【日本の国土】戦争し ..
[2ch|▼Menu]
323:名無しさん@1周年
19/05/19 18:09:19.91 NuX0WMD70.net
チャンスだったのは旧ソ連が崩壊したときだけでしょ。
日本はチャンスを自ら逃したの。もう一回くるわけない。

324:名無しさん@1周年
19/05/19 18:09:27.29 nCTeBorD0.net
日ソ不可侵条約

千島樺太交換条約

325:名無しさん@1周年
19/05/19 18:09:28.34 aUNQx/QM0.net
>>265
政府の義務って何で定められれるんだ?
定めも無い物(琉球とやら)に義務なんてねえだろう、政府もないし
コイツは馬鹿の癖に何故背伸びしてレスしたんだろう

326:名無しさん@1周年
19/05/19 18:09:35.32 NBsO8BdS0.net
日本人の戦争アレルギーも治ってきたから、そろそろドンパチやってもいいな。
東京オリンピック後に開戦、2022年に樺太侵攻までがシナリオ。

327:名無しさん@1周年
19/05/19 18:09:41.54 8OTc/1Nc0.net
>>293
だからエネルギーに革命がおきると、そういう物不足の概念すら変わるのよ
今の価値観でこうなるだろうというのが間違い

328:名無しさん@1周年
19/05/19 18:09:46.66 miBjiSOC0.net
領土がどうのなんて2世紀遅い概念だなw
アフリカ見てみろよ。広大な土地を有していても駄目な国は駄目なんだよ。国じゃないけどgoogle見ろよ。土地も資源も何も使わず一国のGDPぐらい動かしてるぞ。
年寄りのカビの生えた考えに付き合ってないで、もっと生産的な事に頭使えよアホ議員ども

329:名無しさん@1周年
19/05/19 18:09:47.22 qOWiN/nF0.net
戦争しかけても、せいぜいウラジオストクやハバロフスク制圧が限界だろ
そんなところ獲ってもロシアは全く何も影響受けないだろう
蚊に刺されるようなもの

330:天一神
19/05/19 18:09:49.77 nXgFxsdX0.net
憲法の問題ではなく経済問題で有り
国連国際機関を使用した場合世界が平等になるため
経済界として格差社会に利益を見出すことから
軍国主義に傾倒するのであり
世界の経済界が平等を嫌がっているに過ぎない

331:名無しさん@1周年
19/05/19 18:09:50.21 B2XGifPm0.net
勝てる見込み皆無なのに戦争とかただの池沼
ますます領地取られるだけ

332:名無しさん@1周年
19/05/19 18:09:50.92 P7mNFdQo0.net
マジレスして欲しいんだが、仮に戦争するとしたら、いったい誰が戦うの?

333:名無しさん@1周年
19/05/19 18:09:59.05 MFAQGCl+0.net
>>314
うん、だいたいそうだな
>>316
間違い共同体のやつ、まともに判断もできないんだね

334:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:02.75 115u2vDE0.net
ロシアがヨーロッパ方面で大規模戦争でも始めたら、こそっと取り返す戦争ならあり。

335:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:04.19 GNKpIVH60.net
誰も戦争なんかしたくねーよ
ただ日ソ不可侵条約については一言欲しいね
でなきゃ条約など結べるわけないだろって

336:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:10.64 /Mb3e7n60.net
露助の本音「日本人に一度も勝ったことがないしorz、日本と戦争したら毎回国を滅亡させられているから戦争したくないおっ( ^ω^)おっ強すぎ日本」

337:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:10.82 HH7MjwSR0.net
だから勝てる戦略ないのに戦争あおってるのは
日本人を滅ぼしたい勢力だろw
まあこの掲示板みてりゃわかるけどw

338:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:11.97 BXtD38iM0.net
>>302
日露戦争最悪だよな
多大な犠牲が出たのに賠償金が取れずに満州利権しか得られなかったから
最後の最後まで満州を手放すことが出来なくて
結局勝ち目のない戦争に突入することになったよな

339:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:12.02 mC+xeQZJ0.net
>>294
欲しいのは島じゃなくて島の領海だろ、海産物や海洋資源が山程眠っているらしいから

340:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:14.94 eixjeGFd0.net
>>309
そもそも四島返還とか期待してないし

341:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:17.58 QOFMLC6D0.net
>>323
その時奪っていたら2011年3月に奪い返されているよw

342:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:29.63 ZejjB2m10.net
>>1
ロシアの前に韓国をだな・・・・・

343:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:33.52 t7OosRtj0.net
日本も世界一豊かで温厚な国ではなくて
普通の国になってく以上は普通のことをするだけ
軍事進行がないとしても北方領土奪還を目標とする武装組織がロシア国内でテロを行うくらいは普通にあって良い

344:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:39.02 wBID7Tww0.net
>>332
お前に決ってるだろw

345:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:40.78 syw+Npw10.net
いままで通り、我が国固有の領土を主張し続けるしかない。
そのうち第三次世界大戦が起きる。

346:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:42.37 hQPCXzaP0.net
いきなり戦争だなんて原始時代レベルの発想だよね

347:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:45.81 4sYwhI2s0.net
>>302
3500兆円もかかるのか?
自衛隊の装備100回全滅しても
そんな金額にならないと思うが・・・

348:名無しさん@1周年
19/05/19 18:10:56.83 Dg5TMux50.net
戦いから逃げるな
俺も逃げずに実況する!

