【幻冬舎炎上】朝日新 ..
[2ch|▼Menu]
165:名無しさん@1周年
19/05/18 08:40:55.20 vWcdczX50.net
大体、天皇陛下を制度としてのみ評価して
平成天皇陛下自身を内心馬鹿にしてるような
有本 百田とか
信用なんかできるわけねー。
要するに保守とか右翼という体制を
自分の利益に結びつけようとしてる
利己主義の塊だ。
日本という国家そして日本国民の利益を最優先するのでなく
自分の金儲けのために
愛国だの靖国だの天皇と口にする。
クズの中のクズだよ。火炎放射器で焼き殺したいレベルのクズ。

166:名無しさん@1周年
19/05/18 08:41:33.23 rK2OQmOd0.net
>>162
左翼が汚いのは、補助金名目で税金にたかろうとすること。
特に朝鮮・韓国系が絡むと、もうめちゃくちゃ。
沖縄独立運動、北海道独立運動、なんちゃら学会、
朝鮮学校補助、アイヌ支援法
朝鮮線銀行支援
・・・何も知らなかった俺でさえ、こんなに思いつく。

167:名無しさん@1周年
19/05/18 08:42:06.07 n+4OYe9a0.net
歴史研究家でもない人間の書いた歴史書なんか、まともなわけないだろうが。ファンタジーだろうがよ。

168:名無しさん@1周年
19/05/18 08:42:09.19 QKcb0xxQ0.net
いや、日本国紀は新聞社の押し紙と同じ構造じゃないのと疑ってる
無茶苦茶売れてる割に賛否両論喧々諤々の議論が全然行われてない
今回の騒動も幻冬舎の売名じゃないのとか思うわ
幻冬舎って何でもありな出版社だから

169:名無しさん@1周年
19/05/18 08:43:06.56 9QtcuCZF0.net
>>157
歴史に真実はないよ。
主観によって、どうとでも変わる。
そんなこともわからない? 子供部屋オジサン、無駄な人生だったな。

170:名無しさん@1周年
19/05/18 08:43:38.44 rK2OQmOd0.net
>>165
その前に、敵がいるだろう?
中国・北朝鮮・韓国という敵が。
仮に、百歩譲ってお前の言うとおりだとしても。
彼らは害悪ではない。日本が好きなのだから。
しかし、中国・北朝鮮・韓国は
本気で攻めてきている。

171:名無しさん@1周年
19/05/18 08:44:13.43 hXRenKgj0.net
>>165
「平成天皇」とか不敬だな。
それだけでお前が本当はパヨクだってわかるわw
保守のふりして百田叩くなよw

172:名無しさん@1周年
19/05/18 08:44:51.40 sI1QMg1F0.net
>>津原泰水 @tsuharayasumi
>>24時間体制で『#日本国紀』を賛美する不思議ちゃんが盛んに45万部の出荷数(実売ではない)を強調するけれど、
>>「あれだけ頑張って、それだけ?」が大方の感想であり、逆の意味でしょんぼりなのだ。
>>文庫ではあったが華やかりし頃の花井愛子さんは、ほぼ毎月新刊を出してぜんぶ初版が30万だった。
この人もツイッターやらない方がいいんじゃない
陰険すぎる

173:名無しさん@1周年
19/05/18 08:44:56.15 vWcdczX50.net
>>163
>>百田を好きな人はその人柄と作品の両方に魅了されているのだろう。
>>ざっくばらんで嘘をつかない。才能。
在日後妻業詐欺師の称賛本を書いて
実の娘や友人知人をけなしまくって
遺産詐取の片棒をかついで
裁判所から賠償金支払いを命じられた
詐欺師共同共犯の百田は、
嘘はきまくりだったろうが!!!
なぜ公開記者会見開いて
土下座しないんだ?
号泣して丸坊主にするところだろが!!
すでに丸坊主だからさらにカミソリで数本切り込みいれとけ!
馬鹿!

174:名無しさん@1周年
19/05/18 08:45:57.37 9QtcuCZF0.net
>>167
作家の書いたファンタジーを歴史書と勘違いされ始めたのは司馬遼太郎の功罪だなw
朝日新聞って司馬遼太郎のファンタジーを、さも「正しい歴史」のように煽ってきたよね。

175:名無しさん@1周年
19/05/18 08:46:18.89 mKtfsWMy0.net
>>138
いまでは想像し難いが、ソ連の絶頂期のマルクス主義歴史学は「労農階級に立脚して」
史実を取捨選択して立論することが正しいとされていた。
かつて日本でもマルクス主義歴史学は隆盛で、その名残はまだある。

176:名無しさん@1周年
19/05/18 08:46:29.24 rK2OQmOd0.net
>>169
「客観的事実」のことを「真実」と読んだだけだろ?
歴史に「客観的事実」はある。
客観的事実と解釈・評価は別物だ。
中国・朝鮮の歴史は「書き換えの歴史」
客観的事実を無視して、ストーリーを作る。
それが「無学なお前」の「得意になって書いた」>>169だ。

177:名無しさん@1周年
19/05/18 08:47:08.57 OAhRDn8b0.net
>>163
司馬遼太郎にしたって百田にしたって歴史研究家じゃないからな。
売れっ子作家に編集者や出版社が時代ごとの素材を提供して、それを 取捨選択、統合
することで自分のイマジネーションつかって一級品のエンターテイメントに仕上げてる。
歴史的逸話に関して議論はわかれてもいいけど、パクリと切り捨てた相手には議論に必
要な最低限の相互信頼はもてないよね。あれこれ議論するならレベルを上げないと。

178:名無しさん@1周年
19/05/18 08:47:13.89 vWcdczX50.net
>>171
昭和天皇の時代から親父に連れられて皇居に何度もいっていた口だ。
ふざけんじゃねー!!
糞が!!!
てめーなんか一回も皇居すらいったことないだろが!!!

