【貧困対策】「大人の貧困」は自己責任?「大人食堂」なぜ必要か 「子ども食堂」へ関心が集中、「大人の貧困」放置してしまう★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
19/05/19 21:52:39.96 TBeBTVMD0.net
大人食堂って浮浪者相手の炊き出しじゃん
独居老人を見守る活動は必要だと思うけどね

51:名無しさん@1周年
19/05/19 21:53:11.74 tMJAYrUC0.net
>>33
そういう社会上等の俺は強くて頭良いって言いたいわけね
ネットでバカじゃねw

52:名無しさん@1周年
19/05/19 21:53:20.39 P08Nox+Y0.net
>>33
ちなみにお前が言ってる「力の強い奴が何でもやり放題な社会」って
「健全に弱者保護できる社会」に最終的には必ず負けるよ
特に戦争というオプションが取れない現代においてはね

53:名無しさん@1周年
19/05/19 21:53:56.14 3c3DNx/n0.net
日本は社会主義に両足突っ込んでいる資本主義社会だからな

54:名無しさん@1周年
19/05/19 21:54:02.20 hdDuxZEW0.net
社会保険に入れないように人時調整したらこういう連中も生まれるわな
サービス業なんて日曜休みたい言うただけで干されるから町内の活動さえも参加出来ん

55:名無しさん@1周年
19/05/19 21:55:23.96 hBWXuCqa0.net
こういうNPOって胡散臭い貧困ビジネスのイメージだわ悪いけど
カフェで憲法セミナーとかやってたりするし

56:名無しさん@1周年
19/05/19 21:55:44.30 WRn6wtV10.net
【山本太郎】「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」
スレリンク(seijinewsplus板)
【慶應義塾大学病院】飯塚元院長(87)の入院先がクッソ豪華と話題★3
スレリンク(newsplus板)

57:名無しさん@1周年
19/05/19 21:55:55.93 kbEznQLt0.net
大人の貧困層は、
恋人や家族との笑顔溢れる語らいや
年一回の海外旅行、
毎週末の料亭での会食、
といった私たちが当たり前のようにしている
楽しみを恐らく一生することができない。
可哀想に思います。

58:名無しさん@1周年
19/05/19 21:56:20.20 WRn6wtV10.net
【 #お花見に公費5000万円 】 #安倍首相 の「桜を見る会」 予算の3倍、大幅オーバー
スレリンク(newsplus板)
【安倍晋三】またまたトランプ大統領から武器爆買い 空対空ミサイル約349億円 [738765952]
スレリンク(poverty板)

59:名無しさん@1周年
19/05/19 21:57:27.25 N3J3jjnc0.net
国の失策こんな国は滅びればいい

60:名無しさん@1周年
19/05/19 21:57:39.18 i1gcg3qH0.net
非正規といっても、親元に寄生してて収入は全部お小遣い、
貯金もせずにジャニーズやディズニーに散在してる若い女も入れての平均賃金だろ?
正社員で就職したのに毎日会社に行くのが辛くなり、2、3年で辞めて趣味を優先して
非正規やりつつ好きな事して暮らしてますってやつとかw

61:名無しさん@1周年
19/05/19 21:57:53.79 jNf2pGfE0.net
>>49
日本では母子


62:を車でひき殺した奴が逮捕すらされてませんが? こんな腐敗国家はいらねえ



63:名無しさん@1周年
19/05/19 21:58:07.90 UZXoLScf0.net
大雪りぱぁねっとの残党が居るんだけどね。
それは話題にしないなぁ。

64:名無しさん@1周年
19/05/19 21:58:12.47 P08Nox+Y0.net
>>52
やらない善よりやる偽善だよ
胡散臭い活動でも
それで将来の社会全体の負担が減るなら
みんなが助かるだろ

65:名無しさん@1周年
19/05/19 21:58:25.12 jQpLTf/R0.net
誰か小汚いおっさんに飯おごってください

66:名無しさん@1周年
19/05/19 21:58:43.96 bGoDJqPo0.net
大人の貧困は自己責任だよ。頑張って努力して貧困から抜け出した人はいくらもいるんだから
それができない人は努力不足、勉強不足。つまり自己責任。

67:名無しさん@1周年
19/05/19 21:59:55.26 US1Rcpbp0.net
大人食堂ってホームレス対象の炊き出しとは違うのか?

68:名無しさん@1周年
19/05/19 22:00:09.34 jNf2pGfE0.net
>>62
バカ?

69:名無しさん@1周年
19/05/19 22:01:31.71 msVfz3ZH0.net
乳寄せあげて谷間作ってマン毛晒してあへあへ喚いて稼ぐなら是非ともしてみろ
理屈じゃないだろ
それが貴様らの生きる術ならさ(笑)
ごめん
俺はお前らみたいにはなれない
俺は人間だから
俺はお前らを見下す
俺は人間だから

70:名無しさん@1周年
19/05/19 22:02:44.23 hBWXuCqa0.net
>>60
毎日やるならね
でもこういうなんとか食堂って月二回とかしょーもないじゃん
結局税金引き出す口実
昔新宿の段ボール街で毎日炊き出ししてたけどあっちの方がまともだわ

71:名無しさん@1周年
19/05/19 22:02:49.67 D7M8g0ap0.net
まずは直売所の売れ残り、余りものを大人食堂で地産地消か
自分で農家やったほう好きなものを作って食えてがマシなんだがなw

72:名無しさん@1周年
19/05/19 22:03:06.23 WRn6wtV10.net
【速報】テレビ朝日「上級国民」 一般市民「上級国民」 完全に定着してしまう ★2 [535628883]
スレリンク(poverty板)

73:名無しさん@1周年
19/05/19 22:03:16.43 P08Nox+Y0.net
>>62
確かにミクロで見れば個々の貧困は
自己責任の側面は必ず有るんだけど
自己責任で貧困者を放ったらかしにしてると
日本国そのものが間違いなく競争力失って
他国に負けて社会全体が貧困化するからな
その時他国は「日本人が相互扶助しなかった社会全体の自己責任」って嘲笑うだけだぞ

