【夢のあと】年収は最 ..
[2ch|▼Menu]
566:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:31.43 UQxdXcKg0.net
>>1
30代BBA=誰も引き取らないリサイクル不可の廃棄物
ココ→ 30歳過ぎたBBAは高望みしてはいけない、自分に合った相手(バイト、派遣、中小企業の社員)=底辺を探せよw
注※ただし自分の親が資産家、自分がキャリアウーマン(高収入)なら年収1000万円以上の相手を探してよい

567:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:31.77 4ZMYd/Dw0.net
いつものネカマ来てねーのかよ

568:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:39.34 J9zuR1NJ0.net
妥協

569:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:43.94 TQCbrDUm0.net
いま34かと思ったw

570:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:44.59 fjRT6BJs0.net
年収450とか相手にもされんのやろな
…まあ独身でいきるわ

571:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:49.56 XMQr6Nop0.net
34歳のどの辺がハイスペックなのですか?
ババアは罪だよ

572:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:54.71 cBQUjHw60.net
件名:どうやったら金持ちの男と結婚できるのか? (会社での体験談) 55181回
2012/01/02 14:16┃登録者:えっちな名無しさん┃作者:名無しの作者
正直に、はっきりと聞きます。私、年収4千万円以上の男と結婚したいと思ってるんです。
今25歳で、見た目は結構可愛いと思ってて、スタイルもいいと思うんだけど。
確かに、欲張りだと思うんですけど、
ニューヨークの中間所得層の年収が8千万円くらいだし、大した事ないと思うんです。
それで、このフォーラムに来てる人で年収4千万円以上の人っていますか?それとも、みんな結婚してるんですか?
質問は一つだけ: どうやったら金持ちの男と結婚できるか

573:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:57.46 VIRMffQK0.net
消化不良

574:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:08.63 jWXuX0Vt0.net
40歳で結婚していたって書き方は現在は独身ってこと?子供もいないっぽい。

575:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:11.03 09HYpphd0.net
ロストジェネレーション世代は30後半くらいだろ?46なら団塊Jr世代では?

576:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:14.41 rquk7PhF0.net
ハイスペックと結婚したら
親戚付き合いとかいろいろめんどくさそうじゃん
子供の教育に口出してきたりとか
普通が一番なのにね

577:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:21.63 oyunRgDX0.net
>>379
すまん、マジで何が言いたいのかわからんわ
小学生でもわかるように説明して

578:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:22.42 40GoNLWl0.net
>>562
>>441だったわ

579:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:22.92 dpC90ClB0.net
>>49
それは「白馬の王子様」が現れるのをまってるといってるのと同じだよ
別に本気でいってるわけじゃない
・・・普通の女ならなw

580:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:25.16 MPVDd7gJ0.net
>>551
そりゃ、前世紀は人口が増えすぎてこのままでは地球が持たないと考えられていたからだよ。
今も地球規模ではまだその危機は去ってないよね。先進国でちょっとだけ少子化が問題になってる段階。

581:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:29.44 nYcMT+Yw0.net
>>559
フィリピンパブの姐さんと籍だけ入れるわ

582:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:31.04 cBQUjHw60.net
回答
J.P.モルガン社長から
若くて可愛い女性へ
興味深いメール読みました。実際、あなたのように考える人は少なくないと思います。
なので、一人の投資家として答えさせてください。
僕の年収は8千万円以上で、あなたのいう条件は満たしてると思うから、僕が答えても問題は無い。。よね。
ビジネスマンの視点としては、あなたと結婚するのは悪い選択と言えるだろう。 答えはシンプルだから、説明させてね。
少し詳細を加えながら説明すると、あなたは、"美しさ"と"お金"の交換しようとしてるってこと:Aさんが「美」をあげるかわりに、Bはそれにお金を払う。ということ。
すると、そこにヤバイ問題があるんだよね。

583:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:40.43 6BDdheRC0.net
>>462
結婚したくらいで孤独死しないとか虫がよすぎる

584:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:50.04 T1PZPp9p0.net
なんの取り柄もないBBAのくせに高望みすると売れ残りますよと10年前のお前らでさえ指摘してやってたのになw
40-50代行き遅れ独身BBAは奥さんに先立たれたJJIぐらいしかもらい手ないよ

585:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:50.48 cBQUjHw60.net
僕のお金は無くならないけど、君の美しさっていうのはいずれ消える。
しかも、僕の収入は年々増えるけど、君は、毎年綺麗になる事はない。
ビジネス的な説明を加えるとすると、
僕は魅力的な「資産」だけど、 君の「資産の価値は低い」といえる。
実は、君は普通の資産ですらなくて、急速に変化する「消費する資産」ということ。君の価値は10年で更に悪くなるからね。
ウォールストリートには、トレード(交換)の時に「短期交換」ていうのがあるんだけど、
"君とのデート"にはその「短期売買」があるんだ。
もし、交換するモノの価値が将来的に下がると考えると、
その交換するモノは長期的に持ってるモノじゃなくて、というか君のいう「結婚」と考えてたら、
少し言い方が悪くなってしまうけど、君は資産としては、
売られるか"レンタル"した方が賢い選択だということ。
年収8千万円以上の誰でもいいっていうのは悪くないけど、
僕たちは君とは結婚しなくて、デートだけっていう事。
アドバイスするとしたら、金持ちと結婚する方法を探すっていうのは忘れて、
自分自身で金持ちになって年収8千万円稼いだ方が、金持ちのおバカさんを探すよりもいいと思うよ。
こんな返事になったけど、少しでも助けになれば。
あ、あと、もし"レンタル"に興味あるんだったら、連絡してね。

出典:ウォルストリートじゃーなる
リンク:ウォルストリートじゃーなる

586:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:54.48 s4oyZMqJ0.net
なんで男の年収ばかり気にして
男の親の属性とか資産気にしないんだろう

587:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:57.60 iP7Q5SGs0.net
専卒リーマンの俺でも年収1000万あるけど、俺は対象外なんだろうな

588:名無しさん@1周年
19/05/17 20:38:01.19 F4DCT8DO0.net
というか、女が年収1000万稼げれば、どんな男でも手に入れられるだろうよ。イケメン、高収入でもさ

589:名無しさん@1周年
19/05/17 20:38:03.59 KOESmGDa0.net
>>555
わかるわw
あと育児ね
男児だと母親のストレスマッハでどんどん老ける

590:名無しさん@1周年
19/05/17 20:38:12.00 HU813/5G0.net
>>543
友人に同じような境遇のやつがいて
長男は地方公立(奨学金)
長女次女は専門学校だったわ。
今は普通に社会人なり結婚なりしてるから子育て成功だと思う。

591:名無しさん@1周年
19/05/17 20:38:31.09 4p9s8HEX0.net
俺は「巨乳」ってだけで
嫁を選んだ
性格も顔も体型も好みじゃない
けどなんとかなるもんだな
今のところ順風満帆よ
まあ嫁の家族が「普通のサラリーマン家庭」ってのが一番でかいかな
親が離婚してたり若くして死別してると何かしらのほころびの可能性大だからな

592:名無しさん@1周年
19/05/17 20:38:46.10 ax6gqcl80.net
>>551
日本以外だと北欧がフェミ強い印象あるけど、出生率どのくらいなんだろ

593:名無しさん@1周年
19/05/17 20:38:55.25 /ipgHtQG0.net
38歳 実家住み 年収1500万
身長175 体重 70
でも性格があまのじゃくで結婚できねえ。

594:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:03.36 TQCbrDUm0.net
33でハイスペックコース登録が図々しい

595:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:04.01 Qw+AIe780.net
>>566
女のキャリア系って実生活グダグダなので結婚しても無理だと思う
表顔必死に作ってるからプライベートがガタガタになる

596:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:19.43 t0NcXPLb0.net
30歳過ぎた女は家政婦くらいの認識で良いんだよ。

597:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:20.18 VEkbv8370.net
戯言言うだけならネトウヨでも言えるわw

598:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:21.16 KOESmGDa0.net
>>564
初めて必死チェッカーされたわー
仕事しながらでも2ちゃん出来るくらいの余裕ある職場なんですわ

599:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:23.10 G8Ii3Aer0.net
>>418
高卒底辺低収入、34歳まで10人付き合った(最短3ヶ月最長2年の全部一応真面目な交際)ゴミみたいな独身女だった自分が
34歳から付き合った31歳年収1000万と38歳で結婚できた
結婚願望がそもそもなかったから、相手にガツガツ求めないけど謙虚で誠実にはしてたのが良かったのかもしれない
30越えて収入もクソなババアでも、謙虚にしてればこんなこともある

600:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:26.97 ghgWAIBW0.net
>>589
男児はイケメンだから嫁は溺愛してるよ

601:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:27.70 UEk7bFcE0.net
>>555
妻が老けるのは夫のせいって林真理子先生が言ってた
老けさせる夫と老けさせない夫の二種類があると

602:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:28.25 o4W6u2IG0.net
>>593
まずは痩せるべき

603:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:32.64 PVVReJ9c0.net
>>589
ID:KOESmGDa0
必死チェッカー覗いたら
お前他スレで朝っぱらから一日中女叩き妊婦叩きしまくりのインセルじゃん
こっちでは24の嫁います子供います!
とかレスしててミジメすぎるだろ、
本当はひとりぼっちの子供部屋おじさんなのに

604:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:46.42 qnRlag490.net
>>526
俺、週休2日になったの一昨年からだ。それまで月1か2休で残業だけで250時間
超えてた。10年間ぐらいか。
睡眠時間は8→2時間まで減って、椅子
に座ったまま寝るので布団は畳んだまま
だから万年床にすらならない。
親が見合いとか言い出した時は切れて
部屋から叩き出した。

605:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:46.84 FfpxGgVr0.net
>>407
高齢独女は同じ高齢独女同士連んでて楽しそうだと思うぞ
歳とった男同士あんま連まないよね?

606:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:51.72 fJ2IFmJg0.net
>親が離婚してたり若くして死別してると何かしらのほころびの可能性大だからな
これ可哀想だけど強ち間違ってないよね
普通が一番

607:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:51.98 e+07aNhl0.net
実に爽やかな気分になれる作り話ですね。

608:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:52.41 ssIINl940.net
俺の嫁は結婚した時は大学院出たばかりだった。
結婚してから大学の教員で就職出来て今は准教授で年収は自分を超えてしまった・・
でも、学生時代は貧乏だったから収入は十分あるんだけど贅沢は余りしていない。
世間から見たら相当倹約生活しているけど仲良く楽しんでいる。

609:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:54.83 5vPQh+pP0.net
女の厨二病は結構長いからな40過ぎて現実にぶつかるまで自分は特別だと思ってる奴は多い

610:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:55.17 Qw+AIe780.net
>>560
ヤフオクダメならメルカリがあるってことで

611:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:07.48 F4DCT8DO0.net
>>591
ワロタ。性格の不一致で、やっていけるんだな

612:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:15.78 W9Ym15c/0.net
年下の男のほうはよくこんなのと結婚したもんだな
今幸せなのかこの男に本音を聞いたのか?w

613:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:22.31 nptHInR/0.net
俺は雑貨屋を営んでるが、年収1800万くらいあるよ
でもBBAはイラネ

614:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:25.09 7T1D/RRC0.net
>>555
女は三十路に入った時点じゃまだ20代と変わらない見た目のやつもいるが、31〜34辺りで急速に劣化するポイント来るよな
小林麻耶なんかも30なっても全然可愛いじゃんと思ってたが、34ぐらいで久々見たらさすがにおばちゃんになってたもんな

615:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:26.18 fH5NVP9r0.net
自分の生まれと容姿を考えて言えバーカ

616:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:31.30 2UC6V9XC0.net
正社員はもういなくなるよ
非正規給与(ピンキリ)+最低所得保障になる流れ

617:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:31.37 ax6gqcl80.net
>>591
性格の不一致は、結婚生活が長くなればなるほど問題になってくるような気がするが・・。

618:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:34.37 fJ2IFmJg0.net
>>608は私の後輩の旦那か?

619:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:39.69 +dlPE3tN0.net
みんな独身なのも頷けるよな

620:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:49.25 EBCcPw8x0.net
今はBBAとなって身の程を知る シュール過ぎ

621:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:51.19 EkZNHtmS0.net
>>378
いるわけねーだろ

622:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:52.02 JXNHCzAK0.net
>>598
惨めだ

623:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:56.87 xejamoUQ0.net
その有料部分が読みたいんだけど。
かいつまんで教えてよ

624:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:02.25 9S8j7zWp0.net
こんな作文のどこがニュースなんだ?
しかも速報+でw

625:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:03.30 kHdYCLLN0.net
>>10
でも羊水腐って手遅れやん・・・

626:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:05.49 ca1ERgJq0.net
どうした朝日??
俺たちが喜ぶ記事を出して

627:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:19.07 4ZMYd/Dw0.net
俺の場合は相手も好きだけどその人を生んだ父親を人間として好きになって選んだ。

628:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:49.53 Qw+AIe780.net
>>582
>>585
本当だよな
なんでも鑑定団でも同じこと言われると思うw
人間の骨董品はねぇ・・・いい仕事して(いた)んだろうと思うけどねぇ・・・ってw

629:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:50.21 pApMamWj0.net
>>588
ところがどっこいまともな男は自分より稼ぐ女は避けるんだよ
結局稼ぐ女ほど変な男に捕まる

630:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:51.27 AQaKhW600.net
世田谷の閑静な住宅街で専業主婦
年収1億の暮らしだわ

631:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:55.07 sWyseGyI0.net
試しに会ったら、母親の旧姓は?とか、卒業した小学校の名前は?とか聞かれそうで怖いは

632:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:58.17 HU813/5G0.net
>>555
結婚して24くらいで会社やめたスゲーかわいいやつにひとりめを産んだ翌年くらいに会ったけど、ほんとにガッカリした。。

633:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:01.96 BBhTJNeI0.net
今は貧乏で位が低くとも、将来出世する男を見定めて
結婚するのが有能な女なんだけどね。
年収一千万円とかになったら男にとって結婚するメリットなんてなくなるだろ。

634:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:07.44 ajzVfj3z0.net
年収うんぬんじゃなくて、育った家庭環境が似てるのがいいよ
びっくりするほど、家庭の考え方って、親の考え方って違うからね

635:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:11.55 oyunRgDX0.net
>>591は好みじゃないだけで不一致とは違うんじゃないか?
結婚生活なんてあれよ、性格が合うか、合わせるかよ。

636:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:12.49 cfE5dyDe0.net
金持ちで真面目な人ってどれくらいいるんだろ
ってくらい遊び人や性格歪んでる輩が多い
どこでも上から目線だし

637:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:13.32 ax6gqcl80.net
>>593
まずカネの力をもっと生かしてアピールしていけばいいのでは。
ただ、あまのじゃくだと恐らく包容力もないだろうから、
女の方から断ってくる可能性は確かにあるw

638:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:14.05 Xq9VZ+uf0.net
46歳離婚経験有り。まぁ、日本は金を持ってるマニアが多いwww 木嶋佳苗に惚れる奴もいるから。

639:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:14.23 2OWLc3vh0.net
で、今は時給千円暮らしっすか
そんなもんですよ

640:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:21.05 kagHyF4E0.net
>>19
若い処女の嫁は頑張れば手に入るよ。
ハイスペックよりも底辺寄りの方が手に入れやすいかもね。

641:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:28.74 uDFMePAi0.net
女性は老け込むのが早いんだよ。クラス一の美人だった方でも
35歳過ぎたら異性としての魅力は無い。男から見たら
35歳の元美人=25歳の一般人=20歳のちょいブス だと思う。
凡人顔が一発逆転を狙うなら若さで勝負しないと。

642:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:42.33 KOESmGDa0.net
>>600
うちもストレスたまりまくるけど可愛いってさ

643:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:43.67 MPVDd7gJ0.net
>>613
自営業の場合は年収じゃなくて経費を引いた所得じゃないと儲かってるからわからないんじゃね?

644:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:43.80 o4eBbBGz0.net
そもそも年齢が34歳だったという時点でアウチだろw
モデル並みのルックスと体型ならいざしらず
ブスでチビだろうし このスペックだったらある程度
妥協しないと無理だろ まあ、妥協したから結婚できたんだろうけどな

645:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:47.36 Tu89rZiP0.net
これだろ
URLリンク(i.imgur.com)

646:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:48.44 dpC90ClB0.net
>>551
なろうに書くネタを投下するなよ
本当だと思って騙されるやつだっているんだぞ

647:名無しさん@1周年
19/05/17 20:43:02.35 6AygY9V30.net
年収1千万について語れるのは、自分も同額稼いでる女だけだと、サイバラも言ってたな。
それ以外は本質的にコジキだと

648:名無しさん@1周年
19/05/17 20:43:10.44 Qw+AIe780.net
>>601
アレとやれる奴ってw

649:名無しさん@1周年
19/05/17 20:43:11.48 PVVReJ9c0.net
>>614
男も女も、30の前半後半じゃ全然違うよ
35歳って色々ターニングポイントだ

650:名無しさん@1周年
19/05/17 20:43:23.36 4ZMYd/Dw0.net
>>634
俺の場合は「180度違う生き方をしてきた人」だから選んだ。

651:名無しさん@1周年
19/05/17 20:43:34.72 dpC90ClB0.net
>>601
嫁を老けさせる夫は自分は若々しい
嫁が若々しい夫は自分は老け込むw

652:名無しさん@1周年
19/05/17 20:43:35.75 dE2YcPtF0.net
いない歴=年齢のアラサーのくせに理想の異性と付き合えると思ってるお花畑は一体何なんだろうな
30年売れ残ったお前らと付き合う奴なんて同じくらいやばい奴らしかいねえぞ

653:名無しさん@1周年
19/05/17 20:43:41.20 P5GerJhb0.net
34才派遣の女性ってさ
44歳派遣の男でも釣り合うかどうか

654:名無しさん@1周年
19/05/17 20:43:46.20 H8y9EHgt0.net
>>555
マジレスすると「努力のベクトルが変わるから」が原因だわ。
ウチもおれにベタ惚れで常にデレデレしてたのに今じゃ子供第一で、おれに対する態度は何なんだアレは…

655:名無しさん@1周年
19/05/17 20:43:58.66 FT8Yc11S0.net
37歳年収210万、オール夜勤、大晦日も店で年越し、ゴールデンウィークなし、盆、正月なしでは結婚出来ないでしょうか?

656:名無しさん@1周年
19/05/17 20:44:03.77 Pht1d8kg0.net
>>640
交際や結婚相手に処女を望む思考ってどういう理由ですか?
ただなんとなくですか?

