【貧困対策】「大人の貧困」は自己責任?「大人食堂」なぜ必要か 「子ども食堂」へ関心が集中、「大人の貧困」放置してしまう★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@1周年
19/05/20 00:53:45.33 oP9z95dR0.net
>>1
タダで食わせてくれるなら仕事辞めるわ

551:名無しさん@1周年
19/05/20 00:53:56.17 rgJG6TAe0.net
>>531
すき家でいいじゃん

552:名無しさん@1周年
19/05/20 00:54:33.63 Ur3W+BGi0.net
>>480
弱者は死ねってのがアベノミクスの本質だからな。最低の政策だと思うが、何故か
国民の大半、特に氷河期世代やこれから殆ど年金も貰えない若年層が支持
してるんだから仕方ないのかなって気がしてきた、最近は。俺自身はどういう
政策でも余り影響を受けないだけの資力はあるからどうでもよくなってきた。
政治に期待せず自分の資金計画だけ考えるよ。

553:名無しさん@1周年
19/05/20 00:54:42.51 6OvkYZY50.net
>>504
> >>499
> 生活保護もらいたい人の大多数はもらえてないからな
その通り。
生活保護受給は欲しいからくれでは無理。
先ず自宅保有は無理。
貯蓄があると無理。
働けるのに働かないのも無理。
そして生活が困窮していないと無理。
生活困窮とは、水も食べ物もない状態ですよ。
スマホでネットをやってたら生活困窮とは言えません。

554:名無しさん@1周年
19/05/20 00:57:21.17 6OvkYZY50.net
>>506
生保って、世間一般では、生命保険の略だよ。
(笑)
2ちゃんで略すなら、分かりやすく【ナマポ】と書かないと

555:名無しさん@1周年
19/05/20 00:57:58.35 oP9z95dR0.net
>>533
あの頃の日本はアメにも喧嘩売りまくってて
今の中国みたいだったんだよ
デトロイトが潰れていくのを笑い飛ばして
アメリカ人のシンボル的な建物とかバンバン買いまくって
品のない成金そのものだった
ウチの親父は
「戦争で負けた恨みを晴らしてやるw」とか言ってたしな

556:名無しさん@1周年
19/05/20 00:58:58.57 oP9z95dR0.net
>>533
仮想敵じゃなくてマジで敵だったんよ

557:名無しさん@1周年
19/05/20 01:00:10.50 P445zwrT0.net
>>537
持ち家有って借金して自己破産した場合はどうなるんだろうな
持ち家なんて売れないだろうし

558:名無しさん@1周年
19/05/20 01:00:44.85 oiTgqj5+0.net
日本の貧困は飽くまで相対的な貧困だからな

559:名無しさん@1周年
19/05/20 01:00:48.09 AC06Bsd70.net
貧困て今ならトラックドライバーとか土木作業員やれば稼げると思うんだけど

560:名無しさん@1周年
19/05/20 01:00:58.22 Yg93ES870.net
健康で働ける人が働いていないのは弱者だろうか?
楽で高級な仕事がしたいから職がないのでは。
普通に労働相当の賃金を望めばいくらだって仕事はある。たとえ正社員でなくても
働きながら正社員を目指すことだってできるのに、働かないで文句を言う。

561:名無しさん@1周年
19/05/20 01:01:46.48 nMbAF22Q0.net
>>539
いやいや普通にアメポチだったよ。
エンパイアステートビルだって


562:鰹黷フ2倍近い金額で買って 数年で2000万ドル損しただけだし。



563:名無しさん@1周年
19/05/20 01:02:05.45 QMKTjJTU0.net
>>535
ご飯を食べたいだけならすき家に行けばいいのでは?

564:名無しさん@1周年
19/05/20 01:03:30.96 rUTq80G00.net
そもそもめちゃくちゃな政治をしてるのにフランスや韓国のように暴動が起きないってのがな

565:名無しさん@1周年
19/05/20 01:04:06.09 W2aO8zuy0.net
>>504
これ現実なんだよなあ
国内メディアが取り上げないだけで、海外メディアが 日本ヤバい って取り上げてる

566:名無しさん@1周年
19/05/20 01:04:44.52 rfr5Bywj0.net
金が無いなりに、安いレシピを考えたり、プランターで野菜を作ったり楽しめればいいんだけどな
こういうところに来る人、将来が見えなくて自堕落になってるだけだろ
貧すれば鈍する

567:名無しさん@1周年
19/05/20 01:05:00.04 03tekKKh0.net
なんだろうこのループして元の場所に戻ってきたような感覚は

568:名無しさん@1周年
19/05/20 01:08:10.42 J7urW/BG0.net
>>541
持ち家売るよう言われるぞ
ただ、管理費がかからない場合はそれでも通る事はある。
これは弁護士に聞いてみたこと有るから確かだよ

569:名無しさん@1周年
19/05/20 01:08:46.03 CO9rOh670.net
>>533
悲観論は多いけど、条件さえ揃えばまた日本人も当時みたく「24時間戦える」労働者になれると思うよ、特に若者は柔軟で変わり身早いから
具体的には移民と共に変革が訪れる予感
日本全体にエネルギーが満ち溢れて、エンジンが始動し再び浮上し始める
その一方で「上手く変われなかった」落伍者も前回の比ではなく量産されるだろうが、、、
年齢的にもゆとり世代あたりが危険
社会で通用する地位やスキルを身につけて置かないと、老いた身で若者や移民と体力勝負するハメになる