179:名無しさん@1周年
19/05/18 08:47:40.73 9QtcuCZF0.net
>>172
というか1800冊も売れてない人が、どうしてこういうこと書けるのかね。
恥という概念がない半島人の精神性そのもの。

180:名無しさん@1周年
19/05/18 08:49:50.97 rK2OQmOd0.net
>>173
結局、お前は、百田への「私怨」で百田を貶しているだけだな。
そこには微塵も「公」はない。
天皇を持ち出して「黙らせようとする」朝日新聞などの左翼と同じ。
一般人は「畏れ多くて」「天皇が『こう言ってるんだぞ』」などとは言わない。
だって、天皇の御心などわかるはずがない。

181:名無しさん@1周年
19/05/18 08:50:08.97 9QtcuCZF0.net
>>165
公安さん、見てるー?
通報しとくか。

182:名無しさん@1周年
19/05/18 08:50:22.17 hXRenKgj0.net
>>178
そんな陛下を崇拝してる人が「平成天皇」なんて不敬な呼び方する訳ねーだろ。
このキ○ガイパヨクが。

183:名無しさん@1周年
19/05/18 08:50:38.35 nekb+UJy0.net
>>176
書き換えの歴史だと日本そうだよ。
例えば安土桃山について日本で歴史として教えられてるものは江戸時代の
創作作品が大量に使われている。

184:名無しさん@1周年
19/05/18 08:50:51.63 vWcdczX50.net
百田 の詐欺師称賛応援本 殉愛
発行部数 30万部以上
よく平気でいられるよな。
印税を全部、財産を詐欺師在日後妻にとられた実娘に
贈与しろや!!!

185:名無しさん@1周年
19/05/18 08:52:04.60 rK2OQmOd0.net
>>177
そう思う。
楽しめばいいんだ。
そして、「あれ? なんか教科書と違うな。あそこの意味にはこういう背景もあったのかとか。
百田の言ってることは本当かな?」と
日本人が考えるようになればいいと思う。

186:名無しさん@1周年
19/05/18 08:52:58.75 9QtcuCZF0.net
>>178
上皇には、退位された余生を存分に楽しまれていただきたい。
第二次世界大戦中、同世代の子供たちの親が戦死して、なじられることもあった孤独な幼年期と推察できるから。
なのに、そんな上皇陛下を早死にさせんとするオマエは日本人の敵だよ。

187:名無しさん@1周年
19/05/18 08:53:41.79 TT/Dutcf0.net
20年くらい前の西尾幹二の「国民の歴史」の洗礼を受けたウヨにしても、
日本国記の内容は物足りないんじゃないかね
結局ありきたりな戦後批判でしかないし

188:名無しさん@1周年
19/05/18 08:53:49.61 QKcb0xxQ0.net
いくらなんでも司馬遼太郎と百田一緒にするなよw
情報量が全然違うし
百田は志茂田景樹とかと同じ括りだろ

189:名無しさん@1周年
19/05/18 08:53:54.87 vWcdczX50.net
百田は
少なくとも
殉愛について
きっちりと
時間をかけて
ネットでもインタビューでもいいから総括して
全面謝罪しろ!
一度でも大ウソをついた人間がいくら本を書いても
全く信用できない。検証しながら読み義務はない。
百田の本は、そこらのファンタジー漫画を読んでいるのと同じだ。

190:名無しさん@1周年
19/05/18 08:54:53.29 9QtcuCZF0.net
>>177
ほんこれ。
70年前の従軍慰安婦という歴史すら捏造したヤツらに、そもそもパクリと言われる筋合いもないし。

191:名無しさん@1周年
19/05/18 08:55:18.13 xLD3z3k50.net
>>168
新聞の押し紙よりも映画配給会社の前売り券の方が近いと思うよ。

192:名無しさん@1周年
19/05/18 08:56:35.79 9QtcuCZF0.net
>>187
だから、百田は司馬遼太郎と同じ歴史ファンタジー作家だからw
西尾さんの国民の歴史とはカテゴリーが違う。

193:名無しさん@1周年
19/05/18 08:57:20.17 +zUiWAw00.net
>>179
ハゲにハゲと罵られるようなものだな

194:名無しさん@1周年
19/05/18 08:57:53.80 rK2OQmOd0.net
>>183
そういうことは認めざるを得ないわ。
歴史は、後世の者が「できる限りの客観的な事実」をもとに探っていかざるを得ない。
文字のなかった頃などは、外国の書物(中国)に依拠したり。
その外国の書物自体に「おかしな点があった」り。
だから、客観的事実が多ければ相互検証して「客観的事実に近いところまで」たどり着けるかもしれないが、
客観的事実が少なければ、「その間隙を埋める」想像力で
「事実とかけ離れた」歴史が作られていく。
それが後世に伝えられて、信じ込まれていったり。

195:名無しさん@1周年
19/05/18 08:58:18.53 VFptEUCG0.net
偽史倭人伝でつw

196:名無しさん@1周年
19/05/18 08:58:45.65 +zUiWAw00.net
>>194
教科書が死ぬほどつまらない理由

197:名無しさん@1周年
19/05/18 09:00:16.44 TT/Dutcf0.net
>>192
西尾も歴史家じゃないよ
おもにニーチェを領域にしたドイツ文学でしょ

198:名無しさん@1周年
19/05/18 09:00:27.86 1X+7gJUD0.net
幻冬舎はほんとうに酷い
パクリ推奨でまともな作家がハブられて
ブラック出版社だよ