74:名無しさん@1周年
19/05/19 22:04:23.53 PWx1Heyc0.net
>>31
金とるなら商売だな(笑)
補助金でも出るのか?その商売(笑)

75:世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
19/05/19 22:04:34.37 NYPPYSFS0.net
>>1
.
> OECDは先進国の中間所得層が縮小、格差や生活費が圧迫と警笛。
.
> 首相は参院決算委員会で自身の経済政策“アベノミクス”に関し、
.
> 「令和(れいわ)への改元を踏まえ政策を継続する」とも述べた。

.
平成時代の日本国民は、長期のデフレーションに苦しめられてきた。
.
歴代政権は、「国民が豊かに」の経世済民の精神を放棄。

特定ビジネスの利益拡大を目的とした構造改革や、
.
グローバリズム政策ばかりが繰り返され、結果、
.
国民の貧困化と格差の拡大を招き、国家の著しい衰退が進んだ。

新たな御代においては、政府が経世済民の精神に立ち返り、
.
「豊かさ」と「安全」を国民が取り戻し、
.
繁栄する国家を将来世代に残さなくてはならない。

.
上記の見解の下、過剰な緊縮・グローバリズム・改革が、
.
大きな弊害をもたらしているとの認識の下、

「反・緊縮財政」「反・グローバリズム」「反・構造改革」の
.
三つの基本方針への政策転換を促すこととした。

.
●『反・緊縮財政』『反・グローバリズム』『反・構造改革』●
.
   URLリンク(reiwapivot.jp)
.
.
(WVQ294)
.
URLリンク(o.8ch.net)

76:名無しさん@1周年
19/05/19 22:06:14.37 i1gcg3qH0.net
これだけ人手不足で、選り好みしなけりゃそこそこ待遇


77:の良い仕事もある時代だからな 失業者が仕事にありつけなくて貧困、って訳ではなくて 仕事したくないから他人の善意にたかってラクしたいって人しかいないんじゃない?



78:名無しさん@1周年
19/05/19 22:06:46.58 PWx1Heyc0.net
>>69
教育レベルさえ高ければ問題にはならんよ。
国力が落ちのは教育レベルが低くなった時。
大人の貧困は自己責任だから問題がすり替えられている。

79:日本に真の豊かさを取り戻す“反グローバリズム政党”『国民保守党』
19/05/19 22:06:47.78 NYPPYSFS0.net
>>71
.
■日本を取り戻す“グローバリズム体制打破”『国民保守党』
.
     〔デフレ脱却へ 減税と積極財政で内需拡大〕

●国民の格差是正で、一人の失業者もいない日本へ●
.
・消費増税絶対反対 消費税を5%に
.
・デフレ脱却へ 積極財政で内需拡大
.
・財.務.省.改革し財政危機論の嘘を暴く
.
・移民(多民族)政策反対
.
・食糧安全保障体制・エネルギー安全保障体制の確立
.
・国土強靭化、防災予算を倍増、国民の生命財産を守る
.
・北朝鮮拉致被害者を全員帰国
.
・少子化対策の戦略的体制確立
.
・放送法改正 国民の手にメディアを取り戻す
.
URLリンク(www.dreamlifecatcher.com)
.
(WVQ294)

.
URLリンク(o.8ch.net)

80:名無しさん@1周年
19/05/19 22:06:59.91 hBWXuCqa0.net
>>70
自分がニュースで見た子ども食堂では一食500円取ってたよ
しかもカレーライス一杯w自分で作った方が安いわ

81:名無しさん@1周年
19/05/19 22:07:08.12 ke/0W3J10.net
>>1
働かざる者だけど食わせろまで読んだ

82:名無しさん@1周年
19/05/19 22:08:39.28 FMJZnVg60.net
冷輪やで

83:名無しさん@1周年
19/05/19 22:08:46.34 CgaISgNM0.net
自己責任だろう、小中学と最低限義務教育を受けて、それを反抗期とか思春期の一時の感情を振り回してやるべき事をやって来なかった奴が貧乏になるのは当然。

84:名無しさん@1周年
19/05/19 22:09:16.25 jQpLTf/R0.net
>>75
500円?
普段3500円のカレー食ってる人たちなの?

85:名無しさん@1周年
19/05/19 22:09:45.61 PWx1Heyc0.net
>>75
補助金目当ての貧困ビジネスだったか(笑)

86:名無しさん@1周年
19/05/19 22:10:12.68 X7CfD3Uw0.net
大人の貧困なんて自己責任以外の何物でもねえわな!
乞食になって橋の下で暮らせ〜

87:名無しさん@1周年
19/05/19 22:10:25.85 uxrxxVq+0.net
国民年金は月6万円ぽっちだしな

88:名無しさん@1周年
19/05/19 22:10:38.67 guVpnoRCO.net
貧困が自己責任なら
経済対策もするな
大企業、輸出企業が業績悪くなろうが
株がさがろうが自己責任

89:名無しさん@1周年
19/05/19 22:10:53.44 P08Nox+Y0.net
>>73
今の弱肉強食自己責任論だと教育レベル上がらんだろ
みんな金貯めるのに必死で金繋がらない教養なんて
見向きもされないじゃんww

90:名無しさん@1周年
19/05/19 22:11:09.88 UG5wQ5Za0.net
元々日本は自己責任社会だった
それを反日パヨクが人権だの喚いた結果ここまでぼろぼろになった
社会福祉というのは日本にはそぐわない

91:名無しさん@1周年
19/05/19 22:12:12.43 xABPUUCk0.net
日本人は単純労働でも労働品質が本当に高い。労働倫理も含めてね
なのに評価の低さ、賃金の低さ、労働環境の悪さは異常
アメリカ以外の先進国なら、たとえ単純労働でも日本人並みに働けば
いっぱしの暮らしができるようになるよ
例えば日本人移民が、オーストラリアやカナダで飲食店のアルバイトを
日本人レベルのまま真面目にコツコツ続ければ庭付き一戸建てが買える