570:名無しさん@1周年
19/05/20 01:09:15.36 lHZxEJ1C0.net
小梨貧困毒女の為に作れって事だろ
貧困女子食堂じゃ行きにくいもんな

571:名無しさん@1周年
19/05/20 01:09:43.59 6OvkYZY50.net
>>541
自己破産で自宅を競売にかけられている時点で、自宅保有してませんよ。
ソイツの自宅所有者は債権者です。

572:名無しさん@1周年
19/05/20 01:11:23.39 W2aO8zuy0.net
>>545
世界まるごとHOWマッチ

573:名無しさん@1周年
19/05/20 01:13:19.67 tJk3W/Eh0.net
まずは大人の貧困層に聞いてみるのがよいのでは?
あなたは何故貧困層なのですか?
と。
我々が態度を決めるのはその回答次第でよいと思う。

574:名無しさん@1周年
19/05/20 01:13:42.79 CO9rOh670.net
>>544
「将来性がない」
「体力きつい」
「スキルアップ出来ない」
「自分らしさを生かせない」なんてのもある

575:名無しさん@1周年
19/05/20 01:17:47.49 zluMNWTy0.net
>>556
あなたに仕事の席を譲ってあげたから

576:名無しさん@1周年
19/05/20 01:18:59.82 ohyd5Dv90.net
技術職を理解できない気持ち悪い仕事とか
作業服のまいど仕事は底辺とか言って
嫌ってホワイトカラー職!とか夢見てワープアになったら自業自得
とNWスペとCCNA取得したら営業に異動になって資格手当カットされたのに
明日からは技術への応援で設計部隊のある工場に出張する
営業の人実績がないからって給料下げられた俺がワープアを馬鹿にしてみる

577:名無しさん@1周年
19/05/20 01:19:45.46 oiTgqj5+0.net
>>553
そういうと食堂で働いてるおばちゃん達が怒こり出すんだよ
そいつらが料理すればいいだろって

578:名無しさん@1周年
19/05/20 01:19:47.72 zluMNWTy0.net
>>544
健康で働ける能力があるくらいで仕事が得られると思ってるとか
働いたことないだろ?
世間知らずすぎるぞ

579:名無しさん@1周年
19/05/20 01:20:25.24 CO9rOh670.net
>>558
そんな言い訳を言う方々に「仕事の席」を返しても、3日と保たないと思うよ
本人が変わらない限り

580:名無しさん@1周年
19/05/20 01:25:21.87 zluMNWTy0.net
>>562
と思ってるのは正社員様だけで、
実はあんたのやってることなんて
誰でも出来るのだぜ。

581:名無しさん@1周年
19/05/20 01:26:30.31 CO9rOh670.net
>>559
若者が子供の頃からずっと「オンリーワン」とか言われ続けて、(Fラン文系でも)大学卒業したならホワイトカラーを夢見るだろうな
それはしょうがないんじゃね?

582:名無しさん@1周年
19/05/20 01:28:42.71 ohyd5Dv90.net
食うためには常にスキルアップが必要
アナログ通信からディジタル通信からネットワークと技術変わっていったから大変だよ
次の10年後はどうなるか楽しみはある
勉強して実績積みつつ資格取得して
新技術の開発と運用のスキルアップは欠かせない
以外とスキルアップしたくない人が多い

583:名無しさん@1周年
19/05/20 01:30:39.32 QMKTjJTU0.net
>>565
通信系なんて、今後社内ネットワークくらいしか仕事がなくなるしなあ。
いろいろ勉強しないと危ないよね。

584:名無しさん@1周年
19/05/20 01:34:25.41 CO9rOh670.net
>>563
仕事で大切なのは「結果を出す」事
「席を譲った」とか言い訳してるうちは無理
仕事でも「他社に席を譲ってあげました」が通用するとでも?
社会人になるのに考えが甘過ぎるよ
マジレスしてスマソ、でも貴方の為だから

585:名無しさん@1周年
19/05/20 01:35:03.87 edyqQfBM0.net
年金の支給を70歳からにしようとしてるのを見て察しろ
安倍は上級国民のことしか考えてない

586:名無しさん@1周年
19/05/20 01:36:54.46 a03mYHBr0.net
弱者へのマウンティングや他者への中傷
キミの頭にあるのはそれだけなんです
だからこの手の記事はとても都合がいい
イジメがしたくてよだれが垂れてますよ
口汚いレスをすることでちっぽけな自己満足に酔ってるだけの薄汚いバカですがね

587:名無しさん@1周年
19/05/20 01:37:26.47 3QdTFzzB0.net
大人の貧困はほぼ自己責任なんじゃ…(´・ω・`

588:名無しさん@1周年
19/05/20 01:37:44.15 a03mYHBr0.net
ここだと自称評論家みたいなのが上から目線で批判するんで
批判するだけ批判して、自分でなにも善意を生み出せない
だが底辺を探して罵倒することしかできないクズなのは自覚しましょう

589:名無しさん@1周年
19/05/20 01:38:38.99 zluMNWTy0.net
>>567
今の自分の立場は誰かに譲られたものじゃない!
優秀な俺様個人の力で得たものだ!
とか勘違いしちゃってる甘い考えの人?
リストラされたら現実を知って自殺しちゃうタイプの人ですね