199:名無しさん@1周年
19/05/18 09:00:42.62 uQUrlSn/0.net
>>172
実売1800
かっこ悪い
花井関係ないし

200:名無しさん@1周年
19/05/18 09:01:27.31 dSXYRDYl0.net
>>1
エビデンスがない新聞という無意味な新聞がなにか言ってるな

201:名無しさん@1周年
19/05/18 09:02:02.26 nVucEy9v0.net
朝日新聞も相当悔しかったのか

202:名無しさん@1周年
19/05/18 09:02:15.31 lXhtKUyx0.net
「伝聞をツイートして、申し訳ありませんでした。」
ここのネトウヨたちじゃあるまいし、
聞いた事を裏も取らずに相手に罵声を浴びせていては。

203:名無しさん@1周年
19/05/18 09:02:49.40 dSXYRDYl0.net
>>152
左翼はビジネスでないとでも?

204:名無しさん@1周年
19/05/18 09:03:46.47 o27+YFto0.net
>>200
けど百田はその無意味な新聞からもパクったんだぜ?

205:名無しさん@1周年
19/05/18 09:07:41.83 a6XBt0Qp0.net
所詮こいつは恥ずかしい男なんだよ。
こんなヤツを擁護してる連中も少しは冷静になれ。

206:名無しさん@1周年
19/05/18 09:08:30.19 RmIBQnM10.net
>>172
ムカついて来たwwwwwwwwwww

207:名無しさん@1周年
19/05/18 09:08:56.00 OVPnQM+c0.net
>>200
ウィキペディアからコピペw
朝日の出版物からコピペw
コピペだらけの日本国紀w
もっとも、百田氏と担当編集者は、こういう企画の本作ったら売れるだろう、
ぐらいの軽い気持ちで本でっち上げてるから、別に大して反省も後悔もしてないと思われる。
現に増刷かかるぐらいには売れてるんだからしてやったりでしょう。

208:名無しさん@1周年
19/05/18 09:08:59.60 dSXYRDYl0.net
>>173
ああ、反日しながらたかじんの遺産でもがっぽり貰おうとした親類やその仲間の恨み辛みをぶつけているだけか

209:名無しさん@1周年
19/05/18 09:09:01.35 vWcdczX50.net
>>203
金のために左翼って難しいだろ。
どう考えても右寄りのが金がはいる。
企業の講演会にも呼ばれるし買い上げもある。
左翼であるだけで金にならない時代だろ。
自民党から出馬して落選しても仕事あるけど
野党から出馬して落選したらそれまでの仕事を失う。
ビジネス左翼は中国や20世紀では成立したかもだけど
21世では無理だろ。
東大文学部いって金持ちになろうとするやつは馬鹿だろ。
慶大経済学部いって金持ちになろうとするのが基本。
もっと頭いいやつはハーバードMBAとる。三木谷みたいにな。
米国でも金が欲しい人間は投資金融にいく。
メディアに行くやつとかアホだろ。今の時代。

210:名無しさん@1周年
19/05/18 09:09:57.13 H5NZd6BN0.net
>>204
それな

211:名無しさん@1周年
19/05/18 09:11:37.08 vWcdczX50.net
大体
百田の声が甲高いので
それだけで
こいつは信用できないと思った。
内面はオカマだろ。

212:林真理子はどう見城徹を諌めるのか?
19/05/18 09:11:39.42 36Jc4gEJ0.net
不正を見逃せない気骨ある作家 万城目学氏と津原泰水氏がウヨや幻冬舎から叩かれる理由は只一つ安倍晋三の実兄が改憲巨大利権三菱軍事財閥の高級幹部だからだ。
気骨ある作家 万城目学氏と津原泰水氏はチンピラ右翼にどう叩かれようがその腐敗改憲利権の構造が許せない漢なのだ。
  ↑
万城目学氏や津原泰水氏が怒る若者の血税を奪い尽くす天下り軍事企業
大手町三菱顧問室に天下り自衛隊幹部」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
子供を特攻させて生き延びている腐り国家だと忘れている見城徹幻冬舎が平成も若者を騙し尽くす。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
日本は子供を特攻させて生き延びている腐り国家であることを忘れている幻冬舎の罪は重い。

213:名無しさん@1周年
19/05/18 09:14:55.28 2yuUY0q80.net
朝日がとうとういぶりだされてきたか
左翼総動員だな。
頑張れ檀家左翼、人生最後の一暴れだ
血圧に気をつけてな。

214:名無しさん@1周年
19/05/18 09:16:31.02 vWcdczX50.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
生い立ち
大阪府大阪市東淀川区出身[1]。
同志社大学法学部在学中に『ラブアタック!』(ABC)に出演し
1978年当時大学3年生で6回目の挑戦などをする常連だった[2]。大学は5年在籍した後、中退した[1]。
こういうやつのどこが愛国者なんだ??
『ラブアタック!』なんかにでる奴にろくな奴はいない。
愛国とか保守という概念と真正面に対峙するものだ。
ああいう番組とか大嫌いだった。
こいつはまともなガールフレンドとか代が在学中つくれなかったのか?
本当にサイテー野郎だ。
おまけに大学中退してるろくでなしだし。

215:名無しさん@1周年
19/05/18 09:17:24.11 dSXYRDYl0.net
>>165
上皇陛下を諡号で呼ぶ時点でお前の方が心中では馬鹿にしているのが丸分かりだわ

216:名無しさん@1周年
19/05/18 09:18:47.56 vWcdczX50.net
百田 尚樹
誕生 1956年2月23日(★63歳)
落ち着きのない爺さんだよなぁ

