【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★8 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:25.05 dbxvwuqZ0.net
売れない作家をさらし者にする権力者
「強者に弱く、弱者に強い」ネトウヨメソッドを実行者
さすが安倍友

151:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:29.67 M5wD6UA30.net
実数は積極的に公表して欲しいね。隠してて欲しいという甘えが作家先生にはあるんだね。

152:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:33.09 e+07aNhl0.net
超えちゃいけないライン考えろよ(適当)

153:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:42.39 xh2mi5bj0.net
>>120
オウム=北朝鮮(朝鮮総連)=民主・立憲民主
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツ イート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/

村井秀夫刺殺事件と北朝鮮@「オウム真理教と北朝鮮」
URLリンク(gamp.ameblo.jp)

刺殺されたオウムの村井(オウム教団の金庫番)
(北朝鮮・山口組・朝鮮総連との資金を管理)

■村井秀夫刺殺事件と北朝鮮
犯人, 徐裕行(朝鮮学校出身、朝鮮総連の会員)
 徐の背景には、いくつかのあからさまな北朝鮮工作組織の人脈が配置されている。東京・五反田のコリアン・クラブ「M」に徐が何度か顔を出していた、という話。
ここのママの姉にあたる人物が、北朝鮮の工作員・辛光洙(シンガンス)と同居していた人物

徐裕行・有田(立憲民主)・上祐(オウム)
URLリンク(i.imgur.com)

154:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:44.03 3SghXgCH0.net
>>134
全然ちがうけど
だってオリコンとは商業的関係ないでしょアーティストって

155:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:44.62 wgeniZmT0.net
>>67
あるだろうね。
今までは、マンガ本、雑誌、タレント本、売れっ子作家本などの稼ぎ頭のおかげで、無名の作家も本出せたりしたんだと思う。
でも、今後はこのビジネスモデルも持たないだろうな。マンガ、雑誌、タレント本、有名作家の本といっても、売れてないみたいだからね。
10年後、出版業界はどうなってんのかな?  
紙の本は物体として好きなんだが、かさ張るし重いし、住宅事情が良くないと所蔵すんのも大変だもんな・・・

156:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:44.93 9jbW6oD90.net
>>89
パヨクはなんで皆ブーメランの達人なんだw

157:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:46.67 0kDeb34D0.net
>>146 の続き
安倍友のエセ右翼著名人たちがウザーーー!
どうにかならんのかね
安倍政権の発足時から安倍を国士のように持ち上げやがって
馬鹿の語源を知ってか?
鹿のことを馬と言い続けて始皇帝の息子を馬と鹿の区別が出来ないようにさせたんだ
で馬鹿になったと・・・・
安部を国士のように語る奴等は国民を馬鹿にしてる

158:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:50.73 lnaGCLNh0.net
>>110
なんも知らん人は実際にこれだけ売れたって事だと理解するけど
お前はどれだけ高慢なの?
広告見る愚民はあれは実売じゃなくて単に刷った冊数だと気付くはずなのにそれも知らん愚民が悪いってことか
とんだ飯塚幸三様だな、w

159:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:53.73 DjTaAJua0.net
>>68
船木尚樹さんだっけ?
あれ?
百田朱音さんか?

160:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:55.69 yUiTdtDT0.net
>>90
ネトウヨ連呼さん
ちーっす

161:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:57.91 DBN32Zwj0.net
実売数を発表しないのは昔から。
売上げによって本の価格が左右されないように、
作家の言論の自由が守られるために、
作家や作品の引き抜き、版元同士の引き抜き合戦がないように。
幻冬舎の見城徹は業界の不文律を踏みにじった。
まず、コンプライアンスがない。

162:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:58.41 uI0u5F6w0.net
>>62
ルチ将軍の1300を抜いたよなw

163:名無しさん@1周年
19/05/17 23:10:59.97 ayBsrruA0.net
>>111
津原1800のくせにプライドだけは高い

164:名無しさん@1周年
19/05/17 23:11:00.87 sDXSVcxg0.net
このバカ作家を受け入れる出版社はあるの?
もちろん初版で1万部は売るよね?
実際は0.1万部であってもwww

165:名無しさん@1周年
19/05/17 23:11:02.00 Tlevv2Aj0.net
>>91
あんたら業界内ルールとかどうでもいいねん
全ての出版社が実売数公表すればね