590:名無しさん@1周年
19/05/20 01:38:57.01 nMbAF22Q0.net
>>566
昔よりマシ。
5ちゃんねるには高度成長期に終身雇用だったと信じてる馬鹿が多いけど
中卒は金の卵なんて言われて集団就職した世代は
10年も経たずに紡績業そのものが日本からほぼ絶滅した。
黒いダイヤなんていって東大生が就職先として殺到した炭鉱業は20年後には文字通り1つもなくなった。

591:名無しさん@1周年
19/05/20 01:39:42.80 IN7CxsF60.net
>>565
スキルアップにも時間と金が必要なのがな。
ちょっと試験受けるだけ


592:ナも1万とかかかるしその日休みが必要だし。 子供のうちに勉強しとけってのはそういうことなんだよな。金も時間もあるし。



593:名無しさん@1周年
19/05/20 01:40:07.17 nL8nHunz0.net
大人は創意工夫で乗り切れるだろ。
金がないなら外食なんかするな自炊しろ。
貧乏人は安くて栄養バランスがいい料理を覚えろ。

594:名無しさん@1周年
19/05/20 01:41:07.91 nMbAF22Q0.net
>>563
できるかどうかは関係なくない?
現にやってるかどうかだけが問題でしょう?
君は自動車を買うときに
自分が買うメーカー以外にも金払うのかい?

595:名無しさん@1周年
19/05/20 01:41:39.83 a03mYHBr0.net
結局こういう層を罵倒するのは現実になにをするわけでもない第三者で
悪意をぶつけたいだけぶつけて、叩くのに都合のいい弱者を探すだけのスネ夫
上から説教はするが善行はぜったいしない。一生
つまり格下を叩くことでしか生きがいを感じられないゴミなんですね

596:名無しさん@1周年
19/05/20 01:43:05.41 a03mYHBr0.net
みな自分より劣るものを一生懸命探してる
そうしないと自分を保てないんだ
自分より下を見ないと保てない

自分はビリじゃない。まだ後ろにいるやつがいる。
そう安心したいのだ

格下をさがして中傷することでしか自我を保てないバカ
それがキミさ

597:名無しさん@1周年
19/05/20 01:45:30.07 Ibqdcry00.net
こういうのって日本だけじゃないんよ
URLリンク(youtu.be)
大人と少年が物乞いやってたら、少年にはお金上げるけど大人にはやらない
兵役行ってきたんだとかいっても相手にされない
食いたきゃ働け
俺達だって働いてるんだ
こんなんばっか

598:名無しさん@1周年
19/05/20 01:46:42.49 CO9rOh670.net
>>572
どちらが甘いか、今後の日本社会が判断するだろうね
で、他人に上席を譲ってあげた今のあなたは心から幸せなの?

599:名無しさん@1周年
19/05/20 01:47:53.29 tJk3W/Eh0.net
目上を敬い、優秀な人がより豊かになはることを喜ぶ。
そういうまともな感性を貧困層にももって欲しい。

600:名無しさん@1周年
19/05/20 01:47:56.65 QMKTjJTU0.net
大人食堂という形であるかはおいといて、大人の貧困にもっと向き合わねばならないとは思う。
生活保護、就職支援、仕事作りなど、公的なところでの支援に持っていきたいが、
ボランティアのレベルでも。
自分は別の活動をしているが、関心ある分野の一つではあるなあ。

601:名無しさん@1周年
19/05/20 01:48:34.06 ohyd5Dv90.net
>>566
インフラの仕事があるよ
業界が狭いからか殿客先でも同業他社の作業員とか会う

602:名無しさん@1周年
19/05/20 01:49:19.07 UanrHrst0.net
貧困は社会問題だが、飯を食えないレベルになるとさすがに自己責任だろう。

603:名無しさん@1周年
19/05/20 01:49:34.23 nL8nHunz0.net
料理覚えてきちんと自炊すれば問題ないのにコンビニやファーストフード行くから食えないんだよ。

604:名無しさん@1周年
19/05/20 01:50:17.77 rtv0ywc40.net
貧困問題って難しいね。本人の甘えなのか環境が悪いのか

605:名無しさん@1周年
19/05/20 01:50:22.06 74roLmds0.net
大人の1年と子どもの1年の違いはデカい

606:名無しさん@1周年
19/05/20 01:51:52.95 ohyd5Dv90.net
>>574
それが大間違い
子供のころの勉強は基礎の習得
大人になっても勉強は必須で基礎を固めていれば大人の勉強が楽になる
生涯勉強と実感する

607:名無しさん@1周年
19/05/20 01:52:00.08 QMKTjJTU0.net
>>572 の書き方はキツイが、でも現実として正しい気がする。
自分に起因しないなにか、例えば自社のスキャンダルやら産業の変化によって貧困に落ちたら自分の力を信じてる人の少なくない部分が耐えられない気がする。
かくいう自分も当てはまると思う。

608:名無しさん@1周年
19/05/20 01:53:31.93 QMKTjJTU0.net
>>583
インフラの多くはクラウドに移るので。
クラウドに移らないのが社内ネットワーク。
クラウドそのものの事業者というのはあるが…。

609:名無しさん@1周年
19/05/20 01:55:17.72 pna02p4c0.net
こういうのは使い方次第なんだよ
地域で孤立してる危険人物を把握しやすくなるし
ただ飯と話し相手付きで不満を発散させられる
お役所仕事で調査するのに比べたら費用対効果はいい