349:名無しさん@1周年
19/05/19 18:11:06.95 98i/W0Pk0.net
>>14
竹島は間違いなく簡単w
警察力で、不法入国者を逮捕。
その後、戦争の準備をするだけで、南朝鮮は対応不能になる

350:名無しさん@1周年
19/05/19 18:11:11.00 ck1sRIj+0.net
>>309
君の考えは何?

351:名無しさん@1周年
19/05/19 18:11:18.85 eavJWwkW0.net
ロシアと無謀な戦いに突入して一瞬で負けてもせいぜいあいつアホじゃんで
笑われて犬死よりひどい話で終わるのが落ち

352:名無しさん@1周年
19/05/19 18:11:33.99 5hJati3jO.net
負けます。勝てません、あんな寒いとこ誰も行きたがりません、5時までしか働きません、最低賃金じゃ嫌です

353:名無しさん@1周年
19/05/19 18:11:34.48 iHbVebpQ0.net
今でも地方は瀕死なのに
尖閣諸島なんか要らんわw

354:名無しさん@1周年
19/05/19 18:11:36.87 MFAQGCl+0.net
>>343
普通は存在しないと思う、自分の主張=普通はまじめではない
だめだ

355:名無しさん@1周年
19/05/19 18:11:38.72 0PMLcua30.net
余程の大義名分がないと、日本が北方領土奪還に動いた瞬間に露中朝韓が喜び勇んで台湾、尖閣、沖縄、対馬、九州に侵攻するだろうな。
アメリカは仲裁はするが米軍の血を流すようなことはできない。
すなわち日本終了・・・。

356:名無しさん@1周年
19/05/19 18:11:39.99 lFoPjqJp0.net
戦争無理なら諦めるしかないじゃん!
っていう短絡的なアホが多過ぎるな
姿勢だけ見せとくとかそういうポーズの大切さもわからんらしい

357:名無しさん@1周年
19/05/19 18:11:40.75 PCIFq4vu0.net
ロシアから石炭やガス、石油などの資源確保のため、採掘などの技術提供や経済援助とかずっとしてる
最近では原子力も協力関係を結んでる。
今更それやめてまで北方領土返せとか絶対言わない。
北方領土よりエネルギー確保が優先されてるので、返還は諦めてください

358:名無しさん@1周年
19/05/19 18:11:42.38 p1qRyIa20.net
ロシアはすでに軍拡競争で脱落してるんじゃないの
ステルス戦闘機su-57が売りだと思うけどもステルス性能はゴミらしいよ
超音速の核ミサイルだけだからね
日本はF35の配備もはじまって、そこまで土下座する必要もない
核武装するという覚悟だけ見せれば交渉になる

359:名無しさん@1周年
19/05/19 18:11:59.47 BQOyRqN60.net
今は、AIとドローン、核が代理戦争する時代。人海戦術みたいな原始的な戦いとは、
刀と鉄砲ほどの違いがある。戦争したって、双方負けるだけ。勝ったって、その後の
復興期間が泥沼だろう。経済的にも割に合わない。国の破綻覚悟で、大東亜の再現し
てみるか(笑)

360:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:06.44 gwLRzKNz0.net
唯一あり得るのはロシアが先に仕掛けて来た時

361:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:08.04 BXtD38iM0.net
>>325
意味わかんね
誰にも理解されない独り言語っているんじゃねーよ
古代含めて国家の定義をしてみなよ?

362:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:08.67 jfJnpzDj0.net
>>214
倭寇は単なる海賊だ 侵略じゃねーよ
応永の外寇が大規模だっただけで他に何回も対馬侵略に来ては負け逃げしといて侵略の言い訳にするな
朝鮮侵略ってどの歴史だよ
懇願されての借金立て替え吸収合併だよ
タイ以外は西欧

363:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:09.49 QmTHdBcb0.net
北方領土ごとき、戦争しなくても取り返せるだろう。

364:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:09.61 I2KKP8+00.net
>>302
視野が狭いよ。
そんな大金が露に渡ったらEUやNATOに恨まれるわ。

365:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:11.18 avKhLTbR0.net
飯塚さんら上級国民のために
死ねよ国民

366:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:14.77 +veDF0aA0.net
仲良く一緒に住めやww

367:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:21.31 WkmwLmQo0.net
>>347
日露戦争だってその時の借金全部返したのバブルの時だしやっぱかかるよ

368:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:24.88 NBsO8BdS0.net
そろそろ三発目の核を浴びたい日本人。

369:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:35.15 Xa5wMNdD0.net
無能政治家の責任
うやむやにするのが一番悪い

370:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:39.23 LLEA1PSf0.net
>>336
今の日本とその頃の日本じゃ指導者も違うし背乗り性の売国じゃん
でも大日本帝国の系譜も最終的には国家完全破壊の馬鹿だったけど

371:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:47.86 WkmwLmQo0.net
>>333
日本語でok

372:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:51.86 lFoPjqJp0.net
>>358
実際不可能なことを覚悟だけ見せても何の交渉材料にもならん

373:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:52.67 t7OosRtj0.net
>>354
この場合の普通は善悪を問わない
世界中当たり前にあることが起きるだけ
テロでも要人の誘拐でも普通の国として取りうる方法はある

374:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:55.87 gOUwQhqh0.net
捕虜になった自衛隊員はやっぱわしらもシベリア送りなのかどうか話し合うだろうな と

375:名無しさん@1周年
19/05/19 18:12:59.03 u5N4WLfC0.net
1945年から2019年まで他国の実効支配の下にあったんだから、もう「固有の領土」じゃねーだろ?

376:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:03.85 +9OGWb4X0.net
アホか。
ロシア相手に日本単独で勝てるワケないだろ。
つぎは北海道まで盗られるわ。

377:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:20.33 aUNQx/QM0.net
>>361
ちゃんと学校へ行け
俺はお前のお母さんじゃないんだよおバカさん

378:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:20.79 QTDaT0Yw0.net
国を焼土にしても北方領土の権益はゆずらない

379:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:30.48 IJs0zNY20.net
>>281
戦争という方法は論外にしてもだから諦めるというのもまた有り得ん話だよ
戦争がダメなら他の手を考えればいいし、今は考えても思いつかないなら先送りにしたっていい
結論を急ぐ必要なんてなかろうに

380:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:39.79 8OTc/1Nc0.net
だいたいさ、北方領土占拠したらそれで戦争が終わりと思ってる馬鹿はいないよな?
モスクワまで塗り絵するほど日本に資源があると思ってるの?

381:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:42.68 H0cXO52J0.net
↓ネトウヨ

382:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:43.60 /HT5w5W+0.net
選択肢の一つだと言っとろうが
戦争ってリスクを厭わない国家だけに未来があるんだぞ

383:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:43.89 jBpZuuQq0.net
>>369
むしろ北方領土はうやむやにするのが正解じゃね?
取り戻せないしかと言って諦めるなんて発言できないし

384:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:47.72 HH7MjwSR0.net
>>365
つか上級国民ってもうオワコンじゃね?
全日本国民に目つけられちゃって

385:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:49.80 BXtD38iM0.net
>>336
シベリアから追い出されたじゃん

386:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:51.16 5Eb6PlNS0.net
ちょっと聞きたいんだけど
戦力五分五分だと仮定して(アメリカが加勢するとか色々要素はあるけど端折る)

やる?

387:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:52.39 8ioA12Mm0.net
ネトウヨおじーちゃんの斜め上歴史解釈を見に来ますた

388:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:55.75 G5PSh/V20.net
>>358
>超音速の核ミサイルだけだからね
もっともやっかいじゃねえか

389:名無しさん@1周年
19/05/19 18:13:56.42 7MyqhPsF0.net
ソ連崩壊した時に札束で買い戻せばよかったのにな

390:名無しさん@1周年
19/05/19 18:14:05.10 aMNdEctV0.net
>>323
プーチンがしっかりしてるうちは無理かな

391:名無しさん@1周年
19/05/19 18:14:08.28 Xh6BSMpY0.net
>>211
ロシアに経済援助なんて必要ないだろ
そういうのを
盗人におい銭と言う

392:名無しさん@1周年
19/05/19 18:14:09.36 5OVjhkfx0.net
>>346
うん、紀元前の時代ですら孫子が否定しているからな…

393:天一神
19/05/19 18:14:13.33 nXgFxsdX0.net
憲法の問題ではなく経済問題で有り
国連国際機関を使用した場合世界が平等になるため
経済界として格差社会に利益を見出すことから
軍国主義に傾倒するのであり
世界の経済界が平等を嫌がっているに過ぎない
世界が複雑に見えるのはこの仕組みを
プロパガンダで隠し世界の国民がプロパガンダによって
政策し論理を展開するため
果ては宇宙人がアメリカ政府を支配するとなる

394:名無しさん@1周年
19/05/19 18:14:27.99 Zh8mocVZ0.net
>>339
価値があるのは海峡だろ

395:名無しさん@1周年
19/05/19 18:14:30.26 C/AitAn+0.net
東大卒がこんなバカなこと考えてるとか日本終わりすぎだろw 

396:名無しさん@1周年
19/05/19 18:14:41.25 aqCago4+0.net
中国も便乗して参戦するだろうな

397:名無しさん@1周年
19/05/19 18:14:43.43 NBsO8BdS0.net
そろそろ3度めの核成分がほしい日本人。

398:名無しさん@1周年
19/05/19 18:14:50.70 E0IQxXTs0.net
奪い取ったとして、同じような思いをロシア人に抱かせるだけ。戦いは泥沼化するだけだ。
同じ業を相手にも抱かせるだけだ。
それに誰が戦士者の犠牲の責任を取るの?

399:名無しさん@1周年
19/05/19 18:14:52.18 BXtD38iM0.net
>>382
相手方が圧倒的に戦力上なんだし
ロシアを利するだけの発言だよなw

400:名無しさん@1周年
19/05/19 18:15:11.08 4sYwhI2s0.net
どーでも良いけど
経済制裁の最中は、ロシアプーチンは
明らかに返したそうだっじゃ無いか
バカな石破が横槍入れて
要求釣り上げた直後に状況変わって
ロシアへの経済制裁が緩和されて
急にロシアの態度冷たくなったが
条件吊り上げようとしてるだけで
基本的には変換の意思持ってんだから
戦争云々は馬鹿じゃ無いかと思う。
ただし、交渉を有利にする為に
日本が戦争出来る国になる事や
ハッタリで戦争言い出すのは賛成だが

401:名無しさん@1周年
19/05/19 18:15:21.78 HH7MjwSR0.net
>>386
その前提がお花畑すぎて
議論の価値がない
敵国条項発動を前提に議論はじめてくれ
あるものはあるんだ