166:名無しさん@1周年
19/05/17 23:11:02.23 zdbX1jtB0.net
実売言わないようにしようね、とかいう謎の慣習止めてよ

167:名無しさん@1周年
19/05/17 23:11:05.29 +0TKyDfs0.net
>>79
印税は出版部数にかかるから1500円の本を5000部発行すると75万円
作者から150万受け取れば75万で仕事をすることになる
発行費用はわからんが作らなければ75万の収入だな

168:名無しさん@1周年
19/05/17 23:11:10.33 IEsB/Vo+0.net
>>139
謎の力で5000部刷らせたから5000部ぶんの印税だよw
出版社は大赤字だねw

169:名無しさん@1周年
19/05/17 23:11:17.52 0kDeb34D0.net
>>155 の続き
日本は戦後、戦争責任の当事者が責任をとっていない
ま〜アメリカに利用された部分もあるがな
んで日本からアメリカの力が弱まると上級の奴等はまた怪しい動きをしだした
バブル崩壊後あたりからね
そして国民がまた貧しくなってきた
当然ながら国民には鬱憤が溜まってくる
その鬱憤を吸収して国民をどでもいい処に連れて行くのが百田みたいな糞の連中だ

170:名無しさん@1周年
19/05/17 23:11:18.82 GHrq0Lws0.net
普段この板でネトウヨファンネルが誰かをぼこぼこにしてるのと全然違う
なんでこの人たち空気相手に迫真の演技してるの?
そこには津原も百田も見城もいないぞ…

171:名無しさん@1周年
19/05/17 23:11:27.98 /r10kz/H0.net
>>53
百田も新潮社で散々やってるけど新潮社は理性的だね

172:名無しさん@1周年
19/05/17 23:11:44.07 y9ec7NuQ0.net
>>140
でもそれでは売れてるからだから
軽蔑されるよな

173:名無しさん@1周年
19/05/17 23:11:47.65 3SghXgCH0.net
>>162
そもそも他の出版社で普通に売れてる人です・・・

174:名無しさん@1周年
19/05/17 23:11:51.78 9XMUzJK/0.net
取次店知らんの多いのな

175:1800部アホ騒ぎを起こして早川から出版の炎上商法に毎日が加担
19/05/17 23:11:54.52 P7F1n1Nr0.net
隠蔽●前科
・フェイクニュースCNN CNN記者3人辞職 トランプ氏側近について記事捏造撤回で2017年06月28日
URLリンク(www.bbc.com)
・【マスコミ】朝日新聞、CNNの報道がすべて正しいかのような記事を仕立てる 都合の悪い事実はすべて無視 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

176:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:00.07 jd+67F/C0.net
この話広げたら出版業界の構造が問題視されて全体に飛び火するからな
社長と業界は鎮静化を望んでいるだろうけど、作家たちは自殺したがってる

177:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:01.76 DBN32Zwj0.net
「殉愛」で裁判敗訴の幻冬舎

178:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:03.37 lvEImOLK0.net
>>89
パヨクやなあ

179:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:13.60 sDXSVcxg0.net
>>161
いや
津原(5000出して1800しか売れない)

180:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:25.99 zdbX1jtB0.net
なんで出荷数は公表して実売公表しないんだよ。
一般消費者舐めてるのは実売公表しない出版社だろ?

181:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:31.53 OKOb+G2b0.net
>>142
親韓安倍ちゃんに失礼だろ馬鹿ネトウヨ

182:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:32.23 VRfFeOJo0.net
『偏差値28』並みのパワーワードになったなw 『津原1800』

183:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:34.65 a1MmimP/0.net
この部数で噛みついてたというのはなかなかの衝撃
お前のおこぼれなんかいるかーと別の出版社にうつるくらいの気概が欲しかった

184:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:34.74 sDXSVcxg0.net
>>171
実売数の公表は?w

185:1800部アホ騒ぎを起こして早川から出版の炎上商法に毎日が加担
19/05/17 23:12:40.55 P7F1n1Nr0.net
なあ
報道したら
こういう不正を
【マスコミ】朝日新聞、日本語版の慰安婦記事も検索回避 公開当時は検索可能な設定だったが、後からメタタグが埋め込まれていた★3
スレリンク(newsplus板)

186:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:50.34 CfWoifMJ0.net
>>162
ハヤカワさん出番です

187:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:52.37 zwp+1/6T0.net
津原を部数で叩けば叩くほど幻冬舎が無様になるの可哀想

188:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:53.67 3SghXgCH0.net
>>182
普通そんなことしないんで出版社に聞いてみたら?