92:名無しさん@1周年
19/05/19 22:12:20.09 uxrxxVq+0.net
健康保険料を強制徴収されてるからな。それで、医者は年収2000万円以上あり◯億円もある病院経営者までいる
一方で、国民は貧困化して、食うに困るしまつ

93:名無しさん@1周年
19/05/19 22:13:15.22 K9dIhmkU0.net
子ども食堂出身者は背が低いとか。
残酷だし、日本国の足を引っ張る様な事をすべきではないだろう。
ある程度は背は高い方が国際的にみても就職はしやすいはず。
それが事実なら、日本人が日本人の足を引っ張らないください。

94:名無しさん@1周年
19/05/19 22:13:20.68 uxrxxVq+0.net
時給850円
月給13万円
年収150万円
これが現実

95:名無しさん@1周年
19/05/19 22:13:34.76 DWgp+MR70.net
>>45
いなり太郎とか
ふぐりとか
うちの犬も変な名前つけららてた

96:名無しさん@1周年
19/05/19 22:14:27.24 jNf2pGfE0.net
自己責任を主張するなら税金とるな
国民は多分平均的な人でも生涯で1億以上税金とられてるんじゃないかな

97:名無しさん@1周年
19/05/19 22:14:34.55 uxrxxVq+0.net
医療費43兆円。皆保険が諸悪の根源だよ。国民が貧困なのは皆保険のせい。

98:名無しさん@1周年
19/05/19 22:14:47.76 msVfz3ZH0.net
獣じみたことでもあえてすることも必要だと
それが獣たちには免罪符になるんだと
それでもしないやつもいる
どこぞのモデルタレントやら好き勝手に乳だの尻だの晒せばいい
流行りのsnsやらで豚の餌を晒すのも勝手にしろ
食わされて肥えて市場に送られる食肉だな(笑)

99:名無しさん@1周年
19/05/19 22:15:00.62 X7CfD3Uw0.net
おっぱい大好き〜
おっぱい〜〜

100:名無しさん@1周年
19/05/19 22:15:05.43 eaXAf3SV0.net
非正規の女性って主婦の事だろ
ちゃんとした数字出さないで社会悪みたいなこと書いてらぁ

101:名無しさん@1周年
19/05/19 22:15:38.07 mVe9eC410.net
貧困 晩婚〜
合コン 男根〜

102:名無しさん@1周年
19/05/19 22:15:45.83 fc+9K3ib0.net
もう日本は完全に手遅れ。
少子化とか酷すぎる。日銀も実質的には詰んでるしな。
将来、必要となる税金の額wwwwwwwwwwwwwwwwwww。

103:名無しさん@1周年
19/05/19 22:16:02.90 TBum6xH50.net
大人に厳しいのは国民性

104:名無しさん@1周年
19/05/19 22:16:11.57 jNf2pGfE0.net
日本人は納税貧乏なんだよな
税金が高すぎて貧乏になる
だから自己責任ではない

105:名無しさん@1周年
19/05/19 22:17:19.28 uOhDNS7X0.net
>>1
安倍のグローバリズム政策は大企業や富裕層はもっと豊かに
中間層は貧困層に落ちろっていう政策だからな

106:名無しさん@1周年
19/05/19 22:17:31.37 UG5wQ5Za0.net
>>98
国民性もなにも努力不足自己責任だからな
環境がないとかもただの甘えだぞ

107:名無しさん@1周年
19/05/19 22:18:42.86 INlBq5nQ0.net
子供部屋おじさんの居場所が大人食堂になる

108:名無しさん@1周年
19/05/19 22:18:55.78 evpshm0t0.net
炊きだしやんけ

109:名無しさん@1周年
19/05/19 22:19:27.84 D7M8g0ap0.net
昭和20年代、日本国民のエンゲル係数は4〜5割が普通
国民は食うために必死、「米よこせ」デモで皇居に押しかけたりの時代
現在は低所得層(所得最下位2割の層)でもエンゲル係数は3割いかない
だから食費で困らない印象が強くて「大人食堂、はぁ?」みたいな反応になりやすい

110:名無しさん@1周年
19/05/19 22:21:08.90 TOnU37DM0.net
>>104
そこと比べた理由は?

111:名無しさん@1周年
19/05/19 22:21:43.17 fv6tdW8G0.net
>>99
税金は割りと安いよ。
高いのは社会保障費。
年金と健康保険が無ければ相当暮らしが楽になる。

112:名無しさん@1周年
19/05/19 22:22:21.90 kEchK5dr0.net
江戸時代は孤児障害者病人身寄りのない老人などは寺が面倒みてたからな
弱者を自己責任で切り捨てるとかプロテスタント思想が相当浸透してきてるわ
働かざるものくうべからず!はプロテスタントのモットーだからな。
プロテスタントはナチスを生み、T4作戦を行った。

113:名無しさん@1周年
19/05/19 22:22:31.74 X7CfD3Uw0.net
大して税金払ってねえ乞食が生意気だぞ
橋の下で暮らせ〜〜

114:名無しさん@1周年
19/05/19 22:22:57.00 8YbecWXb0.net
宝くじとかが当ったら、レトロ自販機をリストアして、それにらーめん、うどん、そば、トーストを詰めて
限りなく原価で提供したいとはガチで思っている
何故自販機か
やすくて美味い飯は提供しても他人とは交流したくないから

115:名無しさん@1周年
19/05/19 22:23:14.09 jQpLTf/R0.net
>>104
それって「削れるのは食費しかない」って状態だよね

116:名無しさん@1周年
19/05/19 22:23:24.66 B8kwLvUX0.net
大人の貧困のためには生活保護を始めとするセーフティネットがある。

117:名無しさん@1周年
19/05/19 22:24:29.17 kEchK5dr0.net
>>62なんて典型的なプロテスタント的思考

118:名無しさん@1周年
19/05/19 22:25:55.02 Cr0KwnPh0.net
働け。
時給800円×10時間×25日
20万は稼げるだろう。
余裕で生きていける。

