
>>835
聖人アピールでも偽善でも研究環境が良くなればいい

852:名無しさん@1周年
19/05/23 16:45:53.82 5ivm7rIb0.net
京大に1兆円ほど寄付したほうが良い。
小野薬品なんかに価値はない

853:名無しさん@1周年
19/05/23 16:46:46.02 OYZzNvgq0.net
>>773
元々閑職にあった氏が、忙しすぎた同僚たちの成果を
論文にまとめただけなのにドヤ顔して6億か・・・
美味しすぎる

854:名無しさん@1周年
19/05/23 16:47:24.41 qiIQlf420.net
>>836
それはもちろんそうです。
でもご本人のとっては社会的にアピールが必要という意味

855:名無しさん@1周年
19/05/23 16:47:45.97 Qih9v0d40.net
ヤクザと子分らの2ちゃんねると5ちゃんねるからの撤退(仮、というか大分ヤクザらの活動が邪魔されてきたから)として次に狙っている作戦は、
女子高生等の若い女らを全国から1500人はさらって、地下か山奥に拘束しレイプ子作り用の人員確保をする事という
話が入ってきている。まだこれから先も勢力を保持しようと狙っている。
ヤクザ暴力団らはこのくらい何でもありの極悪ゴキブリ犯罪者集団だから、2ちゃんねる5ちゃんねるでの
韓国差別囮や左翼差別囮にはあまり近づくなよ。
本当の敵は歴史的に常にヤクザであり、韓国差別や左翼差別に走るなら500倍はヤクザ叩きをやれ。

856:名無しさん@1周年
19/05/23 16:48:42.88 Pz1MExbn0.net
アメ公が金の臭いを嗅ぎつけて金よこせって来てるぜ!どうすんの?

857:名無しさん@1周年
19/05/23 16:49:50.23 OYZzNvgq0.net
>>746
モノになるとしても自分の死んだ後だからカネ少しでももらえれば良いやって思ったのが契約した時の心境。
今は違う心境になっただけ。

858:名無しさん@1周年
19/05/23 16:50:33.18 9HVvvb4w0.net
日本では職務発明には金はらわんでええって判決でたからな
それを踏襲すれば、利益額に関係なく小銭で許される

859:名無しさん@1周年
19/05/23 16:52:11.78 qiIQlf420.net
ほんじょさんにはいばり散らしても
アメ公には敵わないから
子犬みたいに尻尾ふると思うわ

860:名無しさん@1周年
19/05/23 16:52:31.91 9HVvvb4w0.net
>>834
独立法人化したから金にこまってるんやろ
研究費の殆どはトーダイがもっていくしな

861:名無しさん@1周年
19/05/23 16:53:53.23 OYZzNvgq0.net
>>668
カルロス・ゴン太に通じるところがあるな。
どんどん欲が深くなる。

862:名無しさん@1周年
19/05/23 16:54:04.99 qiIQlf420.net
>>843
それ従業員に対しての話でしょう。

863:名無しさん@1周年
19/05/23 16:56:11.92 OYZzNvgq0.net
>>654
丸山さんをひどく言うなよ。
後々につながる仮説としてはポンジョ以上の先駆者だ

864:名無しさん@1周年
19/05/23 16:57:16.64 9HVvvb4w0.net
>>847
従業員に対してだけど
このオッサンだけでは事業化も出来なかったんだろ?
完成品のライセンスじゃないんだからさ
単なる一開発者として足下みてんだろ

865:名無しさん@1周年
19/05/23 16:57:18.27 OYZzNvgq0.net
>>647
当然、限定できる

866:名無しさん@1周年
19/05/23 16:59:03.69 qiIQlf420.net
丸山ワクチン信者まで出てきたw

867:名無しさん@1周年
19/05/23 17:01:07.04 9HVvvb4w0.net
ああ、これ以外にも
アメリカの裁判所がわしらの国の人間も発明者だって
今日判決出したのか
かなりややこしい事になりそうだな
小野薬品兆円単位で毟られるかも

868:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:53.32 jkxpQW4d0.net
>>852
おもしろいよな
争っていたら、他にも争うことになりました

869:@1周年
19/05/23 17:07:49.03 qiIQlf420.net
トランプの政策に乗っけて無理やり割り込んできたか?
これは敵にまわしたらホンハイみたいに虐められる可能性あるかもな
小野がどう出るかこれは見ものだわ
たぶん、どうぞお納めくだせえ!って感じだろうな

