..
[2ch|▼Menu]
677:名無しさん@1周年
19/05/18 07:59:55.84 m+5x4d6U0.net
NHKのBSや4K8K放送見てみろよ!
こんなの公共放送じゃなくて単なる娯楽放送だぞ!
なんで娯楽放送まで契約を強要するのは放送法が間違ってる!

678:名無しさん@1周年
19/05/18 08:00:14.28 zCeViJgn0.net
>>608
おっと、李さん達の悪口はそこまでだ。
「N○Kで幹部に昇進した在日が4人李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源」〜
本物の在日が作っているようである
URLリンク(megalodon.jp)●ra2.com/13/lunchbreak53/msg/596.html

679:名無しさん@1周年
19/05/18 08:00:42.88 Mp+OSX1F0.net
>>648
まったくもってそのとおり
一票を最大限に有効に活用しようと思ったらN国党に入れるしかない

680:名無しさん@1周年
19/05/18 08:01:00.85 sP4f9+QX0.net
頑張れ 

681:名無しさん@1周年
19/05/18 08:01:35.32 IjyDxeZD0.net
政党作ってでもしなきゃ既得権益潰せないんだから国政選挙で入れるわ

682:名無しさん@1周年
19/05/18 08:01:40.72 MmMpdSAN0.net
>>650
そういうのや芸人並べたりするドラマが、公益性のある番組とは思えんよなw

683:名無しさん@1周年
19/05/18 08:01:58.12 MjdwOdfq0.net
>>646
じゃ国営にしてEテレだけやれば
職員は公務員給料な
契約の自由を侵害されてるのが許せないんだよ

684:名無しさん@1周年
19/05/18 08:02:04.93 HvDPhewu0.net
>>646
そこまで懸命になってる御宅の立場に興味が有る。
NHK社員?、それともNHKに雇われた工作員?

685:名無しさん@1周年
19/05/18 08:02:46.99 z+z2KZ0K0.net
>>649
まず公益の破壊という問題がある。
収益性の無い伝統文化も守らないといけないし、視聴率が取れないけど公益に必要な番組もある。
(道路や橋は公園は必要だけど民間に任せても誰も作らないのと同じ)
スクランブル化にすればそれらを破壊され二度と元には戻せないし、特定資本家や外国政府だけに依存した情報支配や恣意的報道などもリスクが高い。
(例えばさゆ氏がyoutubeで理不尽極まる兵糧攻めにあっても一切の改善命令を出せない恐ろしい巨大情報メディアに今後は依存しないといけなくなる)
少なくとも公共放送なら国民の批判を受け入れやすいメカニズムになってる。
つまりスクランブル化で公益の破壊をカバーできる手段が現状無いというのが一つ。
二つ目、これが致命的なんだけど、スクランブル化は事実上不可能だということ。
国政に数人進出したからといって議会制民主主義においてNHK破壊に繋がるスクランブル化など実現することは無い。
それは本当の意味での抵抗勢力と対峙して初めて理解できるはず。泡沫政党なので未来の巨大抵抗勢力がまだ誕生してないだけ。
例えるならロバにんじんのようにゴールの無いレースを延々と有権者は走らされ続ける事になる。
ワンイシューに凝り固まり永遠にゴールできず無力にも勢力を拡大していく様はまさに愚民政治の始まりでもある。
地方議員報酬目的による地方議会の軽視化や地方自治の崩壊、
国政においてはNHKより何万倍も重要な政治課題が山積している、経済、外交、軍事、防災、科学、教育、産業、自給率など
一つ誤れば国民の生命と財産は奪われ経済貧民国化や中国の属国化が待ち受けている。もはやNHKどころの話では無い。
有限である国民の政治に対する関心や労力をNHKだけに注ぐというのは間違いなく亡国の道へ突き進む。
立花原理主義による不法容認論も危険だ。離婚した妻の子供に養育費を払わなくてよくなるし、現状でも苦しい立場の被害者に賠償金が
払われないのが現状なのにさらに拍車をかけ法規範は毀損され続ける。
悪質なスラップ訴訟や集金人虐めなど集団リンチの愉悦を貪る愚民の増殖も道徳破壊に繋がっていく。
この巨視的な観点はあなたの案には全く抜け落ちてるのは最早滑稽に近い。
N党の躍進は「公益」と「国益」と「道徳」を破壊しながら蝕む日本の悪性ガンだよ。  

686:百鬼夜行
19/05/18 08:02:51.48 hKxSL/970.net
>>659
NHK関係者だろw

687:名無しさん@1周年
19/05/18 08:03:02.93 HvDPhewu0.net
>>646
そこまで懸命になってる御宅の立場に興味が有る。
NHK社員?、それともNHKに雇われた工作員?
それとも、釣り師?

688:名無しさん@1周年
19/05/18 08:03:18.26 vSWxAU7w0.net
>>644
それが出来るかどうかは民意が下す
つまり選挙で国政に多人数を送り出すこと
売名して有名になり票を集めて議員になる
※一部、お金の力で組織票を作り出します
単純な仕組み
今の議員たちと同じ仕組み

689:名無しさん@1周年
19/05/18 08:04:44.26 HvDPhewu0.net
>>660
NHKの公益性ってのが理解できないんですよ。

690:名無しさん@1周年
19/05/18 08:04:46.23 vSWxAU7w0.net
>>646
この仕事も年収1700万もらえるのかな
受信料から出てたりする?

