【大津園児事故】右折車運転の女を起訴 過失運転致死傷の罪★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:記憶たどり。 ★
19/05/18 20:44:53.59 qir+exUn9.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
園児事故 右折車運転の女を起訴
05月17日 17時49分
今月8日、散歩中の保育園児の列に車が突っ込み2人が死亡した事故で、大津地方検察庁は、事故を誘発したとして逮捕された乗用車の運転手の女を過失運転致死傷の罪で起訴しました。
起訴されたのは、大津市の新立文子被告(52)です。
起訴状によりますと、今月8日、大津市内の交差点で、対向車線から車が来るのを確認しないまま右折して衝突事故を起こし、歩道で信号待ちをしていた保育園児と保育士16人の列に直進車を突っ込ませ、園児2人を死亡、ほかの14人にもけがをさせたとして過失運転致死傷の罪に問われています。
検察によりますと、当時、考え事をして時速10キロのスピードで漫然と右折していたということです。
これまでの警察の調べに対して新立被告は、「前をよく見ていなかった。衝突してから相手の車に気付いた」などと供述するとともに「被害者に申し訳ないことをした」と謝罪しているということです。

前スレ
スレリンク(newsplus板)
1が建った時刻:2019/05/17(金) 18:08:18.12

2:名無しさん@1周年
19/05/18 20:45:55.36 RKmLTPGF0.net
保険で精算するし
あとは保険屋の仕事だから
このババアが今後罪に問われることはねーだろ
せいぜい交通刑務所で講習受けて終了

3:名無しさん@1周年
19/05/18 20:45:59.23 xNjJ9IrC0.net
直進車の過失について
(民事の過失割合は、直進車側と右折車側とが合意さえすればその中身はどうであってもいい話レベルでしかないため刑事上の責任を想定している)
直進車について云々するのであれば、
@直進車が右折車を視認した時点で、直進車が「右折車はセンターライン付近で止まるであろう」と予測したことについての適否
この、いわば「だろう運転」といえる直進車の予測は、@a法的評価の観点から、法の許容範囲内のものであると言えるのか否か、
@b@aが問題ないとして、予測した当時において、右折車の状況から当該予測をする事は妥当であったといえるのか否か(右折車の場所、向き、速度など)
A@が問題ないとして、実際にはその予測は外れて、右折車は止まることなく進行し直進車と衝突するに至ったわけだが、
当時の状況において、直進車が予測が外れたと認識し得る時点から、その後の衝突に至において、回避可能性があったのか否か
言い換えれば、実際に直進車が予測が外れたと認識した時点、つまり当時に直進車が「え!突っ込んでくるの?」と思った時点、これに認識の時間的遅れが無かったのか否か、遅れがあったとして、その遅れが無ければ回避出来ていたのか否か、この問題ということになる
以上の@Aの検証なく、直進車の過失を云々する事は、単なる個々各々の感想に過ぎず、客観性がない主張であると言わざるを得ない
(厳密に言えば、直進車の予測後については、衝突危険の予見可能性の問題で、予測が裏切られた事に関する認識の問題は、ニアリーではあるが全く同じと言うことではない)
続く

4:名無しさん@1周年
19/05/18 20:46:18.17 BaiTAX5j0.net
殺人鬼飯塚はいつになったら逮捕起訴すんの?

5:名無しさん@1周年
19/05/18 20:46:20.97 dOZOJg4l0.net
また右曲がりかよ

6:名無しのリバタリアン
19/05/18 20:46:34.23 R2etmlOY0.net
ちょっとしたうっかりミスで事故を起こしてしまった下級国民の主婦は早やかに刑務所送り。

7:名無しさん@1周年
19/05/18 20:46:39.73 QXD3GSxs0.net
飯塚幸三は逮捕すらされてないのに

8:名無しさん@1周年
19/05/18 20:46:41.07 8K2K5mmy0.net
>>1
【在日外国人国籍別ランキング/2018】(帰化は除く)
URLリンク(www.gaikokujin-saiyou.net)
1 位 中国 ・・・・・・901,200
2 位 韓国 ・・・・・・548,899
3 位 フィリピン ・・・292,150
4 位 ベトナム ・・・・267,984
5 位 ブラジル ・・・・193,798
6 位 台湾 ・・・・・・117,194
7 位 米国 ・・・・・・101,873
8 位 タイ ・・・・・・88,614
9 位 ネパール ・・・・81,144
10位 インドネシア・・75,580
11位 ペルー・・・・・48,388
12位 オーストラリア・42,067
13位 インド・・・・・34,348
14位 朝鮮・・・・・・30,859
15位 英国・・・・・・27,296
16位 スリランカ・・・24,272
17位 ミャンマー・・・23,044
18位 マレーシア・・・22,912
19位 フランス・・・・20,327
20位 カナダ・・・・・19,347
    

9:名無しさん@1周年
19/05/18 20:46:50.03 xNjJ9IrC0.net
>>3の続き
図を使い上記を説明する
(※実際の事故状況とは異なる可能性あり)
図の2秒前に直進車は「右折車はセンターライン付近で止まるだろう」と予測→@の問題なし(があり得る)
その後、写真の0〜1秒前あたりでAの問題となり、ここで、この時点で瞬時に回避操作をしても間に合わなかったと評価されれば回避可能性なしで過失なしとなる(可能性がある)
URLリンク(dotup.org)
上述のAの検証のつもりなのか、10km/hにおける車両の、空走距離を含めた停止距離を算出し、
それにより直進車の過失を云々している馬鹿がいるようだが、
Aを理解すればわかるであろうが、直進車から見た右折車の状況により、
直進車は自身の予測が外れたことを認識するわけであって、
直進車からすると、空走距離など、外形的には何ら右折車の挙動に変化が見られるものではないから、
空走距離を含めることは「私はアホです」とカミングアウトしているようなものである
続く