870:名無しさん@1周年
19/05/23 17:09:09.46 /CMGlf3j0.net
二言目にはゴルフ、ゴルフなんてクソ教授め
一皮むけばただの銭ゲバ

871:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:12.89 pXxsY4Uk0.net
最初は教授からの申し出を門前払いしたくせに、米国の製薬会社から声がかかったのを知って強引に引き込んだのだから、教授の要求に応じるべきだ。

872:名無しさん@1周年
19/05/23 17:12:52.40 qiIQlf420.net
>>854
ファーウェイだった

873:名無しさん@1周年
19/05/23 17:13:29.22 jkxpQW4d0.net
>>855
ゴルフは選民のスポーツだからな
下々の君らには分からんが

874:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:28.25 qiIQlf420.net
>>856
そこをもっと強調して報道するべきだよね
先生をあとだしじゃんけんとか揶揄してるのいるけど
それは小野のほうだよ

875:名無しさん@1周年
19/05/23 17:17:28.26 qiIQlf420.net
>>858
ですよね。
ゴルフは紳士の嗜み

876:名無しさん@1周年
19/05/23 17:18:11.27 w0jEZLSk0.net
合意が既に成されてるのならば後からぐだぐだ言っても無理ですがな

877:名無しさん@1周年
19/05/23 17:18:41.57 tIuWM7tm0.net
まず研究費を出したところが文句を言うならわかるが

878:名無しさん@1周年
19/05/23 17:21:36.68 hUH+Pe4c0.net
ノーマネーでフィニッシュしろ

879:名無しさん@1周年
19/05/23 17:23:32.36 qiIQlf420.net
さあさあアメ公にはどれだけ払うか
小野の交渉力を見せてもらおうじゃないの

880:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:36.17 jkxpQW4d0.net
>>860
なお、紳士すぎて競技人口は、恐ろしいスピードで減っている模様
これから世界中でゴルフ場が不良債権に

881:名無しさん@1周年
19/05/23 17:27:39.29 Ntv8xJS20.net
>>860
来世紀には無くなってそうだけどなw

882:名無しさん@1周年
19/05/23 17:32:33.10 qiIQlf420.net
>>865 >>866
ポロみたいな扱いになるのかな?
選民だけがプレー出来るほうが気持ちいいじゃございません?

883:名無しさん@1周年
19/05/23 17:33:41.77 9HVvvb4w0.net
>>854
まあただ同然でライセンスさせて
アメリカ企業にも作らせろってことなんだろうな

884:名無しさん@1周年
19/05/23 17:35:31.34 jkxpQW4d0.net
>>867
かけた投資を回収するために
なんやかんやいって税金投入や規制緩和を言ってくるであろう

885:名無しさん@1周年
19/05/23 17:36:02.89 9HVvvb4w0.net
アメリカは特許法や特許の運用も
自国の都合の良いように適当にねじ曲げるからな
軍事力、政治力があるってのはそういうこと

886:名無しさん@1周年
19/05/23 17:36:13.56 yF


887:z2Ot350.net



888:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:27.49 qiIQlf420.net
>>868
それはBMSが黙ってないのでは

889:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:52.35 O2py7NSb0.net
これで100億かよ
URLリンク(i.imgur.com)

890:名無しさん@1周年
19/05/23 17:45:02.38 qiIQlf420.net
>>873
節子それは
トッポジージョや

891:名無しさん@1周年
19/05/23 17:45:28.82 Q5Bb1Kji0.net
報酬として払うと税金が・・・ってことか?
もしそうならケチ臭すぎないか?

892:名無しさん@1周年
19/05/23 17:46:18.95 qiIQlf420.net
オプジーボやないで
トッポジージョや

893:名無しさん@1周年
19/05/23 17:49:06.27 RWZ8Co8X0.net
研究開発費として、未来に渡り売上の1%を出させる契約にしろ。
個人で持つな、日本の科学者・医学者を救え。

894:名無しさん@1周年
19/05/23 18:26:54.87 tEXLX2kO0.net
売り上げからパーセント指定で貰うなら問題ないんだがな。
売れなければ貰えないだけだからな。
研究基金作ろうという後進思いなところはすごいと思うが。

895:名無しさん@1周年
19/05/23 18:34:35.92 qiIQlf420.net
節子それオプジーボやない
トッポジージョや

896:名無しさん@1周年
19/05/23 18:36:47.33 +fcUYOgj0.net
>>1
契約以上の金額を報酬名目で出したら
株主から訴えられるワナ。
出せるとしたら寄付か今後の共同研究費じゃろう。