691:名無しさん@1周年
19/05/18 08:05:01.18 JVv1SAar0.net
アルジェリア日本人監禁殺害事件 クソゴミメディア・スクラム 逆取材
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

692:名無しさん@1周年
19/05/18 08:05:18.25 rzoYBOOR0.net
見る、見ない、で、契約する、契約しない、を国民側に判断


693:ウせろって話だよな 契約の基本を無視する昭和の放送法と裁判官、NHKが糞なだけ 「NHKから国民を守る党」 の考えに賛同するけど、当選しても議員がバカでどうしようもなく、スキャンダルだらけなのは勘弁してほしい



694:名無しさん@1周年
19/05/18 08:05:20.38 zCeViJgn0.net
>>646 =しばき隊乙(w
>>653追加
【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝鮮ヤクザを差別被害者と
して出演させた
URLリンク(tw5t.blogspot.jp)

695:名無しさん@1周年
19/05/18 08:05:48.80 MmMpdSAN0.net
>>660
既に公益性なんか担保されてないじゃん

696:名無しさん@1周年
19/05/18 08:06:27.44 z+z2KZ0K0.net
>>658
契約の自由はある
支払いを防ぐ方法はいくらでもある
集金人が来れば
「対応しない、対応する法的根拠が無い」
この一言で終わり

697:名無しさん@1周年
19/05/18 08:06:53.35 HvDPhewu0.net
「放送法」
テレビを設置したらNHkと契約。
テレビ放送が始まった当初は、確かにこれは合理的な制度だった。
しかし、その後に民放が複数出来てきて、更にネットも出現した現在。
情報を得る手段は格段に多くなってきた。
そうなった現在では、この制度は稀に見る不合理な、そして理不尽な制度に成り下がった。
しかしNHKは既得権益にしがみついている。
今は「電波の押売り犯罪組織」でしかないNHK。。

698:名無しさん@1周年
19/05/18 08:07:15.04 Mp+OSX1F0.net
公益性で許されるなら国鉄とか公社も民営化されてないわ

699:名無しさん@1周年
19/05/18 08:07:18.76 IjyDxeZD0.net
>>662
おそらくエヌリンクスとか関連系だろうね
NHK本体は傷付きたくないからこの手の事はしない

700:百鬼夜行
19/05/18 08:07:44.17 hKxSL/970.net
在日が組織に入ると、派閥作って祖国の放送しやがる。
韓国の日常ニュースなんて知りたくない。

701:名無しさん@1周年
19/05/18 08:07:54.37 MjdwOdfq0.net
>>670
契約してなくても遡って請求される
判決でそうなったんじゃなかった?

702:名無しさん@1周年
19/05/18 08:08:33.91 qN0cMOt80.net
本当にスクランブル掛かるようになったらこのスレにいる大半はタダ見出来なくなって阿鼻叫喚になるんだろうな
そんな奴に限って「そんな事あるかこの馬鹿」ってアンカー付けてレスするんだろうな

703:名無しさん@1周年
19/05/18 08:08:34.88 z+z2KZ0K0.net
>>669
担保されている。
収益性の無い伝統文化も守らないといけないし、視聴率が取れないけど公益に必要な番組もある。
(道路や橋は公園は必要だけど民間に任せても誰も作らないのと同じ)
スクランブル化にすればそれらを破壊され二度と元には戻せないし、特定資本家や外国政府だけに依存した情報支配や恣意的報道などもリスクが高い。

704:名無しさん@1周年
19/05/18 08:08:37.46 0kxdo7o30.net
>>668
というかNHKのディレクターがしばき隊なんじゃなかったっけ?
今理織とかいう奴

705:名無しさん@1周年
19/05/18 08:09:19.32 nv0gwQK/0.net
俺も立花を応援しちゃいます
知り合いにも投票するように話しておきます
みんなで頑張ってNHKを潰しましょう!

706:名無しさん@1周年
19/05/18 08:09:44.62 MmMpdSAN0.net
>>677
お前が言ったって何の担保にもならん
書面で国会に出せよ

707:名無しさん@1周年
19/05/18 08:09:53.60 MjdwOdfq0.net
>>672
NHKは民営だよ
民営なのに強制契約、裁判起こして強制徴収w

708:名無しさん@1周年
19/05/18 08:10:13.52 84cYpUB50.net
>>646
土曜日の朝からお疲れさまです
バカ工作員さんwww
ちなみにいくらもらえるんですか?そのゴミ屑みたいな書き込みでwww

709:名無しさん@1周年
19/05/18 08:10:34.37 z+z2KZ0K0.net
>>665
それは改善させれば良いことで
NHKをぶっ壊すとは別の話
公務員の給料が高いから税金を払わないのと同じ

710:名無しさん@1周年
19/05/18 08:10:55.06 HvDPhewu0.net
>>677
具体的にどの番組に「公益性」 が有るんですか?

711:名無しさん@1周年
19/05/18 08:11:24.85 MmMpdSAN0.net
>>683
自浄が出来ないからNHKはこんなふうになっちまったんだよ

712:名無しさん@1周年
19/05/18 08:11:34.29 kZNPn41A0.net
比例入れるよー
NHK潰れろ

713:名無しさん@1周年
19/05/18 08:11:51.95 OzhR3/KF0.net
>>676
元々タダでも見たくない訳だから問題ないんじゃね
見てないのにお金取られるのが問題だったわけだから

714:名無しさん@1周年
19/05/18 08:12:20.66 zCeViJgn0.net
>>676 =伊藤さん、チース(草
しばき隊 伊藤大介(通名) あだ名は「朝鮮ゴリラ」
URLリンク(i.imgur.com)