10:名無しさん@1周年
19/05/18 20:47:24.37 vAI1Dmfm0.net
安倍の友達じゃないと早い早い
疾風迅雷とはこれやね

11:名無しさん@1周年
19/05/18 20:47:28.91 LZbp4iR20.net
スマホとは言わなかったんだな。
調書作成の時に警察官に入れ知恵されたか?

12:名無しさん@1周年
19/05/18 20:47:37.81 xNjJ9IrC0.net
>>9の続き
以下のサイトによると、10km/hでの制動距離は0.56mとなる
右折車が10km/hを維持して進行していたとすると、
右折車がセンターライン付近から右折レーン側手前へ0.56mの地点を超えた時点で、
直進車は自身の予測が外れたと認識し得る事になる
センターライン付近から衝突地点までの距離を1mとすれば、
予測が外れたと認識し得る地点から衝突地点までの距離は1.56mとなる
10km/hで1.56mを進むのに要する時間は0.56秒となる
これは、危険を認知してから操作するまでに要する反応時間0.75秒を下回る
よって、直進車には回避可能性はないといえ、過失なしと評価されることとなる
URLリンク(calculator.jp)
実際には、通常の右折車は急ブレーキでセンターライン付近で停止するわけではない
また、センターライン付近から衝突地点までの距離は概算の数値を当てはめたに過ぎない
直進車は、衝突直前のブレーキ操作はなかったようであるが、ハンドル操作はしていたようである
上記0.56秒は、あくまで概算による参考値に過ぎないが、
直進車からすると、ブレーキ操作はなく、ハンドル操作だけだったにしても、それは厳しい状況であって、
その操作を非難することは酷であることが理解できよう
続く

13:名無しさん@1周年
19/05/18 20:47:40.88 83Ifz89k0.net
飯塚は釈放されたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14:名無しさん@1周年
19/05/18 20:48:20.20 xNjJ9IrC0.net
>>12の続き
また、当該状況と同様の場合に直進車の立場なら、交差点進入時に減速すべき、ブレーキペダルに足を載せ替えるべきとの「かもしれない運転」などといった結果論に基づいた、非論理的な意見が見られるが、
右折車の過失と同程度の過失と評価できる脇見運転を、後方の大型トラックにあったとすれば、追突の危険があり、その場合は、
軽自動車はブレーキ準備をしていたとしても、10m程度では停止できなかったであろう
「過失運転の大型トラックが後方にいるかもしれないのである」
それを、ぬくぬくの安全な部屋にいながら想定し得ない「かもしれない運転」など、結果論に他ならないと言えるだけでなく、
それにより、自分は大丈夫だろうとの認識を強める事につながりかねない、
「だろう運転」の極みであると言えよう
(皮肉を込めたものであって「かもしれない運転」が安全運転に貢献することを否定するものではないし、右折車との衝突と追突との可能性についてどちらが高いかなどレスにて云々する気はない)

15:名無しさん@1周年
19/05/18 20:49:13.33 QXD3GSxs0.net
直進車のババアも前方不注意で死刑にしたほうがいいよな
轢き殺したのは直進ババアでしよ?

16:名無しさん@1周年
19/05/18 20:49:13.46 TxjH1VZt0.net
>>13
飯塚さんは逮捕されてねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17:名無しさん@1周年
19/05/18 20:49:33.32 U3ycKyrq0.net
直進車の安全運転義務違反は?左にハンドル切って右角同士が衝突してんだけど?

18:名無しさん@1周年
19/05/18 20:49:36.99 0l8edjrU0.net
>>4
話がまとまったら

19:名無しさん@1周年
19/05/18 20:49:56.83 ju39rlIR0.net
こっちはもういいよ
それより野放しの飯塚だよ

20:名無しさん@1周年
19/05/18 20:50:59.90 620o+iaQ0.net
>>17
直進車は絶対悪意あると思う
「直進するだぞ!!!どけどけオラオラオラ!!!」
的な

21:名無しさん@1周年
19/05/18 20:51:00.69 Fd/Qgbty0.net
他人事と思ってると自分も事故るな。

22:名無しさん@13周年
19/05/18 20:53:01.91 zYE5V7buJ
信号に右折用の矢印がなくて、先に対向車線が赤になる交差点は
向こうの信号が赤になったのを確認できないから
対向車が止まるかどうか分かりにくくて怖い。

23:名無しさん@1周年
19/05/18 20:51:52.87 4T2s1DOe0.net
勲章バリアが無いと仕事早いな

24:名無しさん@1周年
19/05/18 20:51:55.31 o/KYgE310.net
>>17
安全運転義務違反は,通常
点数加算の行政処分だけでしょ

25:名無しさん@1周年
19/05/18 20:52:02.56 54vNj+ZW0.net
URLリンク(dotup.org)

26:名無しさん@1周年
19/05/18 20:52:19.33 rS81pkl00.net
飯塚上級民と比べると随分対応が早いですねwww。

27:名無しさん@1周年
19/05/18 20:52:36.27 SBWQZpx80.net
>>14
分かったからまとめろ
それかまず最初に要約をつけろ

28:名無しさん@1周年
19/05/18 20:53:08.17 kQHu0DXT0.net
やっぱり持つべきは勲章だよな。警察の対応が全然違う。

29:名無しさん@1周年
19/05/18 20:53:46.50 BBIHx9L20.net
過失運転致死傷って軽いヤツ?
危険運転の類?