119:名無しさん@1周年
19/05/19 22:26:09.08 Mi1Elsmw0.net
>>109
あれレストアに職人芸が必要らしいぞ

120:名無しさん@1周年
19/05/19 22:26:10.35 zNymuts60.net
子ども食堂にはずっと興味があったけど、大人食堂という発想はなかったな
考えさせられたわ
炊き出しとか貧困対策のイメージがあるけど、これは自助共助、地域活動の一環だよね
生活をほんの少しだけ豊かにする知恵だよ
居酒屋でもいいから皆で集まって、「若い奴らは千円な」で飲み食いできればとか考えるんだけど

121:名無しさん@1周年
19/05/19 22:26:28.55 8YbecWXb0.net
あらいやみたいな弁当自販機でもいいや
あれやりたい

122:名無しさん@1周年
19/05/19 22:26:30.38 Z+QPrkQV0.net
オレは運が悪かっただけだ みな勝手なことをいうのはやめろオレの立場になったらわかるはず

123:名無しさん@1周年
19/05/19 22:26:46.41 CmpW9sgb0.net
お金と食料なんてたんまりあって世界中人たちに均等に行き渡るようにすれば貧困なんて起きないのよ
お金や食料持ってる人達がばら撒いてくれるんだからありがたく受けとった方がいいに決まってる

124:名無しさん@1周年
19/05/19 22:27:10.35 mZL2xjbq0.net
旦那が正社員で年収400万。
奥さんがパートで200万。
地方だとこんな感じの家庭も多いよ?
でも、家建てたりいい車乗ったりしてる。なかなか貯蓄出来ないとは言ってるけどね…
奥さんの稼ぎだけ切り取ったら「貧困」なんだろうが、もうちょっと記者も取材して書いた方がいいのでは?

125:名無しさん@1周年
19/05/19 22:27:33.01 8YbecWXb0.net
>>114
パーツまで自作してるよな
まぁ、ギリでやれそう
最悪弁当自販機に逃げるかも

126:名無しさん@1周年
19/05/19 22:28:24.04 0e8YyQal0.net
氷河期世代の生活困窮者救済の状況
  
氷河期世代1700万人の内訳(厚労省の数値の場合)
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い
正規雇用900万人
○正規雇用で普通に生活できる人→835万人
✕正規雇用で低収入な人→65万人
非正規雇用及び完全失業者400万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→240万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→130万人
✕完全失業者→30万人
非労働力人口及び不明400万人
○経営者→45万人
○個人事業主で普通に生活できる人→40万人
✕個人事業主で低収入な人→40万人
○不労所得生活者やデイトレーダー→ここは少ないので考慮不要?
○無


127:収入・非求職かつ配偶者控除対象→100万人 ✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→@ ✕不明→A→@+A=175万人 ✕の合計は、65万人+160万人+215万人=440万人 当然、440万人全員が生活保護受給者になるとは言わないけど、例えばこの8割が生活保護受給者になったら350万人 



128:名無しさん@1周年
19/05/19 22:29:06.61 fv6tdW8G0.net
>>118
配る側は奴隷みたいだな。

129:名無しさん@1周年
19/05/19 22:29:34.23 7nK2dT3o0.net
当たり前やろ!子供は働けないから大人が救わないとイカンが、大人は仕事なりバイトなりやって稼げるからな。
無職ヒキニート?早う死ねや!

130:名無しさん@1周年
19/05/19 22:29:53.44 0e8YyQal0.net
65歳というか年金支給開始年齢の時点で、一人につき1300万円ないと生活が詰むらしいな
生きるのも大変だ

131:名無しさん@1周年
19/05/19 22:30:15.35 CmpW9sgb0.net
日本って土地の広さと人口で見れば食料の廃棄量世界1位だから捨てるくらいならもらっといた方がいい
いらない食べ物をたくさん作ってたくさん捨てるのを繰り返すことで経済が回ってるがゴミなら問題ないだろ

132:名無しさん@1周年
19/05/19 22:31:31.71 AaBiV2xC0.net
大人は自分で自分を守るすべを知ってるが子供は知らない。
人に頼らなければならない老人は自業自得とも言える流されるだけの人生の結果。
子供は守り、老人は放置でいいわ

133:名無しさん@1周年
19/05/19 22:32:02.85 ztsWpSpT0.net
大人食堂って飛田新地みたいな所?

134:名無しさん@1周年
19/05/19 22:32:40.98 kFQPllzR0.net
子ども食堂ってのは、友達サークルみたいなもんで
本当の貧困家庭の子供は、心が歪んで人間不信になってるんで
ああいう和気あいあいとした雰囲気に馴染めないから行くわけがないわ

135:名無しさん@1周年
19/05/19 22:33:41.48 WkhxJlZT0.net
これ見て 「アメリカみたいにフードスタンプやれば?」 って思ってググってみたら、
あちらのフードスタンプも問題がありありらしいな。
スタンプの1割の7000億円分が不正に換金されてる問題、
スタンプのおかげで大企業が潤ってる問題・・・
ダメじゃん

136:名無しさん@1周年
19/05/19 22:36:29.54 CKEzlNHS0.net
90年代に入って日本は、政策買収された自民が
派遣法拡大、非正規労働者拡大路線を敷いた。
それも平均で170万しか所得のない、
7割が年収200万以下の労働者を4割にまで増やしてきたのだ。
そのような国で子に限定的な話をしていればこれは故意に触れずに誤魔化していると言われても仕方がない。
識者の中には子供の貧困の問題は大人の問題だときちんと論じている人もいる。
親や親予備軍の所得が増えず落とす政策群並べていれば未婚率も下がらず、子も生まれないとしっかり批判している人もいる。
日本でしばしばみられるのが未婚化主因の少子化なのに、
対策の名のもとに実は関係の薄い政策をごり押ししてくるパターンである。

