【米中】Google、Huaw ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/05/20 20:14:43.75 qkbffdkD0.net
ガンダムに例えて教えてください

3:名無しさん@1周年
19/05/20 20:14:45.39 olVc74sH0.net
よい知恵はないアルか?
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  `ハ´)(  `ハ´)
(    ) (    )

 Λ_Λ  Λ_Λ
(  `ハ´)(`ハ´  )
(    ) (    )

 Λ_Λ  Λ_Λ
(  `ハ´)(  `ハ´)
(    ) (    )

4:超 大 国
19/05/20 20:14:49.65 13Dmop6E0.net
大 上 海
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:02.91 0NGMm2Vi0.net
米ギャラップが100カ国以上で世論調査
世界のリーダーに相応しいのは米国より中国
URLリンク(news.gallup.com)

世界はアメリカより中国だと

6:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:17.85 73PgwcKa0.net
「安くて高性能!」って喜んで買ってた連中どうなるん?

7:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:20.53 hjbWMz0N0.net
盛り上がってまいりましたwww

8:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:21.29 UZdB51Qk0.net
トルーマンドクトリン以来、
赤狩りを70年ぶりに見るとは!
長生きはするもんだなあ

9:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:21.67 Vb8p0fhh0.net
それで
総務省はセット販売解消を急いだわけか
知ってたな、こりゃあ

10:超 大 国
19/05/20 20:15:25.51 13Dmop6E0.net
大 広 州
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

11:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:27.49 IQVjU7lz0.net
これソフバンARMが天下取るチャンス出たけど
中国と組んでアメリカと戦うのはかなりリスキーか

12:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:33.78 Z/d3QkBF0.net
ついにXデーが来てしまったか

13:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:37.53 br9qPrKr0.net
ファーウェイ騒動で世界各国の経済圏の立ち位置が明確になった
【アメリカントランプチーム】
日本、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア
【中国チーム】
EU、北欧、中東連合、インド、ブラジル

【どっちに付こうか迷い中】
イギリス、韓国、台湾

14:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:41.60 8Mq9Vjq20.net
ヘイトスピーチ…

15:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:42.12 +xWkjdJI0.net
>>6
ひっそりと買い替える

16:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:43.63 L1Kfbphl0.net
チョッパリざまぁwwww
これで我がサムスンの世界シェア1位は安泰だなw
まさに神風だわwwwww

17:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:47.21 F3XN03wD0.net
あんま調子こくとキンペーに天安門で戦車で轢き殺されっぞ!!

18:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:48.03 Ft5eK5dx0.net
これでサムソンが得するかと思いきや、
アメリカはレッドチームには容赦しませんw
2分を忘れたのか?

19:超 大 国
19/05/20 20:15:50.25 13Dmop6E0.net
大 深 圳
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

20:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:52.26 KnYkceRT0.net
叩き売り端末をWi-Fi運用のデジカメにしようかな?

21:名無しさん@1周年
19/05/20 20:15:52.49 gK+i7ZEJ0.net
別に困らんべ

22:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:00.95 7lAGJ73M0.net
ファーウェイなんて買った反日はここにはいねーだろうな?
愛国ならXperiaかARROWS以外はありえない
中国に加担するとかチョンか反日チョンモメンか在日中国人しかいねーわ

23:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:05.59 shaM62o/0.net
中国嫌いだけどこれはやり過ぎだろ

24:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:06.31 D1163wUJ0.net
ガラパゴスOS作るの?

25:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:09.28 26vI137H0.net
>>6
安物買いの銭失いのレッテル貼られる

26:超 大 国
19/05/20 20:16:09.65 13Dmop6E0.net
大 重 慶
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

27:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:12.23 GkwpWJJf0.net
中国側のコメントってもう出た?

28:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:13.08 7ASB7NRE0.net
ファーウェイのスマホ文鎮になるの?

29:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:15.51 LrHI/Aa/0.net
ブラックベリーって
OSもブラックベリーだっけ
あれを売ってもらえばいいかと

30:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:21.67 aLgc90sz0.net
ファーウェイは特許も取り上げられて、アメリカ企業のものになる。

31:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:24.86 DXL/USel0.net
習近平はトランプのことをどう思っているんやろか

32:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:25.47 Gib0Gxkx0.net
いいね!b

33:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:26.26 UjdoX38s0.net
夏の新機種にhuawai入れたキャリア恥ずかしくないの?

34:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:29.34 SntYGzq/0.net
これ世界中のファーウェイユーザーが対象?

35:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:30.06 Z9ZStSPh0.net
今すでにファーウェイ端末を使ってる人
「直ちに影響はない」 byえだの

この先新製品を買おうと思ってる人
「文鎮」の可能性あり

36:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:30.90 f9CsKND50.net
>>4
中共の犬の惨めな負け犬の遠吠えw

37:超 大 国
19/05/20 20:16:31.41 13Dmop6E0.net
大 北 京
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

38:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:31.48 UZdB51Qk0.net
>>2
ファーウェイ「この俺のプライド!やらせはせん!やらせはせんぞぉ!」

39:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:38.43 yH/OGIj80.net
ファーウェイのエンジニアを引き抜くチャンス?

40:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:38.56 vJkNBU210.net
前スレ
0973 名無しさん@1周年 2019/05/20 20:11:41
中国がグーグルのようなサービス作って代替するから
影響は一時的だろ グーグルが中国13億市場失うだけだろ

そもそも存在しないものをあるように見せかけて、無くすと唱えるのは無理がある

41:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:46.17 26vI137H0.net
>>23
中国共産党がやりすぎたんだよw

42:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:46.60 /SEyfU8c0.net
>>11
サムチョンにARMのチップ作ってもらってファーウェイに提供しろよ

43:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:49.58 IQVjU7lz0.net
やはりドルはつえーよ
銀行止められたら終わるからな

44:超 大 国
19/05/20 20:16:49.68 13Dmop6E0.net
大 天 津
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

45:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:52.07 3irKXnTb0.net
さすがにこれやったら、みんなiphoneにながれるだろ

46:名無しさん@1周年
19/05/20 20:16:52.77 lUEEuiTi0.net
>>6
何にも変わらないから
次の購入候補からHuaweiがなくなるだけ
それ以外は全く変わらない

47:令和だけどオチンポから膿が出る堀拓也29歳です!
19/05/20 20:16:57.54 N75GG3L70.net
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
☆ 詳しくは 【オチンポ大好き堀拓也】【堀拓也スペシャル】で検索
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれです
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
URLリンク(imepic.jp)

48:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:02.19 UZdB51Qk0.net
この動きをドラゴンボールに例えてくれ

49:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:02.25 GV3A/tO20.net
>>22
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/LR
半日になるの😨

50:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:02.56 Ft5eK5dx0.net
ID:13Dmop6E0
定番の恥ずかしい田舎者w
高層ビル群自慢とか、欧州人がしない理由はわかる?

51:超 大 国
19/05/20 20:17:13.76 13Dmop6E0.net
大 武 漢URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

52:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:13.86 bmNETjSi0.net
逆に、
日本企業からしたら、

嬉しい」
けど


Playストア、Gmail、アプリ課金、既存端末アプデなど、
とか、
使ったコトがない

53:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:14.31 hqit8XMX0.net
一体何が始まるんです?

54:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:17.93 vfCP0jQU0.net
>>13
イギリスはアメポチ仲間なのにファーウェイの工場建ててもらうからどうするんだろうね

55:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:20.41 0WRsL0Yi0.net
新しく出される端末からっぽいね。
既存はそのまま提供ってニュース出てた

56:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:33.85 fAhr9X+O0.net
google見損なったわ
これからはiphoneにする

57:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:35.13 L95hIPG00.net
>>6
今後もふつーに問題なく使える
google play使っているという事はhuawaiの顧客じゃなくて、それはgoogleの顧客なんですよ

58:超 大 国
19/05/20 20:17:35.23 13Dmop6E0.net
大 杭 州
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

59:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:41.20 HOdJcbQK0.net
目の付け所がシャープです

60:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:41.73 UZdB51Qk0.net
>>53
第二次冷戦だ

61:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:43.71 26vI137H0.net
>>53
公正な競争

62:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:44.38 MolfM0c+0.net
>>40
もう近いのはすでにあるぞ

63:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:50.17 FQ8y60WV0.net
もうこれ半分冷戦だろ

64:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:51.74 S08ZZ+qK0.net
>>27
まだ大したものは出てない
次に打つ一手で今後の流れが決まる重要な分岐点なので、慎重になってるんだと思う

65:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:52.02 J/RoaR8n0.net
>>2
ジオングを脚から作り始めた

66:超 大 国
19/05/20 20:17:52.99 13Dmop6E0.net
大 成 都
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

67:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:55.85 nzrxZ+B40.net
あかん
【企業】IntelやBroadcomもHuaweiとの取引停止か─Bloomberg報道
スレリンク(bizplus板)

68:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:59.41 JPVLv/Ha0.net
>>9
そりゃ、国内に米軍基地があるからな。一心同体。

69:名無しさん@1周年
19/05/20 20:17:59.90 jGn4qaiY0.net
Linux 北欧派で頑張るしかない

70:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:00.79 bJI65pe/0.net
だいぶまえから雲行き怪しかったのに
ファー押しまくってきてる日本のアマゾンwww
社長交代させろよw

71:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:05.15 uC6tv3j30.net
そもそも中国が知財や特許をアメリカから掠めて
外国企業は国内企業と共生合弁、グーグルとかは排除してるのに
トランプが不公正な貿易戦争を仕掛けているとかどこの国の人間の台詞だよ

72:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:06.18 1gJYHPOl0.net
日本の技術力(笑)になってしまったな

73:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:07.09 W/PbOWsJ0.net
オレの買った二日目のmate無事死亡?

74:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:09.32 Z9ZStSPh0.net
>>11
孫は踏み絵を踏まされることになるよこれから もう十分要注意人物だし

75:超 大 国
19/05/20 20:18:10.49 13Dmop6E0.net
大 南 京
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

76:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:11.09 YGX/4nrn0.net
>>35
文鎮の可能性はまず無い
まあでも使いたいアプリ使えない、
てのはかなり可能性高いが
ポケGo出来ないとか

77:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:11.74 k9Vlkocb0.net
ケータイ通信料も端末代も
これから最低2割上がるよ
どうするよ

78:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:12.46 br9qPrKr0.net
これさ Google側に物凄い個人賠償請求くる案件じゃない?
ファーウェイに問題あっても、ファーウェイユーザーは関係無いじゃん
現時点でファーウェイを使ってるユーザーにまで規制かけてどーするんだ

79:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:14.98 fBEOTDrQ0.net
>>22
今、富士通なんだけど、次はシャープかなあって思ってたけど、シャープは中国で作ってるのかな?

80:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:19.91 yh87IX/e0.net
決定ってスレタイに書いちゃうのは駄目なんじゃないの

81:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:19.93 aZKr+sAD0.net
>>53
第二次文化大革命かな

82:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:21.75 KnYkceRT0.net
>>6 もともと長期で使おうと思ってないし安く買ってるだろうから
ほかの安目の端末に移行じゃねーの
>>22 アップルにも日本企業がパーツは納めてるんでそ

83:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:23.53 Hmm5coOR0.net
典型的なトゥキディデスの罠だね
ほとんどの人は最後は中国が折れると思ってるかもしれないけど歴史を見ればこれは行き着くところまで行くパターンかもしれんよ
もちろん日本は最前線として甚大な被害がでることを覚悟せなあかん

84:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:29.57 i/zCkPuA0.net
>>22
ファーウェイと7800億円取引してる日本企業に言えボンクラ

85:超 大 国
19/05/20 20:18:30.62 13Dmop6E0.net
大 長 沙
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:32.58 vJkNBU210.net
何年前だよ。20年も前の話だぞ。
Googleが中国に検索サーバの技術を持ち込んだら、そのあとに類似サービスが作られるわ、
検閲を課せられて撤退したのって。

87:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:32.89 ZKd0OVpt0.net
や、野球で例えて…

88:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:33.28 6klRd4yP0.net
>>4
またお前かw それを建てた借金が返せなくなるんじゃないかと何回言えばw

89:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:36.41 PzCXuXWa0.net
【精神科医】
香山リカ氏 新幹線で隣席した男の“異常趣味”を暴露「女子アスリートって気の毒すぎる」 ・
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

90:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:36.58 e3fjpqHb0.net
>>11
そんな真似したら英政府にARM取り上げられるだけ

91:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:41.26 WReIQkDd0.net
>>13
こうだ。
【アメリカントランプチーム】
日本、EU、イギリス、台湾、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア、中東、南米
【中国チーム】
イラン、韓国、北朝鮮
【どっちに付こうか迷い中】
ロシア

92:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:41.40 uAfF3EJV0.net
ファーウェイ機のアマゾンレビューが低評価で埋まるところまで見えた

93:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:45.97 5xP/uq380.net
サイバー軍で世界中をハッキングしながら
NW機器を売ろうなんて調子に乗り過ぎたな

94:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:46.44 f9CsKND50.net
>>53
5月15にアメリカからここの部品提供禁止に
トランプがサインした流れで息の根止められてる感じw

95:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:47.49 UZdB51Qk0.net
ドイツどーすんだよ!
ファーウェイと取引止めないの?

96:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:48.73 /CPjslPF0.net
おい、Google。自分の首も絞めることになるぞ

97:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:53.28 uEXuBVPM0.net
ジャパネット( ´ー`)y-~~
情弱が騒ぐな!

98:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:53.58 p0qx2ED40.net
>>13
仏、台湾はアメ側じゃね?

99:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:55.67 84sI8YXA0.net
iPhoneが露骨に売上落ちてるからね

100:超 大 国
19/05/20 20:18:57.12 13Dmop6E0.net
大 鄭 州
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

101:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:58.30 RpCX9mST0.net
こんだけ大騒ぎしてるのに
Yahooのトップニュースに来ないのはなんでなんだ?

102:名無しさん@1周年
19/05/20 20:18:59.34 h4hyLsxg0.net
>>5
まさに新冷戦、情報戦。俺がずいぶんまえから言ってきたことだがねえw。
開発独裁、あらゆる信用情報を政府に握られるディストピア。それと比較される
事自体が屈辱なんだがねえ、西側としては。
それを許しているのは誰かな? エスタブリッシュメントと癒着したリベラルども
ではないのか? 反省しろよ、まったく。

103:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:01.54 DXL/USel0.net
>>27
2019年05月20日(月)18時24分
ドル円110.00円までじり安、中国が華為技術巡る報復措置を示唆

104:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:01.82 YGX/4nrn0.net
>>78
現時点で使ってるユーザーには影響出ないように、
との話ではあるらしい

105:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:06.62 jdrb+Yj10.net
何が始まるの?

106:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:07.42 GkwpWJJf0.net
>>64
ありがとう
さすがに慎重にもなるわな

107:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:08.24 KoxY1bci0.net
>>2
アナハイム「お前んとこはもうモビルスーツ作ってやんねー。自分で作れ」

108:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:10.24 ipdfSiLQ0.net
>>23
中国が行き過ぎた国民管理や人権侵害を行うせいでアメリカが真人間に見える

109:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:12.56 57SJFuvq0.net
おもちゃのスマホは興味ないけど
これは明らかにアメ公がやりすぎ
うかれてるネトウヨには申し訳ないが、
結局いつもの間に挟まれたジャップだけが被害受ける定期だからな

110:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:13.93 vfCP0jQU0.net
>>40
元々グーグルは中国市場から締め出されてるからその点の影響は皆無なんだよなー

111:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:14.63 TdR90jCI0.net
Huaweiみたいな役立たずのゴミ端末じゃなく
信頼の台湾製にしといてよかった

112:超 大 国
19/05/20 20:19:16.61 13Dmop6E0.net
大 合 肥
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

113:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:18.21 fBEOTDrQ0.net
>>29
そんなの入れても、ポケモンとか出来ないんでしょ

114:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:18.83 26vI137H0.net
>>87
ルール違反のため没収試合

115:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:24.31 Qo6+CRsw0.net
【三人はクローン体’s】

Amazon Japan CEO/
ジャスパー・チャン氏
フジテレビ本社アナウンサー/
福澤朗氏
古舘伊知郎氏

URLリンク(mobile.twitter.com)
12
(deleted an unsolicited ad)

116:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:24.35 dgdmLyjk0.net
'Tim Apple': Donald Trump gets name of tech giant's CEO wrong
URLリンク(youtu.be)

117:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:25.74 qF68Ux/z0.net
>>1
支那加油!!wwwwwwwww

118:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:34.22 Ft5eK5dx0.net
>>87
マウンドにうんこ国旗突き刺して以降、衰退の一途を辿りました

119:超 大 国
19/05/20 20:19:36.44 13Dmop6E0.net
大 福 州
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

120:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:37.64 dtc2pPe30.net
人民解放軍の営業マンが端末購入者にお詫びのご挨拶に伺います
顔も住所も思想も把握してます

121:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:41.58 atH/SgF70.net
ゲーム課金してた人達はどうなるの?今後、できなくなるの?

122:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:42.24 CIUVwMdN0.net
トランプ
レッド企業は退場だ!

123:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:46.92 f9CsKND50.net
もうトランプが大統領令に署名したから終わりw

124:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:47.26 S08ZZ+qK0.net
>>66
ショッボイ蜀の首都も随分立派になったな

125:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:48.15 Gib0Gxkx0.net
>>48
中国「俺はスーパー中国だ!」
米国「どうした?笑えよ中国」

126:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:48.19 VF4sTgAw0.net
kindleへの仕打ちもあるし
普通にやりそう

127:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:50.60 0P2GcTLl0.net
YouTubeもGoogleだから、Googleの仕様変更で閲覧不能になり終わりだねwww
オンボロイドに騙された情弱おる?www   

128:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:51.43 S7GzhAMe0.net
ファーウェイ所持者は泣き寝入り?

129:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:54.85 fMdfCfUM0.net
>>1、アメリカによるチャイナパッシング、
米軍によるイラン侵攻開始。
忙しくなってきたな。

130:名無しさん@1周年
19/05/20 20:19:58.63 BfnQIMJS0.net
p30lite買おうと思ってたんだが、やめた方がいいのかな

131:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:01.15 UZdB51Qk0.net
>>87
豆の木高校が最後の最後に
サヨナラホームラン打たれる

132:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:01.52 +yLYXXHR0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:02.19 lUEEuiTi0.net
>>78
だから、早々に既存機種は無関係に使えると表面してるでしょw

134:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:02.24 e3fjpqHb0.net
>>54
ショバ代だけ取り上げてなにもさせない
それが英国流

135:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:02.96 uEXuBVPM0.net
ソフトバンクはHuaweiの通信機器を使わないと言ってたけど
ソフトバンクのWifiはHuaweiでーーーーーーーすw

136:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:11.08 mssDTpfg0.net
グーグルはどういう戦略考えてるのかね
これをダシに中国の市場開放でも狙ってるのかしら

137:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:15.57 hyDAmhcH0.net
OS独自に作ればいいじゃないですか
Google以上に個人情報抜きまくりの

138:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:15.65 3FX4L0Bk0.net
>>6
情弱になる

139:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:17.01 vJkNBU210.net
>>87
アンパイアが一方に有利なジャッジを行う。
アンパイア「お前が悪い。僕は悪くない」
そのアンパイアが中国

140:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:17.87 poU8uamH0.net
>>128
泣き寝入りもなにもそんなもん買うのが悪いだけだからな

141:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:21.22 uEXuBVPM0.net
ソフトバンク使ってる情弱wwwww

142:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:22.02 g3HZHQ1s0.net
>>107
アナハイムなら裏でMS流すな。

143:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:28.61 kcj7HSav0.net
アメリカ<日本どこいった
中国<最近あの国の話題聞かないよね

144:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:32.70 nKrmSCjv0.net
自前のOSを作るとしても、アプリは作りきれないだろう。ファーウェイ詰んだな。

145:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:34.16 rwWTWxg60.net
asus Xperia sharp HTC OPPO motorola
ここらへ大移動

146:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:34.33 57SJFuvq0.net
>>108
何様だよ
国の体制はそれぞれだろw

147:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:37.78 h2hBF4kl0.net
アメリカが通信機器の使用やめるように同盟国に言い出してからも
端末はおkですって危機感無く端末売ってたケータイ会社にも落ち度があるだろ

148:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:40.26 vmgoOUx80.net
HTCの俺は関係ないよな?大丈夫だよな?

149:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:47.77 Vb8p0fhh0.net
>>68
まあ相手は日本国憲法のない日本で
規模は十倍
アメリカも本気になるわけだな

150:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:48.29 KTg20/Kk0.net
検索は百度
オフィスはキングソフト
動画はビリビリ
通販はアリババ
なんだ全然困らないじゃん

151:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:48.82 9DviFjTj0.net
>>2
オデッサ作戦で連邦が勝利して、ジオンは資源の補給を絶たれた

152:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:49.20 wyuYns3O0.net
重 慶
URLリンク(i.imgur.com)

153:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:51.22 r+LOAJY10.net
ファーウェイは買い取りして貰えるとしたらおいくらだろうね

154:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:57.56 0A4gqWfG0.net
このチャンスを生かしてHTC復活して欲しい

155:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:57.82 uEXuBVPM0.net
ソフトバンクのWifiはHuawei製でーーーーすwww

156:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:58.28 h4TDqom10.net
AndroidやGoogle垢使えなくてYouTubeさえ見えないでしょ
死亡だろ
既存の端末へのサービスは死守してほしいわ

157:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:00.21 bmNETjSi0.net
米国へ、
お前ら、
分かっていない。
お前らの特技は、
「人を幸せにするのでなく、

地球を、亡ぼす 爆弾づくり。

158:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:00.90 xkwkRi7R0.net
5ちゃんなんか出入りしてんのにファーウェイ端末なんか使ってるやつは
どうせまた痛い目会うだろうから大人しくガラケーにしとけ

159:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:05.00 Ft5eK5dx0.net
>>121
グーグルプレイを通さずに済む迂回路を作ってくれるといいね
つーかグーグル使えないことの方が被害甚大だろう

160:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:05.56 BTiN9bvv0.net
>>6
残念だが、次は他を探すしかないな
せっかくだから日本製にしたいけどXperiaのSIMフリーが国内販売されてないぽい

161:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:09.37 qVndCQIz0.net
この書き込みにレスがつかなければ俺はコーディネーターの絵里子さんと結婚

162:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:12.24 VTVfWNzo0.net
Huawei安くて使いやすいらしいし中国人も別に嫌いじゃないんだけどなぁ
可哀想

163:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:17.68 fHh38yK+0.net
>>109
何を言ってるのかわからん
悲しいことに日本は関係ないだろ

164:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:18.63 UZdB51Qk0.net
>>1
パナソニックのタフスマホを使ってる俺は
完全勝利!

165:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:19.20 uC6tv3j30.net
arrowsでよかったわ

166:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:19.80 wyuYns3O0.net
洛 陽
URLリンク(i.imgur.com)

167:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:23.15 KGOlD+iV0.net
HUAWEIのSIMフリースマホ使ってるんだけど、換えたほうがいいってこと?

168:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:25.83 aLgc90sz0.net
>>78
アメリカ政府「勝てば官軍」

169:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:30.17 nhaknSwz0.net
>>22
愛国wwww
ファーウェイと取引してるサプライヤーの日本企業は、結構多いのを知らないバカ発見
URLリンク(toyokeizai.net)

170:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:33.66 0P2GcTLl0.net
逮捕されたファーウェイCFO自社製品を信用せず?Apple製品をメインで使っていた模様 (2019/3/24)
URLリンク(www.appps.jp)
> 「余計なものがみつかった」と噂されるファーウェイ製品ですが、逮捕されたCFO孟晩舟氏は自社製品ではなく、Apple製品をメインに使っていたそうです。
> ファーウェイの大幹部ですら、自社製品を使わない理由は何でしょうか?
> ファーウェイ社の製品はアメリカでは情報漏洩の危険から政府機関内での端末購入を禁止しされ、日本では政府から民間14分野での不採用要請がなされ、欧州各国では5Gから締め出されています。
> この背景を考えるとファーウェイのCFOですら、プライバシーや情報保護の観点からApple製品を選ばざるを得ない背景があったのかもしれません。