30:名無しさん@1周年
19/05/18 20:53:57.28 MFF6jtqQ0.net
文子は捕まって、上級国民はしゃばにいるのおかしいだろ
警察汚いぞ、文子に鰻重おごってやれ

31:名無しさん@1周年
19/05/18 20:54:50.31 NjjWmXy50.net
直進車側も起訴しないと
このスレの住民達が五月蝿いぞw

32:名無しさん@1周年
19/05/18 20:55:07.93 vntZu7T50.net
>>20
いや、単に危機意識や予防意識が無い
直前まで何も考えてないだろう

33:名無しさん@1周年
19/05/18 20:55:15.73 OWxj7k/L0.net
飯塚は東大卒、元キャリア官僚、クボタ元副社長、勲章もらってるから起訴されないんだな。

34:名無しさん@1周年
19/05/18 20:55:22.53 S1BBMIAJ0.net
危険運転で2人殺害した某氏はのんびり自宅で寛いでますけど
いいんですか、これ

35:名無しさん@1周年
19/05/18 20:55:32.62 WDXJpIHR0.net
結果は重大だけど飲酒も信号無視も速度違反も無しじゃ大したことないんだろうな。

36:名無しさん@1周年
19/05/18 20:55:37.42 aGIOvixm0.net
>>9
俺も10kmなら停止距離は3.5m手前から気づけたはず!とか言ってるアホ見かけたわ。
空走距離も知らないのかwて笑ってやったら、ググったらしくてツギハギの知識で反論してきて、結局元のそいつの主張からだいぶ整合性がとれなくなってしまい哀れだったw

37:名無しさん@1周年
19/05/18 20:55:46.47 eU4B9BVY0.net
咄嗟の判断に優れる俺が直進車を運転していたら歩道に突っ込むなんてことはなかった。ババア同士で大変不幸な事故であった。やはり人を選ぶよな。

38:名無しさん@1周年
19/05/18 20:55:48.31 9M799ucH0.net
なんにしろ、
交差点では運転に集中しろ
咄嗟にハンドル切るのやめろ
すぐブレーキに踏み変えられるよう心構えもっとけ
でないと破滅だぞ
という教訓にしとけよ

39:名無しさん@1周年
19/05/18 20:55:59.73 F8Hk7mOe0.net
>>6
バックに付いてる奴もいないくせに公道をチンタラ走ってるからだろw

40:名無しさん@1周年
19/05/18 20:56:21.17 aIUOC4zC0.net
まぁネトホモショタ豚はゴミw

41:名無しさん@1周年
19/05/18 20:57:22.31 hvx8dTb40.net
【上級国民】池袋・母子2人轢き殺し事件の飯塚幸三元院長が、帽子・サングラス・マスクで顔を隠し警察署を去る
スレリンク(newsplus板)
【池袋暴走】飯塚幸三元院長の事情聴取終了。報道陣に「申し訳ありません」と語り警視庁目白署を立ち去る★5
スレリンク(newsplus板)

42:名無しさん@1周年
19/05/18 20:58:39.08 F8Hk7mOe0.net
>>14
ダラダラうぜえんだよ 新入社員かお前はw
結論と要点だけ最初に挙げろ

43:名無しさん@1周年
19/05/18 20:59:04.83 MFF6jtqQ0.net
警察汚すぎる

44:名無しさん@1周年
19/05/18 20:59:57.89 eU4B9BVY0.net
漫然とした運転、危機管理、緊張感、瞬発力・・・これらが鍵だった。

45:名無しさん@1周年
19/05/18 21:00:50.93 WW2gJ1Wm0.net
上級じゃないとすぐ逮捕起訴なんだな
警察(笑)

46:名無しさん@1周年
19/05/18 21:01:00.96 aY1bg9RJ0.net
この女性は起訴までされたのに、上級国民様は逮捕、起訴されないんですかね。

47:名無しさん@1周年
19/05/18 21:01:14.74 dhLBRQGU0.net
車を運転するとかなりの確率で人生を棒にふることになるな。

48:名無しさん@1周年
19/05/18 21:01:49.48 Bb+OEOGP0.net
飯塚よりスピーディーですな

49:名無しさん@1周年
19/05/18 21:02:23.21 aGIOvixm0.net
>>12
反応時間0.75秒はドライバーの平均値な上に、アクセルを踏んだ状態からブレーキ踏むまでだね。今回は62歳という年齢を考えるとそれよりはずっと遅いと考えられる。
一方その反応速度は、直進車が交差点入った際にアクセル戻したりブレーキペダルに足を置いたりしなかったことが前提になっていて、それはまったく事実として認定されていないものだから、それを前提にするのはどうかと思うよ。

50:名無しさん@1周年
19/05/18 21:02:24.52 Ar9tbrBA0.net
下級国民は速やかに逮捕起訴

51:名無しさん@1周年
19/05/18 21:02:43.98 b595fW2J0.net
直進がクラクション鳴らしてたらなー…

52:名無しさん@1周年
19/05/18 21:02:49.71 3WeXiNII0.net
直進車の婆も逮捕すれよ!
右折が続いているのにそのまま直進するなんて
子供以下の判断だぞ!