189:名無しさん@1周年
19/05/17 23:12:53.91 2HZysdhv0.net
四六判は大体刷り部数の四割売れたら黒字。
5000刷って1800なら、トントンくらいかな。

190:名無しさん@1周年
19/05/17 23:13:06.46 nduvOwjv0.net
けもフレ騒動を思い出すわ
たつきを攻撃してるけもフレ側が勝手に自爆していった

191:名無しさん@1周年
19/05/17 23:13:07.53 FcoomSmP0.net
売れてる作家と売れてなお争いっていう問題のすり替えにかかってるバカの多いこと

192:名無しさん@1周年
19/05/17 23:13:07.95 lvEImOLK0.net
>>159
1800のクズ本の値段っていくら?

193:名無しさん@1周年
19/05/17 23:13:21.87 2qS6XLgv0.net
どんなに国益が損なわれても
国家の不都合な真実はどんどん暴けというくせに
自分たちの不都合な真実を暴くことは許さん!というわけですかw

194:名無しさん@1周年
19/05/17 23:13:23.32 3SghXgCH0.net
>>178
おいおい出版社じゃなくて作家たたかないと
みんな作家のせいで公表しないとおもってるんだから

195:名無しさん@1周年
19/05/17 23:13:28.77 8W7CTyK+0.net
1800部しか売れてない作家が


196:拍\万部売れてる作家の販売部数を馬鹿にした結果1800部しか売れてないことをバラされ発狂 こんな頭の悪い奴滅多にいねえだろ



197:名無しさん@1周年
19/05/17 23:13:31.37 wgeniZmT0.net
>>62
1800かあ・・・
カローラやサニー、クラスの排気量かな?  ハーレーよりは、少し大きいか?

198:名無しさん@1周年
19/05/17 23:13:34.23 kMv7WTBT0.net
>>171
実売1800部だそうですね

199:名無しさん@1周年
19/05/17 23:13:41.77 M5wD6UA30.net
>>165
5000部で75万かぁなかなか厳しいね。

200:名無しさん@1周年
19/05/17 23:13:43.18 QTuY+LJI0.net
>>102
出版社が言論の自由を叩くのは自殺行為。

201:○
19/05/17 23:13:43.82 408VtlHg0.net
>>153
 俺も同じく紙派。
 でも同じく保管場所とかに困ってる。
 あと「あの本読みたい」「あの文章丼本で読んだっけ?」のとき、積み上げた本の山は大変に困る。
 出来れば電子データとセットで売ってくれると嬉しいんだけどなあ。

202:名無しさん@1周年
19/05/17 23:13:45.41 ScvA1NOc0.net
>>159
角川時代に矢沢永吉の「成り上がり」を小学館から角川文庫に強奪したりしてきた人だしw

203:名無しさん@1周年
19/05/17 23:13:52.88 sDXSVcxg0.net
>>186
普通って一業界が常識になるの?・・・

204:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:01.03 3SghXgCH0.net
>>191
国家の不都合な真実の公表が国益を損なうことなんてないから安心して

205:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:03.21 lTUSn3AG0.net
>>40
社長さんやりすぎっすよ
ぐらいの書き方だから作品引上げまではいかないし、現担当編集が書いてくださいって言えば書くだろ

206:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:04.82 lvEImOLK0.net
>>166
うわあ、腹立つやろうなあ

207:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:08.67 Tlevv2Aj0.net
>>186
それがクソの根本的原因

208:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:13.23 /r10kz/H0.net
>>178
そもそも発行部数で買う自分を省みた方がいいよ

209:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:23.34 HdeCXZET0.net
せんぱち君に払う敬意はねーよw

210:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:32.28 OKOb+G2b0.net
>>158
ネトウヨって呼ばれてキレるようじゃまだまだだな(笑)

211:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:33.44 DBN32Zwj0.net
>>162
津原やすみは20年前にコバルトとティーンズで稼いだ。

212:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:36.48 F4DCT8DO0.net
>>1
「たったの45万部?ぷっwww少なっwww」
って先にツイートして百田の日本国紀を批判しておいて
自分の本の実売数をバラされたらブチ切れってなんなの??w
だったら最初から他人の本の売り上げにどうこう言ったらダメでしょ

最初に売り上げで揶揄したのは津原
>>津原泰水 @tsuharayasumi
>>24時間体制で『#日本国紀』を賛美する不思議ちゃんが盛んに45万部の出荷数(実売ではない)を強調するけれど、
>>「あれだけ頑張って、それだけ?」が大方の感想であり、逆の意味でしょんぼりなのだ。
>>文庫ではあったが華やかりし頃の花井愛子さんは、ほぼ毎月新刊を出してぜんぶ初版が30万だった。

213:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:37.77 3SghXgCH0.net
>>200
え、そらそうだろ
それ以外に普通ってあるの?

214:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:38.79 0bgsrNxB0.net
日本国記だって60万部とかさらしてるよな?
1800部だから言わないでくれよってことか?

215:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:39.28 XkvKW+800.net
結局
親安倍vs反安倍の戦いw

216:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:50.51 M5wD6UA30.net
>>193
それを本にするんだ!津原w
どんだけ惨めなのかを淡々に書くんだ!売れるってw

217:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:51.40 zdbX1jtB0.net
>>159
その不文律は時代遅れじゃね?

218:1800部アホ騒ぎを起こして早川から出版の炎上商法に毎日が加担
19/05/17 23:14:54.99 P7F1n1Nr0.net
●馬鹿反日のあらまし
==============
反日のあほ自称作家 百田本に難癖 販売を妨害

幻冬舎が文庫本出版をしないことを決める

幻冬舎に嫌がらせされたと炎上商法
すでに早川からの出版決定を隠してた?

幻冬舎 事実否定 1800部しか売れなかったので

逆切れで部数をさらされたと 反日朝鮮工作記者のJカスと毎日が参戦擁護
幻冬舎潰しを画策 ←今ここ★

馬鹿らしいので
TBSの百田本の宣伝をしまいとランキング操作を核酸
インチキしても愛国本を許さないTBS毎日 朝鮮工作機関と認定 打倒へ

219:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:58.43 5Q33G/HhO.net
百田
永遠の0 500万部
海賊とよばれた男上下 400万部
こうだっけ?
海賊は発行の方かな

220:名無しさん@1周年
19/05/17 23:14:59.79 ByLIORor0.net
売れない奴はゴミ。
当たり前だろ。
会社が潰れちまうだろが。

221:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:02.68 LEGOx+MJ0.net
こないだアベマの徹の部屋を何気に見てたら尾崎豊の話題やってて尾崎豊の悪口オンパレードでビックリ
死人に口なしをいいことに生前の尾崎豊への誹謗中傷繰り返してて唖然茫然しながら見てたけど
精神的欠陥がある人間だったんだね
迷惑してたんだね尾崎豊も
気の毒に

222:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:03.37 tCdo/TNb0.net
>>93
村上春樹に例えると、村上春樹ですら印税は実売部数の10%入るかどうか。
売れない作家の印税は1〜2%。
1800部で貰える印税って、単純計算でも18冊分しかないぞw
自費出版ならともかく、こんなヤツに5万円でも見城さんが原稿料払ってるとしたら
それでも太っ腹すぎるだろw

223:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:03.64 ryS6gUpp0.net
>>58
おまいは、自分の評価や噂をまわりにベラベラ触れ回るやつといっしょに仕事ができるのかい?
おれは、そんな口の軽いやつとかかわり合いを持ちたくないね

224:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:12.02 zlVVnaOK0.net
編集者としてのモラルも何も
なんで本の実売数公表したらあかんの?w
自分の作品がどれだけ評価されたという証だろw

225:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:13.47 G+TBYX7Z0.net
現在の津原1800の実力は1800
目を逸らしたいが現実を受け入れるんや(^ω^)

226:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:15.19 ayBsrruA0.net
>>116
権限の設定次第では?

227:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:16.14 0Tf5/svQ0.net
態度のでかいバカが自分で墓穴を掘って泣きわめいている構図か
何歳になっても子供のまま 子供部屋作家おじちゃん

228:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:17.48 sDXSVcxg0.net
>>197
見城「1800しか売れなかった」
これを叩くことが言論の自由じゃないでしょ
作家が言論の自由を叩きまくるってwww

229:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:31.51 VRfFeOJo0.net
>>166
津原は冬幻舎に足向けて寝れないだろコレw
冬幻舎様様だよ。売れない作家を助けたんだし

230:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:33.15 AiqNhkU10.net
結果出してない人間が現実の数字突きつけられると、それだけで胃に穴が開きそうになるな。

231:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:39.69 +0TKyDfs0.net
>>196
日本語読める?
大変も何もこれ詐欺について書いているぞ

232:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:41.48 9jbW6oD90.net
津原千八に改名しよう

233:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:46.23 lnaGCLNh0.net
>>197
幻冬舎に切られる覚悟あるなら
営業妨害したらいいんじゃないですかねー
幻冬舎にも営業の自由があるの知ってる
国家の問題じゃないんだから
取引切るのは営業の自由なんだよ

234:名無しさん@1周年
19/05/17 23:15:51.39 vc


235:Qe6XtI0.net



236:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:01.77 Mk0zw+JH0.net
実売部数は取次と出版社の経営や営業くらいしか知らないからな
編集だって上はわかってても下はなんとなくでしかわからない
もちろん作家も知らない
ある意味出版社の経営に関わるトップシークレットなんだよ
そんなもん言って突っ込まれて困るのは出版社なんだが、なぜか社長がSNSに書いちゃったというすごい話w

237:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:04.52 sDXSVcxg0.net
>>210
誰がいつどうやって決めたの?

238:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:12.38 lvEImOLK0.net
>>185
せやろか?
俺はキチガイパヨクに迷惑かけられた社長に同情するわ

239:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:13.28 5Q33G/HhO.net
アニメ円盤は300枚くらいもあるというのに
実売くらいだせよwwww

240:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:16.93 TfNvjFCS0.net
>>199 それどうやったの?
矢沢本人と直談判したとか。でもその著者は糸井重里だっけ。
そっちに印税と現ナマで攻勢かけたってことなのかな。

241:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:17.32 EVXGaUN90.net
今の左翼って馬鹿で低学歴で貧乏なのに何であんな万能感盛り盛りなん?

242:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:23.24 Tlevv2Aj0.net
>>205
この回の件で大分洗脳から覚めた人いるから津原1800には感謝

243:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:25.51 F4DCT8DO0.net
>>220
実売数っていうのは「評価とか噂」なの??
それってただの事実でしょ??

244:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:29.30 YpFlfXqj0.net
>>220
それ津原のことでもあるなw

245:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:34.20 y1lP88d20.net
バカ作家、ビジネスは遊びや慈善じゃねーんだよ

246:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:35.65 M5wD6UA30.net
>>209
「あれだけ頑張って、それだけ?」っていう言い方は出版社へのクレームとも取れちゃうよね。
出版社が宣伝してるんだから。そりゃ社長さんも怒るね。

247:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:43.33 /r10kz/H0.net
>>203
殉愛とか桁違いの赤だろ
そんなん誤差の範囲

248:○
19/05/17 23:16:43.87 408VtlHg0.net
>>159
 野暮な突っ込みかもしれないが「不文律」だとコンプラ問題にはしづらいのではなかろうか?
 商売道徳、常識などの既得権もあるだろうけど。

249:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:56.07 2HZysdhv0.net
>>219
いや、いくらなんでも6パー以上くれるのが普通

250:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:56.12 jtb1IWpC0.net
せんぱっちゃんは、やり過ぎたんだよ

251:名無しさん@1周年
19/05/17 23:16:56.83 VRfFeOJo0.net
>>197
小説家の言論の自由って都合の良い自由だよね
出版社はただ情報をオープンにしただけじゃん

252:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:04.54 QTuY+LJI0.net
>>40
幻冬舎がOKだした時点で、いかに売るかは編集者、出版社の領域な

253:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:09.15 dqTwO9mF0.net
一線越えたなんて言うけど左翼の批判の方がいつも際限なく人権侵害してる
こちらは科学的で大人らしい戦い方
1800部の方が戦い方も倫理観も負け組

254:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:13.73 sDXSVcxg0.net
>>231
事実から逃げるのに
「情報公開」とか言いださないよね?w
>>232
単行本を出さない理由として
完璧な回答でしょ

255:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:16.73 w91CdKcU0.net
実売部数をどの出版社も公表すべき。
読むか読まないか、買うか買わないかの判断基準にもなる。
朝日新聞などは実売部数を偽り、公称発行部数はかなりサバ読んでいる。
それは広告掲載料金を高く請求できるからだ。詐欺だよ 詐欺。

256:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:21.26 dZZJZotT0.net
>>237
それそのまんまネトウヨやん

257:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:28.59 wgeniZmT0.net
でもまあ、部数が少なくても大手?中堅?の出版社から本を出してるのはスゴいな。
オレは、その一点はスゴいと思う。オレはそんなこと出来てないし。 考え方とかは賛同できないけど。

258:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:40.12 M5wD6UA30.net
>>228
読めるよ。結構取られるってことを僕は書いたよぉ^^)v

259:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:44.21 2qS6XLgv0.net
>>201
反応するところが間違ってるw
他者の不都合な真実はどんどん暴けと言ってるアホが
自分たちの不都合な真実を暴かれたら怒るのを笑ってるんだよw

260:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:48.86 2BKrJ+Nv0.net
>>159
これを出版業界以外では談合という
作家のためではなく出版社と売れない作家のためのシステム

261:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:50.15 /hq+jsuh0.net
>>152
関係ない方が問題だろ
そもそも個人事業主なんだから関係結ぶのも結ばないのも自由だ

262:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:54.70 Tlevv2Aj0.net
>>192
両方クソでFA

263:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:55.75 q/Vf/TST0.net
>>197
言論の自由は言ったことによる影響に対しても自由という意味ではないぞ

264:名無しさん@1周年
19/05/17 23:17:55.81 SHwQm+GG0.net
百田にしても実売部数は公称よりかなり低いだろう
売れてますと喧伝することでアホが引っかかって買う
そうやってやっとこさ売ってるのが出版業界

265:名無しさん@1周年
19/05/17 23:18:02.31 4IhUE7jR0.net
1800とか一線を越えてるなw

266:名無しさん@1周年
19/05/17 23:18:07.81 G+TBYX7Z0.net
あれだけ頑張って1800(^ω^)

267:名無しさん@1周年
19/05/17 23:18:10.35 JTfHeLGz0.net
>>1
幻冬舎の本って売れないのか
まあ買わないけどねww

268:名無しさん@1周年
19/05/17 23:18:12.84 /r10kz/H0.net
>>238
数字で騒いでるの見城擁護派だけじゃね?
つまり普段読書しない層だからあんまリ関係ないのでは?

269:名無しさん@1周年
19/05/17 23:18:17.58 V5mzaZfo0.net
>>220
だからお前は会社で浮いてるんだよ

270:名無しさん@1周年
19/05/17 23:18:25.40 9PfvCQ/r0.net
ハンバーガーとコーラの話思い出した
この見城という男、底が浅いね

271:名無しさん@1周年
19/05/17 23:18:28.15 CfWoifMJ0.net
>>219
印税と原稿料ごっちゃになってるのわざと?

272:名無しさん@1周年
19/05/17 23:18:35.70 4IhUE7jR0.net
>>260
じゃあ1800さんもやってみれば良いのでは!

273:名無しさん@1周年
19/05/17 23:18:46.12 7igRqpyy0.net
見城がパヨクなら記事にもなってない
集中砲火ってのも十八番の印象操作

274:名無しさん@1周年
19/05/17 23:18:49.34 yUiTdtDT0.net
>>207
ネトウヨ連呼さんって呼ばれてキレてる方が何を仰るのやらw

275:1800部アホ騒ぎを起こして早川から出版の炎上商法に毎日が加担
19/05/17 23:18:51.76 P7F1n1Nr0.net
●炎上商法でした

難癖つけた時には
早川からの出版がきまってました
売名目的の詐欺ですか?
=====================
【圧力】百田尚樹さんの「日本国紀」批判で出版中止 津原泰水さんが幻冬舎を批判 幻冬舎「一方的に中止した事実はない」
スレリンク(newsplus板)
↓↓↓
塩澤快浩 @shiozaway
というわけで、僕の文芸編集者としての矜持をこめて、津原泰水 〇〇〇の文庫版には、次のようなコピーをつけさせていただくことにしました。
「この本が売れなかったら、私は編集者を辞めます。早川書房 塩澤快浩」。
よろしくお願いします。
=====================
辞めさせてあげます
日本人を騙して炎上商法



276:ようなら炎上商法の反日1800部 消えろ



277:名無しさん@1周年
19/05/17 23:18:56.37 3SghXgCH0.net
>>233
しらないけど
箸の持ち方も誰が決めたか知らないし
立膝が行儀悪いのも誰が決めたか知らない
俺はなにもしらないなあ

278:名無しさん@1周年
19/05/17 23:19:00.46 IEsB/Vo+0.net
>>188
原宿のラテアート職人のブラックコーヒーに突っかかって削除求めたけもフレ2関係会社には呆れたなw
あれコンプライアンス違反で免職だろw
あと視聴者罵倒したテレビ東京Pは懲戒免職済みだよな?

