【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★8 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:37.94 8W7CTyK+0.net
津原は今後1800の人と呼ばれるようになるな

301:1800部アホ騒ぎを起こして早川から出版の炎上商法に毎日が加担
19/05/17 23:20:39.45 P7F1n1Nr0.net
今回は法的にもなんの問題もないだろ
津原は幻冬舎から出せないと言われたから早川から出すだけなんだけど
売名目的で騒ぎを起こし
そこに朝鮮工作機関 毎日とJカスが参戦 幻冬舎(百田叩きを扇動)

ばーか
打倒
反日朝鮮一派
早川本つぶれるまで不買
詐欺禁止

302:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:41.53 GxjgaxWM0.net
>>271
図書館司書は左巻きが多いから今回の騒動で注文してくれるかもね

303:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:49.07 /r10kz/H0.net
>>276
これな
ハードは1冊1500円くらい
文庫を待ってる人は多い

304:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:49.50 ENIff43z0.net
そうやって1800とか実数で遊ばれる危険があるから
見城ツイッター削除したのにダメだわ、見城社長w

305:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:55.42 AiqNhkU10.net
>>159
出版じゃないけどそれを悪用してるのが新聞の公称発行部数。
広告詐欺の温床になっている。
出版と新聞は違うだろというだろうが、読者からしたらどっちも一緒。

306:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:04.32 6hyurcJG0.net
>>252
ウヨ本サヨ本の部数対比してみろ
ばかてよん

307:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:09.43 4IhUE7jR0.net
文化人の作家センセーなら何でも隠そうとする体質に反対なのでは!

308:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:10.70 G+TBYX7Z0.net
1800部やで
レア商品で値上がりしたり…しないわな(^ω^)

309:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:17.64 M5wD6UA30.net
>>275
社長さんとの縁もないからな。それより津原氏の1800は結構パンチが効いてるね!
さすが出版社の社長さんだ、どの辺をさらりと書いてさくっと削除したら本人へのダメージがあるかを知ってる。

310:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:19.00 VlV/at3C0.net
>>8
学級文庫の読書感想文レベル

311:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:20.77 ByiWeakQ0.net
もう本もオリコンなりで販売部数ランキング毎週出せば?

312:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:23.24 0lwgVEVjO.net
>>260
出版業界で実売部数はタブーなんだろうな
日本語話者が減っていく訳だし

313:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:27.15 5Q33G/HhO.net
>>248
それは一理あるな
売れないなら打ち切りもあるが
少年ジャンプや企業商品も色々あるだろう
売れないのは100%作家の責任とは言えないだろうが、ある程度はあるだろうな
売る力が弱い相手で出したとか、運も実力の内的な
売れない=面白くないに100%直結するわけではないのもわかる
面白くても運等がないと売れないだろうし

314:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:33.25 IEsB/Vo+0.net
>>281
円盤は○○部売上って毎日出て、それで2期があるか決まるんだが、甘やかし過ぎだろ
だから本が売れないんだよバカ

315:1800部アホ騒ぎを起こして早川から出版の炎上商法に毎日が加担
19/05/17 23:21:36.60 P7F1n1Nr0.net
パチンコ屋に並んだら 癒着とおもってね

316:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:46.03 2orMdmcX0.net
見城、くたばれよ

317:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:48.31 F6TpZYX50.net
こんな炎上マーケに乗せられちゃってダッセーなー

318:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:51.53 dZZJZotT0.net
幻冬社終了のお知らせwwwwwwwwwww

見城、哀れな土下座謝罪wwwwwwwwwww

ネトウヨ悔しいのうwwwwww悔しいのうwwwww、

319:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:57


320:.70 ID:/r10kz/H0.net



321:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:11.55 tCdo/TNb0.net
>>231
作家って誰のこと?
この件で見城批判してる中で、作家として知られているのは万城目くらいだろ。
あとは精神病院の閉鎖病棟で自称作家を名乗ってるレベル。

322:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:12.82 G1yYXNJs0.net
>>197
お前が出版社やれよw
どんな相反する思想でも取り扱う夢の出版社w

323:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:18.98 M5wD6UA30.net
でもさ、やっぱ売れてる本の方が面白かったりするよ?あんまり売れてない本は読んでも面白くない。
売れてないのにすんごい面白かった本って出合ったことない。

324:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:18.87 lTUSn3AG0.net
>>170
一部の売れ筋にオンブに抱っこの出版業界なんだから売れ筋を守るのは当然だろ
「幻冬舎」がではなく、書店や印刷会社も含めた業界全体の話

325:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:29.43 ENIff43z0.net
ネトウヨが1800とおもちゃにする度に見城にブーメランw
どんどん炎上させてやれw

326:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:29.76 /r10kz/H0.net
>>292
パヨクって何語ですか?

327:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:35.03 sDXSVcxg0.net
津原「売れないのは出版社のせい」
ニダって聞こえそう・・・・

328:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:38.22 Tlevv2Aj0.net
>>159
それその業界内だけルールな

329:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:40.49 xh2mi5bj0.net
>>120
坂本弁護一家殺害事件 と江川紹子
【北朝鮮船】江川紹子「帰る前に、美味しいもんいっぱい食べさせて、楽しく贅沢な思いをする体験と子供服をお土産にあげるとよい」
スレリンク(seijinewsplus板)
0021 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/04/17 13:53:00
(「週刊プレイボ―イ」95年10月3日号の「現役.公安幹部の告白<第2弾>」から引用)
前回のインタビュ―の時、「坂本さんの自宅を訪れたのは、坂本さんに信用させ、
ドアを開けさせることができた女性の疑いがある」とおっしゃっていました。
その女性が、11月3日午後8時過ぎ、坂本さんにドアを開けさせ部屋に入った。
だから、4日午前3時頃に岡崎容疑者や早川被告が行った時はドアは開いていた、ということですか?
「そう考えるほうが、『都子さんがドアの鍵をかけ忘れた』と考えるよりは、はるかに自然でしょうね」
「3日午後8時過ぎ」の訪問者を「坂本さんを信用させた相手」と考える、その根拠はありますか?「湯呑み茶碗です。
坂本さんは、ある人から贈られた来客用の湯飲みセットを使っていました。鑑識が調べた結果、全部で5つあるはずのその湯呑み茶碗セットのうち3つがなくなっています」
ということは、3日の夜に3人の来客があり、坂本家では彼らにその湯飲みでお茶を出し、それがなくなっているということですか?「そういう推察も成り立ち得るということです」
「坂本さんに信用させ、ドアを開けさせることができた女性」というと誰でしょうね?江川昭子さんならご存知でしょうかっ!!
坂本弁護士が姿を消した当夜、坂本弁護士一家に似た客3人がタクシ―に乗車し、横浜市瀬谷区三ツ境付近で降り、そこに待っていた二人の男と共にライトバンに乗り継いで行ったという。
この情報は「注意を要する情報」として、わざわざ記者会見を開いて公表されたものなので、信憑性は極めて高い。
そうだよねえ。安普請のアパートで抵抗する3人を殺して、物音一つしなかったし、近所の人も全く気がつかなかったという裁判でのストーリーより、よっぽど信憑性あるんじゃないでしょうか?

330:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:54.80 SiLyLArD0.net
津原が「日本国紀はたった40万部」と言って百田を批判してたよ。お互い様じゃね?

331:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:54.72 3SghXgCH0.net
>>283
バレエ・メカニック (ハヤカワ文庫JA)
出版社: 早川書房 (2012/1/25)
津原 泰水 (著)

>ハヤカワもこいつの本を単行本からとかまず出さないよ
ほんとにぃ?

332:名無しさん@1周年
19/05/17 23:23:11.97 q/Vf/TST0.net
>>248
なんかそれ言ってる売れない作家がツイッターとかでもいるけど
そういう基準なら重版は作品も作者も関係なく出版社の手柄100%ってことでいいんだよな
……ああ、重版するほど売れることがないのか

333:名無しさん@1周年
19/05/17 23:23:12.48 n3sE657t0.net
てかパンチが足りないんだよ
もっと体制批判を過激にしないと
「普通の人」と同じレベルで売れるわけ無い

334:名無しさん@1周年
19/05/17 23:23:19.36 lnaGCLNh0.net
>>287
それは知らんけど 
津原くんは小説 だけではメシ食えないから
カルチャーセンターのバイトしてカルチャーセンターの広告をツイッターのプロフィールでしてる悲惨な人みたいだよw

335:名無しさん@1周年
19/05/17 23:23:22.62 3SghXgCH0.net
>>293
うん
だから出版社に提案してきてくれ
ファイト!