53:名無しさん@1周年
19/05/18 21:03:18.09 HJ43uv2Q0.net
てことは
直進側は殺人罪で起訴だね

54:名無しさん@1周年
19/05/18 21:03:20.54 lkzmU4LE0.net
女はバックミラーも見ないバカが多い。

55:名無しさん@1周年
19/05/18 21:04:16.46 SwIrzYeN0.net
>>53
馬鹿だねぇ

56:名無しさん@1周年
19/05/18 21:04:17.34 MFF6jtqQ0.net
飯塚は優雅に高級寿司や鰻食べてんだろゆるせねえ、警察糞汚いぞ

57:名無しさん@1周年
19/05/18 21:04:30.11 aGIOvixm0.net
>>52
続いていなかったというのが、ドラレコ見た関係者の言葉としてニュースになっていたぞ。

58:名無しさん@1周年
19/05/18 21:04:32.05 7vEuwFFz0.net
>>42
いるいる
バカ社員な
少し長い会議や研修になると内容が理解できないらしく、
で、結局どうすればいい?って周りに聞きまくってる奴な
迷惑がられてるわ

59:名無しさん@1周年
19/05/18 21:05:10.51 hvx8dTb40.net
【慶應義塾大学病院】飯塚元院長(87)の入院先がクッソ豪華と話題
スレリンク(newsplus板)

60:名無しさん@1周年
19/05/18 21:05:16.78 dhLBRQGU0.net
ブレーキ踏んだのに加速したといえば、逮捕されなかったのに。

61:名無しさん@1周年
19/05/18 21:05:25.85 H2twgm7X0.net
今頃、退院祝いで美味しいごちそう食べて祝ってるだろうなw

62:名無しさん@1周年
19/05/18 21:07:10.45 orunKADQ0.net
>>60
加速も減速もせずにそのまま当たってるから無理やろー()

63:名無しさん@1周年
19/05/18 21:07:45.16 g6fxedjt0.net
この事件、もし接触事故なくて直進おばさんが右折車避けて歩道に突っ込んでたら、
直進おばさんが起訴されてたんだろうな。
いざという時は、ハンドル切らずにぶつけるのが正解なんだな

64:名無しさん@1周年
19/05/18 21:07:49.68 4SyqSYmd0.net
飯塚のクソジジィをまずは逮捕して取り調べしろやクズ警察がっ

65:名無しさん@1周年
19/05/18 21:08:00.98 /i2FXiYz0.net
勲章さえあればなあ

66:名無しさん@1周年
19/05/18 21:08:37.03 mmgYaM5f0.net
なんで飯塚は逮捕されないの?

67:名無しさん@1周年
19/05/18 21:10:12.47 1pRDIQ4c0.net
>>29
軽いヤツ
というか危険運転致死傷は要件が厳しい
今回は該当しない

68:名無しさん@1周年
19/05/18 21:10:13.20 2egt4W+80.net
これは下級コースですねぇ

69:名無しさん@1周年
19/05/18 21:10:20.38 orunKADQ0.net
>>63
無謀横断の自転車避けて連鎖的に突っ込んだ事件で、自転車だけが裁かれてたからどっちの可能性もあるかと

70:名無しさん@1周年
19/05/18 21:11:15.92 Toj0ViXA0.net
こっちは逮捕なのに飯塚はまだかよ。恥ずかしくないのか。おい!お巡り☆(゜o(○=(゜ο゜)o

71:名無しさん@1周年
19/05/18 21:12:22.15 0WhEoJmw0.net
前見ずに右折した方も悪いけど、道路行政も悪いとしか思えない
右折は矢印で時差式にするとか歩行者の為にガードレール作るとかすべきだ

72:名無しさん@1周年
19/05/18 21:12:38.17 OOup2LPJ0.net
今日は〜あの店からあっちの店行って〜アレ買ってコレ買って〜とか考えてたんかな

73:名無しさん@1周年
19/05/18 21:12:58.84 MFF6jtqQ0.net
>>59
凄いな、ドクターXに出てくる病室だな

74:名無しさん@1周年
19/05/18 21:13:31.05 702+QkbE0.net
>>71
矢印出るじゃん

75:名無しさん@1周年
19/05/18 21:14:18.28 T4WunlHv0.net
もう起訴されたのか
早いな

76:名無しさん@1周年
19/05/18 21:14:38.03 1pRDIQ4c0.net
危険運転致死傷
1. アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させる行為
2. 進行を制御することが困難な高速度で、又は進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させる行為
3. 人又は車の通行を妨害する目的で、通行中の人又は車に著しく接近し、かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で自動車を運転する行為
4. 赤色信号又はこれに相当する信号を殊更に無視し、かつ重大な交通の危険を生じさせる速度で自動車を運転する行為
これらによって死傷事故を起こした場合

77:名無しさん@1周年
19/05/18 21:15:36.97 T4WunlHv0.net
>>4
逮捕はされんが起訴はされる
お前らの言うように上級無罪なら供述どおりブレーキを踏んだら加速したことになるだろ

78:名無しさん@1周年
19/05/18 21:16:53.16 T4WunlHv0.net
>>26
飯塚先生も有罪になるから心配するな
お前らの言うようなお目こぼしなどないって

79:名無しさん@1周年
19/05/18 21:17:41.72 dhLBRQGU0.net
>>77
そうすると、プリウスは欠陥車ということになる。

80:名無しさん@1周年
19/05/18 21:19:06.71 qkVR7H+P0.net
あれ?
飯塚は?

