at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@1周年
19/05/18 12:28:11.75 NJ/48a/G0.net
だから
経済圏は東海が○で関西は×
地理的には近畿地方が○で中部地方は、、、あれ?分かんない

951:名無しさん@1周年
19/05/18 12:28:19.77 h0SOWCNe0.net
>>885
とんねるずや山下達郎も聴いていたのがつボイのラジオだからな

952:名無しさん@1周年
19/05/18 12:28:29.84 mJmk0zbE0.net
>>913
長野は中部だけど東海とは違うような

953:名無しさん@1周年
19/05/18 12:28:35.75 1fiw4r2v0.net
>>673
路線図みるかぎりでは三重県までは来てないね。
道理で名鉄といわれてもぴんとこなかったわけだ。

954:名無しさん@1周年
19/05/18 12:28:45.68 2fg0WUVT0.net
三重が関西?
なんと厚かましい事言わはるなあ

955:名無しさん@1周年
19/05/18 12:29:02.10 dOBJbtUq0.net
そーやに

956:名無しさん@1周年
19/05/18 12:29:03.63 34sET7ch0.net
>>920
養老線が第三セクターになっちゃったから
今は岐阜県内に近鉄は走ってない

957:名無しさん@1周年
19/05/18 12:29:40.72 uYlX5dyS0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記


958:メ制というシステム止めるべき チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない . . 醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。 メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと ↓ https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/ エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が https://jsaiji.com/?p=1454 モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。 . . +30+670957



959:名無しさん@1周年
19/05/18 12:29:45.94 70yAd8Yg0.net
>>888
愛知の子分にするには静岡が強すぎるからな。
引き入れることで却って愛知の求心力の低さを露呈することになる。

960:名無しさん@1周年
19/05/18 12:29:46.78 TS9KFnHK0.net
>>934
長野で東海と言えるのは飯田までだね。

961:名無しさん@1周年
19/05/18 12:29:51.11 uBcmu0sd0.net
>>937 海蔵川の北と見た

962:名無しさん@1周年
19/05/18 12:30:01.02 bE+2GBHx0.net
伊勢だけ関西であとは東海でいいやろ

963:名無しさん@1周年
19/05/18 12:30:06.39 2RpnpNCQ0.net
静岡なんか東名でいくら走っても静岡
県民としての一体感なんかないと思う

964:名無しさん@1周年
19/05/18 12:30:07.87 8W1QdQLE0.net
>>923
これ北のほうが伸ばしてるんだろ
南のほうはいいとこ鳥取と島根の間くらいだと思うぞ
三重は文化的には東西で揉めるみたいだが
経済的には南北で紛糾する
伊勢から熊野の観光に、農林水産業くらいしかないからな

965:名無しさん@1周年
19/05/18 12:30:12.10 Y4B++gXI0.net
>>916
慣例は常識だろう
日本の首都は?と聞かれたら皆、東京と答える
厳密には法的に決まってるわけではないが
東京は首都だと教育しても何も問題なかろう

966:名無しさん@1周年
19/05/18 12:30:26.87 ShCwpXj00.net
>>927
公務員がめちゃくちゃ多いとかかも

967:名無しさん@1周年
19/05/18 12:30:32.78 fpuBupXW0.net
>>677
伊勢神宮周辺。神社行ったらあそこで昼食う。
ってくらい有名。とりあえず手こね寿司食え。うんちくだが赤福の本店がある。

968:名無しさん@1周年
19/05/18 12:30:37.52 QrJeya2m0.net
貯蓄日本一は津市
URLリンク(diamond.jp)

969:名無しさん@1周年
19/05/18 12:30:50.85 +A91PQyJ0.net
>>917
畿内じゃないからというのが大きい
というか天智が都を置いたんで天武王朝に嫌われたのが最大の理由
とはいえ激戦地である不破に関所を置きそこから東が関東となったのだが
平安期には逢坂の関より向うは訳のわからん夷扱いされたのもある

970:名無しさん@1周年
19/05/18 12:30:54.63 /vsi/Q/00.net
>>898
戦国時代までは平野部は河川の氾濫で危険地帯だった
江戸時代に入り堤防工事が行われ人が住める土地になった
名古屋城建設後に武士を相手に商売をするために美濃の商人が移動
伊勢湾を埋め立てして土地を増やす
工事をしたのは尾張の人間と美濃の人間
名古屋は尾張と美濃の協


971:力で出来た町



972:名無しさん@1周年
19/05/18 12:31:04.67 0yE4B9uu0.net
>>938
バスは大垣近辺で名阪近鉄バスが走ってるよ。
   

973:名無しさん@1周年
19/05/18 12:31:06.76 Y4B++gXI0.net
>>932
中部地方は×

974:名無しさん@1周年
19/05/18 12:31:16.59 1fiw4r2v0.net
>>707
大阪地方なんて言葉きいたことないわw
関西地方ならあるけどな。