137:名無しさん@1周年
19/05/19 22:36:57.21 wnwjv0zb0.net
ニートも行ってええんやな

138:名無しさん@1周年
19/05/19 22:37:13.70 E+40XJXf0.net
氷河期の貧困は政府のせいだろ

139:名無しさん@1周年
19/05/19 22:37:19.74 QLbQCF400.net
大人ではなく女子供だろ
男の貧困は自己責任
さらに儒教的な年寄り優先思想
これによって男は抑圧されながら生きている

140:名無しさん@1周年
19/05/19 22:37:29.07 X9fT8rDw0.net
現代の貧困て 衣・食・住 見た目が美しくないってのが
世の人の同情を集めないという意味で 致命的なんだよな
過去の貧困は ボロ屋でも長年手かけた古民家の風情とか
古び


141:スツギハギの着物でも人間らしいぬくもりがあるとか カロリーは低く貧弱でも親の愛情のこもった手料理だとか 「清貧」に通じる美しさがあって それゆえ同情も集めた 現代の貧困は 貧困家庭ほど家が安っぽく中が散らかって 服も量販店の安売り 食事もカロリー炭水化物過多で肥満 すべてが 文化・時代・世代を超えた「人間のいとなみ」 の尊さを感じさせない醜悪なものになりうとまれてしまう



142:名無しさん@1周年
19/05/19 22:37:48.84 fv6tdW8G0.net
共産主義くさいと思ったらなんとかユニオンと反貧困ネットワークか。

143:名無しさん@1周年
19/05/19 22:38:19.03 jQpLTf/R0.net
>>121
350万人って氷河期世代だけの数字なのか?w

144:名無しさん@1周年
19/05/19 22:38:54.53 QLbQCF400.net
日本の場合は世間体という概念が外国より更に強い
これが元凶なんじゃね

145:名無しさん@1周年
19/05/19 22:39:05.47 0e8YyQal0.net
>>136
そう。

146:名無しさん@1周年
19/05/19 22:39:10.87 X7CfD3Uw0.net
写真に写ってんの全員共産党員で飯食いに来てる乞食なんかいねえんだろ

147:名無しさん@1周年
19/05/19 22:39:41.06 rvD3Tj3n0.net
ホームレスもいるしな

148:名無しさん@1周年
19/05/19 22:39:42.42 DfQ8iROD0.net
単なる炊き出しでワロタ

149:名無しさん@1周年
19/05/19 22:40:32.17 0e8YyQal0.net
今現在、全世代の生活保護受給者が200万人
氷河期世代で、生活保護受給者になりそうな生活困窮者は400万人
どうするのこれ
自己責任で追い払う人数じゃないw

150:名無しさん@1周年
19/05/19 22:41:15.09 p+4m+nuO0.net
>>72
中小零細ほど出世の椅子は少ないのな
元から居る社員が、自分より優秀な人材を望むと思う?
論理的に分析できるほど、世の中は賢くないからね

151:名無しさん@1周年
19/05/19 22:41:20.54 Li1vAzFs0.net
ここだと自称評論家みたいなのが上から目線で批判するから
批判するだけ批判して、自分でなにも善意を生み出せない。
だが底辺を探して罵倒することしかできないクズなのは自覚しようか

152:名無しさん@1周年
19/05/19 22:41:43.11 Li1vAzFs0.net
弱者へのマウンティングや他者への中傷
キミの頭にあるのはそれだけなんだ。
だからこの手の記事はとても都合がいいんだ
イジメがしたくてよだれが出てるよ
口汚いレスをすることでちっぽけな自己満足に酔ってるだけの薄汚いバカだがな

153:名無しさん@1周年
19/05/19 22:42:01.42 jQpLTf/R0.net
>>138
全体で500万人くらいなら年7兆円くらいか
何とかなるんじゃね?w

154:名無しさん@1周年
19/05/19 22:42:11.01 Li1vAzFs0.net
結局こういう底辺を罵倒するのは現実になにをするわけでもない第三者だからな
悪意をぶつけたいだけぶつけて、叩くのに都合のいい弱者を探すだけのスネ夫
上から説教はするが善行はぜったいしない。一生
つまり格下を叩くことでしか生きがいを感じられないゴミ

155:名無しさん@1周年
19/05/19 22:43:22.09 0e8YyQal0.net
>>146
???「ポッケないないがあるから年20兆円必要だぞ」

156:名無しさん@1周年
19/05/19 22:44:02.62 hdDuxZEW0.net
自己責任なんはわかってるんやで
なら使えるもの使って何が悪いいう話ですわ

157:名無しさん@1周年
19/05/19 22:44:55.27 6I9SFgBi0.net
超笑えるwwwwwwwwwwwwwwww

158:名無しさん@1周年
19/05/19 22:47:38.62 RGxOr8pnO.net
アフリカへの支援とか言ってる場合じゃないな
世界一の最貧国は日本だな

159:名無しさん@1周年
19/05/19 22:47:48.17 Li1vAzFs0.net
みな自分より劣るものを一生懸命探してる
そうしないと自分を保てないんだ
自分より下を見ないと保てない
格下をさがして中傷することでしか自我を保てないバカになる
それがキミさ

160:名無しさん@1周年
19/05/19 22:48:34.37 jQpLTf/R0.net
>>148
生活保護だけなら20兆円はいかんやろw

161:名無しさん@1周年
19/05/19 22:4


162:8:50.85 ID:hdDuxZEW0.net



163:名無しさん@1周年
19/05/19 22:51:08.91 Li1vAzFs0.net
自分はビリじゃない。まだ後ろにいるやつがいる
そう安心したいのだ
みな自分より劣るものを一生懸命探してる
そうしないと自分を保てないんだ
自分より下を見ないと保てない
格下をさがして中傷することでしか自我を保てないバカになる
それがキミさ

164:名無しさん@1周年
19/05/19 22:51:44.03 X7CfD3Uw0.net
橋の下で暮らせばいいのにグチグチうるせえ乞食だな!