715:名無しさん@1周年
19/05/18 08:13:19.16 yllk8zWo0.net
みない

716:名無しさん@1周年
19/05/18 08:13:45.42 z+z2KZ0K0.net
■N党は日本を亡国へ導く悪性ガン
まず公益の破壊という問題がある。
収益性の無い伝統文化も守らないといけないし、視聴率が取れないけど公益に必要な番組もある。
(道路や橋は公園は必要だけど民間に任せても誰も作らないのと同じ)
スクランブル化にすればそれらを破壊され二度と元には戻せないし、特定資本家や外国政府だけに依存した情報支配や恣意的報道などもリスクが高い。
(例えばさゆ氏がyoutubeで理不尽極まる兵糧攻めにあっても一切の改善命令を出せない恐ろしい巨大情報メディアに今後は依存しないといけなくなる)
少なくとも公共放送なら国民の批判を受け入れやすいメカニズムになってる。
つまりスクランブル化で公益の破壊をカバーできる手段が現状無いというのが一つ。
二つ目、これが致命的なんだけど、スクランブル化は事実上不可能だということ。
国政に数人進出したからといって議会制民主主義においてNHK破壊に繋がるスクランブル化など実現することは無い。
それは本当の意味での抵抗勢力と対峙して初めて理解できるはず。泡沫政党なので未来の巨大抵抗勢力がまだ誕生してないだけ。
例えるならロバにんじんのようにゴールの無いレースを延々と有権者は走らされ続ける事になる。
ワンイシューに凝り固まり永遠にゴールできず無力にも勢力を拡大していく様はまさに愚民政治の始まりでもある。
地方議員報酬目的による地方議会の軽視化や地方自治の崩壊、
国政においてはNHKより何万倍も重要な政治課題が山積している、経済、外交、軍事、防災、科学、教育、産業、自給率など
一つ誤れば国民の生命と財産は奪われ経済貧民国化や中国の属国化が待ち受けている。もはやNHKどころの話では無い。
有限である国民の政治に対する関心や労力をNHKだけに注ぐというのは間違いなく亡国の道へ突き進む。
立花原理主義による不法容認論も危険だ。離婚した妻の子供に養育費を払わなくてよくなるし、現状でも苦しい立場の被害者に賠償金が
払われないのが現状なのにさらに拍車をかけ法規範は毀損され続ける。
悪質なスラップ訴訟や集金人虐めなど集団リンチの愉悦を貪る愚民の増殖も道徳破壊に繋がっていく。

この巨視的な観点はあなたの案には全く抜け落ちてるのは最早滑稽に近い。
N党の躍進は「公益」と「国益」と「道徳」を破壊しながら蝕む日本の悪性ガンだよ。  

717:名無しさん@1周年
19/05/18 08:14:15.44 dxduuB240.net
このスレの99割はバカだな
NHKが電通に乗っ取られたことすら理解せずにNHK潰れろNHK潰れろと
潰すべきはNHKを乗っ取ってる電通なのにな

718:名無しさん@1周年
19/05/18 08:14:22.70 69w0Sdoa0.net
なにがどう扱うかだよ
公正に扱えよ

719:名無しさん@1周年
19/05/18 08:14:25.37 HvDPhewu0.net
>>676
中にはそういう奴は居るだろうな。
でも大多数はスクランブル化賛成だと思うよ。

720:名無しさん@1周年
19/05/18 08:15:15.16 nv0gwQK/0.net
NHKの組織が巨大に成りすぎ!
NHKって教育放送とニュースを流すだけで良い
それ以上の放送番組は必要ない!
比例区はNHKをふっ壊すに投票します。

721:名無しさん@1周年
19/05/18 08:15:16.63 K9zS1fo90.net
そもそも日本の利益のために流すべきなのに
中国や韓国の利益視点で歴史や経済語ることも多いから
今の状況はおかしいわな
そんなのは民放だけで十分

722:名無しさん@1周年
19/05/18 08:15:20.18 z+z2KZ0K0.net
■N党は日本を亡国へ導く悪性ガン
まず公益の破壊という問題がある。
収益性の無い伝統文化も守らないといけないし、視聴率が取れないけど公益に必要な番組もある。
(道路や橋は公園は必要だけど民間に任せても誰も作らないのと同じ)
スクランブル化にすればそれらを破壊され二度と元には戻せないし、特定資本家や外国政府だけに依存した情報支配や恣意的報道などもリスクが高い。
(例えばさゆ氏がyoutubeで理不尽極まる兵糧攻めにあっても一切の改善命令を出せない恐ろしい巨大情報メディアに今後は依存しないといけなくなる)
少なくとも公共放送なら国民の批判を受け入れやすいメカニズムになってる。
つまりスクランブル化で公益の破壊をカバーできる手段が現状無いというのが一つ。
二つ目、これが致命的なんだけど、スクランブル化は事実上不可能だということ。
国政に数人進出したからといって議会制民主主義においてNHK破壊に繋がるスクランブル化など実現することは無い。
それは本当の意味での抵抗勢力と対峙して初めて理解できるはず。泡沫政党なので未来の巨大抵抗勢力がまだ誕生してないだけ。
例えるならロバにんじんのようにゴールの無いレースを延々と有権者は走らされ続ける事になる。
ワンイシューに凝り固まり永遠にゴールできず無力にも勢力を拡大していく様はまさに愚民政治の始まりでもある。
地方議員報酬目的による地方議会の軽視化や地方自治の崩壊、
国政においてはNHKより何万倍も重要な政治課題が山積している、経済、外交、軍事、防災、科学、教育、産業、自給率など
一つ誤れば国民の生命と財産は奪われ経済貧民国化や中国の属国化が待ち受けている。もはやNHKどころの話では無い。
有限である国民の政治に対する関心や労力をNHKだけに注ぐというのは間違いなく亡国の道へ突き進む。
立花原理主義による不法容認論も危険だ。離婚した妻の子供に養育費を払わなくてよくなるし、現状でも苦しい立場の被害者に賠償金が
払われないのが現状なのにさらに拍車をかけ法規範は毀損され続ける。
悪質なスラップ訴訟や集金人虐めなど集団リンチの愉悦を貪る愚民の増殖も道徳破壊に繋がっていく。
この巨視的な観点は忘れてはいけない
N党の躍進は「公益」と「国益」と「道徳」を破壊しながら蝕む日本の悪性ガンだよ。  

723:名無しさん@1周年
19/05/18 08:15:34.43 ER93zRaE0.net
立憲が議席増やすことより、立花が議席得られるのかのほうが選挙楽しみとか ほんとつまらん参院選

724:名無しさん@1周年
19/05/18 08:15:45.02 SQ+BCKJp0.net
>「NHKは参院選でうちをどう扱うか、頭を抱えているそうですよ」
すっごいニヤニヤしながら言ってそう