336:名無しさん@1周年
19/05/17 23:23:23.36 Tlevv2Aj0.net
>>320
ググッたらでてくるよ

337:名無しさん@1周年
19/05/17 23:23:28.16 HdeCXZET0.net
百田の作品は実際面白いからな
永遠の0や海賊が有名だが、フォルトゥナの瞳とかモンスターも
面白かったよ、せんぱち野郎が噛みつける相手じゃないよw

338:名無しさん@1周年
19/05/17 23:23:29.07 clXLQH780.net
売れなくても飼ってくれていたわけでさ
かなり優しい
でもバカだから出版社にも噛み付いちゃったんだよね

339:名無しさん@1周年
19/05/17 23:23:42.07 G+TBYX7Z0.net
>>325
それほんまつまらんかったわ

340:名無しさん@1周年
19/05/17 23:23:43.06 E5E1/UlHO.net
見城がやった事とは作家に対しての言論弾圧、個人に対しての攻撃、他の出版社で活動するに当たっての営業妨害
だから見城自身もすぐに謝罪した
まだこの過ちを認めていないのは知的障害者しかいないよ

341:名無しさん@1周年
19/05/17 23:23:44.44 /r10kz/H0.net
>>315
万城目は新潮から出したのも角川のも良かった
幻冬舎にさよならしたらええわ

342:名無しさん@1周年
19/05/17 23:23:50.96 ENIff43z0.net
>>304
まぁ、今回その攻撃使って縁もゆかりもある作家達が怒ってるのが面白いw

343:名無しさん@1周年
19/05/17 23:24:02.43 waMBwnby0.net
>>285
今回唯一ほっこりできるエピソードだな
バカが騒いでくれたおかげで

344:名無しさん@1周年
19/05/17 23:24:06.93 4IhUE7jR0.net
作家に刷った分の5000の印税が入って本人もそこそこの気分でいられるのに
実際は1800しか売れてないとなるとやっぱり凹むんだろう。
いや、素晴らしい作品を世に出す事が大事で部数は関係ないんだっけか。

345:名無しさん@1周年
19/05/17 23:24:09.72 M5wD6UA30.net
>>331
百田氏の需要は大きいと思う。売れるよ。

346:名無しさん@1周年
19/05/17 23:24:12.62 1977cwAB0.net
>>322
業界ルールを破ったから業界内で非難されているというお話
そこがいつまでたっても理解できない人が多いね

347:名無しさん@1周年
19/05/17 23:24:15.84 xh2mi5bj0.net
津原泰水 (リテラ 2019.05.17)
> 安倍政権になってから、たとえば嫌中韓感情ですね...
> ヘイトスピーチへの抵抗さえ、反日的、左翼的、とテンプレート思考して憚らない人間に満ちた、情けない国になってしまった。
 
★津原泰水@tsuharayasumi 5月9日
いっぺん山本太郎が首相になって、菅野完を官房長官にしてくれんかな。 
i.imgur.com/6fcOFg4.jpg

■山本太郎 (朝鮮人、小沢一郎の子分)
山本太郎「竹島は韓国にあげたらよい!」
17歳少女レイプ (山口組を使いもみ消し)
URLリンク(i.imgur.com)

■菅野完 (朝鮮人、しばき隊No 2)(部落解放同盟メンバー)
凶悪レイプ犯 (米国から指名手配中)★←←←
URLリンク(i.imgur.com)

348:名無しさん@1周年
19/05/17 23:24:19.67 3SghXgCH0.net
>>333
どんな本なの?

349:名無しさん@1周年
19/05/17 23:24:23.95 tCdo/TNb0.net
>>319
ブーメランの意味わかってる?

350:名無しさん@1周年
19/05/17 23:24:28.91 zdbX1jtB0.net
>>314
そういうのはいいから
ランキングを基準に購入してる層だって一定数いるだろ。
べつに問題ないだろ。流行に敏感な層なんだよ。
そういう層をバカにするスタンス、今日から止めろよ。だせーから。

351:名無しさん@1周年
19/05/17 23:24:30.83 9jbW6oD90.net
1800部でよく45万部に喧嘩売ったなw
1800部で文庫出さないのはおかしいとかよく公開質問できたなww

352:名無しさん@1周年
19/05/17 23:24:37.13 EqT/BZ3p0.net
幻冬舎「潰れそうなんで本買って下さい(;ω;)」

353:名無しさん@1周年
19/05/17 23:24:40.55 IEsB/Vo+0.net
>>328
1800はみじめだねえw
一度コミケの文芸サークルから出直した本が良いんじゃないか?w

354:名無しさん@1周年
19/05/17 23:24:50.65 SHwQm+GG0.net
>>268
1800さんも本屋大賞にゴリ押しされてたりしてたようだね
こういう出版社の工作によって
知名度が形成され売れっ子作家が作られる
こういう工作に加えて
たまたまビジネス右翼路線でうまく売名できたのが百田だったのだろう
それでもやはり実売部数は宣伝より遥かに少ないのだろうね