897:名無しさん@1周年
19/05/23 19:10:45.35 epfMsQcV0.net
>>880
小野薬品工業の株主は
本庶さんとツーショットの記念写真と
ノーベル賞のメダルを噛む権利を進呈しよう

898:名無しさん@1周年
19/05/23 19:12:29.66 osrieXv90.net
ジャップはセコいからホント労働者に正当な対価を支払わねーよなwww奴隷搾取主義国wwwwww

899:名無しさん@1周年
19/05/23 19:15:59.55 6h2icKdG0.net
>>1
どうみても本序のイチャモンだろ、医薬品を開発する為にどれだけの努力が必要か、
医学部の人間が判って無い筈が無いが、無茶苦茶すぎる。
ノーベル賞受賞が発表された時は思わずモニター見ながら拍手したが、
今はこいつを軽蔑するしかないわ(怒)

900:名無しさん@1周年
19/05/23 19:17:31.34 ac+ZgvXh0.net
オプジーボ投与した知った患者はもう全員この世にいないが、あれ聞くのか?

901:名無しさん@1周年
19/05/23 19:19:09.51 qj0IHaMC0.net
研究費って莫大だからな〜

902:名無しさん@1周年
19/05/23 19:27:35.81 K6lbF4MI0.net
>>884 2割しか効かない、8割は無駄金

903:名無しさん@1周年
19/05/23 19:56:06.75 U7sb8ujB0.net
ところでオプジーボって原価いくらくらいなんだろ

904:名無しさん@1周年
19/05/23 19:57:40.16 4Ni8tqsN0.net
>>1
本庶さんはそれでもいいでしょ、
ただ京大に入ると無駄に使われて終わりになるかもな

905:Fラン卒
19/05/23 19:59:18.57 gAprdZGk0.net
I am afraid that both parties should be subject to the agreement concluded.

906:名無しさん@1周年
19/05/23 20:01:14.61 DA4lv42o0.net
ビル・ゲイツ(MS)/行方不明
ポール・アレン(MS)/自殺強要
スティーブ・ジョブズ(Apple)/虐殺死
--
*日本政府とフジテレビ
(Android半導体チップ陣営)が
【企業・資金・技術・発想】を奪う為に
ビル・ゲイツ氏、スティーブ・ジョブズ氏を
集団リンチに起き続けた
【ジョブズ氏の死体】は【神戸の海】に投げ捨てられた

cn

907:名無しさん@1周年
19/05/23 20:14:20.85 paeBMYpV0.net
>>888
学生寮の維持管理費にとか

908:名無しさん@1周年
19/05/23 20:16:21.56 GHoKaLLX0.net
小野がPD-1の研究


909:ノ全く貢献していないのは論文の著者を見ればわかる話 にもかかわらずなぜかPD-1の特許は小野と本庶先生の共同起案になり、ライセンス料も小野が殆どを握ってるという理不尽さ



910:名無しさん@1周年
19/05/23 20:27:07.93 K6lbF4MI0.net
かねごん教授に金が渡るよりも
京大に金が渡った方がいいと思うよ

911:名無しさん@1周年
19/05/23 20:56:02.85 DA4lv42o0.net
Android半導体🤖勢力とは
・Google、NTT、IBM、SONY、Windows、Apple、Amazon、世界中の全ての携帯とPCメーカー、他
世界中の【人類の脳データ】を掌握して、人類を操り人形にした(脳マッピングデータ書き換え等🧠)
他、基地外AI人造人間作成
---
*基地外日本勢力への矛先を交わす為に、中国包囲網構想を展開した、安倍首相サイド統一協会とフジテレビ

2l

912:名無しさん@1周年
19/05/23 21:21:41.18 C4Vvsk6y0.net
>>892
そんなら、契約交わさなけりゃよかったのにw
契約交わした後で、ごね続けるとか、お隣の国の人ですか?

913:名無しさん@1周年
19/05/23 22:10:36.39 mZAJm0jr0.net
>>285
ロムはしてるけど書き込まなくなったな。
Twitterでやってる

914:名無しさん@1周年
19/05/23 23:04:07.09 DA4lv42o0.net
【人工月、Android お化け】

*人工月は、電光虫である
Android お化けとは【電子殺傷兵器】である dj
(通常は無色透明)

URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

915:名無しさん@1周年
19/05/23 23:43:01.88 OypbyyZC0.net
私の母はオプジーボ投与しても好転することなく平成31年2月19日にに他界しました

