【米中】Google、Huaw ..
[2ch|▼Menu]
178:名無しさん@1周年
19/05/20 20:58:42.29 9L8rf2W20.net
>>73
メンテナンスはすべて未来への借金な

179:名無しさん@1周年
19/05/20 20:58:42.68 voNRg6Y20.net
Googleって政府の狗なの?
つうかこれ完全に戦争状態だろ

180:名無しさん@1周年
19/05/20 20:58:43.78 KnYkceRT0.net
>>85 アンドロイドはSDカードでバックアップかんたん、ってユーザーがいってたぞ
あとは端末より自分のIDに紐付けされたサービスじゃないの?

181:名無しさん@1周年
19/05/20 20:58:46.51 zIOphmBY0.net
>>85
HUAWEIの日本子会社にレター送ればいいじゃねw?

182:名無しさん@1周年
19/05/20 20:58:48.96 qTKfuZzz0.net
どんだけ貧乏なの?>>154

183:名無しさん@1周年
19/05/20 20:58:54.03 9Hy7WSL/0.net
>>132
>>134
パヨクの一本釣り成功♪

184:名無しさん@1周年
19/05/20 20:58:55.79 F5Uct/lD0.net
明日からファーウェイ叩き売り開始です

185:名無しさん@1周年
19/05/20 20:58:55.92 KGMAZu8W0.net
営業にHuaweiのタブレット持たせてる会社を知ってるが
そろそろ替えた方がいいだろうな

186:名無しさん@1周年
19/05/20 20:58:57.31 4oRVVNaW0.net
>>1
ご自慢の天津市の現実
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

187:名無しさん@1周年
19/05/20 20:58:57.65 xkwkRi7R0.net
>>144
感情論で草

188:名無しさん@1周年
19/05/20 20:58:57.68 bB0W93cK0.net
大連 
URLリンク(imgur.com)
奉天
URLリンク(imgur.com)

189:名無しさん@1周年
19/05/20 20:58:59.19 0arxKffW0.net
今度こそモヒカンにしていい?

190:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:02.59 e3fjpqHb0.net
>>111
牛すじ3本と巾着とロールキャベツおくれ

191:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:02.68 veLp2ECB0.net
>>120
使い方がちょっと違う

192:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:07.54 lUIWIqev0.net
ソニー買ってください

193:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:08.02 br9qPrKr0.net
>>163
自業自得とかないで
ちゃんと損害賠償請求されるでしょ
何を言ってるんだ

194:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:10.70 8N/RhrNX0.net
こんどお客さんのとこにサーバー設置に行くのだけど、普段はヒューレッドパッカードが多いんだけど、今回のお客さん、よりによってヒュウエイのサーバー指定してきた。
何考えてるんだろ?
ていうかセットアップしたことないんだけど大丈夫かな俺。

195:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:11.31 PLFZLLfX0.net
ここぞとばかりに朝鮮人がサムスン押すとかwwwwwww

196:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:14.59 NqvcDW4e0.net
>>89
ニーハオ 天安門

197:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:16.69 uEXuBVPM0.net
>>172
amazon経由でいけるやろーとか言うね

198:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:25.09 4oRVVNaW0.net
>>34
>>1
どこでも自由にウンコできて便利な中国都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

199:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:28.21 VBSvc5N60.net
今大丈夫でも、警戒して中国製品買わなくなるでしょ?
今後どうなるかわからない、って時点で


200:。 影響凄いとおもうけど。



201:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:28.76 bmNETjSi0.net
iPone。
の良いところ。

NHKを
NHKを 見る機能が無い。

 ただ   それ だけだがな。
 

202:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:34.75 aLgc90sz0.net
>>102
裏を返せばアメリカに反旗を翻せば、そのくらいのITを整備できる国はいくつがあるって事でもあるんだよ。
ただこうなるのが分かっているから慎重なだけでね。

203:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:35.02 tPvCis+z0.net
3000円程度だからやすいと思ってクソ末端買ったのに
これからは30倍の90000円はするようなクソ末端買わなきゃならんのか
どうせクソなら安いほうがいいのに

204:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:37.46 7W+LCZqp0.net
〓〓〓〓[ 中韓世論工作の実態 ]〓〓〓〓
スレリンク(newsplus板:292番)

205:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:37.52 YhQeBxHk0.net
アメリカ会社はこうゆうの平気で海外ではやる
トランプ。アメ車が売れないのはこうゆうことだよ

206:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:37.65 5nwdHi4U0.net
ファーウェイもうこの先使えんな

207:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:39.33 4oRVVNaW0.net
>>34
>>1
どこでも自由にウンコできて便利な中国都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

208:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:39.34 br9qPrKr0.net
>>178
端末代は?

209:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:41.81 hFa0WhD+0.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


210:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:43.51 Ft5eK5dx0.net
>>85
スマホのサービスにそんな都合のいい保証がないのはわかりきってるだろ
裏目引いた奴はどんどん棄てられていくんだよ

211:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:44.40 qTKfuZzz0.net
>>177
【 |ω・`)チラッ】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見★2 
スレリンク(newsplus板)
完全にファーウェイが中国の諜報機関なんだけど、アホなの?

212:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:46.75 Z6Ptur7w0.net
日本のITリテラシーの低さは深刻だな。馬鹿ばっか。

213:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:48.24 lUEEuiTi0.net
>>60
端末スレの方がまともに話出来るけど
泥は元々二つ以上のアップデはほとんどされないから、ぶっちゃけ今までと変わらんのよ

214:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:50.50 6VXargh10.net
すげー戦い。
アイフォン高すぎるから、ファーウェイかシャオミに変えようと思ってたのに、、

215:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:51.43 btP/Q5ja0.net
>>144
アメリカ以上にシナ共産党に疑問持てよw

216:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:53.12 PLFZLLfX0.net
>>181
今日はスパイ釣りにうってつけ

217:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:54.14 8N/RhrNX0.net
間違いー
ファーウエイだった
なんだヒューウエイって
疲れてんな
死にたい
死のうかな

218:名無しさん@1周年
19/05/20 20:59:59.82 fUuU+0IE0.net
>>24
中国が日本や他のアジアの国々を虐めてるから無理

219:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:00.11 wYI0WZ9m0.net
>>184
見栄っ張りの中国人に対する本当の画像乙w

220:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:04.03 6OLgJqFW0.net
>>144
欧州でも次々とファーウェイの製品からバックドアが見つかってるんだから
普通に考えたら買い替え時だろ

221:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:05.04 wgS47zVW0.net
孔子文学賞みたいに独自のシステム開発するだろ全部パクリで

222:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:05.45 TE5CeGJN0.net
既存の機種は大丈夫なんでしょ?
今使ってる人は安心で良いんだよね?

223:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:05.80 KTg20/Kk0.net
>>83
はじめてのPCにMac買ったんだが
やりたいエロゲーは全部DOSゲーで何も遊べず
俺のMacはただの箱になった

224:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:08.92 9Hy7WSL/0.net
ハーウェイ持ってる奴、早くハーウェイ端末売りさばけよ(笑)

225:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:09.47 h8lG2geT0.net
.
  _[おどん]___.
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニうニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌──┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ | 1杯 100円 |
""""""""""""""""""""

226:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:09.91 ZjVygjUq0.net
>>102
あほだな。中国のGDPの半分は海外からの投資。日本から200兆円ぐらい流れている。つまり、中国の発展は海外が投資してくれてるから成り立っているだけ。
日本が緊縮財政と金融緩和を同時にやってるからこんなことになる。

227:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:10.14 rOcyITv10.net
>>147
オラなんて、、や、安さに釣られて、中華パッドと中華スマホだよ。

228:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:11.16 Qo6+CRsw0.net
Googleは、統一協会の駒です

229:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:12.89 uTZjL/SK0.net
Huaweiはヤフー関連アプリになっちゃうね
GooglePayじゃなくてPayPayだな

230:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:13.94 rVEVWKan0.net
>>42
十億人以上の国がたかが三億人の国にかなわないんだぜ
数だけじゃねえんだよ国は
ってキンペーにいってやって

231:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:21.63 4oRVVNaW0.net
>>7
>>1
どこでも自由にゴミ捨て出来て便利な中国都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

232:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:23.47 L95hIPG00.net
>>165
それはhuaweiに払ってるわけじゃなくて、キャリアへの支払いで、単なる端末の分割払いっしょ。

233:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:24.37 nzrxZ+B40.net
GoogleもそうだけどBLUとかアメリカの格安スマホメーカーも中国で製造やろ
URLリンク(bluproducts.com)
報復で製造やめるとか中国言いそう

234:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:26.68 kIuehy7M0.net
今日のダウは下がるかな?

235:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:27.00 YgkUhHaH0.net
>>193
サムソンは日本の制裁で死亡

236:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:28.17 tOUZW+Rn0.net
>>211
iPhone7なら五万円だけど

237:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:28.39 YGX/4nrn0.net
>>180
サムスンが日本で出してるのは高級機メインでしょ
ファーウェイで売れてるのはP20 liteとかの
ちょい安い目のやつ

238:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:30.57 kR0ew82e0.net
>>177
支那の金盾作ったのもGoogleだよ?
途中で支那共産党と意見が合わなくなって追い出されたけどさw

239:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:31.65 Xciawbx/0.net
ごろつき盗人ざまあw

240:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:31.76 voNRg6Y20.net
検討してるだけかよ

241:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:36.11 PLFZLLfX0.net
ビルマニア中国人wwwwwww

242:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:39.10 V0H+j1UZ0.net
とりあえず中華製はパスしといて良かった

243:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:39.36 /0VO0MON0.net
ブートローダーアンロックも去年あたりから普通には出来なくなったから買う気もなかったけど

244:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:41.25 iYPyD2aY0.net
>>219
んなわけないだろ
情弱にも程がある

245:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:41.75 4oRVVNaW0.net
>>7
>>1
どこでも自由にゴミ捨て出来て便利な中国都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

246:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:45.78 L/nsNLMs0.net
しまったーその手があったか
おそらくトランプがグーグルに圧力をかけたのだろう
結局IT業界はアメリカ依存が激しいのだ
これまではアメリカ人達が「公平」を重んじてきたから敵対的な国にも公平にサービスをしてくれていたが
「公平」を尊重しないアメリカ大統領によって変えられてしまった

247:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:48.38 GN6hlzYG0.net
なんやなんやなにがおこっとるんや

248:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:53.45 qZir9r8A0.net
「中華端末なんてバックドアあるだろうから危ないよ?」
「中華端末ってZTEみたいに急にダメになる事あるよ?」
って声をガン無視して買ったわけだから可哀想とも思わない
バックドアも見つかって、文鎮化カウントダウン状態になってどんな気持ち?

249:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:53.74 57SJFuvq0.net
>>157
去年深センに遊びにいったが
すごく都会で日本なんて余裕で追い抜いていると感じたよ
すれ違う多くの若者達が笑顔だったのがショックだった

250:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:55.27 P/1ZHyhb0.net
やっぱりOS握られてるときっついな〜

251:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:56.05 4oRVVNaW0.net
>>7
>>1
どこでも自由にゴミ捨て出来て便利な中国都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

252:名無しさん@1周年
19/05/20 21:00:56.48 5nwdHi4U0.net
つうかたぶん笑うわ
実物見かけたら

253:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:02.25 YkJkpM4k0.net
wimaxにファーウェイ端末あるがあれもどうなるやら

254:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:03.87 B568YIlB0.net
ファーウエイ買う層なんて大した情報持ってないだろうに

255:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:04.17 e3fjpqHb0.net
>>120
むしろシェルターの中

256:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:04.23 N3+uOXEF0.net
>>177
法治国家だから当然

257:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:10.46 bB0W93cK0.net
キンペーはさあ決断出来なかったんだよ
怖くて怖くてこれ以上アメリカと交渉出来なかった
結局アメリカ批判と徹底抗戦表明
勇ましく見えるだろうけど彼はサボタージュして逃げた
いま彼はガクブルもんで小便垂れ流し状態だよ

258:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:14.76 wYI0WZ9m0.net
中共スマホはもうだめアルw

259:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:15.39 aPWTSovM0.net
ファーウェイの端末って去年1年間だけでも2億台を販売してんだよな。そこが、OSを代えるんだからビッグチャンスだな。

260:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:16.24 0j3RtTgC0.net
ははは
もっとやれ

261:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:20.88 br9qPrKr0.net
>>207
なわけあるかい
アメリカでも判例でてるじゃん
電子書籍の課金サイトが突然に使えなくなった事件で
電子書籍の管理会社が数百億単位で損害賠償請求されたよ

262:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:26.81 PLFZLLfX0.net
>>246
中共のスパイwwwwwww

263:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:28.35 LCz8eKFO0.net
>>230
トランプ「中国の工場でつくるのやめる? ねがったりかなったり」

264:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:28.44 aLgc90sz0.net
>>204
トイレインフラが十分じゃないだけで、時間と共に解決されていくよ、それ。

265:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:28.88 tR0OD4Jw0.net
壊れても直す部品がないんじゃw

266:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:30.84 voNRg6Y20.net
>>208
Googleアマゾンツイッターフェイスブックインスタグラム楽天ヤフーに情報筒抜けなのはいいの?

267:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:31.14 Z6Ptur7w0.net
>>217



268:東スポレベルのメディアの記事を信用するww



269:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:31.22 KnYkceRT0.net
>>205 安いから選んでるんじゃないの中華って
安かろう、なんとか

270:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:32.14 nSIuoUHv0.net
A S U S 勢
 完 全 勝 利 !

271:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:33.88 5mu1ZRm90.net
華為これまでありがとう。安くていい端末だったよ。次はASUSにするわ

272:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:34.05 4oRVVNaW0.net
>>7
>>1
どこでも自由にゴミ捨てできて便利な中国鉄道
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

273:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:35.01 IQVjU7lz0.net
>>230
それやったら完全に中国詰むだろ
インドや東南アジアに製造拠点作ればいいだけ

274:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:37.51 zIOphmBY0.net
工作員総出動だなw

275:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:40.03 e3fjpqHb0.net
>>193
哨戒機ロックオンが致命的だったな

276:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:45.43 4oRVVNaW0.net
>>7
>>1
どこでも自由にゴミ捨てできて便利な中国鉄道
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

277:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:46.52 bmNETjSi0.net
でも、
日本国。

沖縄なんだよな。

沖縄なんだよねーーーーー。

結局は。
結局は
米国様。

 

278:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:50.66 uph5ggTB0.net
サポート範囲減るし、社外に飛ぶ怪しいパケットも減るし良い事づくめ

279:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:52.10 iYPyD2aY0.net
>>245
それな
そんな状況で買う奴なんて知らねえよな

280:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:53.55 bf94cHVG0.net
STマイクロ、ファーウェイ取引巡る報道にコメント控える
URLリンク(diamond.jp)
[パリ 20日 ロイター] - 欧州の半導体メーカー、STマイクロエレクトロニクス<STM.PA>は20日、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]への供給を継続するか検討する会議を今週開催するとの日経アジアンレビュー紙の報道について、コメントを差し控えた。
米政府は、ファーウェイ向けに部品などを出荷することを事実上禁止する措置を発動した。
日経アジアンレビューはすでに、独半導体大手インフィニオン <IFXGn.DE>がファーウェイ向けの出荷を停止したと報じている。
当局への開示文書によると、ファーウェイは、STマイクロの上位10顧客のなかに含まれている。
ロイター経由で米国外企業からも供給停止が広がってきてるね。
イメージセンサのライカ・ソニーも時間の問題っぽいな。

281:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:54.35 nzrxZ+B40.net
シャオミとかOPPOとか腐るほどある支那メーカーのも同じ運命か?

282:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:55.83 PaQbBu7S0.net
XSの俺高みの剣舞

283:名無しさん@1周年
19/05/20 21:01:55.97 a352gX6P0.net
>>208
オランダとイタリアが目を覚ますと残りはドイツ
ドイツアホやな
ドイツはもうシナとともに堕ちろw

284:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:08.08 +1p080Aq0.net
>>193
でも日本はともかく世界シェアはサムスンだもんなぁ
そっち流れるわ

285:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:09.68 rVEVWKan0.net
>>223
そうなんだよ
普通なら海外にありがとうございます
って頭下げる立場なんよ
なのに偉そうにしてるからアメリカ激怒ってきた
当然だよなあ

286:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:10.16 wYI0WZ9m0.net
>>246
中共「わざとらしい、もっと自然な事を書け!以上」

287:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:10.76 wzV/NVK20.net
【米中】駐中国の米大使、4年ぶりにチベット訪問
スレリンク(newsplus板)
いいか?これは戦争なんや
今のカードはファーウェイやけどな
次のカードは人権や!!!
まだまだこれからいくらでもカードはあるで?

288:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:17.16 6OLgJqFW0.net
>>243
そもそもgoogleが先に中国政府から不当な圧力を受けてたから
今回の事は渡りに船だったんだよ

289:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:17.31 CIUVwMdN0.net
人民解放軍系のファーウェイは、会社ぐるみで米国から
軍事技術、コンピュ−タ・通信技術を盗んで、
米国の敵対国(イラン、北朝鮮などに)に売ってたらしい。

290:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:17.83 cYWRfKEj0.net
どうせテンセントかなんかが赤いアンドロイドを
作るんだろうな
それが本件より普及したりしてなw

291:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:19.85 jiA42kOB0.net
実際のところAndroidとiPhoneだとどっちが良いのだろうか?
だけど今からわざわざiPhoneに乗り換えはないか
キャリア端末高くなるし

292:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:20.83 uTZjL/SK0.net
>>99
VAIOPHONEってどうなの?

293:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:24.23 PLFZLLfX0.net
>>277
例外は無い

294:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:27.05 57SJFuvq0.net
>>259
日本が大好きな日本人だよ

295:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:28.07 7gyrZL7r0.net
中華OS出るかな?
一見、泥やios風で5倍速いぐらいの奴

296:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:32.75 Ft5eK5dx0.net
>>219
グーグル検索、グーグルマップ、Gメール、グーグルプレイを使わないなら大丈夫w

297:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:35.58 dUgtm+HE0.net
>>24
ロビー活動してアメリカに虐めさせたのは戦わず逃げ回ってた中国大陸の人間です
昨今話題のNGTの所謂黒メンバーみたいな奴らと組むの?

298:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:35.59 br9qPrKr0.net
>>229

意味が解らない
ファーウェイのスマホは俺の物だよね?
突然に使えなくしたら誰が責任をとるのかだよ

299:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:36.67 6dmGDyjy0.net
独自OSくらい軽く作っちゃうんじゃないか?

300:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:41.03 QPBkpDpC0.net
臓器牧場天安門国は終わった…

301:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:42.36 dJkpsEtX0.net
QualcommやIntelが部品売るの止めたら、ハードも作れなくなる。
中国共産党はほんと馬鹿だね。
敵の土俵で相撲取ってる事に気づかず、勝った勝った、おれは強い、と勘違い。
卓袱台ひっくり返されて初めて、自分の立場に気付く。
旧ソ連は武骨ながらも、東欧を含む独自経済圏を築いて、アメリカと対峙した。
だから、50年もアメリカと冷戦を戦う事ができた。(結局負けたけど。)
中国共産党はアホだから、5年も保ちそうにないなw

302:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:50.35 UylPK79d0.net
アメリカに4億人中国から移住すれば勝てる

303:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:50.98 34nd9uaC0.net
ファーウェイどうこうより
アメリカにたてつくとこうなるということだな
アメリカの企業に頼りっぱなしだとこんなリスクがあると

304:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:51.43 qZir9r8A0.net
>>243
アホ?
Googleサービスを締め出してパクリサービスを中国国内で展開してるの中国が先だぞ?
TwitterもFacebookもwikipediaもyoutubeも全部遮断
そんな国に対して公平とかバカじゃないの?

305:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:52.57 N3+uOXEF0.net
>>243
googleは中国で遮断されて
何も稼げないのにただでandroid使わせてたんだよ
中国のどこが公平なん?

306:名無しさん@1周年
19/05/20 21:02:58.43 IQVjU7lz0.net
>>284
そうだな
グーグル締め出した中国悪いわ

307:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:02.20 rEOOR80k0.net
これは強烈wwww

308:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:03.50 B568YIlB0.net
>>295
独自OSこそ使いたくないだろw

309:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:07.19 qBN+xOQ70.net
レノボとファーウェイ端末使ってるやつは中国のスパイ活動に協力してると思え
企業機密とか会話内容とか位置情報とかバレまくり
普通の会社ならそんな奴は雇用しない
良心が少しでもあるなら叩き割るんだな

310:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:07.24 hwDu3bus0.net
>>280
日本だとわざわざサムスン買ったりしないやつ多いけど世界でみるとサムスン多いなら
韓国うはうはやん

311:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:07.78 5nwdHi4U0.net
>>246
中国じゃPM2.5で年間何十万も肺患って死んでるらしいけどゼイゼイ言いながら笑ってるの?サイコな景色だなあ

312:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:08.13 4oRVVNaW0.net
>>7
>>1
CGには真似出来ない中国都市の現実
URLリンク(i.imgur.com)

313:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:13.35 Lbsj/84w0.net
>>219
うん

314:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:19.46 YGX/4nrn0.net
>>277
ファーウェイはインフラにガッツリ入ってるからなあ
まあ睨まれるとどうなるか分からんが

315:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:20.60 YaG5+78O0.net
>>246
まあそうだろうな
ファーウェイの本社なんて街みたいになってるし日本企業なんてザコどころか比較にもならん裕福さよ

316:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:21.65 4As4KPyl0.net
>>211
アイフォンすら高いと感じる人はスマホ持つのは贅沢というもの

317:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:25.30 D8t7nqcK0.net
キター !

318:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:28.08 4oRVVNaW0.net
>>7
>>1
CGには真似出来ない中国都市の現実
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

319:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:33.30 dUgtm+HE0.net
>>76
戦争になったのは中華ロビーストのせいです

320:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:36.71 Ft5eK5dx0.net
>>258
で、お前が裁判で大金使って年月かけて頑張るの?w

321:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:37.33 VBSvc5N60.net
中国の対抗策は、iphone締め出し?

322:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:38.14 lb/E8Dl80.net
>>285
早く裁判にならないかな。まあ、まずはあの娘副社長をアメリカに引き渡して徹底的に取り調べないとな。
凄いことがバンバン出てくるぞ〜

323:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:38.30 rVEVWKan0.net
>>292
そもそもosがGoogleなんだから全部うごかんやろ

324:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:40.70 zlPYTLrj0.net
>>205
androidが使えなくなるだけで、本体はちゃんと残るだろ!

325:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:40.98 7Z/mkT0W0.net
>>288
中身中華だろ

326:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:42.70 bmNETjSi0.net
でも、
日本国。

沖縄なんだよな。

沖縄なんだよねーーーーー。

結局は。
結局は
米国様。

米国の与えられたことを   
しないといかん

327:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:43.70 dA8bdkbR0.net
>>277
iPhoneの競合相手である限り潰される
日本でもiPhoneの売上が落ち始めてきてるから潰されるよ
いずれは世界シェアトップのサムスンもね

328:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:44.53 LW8GI/hu0.net
世界スマホ生産台数
Apple    2億1,578万台
サムスン  3億1,766万台
ソニースマホ   456万台

329:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:45.02 jOPccqtW0.net
アメリカこえ〜な
一瞬に力を削げる
日韓がポチになる理由もわかる

330:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:46.99 5nwdHi4U0.net
>>251
基本情弱用って感じなんだよね