975:名無しさん@1周年
19/05/18 12:31:41.79 R+rdrExV0.net
東海3県て名古屋のVHFのTV電波が中継局がまだ少ない時代に普通に入る範囲を名古屋の局が言い始めたことだよw

976:名無しさん@1周年
19/05/18 12:31:52.55 K7edjCgT0.net
三重が関西近畿なら福井の南西部も関西近畿だろ

977:名無しさん@1周年
19/05/18 12:31:59.70 lCka78510.net
三重は東海の足立区
いらない きたない

978:名無しさん@1周年
19/05/18 12:32:06.06 OtAxweKp0.net
>>853
ところが、不思議なことに、同じ愛知県のはずの豊橋市だと、「机をつる」が全く通じないんだなこれが。
「机をつって」と先生が言おうものなら、
「釣り竿はどこですか」と生徒に真顔で返されるww
本当に意味がわからない。「釣る」で豊橋人が想定できる意味が、名古屋弁と全くかぶらないので、
アスペじゃなくても、日本語として意味を忖度類推できない。
豊橋では「机をさげる」という。多分静岡方面と共通なんじゃないかね。

979:名無しさん@1周年
19/05/18 12:32:38.91 I85sxOqw0.net
>>948
良いね
俺はうどんも食べるけどw

980:名無しさん@1周年
19/05/18 12:32:57.74 +A91PQyJ0.net
>>920
当たり前だろ畿内(大和・摂津・河内・和泉・山城)に近いから近畿として構成されてるだけだ
丹波丹後但馬は立派に近畿府県の一部だが関西だと思うか?

981:名無しさん@1周年
19/05/18 12:33:05.32 NLzVKDxm0.net
三重出身の人て関西人に間違えることは有っても名古屋(愛知)の人と思われること無いんじゃない
喋り方とか明らかに関西寄りだし性格的にも名古屋ぽい人少ない気がする

982:名無しさん@1周年
19/05/18 12:33:19.58 C7PGIk4H0.net
香川のうどん食べたら他のうどんが劣化に見えるから気をつけろよ

983:名無しさん@1周年
19/05/18 12:33:40.11 3YAlEKFKO.net
部落のイメージが強かった昔の滋賀と三重。 今は底辺外国人がゾロゾロ住み着いてるイメージ。

984:名無しさん@1周年
19/05/18 12:34:25.16 99BHKtCm0.net
>>962
丸亀製麺なら昨日食べたよ

985:名無しさん@1周年
19/05/18 12:34:29.70 SLZOlzK30.net
NHK中部の東海の扱いを見てみれば 三重県は愛知県の衛生県だよ
天気予報を見れば 東海3県+静岡県 という扱い
三重は赤味噌文化圏じゃないの?

986:名無しさん@1周年
19/05/18 12:34:54.81 1fiw4r2v0.net
>>733
伊賀地方の人間は関西人だと思っているけど、
関西の他地方の人間からすれば、伊賀は関西だとは思わないだろうから無理もない。
オレも名張に実家がなければ、伊賀が関西圏だとは思わなかったろうw

987:名無しさん@1周年
19/05/18 12:34:59.23 dOBJbtUq0.net
>>942
へえー、そこまで限定された地域の方言なんやね。
大阪に行くと語尾に「に」をつけるからメッチャツッコまれる。

988:名無しさん@1周年
19/05/18 12:35:12.74 +A91PQyJ0.net
>>924
つーか最近はA5にこだわらずいろんなタイプの肉作ってるから感心する
但馬牛をドナドナしてビール呑ませて霜降りをヤバくさせてた時代のまっつぁかはおかしかった

989:名無しさん@1周年
19/05/18 12:35:23.62 C7PGIk4H0.net
まあ喋り方は違えど、こんな狭い区間でこんなに違うんだからガラパゴスよな
結局なんだかんだで言葉が通じれば気にしないだろ

990:名無しさん@1周年
19/05/18 12:35:29.61 nuFZdA8u0.net
三重県は近畿なんだけど、そろそろ三重県地方で独立しないと


991:ダメかも



992:名無しさん@1周年
19/05/18 12:36:04.72 I85sxOqw0.net
>>964
クソワロタwww

993:名無しさん@1周年
19/05/18 12:36:09.81 nuFZdA8u0.net
ずるばやし並みにムダな争い

994:名無しさん@1周年
19/05/18 12:36:19.34 +A91PQyJ0.net
>>946
「東京」と答えなくて良いし「新宿区」と書いても◯をもらえるの知らんのか
以前は千代田区と書いたら×喰らったけどな

995:名無しさん@1周年
19/05/18 12:36:50.08 kxIRbkfu0.net
三重県て何もない僻地だろ

996:名無しさん@1周年
19/05/18 12:37:08.43 FhUZXsc70.net
言葉は関西だな

997:名無しさん@1周年
19/05/18 12:37:12.32 9lPNDfin0.net
三重は熊本市や岡山市のような県庁所在地があれば
もっと評価されてたのに
津では鳥取並みだわな