725:名無しさん@1周年
19/05/18 08:16:02.56 HvDPhewu0.net
NHKは、日本最大の押売り犯罪組織。その被害額は何と年間7000億円。
NHKは、日本最大の送り付け商法の犯罪集団。 その被害額は毎年7000億円。
NHKは、日本最大の押売り犯罪組織  その被害額は何と年間7000億円。
こんな状態が何十年と続いてる。
それを、議員も役人もマスゴミも、見て見ぬふりしてる。
異様な国だよ!  日本

726:名無しさん@1周年
19/05/18 08:16:16.62 MjdwOdfq0.net
>>683
誰もどこの党も改善させようとはしないな
じゃあしょうがない、立花に入れるしかない

727:名無しさん@1周年
19/05/18 08:16:28.82 zCeViJgn0.net
>>677 =しばき隊乙
>>653 >>668 >>688 追加
しばき隊(在日韓国青年同盟)
URLリンク(i.imgur.com)

728:名無しさん@1周年
19/05/18 08:16:43.64 vSWxAU7w0.net
>>683
支 離 滅 裂w

729:名無しさん@1周年
19/05/18 08:16:54.52 DbvKYA5r0.net
もう自民も維新も入れたくないので、とりあえずここか。または日本第一党か。

730:名無しさん@1周年
19/05/18 08:17:27.13 z+z2KZ0K0.net
■N党は日本を亡国へ導く悪性ガン     
まず公益の破壊という問題がある。
収益性の無い伝統文化も守らないといけないし、視聴率が取れないけど公益に必要な番組もある。
(道路や橋は公園は必要だけど民間に任せても誰も作らないのと同じ)
スクランブル化にすればそれらを破壊され二度と元には戻せないし、特定資本家や外国政府だけに依存した情報支配や恣意的報道などもリスクが高い。
(例えばさゆ氏がyoutubeで理不尽極まる兵糧攻めにあっても一切の改善命令を出せない恐ろしい巨大情報メディアに今後は依存しないといけなくなる)
少なくとも公共放送なら国民の批判を受け入れやすいメカニズムになってる。
つまりスクランブル化で公益の破壊をカバーできる手段が現状無いというのが一つ。
二つ目、これが致命的なんだけど、スクランブル化は事実上不可能だということ。
国政に数人進出したからといって議会制民主主義においてNHK破壊に繋がるスクランブル化など実現することは無い。
それは本当の意味での抵抗勢力と対峙して初めて理解できるはず。泡沫政党なので未来の巨大抵抗勢力がまだ誕生してないだけ。
例えるならロバにんじんのようにゴールの無いレースを延々と有権者は走らされ続ける事になる。
ワンイシューに凝り固まり永遠にゴールできず無力にも勢力を拡大していく様はまさに愚民政治の始まりでもある。
地方議員報酬目的による地方議会の軽視化や地方自治の崩壊、
国政においてはNHKより何万倍も重要な政治課題が山積している、経済、外交、軍事、防災、科学、教育、産業、自給率など
一つ誤れば国民の生命と財産は奪われ経済貧民国化や中国の属国化が待ち受けている。もはやNHKどころの話では無い。
有限である国民の政治に対する関心や労力をNHKだけに注ぐというのは間違いなく亡国の道へ突き進む。
立花原理主義による不法容認論も危険だ。離婚した妻の子供に養育費を払わなくてよくなるし、現状でも苦しい立場の被害者に賠償金が
払われないのが現状なのにさらに拍車をかけ法規範は毀損され続ける。
悪質なスラップ訴訟や集金人虐めなど集団リンチの愉悦を貪る愚民の増殖も道徳破壊に繋がっていく。
この巨視的な観点は忘れてはいけない
N党の躍進は「公益」と「国益」と「道徳」を破壊しながら蝕む日本の悪性ガンだよ。  

731:名無しさん@1周年
19/05/18 08:17:32.07 0kxdo7o30.net
>>676
国会中継とかはニコニコでもやってるし特に見る番組ないです

732:名無しさん@1周年
19/05/18 08:17:41.87 HvDPhewu0.net
>>696
>視聴率が取れないけど公益に必要な番組もある
誰も見なくても公益?

733:名無しさん@1周年
19/05/18 08:18:06.71 mKtfsWMy0.net
立花孝志がどういう人物かはよく判らないが、現状のNHKにはこの一点で
政治の争点となり得る。福祉や医療より問題は大きい可能性がある。
テレビは政治に与える影響が大き過ぎて、政治家はテレビ局が怖くて問題に
できない。
テレビ局は選挙を人質に取っており、立花氏のようなエキセントリックな
人物が、国政に進出することは、過渡期には必要なのかも。

734:名無しさん@1周年
19/05/18 08:18:23.01 W6novjy/0.net
次のNHKの計画はプロバイダーとキャリアの顧客に対するNHK受信契約の義務化
インターネット回線=放送受信媒体

735:名無しさん@1周年
19/05/18 08:18:46.40 7l6PiGk00.net
公益の破壊とか何度も嬉しそうに貼ってる工作員がいるけど、論理性皆無やね。

736:名無しさん@1周年
19/05/18 08:18:57.