610:名無しさん@1周年
19/05/20 02:00:01.50 CO9rOh670.net
>>581
>優秀な人がより豊かになはることを喜ぶ
せめて、子供の頃から必死に正しい方向へ努力し続けてる人達の足を引っ張らないで欲しい

611:名無しさん@1周年
19/05/20 02:04:41.50 oiTgqj5+0.net
>>573
紡績だけじゃなくて旋盤工とか販売員とかいっぱいいるでしょ

612:名無しさん@1周年
19/05/20 02:05:28.77 t9sOria50.net
★貧困のフリのおとなばかりよ
お金かくしてるわ、みんな。

613:名無しさん@1周年
19/05/20 02:06:13.37 yp41L/Ar0.net
>>1
無料じゃなくてもいいから給食費とか学食くらいの安さで
栄養バランスとれてて体にいい献立のメニューを
毎日提供してくれる食堂がほしい
どうしても外食すると、高い、栄養バランスが偏る、産地が怪しい、だからなあ…
自炊は貧困者にとってはフルタイムで働いてて時間がなくて辛いし
貧困者は狭い安い部屋歯科住めないからキッチンがないからまともな料理する場所ないし…

614:名無しさん@1周年
19/05/20 02:06:54.39 5nwdHi4U0.net
イスラムやキリスト教国なら教会がこういったことをやってるのだろうけど、日本は政府に丸投げだからな。
日本でもお寺や神社がやれよなと思うな

615:名無しさん@1周年
19/05/20 02:07:00.10 dGKbW/Tr0.net
それってただの炊き出しでは?

616:名無しさん@1周年
19/05/20 02:07:11.14 t9sOria50.net
でも聖教新聞はお断りしますから

617:名無しさん@1周年
19/05/20 02:07:56.36 W08pl8K10.net
>>32
そうだな、北斗の拳みたいな世界がええわ(はなほじ)

618:名無しさん@1周年
19/05/20 02:09:19.58 SF9o/PI20.net
やりたい奴はやればいいさ
まともな数の支援者が集まるとも思えんがな

619:名無しさん@1周年
19/05/20 02:09:53.24 QMKTjJTU0.net
>>595
そういう栄養観点もあるが、メインは集まれる場所、話をする場所の提供だと思う。
そちらが成り立っていれば、極端な話、カップ麺を食べる場でもいい。

620:名無しさん@1周年
19/05/20 02:10:27.55 yp41L/Ar0.net
>>601
私はカップ麺は嫌だ
体壊して人生狂った経験があるから

621:名無しさん@1周年
19/05/20 02:12:39.36 t9sOria50.net
★★ルターは生きてる反対者をそのまま鍋にくめて殺したのよ
数千〜数万も!!
プロテスタントはサタンなのよ!!
いんちき翻訳を自分で確認しましょう!!
新解約、新共同約!!
偉い人に都合の良い日本語訳よ!!

622:名無しさん@1周年
19/05/20 02:13:17.39 Cr7rrEz20.net
働かざる者食うべからず

623:名無しさん@1周年
19/05/20 02:14:03.84 dMHPQByx0.net
期限が切れそうな防災用の食品で何かできることは
ないのだろうか?

624:名無しさん@1周年
19/05/20 02:14:10.76 QMKTjJTU0.net
>>602
極端な話だって。
何がメインの目的なのか、ということ。実際のところ、普通の食事を提供する中で、料理の話とかをして居場所を作っていくわけだ。
だから、その観点でもカップ麺でないほうがよい。
でも、逆に、オートメーションで安心安価な食事が出てきてパーティションの中で黙々と食べるのだと、目的の多くを失ってしまうんだ。

625:名無しさん@1周年
19/05/20 02:15:43.46 ee99ZM7r0.net
甘えるな。
30年40年も生きてきたら自分の境遇にくらい責任を持て。
嫌なら人生やめろ。代わりはいくらでもいる。

626:名無しさん@1周年
19/05/20 02:15:57.13 nMbAF22Q0.net
>>596
日本では寺社仏閣に徴税権が無しからな。
まずは十分の一税導入からだろう。

627:名無しさん@1周年
19/05/20 02:16:04.11 yp41L/Ar0.net
>>606
そういう目的の人はそうしたらいいけど私は安心安価で健康的な食事の話をしている
貧困で毎日働いてて毎日健康的な食事を作るとか現実的じゃないんだよ

628:名無しさん@1周年
19/05/20 02:16:23.23 uC6tv3j30.net
>>236
> 61万人の氷河期引きこもり
>
> これまじどうすんだろうな
こいつらただのニートなのに
親が重度障害者で寝たきりと嘘ついて
クリニックの医者を丸め込んで障害年金もらってウハウハだよ
実家で生活費かからんから、基礎年金7万を小遣いにして充分生活できる
身体障害は検査あるからめちゃくちゃ厳しくて
一桁万人しか年金もらってない
死ぬ病気でも障害者と認められないまま死んでる
片足切断でも3級だから国民年金対象外
両足切断の芋虫になってようやく2級
なのにゲームしてブクブク太ったニートが
重度の寝たきり精神障害者と詐病して
40万人が精神障害年金需給してるよ
ニートが年金詐欺する前は
精神障害年金は一桁万人しかもらってなかった
もらえるの入退院繰り返してる統失患者ぐらいだった
おまえらナマポナマポいうけど
40万人のうち9割が精神障害年金不正需給してるほうがよほど問題だろ
診察室の中で5分間演技するだけで年金もらってる
入院すらしてない