402:名無しさん@1周年
19/05/19 18:15:29.37 jfJnpzDj0.net
わかってて嘘付いてんのか
そう思い込みたい歴史を擦り込んでるのかわからんが、
特定アジア国籍のネトウヨが多い

403:名無しさん@1周年
19/05/19 18:15:30.46 LrS2FAWx0.net
もし全面戦争でほんとに勝てたら、もう北方領土とかのレベルじゃなく
ロシア本土の領土もぶんどれるだろ
そして俺は日本統治下のロシアに移り住んでロシア人の子と結婚するわ
絶対勝てないけど

404:名無しさん@1周年
19/05/19 18:15:30.93 aUNQx/QM0.net
まず合憲だからなあ
何がタブ〜なのやら

405:名無しさん@1周年
19/05/19 18:15:33.24 CyJtpLU/0.net
アホの安倍が2000億だか3000億だか、ロシアに金渡すんだって。良かったね〜ネトウヨ♪
ね〜♪

406:名無しさん@1周年
19/05/19 18:15:41.66 I2KKP8+00.net
>>395
学歴と頭の良さって必ずしも比例しないのよ。

407:名無しさん@1周年
19/05/19 18:15:47.11 cnXEWZFV0.net
551リツイート403いいねに増えてる(´;ω;`)
いいねが400超えちゃったよ、
佐藤浩市擁護パヨクが患者会に嫌がらせ電話やメールで業務妨害
患者会にパヨクからの以下の誹謗中傷メール
(差出人 ) 安倍下痢三
(題名) ゴキブリ以下の知的障害者難病気取りのウヨ下痢サポ死滅祈願
「詐病した金で食う飯はうまいか?お前らは絶対許さない」
IBD事務局(広島・姫路・UC外科) @ibd_uc_cd
2019/05/17 00:18:23
はぁ疲れた。
講演のプログラムと当日配布用のチラシを何とか0時までに入稿できたが、ちゃんとできてるんかなぁ。
ギリギリで直し入ったり、三井生命に講演会当日に保険相談コーナーの打合せ行ってたり、
安倍晋三シンパは許さない人々から電話かかってきたり、メールいっぱい来たり。面倒くせえなぁ。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

408:名無しさん@1周年
19/05/19 18:15:56.92 lFoPjqJp0.net
>>382
国内の体制も国際関係的にも戦争は選択肢になりえない
出来ないことを選択肢に入れてどうすんだよ

409:名無しさん@1周年
19/05/19 18:16:03.99 bWVSF4KW0.net
ちなみに今ウォンが暴落してるから、韓国相手に竹島返還交渉を最優先にすべきなんだよなw
安倍はロシアより韓国を優先すべきだよ。それが道理。

410:名無しさん@1周年
19/05/19 18:16:06.58 ONdpBP3S0.net
>>373 これらの島と利権は小さいので
そこまでやってリスクを負う必要はないと思えるが。
直接の島関係者には申し訳ないが、国家的損益を考えれば、そのような工作をする意義はない。

411:名無しさん@1周年
19/05/19 18:16:11.28 ztE2JxVE0.net
つか丸山がロシアのスパイじゃね?
まともな日本人だったらロシアと戦争とか言わねーだろ

412:名無しさん@1周年
19/05/19 18:16:32.55 gOUwQhqh0.net
まあシベリアの収容所で冷凍されて来いや おまけに日本政府は降伏し捕虜になった者に怒り彼らを売国奴と侮辱するわけだが

413:名無しさん@1周年
19/05/19 18:16:33.25 16/XIwb90.net
取り戻す方法は戦争以外ないとは思うけど
戦争で勝てるわけないから諦めるしかないね

414:名無しさん@1周年
19/05/19 18:16:34.57 /HT5w5W+0.net
>>399
戦争は
やってみなくちゃ
わからない

415:名無しさん@1周年
19/05/19 18:16:41.15 Q9+6o7eE0.net
北方四島は要らない ロシアと戦争して勝てるわけ無いじゃん 戦争しても負けて北海道まで失う事になりかねない

416:名無しさん@1周年
19/05/19 18:16:53.40 wBID7Tww0.net
>>411
ただのアル中だろw

417:名無しさん@1周年
19/05/19 18:16:58.49 xKw/xCvI0.net
また不意打ちかまして負けたいんかw?クソジャップwww!

418:名無しさん@1周年
19/05/19 18:16:59.28 a0CGm3k70.net
ロシアとしたら日本全部ロシアになるなあ。

419:名無しさん@1周年
19/05/19 18:16:59.68 x2Q8hXnR0.net
>>1
【ソヴィエト】
軍事力指数 : 0.0841
人口 : 1億4225万7519
兵員 : 358万6128
航空戦力 : 3914
戦闘機 : 818
戦車 : 2万300
主要艦艇 : 352 (空母1隻 ※稼動停止中)
軍事予算 : 470億ドル

【東朝鮮】
軍事力指数 : 0.2107
人口 : 1億2645万1398
兵員 : 31万457
航空戦力 : 1508
戦闘機 : 290
戦車 : 679
主要艦艇 : 131
軍事予算 : 440億ドル

【チョン国】
軍事力指数 : 0.2001
人口 : 5118万1299
兵員 : 582万7250
航空戦力 : 1560
戦闘機 : 406
戦車 : 2654
主要艦艇 : 166(空母1隻)
軍事予算 : 400億ドル