737:46 ID:wc9NGC/80.net



738:名無しさん@1周年
19/05/18 08:19:14.16 MmMpdSAN0.net
>>704
あいにくNHKに公共性とか価値を認めない層が一定数いるから、N国党みたいなキワモノが躍進したんだぜ
民意ってもんだ

739:名無しさん@1周年
19/05/18 08:19:29.86 vSWxAU7w0.net
>>691
99割
10割=100%

740:名無しさん@1周年
19/05/18 08:19:31.92 z+z2KZ0K0.net
>>706
視聴率依存だけでは毀損される公益がたくさん出てくる

741:名無しさん@1周年
19/05/18 08:19:37.65 DbvKYA5r0.net
>>704
ご苦労さん。その公益性とやらを果たせてないからみんな怒ってんだよ。アホ。

742:名無しさん@1周年
19/05/18 08:19:56.31 Egwrw8BRO.net
>>1
公共放送で、司法に守られながら、資金は国民から湯水にように入ってくる組織なのに、
「頭を抱える」ということの意味が分からない。
犯意があるなら白状すればいい。

743:名無しさん@1周年
19/05/18 08:20:24.30 z+z2KZ0K0.net
■N党は日本を亡国へ導く悪性ガン
まず公益の破壊という問題がある。
収益性の無い伝統文化も守らないといけないし、視聴率が取れないけど公益に必要な番組もある。
(道路や橋は公園は必要だけど民間に任せても誰も作らないのと同じ)
スクランブル化にすればそれらを破壊され二度と元には戻せないし、特定資本家や外国政府だけに依存した情報支配や恣意的報道などもリスクが高い。
少なくとも公共放送なら国民の批判を受け入れやすいメカニズムになってる。
つまりスクランブル化で公益の破壊をカバーできる手段が現状無いというのが一つ。
二つ目、これが致命的なんだけど、スクランブル化は事実上不可能だということ。
国政に数人進出したからといって議会制民主主義においてNHK破壊に繋がるスクランブル化など実現することは無い。
それは本当の意味での抵抗勢力と対峙して初めて理解できるはず。泡沫政党なので未来の巨大抵抗勢力がまだ誕生してないだけ。
例えるならロバにんじんのようにゴールの無いレースを延々と有権者は走らされ続ける事になる。
ワンイシューに凝り固まり永遠にゴールできず無力にも勢力を拡大していく様はまさに愚民政治の始まりでもある。
地方議員報酬目的による地方議会の軽視化や地方自治の崩壊、
国政においてはNHKより何万倍も重要な政治課題が山積している、経済、外交、軍事、防災、科学、教育、産業、自給率など
一つ誤れば国民の生命と財産は奪われ経済貧民国化や中国の属国化が待ち受けている。もはやNHKどころの話では無い。
有限である国民の政治に対する関心や労力をNHKだけに注ぐというのは間違いなく亡国の道へ突き進む。
立花原理主義による不法容認論も危険だ。離婚した妻の子供に養育費を払わなくてよくなるし、現状でも苦しい立場の被害者に賠償金が
払われないのが現状なのにさらに拍車をかけ法規範は毀損され続ける。
悪質なスラップ訴訟や集金人虐めなど集団リンチの愉悦を貪る愚民の増殖も道徳破壊に繋がっていく。
この巨視的な観点は忘れてはいけない
N党の躍進は「公益」と「国益」と「道徳」を破壊しながら蝕む日本の悪性ガンだよ。 

744:名無しさん@1周年
19/05/18 08:20:29.24 BvmYVQdA0.net
視ないのに受信料を出せというのは今の時代だとおかしいよね
NHKテレビしかない頃とはちがうからね。
俺はNHKはけっこう視るから受信料は支払ってるだけ

745:名無しさん@1周年
19/05/18 08:20:40.63 HvDPhewu0.net
「NHKから国民を守る党」
>>704 の書き込みからすると、どうやらNHKは、この党を「N党」 って略称で呼ぶ事に決めたようだな。

746:名無しさん@1周年
19/05/18 08:20:51.63 NofRdTIP0.net
>>1
飯塚事件
(池袋老人暴走、当て逃げ 、ひき逃げ、現場逃走未遂、ハンドル操作などで引き続く事故を未然に防ぐ努力を怠り、母子殺人までを犯し、十人を越える死傷者を出したテロ事件)
の教訓より
不良老人から国民の生命を守る政党

747:名無しさん@1周年
19/05/18 08:21:16.16 Pvtf9PcQ0.net
無料放送(ニュース、災害、国会中継)と有料放送に分離しよう。

748:名無しさん@1周年
19/05/18 08:21:34.82 HvDPhewu0.net
NHKは、日本最大の押売り犯罪組織。その被害額は何と年間7000億円。
NHKは、日本最大の送り付け商法の犯罪集団。 その被害額は毎年7000億円。
NHKは、日本最大の押売り犯罪組織  その被害額は何と年間7000億円。
こんな状態が何十年と続いてる。
それを、議員も役人もマスゴミも、見て見ぬふりしてる。
異様な国だよ!

749:名無しさん@1周年
19/05/18 08:21:50.92 3K5gvF4X0.net
議席一つは欲しい党
NHK問題は、最も深刻で重要なことの一つだし

750:名無しさん@1周年
19/05/18 08:22:47.11 Dlh4w9gy0.net
スクランブル化にすれば収益減るのが目に見えてる
そんな愚策をNHKが選ぶハズがない
肥大化し続けるNHKを止めるには法改正しかないのです