629:名無しさん@1周年
19/05/20 02:17:11.77 QMKTjJTU0.net
>>609
別にカップ麺がいいとか、そんな話はしてないのでw

630:名無しさん@1周年
19/05/20 02:17:20.14 NODVPIQ90.net
>>4
広い意味では町会もNPO
NPO「法人」は内閣府に認められないといけない
自治体にNPOがやっている部分をやらせると数年で破綻する

631:名無しさん@1周年
19/05/20 02:18:59.21 7owJF+gR0.net
餓死は辛いよなあ

632:名無しさん@1周年
19/05/20 02:21:21.79 yp41L/Ar0.net
>>611
私は安心安全安価で健康的な食事をとる話をしているので
カップ麺は極端でもなんでも困るんだよ
みんなでカップ麺を食べましょうの会だったら私は参加してない
だったら最初から貧困の相談に乗りますお茶ぐらいは出します程度の方が行きやすい

633:名無しさん@1周年
19/05/20 02:22:37.54 CO9rOh670.net
>>589
それ甘えですね
花形産業の移り変わりなんて、ここ100年見ても頻繁にある事
未来永劫、栄枯盛衰のない仕事なんて公務員くらい
転落に耐えられないとか泣き事言うなら、なぜ若い頃に公務員を目指して頑張らなかった?
定職つかずにフリーターやりながらメジャー目指してる素人バンドマンと同レベル
好きな道を選んでおいて、貧困になったら「自己責任とか言うな!」は通りませんよね
黙って大人食堂にお通いなさいませ

634:名無しさん@1周年
19/05/20 02:23:26.63 8U0a/L9Z0.net
野良人間! 野良人間! 野良人間!
野良人間たちの餌やり場だ、餌だけくれて繁殖させてどうする
増えすぎたら処分だぞ、薬を撒いて処分だぞ

635:名無しさん@1周年
19/05/20 02:24:26.04 yp41L/Ar0.net
中国の工場とかだとお昼ご飯は出来立ての食事が出るらしくて
ああいうのいいなと思う
日本でもやってほしい

636:名無しさん@1周年
19/05/20 02:25:33.52 QMKTjJTU0.net
>>614
まあ、あなたは困るし行かないかもしれないが、
実際のところ、産地選別の子ども食堂、あるいはおとな食堂は少数ではないかなあ。
カップ麺って言葉への強いこだわりはよくわからないが、極端な例に噛みつかれても。

637:名無しさん@1周年
19/05/20 02:26:32.70 nMbAF22Q0.net
>>615
かつて奴隷の人生を決めるのは主人の専権事項だった。
奴隷は言われた作業を言われた通りにしてれば衣食住が保障された。
そこには選択肢も責任もなかったんだ。
自分の人生を自分で選択しなければならない時点で
現代人は中世の奴隷よりずっと酷い人生を強要されてるよ。

638:名無しさん@1周年
19/05/20 02:26:54.66 5l/Ww3CZ0.net
大人の無職貧困(無病)は、ある程度食堂運営を手伝うべきだよなぁ

639:名無しさん@1周年
19/05/20 02:27:12.62 8U0a/L9Z0.net
>>556
まずは子どもの貧困層に聞いてみるのがよいです
匿名でも良いので!
あなたは何故生まれてきてしまったのか?
貧困発生装置ではないかと。
態度を決めるのはその回答次第でよいのです。

640:名無しさん@1周年
19/05/20 02:27:18.32 QMKTjJTU0.net
>>615
いや、だからむしろあなたみたいな人が転落時にヤバそう、という話ですよね。
推測で申し訳ないけど。

641:名無しさん@1周年
19/05/20 02:27:27.61 yp41L/Ar0.net
>>618
私の話に勝手に絡んできたのはあなただ
私は私の希望の話をしているんだ
私はカップ麺の話などしていない
横からカップ麺でもいいだの話がメインだだの勝手なことを言わないでほしい
私はそんなこと言ってないんだから否定するしかないでしょう?
あなたがカップ麺で話をメインにしたいなら、私にレスアンカーをつけずに自分一人で話せばいい
私の提案を横から潰さないでくれ

642:名無しさん@1周年
19/05/20 02:28:07.64 QMKTjJTU0.net
>>623
カップ麺好きなんですねw

643:名無しさん@1周年
19/05/20 02:29:13.36 8U0a/L9Z0.net
>>615
甘えているのは君でしょう
違うと言うのなら今から努力するから将来性のあることを教えなさい

644:名無しさん@1周年
19/05/20 02:29:27.07 QJXFDz9x0.net
>>1
大阪府公務員だったけど、退職したら何やらほとんど金を使わなくなった
一日500円と諸課税程度やわ
維新のおかげで相当ストレス溜まってたんやなと思う、たばこも止めれたし、再任用も蹴って大阪府公務員辞めて大正解や

645:名無しさん@1周年
19/05/20 02:29:33.40 yp41L/Ar0.net
>>624
頭おかしいの?
カップ麺だったら貧困者でも自宅で食べられるから意味がないんだよ
私は貧困者で忙しくて自炊するのも大変な人で外食は高くなるから困る人が
安価で安心で栄養バランスのとれた食事が
給食や学食のようにとれる場所があったら理想だなという提案をしているだけ
それをあなたが横から勝手に目的を変えようとするなと言っているの
あなたは話が目的なんだろうけど私は違う