165:名無しさん@1周年
19/05/19 22:54:26.38 jD30a3N50.net
>>25
全部ダメなら選挙の度に交代させないと
自民も糞過ぎる

166:名無しさん@1周年
19/05/19 22:54:26.59 AsSZx2XM0.net
>>106
日本は重税国家だろw。
税制の知識があるかないかで貧富の差ができる。

167:名無しさん@1周年
19/05/19 22:55:01.79 DgZGEi5B0.net
ホームレスの人々が福島第一原発の事故現場に送り込まれていることが判明♪アベノミクス
URLリンク(kobajun.chips.jp)

168:名無しさん@1周年
19/05/19 22:55:30.28 Li1vAzFs0.net
心の中でイライラしているから
叩けそうなスレが立つと
ウワッと集まってきます
誹謗中傷だけが生きがいですから

こういう場に、ゴキブリのようにゴソゴソ、ゴソゴソ出てきます

169:名無しさん@1周年
19/05/19 22:56:32.22 Wljt9r450.net
せまりくる増税地獄♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

170:名無しさん@1周年
19/05/19 22:57:15.02 8LIGig0p0.net
無能な上に無策なのを何か奪われた気になって人のせいにしているのが胸糞悪いだけ。

171:名無しさん@1周年
19/05/19 22:57:16.86 Li1vAzFs0.net
弱者へのマウンティングや他者への中傷
キミの頭にあるのはそれだけなんだ
だからこういう記事はとても都合がいいんだ
イジメがしたくてよだれが出てるよ
口汚いレスをすることでちっぽけな自己満足に酔ってるだけの薄汚いバカだがな

172:名無しさん@1周年
19/05/19 22:57:26.45 0e8YyQal0.net
>>153
ポッケないないは別問題やw
氷河期世代の問題すらも搾取の対象にしようとしているやつがいる

173:名無しさん@1周年
19/05/19 22:57:33.56 Kdgr7Uuw0.net
大人も身なりの悪い人が増えたね
アジア各地を回って帰国したら、日本も貧乏になったもんだなと思う
20年、延々と庶民から富裕層への所得転換を行ってきたんだから当たり前か

174:名無しさん@1周年
19/05/19 22:57:37.32 g7YJD6ni0.net
竹原 役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。

    役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。

相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
スレリンク(koumu板)

175:名無しさん@1周年
19/05/19 22:57:43.05 8ypNGDTf0.net
まー色々いるんだろうが、少なくとも知ってる食えない大人は、丸っと自己責任
親が年金生活になってもその金で食いながら、自分のやりたいことしかしないニート
親が死んだら、当然だが、全然食えなくなっちゃった
最近その重すぎるケツをやっとこさ上げ、職を探しているらしい
アーメン

176:名無しさん@1周年
19/05/19 22:58:19.94 g7YJD6ni0.net
─出産医療では、厚生労働省が推奨するやり方が、実は、
医者不足を解消するための簡略化されたもので、
乳幼児に危険な負担をかけていると指摘する産科の開業医の方もいらっしゃいます。
その方は、直接、厚労省にやり方を変えるよう直談判もしました。(記事参照)
竹原 国民を生かす気はないわけです。
ひたすら役人集団の利益に回るように加担すれば、その事業は上手くいくんです。
だから、何かを変えたいのであれば、役人と取り引きするしかないんです。そして、

     国民は全体的に貧しくなる。

その手伝いをすると、みなさんの事業はうまくいきます。
すごいでしょ。結局、役人たちの福祉を担わせられるわけです。
スレリンク(koumu板)

177:名無しさん@1周年
19/05/19 22:58:45.35 GbeENC4C0.net
働きたくないよー

178:名無しさん@1周年
19/05/19 22:59:07.57 YCQjcLTb0.net
アメリカは教会が炊き出ししてるな
日本で寺や神社がやってんのみたことない

179:名無しさん@1周年
19/05/19 22:59:51.69 bVxvHS+u0.net
一億総生き地獄社会
スレリンク(seiji板)

180:名無しさん@1周年
19/05/19 23:00:20.30 Li1vAzFs0.net
心の中でイライラしているから

叩けそうなスレが立つと、ウワッと集まってきます

誹謗中傷、嘲りだけが生きがいですから、こういう場に

ゴキブリのようにゴソゴソ、ゴソゴソ出てきます

181:名無しさん@1周年
19/05/19 23:00:28.55 AsSZx2XM0.net
>>170
エホバの証人とか炊き出しせんのだろーかwww?

182:名無しさん@1周年
19/05/19 23:00:51.58 6RioSf6m0.net
【日本のここがスゴイ!】
@世界第2位の大重税国家ッ!!
A世界最高の公務員年収ゥゥ!!
B世界最低水準の社会扶助ッ!!
C先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
Dでも文句は言わない。
http://健康法.jp/archives/7365

183:名無しさん@1周年
19/05/19 23:01:28.31 JVkrbOOy0.net
子どもの貧困 大人と貧困
大企業と富裕層の言いなりで非正規ワープアを放置する自民党が作った貧困
政権から引きずり降ろそう

184:名無しさん@1周年
19/05/19 23:01:39.74 7qT1eg4e0.net
子供食堂も含めてアカの巣窟になるのが目に見えてる
今すぐ全部潰すべき

185:名無しさん@1周年
19/05/19 23:02:09.50 Es4kUhB60.net
今は小学校もやばいしな
朝から保健室に行列できるし
こんなにも親に食わせてもらえないとかどうなってんだろな

186:名無しさん@1周年
19/05/19 23:02:17.46 YqQZ1B8W0.net
「子供の貧困対策基金」2000万円集めるのに2億円!広告代理店やHP制作費
民主党の蓮舫参院議員はきのう2日(2016年3月)の参院予算委員会で、
子供の貧困対策基金を募り2000万円が集まったが、
そのためにかかった費用が2億円で、費用対効果が悪すぎると追及した。
2億円の内訳は広告代理店に6500万円、ホームページ作成に3000万円、インターネットの広告代金7000万円などだ。
蓮舫議員「初めからこの2億円を基金にすればよかったんじゃないか」
蓮舫議員は「この2億円を基金に入れればよかったじゃないですか」といい、
司会の羽鳥慎一も「たしかにその通りだと思うんですが、何なんでしょうか、これは」と呆れる。