751:名無しさん@1周年
19/05/18 08:23:31.34 HvDPhewu0.net
よし!今度の参院選はこの党に入れよう。

752:名無しさん@1周年
19/05/18 08:24:15.20 z+z2KZ0K0.net
■スクランブル化は派遣解禁など日本を破壊し尽くした小泉竹中の構造改革の最終目標。
 N党はその小泉竹中を後追いを行う日本を亡国へ導く悪性ガン
まず公益の破壊という問題がある。
収益性の無い伝統文化も守らないといけないし、視聴率が取れないけど公益に必要な番組もある。
(道路や橋は公園は必要だけど民間に任せても誰も作らないのと同じ)
スクランブル化にすればそれらを破壊され二度と元には戻せないし、特定資本家や外国政府だけに依存した情報支配や恣意的報道などもリスクが高い。
(例えばさゆ氏がyoutubeで理不尽極まる兵糧攻めにあっても一切の改善命令を出せない恐ろしい巨大情報メディアに今後は依存しないといけなくなる)
少なくとも公共放送なら国民の批判を受け入れやすいメカニズムになってる。
つまりスクランブル化で公益の破壊をカバーできる手段が現状無いというのが一つ。
二つ目、これが致命的なんだけど、スクランブル化は事実上不可能だということ。
国政に数人進出したからといって議会制民主主義においてNHK破壊に繋がるスクランブル化など実現することは無い。
それは本当の意味での抵抗勢力と対峙して初めて理解できるはず。泡沫政党なので未来の巨大抵抗勢力がまだ誕生してないだけ。
例えるならロバにんじんのようにゴールの無いレースを延々と有権者は走らされ続ける事になる。
ワンイシューに凝り固まり永遠にゴールできず無力にも勢力を拡大していく様はまさに愚民政治の始まりでもある。
地方議員報酬目的による地方議会の軽視化や地方自治の崩壊、
国政においてはNHKより何万倍も重要な政治課題が山積している、経済、外交、軍事、防災、科学、教育、産業、自給率など
一つ誤れば国民の生命と財産は奪われ経済貧民国化や中国の属国化が待ち受けている。もはやNHKどころの話では無い。
有限である国民の政治に対する関心や労力をNHKだけに注ぐというのは間違いなく亡国の道へ突き進む。
立花原理主義による不法容認論も危険だ。離婚した妻の子供に養育費を払わなくてよくなるし、現状でも苦しい立場の被害者に賠償金が
払われないのが現状なのにさらに拍車をかけ法規範は毀損され続ける。
悪質なスラップ訴訟や集金人虐めなど集団リンチの愉悦を貪る愚民の増殖も道徳破壊に繋がっていく。
この巨視的な観点は忘れてはいけない
N党の躍進は「公益」と「国益」と「道徳」を破壊しながら蝕む日本の悪性ガンだよ。 

753:百鬼夜行
19/05/18 08:24:46.95 hKxSL/970.net
朝日新聞は、購読するしないは消費者が選べるけど
NHKは国民全員から強制徴収しようとしてる所が共産主義的。

754:名無しさん@1周年
19/05/18 08:24:58.17 mJaZtSAx0.net
>>102
老害(自分が老いた事に気をとめず周りの若手の活躍を妨げて生ずる害悪
)の人口が一番多い党、どこか知ってる?

755:名無しさん@1周年
19/05/18 08:25:05.33 0kxdo7o30.net
>>707
国民の関心が高まれば放送法改正もやりやすくなるし


756:ね 



757:名無しさん@1周年
19/05/18 08:25:20.56 Rr85RHTn0.net
>>677
金とっていいなら、みんなこぞって
橋や公園、道路を作るさ。
橋や公園でカネ取るなんてひでえだろ?
NHKはその、ひでえことをしている。

758:名無しさん@1周年
19/05/18 08:25:34.50 MmMpdSAN0.net
収益性の無い伝統文化もを守るために、年収一千万はいらんよな
せいぜい民間レベルで十分

759:名無しさん@1周年
19/05/18 08:26:18.97 13NHxEM20.net
>>1
国政に出て放送法を改正してくれ
それで反対する国会議員もはっきりする
待ってるぞ

760:名無しさん@1周年
19/05/18 08:26:21.57 egfVZAFF0.net
高額な受信料を徴収しておいて画質はワンセグ以下の糞画質で放送する意味不明な放送局

761:名無しさん@1周年
19/05/18 08:26:33.72 3K5gvF4X0.net
>>716
民間放送ケーブル衛星ネット山盛りの状態で
何が公益だバカ

762:名無しさん@1周年
19/05/18 08:26:40.08 z+z2KZ0K0.net
■スクランブル化は派遣労働解禁、三角合併、郵政民営化など日本を破壊し尽くした小泉竹中の構造改革の最終目標。
 N党はその小泉竹中を後追いを行う日本を亡国へ導く悪性ガン
まず公益の破壊という問題がある。
収益性の無い伝統文化も守らないといけないし、視聴率が取れないけど公益に必要な番組もある。
(道路や橋は公園は必要だけど民間に任せても誰も作らないのと同じ)
スクランブル化にすればそれらを破壊され二度と元には戻せないし、特定資本家や外国政府だけに依存した情報支配や恣意的報道などもリスクが高い。
(例えばさゆ氏がyoutubeで理不尽極まる兵糧攻めにあっても一切の改善命令を出せない恐ろしい巨大情報メディアに今後は依存しないといけなくなる)
少なくとも公共放送なら国民の批判を受け入れやすいメカニズムになってる。
つまりスクランブル化で公益の破壊をカバーできる手段が現状無いというのが一つ。
二つ目、これが致命的なんだけど、スクランブル化は事実上不可能だということ。
国政に数人進出したからといって議会制民主主義においてNHK破壊に繋がるスクランブル化など実現することは無い。
それは本当の意味での抵抗勢力と対峙して初めて理解できるはず。泡沫政党なので未来の巨大抵抗勢力がまだ誕生してないだけ。
例えるならロバにんじんのようにゴールの無いレースを延々と有権者は走らされ続ける事になる。
ワンイシューに凝り固まり永遠にゴールできず無力にも勢力を拡大していく様はまさに愚民政治の始まりでもある。
地方議員報酬目的による地方議会の軽視化や地方自治の崩壊、
国政においてはNHKより何万倍も重要な政治課題が山積している、経済、外交、軍事、防災、科学、教育、産業、自給率など
一つ誤れば国民の生命と財産は奪われ経済貧民国化や中国の属国化が待ち受けている。もはやNHKどころの話では無い。
有限である国民の政治に対する関心や労力をNHKだけに注ぐというのは間違いなく亡国の道へ突き進む。
立花原理主義による不法容認論も危険だ。離婚した妻の子供に養育費を払わなくてよくなるし、現状でも苦しい立場の被害者に賠償金が
払われないのが現状なのにさらに拍車をかけ法規範は毀損され続ける。
悪質なスラップ訴訟や集金人虐めなど集団リンチの愉悦を貪る愚民の増殖も道徳破壊に繋がっていく。
この巨視的な観点は忘れてはいけない
N党の躍進は「公益」と「国益」と「道徳」を破壊しながら蝕む日本の悪性ガンだよ。