646:名無しさん@1周年
19/05/20 02:29:37.45 a03mYHBr0.net
心の中が腐ってるから
叩けそうなスレが立つと、ウワッと集まってきます
誹謗中傷、批判、嘲りだけが生きがいですから
こういう場に、ゴキブリのようにゴソゴソ、ゴソゴソ出てきます

647:名無しさん@1周年
19/05/20 02:29:40.07 HFbA3xnw0.net
飯作るのめんどいから、うちの近所でもやってくれないかな

648:名無しさん@1周年
19/05/20 02:29:41.95 ps40Ns2MO.net
困っている人を助けないで死ねと吐き捨てるのが日本人

649:名無しさん@1周年
19/05/20 02:30:39.97 CO9rOh670.net
>>606
同類と多く群れると、境遇に安住してさらに貧困から抜け出せなくなりますね
そんな場での話題は何でしょうね
パチンコの新装開店とか?
むしろ大人食堂に来た方々を毎回無料で身体測定して、甲種合格なら食後現場にご案内とかの方が前向きかと

650:名無しさん@1周年
19/05/20 02:31:11.75 QMKTjJTU0.net
>>627
あなたの目的は分かったが、一般的には目的とされないと思う。

651:名無しさん@1周年
19/05/20 02:31:33.89 QMKTjJTU0.net
>>629
やってるんじゃないの?

652:名無しさん@1周年
19/05/20 02:32:51.63 yp41L/Ar0.net
>>632
それはあなた個人の感想ですよね
あなたは来なくていい、それだけの話です
世の中には希望する人がある程度集まれば実現可能なことはあります
それが必要がない人もいますがあなたは来なければいいだけ

653:名無しさん@1周年
19/05/20 02:33:37.57 QMKTjJTU0.net
>>631
どうなんでしよう。
孤立するよりはパチンコの話でもいいのでは?
基本、ボランティアの人と一緒にしゃべると思いますが。

654:名無しさん@1周年
19/05/20 02:33:41.37 0Hha1DXc0.net
日本はデフレで物の値段が上がっていないといわれ続けてきましたが、
実は、すでに世界一物価が高いので、
これ以上なかなか物価が上がらないのは当たり前のことなのです。
今の日本経済で問題なのは、デフレという表面的な数値のことではなく、
収入が上がっていないのに増税ばかりが続き、消費が先細りしている、
それが経済全体に悪影響を及ぼしているということなのです。
金融緩和や財政投資などで、人為的に金の流れをよくして、
一時的に景気をよくしても、本質的な景気回復にはつながらないのです。
ちゃんと国民生活の実態を踏まえた税制、財政にしなくては、
日本はいつまで経っても閉塞感から抜け出せないのです。
URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


655:名無しさん@1周年
19/05/20 02:33:45.79 HFbA3xnw0.net
>>633
検索したけどやってそうにない。
30km離れた隣のさらに隣の市でならやってるっぽいが、
そこまで行く時間とガソリン代考えたら行ってられん。

656:名無しさん@1周年
19/05/20 02:34:15.03 QMKTjJTU0.net
>>634
はい。そうですよ。
頑張ってください!

657:名無しさん@1周年
19/05/20 02:34:45.80 8U0a/L9Z0.net
東京の人たちって、ペットショップで子猫が可愛いから買うけど
大人になると捨てちゃうだろ、それと同じだよ。
大人になった時の事を考えずに子どもだからってご飯食べさせちゃうの。
彼らの頭の中には因果と言うものがない。責任持てないなら
絞めてやるのがやさしさ。生まれてきてごめんなさい、社会の皆さま
慈悲をありがとうございますと言わせて、情操教育をしっかりさせるべき。
躾けないと親みたいにまた増やしてくる。

658:名無しさん@1周年
19/05/20 02:35:52.39 9PKrJhMl0.net
それは炊き出し

659:名無しさん@1周年
19/05/20 02:36:26.61 oiTgqj5+0.net
>>620
ホントそう。
食堂のおばちゃんは食事を作れない子供には喜んで食事を作るけど、大人の手抜きのために料理したり皿洗いするのは嫌がる。

660:名無しさん@1周年
19/05/20 02:36:29.39 G8Af9k5K0.net
>>8
そもそもグローバル化に傾くと国内格差が拡大するから
政策が悪いといえば悪いが、じゃあ鎖国でもするか?

661:名無しさん@1周年
19/05/20 02:36:33.23 QMKTjJTU0.net
>>637
そりゃさすがに無理ですな。相当余裕がないと。
うちの近くは何か知らんが都区部だからか異常に多い。貧困層が多いのか、あるいは余裕あるボランティアが多いのか。
両方かも?

662:名無しさん@1周年
19/05/20 02:36:35.37 8U0a/L9Z0.net
野良人間! 野良人間! 野良人間!