187:名無しさん@1周年
19/05/19 23:02:57.58 JVkrbOOy0.net
>>174
公務員年収は良いんだよ
問題は民間が低いこと
公務員叩きのおかげで、喜んで非正規公務員量産してるよ
ワープア増やしてどうするんだよ
ターゲットは正規非正規格差と低賃金

188:名無しさん@1周年
19/05/19 23:03:12.72 YqQZ1B8W0.net
玉川徹(テレビ朝日ディレクター)「官僚って、予算を取ってくることが自己目的化してるところがありますよね。
こういうふうなことで予算が取れるとなると、『ああ、取ろう、取ろう』と。
保育園落ちた、日本死ね的に言えば、こんなことに税金使ってんじゃねーよって話だと思います」
羽鳥「子供の貧困は、この番組でも取り上げましたが、大変大きな問題だと思います。こういうむだ遣いは何とかならないんでしょうか」
URLリンク(www.j-cast.com)

189:名無しさん@1周年
19/05/19 23:03:14.43 hCrK+hBz0.net
>>107
江戸時代は天明の大飢饉1782年(天明2年)から1788年(天明8年)の間に92万人余りの人口減lpつた。
東北地方中心に農作物に壊滅的な被害があり
江戸時代の蘭学医だった杉田玄白は著書『後見草』で、死んだ人間の肉を食べたり
人肉に草木の葉を混ぜ犬肉と騙して売るほどの惨状だったと伝えている
江戸後期の天保の飢饉1833年(天保4年)〜1839年(天保10年)で
関東,東北地方で大風雨,洪水,冷害,疫病等で死者20〜30万人、被災者は70万人を超えている
江戸時代265年の間に起きた冷害・旱魃・水害などの異常気象や害虫の異常発生、病害、火山噴火など
での凶作の飢饉は35回あったが、現代のように各地から自衛隊の災害派遣も無く医師団の派遣も無く
食料などの救援物資も送られず復興も自力でしたが

190:名無しさん@1周年
19/05/19 23:03:17.15 ZbCqMMkW0.net
大人の貧困ってただの自業自得やしな

191:名無しさん@1周年
19/05/19 23:03:38.84 R32Teq7T0.net
300人ぐらいホームレス集めて毎日三食メシ食わせるかわりに官邸を包囲させたい

192:名無しさん@1周年
19/05/19 23:04:15.99 5es/as3U0.net
国家公務員法では、公務員の給与は民間準拠で決めることになっているのだが、実際に行われているのは、
事業所規模50人以上の正社員だけを対象に調査を行い、そこに公務員の給与を合わせている。
事業所というのは、営業所とか支店ということだから、そこで50人以上の従業員がいるのは、ほぼ大企業と言える。
そして、そこで働く派遣労働者やパートタイマーについては調査せず、正社員の給与だけを調べるのだ。
その結果、いまの公務員は、民間をはるかに上回る年収を得るようになっている。
政府が、例えば、派遣労働の適用業務についてどんどん広げてきたのも、どんなに派遣労働者が増えても、
自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えているからだ。
これは、非常に危険な兆候だと私は思う。かつて

   共産主義国家が没落していったのは、“公務員天国”を作ってしまった

からだ。公務員だけが甘い汁を吸う社会を創ったら、民間はやる気を失ってしまう。
いまからでも遅くない。公務員の処遇は、賃金から定年制まで国民の平均に合わせるべきなのだ。
URLリンク(dailynewsonline.jp)

193:名無しさん@1周年
19/05/19 23:04:56.70 nVMtnjdH0.net
「私は人生の結果には興味がありません」(庭掃除して倹約して1億円寄付した主婦)

194:名無しさん@1周年
19/05/19 23:05:34.39 SlHzu53/0.net
当節の大学生の一か月の食費が2万円
高級食材もあるけど、一方、安いのも探せば(中身は少々怪しいけど)すぐ手に入る
むろん必需品ではあるけど、おそらく長年のデフレのせいで選択肢が広がったのは確か
金がない人はないなりに適当なのを選んで食ってね、が基本政策になってるわ

195:名無しさん@1周年
19/05/19 23:05:40.31 WBQL62WZ0.net
月給30万未満で貧困に認定されるの?

196:名無しさん@1周年
19/05/19 23:06:28.86 kSIMzXfh0.net
なんで食堂?
大人は生活保護もらえばいいだけなんじゃないの?

197:名無しさん@1周年
19/05/19 23:06:29.13 J2QECcyU0.net
>>1
大人食堂?西成でやってる炊き出しのことか?

198:名無しさん@1周年
19/05/19 23:06:38.04 74aB3DP00.net
年収200万より生活保護の方が裕福♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

199:名無しさん@1周年
19/05/19 23:06:53.66 JVkrbOOy0.net
>>178
正論すぎる
広告代理店に金流すために貧困す


200:逞用するんだね 本当に貧困を無くすなら、格差是正しかないのに



201:名無しさん@1周年
19/05/19 23:06:59.47 R32Teq7T0.net
>>186
俺は月1万以下なんだが
最近の学生は贅沢してんのな

202:名無しさん@1周年
19/05/19 23:07:08.17 J2QECcyU0.net
人生詰んだ奴は西成に行け
炊き出しやってるから取り敢えず餓死ルートは回避できる

203:名無しさん@1周年
19/05/19 23:07:09.89 e/IMI5gE0.net
>>1
ただの炊き出しだろw

204:名無しさん@1周年
19/05/19 23:07:13.19 AsSZx2XM0.net
江戸時代と違って世の中に食い物が無いワケじゃない…。

205:名無しさん@1周年
19/05/19 23:07:18.49 A5m8npRU0.net
国民に行政サービスの提供を受けさせないことが目的で窓口に座っている公務員。
スレリンク(koumu板)