763:名無しさん@1周年
19/05/18 08:26:55.25 HvDPhewu0.net
>>725
郵政民営化したが、NHKの民営化には手を付けなかった小泉はNHKの味方

764:名無しさん@1周年
19/05/18 08:26:59.83 BvmYVQdA0.net
カーナビからも受信料を徴収とかいうんだから
視る視ないは関係なくNHKが受信できると受信料を支払えってなってるんでしょう
NHKもスクランブルすればって思うわ

765:名無しさん@1周年
19/05/18 08:27:42.32 qN0cMOt80.net
視聴率の事を考えなくて良いからEテレの子供向け番組の質はダントツに高いんだよな
民法は視聴率の問題でポンキッキ等の優良コンテンツが途絶えてノウハウの蓄積も無くなってしまった
ノウハウがないからケーブルテレビの子供向けチャンネルもアニメの垂れ流しとか質の低いコンテンツばっかりになってしまった
個人的にはNHKなんてスクランブル掛けてみる人だけ見りゃいいと思うけど、視聴率にならないけど優良な番組を作るお金は惜しんで欲しくないな
民法はパイを拡げた方が視聴率につながるから、言い方悪いけど偏差値低い人向けにチューニングされた番組ばっかりだし

766:名無しさん@1周年
19/05/18 08:28:02.34 z+z2KZ0K0.net
>>729
橋や公園を作るには金が必要

767:名無しさん@1周年
19/05/18 08:28:15.70 2p/B91IU0.net
おまえらは優しいんだな。
スクランブルでOkだとか。
NHKはネットからも受信料を取ろうとしてる金の亡者のガン細胞なのに。

768:名無しさん@1周年
19/05/18 08:29:00.89 no3+Xk1R0.net
チョン発見器?

769:名無しさん@1周年
19/05/18 08:29:37.29 sr3FPB0m0.net
nhkの権力が強すぎる
もはや財閥状態でしょ。

770:名無しさん@1周年
19/05/18 08:29:50.24 no3+Xk1R0.net
URLリンク(youtu.be)
〜♪🇰🇷

771:名無しさん@1周年
19/05/18 08:30:03.75 BvmYVQdA0.net
NHKは民営だろう。税金が入ってるから民営でもないのかー
NTTと似てるのかな

772:名無しさん@1周年
19/05/18 08:30:08.91 mWV2LtoS0.net
立花さんはやくHNKをぶっ潰してー
これ以上やつらに甘い汁を吸わせ続けるわけにはいかん

773:名無しさん@1周年
19/05/18 08:30:25.18 HvDPhewu0.net
>>734
お前の書き込みは、釣り目的としては優秀だが、ぜんぜんNHK擁護になってない。
むしろ反NHK勢を元気にしてる。

774:名無しさん@1周年
19/05/18 08:30:41.13 sr3FPB0m0.net
通信インフラにタダ乗りして
徴収する件についてはどうなってんの?

775:名無しさん@1周年
19/05/18 08:31:08.84 GLbdY6x10.net
1議席どころか20議席くらい取りそーな勢いやね♪

776:名無しさん@1周年
19/05/18 08:32:02.74 +9nuDeea0.net
現状なんの役にも立っていない野党と入れ替えれば良いんじゃない?
こいつらが駄目ならまた別の連


777:中にやらせて、次々野党を入れ替えていくのが正解



778:名無しさん@1周年
19/05/18 08:32:23.27 j1CnlCvF0.net
>>747
バカ?

779:スカイツリーさん
19/05/18 08:32:37.86 no3+Xk1R0.net










780:名無しさん@1周年
19/05/18 08:34:25.70 z+z2KZ0K0.net
NHKをぶっ壊せないどころか
NHK有利の最高裁判決が量産され
N党勢力に国民が追い詰められていく実態
NHK受信契約、最高裁判決以降に急増 通常月の5倍も
URLリンク(www.asahi.com)
カーナビでワンセグ受信、NHKと契約義務 初の判決 
URLリンク(www.asahi.com)

781:名無しさん@1周年
19/05/18 08:34:53.75 HvDPhewu0.net
>>737
>視聴率にならないけど優良な番組を作るお金は惜しんで欲しくないな
それは自由にやったらいい。
スクランブル化して、その番組を見たい人から潤沢に金を徴収すればいい。
見たくない人をあてにするな!

782:名無しさん@1周年
19/05/18 08:35:18.79 no3+Xk1R0.net
>>722
郵政選挙になれば。
だよな?

783:名無しさん@1周年
19/05/18 08:35:40.01 b2S472es0.net
くだらない政党が消え失せるためにNHKを変革しよう。

784:名無しさん@1周年
19/05/18 08:36:01.11 Rr85RHTn0.net
>>738
カネを取れるんなら、即、回収できる。
しかも、公園を使用してない人にも
通りがかっただけで
「お前、俺の公園見たろ!」と
カネを取る。儲け放題だ。
NHKのやってることは、そういうこと。

785:名無しさん@1周年
19/05/18 08:36:01.65 R06dfmIh0.net
NHKのアナウンサーの口から「NHKから国民を守る党が初議席獲得です」って聞いてみたいわ

786:名無しさん@1周年
19/05/18 08:36:08.65 BvmYVQdA0.net
NHKを視て受信料を支払ってればどうでもいい事なんだろうけど
パソコンやスマホとか持ってると受信料出せは
腹が立つよな。スクランブルするべきだわ

787:名無しさん@1周年
19/05/18 08:37:14.45 5fBgLFNn0.net
NHKの会長って総理大臣より報酬貰ってるからな

788:名無しさん@1周年
19/05/18 08:37:36.85 Dlh4w9gy0.net
とにかくNHK問題は政治の場に声を届けるのが大事
守る党に投票する事自体はその第一歩にすぎない