81:名無しさん@1周年
19/05/18 21:22:52.11 IoMNEj8a0.net
>>20
あの縁石のスキマを的確に通っての保育園児直撃やから間違いなく悪意はあったやろうし、まあほぼほぼ悪質な煽り運転と変わらん
しかも歩道内奥深くで恐怖に怯えてたわずか2歳の幼い保育園児2名をノーブレーキで直撃さして轢き殺した下山真子容疑者(62)のように「直進車だから歩行者を殺害しても罪悪感ゼロだ!」と言い切り頑として被害者に謝罪する気のない鬼畜ってのは、
普段から直進優先で交通ルールさえ守ってれば周りが勝手に避けてくれると妄信しながら日常的に危険運転してるからな
下山真子容疑者(62)やこいつを必死で擁護してる連中は確かに最低限の交通ルールは守れてるかしらんが、非常にマナーの悪い運転をしていることには間違いない
今回の保育園児無差別殺傷事件、右折車のルール違反がクルマ同士の接触事故の原因になったのは確かだが、直進車のマナー違反が幼い子どもの命だけを奪ってしまってるということ
この事故で、そこまでして中年女の命だけが救われる必要性がどこにあんだろうな

82:名無しさん@1周年
19/05/18 21:24:03.50 YuL+OPuS0.net
>>79
音や振動が少ないだろうから、高齢者が乗ると、
車からの反応が伝わらず事故を起こすのかもね

83:名無しさん@1周年
19/05/18 21:24:43.23 U3ycKyrq0.net
>>20
悪意って言うか、「右折車が止まると思った」という供述はつまり、立ち塞がってしまってる右折車の前を「止まりなさいよアンタ!」って権利を過剰に主張して減速も停止もせず左に切って通過しようとして、避けきれないで衝突して園児に直撃したんじゃないのかって思う。

84:名無しさん@1周年
19/05/18 21:24:48.50 mb850wuD0.net
>>76
>危険運転致死傷

>1. アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させる行為
>2. 進行を制御することが困難な高速度で、又は進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させる行為
>3. 人又は車の通行を妨害する目的で、通行中の人又は車に著しく接近し、かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で自動車を運転する行為
>4. 赤色信号又はこれに相当する信号を殊更に無視し、かつ重大な交通の危険を生じさせる速度で自動車を運転する行為

>これらによって死傷事故を起こした場合
飯塚幸三元院長は2番の制御することが困難な高速度(50キロ制限の道を100キロ超)、信仰を制御する技能を有しない(足が悪くてまともにブレーキ踏めない)
4番の赤信号を殊更に無視
に該当
飯塚幸三元院長はもちろん危険運転致死罪ですよね?
あ、殺人罪か

85:名無しさん@1周年
19/05/18 21:24:56.32 IoMNEj8a0.net
>>31
今朝の新聞で直進車下山真子容疑者(62)自動車運転死傷処罰法違反の疑いで書類送検やってなw

86:名無しさん@1周年
19/05/18 21:26:03.40 cPOFmUNC0.net
こっちは展開早いな

87:名無しさん@1周年
19/05/18 21:26:55.96 hvx8dTb40.net
■【慶應義塾大学病院】飯塚元院長(87)の入院先がクッソ豪華と話題
スレリンク(newsplus板)
■【池袋暴走】飯塚幸三元院長の事情聴取終了。報道陣に「申し訳ありません」と語り警視庁目白署を立ち去る★6
スレリンク(newsplus板)


88:名無しさん@1周年
19/05/18 21:27:55.60 IoMNEj8a0.net
>>83
直進車の下山は自分だけ無傷で助かりたいがために保育園児のクッション利用目的であえて進行方向を歩道方向に変えてる

89:名無しさん@1周年
19/05/18 21:29:13.24 Tci3r9pE0.net
この件で知ったけど松本走りやら伊予の早曲がりやらとんでもない運転が横行してるんだね田舎は

90:名無しさん@1周年
19/05/18 21:30:32.08 xNjJ9IrC0.net
>>85
書類送検は当たり前
捜査の対象となった事故の当事者なんだから
今後、検察が起訴するか判断することになる

91:名無しさん@1周年
19/05/18 21:30:35.55 JWyFhIAJ0.net
>>89
松本伊代走りかと思った

92:名無しさん@1周年
19/05/18 21:31:01.34 +ar2axG10.net
>>89
名古屋は赤になっても数秒はセーフとか
怖すぎて

93:名無しさん@1周年
19/05/18 21:31:22.91 U3ycKyrq0.net
>>88
それは全く間違ってる。バカの論説。消えろ。

94:名無しさん@1周年
19/05/18 21:36:14.99 IoMNEj8a0.net
>>93
いや、確実に正解
下山は保育園児を狙ってハンドル操作してる

95:名無しさん@1周年
19/05/18 21:36:24.89 xNjJ9IrC0.net
>>83
> 立ち塞がってしまってる右折車の前を
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
関係者によると、軽乗用車のドライブレコーダーは前方を写しており、衝突前から歩道奥で停車するまでの事故の一部始終が記録されていた。
事故をした乗用車は、ゆっくりと右折レーンから曲がり始めており、急発進や急ハンドルはなかった。
乗用車の前には別の車が右折していたが、一定の距離があり、連なるように右折したのではない、という。

96:名無しさん@1周年
19/05/18 21:38:50.55 YNX0w+KH0.net
おいポリ公、飯塚はどうした?
事情聴取だけで悠々と自宅に帰ったみたいだが?? 