663:名無しさん@1周年
19/05/20 02:36:51.08 CO9rOh670.net
>>625
将来性のあること
→深夜5chなんかやらないで、早寝早起きは三文の得

664:名無しさん@1周年
19/05/20 02:37:00.93 SF9o/PI20.net
タダ飯にたかるような人間にはなりたくねーな

665:名無しさん@1周年
19/05/20 02:38:58.12 8U0a/L9Z0.net
野生には戻れない野良人間、飼い主がいない野良人間

666:名無しさん@1周年
19/05/20 02:39:14.16 pVLLFyiG0.net
性的なサービス付と思って入ったら説教されたでござる

667:名無しさん@1周年
19/05/20 02:39:46.15 QMKTjJTU0.net
>>646
貧困が原因でこれを利用する人は、そうなりたかったわけではないと思いますよ…。

668:名無しさん@1周年
19/05/20 02:42:37.60 CO9rOh670.net
>>626
都民ですが、維新はこちらのマスコミ報道では評判良さげです
現場での実情は異なるのでしょうか?

669:名無しさん@1周年
19/05/20 02:43:39.32 SF9o/PI20.net
>>649
ただの乞食じゃん
子供は働けないから分かるけどね

670:名無しさん@1周年
19/05/20 02:47:42.65 8U0a/L9Z0.net
募集
作業内容:簡単な調理
報酬:ご飯
これならいいのか?

671:名無しさん@1周年
19/05/20 02:49:55.59 nMbAF22Q0.net
>>649
まあ貧困に限らず人類の99%はそうなりたかったわけではないだろうね。
全ての人が希望通りになる世界なら
イチローレベルのプロ野球選手が何千万人かいるんだろうしさ。

672:名無しさん@1周年
19/05/20 02:53:30.65 CO9rOh670.net
>>649
一度「働かなくてもそこそこ生きていけるんだ」と悟ってしまうと、なかなか生業には戻れません
働かない言い訳ばかり達者になって
そんな方々の安住の地になりますね、きっと
大人食堂は社会の害毒、貧困定着の汚染源になります

673:名無しさん@1周年
19/05/20 02:55:19.64 eUswiGz00.net
なんか結局儲かってるのは安倍の友達だけで大半の国民が貧しい生活をしてる
あの下痢便クソ漏らしは歴史の教科書にはボロカス書かれたらいいのに

674:名無しさん@1周年
19/05/20 02:57:27.34 xhGbJkIZ0.net
>>641
そうだよね
同僚で金出しあってコーヒー淹れてたけど
水買ったり淹れたりする労力は提供せずに
金だけ(それも他の人と同じだけ)出して
仲間に入ろうとしてる男がいたから、断った

675:名無しさん@1周年
19/05/20 03:01:00.76 66NUsU9U0.net
>>620
> 大人の無職貧困(無病)は、ある程度食堂運営を手伝うべきだよなぁ
無病?
鬱病のフリすれば健康でもナマポ貰い放題じゃんかw

676:名無しさん@1周年
19/05/20 03:05:10.93 jmRyY/r90.net
>子どもの貧困に立ち向う運動は、可能な限り、大人の貧困問題に立ち向う運動と連携してほしいと私は考える。
>それらの支援の先に、「大人」の非正規・ブラック企業問題への取り組みや福祉運動へとつながってほしいのだ。
人に注文つけるより自分でやったほうが確実でてっとり早いだろ

677:名無しさん@1周年
19/05/20 03:05:15.53 66NUsU9U0.net
ちょっと考えてみればわかるが
大人食堂に足を運ぶ人間は
その時間で平日仕事終わった後や休日に短時間パート入れたら
1週間分の食費を稼げてしまうんですよね
この人手不足の中
ちょっと早起きしてスーパーの早朝品出しバイトすれば
3時間で3000円になる
大人食堂なんて必要ないですねえ

678:名無しさん@1周年
19/05/20 03:06:24.53 66NUsU9U0.net
子供食堂・・・子供は働けないし、親も選べない
大人食堂・・・ズボラで自炊したくない、Wワークもしたくない怠け者がタカってるだけ

679:名無しさん@1周年
19/05/20 03:09:11.05 3p5ftFS50.net
>>54
毎週末の料亭での会食
wwwwwwwwwww
二桁億持ってるけどそんなことせんわ
子供の妄想かwwwwwwwwwwww

680:名無しさん@1周年
19/05/20 03:15:56.81 W48NOe240.net
コレは阿部のせい飯塚幸三所長と共に責任とってさっさとしね

681:名無しさん@1周年
19/05/20 03:18:52.96 69pk2Zrc0.net
>>582
支援というたいそうな名目でなにかしようとするから続かないんだよ
日常の中に組み込まれた相互扶助を取り戻せば軽減されることなのに
集まって力をつけて〜なんてちんたらやってる間に状況はさらに先に進んでいくし
集まり


682:そのものに縛りがあるがゆえに事態が変わっていくのについていけなくなって本来の目的も霧散し立ち消えてしまう 誰か有志が集まってやってくれるだろう、と他人事のようになってしまうんじゃなんの解決にもならない 世の中もうダメだと連呼する人やなんでも自己責任論で片付けて関わりを避けようとする人と同調していたら世の中がもっと悪い方向に向かってしまう ひとりひとりが自覚を持って意識を変えないと別の選択肢が生まれてこない 各自がよくならない選択を続けたら今困ってる人も困ってる人を馬鹿にして溜飲を下げてる人もみんな詰むのは当然の成り行きだよ



683:名無しさん@1周年
19/05/20 03:19:03.24 cXecBi5u0.net
川崎市に行けよ
炊きだしと1日500円もらえるぞ
税金を無駄に使うクソ左翼市だぞ