657:名無しさん@1周年
19/05/17 20:44:11.43 fJ2IFmJg0.net
ほんと彼女気持ち悪い
あんなジジイと

658:名無しさん@1周年
19/05/17 20:44:35.03 X/ln+0bY0.net
ハイスペックがいいに決まってんじゃん
俺も18−20歳までのかわい・美人・スタイルがいい・健康・頭がいい・お金持ち
の女がいいもん

659:名無しさん@1周年
19/05/17 20:44:40.69 dbnp8/hH0.net
オッサンらも武勇伝か金の話ばかりやなー
このBBAと変わらんで
己を見つめ直せ

660:名無しさん@1周年
19/05/17 20:44:42.83 P0dml7hV0.net
釣り合ってないんだろうな
金持ちの男性はやっぱり誰でも良い訳じゃなくある程度自分に釣り合う女性を選ぶだろうから

661:名無しさん@1周年
19/05/17 20:44:49.37 qnRlag490.net
>>655
何の仕事?

662:名無しさん@1周年
19/05/17 20:44:57.26 HVsfXvge0.net
まず自分が1000万円稼いでから言うんだな
身の程知らずのゴミが

663:名無しさん@1周年
19/05/17 20:45:10.70 dLF3fP/S0.net
サラリーマン20代で年収一千万ているの?
いても歩合制の営業とかじゃないの?

664:名無しさん@1周年
19/05/17 20:45:22.79 JXNHCzAK0.net
>>555
しゃーないな
身体削って子供作ってくれるんだからな
女は子供産んだらお母さんになるんやで

665:名無しさん@1周年
19/05/17 20:45:34.76 +swNm0gS0.net
これか
URLリンク(i.imgur.com)

666:名無しさん@1周年
19/05/17 20:45:37.59 5vPQh+pP0.net
25過ぎたら売れ残りを自覚して平均年収430万以下が釣り合うとこだと思わないとダメだな

667:名無しさん@1周年
19/05/17 20:45:40.74 kagHyF4E0.net
>>656
自分の場合は出会った娘がたまたま一回り年下のJKで処女だった。
別に非処女NGとかBBA不可では無いw

668:名無しさん@1周年
19/05/17 20:45:52.64 dpC90ClB0.net
>>591
わかる
巨乳って言うのは大事だよやはりね
結構理不尽なこと言われても「大丈夫?おっぱい揉む?」って言われると許せてしまうw
お俺が怒り出したらそういってくれって頼んだんだけどね

669:名無しさん@1周年
19/05/17 20:45:57.34 HU813/5G0.net
>>561
それはある。
女性が求めてたのは平等じゃなくて優遇だったから

670:名無しさん@1周年
19/05/17 20:46:12.74 n4eJk7Ki0.net
年収500万程度で婚活してたから、勘違い系オバチャンには会わんかったな
高収入の人はそれはそれで婚活大変なんだな

671:名無しさん@1周年
19/05/17 20:46:14.39 oyunRgDX0.net
>>643
その意見よく見るんだけど、言う側は売上じゃなくて個人なら実質年収、法人なら役員報酬で言ってると思うんだが違うの?
まあホラ吹きたくて年商で語る人もいるけどね…。
特に芸能人w

672:名無しさん@1周年
19/05/17 20:46:14.45 EjpH329h0.net
スタートが遅かったな
30過ぎてハイスペ男をゲットできる確率低いだろ

673:名無しさん@1周年
19/05/17 20:46:21.87 F4DCT8DO0.net
>>655
きつそうだが、諦めたらそこで試合終了

674:名無しさん@1周年
19/05/17 20:46:23.97 noNI9N030.net
>>1
34歳なら貰い手があるだけでも有難い状態だし
一応結婚できて良かったな

675:名無しさん@1周年
19/05/17 20:46:28.21 W1ZiKbQw0.net
童貞とババアは高望みしがち

676:名無しさん@1周年
19/05/17 20:46:30.18 lO00HrK50.net
夢を見るのは悪くないが、てめえの価値を冷静に判断できない奴は失敗する
これ真理だから

677:名無しさん@1周年
19/05/17 20:46:37.11 fJ2IFmJg0.net
>>655
結婚したいなら転職すれば?
うちのド田舎零細企業でさえそんな低所得いないよ

678:名無しさん@1周年
19/05/17 20:46:48.41 GI/MIizs0.net
パートしてるんか これからもガンバレやw

679:名無しさん@1周年
19/05/17 20:46:52.18 FfpxGgVr0.net
>>641
あなた若いでしょ?
45過ぎたら男の方が加速度的に老けて見る影ないよ
いつまでも若いと思ってるのは自分だけ。男は女ほど鏡じっくりみないし手入れもほぼしてないから当然
老化に気がつかないだけ男の方が本当に悲惨

680:名無しさん@1周年
19/05/17 20:47:01.62 cZSUZL2i0.net
なぜ女は男に経済寄生することしか考えないのか
自立心がない
いつまで経っても子供のまま