【シナ大朝鮮】
軍事力指数 : 0.0852
人口 : 13億7930万2771
兵員 : 269万3000
航空戦力 : 3035
戦闘機 : 1125
戦車 : 7716
主要艦艇 : 714(空母1隻)
軍事予算 : 1510億ドル
  

420:名無しさん@1周年
19/05/19 18:17:03.37 IJs0zNY20.net
>>404
この戦争発言がロシアも含む日本に対して悪意を持つ周辺国にどう利用されるか考えろってことだよ

421:名無しさん@1周年
19/05/19 18:17:06.18 fy1WJ0f50.net
>>411
盗聴してマスコミに流した奴が怪しいと思う

422:名無しさん@1周年
19/05/19 18:17:07.52 o9zyz7XY0.net
戦争やるほどのコスパ見合わない

423:名無しさん@1周年
19/05/19 18:17:10.63 MFAQGCl+0.net
>>413
白痴でしかない、手段は五指以上あるとして
まじめに考えられないなら、政治話に来るな

424:名無しさん@1周年
19/05/19 18:17:16.34 kMUkWy4F0.net
こういう外交も経済も何にも知らないバカがサバゲ感覚で戦争やろうとか言うようになるから丸山の罪は重い。

425:名無しさん@1周年
19/05/19 18:17:21.25 HZNgdH3D0.net
>>414
アホかよ
東京に核ミサイル落として終わり

426:名無しさん@1周年
19/05/19 18:17:30.16 hViuDTGo0.net
ロシアとは相変わらず冷戦状態が続くんだろうな

427:名無しさん@1周年
19/05/19 18:17:36.82 HUpt7xqf0.net
>>8
戦争するならクリミア辺りでロシアがやってる時に取れば?
ただ、北方領土は戦後のドサクサで取られたので、戦争でなくドサクサで取るべき。

428:名無しさん@1周年
19/05/19 18:17:44.49 P2BB9PHQ0.net
戦争しても素人しかいない
日本人じゃ話にならない
自衛隊なんておままごと
しかしてないしな

429:名無しさん@1周年
19/05/19 18:17:58.38 HT2FAjYv0.net
>>411
維新がもともと北朝鮮寄りだしな

430:名無しさん@1周年
19/05/19 18:17:59.75 BXtD38iM0.net
>>413
ソ連崩壊で連邦内共和国が独立しまくってた時に
チャンスいっぱいあったのに活かしきれなかっただけだろ
方法なんかその時々でいろいろあるわ

431:名無しさん@1周年
19/05/19 18:18:00.37 ztE2JxVE0.net
>>414
お前がロシアに行って北方領土取り返してこいや
やってみなきゃ分からんだろ?

432:名無しさん@1周年
19/05/19 18:18:08.08 HH7MjwSR0.net
>>414
いつになったら連合国の敵国条項があるから
連合国が相手になる
ロシアと一対一の戦争はできないと
認めるんだ?w

433:名無しさん@1周年
19/05/19 18:18:10.96 5hJati3jO.net
役人が利権を捨てる訳は無し、よってこのままうやむや。これが一番儲かる

434:名無しさん@1周年
19/05/19 18:18:15.82 OFmO8qex0.net
>>383
それ不正解

435:名無しさん@1周年
19/05/19 18:18:35.67 /HT5w5W+0.net
>>408
もちろん戦争行為は違法だし選択肢としては最下位だけど外すのはありえない

436:名無しさん@1周年
19/05/19 18:18:35.69 lC3CDUcR0.net
今攻め込んでもいいのはチョンだけ
他は負ける
負ける戦に望むのは匹夫の勇

437:名無しさん@1周年
19/05/19 18:18:37.09 x2Q8hXnR0.net
>>414
>>1
【ソヴィエト】
軍事力指数 : 0.0841
人口 : 1億4225万7519
兵員 : 358万6128
航空戦力 : 3914
戦闘機 : 818
戦車 : 2万300
主要艦艇 : 352 (空母1隻 ※稼動停止中)
軍事予算 : 470億ドル

【東朝鮮】
軍事力指数 : 0.2107
人口 : 1億2645万1398
兵員 : 31万457
航空戦力 : 1508
戦闘機 : 290
戦車 : 679
主要艦艇 : 131
軍事予算 : 440億ドル

【チョン国】
軍事力指数 : 0.2001
人口 : 5118万1299
兵員 : 582万7250
航空戦力 : 1560
戦闘機 : 406
戦車 : 2654
主要艦艇 : 166(空母1隻)
軍事予算 : 400億ドル

【シナ大朝鮮】
軍事力指数 : 0.0852
人口 : 13億7930万2771
兵員 : 269万3000
航空戦力 : 3035
戦闘機 : 1125
戦車 : 7716
主要艦艇 : 714(空母1隻)
軍事予算 : 1510億ドル
  

438:名無しさん@1周年
19/05/19 18:18:40.44 ONdpBP3S0.net
>>409 それでまた韓国を救うのか?
そしてそうやって救っても、後に恨まれるのだが。
韓国経済を救うのと引き換えになるほどは、実は竹島の価値はない。
勝手に韓国に、竹島は宝だと思わせて、必死に守らせていた方が得策だよ。