97:名無しさん@1周年
19/05/18 21:41:53.91 GubpmlHa0.net
なんでこの件だけこんなに展開早いの?

98:名無しさん@1周年
19/05/18 21:43:26.90 l+p7OB3GO.net
時速10km/hなら自転車より遅いんだけど………避けられない直進もちょっとなぁ…。
とんでもないアホ右折とどんくさすぎの直進だったのか。

99:名無しさん@1周年
19/05/18 21:43:41.96 tTmPOnpR0.net
>2 の奴の説明を全部読んでいくのが一番いい
非常に合理的
ごちゃごちゃ言うやつがいるからそれ対策にいろいろ書いてあるからむつかしそうになってるけど
あとこれは新情報かな
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
>小西さんによると、通常、右折車がゆったりした速度でも交差点を通過する直前に曲がられたら、直進車が回避するのは難しい。
>「右折車が数十センチはみ出して来ても当たってしまう。直進車が急にハンドルを切ることができるのは45度程度。
>それでも、タイヤの向きは2度くらいしか変えられない」と指摘する。

100:名無しさん@1周年
19/05/18 21:44:20.56 tTmPOnpR0.net
>>98
>2の書き込み見ろ

101:名無しさん@1周年
19/05/18 21:44:54.48 U3ycKyrq0.net
>>95
直進の自分に気付かずに右折を開始していると充分判断できる時間と距離があった証明でもあるわけで。
右折車はすでに直進車側が衝突回避すべき状態で交差点にいたんだよ。

102:名無しさん@1周年
19/05/18 21:47:53.11 xNjJ9IrC0.net
>>101
> 直進の自分に気付かずに右折を開始していると充分判断できる時間と距離があった証明でもあるわけで。
なぜ?
わかりません

103:名無しさん@1周年
19/05/18 21:49:31.24 nRQ4IWp20.net
【速報】

長濱ねる、韓国に帰化
『長濱ねると韓国』で検索

104:名無しさん@1周年
19/05/18 21:50:47.02 lulIuGic0.net
>>3
タイミング的に前方で既に対向車が右折してるんだから優先でもスピードを緩めるのが当たり前。
次の右折車が死角に入る程際どいタイミングで右折してる訳だから先に右折した車両もクソだが、この直進おばさんの運転も相当怪しい。
優先だからと、キレ気味にスピード上げるアホな直進は多いがコイツもその類いじゃね!?

105:名無しさん@1周年
19/05/18 21:51:12.38 ZmWW2Hc10.net
>>2
交通刑務所で講習って、お前バカだろ。
交通刑務所に入っている時点で懲役刑だぞ。
講習は懲役の一環に過ぎない。

106:名無しさん@1周年
19/05/18 21:51:24.43 7Xd9QVvp0.net
>>101
バカはお前
消えろ

107:名無しさん@1周年
19/05/18 21:51:33.40 U3ycKyrq0.net
>>102
ゆっくりと右折レーンから曲がり始めて衝突までが記録されているドラレコの存在が理解できないなら、この事故を論評する能力はないのだが。

108:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
19/05/18 21:52:07.60 tEQqv+r+0.net
まぁ、実際殺したの直進だけどなw

109:名無しさん@1周年
19/05/18 21:52:48.99 Adotvncp0.net
裁判員裁判になったら、実刑懲役刑になるだろうな。

110:名無しさん@1周年
19/05/18 21:53:29.47 I3iiT/c60.net
このババアがしんでも償いきれないな。2歳なんてすげーかわいいぞ。自分は生き残りやがって。

111:名無しさん@1周年
19/05/18 21:53:46.23 xNjJ9IrC0.net
>>104
> タイミング的に前方で既に対向車が右折してる
この事実認定の根拠は?

112:名無しさん@1周年
19/05/18 21:54:44.06 V1gVLWrw0.net
相変わらず直進車がー涌いてんな
意地でも直進車悪いことにしたくてとんでも解釈垂れ流してる

113:名無しさん@1周年
19/05/18 21:55:58.41 xNjJ9IrC0.net
>>107
了解
君自身の言葉で反論できないというならレスする価値はないと判断させてもらうね

114:名無しさん@1周年
19/05/18 21:56:18.36 U3ycKyrq0.net
>>108
道交法上の事故原因と責任は右折車にあるのだろうけど、事故結果に対する実質的原因は直進車にあると思うぞ。
バカな右折車に対して適切な対応をしなかった。適切な対応とは減速や停止。無理矢理にも前方を通過するというのは判断が違う。

115:名無しさん@1周年
19/05/18 21:56:37.27 ZmWW2Hc10.net
>>90
正式に起訴するなら、同時に送検して同時に起訴する。
右折車の運転す歩とは別に(後に)送検するということは
同じ処分を行わないことは事実上確定。
つまり最悪でも略式起訴による罰金刑。
起訴猶予による無罪の可能性も高い。