355:名無しさん@1周年
19/05/17 23:25:02.94 eSHXIdYk0.net
なんだかんだ言っても左翼の集団いじめ
いちゃもんつけ

356:名無しさん@1周年
19/05/17 23:25:24.25 LI8mLhj90.net
気に入らない奴は幻冬舎の本を買わなければいい
ネトウヨ出版社になるまで兵糧攻めにすれば、何れ余命ブログの出版社のように
クズ本ばっかり出すチンピラの部類と認識されるようになるだけ

357:名無しさん@1周年
19/05/17 23:25:29.24 elNdNEDb0.net
佐野よる260万部 vs 百田直樹60万部
ふぁい!!

358:○
19/05/17 23:25:35.28 408VtlHg0.net
>>260
 とは言え、紙文化はなくなって欲しくないな。
 そのために好きな作品はちゃんと新刊で買うようにしているし。

359:名無しさん@1周年
19/05/17 23:25:35.33 ENIff43z0.net
>>340
そうそう、縁もゆかりもある人達が怒ってるのが肝
関係ない奴がこうやっておもちゃにする事にw

360:名無しさん@1周年
19/05/17 23:25:46.12 G+TBYX7Z0.net
>>342
最初の方でやめたからな、さっきも書いたけど最初さらっと流してみたがダメだわ、受付ないわ

361:名無しさん@1周年
19/05/17 23:25:54.58 ScvA1NOc0.net
>>236
見城本人は事務所としつこく交渉したと言ってる。
当然バーターとかもあったんじゃないの。
売れるコンテンツには「癒着」が大事とか言ってるし。

362:名無しさん@1周年
19/05/17 23:25:57.76 9jbW6oD90.net
ハヤカワは嫌いじゃないけど変な作家かかえるのは辞めたほうがいい

363:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:05.28 dZZJZotT0.net
見城の意にそぐわなければ部数を晒されるという事例を作ったからな

こいつはこの国


364:フ作家全員を敵に回したよ



365:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:06.28 nKavYb1f0.net
>>328
1800何でイキってるんやろ
無様だな

366:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:14.04 3SghXgCH0.net
>>350
そもそも出す本の確保に今から編集は走り回ることになるなあ

367:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:15.36 M5wD6UA30.net
>>345
怖いもの知らずってやつですかね。でもお前売れないじゃんって言われたらもう終了だからねぇ。
ちょっと先のことを考えて行動したほうが良かったんじゃないかと。

368:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:19.22 YHioo74W0.net
>>350
残念だが、3流出版で、虫の息なんだぞ…

369:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:23.99 lawi7gF50.net
>>1
幻冬舎マジヤバイ
安倍礼賛本「約束の日」も下の記事と全く同じような方法で、安倍の政治資金で1000万円分も爆買いして
書店でベストセラーだと捏造してそう新聞広告で宣伝した
いっつもこういう手口で自分達でベストセラーを捏造してる出版社

【日本国紀】組織買いリーク、全体売上の64%【こうやってベストセラーは創られる】
URLリンク(rondan.net)
【日本国紀】「押しつけ配本」のカラクリがほぼ解明【こうやってベストセラーが創られる】
URLリンク(rondan.net)

370:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:27.58 /wSZBsU+0.net
>>304
見城が性格悪いっていうのが拡散されて良かったねw

371:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:27.82 9IbYkQk10.net
>>356
ハヤカワとしては売れ筋だし海外翻訳でも稼げる作家なので

372:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:31.65 Wn9C3ZBn0.net
日本国紀で調子に乗ってるなと見受けられたよなw
見城、百田、有本の増長ぶりときたらw
しかしなんで日本国紀なんぞに保守層が夢中なるのかね?
アホの信者どもが八幡に噛み付いているのが意味不明だw

373:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:33.81 3SghXgCH0.net
>>354
その最初の方はどんなの?

374:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:37.84 ewtmHmJH0.net
百田本で部数部数と本人も応援団も言うけれど、
かつての森村誠一はもっとすごかったぞ。
40年たって、誰も森村の本なんか持っていない。『日本国紀』も同じになるよ
パクリ本の『大和』はまだ残っているかもしれないが。

375:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:39.24 lawi7gF50.net
>>362
これも
【日本国紀】見城徹氏、激高して計1000冊の「まとめ買い」を自白【自社購入か?】 | 論壇net
URLリンク(rondan.net)

376:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:49.19 F4DCT8DO0.net
>>159
>売上げによって本の価格が左右されないように、
>作家の言論の自由が守られるために、
>作家や作品の引き抜き、版元同士の引き抜き合戦がないように。