439:名無しさん@1周年
19/05/19 18:18:43.51 kq1Yni7j0.net
ネトウヨウイルスが感染してますね

440:名無しさん@1周年
19/05/19 18:18:53.81 kMUkWy4F0.net
これ煽ってるの韓国人だろ?w
(プラスそれに騙されてるネトウヨ)
日本に「戦争議論」が起こってトクするのって韓国と中国だけだからな。

441:名無しさん@1周年
19/05/19 18:18:55.77 MYZCWUNh0.net
ロシアとは平和条約を締結してから長期交渉すればいいんだよ
まず数兆円規模の親日施策をする
親日施策とはサブカルの無償提供
国がアニメDVD,BDを日本市場から大量に買い取りロシアに無償提供する
そうするとだなロシア人はいっきに親日になる
これならアニメーターも年収あがるしメチャグッドアイデア
欲しい欲しい状態になってから次からは領土を交えて交渉しますとすればいい
親日にさせてから領土を取り返せばいいんだよ簡単なことじゃん

442:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:04.15 lNcJ8ih50.net
清国に勝った時も、帝政露西亜に勝った時も
相手は事実上のラストエンペラー状態で滅亡寸前だったわけだし。
日英同盟でイギリスの協力が無かったら、バルチック艦隊を打ち破れたかどうか。

443:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:04.16 bWVSF4KW0.net
>>400
返還の意思はないと思っていいよ。
ロシアは1956年に2島返還すると自ら申し出てるが、それから60年経過。
アメリカは20年かそこらで返したろ。そういうこった。目を覚ませよ。

444:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:05.32 BQOyRqN60.net
丸山穂高くんは、領土をとるために、人を殺す、ってことを実感として
感じたことあるのかな?なに?汚れ役は人様に任すだと?だろうな・・・

445:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:06.91 8ioA12Mm0.net
>>426
相手されない日本がロシアに相手してもらってるつもりになってるだけでは?

446:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:23.31 P7o+xDDw0.net
>>1
北方領土って自国領だから個別的自衛権の範囲内で現行憲法で武力行使可能なのに見てるだけのヘタレ安倍であった

447:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:24.75 Xe0w0dIH0.net
常任理事国と敵国条項のジャップ

448:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:25.18 ck1sRIj+0.net
>>414
アホか
戦いってのはやる前に決まってるんだよ

449:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:27.50 bjw/Tbx60.net
>戦争してでも北方領土を取り返すべきか?
北方4島は最早どうでもいい
まじめに議論だけしとけ
そうするとロシアは疑心暗鬼に陥るから
無駄なリソースを使わせれば良い

450:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:34.73 rtp6xful0.net
戦争してまでというか
領土盗られているのに経済協力とか馬鹿なこと言ってるんじゃねえとは思う
日本の領土を盗っている国には徹底的に嫌がらせをするべきなんだよ
ロシアも韓国にも
K-POPもコリアドラマも禁止しろ
何も知らない若者を洗脳させてどうすんの

451:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:34.81 IJs0zNY20.net
>>436
そんなもん準備を始めた瞬間にアメリカに頭引っ叩かれて終わりだよ
これは日本も韓国も同じこと

452:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:46.23 x2Q8hXnR0.net
>>1
【ソヴィエト】
軍事力指数 : 0.0841
人口 : 1億4225万7519
兵員 : 358万6128
航空戦力 : 3914
戦闘機 : 818
戦車 : 2万300
主要艦艇 : 352 (空母1隻 ※稼動停止中)
軍事予算 : 470億ドル

【東朝鮮】
軍事力指数 : 0.2107
人口 : 1億2645万1398
兵員 : 31万457
航空戦力 : 1508
戦闘機 : 290
戦車 : 679
主要艦艇 : 131
軍事予算 : 440億ドル

【チョン国】
軍事力指数 : 0.2001
人口 : 5118万1299
兵員 : 582万7250
航空戦力 : 1560
戦闘機 : 406
戦車 : 2654
主要艦艇 : 166(空母1隻)
軍事予算 : 400億ドル

【シナ大朝鮮】
軍事力指数 : 0.0852
人口 : 13億7930万2771
兵員 : 269万3000
航空戦力 : 3035
戦闘機 : 1125
戦車 : 7716
主要艦艇 : 714(空母1隻)
軍事予算 : 1510億ドル
   

453:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:50.80 C/AitAn+0.net
>>400 石破関係ねぇwww  安倍政権で石破の立ち位置わかって言ってるの?w 

454:名無しさん@1周年
19/05/19 18:19:51.95 kq1Yni7j0.net
ネトウヨウイルスの感染で
日本人の劣化がひどいな

455:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:01.79 I2KKP8+00.net
>>409
竹島は韓国政府にとって政権運用の命綱だから
それも金じゃ解決できないよ。
売ったら大統領は死ぬね。

456:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:07.21 HmDabGhS0.net
竹島を取り返すべきだが
それにあたって必須なのがLINEの禁止。
全ての情報を取りに来てる。

457:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:14.90 HH7MjwSR0.net
>>440
まあそういうことになるよな
ネトウヨ朝鮮人説がさらに補強された

458:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:20.91 gOUwQhqh0.net
敗戦したら自衛隊員を非国民め自決せよと罵るネトウヨの姿がくっきり見えるぞ 特攻しなかったのか とか 死んで詫びろとかいいちらすんだろうな

459:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:21.02 +dmjLpYq0.net
てか北朝鮮の拉致許すような自衛隊な時点で戦争なんて出来るわけないわな

460:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:26.11 HZNgdH3D0.net
まあやってみればいいさ
樺太からロシア軍が北海道に進攻
援護でウラジオストクから中距離ミサイル
北のノドンもスタンバイ
こんな議論してる時点で平和ボケ

461:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:28.75 /HT5w5W+0.net
>>431
だからリスクだと言っとろうが
女の子だって告白しなきゃ付き合えないしエッチも出来ないぞ

462:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:31.45 GmyY/kJy0.net
保守ってなあに?安倍を支持すれば保守でいいの?

463:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:34.02 UBlV873X0.net
>>312
こう見比べると、日本の人口分布が異常ってことがハッキリ判るね
戦後の第三次ベビーブームが来たロシア、第三次ベビーブームが来なかった日本って違いが露骨に出てる

464:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:36.14 B2XGifPm0.net
戦争とか言ってるやつはまさかマジで勝てると思ってんのか?

465:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:36.16 t/z1QgcU0.net
山田が氏ねばよかったのに

466:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:36.96 bWVSF4KW0.net
>>441
お前さんだけに特別に教えてあげるけど、平和条約ってのは
領土を確定させる条約なの。平和条約締結したあとに
返還交渉なんてありえないの。

467:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:38.14 4sYwhI2s0.net
>>380
輸入すれ良いだろ
むしろ輸入できなくなったら戦争開始以前に
日本は冷え上がる。1億2千万人が飢える
輸入出来る環境(外交関係)を維持しつつ
開戦する(つまり大義名分が)必要だな
中東、東南アジア、オーストラリアは
国力維持に必須だな。出来れば欧米諸国も
味方に付けたい。
もっとも、ロシアとの戦いで大義名分取るのは
難しそうだな。中国となら簡単そうだが

468:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:41.60 g7XhjH240.net
【アメリカ】「最大12万人の兵力を投入」米国の対イラン戦争の計画が判明 [05/17]
スレリンク(news5plus板)
米国見てると妥当な発言な気がしてきたwww
まああれはアメリカンジャスティスだから許されるんだろうけど
日本は話し合いに見せかけた民主化運動や独立工作を、経済や心理戦で仕掛けるのがせいぜいかねえ
戦後で兵を出して領土を動かすのはタブーだからな
国家を政権ごと破壊してから、経済権益を得るというのなら西側先進国もやってたけど

469:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:42.72 u+qVykyU0.net
ロシアは躊躇なく核使ってくるぞ

470:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:54.66 vl8cCXQA0.net
橋下
子供〜学生時代殴り合いの喧嘩したことない政治家ほど口では威勢よく強気でオラオラする
政治家じゃないが竹田とかkazuyaとかか。もやしガリガリ竹田とかか

471:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:56.59 BXtD38iM0.net
これ北方領土じゃなくて竹島で
相手がロシアじゃなくて韓国だったら
マスコミは発狂するとは思うけど
5ちゃんでの反応どんな感じだったのだろ?
狂気な連中相手に戦争なんかしたくはないだろうけど

472:名無しさん@1周年
19/05/19 18:20:59.88 x2Q8hXnR0.net
>>461
>>1
【ソヴィエト】
軍事力指数 : 0.0841
人口 : 1億4225万7519
兵員 : 358万6128
航空戦力 : 3914
戦闘機 : 818
戦車 : 2万300
主要艦艇 : 352 (空母1隻 ※稼動停止中)
軍事予算 : 470億ドル

【東朝鮮】
軍事力指数 : 0.2107
人口 : 1億2645万1398
兵員 : 31万457
航空戦力 : 1508
戦闘機 : 290
戦車 : 679
主要艦艇 : 131
軍事予算 : 440億ドル

【チョン国】
軍事力指数 : 0.2001
人口 : 5118万1299
兵員 : 582万7250
航空戦力 : 1560
戦闘機 : 406
戦車 : 2654
主要艦艇 : 166(空母1隻)
軍事予算 : 400億ドル

【シナ大朝鮮】
軍事力指数 : 0.0852
人口 : 13億7930万2771
兵員 : 269万3000
航空戦力 : 3035
戦闘機 : 1125
戦車 : 7716
主要艦艇 : 714(空母1隻)
軍事予算 : 1510億ドル
   

473:名無しさん@1周年
19/05/19 18:21:00.85 lFoPjqJp0.net
>>435
装備も法制も整ってないし、整える目処すら立たん
選択肢から外すのはありえないとかじゃなくて、現実に選択肢の中にないんだって
単独で領土奪還を実行出来る能力自体がないんだから

474:名無しさん@1周年
19/05/19 18:21:04.71 JC1QudRz0.net
シラフ?の穂高は粘り強い交渉をと言ってた

475:名無しさん@1周年
19/05/19 18:21:04.94 broYNDdS0.net
戦争否定して外交外交言うなら改憲の必要ないね

476:名無しさん@1周年
19/05/19 18:21:08.95 7yO5ry/m0.net
戦争停止せよ全人類

477:名無しさん@1周年
19/05/19 18:21:10.17 Z8anTlX50.net
核保有国とガチンコとか正気か?

478:名無しさん@1周年
19/05/19 18:21:10.67 rI5o0m1d0.net
ロシア人怖いから無理

479:名無しさん@1周年
19/05/19 18:21:32.00 ztE2JxVE0.net
>>461
だからお前がロシア行けって
誰も止めないから
やってみなきゃ分からんのだろ?