916:名無しさん@1周年
19/05/23 23:58:27.89 DA4lv42o0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【Android 半導体、量子サーバー】とは、バイオ生物で構成されている
銀行系システムダウン、新幹線事故、ジャンボジェット(戦闘機)が墜落する
【人類史上の最大の失敗作】である cb

917:名無しさん@1周年
19/05/24 00:39:46.89 zsjkkt+g0.net
無能な製薬会社を肥えさせても社会的には無意味。
教授が正しい。裁判すべき。

918:名無しさん@1周年
19/05/24 00:55:51.61 dVB8W1Uq0.net
まあアメリカでオプジーボの開発者として二人の研究者が認められた判決が出たから
その二人を含めて四者でライセンス料の再分配をしましょうという話になるんじゃないかな
そのとき小野がほとんど貢献してなかったことが明らかになると思う

919:名無しさん@1周年
19/05/24 01:11:57.29 OmXoxlcp0.net
オプジーボの効果を高める併用薬を開発しているキャンバス
株価は激安
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)

920:名無しさん@1周年
19/05/24 03:34:09.13 3g9/le050.net
契約もまともにできない人が発明できちゃうのかw

921:名無しさん@1周年
19/05/24 03:35:23.14 3g9/le050.net
>>878
というか小野薬品も京大に寄付すると提案しているし立派だよ

922:名無しさん@1周年
19/05/24 06:10:11.72 A7pk+6uc0.net
>小野薬品工業は22日、ノーベル生理学・医学賞を受賞した本庶佑(ほんじょたすく)・京都大特別教授が求めている免疫治療薬「オプジーボ」の特許の対価の上乗せに対し、事実上、応じない姿勢を示した。
 という文章だけど
「小野薬品工業は」が主語で、「応じない姿勢を示した。」が動詞だけど、間に長い副詞が入ってい


923:るので読みにくい。



924:名無しさん@1周年
19/05/24 06:38:46.60 fgZfW2DE0.net
>契約に基づく約26億円に加え、100億円規模の上乗せを提案。

小野薬品完全に押されてるやんww  裁判やったら勝てるなこれw

925:名無しさん@1周年
19/05/24 06:49:37.68 WUgHquI6O.net
(・∀・;)26億と上乗せ100億で倍プッシュだ

926:名無しさん@1周年
19/05/24 08:32:43.29 ycccpbLe0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【Android 半導体、量子サーバー】とは、バイオ生物で構成されている
銀行系システムダウン、新幹線事故、ジャンボジェット(戦闘機)墜落させる ce
【人類史上の最大の失敗作である】

927:名無しさん@1周年
19/05/24 08:41:57.38 2wr/iVi80.net
>>11
新薬の開発には莫大な資金が必要
それは嘘
金は人件費だけ

928:名無しさん@1周年
19/05/24 08:50:22.72 bccgJFdp0.net
そもそも製薬会社の株主に誰でもなれるのが問題なのではないか?
人命を人質に高い利益を貪るような経営を排除出来ない
患者は勿論、健康保険制度にとっても負担が大きくなる

929:名無しさん@1周年
19/05/24 08:52:27.45 wBXHm+e80.net
世界の研究者を敵に回したか。株価下がるし、就職希望者もなくなるな

930:名無しさん@1周年
19/05/24 08:54:22.70 SIBHAMMw0.net
企業内で研究したいんだけど
治験があるから大学に金とデータを
ぼったくられる

931:名無しさん@1周年
19/05/24 08:57:12.11 vQHND3iW0.net
>>909
人件費だって資金の内だろ
人件費かけるとなんか問題でも有るのか?

932:名無しさん@1周年
19/05/24 08:58:37.02 VDKrZ9fc0.net
本庶氏は自分の金がそこまで欲しいわけじゃなくて後進のために研究基金作りたいんだろ?
小野薬品が金出して本庶氏の名前を冠して共同で作ればいいじゃん
もし成果が出たら小野薬品から製品化すればいい

933:名無しさん@1周年
19/05/24 08:58:54.76 zSB3acq+0.net
>>1
これ国の指針に沿って結局こうなってるだけだからな
全て国策状態でやってる
結局、日本は完全に前近代的な体制維持に奔走しまくってるだけってのが最近
ドンドン明るみに出始めてる
政治変わらんと終焉だぞ

934:名無しさん@1周年
19/05/24 09:03:38.15 2bzdb/fo0.net
何回見ても「プラシーボ」と混同するんだよなぁ...
もっとマシな名前にできなかったのかね?