217:名無しさん@1周年
19/05/18 09:19:25.66 7Tg9WaOu0.net
これが安倍総理の愛読本なんでしょ?
コピペなんだ?w

218:名無しさん@1周年
19/05/18 09:19:43.26 ZvVc+qwe0.net
>>209
金持ちが左翼をやることはあっても、左翼活動で金持ちになるのは無理だよねw
ビジネス右翼はいくらでもいるが、ビジネス左翼なんてビジネス自体が成立しない。

219:名無しさん@1周年
19/05/18 09:19:45.56 dSXYRDYl0.net
>>209
お金くれる国や溜め込んだお金を払ってくれる活動家爺婆がおるやろ

220:名無しさん@1周年
19/05/18 09:20:17.86 o27+YFto0.net
>>215
百田も呼んでたよ…

221:名無しさん@1周年
19/05/18 09:21:40.72 zPId7aqc0.net
>>218
赤い貴族しらないの?

222:名無しさん@1周年
19/05/18 09:22:43.92 dSXYRDYl0.net
>>218
ビジネスが成立してるから不破が豪邸に住んでるんだろ

223:名無しさん@1周年
19/05/18 09:22:52.70 5AISG5/B0.net
数百年後に、こういうのか史実として残るんだろうか?
日本書紀とか古事記も
当時の作者が数百年前の事を書いてるからどこまで真実がわからないよね。

224:名無しさん@1周年
19/05/18 09:22:54.02 9QtcuCZF0.net
>>197
精神科のクスリでもキレたのか? 誰が西尾幹二を歴史家って書いたんだよ。
そもそも日本で歴史家とか名乗ってんのは、Fラン法政の左翼くらいだろ。
普通は史学研究者を名乗る。歴史なんて主観でしかないし、残っている史跡、書物から
過去を推測するしかできないからな。歴史研究者を名乗ること自体がウヨパヨ問わずインチキなんだよ。

225:名無しさん@1周年
19/05/18 09:23:01.32 2iODpqAA0.net
>>218
左翼は寄付募って幹部の懐と要所の動員に注ぎ込む。活動事態が商売
右翼はビジネスで儲けて有志の散発的活動
資本主義と社会主義、解りやすくていいじゃん

226:名無しさん@1周年
19/05/18 09:23:13.86 pSIzZepc0.net
いやしかし、歴史を創作したらあかんし、ある程度同じ内容になるだろ

227:名無しさん@1周年
19/05/18 09:23:44.87 OPCJSMct0.net
パクりの方が捏造よりはまだマシなんじゃないですか?
強盗犯が万引き犯を糾弾するようなものだ

228:名無しさん@1周年
19/05/18 09:24:35.37 hXRenKgj0.net
>>218
馬鹿じゃねーの、お前?

229:名無しさん@1周年
19/05/18 09:25:01.79 ihYLOuVe0.net
>>223
学術書は別にあるから大丈夫なんじゃ?

230:名無しさん@1周年
19/05/18 09:25:23.70 2iODpqAA0.net
>>227
パクって捏造するから本物のクズ

231:名無しさん@1周年
19/05/18 09:25:45.86 9QtcuCZF0.net
>>198
じゃあ幻冬社以外の出版社で本出せばいいだけ。
1800部も売れないヤツに、自費出版でなく原稿料出したなんて
むしろ見城さんがそんな身銭を切った慈善活動したことに驚き。

232:名無しさん@1周年
19/05/18 09:26:31.73 vWcdczX50.net
>>慶大経済学部いって金持ちになろうとするのが基本
これはちょっと嘘だったな。そんな威力慶應にはない。
BNFは専修大?だっけ
cisは法政大工学部卒
前澤友作は早稲田実業高校卒
日本は資産と学歴がリンクあまりしてない。
ちなみに米国の資産家は殆ど高学歴
ジェフ・ベゾス プリンストン大学 科学工学士
ビル・ゲイツ ハーバード大学では、応用数学を専攻
ウォーレン・バフェット コロンビア大学MBA
マーク・ザッカーバーグ ハーバード大学工学部

233:名無しさん@1周年
19/05/18 09:26:38.65 OWUhVS7+0.net
朝日も正当な主張で叩けるからノリッノリ

234:名無しさん@1周年
19/05/18 09:27:12.28 7Tg9WaOu0.net
剽窃ですね

235:名無しさん@1周年
19/05/18 09:27:42.12 0pxicBvk0.net
一日平均65ツイートのツイ廃老人の百田くん
歴史に興味すら無かったのに一瞬で歴史本を一冊書き上げるwwwww

236:名無しさん@1周年
19/05/18 09:28:20.23 9QtcuCZF0.net
>>233
どこが正当な主張?
慰安婦の歴史捏造した己の悪業は総括しないの?
今日のオマエが言うなだわ。

237:名無しさん@1周年
19/05/18 09:28:45.51 7Tg9WaOu0.net
多分、官房機密費で大量お買い上げの
部数伸ばし。

238:名無しさん@1周年
19/05/18 09:29:39.94 kSYSMfIg0.net
朝日もとうとうこういう事やるようになったか

239:名無しさん@1周年
19/05/18 09:29:54.67 0pxicBvk0.net
「毎日早朝から明け方までtwitter上で一般人とバトル・・・・・
一体いつ本を書いてるんでしょうかね?
普通に考えたら無理ですよね」


物申す系ユーチューバー様の口調を真似てみた

240:名無しさん@1周年
19/05/18 09:30:22.45 9QtcuCZF0.net
>>232
孫正義や堀江貴文を省いてるのは恣意的だな。
日本の資産家のほとんどが東大法学部卒。