331:名無しさん@1周年
19/05/20 21:03:48.29 4oRVVNaW0.net
>>7
>>1
CGには真似出来ない中国都市の現実
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

332:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:00.84 RdspI8A30.net
先週、ファーウェイのタブレット買っちゃったよ。
今のうちにアプリ落としておくか。

333:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:01.08 eP2nSq3a0.net
勝手にやりゃいいじゃん
ファーウェイがもっと安くなっていいんじゃね

334:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:01.56 m7J/6QTL0.net
一民間企業のやったことだから米国政府は直接関係ありませんw

335:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:03.12 B7oCEtRX0.net
敵国の製品買う時点でこういうのは覚悟しとけよ

336:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:03.70 FUEYmiFq0.net
すっごい不思議なことがあるんだけどさ、
1 ファーウェイに日本企業は大量の部品を売っている
2 今回の出来事で日本企業の多くが倒産する
3 ファーウェイの劣勢で有利になるのはGALAXYなどの韓国勢
この3つを踏まえて、どうしてみんな喜んでるんだ?

337:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:04.79 /VF/x1A90.net
>>144
どう考えても中国が悪いからな。
企業や国民にスパイ行為を強要する法律なんか作る方がおかしい。

338:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:05.43 rVEVWKan0.net
>>298
トランプが移民阻止してるの知らんのか

339:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:07.93 x4JhE0Cc0.net
HUAWEIってOEMでAndroidTVとかやってないん?
中国の傘下になった東芝やシャープや大塚家具などは平気なん?
それとも、これから?

340:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:08.82 L95hIPG00.net
>>294
そうはならないという話

341:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:09.76 4oRVVNaW0.net
>>7
>>1
CGには真似出来ない中国都市の現実
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:11.29 krh+rPWE0.net
窃盗技術で金稼いでたツケやで

343:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:13.91 YgkUhHaH0.net
>>279
ドイツには独裁が合ってる
やせ我慢しないで独裁に回帰すればいいのにね

344:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:14.70 +8lgB5oz0.net
Android使えなかったら只の板じゃん

345:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:16.73 IQVjU7lz0.net
>>320
電話とホームページだけしか出来んやんw

346:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:17.93 1asuchrD0.net
やっぱgoogleって常に正しいわ

347:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:20.98 Z6Ptur7w0.net
>>319
ホントのバカ参上

348:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:21.03 YJdohLd60.net
>>295
作るだけなら難しくないだろうけどそれを普及レベルまで引き上げるのは大変だろ

349:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:25.49 5mu1ZRm90.net
OSは独自の簡単に作れるだろう,でもチップはどうかな

350:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:28.94 KTg20/Kk0.net
中華製のAndroidゲーム機とか
ほとんど独自OS積んでるな

351:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:29.23 snDD/ss10.net
>>294
Huawei「約款読め」

352:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:29.44 nafI0heX0.net
>>214
怖いよ。どんまい 客が望むならやらせとけ

353:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:31.19 nVpHIo1A0.net
アメリカと日本の市場失ったら何処に売ったらええんや?
世界内需市場規模ランキング
URLリンク(dotup.org)

354:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:35.45 XEMEzASU0.net
NSAの悪事はスノーデンが暴露してたけどそっちは完全黙殺だよね
まあ情報戦なんだろうけど、大真面目に「アメリカは正義」とか信じてるのはホントおめでたいわ

355:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:37.59 NP8GDWfM0.net
>>314
1枚目の写真は色がいいね
画像処理エンジンよりもレンズが良さそう

356:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:37.89 r54ZF1hC0.net
>>76
どんだけお花畑www
与したら日本がどうなるか全く歴史に学んでいないw

357:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:38.14 Ft5eK5dx0.net
>>340
充電できるだろ

358:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:38.27 btP/Q5ja0.net
>>311
日本人じゃないのか?

359:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:42.32 9L8rf2W20.net
>>294
つ文鎮

360:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:42.89 veLp2ECB0.net
>>292
要するにスマホを使わなきゃOKだろ、こんなの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1717日前に更新/220 KB
担当:undef