935:名無しさん@1周年
19/05/24 09:34:06.20 vzgAEubo0.net
この人の業績はピカイチなのに、他の面で山中教授と差つきすぎだろ

936:名無しさん@1周年
19/05/24 10:00:04.68 1VtFqg4U0.net
>>1
京大への寄付
ここが落としどころか
お年頃じゃないぞ

937:名無しさん@1周年
19/05/24 10:24:55.33 BX9WfGq20.net
それでいいよ。

938:名無しさん@1周年
19/05/24 10:48:34.03 BX9WfGq20.net
会社が強いということか・・・

939:名無しさん@1周年
19/05/24 12:18:44.41 eky0FRz50.net
>>917
人間性が屑すぎたな。
薬価引き上げてその金を寄こせなんて要求は
サイコパスでもなきゃまずできねえよ。

940:名無しさん@1周年
19/05/24 12:48:34.60 R80UN4LG0.net
カネゴン教授はそんなに素晴らしいのか

941:名無しさん@1周年
19/05/24 13:00:09.13 ycccpbLe0.net
【二人はクローン体’s】
ビル・ゲイツ氏
ホーキング博士氏
---
*Android🤖陣営が
ホーキング博士を
【量子パケット】を操り【筋ジストロフィー】にした
量子パケット内に【病原の核細胞付きタンパク質】を混入し、身体に送り込み増殖させる
根治可能であるが放置されている cz

942:名無しさん@1周年
19/05/24 13:03:46.48 Ak0uWKHc0.net
アメリカじゃ宝くじでも1100億円貰える人いるのに日本は夢がないな(笑)

943:名無しさん@1周年
19/05/24 13:33:51.94 r+FC0Cs90.net
ケチるなよ。

944:名無しさん@1周年
19/05/24 13:45:19.31 3YDIzdyA0.net
どちらも国民健康保険の金にタカってるハゲタカなのは変わらん

945:名無しさん@1周年
19/05/24 15:38:38.02 nqtTnF8i0.net
乳癌の従姉妹がこれ効かなくて逝っちゃったよ

946:名無しさん@1周年
19/05/24 16:05:00.49 imdmpmbW0.net
1%を京大に寄附しろ。
そうすれば、山中伸弥氏の方にも、資金が行き渡ります。
今の京大、資金が必要な規模の大きな研究が増えております。
小野薬品工業は、自社に恩恵が返ってくる形での寄附を行えば、株主総会も乗り越えられるだろう。
本庶氏は学者なので、私企業の定款を知りません。会社は株主の資産なのです。
経営者は、株主が損になることを行うことは禁止されているのです。

947:名無しさん@1周年
19/05/24 16:56:23.49 8A0BJOE+0.net
初めから頭金だけの契約でなく、
新薬の利益に対する割合でギャランティー決めとけばいいんだよな

948:名無しさん@1周年
19/05/24 16:58:54.02 8A0BJOE+0.net
100億円提案出たんだったらそれで研究所建てて、さらに今後も小野薬品が利益の数パーセントを研究所のフローにすれば
回るだろ

949:名無しさん@1周年
19/05/24 17:53:51.90 XlTg+8oz0.net
ノーベル賞効果の利益を薬品会社が独り占めせず、分配しろってこと?

950:名無しさん@1周年
19/05/24 18:27:31.64 R80UN4LG0.net
カネゴン教授に800億渡すよりも
京大に渡した方が日本の為になる

951:名無しさん@1周年
19/05/24 18:32:03.96 8A0BJOE+0.net
小野薬品の名を冠した研究所を京大に作ったら小野薬品としても宣伝効果は抜群だろう
本庶氏は自分の金から研究所を作った形にしたいかもしれないが、こじらすよりは名より実を取って小野薬品から拠出させてもらった方がいいだろう

952:名無しさん@1周年
19/05/24 18:33:38.95 099Zpszd0.net
>>3
京大なんかにカネ渡しても在日経由で北朝鮮に渡るだけ。
本庶さんの財団に直接渡すべきだぞ。

953:名無しさん@1周年
19/05/24 18:36:20.31 099Zpszd0.net
>>933
>小野薬品の名を冠した研究所を京大に作ったら小野薬品としても宣伝効果は抜群だろう
アステラス京大プロジェクト
武田iPSプロジェクト
どちらも成果を出せず終了、恥をかいて株価も下がった。
京大に渡すと無能にもカネが回って効果が薄れる。