241:名無しさん@1周年
19/05/18 09:30:33.85 dSXYRDYl0.net
>>220
それが本当だとしてもどのみちそいつは同レベルで言えた義理がないって事やん

242:名無しさん@1周年
19/05/18 09:30:57.82 FA/ElZO80.net
パヨクが炎上させたら、日本国記がさらに売れてしまうじゃあないかw

243:名無しさん@1周年
19/05/18 09:33:39.86 fx6wCaT40.net
「日本国紀」を読むと、今まで日本人を洗脳し続けて来た日教組など左翼の大嘘が
バレてしまうので、バカヒ新聞にとっては悔しくて悔しくて仕方がないんだろうな。

244:名無しさん@1周年
19/05/18 09:33:47.27 faWtuGE80.net
【朗報】有田芳生の新刊、アマゾン 社会・政治で2322位
スレリンク(newsplus板)
パヨク本 = 自分しか読まない妄想ノート以下

245:名無しさん@1周年
19/05/18 09:33:56.43 vWcdczX50.net
日本国家や日本国民のために
愛国やるのはわかる。
戦前の515事件や226事件を起こした兵士や全体主義者とかだ。
戦後右翼の大物の何人かもそう。
三島由紀夫や石原慎太郎は評価はともかく愛国者だろう。
だけど有本香とか百田は、金のために愛国演技をやってるんだよな。
それがすっごく嫌。
大体、愛国主義者が、ラブアタックみたいな
恥ずかしい薄っぺらの極致の
ナンパ番組になんか絶対でるわけない。
この行動一つで頭すっかすかと分かる。
そりゃ殉愛みたいな本を平気で出すとすぐにわかる。
こんな屑が三島由紀夫と同じ愛国者のわけがない。
比較したらマンモスにたかってる糞バエみたいなもんだ。

246:名無しさん@1周年
19/05/18 09:34:53.91 qGVCg17E0.net
>>47
それでも君は朝鮮人だろ。

247:名無しさん@1周年
19/05/18 09:36:55.34 dSXYRDYl0.net
>>239
普通に会社で働きながら速筆だったラノベ作家だっていたし、逆になんでこんなに新刊が出ないのっていう専業の作家だっている
筆の速さは人それぞれだろ

248:名無しさん@1周年
19/05/18 09:37:05.66 POBDjsf/0.net
クオリティーと売れるかどうかが別なんてわかりきってるだろ
その上で今の時代、紙の本が売れる作家がどんだけありがたいか
そのおかげで売れないけどクオリティの高い本も作れるのに

249:名無しさん@1周年
19/05/18 09:42:41.47 dSXYRDYl0.net
>>248
売れない上にクオリティも低く販売の妨害をする作家ってそりゃ切られるよな

250:名無しさん@1周年
19/05/18 09:43:48.10 OVPnQM+c0.net
ウィキペディアからコピペw
朝日の出版物からコピペw
コピペだらけの日本国紀w
もっとも、百田氏と担当編集者は、こういう企画の本作ったら売れるだろう、
ぐらいの軽い気持ちで本でっち上げてるから、別に大して反省も後悔もしてないと思われる。
現に増刷かかるぐらいには売れてるんだからしてやったりでしょう。
Twitterで炎上して話題提供してくれるし、百田氏は常にエンターテイナーw

251:名無しさん@1周年
19/05/18 09:43:58.33 faWtuGE80.net
「あいつの主張が受け入れられるのはおかしい」と批判ばかりして
「なぜ自分の主張が受け入れられないのか」ということを疑問に思わないのがパヨク
そりゃ本書いても売れんわ

252:名無しさん@1周年
19/05/18 09:44:41.02 7nMnX+Yq0.net
百田はにちゃんねら

253:名無しさん@1周年
19/05/18 09:47:28.95 ZJVRvnxs0.net
参考文献とか列記してなかったの?

254:名無しさん@1周年
19/05/18 09:48:11.97 gXSs11f60.net
>>251
トンチンカンすぎw

255:名無しさん@1周年
19/05/18 09:49:37.42 7nMnX+Yq0.net
>>250
昔立ち読みしてもこりゃ駄目だと思ったわw
左右関係なくがっかり乙牌

256:名無しさん@1周年
19/05/18 09:50:26.93 HbIAdGQq0.net
>>13
批判する奴は自分で書いて見ろって言いたくなる (´・ω・`)

257:名無しさん@1周年
19/05/18 09:51:45.52 o27+YFto0.net
>>256
最初から批判されないものを書けばいいだけだよ?

258:名無しさん@1周年
19/05/18 09:51:54.08 HbIAdGQq0.net
>>250
なんかコピペの意味間違って使ってるみたい (´・ω・`)