これって音楽業界とかもそうなの?
それとも本の世界だけの独特のルール?
売り上げによって価格が左右されるとしたら
それは単に資本主義として当然の流れにも思えるけど

377:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:51.03 lU01CSRn0.net
一番致命傷受けてるのは箕輪w

378:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:52.80 L/mqQ2F/0.net
結局チョンって例の売春婦らと同じようにいちゃもんつけるのが楽しいんだろうな
まぁ1800は人として無いよな人として

379:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:55.96 Tlevv2Aj0.net
>>340
それは知ってるから見城は業界的クソでFA
というかそんなのどうでも良くて出版社は実売数公表しろって言ってるだけ俺は

380:名無しさん@1周年
19/05/17 23:26:57.10 nKavYb1f0.net
>>320
朝鮮語が起源

381:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:13.53 kMv7WTBT0.net
実売をバラされて困る人の多いこと

382:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:15.87 GHrq0Lws0.net
>>285
イイネ・
百田ファンネルより戦闘力高そうだ

383:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:16.28 ryS6gUpp0.net
>>327
このスレに「普通の人」がわかるひとがいないと思うんだ

384:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:19.90 tCdo/TNb0.net
>>334
出版社が営利団体と理解できないオマエは無職の精神障害だけどなw
さすが共産主義者w 出版社が儲けを出して社員を食わせなきゃいけないことが理解できない。

385:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:20.93 71+aOaVO0.net
1800部じゃぁ考慮すらできん
当然の選択だろう

386:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:28.01 21/ZOBB40.net
>>12
だよな。
ブサヨは脳ミソ腐ってるのがよく分かるw

387:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:29.12 wgeniZmT0.net
>>198
そうなんだよ。愛おしいな、紙の本は。
町によくある、鉄筋コンクリート造りの開業医の◯◯医院みたいな建物が、自分の住宅兼書斎なら、どんなに良いだろうと夢見るわ・・・。
書庫にできる部屋がたくさんありそうだし、頑丈な本棚をいくつも置いても、床が抜ける心配はなさそうだし。
その積み上げた本の山から探し出すのが、また楽しいんじゃないの? 本好きの醍醐味というか。
まあしかし、デジタルの良さもあるのかもしらんけどね。 

388:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:31.06 ENIff43z0.net
>>357
見城も変な芸能事務所と付き合いが長く感覚麻痺して
芸能界の悪い手法使ったのかなw

389:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:42.55 9IbYkQk10.net
つーか実売公表勝負になると自社買いというか嘘とAKBやジャニーズ商売顔負けのクソランキングバトル始まるけどそれでいいのかというのもなあ

390:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:43.95 LTkO16r30.net
>>270
とにかくネトウヨは面倒ということはわかった

391:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:46.27 YBMJpjQZ0.net
幻冬舎ってまだ文庫出してたんだというのがこのニュースの一番の感想

392:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:48.15 w7+XfpPE0.net
まあ部数がすべてじゃないけどな
わいも多分少部数であろうコピー本しか出してないサークルに毎回足繁く通い
ウキウキで新刊をゲットしたもんあ

393:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:49.76 qcxXkaV60.net
実力主義

394:名無しさん@1周年
19/05/17 23:27:53.63 m0tghELt0.net
何が悪いのかわからない
この先どんどん電子書籍化して
アマゾン等でダウンロード数バンバン出すだろう
ぬるま湯の業界が騒いでるだけ
今のうちに慣れとけよ

395:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:00.71 IEsB/Vo+0.net
>>357
売れない作家が発狂してるまで読んだw
2000も売れないなら同人でやれよ
そんな乞食に恵んでやってる売れてる奴が可哀想だ

396:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:00.88 Kjjr2Wua0.net
隠すほうがオカシイだろ
往生際が悪いなぁ〜
売れてなくても正々堂々としろや!
そんなに恥ずかしいのか?
余りにも少なすぎてwww
売れないのなら作家なんて辞めればいいのに
誰にも見向きされないほどに向いてないんだからさw

397:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:00.93 lTUSn3AG0.net
>>135
・ベストセラー作家に三顧の礼で作品を書いてもらう
・社会情勢に合わせた内容を作者と一緒に考える
・書店店頭でいい場所を確保する
ベストセラー作家に書いてもらうには公私の区別なく世話をする
作家のためには汚い仕事も引き受ける
出版社の仕事なんて、結局これだけ(まあ、それが難しいんだけど)
やり方がまずくて炎上したけど、やってることは今も昔も変わらない

398:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:04.63 Tlevv2Aj0.net
>>336
クソ面白いからドンドンやれww

399:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:14.57 YFFfmAPG0.net
出版社なんてこれから無くなるだろ(笑)

400:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:14.59 CxYYXkTu0.net
てかさ
そもそも何で津原は日本国紀に噛み付いたのか
長く作家をしてたら個人的に気に入らないベストセラー本なんか幾らでもあるだろ
でも一々噛み付かんだろ
日本国紀は何か特別な本なのか

401:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:15.88 G+TBYX7Z0.net
>>366
必死やな、おれ、ブリンみたいな重くてハードなSF好きだから薄っぺらいのダメなんだよ

402:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:17.92 dZZJZotT0.net
レイシストのネトウヨに擁護されて見城の傷口がどんどん広がってるぞwwwwwwwww

403:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:28.95 WEim2Q0w0.net
事実を言われて怒るとか、自分が売れない作家って言ってるようなもんじゃ。

404:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:34.09 ENIff43z0.net
>>370
言葉で飯食ってんのに言葉で馬鹿にされるってなぁw
フルボッコだったなw

405:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:42.34 q/Vf/TST0.net
>>340
それを世間の目にさらされるところでやっちゃったんだから
業界の常識()が一般常識で評価されるのもまた当然だろ

406:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:51.44 9IbYkQk10.net
>>372
そもそもそれ自己申告で嘘でもなんでも言えるので意味がなさすぎる

407:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:53.97 xh2mi5bj0.net
>>341
津原1800の応援団
江川紹子氏 津原泰水氏の出版トラブルで幻冬舎を批判
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000002-tospoweb-ent

★江川紹子 (立憲 有田ヨシフの親友)
江川紹子は、有田ヨシフと共に
『オウムの正体』を隠蔽し、日本人のカルト団体だとTBSで嘘宣伝の工作を続けた

地下鉄サリン事件(テロ)と北〇鮮には関係があった!
URLリンク(ameblo.jp)
村井秀夫刺殺事件と北〇鮮「オウム真理教と北朝鮮」
URLリンク(gamp.ameblo.jp)
江川紹子が嫌いな奥様
itest.5ch.net/toki/test/read.cgi/ms/1312184059/8-
【北朝鮮船】江川紹子「帰る前に、美味しいもんいっぱい食べさせて、楽しく贅沢な思いをする体験と子供服をお土産にあげるとよい」
itest.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1512079796/
 

408:名無しさん@1周年
19/05/17 23:28:54.76 dZZJZotT0.net
>>393
ウィキからのコピペ本やで

409:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:03.08 SHwQm+GG0.net
ぶっちゃけ幻冬舎の本って
ロクでもねぇのばっかだよな

410:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:03.16 21fAOfxU0.net
>>351
いくら百田が売れっ子だからと言ってもこの件に参戦してる作家連中の総戦闘力が高すぎる
1800連呼しても勝ち目はねえですぜ

411:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:04.91 WsOZGMyR0.net
こうなると日本国紀の部数も怪しいね

412:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:09.20 EnS9UrtS0.net
炎上マーケティング失敗
批判することで注目は集められるが戦闘力(部数)がその域に達していなかった
貢献度が低いなら発言力など無きに等しい

413:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:09.34 lawi7gF50.net
>>377
ネトサポが脈絡なく「共産党ガー」という理由がこれ見てわかったわ・・・

統一教会UNITEは安倍政権を全力応援
URLリンク(i.Imgur.com)
「共産主義は間違っている!」共産党を敵視する統一教会UNITE
URLリンク(sharetube.jp)

414:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:11.82 sDXSVcxg0.net
バカA「他で売れてるから」
バカB「ハヤカワ」
バカC「ハヤカワ」
バカD「ハヤカワ」

415:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:16.72 3SghXgCH0.net
>>394
いやまあよんでねーなこいつとおもってレスしてるからな
まああたっててよかったわ

416:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:24.75 9IbYkQk10.net
>>393
コピペ本は唾棄されて当然やろ

417:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:29.72 YBMJpjQZ0.net
実売出すなら全作家分だせよとは思うけどな

418:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:32.10 M5wD6UA30.net
ちなみに桜井誠君の嫌韓時代という本の部数はどのくらいだい?
正直に今の社会の事を書いたという点、そこから派生してみんなが知ろうとしたという点。
時代を象徴する未来にも記録される本だと思う。
極右だからってどうのって言われるけど、僕から見たらちょい右ぐらいかと。

419:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:32.54 qcxXkaV60.net
売れること
それしかないわな
そういうこと言うなみたいな返しは前時代的
その代わり売れたりとか再生回数ヒットとかしたらでかい顔して良い

420:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:33.06 bRDG664w0.net
嫉妬は怖いね

421:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:46.51 TQmdjOAO0.net
>>391
早川がどんだけ売り上げるかすごい楽しみ
オッズでもつけようか

422:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:47.05 YpFlfXqj0.net
>>403
そいつらも実売数出されると泣いちゃうんじゃねw

423:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:49.10 m0tghELt0.net
>>382
アマゾン等の海外の奴があっさりやるよ
日本人はいつまでも外圧がないと変わらない

424:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:50.06 4IhUE7jR0.net
>>340
そんな古臭くて閉鎖的なルールに文化的知識人のセンセイ方は
何も感じていなかったんですね。

425:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:55.20 S3gh9atQ0.net
実売部数をなんで公表しちゃだめなの?

426:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:55.38 G+TBYX7Z0.net
>>408
SF読んでないくせにw

427:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:11.89 tCdo/TNb0.net
>>357
いやいや、全ての作家の実売部数知りたいんだがw
林真理子とかマジに売れてるのか疑問だった。

428:○
19/05/17 23:30:24.36 408VtlHg0.net
>>369
 実売部数公表は知らないけど、再販価格維持制度は資本主義・市場原理の中で、出版物が潰れないように保護する制度だよ。

429:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:28.55 3cF5ABLF0.net
>>369
実売数公表しないのは広告費高く取るためだよ
雑誌なんか2倍から5倍くらいまで水増ししてる

430:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:30.56 8KFGud3f0.net
忌々しい百田の本を出版してる会社だし
これを機会にボコボコにしてやろうと一部のキチガイが騒いでるだけだろ

431:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:33.95 tEKOkJpY0.net
部数がどうの以前に
「津原さんから申し出があったから文庫化は中止しました」
って公式表明してたのに
「部数少ないからだろうが」
と社長が逆切れして嘘ついてたのを証明したのがかっこ悪い

432:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:36.49 IEsB/Vo+0.net
>>403
全員コミケの島サークル並みの売上かw

433:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:43.06 sDXSVcxg0.net
バカ「ほかでも売れてる」
見城「5000出して1800」
バカ「ハヤカワ」
バカ「ハヤカワなら」
バカ「ハヤカワでは」

434:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:47.54 gwtckbmj0.net
恨むなら見城じゃなくて、その程度の本しか書けない自分の才能の無さを恨めよw

435:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:47.87 mMmyX+yW0.net
部数隠せって、時代に取り残されとんな。そら本売れませんわ。

436:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:48.34 M5wD6UA30.net
>>393
しかも自分の実績と比べるんじゃなくって女の作家先生を引き合いにだして百田をDisってたというちょっとおばかな感じ。

437:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:49.10 /r10kz/H0.net
>>344
だせーはワロタ
本に興味ないから毎日どれだけ出版されてどれだけ売れてるとか想像できないんだろうな
レコ大取ったからcd買うとか売上200万枚だから俺もakb買ったわって言われたら
へぇー 好きな音楽ないんだねって普通に思うわな
それをだせーて

438:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:50.40 21fAOfxU0.net
>>415
百田さん一人に勝てるのは佐野よるだけだろうねえ
なんせ日本国紀は売れたからねえ

439:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:52.19 YBMJpjQZ0.net
1800部くらいの単行本はざらにあるんだろうな

440:名無しさん@1周年
19/05/17 23:30:52.37 ENIff43z0.net
しかし、幻冬舎って出版というより芸能事務所だなw
刃向かった奴にはネガキャンで対抗ってw
まぁ、芸能事務所なら子飼いのマスコミ使うけど
ここは社長自らだからある意味凄いけどw

441:名無しさん@1周年
19/05/17 23:31:05.35 9IbYkQk10.net
>>416
いやーアマゾンすら捏造ランキング作ってるし
そもそも海外って売り上げチャートよりレコメンド文化
ランキングでも売り上げランキングってほぼない世界だからなあ

442:名無しさん@1周年
19/05/17 23:31:05.99 TQmdjOAO0.net
>>419
ハヤカワさんは今や行動経済学とノーベル文学賞の雄やで

443:名無しさん@1周年
19/05/17 23:31:10.64 VRfFeOJo0.net
小説家って閉鎖的なルール嫌うくせに
今回は晒すなって、なんかダブスタじゃね?
オープンにしろよw