681:名無しさん@1周年
19/05/17 20:47:11.63 Qw+AIe780.net
>>614
吉川ひなのとかさとう珠緒とか
どうしちゃったんだ?
タイムリープ失敗したのか?って思っちゃったw

682:名無しさん@1周年
19/05/17 20:47:13.59 SO3zkNHe0.net
>>592
北欧はアホみたいな状況
社会保障が充実している割に出生率は日本と同程度、充実した福利厚生に海外から不良移民が大量流入
つまり北欧はゴキブリみたいに繁殖する不良移民がいても出生率は回復していない=実質人口減少
税金が馬鹿高くて企業が設備投資できない、不良移民のせいで治安が絶賛悪化中
客観的にみれば「怠け者はある程度切り捨てていかないと社会の健全性は保てない」という証拠だわ

683:名無しさん@1周年
19/05/17 20:47:16.50 PVVReJ9c0.net
>>642
ID:KOESmGDa0
必死チェッカー覗いたら
お前他スレで朝っぱらから一日中女叩き妊婦叩きしまくりのインセルじゃん
こっちでは24の嫁います子供います!
とかレスしててミジメすぎるだろ、
本当はひとりぼっちの子供部屋おじさんなのに

684:名無しさん@1周年
19/05/17 20:47:16.73 WIwigEtH0.net
断固妥協はするべきじゃない
妥協は結局だれも得しない

685:名無しさん@1周年
19/05/17 20:47:23.67 noNI9N030.net
>>672
30代でも結婚は一応可能だよ
ただし20代の時に比べて男のランクを格段に下げないといけなくなるけど・・・

686:名無しさん@1周年
19/05/17 20:47:27.95 iae5+pZb0.net
>>52
俺より断然いいし
中小企業正社員
29歳
年収280万(色々引かれて残るのは月13万)
身長160p
体重75s
真正童貞
貯金50万
両親同居、一人っ子
田舎住まいで軽四所有、無いと通勤も買い物も無理
結婚するなら18歳位の処女もしくは年収500万以上で3人養ってくれる人希望

687:名無しさん@1周年
19/05/17 20:47:44.74 SeFN6fEe0.net
自分で稼げよ。、

688:名無しさん@1周年
19/05/17 20:47:47.68 8UqErh2d0.net
>>20
令和元年出産ベイビーがテレビで流れまくってたな

689:名無しさん@1周年
19/05/17 20:47:48.39 FT8Yc11S0.net
スーパーで働いてます。転勤もあって、同僚が通勤片道2時間のとこに飛ばされました。
パートに落としてもらえたら仕事も減って、転勤も無くなって、給料も上がるんですが。

690:名無しさん@1周年
19/05/17 20:47:58.93 dbnp8/hH0.net
男が見るBBAと、女自身が見るBBAは全く違うもんだと
気付いてないBBAも沢山いる

691:名無しさん@1周年
19/05/17 20:47:59.32 PQWHWQov0.net
結局スペックはいまいちだけど気の合う人と結婚して堅実に暮らしてるんでしょ
良かったじゃん

692:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:04.60 cZSUZL2i0.net
>>679
スポーツしてるミドル男は若々しい人多いけどな

693:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:09.48 noNI9N030.net
>>614
早い奴だと25歳くらいで既におばさん感が出てる

694:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:16.56 2GDeLpZj0.net
実体験というか
こういうところはさ、普通の男性でいいからってミドルクラスを求める女性の方がひかれる人が多かったよ
美意識だとか、そういった類いを武器にしてる人は劣等感というか、もっと素直に生きればいいのにと思うことが多々あった

695:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:22.21 6AjWsSuM0.net
34で相手の年収1000万以上希望ってトチ狂ってるだけだろw
24以下で容姿端麗で上がれる土俵だろw
34のババアは非正規年収250万以下で一生共働きしか相手おらんぞ。

696:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:31.54 F4DCT8DO0.net
>>682
なんか、いい国って宣伝されてとったけど、実態はそうでもないんだな w

697:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:33.48 JXNHCzAK0.net
>>679
男は鏡見ないから自分の老け具合に気づかない..これは確かにあるなw

698:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:34.27 cZSUZL2i0.net
>>672
20代でもブスなら終わり

699:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:35.69 1v2Eo3Dx0.net
>>640
粗チンが結婚するなら処女がいいよ。
だって比較対象がないから、あ、こういうものなんだ?ってなるじゃんか。
他の男知ってたら、うわ、小さい。入った?てなる。
だから処女一択なんじゃないかな。

700:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:35.98 8UqErh2d0.net
>>645
この人の現在を知りたい

701:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:36.75 OmFUFgXi0.net
未だに三高崇拝してる加齢臭酷い売れ残りババアいるよね

702:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:41.04 S0hpD/hx0.net
>>52
48歳か…
厳しいね。いくらスペック良くても厳しい。
それだとバツイチ40前後の女性くらいと合う感じかな。
男はスペック最強でも45歳まで。
まぁネタだろうけどw

703:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:42.63 i4uguXSC0.net
>子どもを産むのもこのタイミングかな
はぁ?40歳で「子どもを産む良いタイミング」なの?

704:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:50.83 uDnK3ZXA0.net
>>679
手入れしてれば、いつまでも若々しさが保てると思ってる厚化粧おばさん?w

705:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:52.22 g/NNs9pq0.net
>>78
出会いはと付き合うようになったきっかけは何?

706:名無しさん@1周年
19/05/17 20:48:57.34 XoKe/6eb0.net
>>261
年収120万だけどそんな感じの生活してるよ
まあ経営者で何から何まで経費なんですけどねw

707:名無しさん@1周年
19/05/17 20:49:04.77 S2LM7KX50.net
>>655
年収から察するにそれだけの時間を捧げるに値する仕事じゃないでしょ。
一日も早い転職をおすすめします。

708:名無しさん@1周年
19/05/17 20:49:09.61 Qw+AIe780.net
>>671
自営業の場合は青色申告でみなし法人だから
経費で色々出来るし控除もされる
雇われとは違うんだよ

709:名無しさん@1周年
19/05/17 20:49:11.74 fDKI+5kv0.net
>>641
自分がいつまでも若々しいと勘違いしてないか

710:名無しさん@1周年
19/05/17 20:49:29.74 q2PjxsSf0.net
>>668
大丈夫?おっぱい揉む?にワラタ

711:名無しさん@1周年
19/05/17 20:49:39.51 cZSUZL2i0.net
>>663
正社員経験のない非正規女の考えることだからw
基本的に世間知らずでオツムが幼稚

712:名無しさん@1周年
19/05/17 20:49:47.48 pJq5Do6k0.net
>>19
世の中賢い判断が出来る人が増えた結果、高望みどころか結婚する人自体が減ったって言うね

713:名無しさん@1周年
19/05/17 20:49:51.23 dpC90ClB0.net
>>655
スーパー店員ですね
同業他社の求人探して内定もらってから転職しましょう
今は本当にどこも昇給してるので、搾取企業にしがみつくのは損ですよ

714:名無しさん@1周年
19/05/17 20:49:51.23 KOESmGDa0.net
粘着されてるな
よっぽど癇に障るとこ触れちゃったか?w

715:名無しさん@1周年
19/05/17 20:49:59.49 HU813/5G0.net
>>564
ww
なんか文章が変だと思ったよ

716:名無しさん@1周年
19/05/17 20:50:04.93 PVVReJ9c0.net
>>373
じゃあもう愛してないんだね

717:名無しさん@1周年
19/05/17 20:50:13.36 5Q3fn88Q0.net
>>407
女の幸せは子供を持つ事だからな

718:名無しさん@1周年
19/05/17 20:50:21.66 3um+LhPg0.net
>>19
非処女と結婚するくらいなら無職でいいや

719:名無しさん@1周年
19/05/17 20:50:24.35 FmsXm7570.net
ここ読んでる20代女性いないかもしれんが
年収1000万でも子供できたら普通の暮らしだぞ
900万ぐらいから一気に税金上がるから
年収800万ぐらいと何にも変わらん
若い600万ぐらいでコミニケーション能力高い奴でどんどん給料上がっていくのを楽しむのが吉

720:名無しさん@1周年
19/05/17 20:50:25.88 q5+t4BqQ0.net
>(以下、ソース元にてご確認ください。有料記事につき途中までしかありません)
いや、もう十分です

721:名無しさん@1周年
19/05/17 20:50:33.66 CB3lbKl10.net
朝日だから創作だろ
フリーライターが30分ぐらいで書いた文章だな

722:名無しさん@1周年
19/05/17 20:50:36.96 g6JLD0ET0.net
結婚してたら少子化も解決されてた

723:名無しさん@1周年
19/05/17 20:50:46.62 OZZFAHea0.net
>>706
あんま調子乗ってると税務調査くるぞ

724:名無しさん@1周年
19/05/17 20:50:54.28 noNI9N030.net
>>684
ブスや性悪でも結婚してる奴なんていくらでもいるし
20代中盤までは若いというだけで需要はある
女が結婚できるかどうかは
単に身の丈に合ったレベルの男で満足できるかどうかに過ぎないと思うわ

725:名無しさん@1周年
19/05/17 20:50:54.55 fDKI+5kv0.net
>>663
一時期2ちゃんに自称20代で年収一千万の奴が大量発生してた
そしてなぜかみんなKO卒だった