116:名無しさん@1周年
19/05/18 21:57:32.05 U3ycKyrq0.net
>>113
言い負かされたなら「ごめんなさい」だろ。

117:名無しさん@1周年
19/05/18 21:59:23.09 6CEQupxSO.net
>>115
直進車はどうやっても事故は回避出来ないと推定されてるので、無罪でしょ。

118:名無しさん@1周年
19/05/18 21:59:28.19 1pRDIQ4c0.net
>>84
故意犯の類型だろうから池袋の過失の人は適用難しいと思う
意識的に高速にして意識的に赤信号無視じゃないと

119:名無しさん@1周年
19/05/18 22:02:09.55 1pRDIQ4c0.net
普通は右折8割直進2割ぐらいかな?
10割0割は無いと思う

120:名無しさん@1周年
19/05/18 22:02:55.62 U3ycKyrq0.net
>>117
ゆっくりと右折を開始している様が直進車側のドラレコにバッチリ写ってるのに?

121:名無しさん@1周年
19/05/18 22:03:00.34 i2mPoSLn0.net
右折ババアも酷いけど
直進車もド下手だったが為に大惨事になってしまってついてないな。
直進ババアは免許返納してもらいたい。

122:名無しさん@1周年
19/05/18 22:04:11.53 +ar2axG10.net
>>119
過失割合はまあそんな感じで、右折車が見てなかったので過失加算、直進車の過失は特になし、という感じみたいですな

123:名無しさん@1周年
19/05/18 22:04:14.20 FGV7/aN60.net
下級民は起訴が早いな。。。
一方、元東京地検特捜部長、石川達紘弁護士(79)は、同じく暴走死亡事故を起こしたのも関わらず
起訴されたのが1年後であった
事故 18年2月  →  起訴 19年3月 

124:名無しさん@1周年
19/05/18 22:05:27.49 i2mPoSLn0.net
>>74
赤信号にして矢印直進のみにするべきって事だろ。
流れが悪くなるけど事故が多いから仕方ないだろうな。

125:名無しさん@1周年
19/05/18 22:05:59.20 2fuPqlfw0.net
直進車に責任とかアホなこと言ってるやついるのか
優先を重視しないから事故が起きるのに
全員が優先を理解していれば事故なんてほぼ起きない。
そういう事故を起こさない為の優先作りなのに

126:名無しさん@1周年
19/05/18 22:06:00.90 +ar2axG10.net
右折車の保険会社が9割払いたくなくてゴネてるだったら笑えないよなー

127:名無しさん@1周年
19/05/18 22:06:02.46 TNi7mPZd0.net
>>120
>>9の写真

128:名無しさん@1周年
19/05/18 22:06:37.15 V1gVLWrw0.net
>>119
それは基本割合
右折車が前方不注意なので9:1はかたい

129:名無しさん@1周年
19/05/18 22:11:50.48 2fuPqlfw0.net
>>126
それは笑えるな
確かに今回は莫大な請求額になるだろうしな

130:名無しさん@1周年
19/05/18 22:11:57.30 xNjJ9IrC0.net
> URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
> 関係者によると、軽乗用車のドライブレコーダーは前方を写しており、衝突前から歩道奥で停車するまでの事故の一部始終が記録されていた。
> 事故をした乗用車は、ゆっくりと右折レーンから曲がり始めており、急発進や急ハンドルはなかった。
> 乗用車の前には別の車が右折していたが、一定の距離があり、連なるように右折したのではない、という。
「ゆっくりと右折レーンから曲がり始めており、」
「右折レーンを進行してきて、ゆっくりと右折レーンから曲がり始めており、」
特に矛盾はない

131:名無しさん@1周年
19/05/18 22:12:21.37 U3ycKyrq0.net
>>127
ドラレコにバッチリ写ってるのは事実なんだよ。十分危険回避できた証明は揺るがないんだよ。
それにそのごちゃん探偵作成の落書きを見ても危険回避は余裕で可能だったことはわかるだろ。危険回避しなかったのは誰ですか。危険に気付いていたのは右折車ですか直進車ですか。

132:名無しさん@1周年
19/05/18 22:13:02.84 ZmWW2Hc10.net
>>120
衝突位置が直進車の側面。
つまりゆっくり右折したとしても、右折開始は直進車が
すでに接近しすぎているわけで、直進車はその時点で
交差点内に進入していたと思われる。
つまり右折車は極めて悪質だということ。

133:名無しさん@1周年
19/05/18 22:14:38.31 ZmWW2Hc10.net
>>128
でしょうね。
直進車は悪くて罰金刑。
もしくは行政罰の免許取り消しだけで刑事罰無しかも。

134:名無しさん@1周年
19/05/18 22:17:34.45 32BYeWTi0.net
>>131
5ちゃん探偵はお前じゃんw
危険回避できた証明は揺るがない!(キリッ
お前が勝手に言ってるだけで警察ですらそんなことは言ってないんだがその揺るがない証明とやらを見せてくれよ

135:名無しさん@1周年
19/05/18 22:17:35.57 TNi7mPZd0.net
>>131
ひょっとしてゆっくりと曲がり始めたところからドラレコに映っていると勝手に勘違いしている?
これは恥ずかしい!