自社製品を使いたがらないファーウェイ幹部www
やっぱりiPhoneは最高だったwww
パヨク終わるwww  

171:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:34.58 RhIi1kwJ0.net
中国だけで14億人。
日米欧足しても追いつけない。
中国で鎖国すればいいのにねw

172:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:37.01 Y8BqdKzh0.net
armチップはkirinがあるし、カメラ用チップかな問題は。ソニーの画像素子じゃないとベッタリした写真になるんだよなあ。グーグルプレイはゲームやらなきゃ必要ないしな。

173:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:38.30 wyuYns3O0.net
済 南
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:42.05 fQ8X5Rzr0.net
日本のスマホメーカーはチャンスだろうに
あ、低性能高価格ではなくて高性能低価格だったら買うのに

175:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:42.26 J0v9Rai60.net
中国も報復にでるみたいだなw
おもろ

176:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:42.45 uDaQQnw50.net
中国の勝ち筋がまったく見えねえええ
そんなの最初からなかったんだろうがな

177:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:48.28 DXL/USel0.net
もともとgoogleが使えんかった中国人民には影響ないんやろ
影響を受けるのは中国外のユーザーだけで

178:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:49.18 WReIQkDd0.net
>>78
こないよ。
アメリカ大統領命令だもの。
グーグルは、それに従っただけ。
それに、アメリカ組はすべて従うようだ。
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★3
スレリンク(newsplus板)

179:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:49.28 GV3A/tO20.net
>>127
余裕だよ
ファーウェイじゃないし

180:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:51.39 wyuYns3O0.net
貴 陽
URLリンク(i.imgur.com)

181:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:53.77 f9CsKND50.net
>>166
中共の犬ID変えてまだ貼ってんのw

182:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:54.95 Z9ZStSPh0.net
>>98
台湾のASUSはおそらくアメリカ側 鴻海は共産党と仲良しだからiPhone作ってるけどどうなるか
当然シャープにもしわ寄せは・・・

183:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:56.56 f5ro0+7O0.net
>>121
google垢が使えなくなるわけではないから

184:名無しさん@1周年
19/05/20 20:21:58.76 jdrb+Yj10.net
志那と関わった企業が不幸になる時代が来るのか
ウェルカムだな

185:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:00.46 PID3wKwZ0.net
Xperia見切ろうと思う
どこのスマホかえばいい?

186:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:04.79 o7kkVLkt0.net
>>167 速めが良いと思うよ

187:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:05.69 Ol8zZgMO0.net
docomoのタブレットとかどーなるんだろ

188:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:06.53 wyuYns3O0.net
南 昌
URLリンク(i.imgur.com)

189:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:18.00 GkBETg7q0.net
よくわからんのでサザエさんで

190:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:19.54 tOUZW+Rn0.net
でも、中国人は日本人なんかより頭良いから 
Android使えないなら、独自のOS作り出せそうだけどな 
独自OSの出来が良くて
もしかしたらAndroid席巻するかもw

191:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:21.73 oKDmHYlX0.net
これに習って半導体企業も相次いでファーウェイへの供給を停止だそうだから
今後はハードも中華製でまかなわないといけないという

192:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:21.88 K31IxBnH0.net
>>2
レス乞食乙

193:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:22.17 GkwpWJJf0.net
>>131
想像したら泣けてきたからやめて

194:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:23.18 wyuYns3O0.net
烏 魯 木 斉
URLリンク(i.imgur.com)

195:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:25.03 vJkNBU210.net
>>6
産業廃棄物を早めに貰える。
機種交換への迷いがなくなる。
他人より多額の消費活動に参加でき、社会と企業に貢献できる。

196:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:25.24 HnQ1luTV0.net
>>177
何のOSを使ってたの?

197:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:28.30 UZdB51Qk0.net
>>165
arrowsの良い所は
アニメを大量に持ち出し出来る。

198:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:28.65 jnt2aMVv0.net
このままアメポチ続けてて良いのかな?
一生ポチのままだよね?

199:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:31.21 TdR90jCI0.net
安さに釣られて中国人民解放軍のフロント企業の端末なんか買った馬鹿は
絵に描いたような安物買いの銭失いだったなw

200:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:32.26 7U6JG6570.net
ファーウェイが大変な目にあってるけど
プーさんは何がしたいんだ?

201:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:32.71 Ft5eK5dx0.net
>>169
2行目はともかく、1行目は世界の常識に反した馬鹿だな

202:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:33.02 0P2GcTLl0.net
Huawei がライバル製品である iPhone を使用して痛恨のミスを犯した社員を処分 (2019/1/7)
URLリンク(hypebeast.com)
> 何かと話題の中国の通信機器メーカー Huawei(ファーウェイ)が新年早々、“痛恨のミス”を犯してしまった。
> Bloomberg(ブルームバーグ)によると、同社はライバル社である「Apple(アップル)」のメイン商材、iPhoneで新年の挨拶をした社員に約8万円の減給処分を下したという。
> Huaweiは1月1日(火)、公式Twitterで新年の挨拶を投稿。
> しかし、これがiPhoneからの投稿であることが判明し、上級副社長の陳黎芳は「Huaweiブランドを傷つけた」として、関与した社員2人に制裁金を課し、うち1人には向こう1年間の昇給停止処分を言い渡した。

社員ですら使いたくないファーウェイwww
逮捕されたCFOもiPhoneを愛用しているが、会社として処分せず不公平な世の中だったwww  

203:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:33.38 7Z/mkT0W0.net
>>6
それは間違ってねえだろ
おまけに勝手口まで付いてたって話

204:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:36.17 uEXuBVPM0.net
チョンww悔しかったらPixel組み立るのやらないとか言ってみろよwww

205:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:39.14 4As4KPyl0.net
>>150
オフィスソフト同梱と聞いててっきりオフィスかと思っていたら
キングソフトだった時の絶望感

206:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:40.50 wyuYns3O0.net
天 津
URLリンク(i.imgur.com)

207:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:40.88 MfzZEFiG0.net
一転、中国が泣きを入れる可能性もある

208:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:42.68 f9CsKND50.net
>>178
大統領令にトランプ署名したからもうアメリカ企業は離れるなw

209:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:48.76 3SVNDeza0.net
>>185
iPhone一択

210:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:49.31 Vb8p0fhh0.net
そうなんだよなあ
wifiがファーウェイばっかだから
wifiのセット販売も分離してほしい
→総務省さま

211:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:51.04 7q3c4e4r0.net
>>87
私立高校は甲子園出場禁止

212:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:52.57 oKDmHYlX0.net
>>190
じゃあさっさとノーベル賞とってください

213:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:53.35 S7GzhAMe0.net
だからと言って
日本のスマホが台頭するとは
とても思えない

214:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:56.10 wyuYns3O0.net
廈 門
URLリンク(i.imgur.com)

215:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:56.24 HnQ1luTV0.net
>>185
ソニーはファーウェイじゃねえよ

216:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:57.50 KnYkceRT0.net
中国だって何年か前に、日本企業の焼き討ちとかしてなかったっけ?
あんなの見ても中華端末買うやつの気がしれん、自業自得だよ

217:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:58.44 lKjFGqUz0.net
>>2
「使わなければどうという事は無い」

218:名無しさん@1周年
19/05/20 20:22:59.47 fBEOTDrQ0.net
>>136
今まで排除された事への報復だろうなあ。
まあ、中国でGoogleを使えるようになったら、簡単に「天安門事件」が検索されちゃうからなあ。

219:名無しさん@1周年
19/05/20 20:23:03.02 nzrxZ+B40.net
>>97
とっくにエラG
じゃなくLGに変えてる

220:名無しさん@1周年
19/05/20 20:23:12.12 wyuYns3O0.net
青 島
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1841日前に更新/222 KB
担当:undef