279:名無しさん@1周年
19/05/17 23:19:05.26 M5wD6UA30.net
>>262
きっついねw
ちょっとテキトウなところでおとなしくする事は出来なかったのかね。

280:名無しさん@1周年
19/05/17 23:19:12.79 ENIff43z0.net
見城がツイッター削除したのにネトウヨが
実数晒して何が悪いってどんどん傷口広げてw

281:名無しさん@1周年
19/05/17 23:19:20.41 4IhUE7jR0.net
たった1800だとブックオフにもないし
文庫化したら買う人居るかも!

282:名無しさん@1周年
19/05/17 23:19:20.86 G1yYXNJs0.net
>>159
コンプライアンスは法令遵守やからなー

283:名無しさん@1周年
19/05/17 23:19:21.26 tCdo/TNb0.net
>>197
作家が読者の知る権利を侵害するのは、もっと自殺行為。
読者や国民が百田を叩いてる自称作家の実売部数を知る権利をオマエは侵害するのか?

284:名無しさん@1周年
19/05/17 23:19:25.86 CfWoifMJ0.net
>>250
単行本じゃなくて文庫版な

285:名無しさん@1周年
19/05/17 23:19:35.61 VRfFeOJo0.net
>>237
サヨクって人一倍に権力欲旺盛なんだよ
左翼「俺は優れてる!自分を認めない社会が間違ってる。自分が上に立ちたい。愚民を支配したい!!」という歪んだ願望

286:名無しさん@1周年
19/05/17 23:19:38.13 Mk0zw+JH0.net
>>250
そんなもんに一々数字出して答える必要なんかないんだけどな
絶版になる本なんて世の中にいくらでもあるけど
〇〇部しか売れなかったからだなんて数字出すバカいないよ

287:名無しさん@1周年
19/05/17 23:19:40.77 ayBsrruA0.net
>>229
三年B組〜

288:名無しさん@1周年
19/05/17 23:19:42.48 lnaGCLNh0.net
>>226
本当にいきなり切られたら
ハヤカワから6月に出版なんてしてもらえるわけないんだよな〜
何もなかったらハヤカワみたいな
出版社に出版してもらえなくて
幻冬舎の編集者が取り次いでそこまで頑張ってくれたのに逆切れしてるのが
世間知らずの津原くんだよ
ハヤカワもこいつの本を単行本からとかまず出さないよ

289:名無しさん@1周年
19/05/17 23:19:46.75 dZZJZotT0.net
ネトウヨ悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwww

見城怒りの土下座謝罪wwwwwwwwwwwwww

290:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:02.85 xzr3kErf0.net
津原泰水=やすみ
ハンドル変えました。
【幻冬舎騒動】津原泰水氏と少女小説の津原やすみさんが
同一人物であることに気づくファン多数
最高のプロモじゃないですかw

291:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:07.14 lvEImOLK0.net
これでまた百田の本が売れるんやろうなあ
パヨクは面白いよなあ

292:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:07.75 5UfoOkNj0.net
作家つーてもゴースト御用達のやつらだろどーせ

293:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:09.72 Qwq5rWVP0.net
なんで支那から金をもらってる毎日が幻冬舎攻撃してんの?

294:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:22.57 kMv7WTBT0.net
>>209
あかんヤツやw

295:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:25.05 zdbX1jtB0.net
>>192
そうなんだ
>>205
じゃあベストセラーランキングとか書店ごとの販売ランキングを出すなよ
書店や業界が購買意欲を煽るためだろうが。
ランキング出すなら実数出すのが常識だろ。
100万部実際に売れた本があったとして、その売れ行きを見て購入した人がいて非難できる?
それだけ売れた本の内容を知りたいと思う人もいるだろ

296:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:28.10 0bgsrNxB0.net
>>209
うぁ〜
このツイートしてて自分は1800って恥ずかしすぎるw

297:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:31.52 Tlevv2Aj0.net
>>264
見城擁護なんかしてるか?
津原1800と面白がってるのと実売数公表しろが殆ど
ネトウヨとパヨク連呼もいるがな

298:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:35.16 sDXSVcxg0.net
>>272
それなら実数公表もいいじゃない
閉鎖的な業界の打破だわw

299:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:36.64 YBMJpjQZ0.net
売れてないから文庫化無理なんですよーって編集者が作家に言えば良かっただけだろ

300:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:37.94 8W7CTyK+0.net
津原は今後1800の人と呼ばれるようになるな

301:1800部アホ騒ぎを起こして早川から出版の炎上商法に毎日が加担
19/05/17 23:20:39.45 P7F1n1Nr0.net
今回は法的にもなんの問題もないだろ
津原は幻冬舎から出せないと言われたから早川から出すだけなんだけど
売名目的で騒ぎを起こし
そこに朝鮮工作機関 毎日とJカスが参戦 幻冬舎(百田叩きを扇動)

ばーか
打倒
反日朝鮮一派
早川本つぶれるまで不買
詐欺禁止

302:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:41.53 GxjgaxWM0.net
>>271
図書館司書は左巻きが多いから今回の騒動で注文してくれるかもね

303:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:49.07 /r10kz/H0.net
>>276
これな
ハードは1冊1500円くらい
文庫を待ってる人は多い

304:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:49.50 ENIff43z0.net
そうやって1800とか実数で遊ばれる危険があるから
見城ツイッター削除したのにダメだわ、見城社長w

305:名無しさん@1周年
19/05/17 23:20:55.42 AiqNhkU10.net
>>159
出版じゃないけどそれを悪用してるのが新聞の公称発行部数。
広告詐欺の温床になっている。
出版と新聞は違うだろというだろうが、読者からしたらどっちも一緒。

306:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:04.32 6hyurcJG0.net
>>252
ウヨ本サヨ本の部数対比してみろ
ばかてよん

307:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:09.43 4IhUE7jR0.net
文化人の作家センセーなら何でも隠そうとする体質に反対なのでは!

308:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:10.70 G+TBYX7Z0.net
1800部やで
レア商品で値上がりしたり…しないわな(^ω^)

309:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:17.64 M5wD6UA30.net
>>275
社長さんとの縁もないからな。それより津原氏の1800は結構パンチが効いてるね!
さすが出版社の社長さんだ、どの辺をさらりと書いてさくっと削除したら本人へのダメージがあるかを知ってる。

310:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:19.00 VlV/at3C0.net
>>8
学級文庫の読書感想文レベル

311:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:20.77 ByiWeakQ0.net
もう本もオリコンなりで販売部数ランキング毎週出せば?

312:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:23.24 0lwgVEVjO.net
>>260
出版業界で実売部数はタブーなんだろうな
日本語話者が減っていく訳だし

313:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:27.15 5Q33G/HhO.net
>>248
それは一理あるな
売れないなら打ち切りもあるが
少年ジャンプや企業商品も色々あるだろう
売れないのは100%作家の責任とは言えないだろうが、ある程度はあるだろうな
売る力が弱い相手で出したとか、運も実力の内的な
売れない=面白くないに100%直結するわけではないのもわかる
面白くても運等がないと売れないだろうし

314:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:33.25 IEsB/Vo+0.net
>>281
円盤は○○部売上って毎日出て、それで2期があるか決まるんだが、甘やかし過ぎだろ
だから本が売れないんだよバカ

315:1800部アホ騒ぎを起こして早川から出版の炎上商法に毎日が加担
19/05/17 23:21:36.60 P7F1n1Nr0.net
パチンコ屋に並んだら 癒着とおもってね

316:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:46.03 2orMdmcX0.net
見城、くたばれよ

317:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:48.31 F6TpZYX50.net
こんな炎上マーケに乗せられちゃってダッセーなー

318:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:51.53 dZZJZotT0.net
幻冬社終了のお知らせwwwwwwwwwww

見城、哀れな土下座謝罪wwwwwwwwwww

ネトウヨ悔しいのうwwwwww悔しいのうwwwww、

319:名無しさん@1周年
19/05/17 23:21:57


320:.70 ID:/r10kz/H0.net



321:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:11.55 tCdo/TNb0.net
>>231
作家って誰のこと?
この件で見城批判してる中で、作家として知られているのは万城目くらいだろ。
あとは精神病院の閉鎖病棟で自称作家を名乗ってるレベル。

322:名無しさん@1周年
19/05/17 23:22:12.82 G1yYXNJs0.net
>>197
お前が出版社やれよw
どんな相反する思想でも取り扱う夢の出版社w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/263 KB
担当:undef