480:名無しさん@1周年
19/05/19 18:21:35.11 jfJnpzDj0.net
>>401
敵国条項敵国条項ってうるさいけど
安保理で発動なのに、5か国同意ってありえないわ
頭でっかちでパワーバランス考えてない
中国やギリシア、イタリアが経済BANしないのと同じ理由だよ

481:名無しさん@1周年
19/05/19 18:21:36.81 xgHBDudM0.net
ロシアとタイマンやっても北海道盗られるだけやろ

482:名無しさん@1周年
19/05/19 18:21:47.64 OlPuPYAi0.net
ロシアに勝てるわけないw
誰が書いてんだこの記事は
左翼の工作員が煽ってるだけだな

483:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:05.80 4sYwhI2s0.net
>>457
日本がロシアと争えば中国韓国北朝鮮得する。
逆に日本がロシアと関係強化すれば
中国韓国北朝鮮は困るんだよ

484:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:12.71 8OTc/1Nc0.net
戦争ってさ、日本が仮に北方領土を占拠したとしても
ロシア側が終戦交渉に賛同しなければ終わらないのよ

485:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:19.17 8vFVMWbx0.net
丸山&政治家「ボク達は揃って海外へ避難してあとは国民同士でヤリ合えばいいからどっちでも可^^」

486:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:21.30 aqCago4+0.net
そんなもん返り討ちにあって北海道割譲させられるわ

487:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:22.10 Qs/7DDN40.net
おいこらネトウヨ お前ら口だけかよ?あ?
そんなに戦争したいならはよ行ってこいや 最前線で
伏龍でもやってこい それでゴミも一掃できる

488:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:22.37 MYZCWUNh0.net
ばかだねぇ沖縄は日本が武力で取り返しましたか?

489:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:22.62 C020n9cn0.net
戦後のドサクサで火事場泥棒して勝ったフリでもしないと威厳を保てなかったヘタレ国家だからな
日露戦争で負けたことを無かった事にしたいんだよ
核がなければ戦力も大したこと無い

490:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:25.99 5H0JEqk80.net
頭おかしいな。
どうやって戦争すんねん!
韓国にすら勝てないぐらい落ちぶれてるのに

491:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:31.54 BI4EBDi60.net
>>34
北朝鮮を見て
どうぞw

492:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:44.69 Gbv1KhNz0.net
もうとっくに持参金まで付けて譲り渡したのに何が取り返すだよ
あの日ダンマリだった安倍応援団が今更何粋がってんだボケ

493:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:53.62 8qbef4R00.net
【インド】
軍事力指数 : 0.1869(NATO加盟国)
人口 : 6710万6161
兵員 : 38万8635
航空戦力 : 1262
戦闘機 : 299
戦車 : 406
主要艦艇 : 118(空母4隻)
軍事予算 : 400億ドル

494:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:55.20 HH7MjwSR0.net
>>474
酒で出てきたのが本音
すげーバカ

495:名無しさん@1周年
19/05/19 18:22:59.04 /HT5w5W+0.net
>>448
俺らは歴史を知ってるから日帝は必敗だと思い込んでるけど、いくらでも違う未来があったんで
リスクチャレンジした先祖を褒めるべきだよ

496:名無しさん@1周年
19/05/19 18:23:00.56 NWq5Ag600.net
>>296
サンフランシスコ条約に書いてサインしてるだろ
文盲か

497:名無しさん@1周年
19/05/19 18:23:05.52 kMUkWy4F0.net
肝心の丸山は戦争大反対してるけどな(笑)

498:名無しさん@1周年
19/05/19 18:23:16.81 HZNgdH3D0.net
むしろこれを機に本当にロシアが戦争仕掛けるかもな
あいつら不凍港の根室を狙ってる

499:名無しさん@1周年
19/05/19 18:23:17.91 72zbqsBw0.net
また原爆落とされて虫けらのように殺されるぞ
もうこの馬鹿は忘れれたのか
今の時代戦争でどうにかなるならアメリカがとっくに暴れてる

500:名無しさん@1周年
19/05/19 18:23:26.45 8qbef4R00.net
【フランス】
軍事力指数 : 0.1917(NATO加盟国)
人口 : 6476万9452
兵員 : 27万9230
航空戦力 : 832
戦闘機 : 103
戦車 : 227
主要艦艇 : 76(空母2隻)
軍事予算 : 500億ドル

501:名無しさん@1周年
19/05/19 18:23:27.21 g7XhjH240.net
アメリカがロシア潰しますって決めた時に乗ることならできるかもしれない
が、今はそんなタイミングでもなけりゃ余裕も無い
とりあえずはチャイナとの経済戦争だけには対応しなきゃな
コリアとイランが核武装したら、サウジアラビアのついでに日本も短距離核レンタルなら可能かもね

502:名無しさん@1周年
19/05/19 18:23:30.94 rI5o0m1d0.net
スレ変えまでして日本人と日本に有る権利を冒涜する反日パヨクに反吐が出る

503:名無しさん@1周年
19/05/19 18:23:36.83 cI0rJZUT0.net
>>429
維新なんて言葉を好んで選んだ理由は明治から勘定して八代目の当主で
よっぽど美味い汁を吸って来たゴキブリ算なんだろう

504:名無しさん@1周年
19/05/19 18:23:42.60 ONdpBP3S0.net
>>455 地位が危うくなってから、駆け込み的に上陸する島でもあるしね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1864日前に更新/262 KB
担当:undef