954:名無しさん@1周年
19/05/24 18:38:02.35 099Zpszd0.net
京大でも出来る奴はごく一握り。
無能にカネ渡してもダメだよ。

955:名無しさん@1周年
19/05/24 18:43:22.79 m7Veq1c90.net
>>934
契約後にごねまくるクズの基金こそムダだろw

956:名無しさん@1周年
19/05/24 19:22:45.99 R80UN4LG0.net
カネゴン教授に金渡したらキャバ嬢が喜ぶだけ

957:名無しさん@1周年
19/05/24 19:23:38.93 dQiK+KEJ0.net
寄付て(笑)
ナメとんのか(笑)
企業ハラスメントだろこれ
儲けてんだから払えばいいのにな
汚い企業だなおい

958:名無しさん@1周年
19/05/24 21:38:49.88 IGXowuCO0.net
>>928
一兆円の1 %なら100億だな
100億京大に寄附して
本庶には26億のままってことで

959:名無しさん@1周年
19/05/24 22:12:47.78 ZhNpTtBc0.net
>>939
体裁あるからこーゆー企業はちゃんとしてるだろ
ゴネてるのが京大側だと思う

960:名無しさん@1周年
19/05/24 22:25:03.50 ycccpbLe0.net
【Android 電子体兵器(透明人間)】

・パラボラアンテナ📡型
URLリンク(mobile.twitter.com)
人類を殺傷する為に半透明(機械化伯爵)
---
・タイムマシン帰還ポイントへの殺傷行為 hi
URLリンク(youtu.be)
(deleted an unsolicited ad)

961:名無しさん@1周年
19/05/25 06:21:49.86 X+gP4KFW0.net
>>937
ゴネてるバックにいるのが京大だが

962:名無しさん@1周年
19/05/25 06:27:28.06 X+gP4KFW0.net
>>938
京大に渡すと3割以上が事務経費で消える。
本来この分は事務屋が本省と交渉して予算


963:l得すべき物。 ところが研究用の寄付金が研究と無関係な「役人」の豪遊に使われる。 独法化しても税金泥棒の木っ端役人の根性は変わらない。 山中先生のマラソン募金もこうして無駄になってるわけ。



964:名無しさん@1周年
19/05/25 06:30:13.71 X+gP4KFW0.net
>>944
ちなみに国立大の事務屋はコネ採用のFランだからね。
有名私大みたいに自校出身てことはない。

965:名無しさん@1周年
19/05/25 06:48:03.81 tyYd6/er0.net
海外の研究所の視察とか
ただの事務屋の癖にしょーもないことに金使うんだろうな
京大の事務屋がやったかどうかは置いといて
木っ端役人はそんな事ばっか

966:名無しさん@1周年
19/05/25 06:51:10.92 X+gP4KFW0.net
そうそう。
一番貧乏な農学事務でさえ、科研費の上前をはねて
カラオケセットとかマッサージチェアとか買ってる。

967:名無しさん@1周年
19/05/25 06:52:15.14 JX6Vs7+V0.net
結局はゼニゲバかよ
なんかガッカリだわ

968:名無しさん@1周年
19/05/25 06:59:36.46 VCFHJXva0.net
こういうので売れたからもっとよこせって下卑な感じ
最初から売り上げの何%とか決めとけばいいのに

969:名無しさん@1周年
19/05/25 07:03:28.37 AWujlmGb0.net
売上の8%は特許の独占料としてはボリ過ぎな気がするんだけど、実際のところはどうなん?

970:名無しさん@1周年
19/05/25 07:07:07.71 AWujlmGb0.net
>>949
「売上の0.25%」っていう契約だったんじゃないの?
で、それじゃ低いってことで8%まで上げろって話かと。

971:名無しさん@1周年
19/05/25 08:41:47.71 qFjesbOI0.net
ちょっと酷いね。。。

972:名無しさん@1周年
19/05/25 08:43:39.57 iVQiu64B0.net
この薬、老人、ナマポには当然使わないんだよね?

973:名無しさん@1周年
19/05/25 08:49:02.56 incjTffG0.net
もう契約しちゃってるけどLEDの訴訟を見るにひっくり返るのはあり得るのかな?

974:名無しさん@1周年
19/05/25 08:50:40.29 4OnP79J+0.net
オプジーボって特定の人にしかきかないんだろ?

975:名無しさん@1周年
19/05/25 09:04:02.65 MZfTPtQH0.net
薬価値上げしてその金を寄こせなんて要求は頭がおかしい。

976:名無しさん@1周年
19/05/25 09:35:38.15 wdGSWWnO0.net
カネゴン教授ピンチ!