789:名無しさん@1周年
19/05/18 08:37:41.48 3K5gvF4X0.net
>>746
それが最大の巨悪
NHKの特権はテレビの普及と言う
放送法に規定された目的が根拠
既に普及しているインフラに乗って
受信料徴収は、完全な本末転倒

790:名無しさん@1周年
19/05/18 08:37:51.25 z+z2KZ0K0.net
>>755
お前頭大丈夫か?
公演を見ろどころか見てないくても
お前は公園に金を払ってるんだよ

791:名無しさん@1周年
19/05/18 08:38:30.18 no3+Xk1R0.net
URLリンク(youtu.be)
うまい!😋

792:名無しさん@1周年
19/05/18 08:38:33.21 HvDPhewu0.net
>>756
たぶん「N国党」 って略すとおもう

793:名無しさん@1周年
19/05/18 08:39:33.38 a93Rsfsj0.net
面白いな
民主主義はこうでなくちゃ

794:名無しさん@1周年
19/05/18 08:39:49.83 z+z2KZ0K0.net
スクランブル化は派遣労働解禁、三角合併、郵政民営化など日本を破壊し尽くした小泉竹中の構造改革の最終目標。
N党はその小泉竹中を後追いを行う日本を亡国へ導く悪性ガン

795:名無しさん@1周年
19/05/18 08:40:36.07 Dlh4w9gy0.net
受信料みたいに自局に不利な問題は一切取り上げない
NHKに放送の公益性、公平性を語る資格など無い

796:名無しさん@1周年
19/05/18 08:40:42.97 HvDPhewu0.net
もし未だにテレビ放送がNHKしか無かったら、自分も金払うよ

797:名無しさん@1周年
19/05/18 08:41:21.47 z+z2KZ0K0.net
N党の躍進は日本破壊に繋がるので気を付けるべし。
(予め言っておくがNHKの不正や腐敗は問題であり改革改善するための努力は一切怠ってはいけない。しかしNHKを無くす事は全く別問題)
公共放送がぶっ壊されれば採算性の無い伝統文化は衰退し、国民に愛される伝統番組は無くなり、特定資本家だけによる情報洗脳社会が訪れ、公益は確実に毀損される。
金集めのために地方議員は地方自治を崩壊させ、


798:ワンイシューによる国政進出は愚民政治を生み出し、経済、外交、軍事、防災、科学、産業、自給率など NHKより何百倍も重要な政治課題が山積された現状において、有限である国民の関心や労力をNHKのみに奪われ経済亡国や中国属国化に突き進むことになる。 立花原理主義による不法容認は道徳破壊を呼び起こし、支持者たちは執拗なスラップ訴訟や集金人虐めに愉悦を貪る集団と化している。 N党は「国益」と「公益」と「道徳」を破壊しながら不可逆的に日本崩壊へ突き進む悪性ガン。  



799:名無しさん@1周年
19/05/18 08:41:46.59 3K5gvF4X0.net
>>751
それにより
法に問題がある事が明らかになったのだから
国会議員になって法を変えるのは
当然の流れやん

800:名無しさん@1周年
19/05/18 08:42:05.44 HvDPhewu0.net
>>765
その主張、ぜんぜん説得力が無いな!

801:名無しさん@1周年
19/05/18 08:42:15.17 z+z2KZ0K0.net
スクランブル化は派遣労働解禁、三角合併、郵政民営化など日本を破壊し尽くした小泉竹中の構造改革の最終目標。
N党はその小泉竹中を後追いを行う日本を亡国へ導く悪性ガン
(予め言っておくがNHKの不正や腐敗は問題であり改革改善するための努力は一切怠ってはいけない。しかしNHKを無くす事は全く別問題)
公共放送がぶっ壊されれば採算性の無い伝統文化は衰退し、国民に愛される伝統番組は無くなり、特定資本家だけによる情報洗脳社会が訪れ、公益は確実に毀損される。
金集めのために地方議員は地方自治を崩壊させ、ワンイシューによる国政進出は愚民政治を生み出し、経済、外交、軍事、防災、科学、産業、自給率など
NHKより何百倍も重要な政治課題が山積された現状において、有限である国民の関心や労力をNHKのみに奪われ経済亡国や中国属国化に突き進むことになる。
立花原理主義による不法容認は道徳破壊を呼び起こし、支持者たちは執拗なスラップ訴訟や集金人虐めに愉悦を貪る集団と化している。
N党は「国益」と「公益」と「道徳」を破壊しながら不可逆的に日本崩壊へ突き進む悪性ガン。

802:名無しさん@1周年
19/05/18 08:42:54.82 RUEWy9jm0.net
イヌエチケーを、民営化すりゃあ全て解決
小泉の郵政民営化と同じ
聖域に踏み込め!
安倍のドアホは、イヌエチケーに足元を救われるよきっと

803:名無しさん@1周年
19/05/18 08:43:00.82 Dlh4w9gy0.net
>>768
伝統番組ってナニ?なんで必要なの?

804:名無しさん@1周年
19/05/18 08:43:18.18 Rr85RHTn0.net
>>761
税金だろ?
税金は「公園を見た」というだけの
名目ではない。
税金は公園にだけ使われているのではない。
「公園にお前は払ってるんだから
NHKにも払え」
と言うなら、NHKは国営にして
受信料は廃止すべきだ。

805:名無しさん@1周年
19/05/18 08:43:51.21 qqNI81GDO.net
>>756
党首インタビューとか必ずあるからね
そこでNHKこき下ろすとか楽しみだわ

806:名無しさん@1周年
19/05/18 08:44:17.78 no3+Xk1R0.net
>>768
ネタ切れだろw
もう。
再放送してればいい。

807:名無しさん@1周年
19/05/18 08:44:55.69 z+z2KZ0K0.net
>>773
歴史や伝統を破壊してきて何も残ってない朝鮮人みたいな事を言うな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

344日前に更新/280 KB
担当:undef