684:名無しさん@1周年
19/05/20 03:19:38.29 E83N4OlX0.net
日本人は冷たいと言われているようだがやっぱり冷たいな
冷倭

685:名無しさん@1周年
19/05/20 03:21:58.83 QKzgCsUx0.net
配給制にすれば良いじゃん

686:名無しさん@1周年
19/05/20 03:29:21.57 WPudhxob0.net
所得0でも国保年金免除に成らない漏れは生活保護も受けられないの確定だから餓死覚悟
健診受けろと訪ねて来るが病気発覚しても病院費用に困るから行かない オワタ(;´Д`)

687:名無しさん@1周年
19/05/20 03:30:45.37 kA9+Z4/t0.net
>>667
ブラックで働けばいいじゃん

688:名無しさん@1周年
19/05/20 03:31:00.93 4P0uLEAn0.net
>>664
マジであるか?身分証明書とかは要りますかアルよ?スミダー!

689:名無しさん@1周年
19/05/20 03:31:36.09 FLF29bb00.net
残業なしで
仕事は持ち帰りになったし
貧困を増やそうとしてるのか?
賃金を発展途上国なみにしたいのか?

690:名無しさん@1周年
19/05/20 03:37:32.65 4P0uLEAn0.net
シナチョン土人である非日本人である阿部そして老いぼれ飯塚幸三にまで唾を吐かれコレからも未来永劫床を這いつくばる生活をいつまで続けていくつもりなんだおまえらはこんな世の中じゃポイズンついにここジャップ土人國においても黄色いベスト2秒前おまえらさっさとやれ

691:名無しさん@1周年
19/05/20 03:42:49.41 DpUB9C520.net
働けるけど働かない強い意志を養うタダ飯

692:名無しさん@1周年
19/05/20 03:50:10.37 8U0a/L9Z0.net
>>653
ショービジネスなんて所詮はエリート乞食でしょ
どうせなるなら宇宙飛行士がいい

693:名無しさん@1周年
19/05/20 03:53:28.95 nMbAF22Q0.net
>>673
スポーツ選手は乞食なんかじゃない。
サーカスのピエロや動物園のパンダと同じくらいちゃんとした実業だ。

694:名無しさん@1周年
19/05/20 03:57:01.27 qks+LOlO0.net
こどものいない世帯は 100%自己責任。福祉0でいい。
カスどもは困窮させて早死にさせるのが一番だよ。

695:名無しさん@1周年
19/05/20 03:57:11.17 SMQj8qKL0.net
だから廃棄するくらいなら無料で放出しろと言ってる

696:名無しさん@1周年
19/05/20 04:03:41.79 +vywR6r10.net
これ、公園や教会の広場でやれば
まんま「炊き出し」なのでは…。

697:名無しさん@1周年
19/05/20 04:05:47.02 iAkLS/pU0.net
>>675
子供がいれば自己責任にならない?理由は?

698:名無しさん@1周年
19/05/20 04:07:52.40 nl7X7WLM0.net
愚民に相応しい政治が続いている以上、貧困は自己責任だよ

699:名無しさん@1周年
19/05/20 04:08:20.03 vRu24RCN0.net
責任がジコだのタコだのは重要ではないのだよ
現に文字通りのコジキが社会に溢れていて、
そいつらをどうにかしないと無辜の民を襲ったりルンペ


700:ンになったり行き倒れたりして治安と公衆衛生が悪化するのだ



701:名無しさん@1周年
19/05/20 04:10:50.14 /L6bFFX20.net
人格が最低だから、叩けそうなスレが立つと、ウワッと集まってきます
誹謗中傷、批判、嘲りだけが生きがいですから、こういう場に、ゴキブリのようにゴソゴソ、ゴソゴソ出てきます

702:名無しさん@1周年
19/05/20 04:12:26.71 YHoKn3gm0.net
>>104
敗戦直後の日本と比べてマシとか言い出したら終わりやな、もう

703:名無しさん@1周年
19/05/20 04:14:04.94 v38T1K2/0.net
タダより高いものはない
一飯の恩で善良な団体だと安易に信用していいものかね

704:名無しさん@1周年
19/05/20 04:15:57.41 iAkLS/pU0.net
下級国民食堂にして誰でも入れるようにしろ

705:名無しさん@1周年
19/05/20 04:21:00.81 YHoKn3gm0.net
>>113
稼げんやろ
10時間拘束やと1時間は休憩時間で18万で手取り14万程度

706:名無しさん@1周年
19/05/20 04:23:40.66 QEJIi6n80.net
資本主義の世の中なのに貧乏を大量に作り出していいとかのたまってるやつ笑
物作って物買ってサービス作り出してサービス受けまくって
これこそ健全な資本主義なの知らんのか

707:名無しさん@1周年
19/05/20 04:24:07.36 iAkLS/pU0.net
でも酷い国になったな

708:名無しさん@1周年
19/05/20 04:30:52.84 YHoKn3gm0.net
>>124
自分は70歳まで働いて85歳まで生きるとして
年間120万×15年で1,800万必要なんかなって思ってる
健康じゃないと成り立たない計算やけど…

709:名無しさん@1周年
19/05/20 04:32:09.16 YHoKn3gm0.net
>>128
テレビで取り上げられてるの見てると明るくて困窮してるように見えないね

710:名無しさん@1周年
19/05/20 04:32:24.09 nl7X7WLM0.net
>>687
韓国化していった日本人の自業自得だからなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

687日前に更新/267 KB
担当:undef