259:名無しさん@1周年
19/05/18 09:52:41.32 vWcdczX50.net
>>240
>>日本の資産家のほとんどが東大法学部卒
真っ赤な嘘だよ 日本の資産家 ベスト20に1人も東大卒はいない。
URLリンク(zuuonline.com)
データが2年前なので1位と2位はいれかわったかもしれない
1 柳井 正 146億ドル 早稲田大学政経学部卒
2 孫正義 117億ドル カリフォルニア大学バークレー経済学部卒
3 滝崎 武光氏 キーエンス名誉会長  尼崎工業高等学校卒
4 三木谷 浩史氏 楽天会長兼社長 56億ドル 一橋大卒 ハーバード大MBA
5 森 章氏  森トラスト社長 49億ドル 慶應経済卒
6 韓 昌祐氏 マルハン会長 40億ドル 法政大学経済学部卒
7 伊藤 雅俊氏 セブン&アイ・ホールディングス名誉会長 36億ドル 横浜市立商業専門学校(現・横浜市立大学)卒
8 三木 正浩氏  ABCマート創設者 35億ドル 東邦学園短期大学卒
9 高原 慶一朗氏 ユニチャーム取締役ファウンダー 35億ドル 大阪市立大学商学部卒
10 毒島 邦雄氏  三共名誉会長 29億ドル  群馬大卒
11 森 佳子氏 森ビル取締役 25億ドル 東京女子大卒
12 永守 重信氏 日本電産会長兼社長 22億ドル 
     職業訓練大学校(現在は職業能力開発総合大学校)を首席の学業成績で卒業
13 似鳥 昭雄氏 ニトリホールディングス社長 20億ドル 北海学園大学経済学部卒
14 重田 康光氏 光通信会長兼CEO 20億ドル 日本大学経済学部卒 
15  前澤 友作氏 スタートトゥデイ社長 16億ドル 早稲田実業高校卒
16 多田 勝美氏 大東建託創業者 16億ドル 三重県立四日市工業高等学校卒
17 安田 隆夫氏 ドン・キホーテホールディングス会長 13億ドル 慶應義塾大学法学部卒
18 馬場 功淳氏 コロプラ社長 12億ドル 九州工業大学工学部知能情報工学科卒
19 毒島 秀行氏 三共会長 11億ドル 慶應大学商学部卒
20 福武 總一郎氏 ベネッセホールディンクス最高顧問 11億ドル 早稲田大学理工学部卒

260:名無しさん@1周年
19/05/18 09:53:00.32 HbIAdGQq0.net
>>257
どんなに正しいこと書いても百田は君らから批判されるよ (´・ω・`)

261:名無しさん@1周年
19/05/18 09:53:02.44 KgPo6Jwq0.net
>>251
パヨクってのは宗教だから論理なんか必要ないんだよ
連中にとっては全ての人間が義務として信じなければならない絶対の真実
疑問に思うことなんて許されない

262:名無しさん@1周年
19/05/18 09:56:42.04 aJ1R9omL0.net
「日本国紀」とはこんな本です。
1. 神武天皇や聖徳太子など非実在人物を実在人物として掲載。
2. 戦闘シーンを擬音の連発して表現。バキューン、ドカーンなど。
3.徳川家康や西郷隆盛がダジャレやオヤジギャグを連発する。
4.和暦でなく西暦で表記してる。
5.徳川家康がナポレオンを知ってたり、
明治天皇がモトリー・クルーが好きだったりして時系列が滅茶苦茶。
6.メートルやキロなどの現代日本の単位を使ってる。
7.古代日本で皇室や天皇と言う言葉を使ってる。
8.日本が独力で漢字を作ったと主張。

263:名無しさん@1周年
19/05/18 09:57:27.43 hBjyLauJ0.net
>>256 >>257
取り敢えず読んでみろって?
安心しろよ、ココには俺も含めて読んだ上でレスしている奴なんか誰もいねえんだからw

264:名無しさん@1周年
19/05/18 10:00:05.54 HbIAdGQq0.net
>>263
俺は読んだよ。
間違ってるところや、他の著者の意見と同じだなってところは確かにあったけど
そんなのは当たり前のことだと思う。
他の人の本を参照せずに本を書くことなんて絶対できないからね

265:名無しさん@1周年
19/05/18 10:00:41.78 vWcdczX50.net
日本国紀 は立ち読みしたけど
ファンタジーとしてネタ本なら面白いよ。
さすが大学在学中 ラブアタックに6回もでる
お調子者の馬鹿だけある。
ラブアタックに6回も出るやつが
ガチの愛国主義だの保守のわけがない。
それだけで人間として全く信用しない。
ホストやっていた奴が愛国主義だといっても
生暖かい視線しか浴びないのと同じ。
X JAPANのYOSHIKIみたいなもんだわ。

266:名無しさん@1周年
19/05/18 10:01:26.22 hBjyLauJ0.net
マジかw
勉強家だな

267:名無しさん@1周年
19/05/18 10:01:50.96 vWcdczX50.net
Amazonの古本で買うかな。
数ケ月前、立ち読みしたらまぁまぁ面白かったし。

268:名無しさん@1周年
19/05/18 10:03:42.40 faWtuGE80.net
日本国記が適当で嘘っぱちでデタラメのコピペ本ならそれこそちゃんとした本でも書いて批判すればいいのに
抗議という手段を取るからパヨクの考えは支持されないんだよな
自分はその百田程度の物すらも書けないと証明にしかならんわな

269:名無しさん@1周年
19/05/18 10:06:53.18 vWcdczX50.net
>>268
批判した人は、パクったところの参照注をつけろといっただけでしょ。
本の内容自体で批判してないはず。
ツェッペリンだって、盗作だとさんざんいわれて
ちゃんと作詞作曲に原曲の作詞作曲者の氏名を追加して印税がはいるようにしたしね。
本の場合は参照元を注でいれても
著作権料支払いは不要。
単に巻末に、参照元 xxx といれるだけでいい。
礼儀だよ。

270:名無しさん@1周年
19/05/18 10:07:57.96 2FuaEDHq0.net
>>268
百田と幻冬舎は朝日の出版物からパクっておいて謝罪もなし回収もなし
だから正面から殴り返されてんだろ
右とか左とか馬鹿じゃねーの