136:名無しさん@1周年
19/05/18 22:17:51.86 J04VRcPU0.net
そもそも右折が悪いって決めつけてるけど、実際には、単独で直進車が100%悪い可能性だってあるんだからな
それだけ無謀運転してたんだよ 直進車は
ドライブレコーダーを分析すべきだが、警察が隠蔽してるからな

137:名無しさん@1周年
19/05/18 22:18:08.84 U3ycKyrq0.net
>>132
あのねえ、直進車はハンドルを左に切ってるのにお互いの右角同士が衝突してんの。
これわかんないと話は出来ないよ。それと何度も言ってるように、直進車側のドラレコに右折車の様子が赤裸々に記録されてんの。
危険を判断して減速や停止する十分な時間がそこに記録されてんの。

138:名無しさん@1周年
19/05/18 22:18:38.86 qZgX5nnl0.net
>>131
右折女が起訴されてんのに注意してなかったのは誰言われても

139:名無しさん@1周年
19/05/18 22:19:34.95 U3ycKyrq0.net
>>134
警察は法規のみで判断するしかないわ。あほか。

140:名無しさん@1周年
19/05/18 22:20:35.43 U3ycKyrq0.net
>>135
そのずっと前から記録されてるだろな当然。

141:名無しさん@1周年
19/05/18 22:20:53.36 32BYeWTi0.net
>>139
つまりあれか、法規や判例など関係なく僕がそう思ったんだからそうなんだという話か
だったら最初からそう書けよ
で、揺るぎない証明はまだ???

142:名無しさん@1周年
19/05/18 22:22:13.92 qZgX5nnl0.net
>>136
>>137
隠蔽してるのか赤裸々に写し出してるのかどっちかに統一してくれ

143:名無しさん@1周年
19/05/18 22:22:24.99 TNi7mPZd0.net
>>139
なんだ
法規より自分の価値観が上位って人なのねw

144:名無しさん@1周年
19/05/18 22:23:43.48 RiH26tk40.net
スマホいじりながら確認せずに車を発進させたの?

145:名無しさん@1周年
19/05/18 22:24:05.76 DFaecL0m0.net
飯塚幸三には手を出せない分を、新立文子に八つ当たり
警察は心底腐ってるな

146:名無しさん@1周年
19/05/18 22:24:27.33 U3ycKyrq0.net
働き者のバカが一番困るってのはナポレオンの時代から変わってねえのな。そらそうか。

147:名無しさん@1周年
19/05/18 22:25:32.03 V1gVLWrw0.net
>>137
反射的に切れるハンドルの舵角は大したこと無いぞ

148:名無しさん@1周年
19/05/18 22:26:38.05 J04VRcPU0.net
>>126
そもそも法的には右折車は対向車の物損のみ支払い義務があって、
対人とフェンス等破損の損害は直進車が責務を負う
当然だろ

149:名無しさん@1周年
19/05/18 22:26:42.98 rbTV0pZP0.net
右折者関係者または直進者に恨みを持つ者かと思う程の熱弁だなw
まぁどちらもちゃんと逮捕起訴されてるから5ch探偵ごっこもまだ笑って見てられる
全てにおいてこうあるべきだよなぁ

150:名無しさん@1周年
19/05/18 22:27:36.97 32BYeWTi0.net
>>148
??

151:名無しさん@1周年
19/05/18 22:27:40.19 xFeCCUx00.net
>>94
それは、言いすぎ

152:名無しさん@1周年
19/05/18 22:27:44.27 l+p7OB3GO.net
>>100
脇道から飛び出したり車道を逆走してくる自転車のほうが速いんですが?
いくらなんでも警笛鳴らす間もなくブレーキかけずに衝突して歩道まで突っ込まないでしょ?
夜道で無灯火自転車の逆走なんて全然見えないし、ジョギングしながら突撃してくる人(真っ暗な道だといきなり現れる)だっているけど……。

153:名無しさん@1周年
19/05/18 22:28:26.83 V1gVLWrw0.net
>>148
自分解釈乙
右折車が招いた事故なので全てが対象だよ

154:名無しさん@1周年
19/05/18 22:29:06.38 ZmWW2Hc10.net
>>137
右折車は直進車の側面にぶつかり、そのせいで直進車の前輪は
パンクしている。
直進車がそこまで急速に左に逃げていたなら、タイヤが破裂する
ほどの衝撃を「ゆっくり右折した」右折車はどうやって与えるのだ?
左に進路を変えた直進車に追い付くことすら困難なはずだが。
つまり右折車はぶつかる瞬間には十分な右折速度を得ていた。
お前の負けだよw

155:名無しさん@1周年
19/05/18 22:29:26.46 U3ycKyrq0.net
>>147
衝突を回避しようとしてハンドルを切って、相手の右角に自分の右角が当たっている事実がどういうことなのかも想像で気はないならこの話は無理だよ。

156:名無しさん@1周年
19/05/18 22:30:52.52 l+p7OB3GO.net
>>102
相手が10km/h程度の徐行なら時間的有余はかなりある。
狭い道で逆走自転車を避けるほうがずっと難しいよ。ハンドル切ったら対向車に当たるし。

157:名無しさん@1周年
19/05/18 22:30:56.72 J04VRcPU0.net
>>153
実際は、右折車が招いた事故とも言い切れない
それ以前に、直進車が無謀運転してた可能性が高いからね

158:名無しさん@1周年
19/05/18 22:31:06.13 F8Hk7mOe0.net
>>148
レス乞食ならレスしてやるから喜べ
そうじゃないなら深刻な馬鹿だから自分を見直せ
マジで馬鹿だから 今ならもう手遅れだろうけど間に合うからw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1866日前に更新/266 KB
担当:undef