726:名無しさん@1周年
19/05/17 20:50:55.46 8mZiEYNL0.net
マスオさんとして嫁の実家に行けるのはありがたい

727:名無しさん@1周年
19/05/17 20:51:07.32 8GHtnbXd0.net
30過ぎまで遊びまくってBBAになってからイイ男と結婚とかさすがに男舐めすぎ

728:名無しさん@1周年
19/05/17 20:51:10.50 F4DCT8DO0.net
>>702
50過ぎたらきついだろうが、いける

729:名無しさん@1周年
19/05/17 20:51:11.18 kagHyF4E0.net
>>699
やっぱり処女厨って祖チンだったり童貞が多いのかな?
男としての達成感はあるけれど、処女って色々面倒で嫌なんだけど。

730:名無しさん@1周年
19/05/17 20:51:12.40 R/uBeMSM0.net
年収1000万越えてるが子供二人大学いかして家建てたら余裕なんて無い

731:名無しさん@1周年
19/05/17 20:51:51.36 5Q3fn88Q0.net
>>404
結局晩婚の奴ってワケアリなんだよ。男も女も
まともな奴は20代で結婚する

732:名無しさん@1周年
19/05/17 20:51:56.98 5W+uVbiB0.net
夢だと気づいただけ良いのではww
難関上位・年収1000万・身長180以上なんて、居るには居てもこんなのに引っかからないだろw

733:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:05.50 dw2Yxa960.net
これほど分不相応なものもないなw
職業が派遣社員なら、スタイルや性格・趣味やセンスで相当良いものがないと釣り合わないわ。
しかも30代とか終わってるとしか...

734:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:06.82 8mZiEYNL0.net
>>729
処女×童貞
それはそれで面白いことが起きると思うけどどうなんだろう

735:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:12.02 phGp6P4O0.net
結婚物語の人なら「33歳?こんな条件を出していいのは25歳までじゃぁ!」とか引導渡しそう。良し悪しは別として。

736:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:14.86 hWqkYJBz0.net
マンコ付いてりゃなんとかなるよ

737:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:14.94 8i7mN6sY0.net
取らぬたぬきの皮算用、結婚したらしたで
いきなり旦那の収入ゼロになることだってあるのにな
カネが惑わせているのか良い未来しか見えてない

738:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:24.06 DxHEDjmQ0.net
そんな稼ぐ男が
婚活サイトに登録してるわけないじゃん・・・
バリバリ仕事して忙しくて未婚みたいな男を探さなきゃ・・・
そのためにはそういう男が働いてる職場に
まず就職しなきゃだめだわな
そのぐらいの器量無いとそういう男は捕獲できんよ

739:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:25.08 JfUT9KMj0.net
>>461
ID真っ赤なわりに何百回と貼られてきたこの画像は知らないのな

740:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:36.88 dJWko3Py0.net
一緒にいて楽しいとかでいいんだよ

741:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:39.84 fkEsKJhU0.net
>>665
この絵書いてる人誰なんだろ?

742:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:41.55 GgAqSr2x0.net
仮に400万、500万でも
キリスト教精神やそれに類似した精神をもって
質素倹約な生活している配偶者の方がいいだろ?
学校が歩いて通える距離で学費も安いので
と、東大や京大に仕方なく行く子供も生まれる。

743:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:42.01 W9Ym15c/0.net
おれだって可愛くて美人ならいい男と結婚して専業主婦になりたいよ
だけどブスだったら身を引くね
無理がありすぎて必ず不幸になる

744:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:42.22 fVYxCwK80.net
男も女を顔面や年齢で選んで失敗するヤツも多いけどな
若い女を選んだら、不倫されていたとかw
やっぱり身分相応が良い

745:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:45.10 xK6VN0ZO0.net
どんな希望持つのもいいけど就活と一緒で希望のあと自己アピールが必要なわけよ

746:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:47.33 ajzVfj3z0.net
世の中にはマスゴミに洗脳されてるバカと、そうじゃない人しかいない
男も女も、年収だの学歴だの言ってるやつはバカに入る

747:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:52.68 7hGEa/Ua0.net
旅行先でバイクに乗った汚いニッコマの学生と知り合い結婚したお袋は、今は東一メーカー年収1超えの窓際親父と、毎年妹達の大学の寮に泊まりに行ってる。アメリカ、カナダ、あれ?妹アメリカ6年目やんか。

748:名無しさん@1周年
19/05/17 20:52:54.18 1byEhlh70.net
>>1
うちの嫁は26歳の時に33歳のの俺と結婚した
子沢山でDVにも耐える良い嫁です♪

749:名無しさん@1周年
19/05/17 20:53:04.68 9PeTEMaw0.net
人に求めるよりてめぇで稼げそれが一番の近道

750:名無しさん@1周年
19/05/17 20:53:05.27 TQCbrDUm0.net
>>738
ハイスペックコースだからいる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1861日前に更新/239 KB
担当:undef