271:名無しさん@1周年
19/05/18 10:10:09.29 0pxicBvk0.net
>>262
>明治天皇がモトリー・クルーが好きだ

何だそれはwwww
そんなので歴史本を自称してるのかよwwww
とんでも本のたぐいかよ

272:名無しさん@1周年
19/05/18 10:11:30.59 aJ1R9omL0.net
「日本国紀」とはこんな本です。
1. とにかく時系列が滅茶苦茶。
例えば徳川家康がコンピューターやインターネットという言葉を使ってる、
坂本龍馬が911同時多発テロ事件を知っているなど。
2. 擬音の連発して表現。バキューン、ドカーンなど。
濡れ場シーンはバコバコバコ、アンアンアン。
3. めんどくさいので省略しますなど、急に省略。
4.「たぶんそうです」「たぶんそうなった」などたぶんを連発。
5.アメリカを発見したのは日本だと主張

273:名無しさん@1周年
19/05/18 10:12:21.54 0pxicBvk0.net
>>268
>>262で指摘されてる部分だけでもデタラメ本としての証明には十分だよな

274:名無しさん@1周年
19/05/18 10:13:00.24 vSQkX51/O.net
百田の本、いったい誰が買うのか?
ふしぎでしょうがない。
まともな人間なら買わないでしょう
買うやつは情弱なんかなあ
「永遠の0」の頃からもうおかしかった

275:名無しさん@1周年
19/05/18 10:13:15.29 vWcdczX50.net
少年ジャンプ連載中の
ジョジョの日本編だと思えばいいと思うよ
漫画の原作者だと。
百田は。

276:名無しさん@1周年
19/05/18 10:13:54.08 ZP6E+1D50.net
百田は同志社卒業できなかったからな
卒論書いてないから引用の仕方も知らないんだろ
本当に恥ずかしい奴だ

277:名無しさん@1周年
19/05/18 10:15:07.54 0pxicBvk0.net
>>274
百田のtwitterをみると信者が買ったと報告してるんだが、大体が一人で5冊買ったとか
7冊買って配ったとかそんなのばかり
AKB並に一部のキチガイが大量買してるようだぞ
だから大ヒットで売れてると言う割には、実際に買っているやつは全く見かけないwww

278:名無しさん@1周年
19/05/18 10:15:24.85 esO98C5O0.net
ジミンバカサポヒトモドキ顔真っ赤w

279:名無しさん@1周年
19/05/18 10:15:50.15 TT/Dutcf0.net
>>224
キミが西尾とはカテゴリーが違うと書いたんじゃんw
どう違うと思ったの?w

280:名無しさん@1周年
19/05/18 10:16:26.33 vWcdczX50.net
百田は
論文を正式にかいたことないから
書き方を知らないんだよ。
参照文献を書くというのは基本。
小保方さんの指導教授がきちんと教育してれば
小保方さんの博士号もそのまま維持された可能性は十分あった。
内容自体はかなりしっかりしたものだよ。データの使いまわしとかあるけど
骨子に影響はなかった。

281:名無しさん@1周年
19/05/18 10:20:23.54 KgPo6Jwq0.net
>>280
お前は本も読まないアホだから理解できないだろうが
一般書籍では参考文献は必須じゃない
全く書いてない本も珍しくない

282:名無しさん@1周年
19/05/18 10:20:24.32 o27+YFto0.net
>>260
君らってのがどんな集団を指すのか知らんが、百田だからって理由で批判することはないぞ?
俺自身はwikiその他からの剽窃盗用はどうでもよくて、単純に歴史的な記述の誤りや情報の古さ、記述の浅さを批判してる
ただ、百田はそうした誤りの指摘に対して「この本は12章以降(※戦後)が本題!」とか反論してくるからな
「日本はスゴい国!けど戦後にパヨクが壊した!」と言うために、『日本史』を利用しただけ
通史を書く覚悟もなければ、まともな勉強もしてない
日本史が好きな人間からしたら、このハゲは日本史をバカにしてるようにしか見えないんだわ
ついでに「批判するなら自分で本を書け」とか言うなら、例えば香山リカとか有田芳生の本も批判しちゃダメだよ?

283:名無しさん@1周年
19/05/18 10:21:22.80 GIKi+LJn0.net
朝日の言ってる事だぞ
真に受けんなよw

284:名無しさん@1周年
19/05/18 10:21:32.54 dUHVEn7N0.net
何とかして百田を叩きたい朝日新聞必死だなww

285:名無しさん@1周年
19/05/18 10:22:03.39 LD74AVZQ0.net
朝日新聞は自信のねつ造を反省しろ!

286:名無しさん@1周年
19/05/18 10:22:13.69 vWcdczX50.net
百田の日本国紀 新書本で900円くらいなら買ったかも。
あのコミック本で1944円は高い。
それならジョジョの最新刊シリーズ 3冊買ったほうがいい
ずっと面白いし。
ラブアタックに6回もでたお調子者が金儲けに成功しただけだわ。
よかったね。

287:名無しさん@1周年
19/05/18 10:23:02.00 03W/6IPf0.net
22スレも書いてて
何の説得力もないなw

288:名無しさん@1周年
19/05/18 10:24:57.97 2FuaEDHq0.net
しかし朝日丸パクりはゴーストに払う金をケチって報復された感がある
朝日相手にごめんなさいさせることで
百田に恥をかかせてやろうとしたのではないか
誤算は百田が予想以上に恥を知らなかったこと

289:名無しさん@1周年
19/05/18 10:25:54.87 vWcdczX50.net
>>281
モロぱくりで
相当な字数でもってきたら
剽窃 盗用だよ。
著作権侵害で、あまりにもそういう部分が多いと
出版停止処分になる。
あるいは印税の一部を賠償金として支払う義務が生じる。
裁判でいくらでも判例がある。