444:名無しさん@1周年
19/05/17 23:31:21.86 3SghXgCH0.net
>>407
デビューからはむしろ講談社の人なんだよな
1989年から作家さんと

445:名無しさん@1周年
19/05/17 23:31:26.36 CfWoifMJ0.net
>>417
見城さんも何も感じてないみたいよ
速攻削除してたからね

446:名無しさん@1周年
19/05/17 23:31:30.47 qcxXkaV60.net
儲かれば良いのかとか二度とお前のとこで書くもんかとか
はっきり言うけど今の時代全然効かない

447:名無しさん@1周年
19/05/17 23:31:35.19 WsOZGMyR0.net
幻冬舎どうなるんかな?
結構、もうあそことは仕事したくないっていう作家さんも出てくるよな

448:名無しさん@1周年
19/05/17 23:31:40.10 lTUSn3AG0.net
>>357
凡百の作家を切り捨ててもベストセラー作家は守る
ってことだろ

449:名無しさん@1周年
19/05/17 23:31:41.27 9IbYkQk10.net
>>431
万城目学は百田の上やろ

450:名無しさん@1周年
19/05/17 23:31:43.89 kMv7WTBT0.net
>>420
出版社に飼われてるヤツばかりだったりw

451:名無しさん@1周年
19/05/17 23:31:44.94 HdeCXZET0.net
せんぱち先生www

452:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:00.57 dpEOugB70.net
1800部って、中堅サークルの同人誌でももうちょっと行くぞ……
文庫化しようとした編集は津原に弱みでも握られてんの?

453:熊五郎
19/05/17 23:32:02.53 aKrJtncp0.net
 
このレベルの不細工が呼吸してるのが最大のニュース

454:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:06.10 DKF1ibQr0.net
>>1
そもそも、実売部数が公開されると、どんな不都合があるというのだろうか?
テレビ番組の視聴率が公開されて、テレビ局が腹を立ててるようなものだろう。

455:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:11.39 G+TBYX7Z0.net
>>435
せやなあ

456:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:11.65 21fAOfxU0.net
>>425
お前この件に関わってる作家のリストを見ろ
それで名前知らないようじゃ生まれてから本屋にも図書館にも行ったことないと言ってるようなもんだぞ

457:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:11.92 3cF5ABLF0.net
>>248
いかに売るかは営業の手腕に掛かってる
その営業を邪魔してぶちギレさせたから出版自体消えただけ

458:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:15.35 dZZJZotT0.net
見城は引責辞任だな

459:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:23.51 Mk0zw+JH0.net
ネトウヨ「実売部数公表しろや」
百田「やめて」
幻冬舎雑誌部門「やめて」
見城「削除するからなかったことにして」

460:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:23.44 3SghXgCH0.net
>>419
うんよんでないよ
この人のでしってるのはミステリだった
だからどんな本かおしえてもらいたかったんだけどね
君が本当に読んでたら

461:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:29.22 9IbYkQk10.net
>>439
今の時代むしろ出版社がいらないからね
アマゾンやラインが囲い込む世界

462:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:34.36 ENIff43z0.net
>>440
大御所以外はいつネガキャンされるか分からないからなぁ
それも


463:業界のタブー無視でw



464:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:40.76 au8xEZJT0.net
この先紙は売れなくなって
Kindleのダウンロード数ランキング等で残酷に事実出てくるんだから慣れとけよ

465:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:41.69 tCD+vgpi0.net
「たったの45万部?ぷっwww少なっwww」
これって
Fラン卒が
「東大? ぷっwww世界ランキング30位程度じゃんwww」
みたいだな

466:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:52.23 IEsB/Vo+0.net
>>449
発狂すんなw島サークルw

467:名無しさん@1周年
19/05/17 23:32:58.65 6Ftz8jrW0.net
オリコンが推定売上部数集計して発表してる事にも怒らなきゃ

468:名無しさん@1周年
19/05/17 23:33:01.10 M5wD6UA30.net
>>440
僕が作家だったら幻冬舎にお願いしたいね。
こんだけ社長さんも直視してくれてるわけなんだから。
甘えはいらないよ。

469:名無しさん@1周年
19/05/17 23:33:01.82 ryS6gUpp0.net
>>387
アマゾンは自社のデータを外部に出さない
徹底して出さない
アマゾンジャパンの売上総額だって公表していないのに、単品ごとの実績なんか永久に分かるはずがない

470:名無しさん@1周年
19/05/17 23:33:09.81 VRfFeOJo0.net
>>454
有能な売れる作者ならな
津原みたいな売れない作家はどこ行ってもダメだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

313日前に更新/263 KB
担当:undef