977:名無しさん@1周年
19/05/25 09:39:49.90 R3d/9S/p0.net
本庶はちょっと調子に乗りすぎ

978:名無しさん@1周年
19/05/25 09:40:08.68 mugNXjdT0.net
>>934
これまじなの?
大問題だろ

979:名無しさん@1周年
19/05/25 09:41:53.49 mugNXjdT0.net
チョンは日本の癌だな
除鮮しろ

980:名無しさん@1周年
19/05/25 09:44:13.54 snNfaEnN0.net
薬一つで売り上げ1兆円とかすげーな
つか、値下げしろよホント
どんだけ医療費圧迫してると思ってんだよ

981:名無しさん@1周年
19/05/25 10:42:34.94 dFunTZJe0.net
無理筋なのは教授もわかってやっているっぽい
この先超画期的な研究発見があってもノーベルの人が26億だからお前もそのくらいねーって会社から言われて
26億が上限の報酬システムが定着するのを恐れていると思われる
だから自分が泥被ってもこの話を世間に広めるのが本来の目的
万が一800億もらえたらラッキーくらいの話だなぁ

982:名無しさん@1周年
19/05/25 10:50:21.40 bqGehVKe0.net
>>958
調子のってるのは小野薬品

983:名無しさん@1周年
19/05/25 10:55:12.88 MZfTPtQH0.net
>>963
薬価値上げしてその金を寄こせとかほざいている銭ゲバのどこが調子に乗っていないとでも?

984:名無しさん@1周年
19/05/25 11:00:57.33 bqGehVKe0.net
>>964
売上は全て自分達の力だと思ってる小野薬品が調子のってる

985:名無しさん@1周年
19/05/25 11:02:26.27 rViUifMy0.net
金の亡者にたかられてるなwww

986:名無しさん@1周年
19/05/25 11:08:11.55 snNfaEnN0.net
京大への寄付ってそれただの税金逃れじゃんww
よっぽど儲かってんだな

987:名無しさん@1周年
19/05/25 11:10:13.22 wdGSWWnO0.net
小野の年間利益は600億くらい
カネゴン教授が要求している800億は暴利だろ。

988:名無しさん@1周年
19/05/25 11:18:31.54 o2Q7wiYO0.net
契約に詳しくない学者騙して暴利を貪ったらもう日本の製薬業界は終わりやでわかってんのか

989:名無しさん@1周年
19/05/25 11:23:15.29 wdGSWWnO0.net
26億も出すのに騙してるなんて(w

990:名無しさん@1周年
19/05/25 11:31:11.60 MQeE6EwL0.net
>>961
1つのくすりを開発する期間は、9〜17年
費用で数百億から1000億円以上なもんで
売り上げは凄いが儲かりはしない

991:名無しさん@1周年
19/05/25 11:50:17.56 2se/Kmn50.net
癌の薬って風邪ぐすりとわけがちがう
長い期間自分の体の機能を一部犠牲にして
副作用をともなって飲み続けるからな
親も胃がんで死んだけど足のしびれがずっと続いていたし

992:名無しさん@1周年
19/05/25 12:22:26.85 3RdcT+0/0.net
寄付金て税金逃れ&一時の金でチャラってか?
開発の環境が潤沢ならこんな要求しないわな
成功した時にちゃんと回収できるようにと
契約変更したくてこんな話してるんだろうが
資金集めもこの日本じゃ大変だよなぁ
にしても何年かけて作ったと思ってんだろ
この記事は 阿呆か馬鹿かと

993:名無しさん@1周年
19/05/25 12:37:21.90 mJI0Ks9V0.net
京大ですら基礎研究に配分してない
大学に寄付したところで教授間の政治が活発になるだけ

994:名無しさん@1周年
19/05/25 12:55:34.94 dHZD7F/T0.net
ここまでまなみなし

995:名無しさん@1周年
19/05/25 13:56:47.34 DKEw9dek0.net
出したれよ。

996:名無しさん@1周年
19/05/25 14:45:34.23 TPY0TJb00.net
薬価を上げろとかほざいている銭ゲバの本庶はがん患者達から憎まれながら地獄に落ちればいい。

997:名無しさん@1周年
19/05/25 15:49:43.09 Hqb+2Zsi0.net
なかなか厳しいねえ・・・

998:名無しさん@1周年
19/05/25 16:05:46.64 5rNZyVbf0.net
800億はないな。お前1人で作れるわけじゃないから

999:名無しさん@1周年
19/05/25 16:08:27.65 TUvKf5YA0.net
個人的には、裁判で決着して先例として欲しいなあ。
結論には興味ないけど、事例を積み重ねて公開すれば先例となって、問題点もはっきりするし。
当事者は避けたいだろうけど。