206:名無しさん@1周年
19/05/19 23:07:55.35 5XhtU8S+0.net
>>187
今だと額面で年収200万以下が貧困の定義。

207:名無しさん@1周年
19/05/19 23:08:24.84 x4l3aiMA0.net
>>187
ナマポ(子一人)の実質年収は355万。しかも、労働を伴わずにだ。もし働くなら600万は貰わないと割に合わない。

208:名無しさん@1周年
19/05/19 23:08:32.97 P6Ejzr+R0.net
誰が首相になれば一億総中流ぐらいまでの景気回復するんだろうねぇ

209:名無しさん@1周年
19/05/19 23:08:42.83 J2QECcyU0.net
女は働きたくなければ結婚して専業主婦という手もあるけど
男の無職はニート、ナマポ、ホームレス一直線だから結構ヤバいんだよな

210:名無しさん@1周年
19/05/19 23:08:55.55 JVkrbOOy0.net
>>192
怒らないの?
こんな給料じゃ生活できないって
戦後最大の景気で食費1万とかふざけてるって思わない?

211:名無しさん@1周年
19/05/19 23:09:33.26 J2QECcyU0.net
>>199
バブルの頃が異様に豊かだっただけで元に戻っただけだろ

212:名無しさん@1周年
19/05/19 23:09:35.26 lX7uesEP0.net
子供食堂は食育
大人食堂は福祉(炊き出し、ナマポ)
括りが違う、食費浮かせても酒代タバコ代パチンコ代に置き換わるだけだし

213:名無しさん@1周年
19/05/19 23:10:21.38 JVkrbOOy0.net
>>199
政治に関心持てば誰がやっても大丈夫
ニュースで取り上げないから国会質疑の録画見たりしないとだけど

214:名無しさん@1周年
19/05/19 23:10:26.93 VSK78m870.net
日本は世界第2位の大重税国家であることが判明
スレリンク(seiji板)

215:名無しさん@1周年
19/05/19 23:10:39.47 kEchK5dr0.net
>>181
そんな非常時の話をだされてもね。
それにまったく助けなかったなんてのは大ウソ
幕府はお助け米だしてるし

216:名無しさん@1周年
19/05/19 23:10:43.34 J2QECcyU0.net
>>195
江戸時代から昭和初期までは乞食が合法だったけど
戦後に乞食行為が禁止になった
代わりにナマポ制度ができた

217:名無しさん@1周年
19/05/19 23:10:58.76 JVkrbOOy0.net
>>202
世界が賃金上昇してるなか、日本だけ下がってる
一人負けなんだよ

218:名無しさん@1周年
19/05/19 23:11:24.55 3aUuRZfq0.net
>>1
大人の貧困=怠け者だから
ちゃんと普通に働いてたら生きてく分には困らないんだよ

219:名無しさん@1周年
19/05/19 23:11:29.64 IZo2HNVa0.net
>>26
年に数回じゃ意味ないんだけどね

220:名無しさん@1周年
19/05/19 23:11:37.50 gdlQCXib0.net
コンビニオーナーの自殺者続出♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

221:名無しさん@1周年
19/05/19 23:12:14.12 kSIMzXfh0.net
>>199
一億総中流って「週一で肉が食えたら中流」「毎日風呂に入れたら中流」って意識のことだから
マスコミを統制できる政治家が必要だろうね。

222:名無しさん@1周年
19/05/19 23:12:32.13 J2QECcyU0.net
>>1
パチンコの廃業が相次いでるな
・パチンコ以外の娯楽が増えたこと
・パチンコのメイン客層の底辺DQNが貧困化して娯楽に使う金がなくなったこと
この二つがパチンコが廃れた主な原因だと思う

223:名無しさん@1周年
19/05/19 23:12:53.52 L0yU3YXk0.net
>>209
あ?

224:名無しさん@1周年
19/05/19 23:13:34.02 kEchK5dr0.net
>>170
寺は明治維新で大打撃を受け、あげくのはてには戦後GHQの農地改革でスッテンテンになってしまったからなぁ
江戸時代にやってたような慈善事業をたたまざるを得ない寺がほとんどだった。
それでも障害者施設運営してる寺とか今でもあるよ

225:名無しさん@1周年
19/05/19 23:13:39.94 /mu/y7FhO.net
>>1
大人は自分で稼げるが、子供には難しい
そりゃ自己責任て言われても仕方ない
てか、そもそも働く気があるのかも怪しいがな

226:名無しさん@1周年
19/05/19 23:13:48.15 J2QECcyU0.net
>>210
西成だと一週間に数回や場所によっては毎日やってるらしい
人生詰んだ奴は西成に行けば取り敢えず餓死ルートは回避できる

227:名無しさん@1周年
19/05/19 23:13:52.99 IZo2HNVa0.net
>>75
500円はありえなよ、お前が幻覚でも見たんだろw

228:名無しさん@1周年
19/05/19 23:14:04.55 JVkrbOOy0.net
貧困や中流の定義を変えようと必死だな

229:名無しさん@1周年
19/05/19 23:14:05.62 lX7uesEP0.net
文化住宅のどこが文化的やねんってずっと思ってたけど
西成のドヤを基準にしたらあれでも文化的生活なんだよな

230:名無しさん@1周年
19/05/19 23:14:24.17 Li1vAzFs0.net
結局こういうのを罵倒するのは現実になにをするわけでもない第三者だからな
悪意をぶつけたいだけぶつけて、叩くのに都合のいい弱者を探すだけのスネ夫
上から説教はするが善行はぜったいしない。一生
つまり格下を叩くことでしか生きがいを感じられないゴミ

231:名無しさん@1周年
19/05/19 23:14:48.85 Li1vAzFs0.net
ここだと自称評論家みたいなのが上から目線で批判するから
批判するだけ批判して、自分でなにも善意を生み出せない
だが底辺を探して罵倒することしかできないクズなのは自覚しようか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

687日前に更新/267 KB
担当:undef