290:名無しさん@1周年
19/05/18 10:27:49.77 KgPo6Jwq0.net
>>286
お前は漫画だけじゃなくて少しは活字の本も読め
論文がどうとか見当違いな事を言って恥かかなくて済むから

291:名無しさん@1周年
19/05/18 10:28:06.98 2FuaEDHq0.net
>>281
書いてない本なんてないぞ

292:名無しさん@1周年
19/05/18 10:30:06.04 hBjyLauJ0.net
>>286
出して50円だな。
竹中平蔵の「富国論」定価2800円が、ブックオフで全くの新品で50円で買えたからw

293:名無しさん@1周年
19/05/18 10:30:09.27 vWcdczX50.net
個人的には
百田の評価は
ラブアタックに6回もでたお調子者の馬鹿で
詐欺師の在日後妻業の称賛本を書いて
遺産の詐取に手を貸した犯罪者というところ。
この評価は変わらない。
薄っぺらな売文業。
なにが愛国者だ。よくいうわ。
大体、大学中退した高卒が偉そうなこというな。馬鹿。

294:名無しさん@1周年
19/05/18 10:31:35.64 KgPo6Jwq0.net
>>291
お前も少しは本を読め
たまには本屋に行ってこい
参考文献無しの一般書籍はいくらでもある

295:名無しさん@1周年
19/05/18 10:32:12.43 vWcdczX50.net
>>290
英語の経済・経営・ビジネス法関係のテキストとか一杯読んでるよ。

296:名無しさん@1周年
19/05/18 10:34:20.17 1X+7gJUD0.net
>>294
本屋がない

297:名無しさん@1周年
19/05/18 10:34:45.65 rK2OQmOd0.net
>例えば徳川家康がコンピューターやインターネットという言葉を使ってる、
>坂本龍馬が911同時多発テロ事件を知っているなど。

こういう「嘘」、こういう「極大偏向読み」が左翼のお得意の特徴なんだよ。
家康が「コンピュータ」という言葉を使った、などと百田が書くわけがない。
文脈から言って「徳川家康に語らせたら、さしずめコンピュータ云々」というだけの話
であって。。。。
坂本龍馬が911テロを知っていた、などと書くわけがない。

298:名無しさん@1周年
19/05/18 10:35:13.48 00ZjdCli0.net
読んでもいないのに批評するのも何かなあと思って
いま図書館のサイトでみたら140件待ちだったわ
だからと言って金を出してまで買うつもりはないのだがw

299:名無しさん@1周年
19/05/18 10:35:53.98 rK2OQmOd0.net
>>276
法学部は「卒論」を書かないだろう?
恥ずかしいのはお前だ。

300:名無しさん@1周年
19/05/18 10:38:19.99 rK2OQmOd0.net
卒論
法学部で卒論を書く大学があったら教えてくれ。
まあ、あっても名も知らないようなあほ大学だろうけどな。

301:売名炎上商法打倒
19/05/18 10:40:11.47 WnRDbyUY0.net
慰安婦を捏造し謝罪をしない朝鮮人工作機関あさひ打倒へ
日本人へ啓蒙核酸早川不買運動
●反日馬鹿の自称1800部反日のあらまし
朝日毎日早川と癒着で炎上売名工作
送還へ
===========
反日のあほ自称作家1800部 
百田本に難癖販売を妨害くりかえす

幻冬舎が馬鹿の文庫本出版をしないことを決める

幻冬舎に嫌がらせされたと炎上商法をするも
※すでに早川からの出版決定を隠してました

幻冬舎 事実否定し
1800部しか売れなかったので説明

事実露呈に反日馬鹿逆切れで
部数をさらされたと 
反日朝鮮工作記者のJカスと毎日朝日が参戦擁護
幻冬舎潰しを画策 ←今ここ★
早川編集長の宣伝にでてきてしまい売名炎上商法出来レースばれる

慰安婦を捏造した朝日新聞の朝鮮人記者が百田はぱくりと嫌がらせ中w
馬鹿らしいので
TBSの百田本の宣伝をしまいとランキング操作をしたTBSの王様ブランチのインチキプロデューサーを核酸
インチキしても愛国本の宣伝を許さない朝鮮人なりすまし工作TBS毎日朝日打倒へ
慰安婦捏造居直り朝鮮人一派送還
早川不買運動に発展中

302:名無しさん@1周年
19/05/18 10:41:55.25 KFHyvZ6n0.net
Amazo[n] 売れ筋ランキング: 本
5位 ヒッキーヒッキーシェイク (ハヤカワ文庫JA) 津原 泰水
29位 11 eleven (河出文庫) 津原 泰水
44位 日本国紀 (幻冬舎) 百田 尚樹

303:名無しさん@1周年
19/05/18 10:42:53.10 sI1QMg1F0.net
>>298
そんな高いもんでもないのにwまあ人それぞれだけど

304:名無しさん@1周年
19/05/18 10:43:00.77 vWcdczX50.net
>>299
ゼミ論ってあるんだよ
社会科学部系は。演習をとって
1年目は教授と本の読み合わせ
2年目に教授と相談しながらゼミナール論文を書く。
400字詰めなら、100〜200枚くらいが基本。
これで論文の書き方を学ぶ。
章とか節のつけかたとか、
T 1 a の順番とか。
でも海外テキストみるとかなり違うから
日本の論文の書き方もガラパゴスぽいけどね。
参照文献を書くのは必須。
書かないと剽窃 盗作となってしまう。
いわゆるウィキからそのまんまもってきて、その旨の記載ないと
論文の単位はもらえない。
ゼミ論なしでも卒業はできる。
理工学部は必須だったよね。
大学院もMBAは修士論文不要だったはず。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1857日前に更新/136 KB
担当:undef