998:名無しさん@1周年
19/05/18 12:37:54.86 +A91PQyJ0.net
>>951
一種のデルタだしな……ありがとう勉強になった

999:名無しさん@1周年
19/05/18 12:38:16.19 vSihCRhg0.net
愛知も名古屋より岡崎市とかのが住みやすそうな気がする

1000:名無しさん@1周年
19/05/18 12:38:17.87 1fiw4r2v0.net
>>761
伊賀で過ごしていた10年間でも、そんな言葉聞いた事がないけどな。
伊賀の話ではないのかな。

1001:名無しさん@1周年
19/05/18 12:38:28.29 EPi20GUH0.net
岐阜は関西ってイメージあるけど
三重とか和歌山って確かにどこなのかイメージないな
東海と言われても関西と言われてもう〜ん?ていう

1002:名無しさん@1周年
19/05/18 12:38:29.02 V5DRp5Sk0.net
wikiより
関西(かんさい)は、日本の地方を指す言葉である。
一般に近畿地方から三重県を除いた地域、
すなわち大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県の2府4県を指すことが多い。
関西広域連合では福井県・鳥取県・徳島県を加えた2府7県を関西と定義し、情報発信を行っている

1003:名無しさん@1周年
19/05/18 12:38:54.74 +A91PQyJ0.net
>>956
福井の越前は含まないが若狭は関西の天気予報で出てくるほど関西になじみ深い

1004:名無しさん@1周年
19/05/18 12:38:56.64 70yAd8Yg0.net
三重は各市に何かしら全国的に名の知れたものがあるのは凄いよ。
※津は除く

1005:名無しさん@1周年
19/05/18 12:39:01.62 C7PGIk4H0.net
三重には誇れる伊勢海老さんがいるではないか

1006:名無しさん@1周年
19/05/18 12:39:08.02 I85sxOqw0.net
>>974
伊勢神宮や
おかげ横丁あるじゃん

1007:名無しさん@1周年
19/05/18 12:39:38.74 C7PGIk4H0.net
はまぐりもなかなかに有名ぞ

1008:名無しさん@1周年
19/05/18 12:39:44.76 Y4B++gXI0.net
>>973
いや、だから何だとしか・・・
で、東京を首都と教育して何か問題があるの?

1009:名無しさん@1周年
19/05/18 12:39:56.53 XB6wgXTf0.net
東海地方
愛知県 岐阜県 三重県の右半分 静岡県の左の方
これでええやん

1010:名無しさん@1周年
19/05/18 12:39:59.29 +A91PQyJ0.net
>>958
そういう方言の違いって面白いよな
色々ありがとう

1011:名無しさん@1周年
19/05/18 12:40:21.39 LxkhhZaj0.net
三重県人の知り合いいるけど方言は大阪より名古屋に近い

1012:名無しさん@1周年
19/05/18 12:40:54.80 NLzVKDxm0.net
海の幸山の幸両方有って味噌炒めうどんとかB級グルメも強い
観光資源も強力で交通も悪くなく観光的には県庁所在地のショボさ以外にはあまり弱点ないな

1013:名無しさん@1周年
19/05/18 12:41:23.80 34sET7ch0.net
>>986
その手は桑名の…

1014:名無しさん@1周年
19/05/18 12:41:32.05 0bbGwRju0.net
>>982
福井県小浜市は元々は滋賀県小浜町だった。
福井県移管時は、滋賀県民から反対運動が起こった。
その経緯から、嶺南土人はエセ関西弁を話す

1015:名無しさん@1周年
19/05/18 12:41:44.96 VDUe7+7s0.net
昔、三重にいる山賊が愛知から美人ばかりさらってきたから愛知がブスばかり、三重は美人が多いそうな

1016:名無しさん@1周年
19/05/18 12:41:45.39 +A91PQyJ0.net
>>965
地域によって違うから何とも言えん
俺の知ってる地域はミソ文化ではなかった

1017:名無しさん@1周年
19/05/18 12:42:09.93 ehFanqj00.net
伊勢神宮があるなら近畿に入る資格


1018:ありだな



1019:ひぃぃ ★
19/05/18 12:42:18.48 JytGaxhp9.net
次スレだお
【話題】三重県って、いったい何地方なの? 「東海でしょ」「関西に入れて」...地元の意見も真っ二つ★5
スレリンク(newsplus板)

1020:名無しさん@1周年
19/05/18 12:42:23.21 UEwHL6Hw0.net
>>1
何言ってる?「関西」だぞ。
つまり亀山市の東海道関宿から西が関西、東側が東海だ

1021:名無しさん@1周年
19/05/18 12:42:38.89 +A91PQyJ0.net
>>987
問題ありすぎ
東京都の公式ウェブ見てこい

1022:名無しさん@1周年
19/05/18 12:42:54.01 /4Lrk/TU0.net
>>983
べ、ベビースターラーメンがあります

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 58秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

567日前に更新/234 KB
担当:undef