1000:名無しさん@1周年
19/05/25 16:13:37.31 zS8aJj8a0.net
>>48
健康保険利権はヤバすぎる
毎年、給与から天引きされた健康保険税40兆円が医者のポケットに

1001:名無しさん@1周年
19/05/25 16:21:20.82 YRnMSi8D0.net
小野は安易に妥協すると、悪い先例になるぞ
裁判やって銭ゲバ教授に勝てばいい

1002:名無しさん@1周年
19/05/25 16:22:52.43 VASE7PZ00.net
ライセンス契約交わしてんだろ?
ぼけじいさん

1003:名無しさん@1周年
19/05/25 16:30:33.88 Fa7xXJld0.net
開発した商品が大成功した場合は、
後からでも割増して莫大な報奨金を企業が開発者や関係者に払うようにすべき。
ゴールドマンサックスとかの国際金融がトレーダーに高額の報酬を与えるのは納得いかないが、
製造業とか地道な研究や製品開発をしているところには、
こうした報奨金が認められ研究者、発明者、考案者が真に報われるように法律を制定しなければならない。
それが日本の製造業、ひいては産業全体の復活にもつながる。

1004:名無しさん@1周年
19/05/25 16:30:36.44 htahNP2I0.net
なんでいい加減な契約結んでたんだ?
自分は医者なので何とでもなると思ってた??

1005:名無しさん@1周年
19/05/25 16:31:59.09 htahNP2I0.net
>>982
逆に、本庶がまともな契約結ぶべきだった。
売り上げが伸びれば、それに比例して金が入って当然。

1006:名無しさん@1周年
19/05/25 17:52:43.94 WDib+Z010.net
今後新薬出来たら日本関係には黙って海外と取引だな

1007:名無しさん@1周年
19/05/25 17:57:50.35 wdGSWWnO0.net
カネゴン教授はちょと頭がおかしい
そもそも薬のパッケージしてるとこなんて見たことない癖に

1008:名無しさん@1周年
19/05/25 18:02:23.33 wdGSWWnO0.net
>>987 研究費出してくれる海外の製薬会社があるならそっちに頼めよ

1009:名無しさん@1周年
19/05/25 18:16:44.88 U7QfGk/g0.net
>>984
お前が契約と言う言葉も知らないニートだってのはわかった

1010:名無しさん@1周年
19/05/25 19:43:37.28 QsjG4enY0.net
さあうめるか?

1011:名無しさん@1周年
19/05/25 22:06:43.11 hjobKt4K0.net
すでに合意してるのに、上乗せ要求・・・
これは金の亡者やでえ

1012:名無しさん@1周年
19/05/25 22:18:26.03 QsjG4enY0.net
小野薬品工業、本庶さんのオプジーボ(全世界で売上一兆円超え)対価上乗せ要求には応じず 代替案として京大への寄付を検討★2
URLリンク(asahi.2ch.sc)
ガーディスしねや!

1013:名無しさん@1周年
19/05/25 23:15:18.61 sYd6r/5B0.net
>>986
それならば、本庶も何かしらのリスク背負わないと
失敗した時は企業が費やした人件費、試薬費、材料費を賠償するとかな

1014:名無しさん@1周年
19/05/25 23:21:25.59 QsjG4enY0.net
ケチることないのに・・・

1015:名無しさん@1周年
19/05/25 23:29:46.54 QsjG4enY0.net
こりゃ中国に負けるのも時間の問題

1016:名無しさん@1周年
19/05/25 23:31:11.82 N8L3DNjh0.net
ほんま製薬会社はゴミくず 命を人質に金儲けしてるやつらやで

1017:名無しさん@1周年
19/05/25 23:33:03.98 N8L3DNjh0.net
理系がちゃんと金も手に入れる社会になってほしい

1018:名無しさん@1周年
19/05/25 23:44:04.85 2OHJwvhW0.net
副作用で死ぬんじゃなかったの?
効果は2割だし。

1019:名無しさん@1周年
19/05/25 23:47:08.83 PpVWtmoj0.net
研究者を育てたいという名目なら、京大に寄付でいいだろ
本庶は自分に800億寄越せと言っている
合意した契約を破って
失敗した時に、小野から人件費や研究費がかかったから、賠償しろと言われたら払うのか、こいつは

1020:名無しさん@1周年
19/05/25 23:49:06.09 QsjG4enY0.net
1000なら埋まりもしないうちから継続スレでレスする
アホバカネラーとっととしね!

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 34分 20秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1526日前に更新/255 KB
担当:undef