【幻冬舎】見城社長の ..
[2ch|▼Menu]
568:名無しさん@1周年
19/05/18 00:52:53.32 Xi0TL1s70.net
>>450
一応、それなりに実績のある人の本だと
図書館協会みたいなところからの「推奨図書」みたいなリストに載って
そのリストのまま購入してる図書館が多いかな。
今は、どこの図書館も正規の司書が減って、アルバイトばっかりだから
あまり本の内容まで突っ込んで選ぶような体制をとってるところは少ない。
逆にそのリストに載せてもられる作家になれば、一定数の売上は
公費で担保されることになるから、本屋で全く売れなくても生活していける身分になれる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

358日前に更新/265 KB
担当:undef