【夢のあと】年収は最 ..
[2ch|▼Menu]
457:名無しさん@1周年
19/05/17 20:27:13.90 ZwaKx6iJ0.net
>>433
俺45で結婚したけど
23の娘っ子とエッチして
三人の子供できたわ
若い頃全然モテなかったからな

458:名無しさん@1周年
19/05/17 20:27:16.01 bDCWSpsA0.net
>>441
自宅も事務所もローンなしで買ったらそんなもんだろ。6000〜8000万相当だろうし。

459:名無しさん@1周年
19/05/17 20:27:17.52 Xy/oA4f10.net
>>450
かわいいと子供産めるは違うからなぁ

460:名無しさん@1周年
19/05/17 20:27:18.17 fVYxCwK80.net
>>397
何だコイツ

461:名無しさん@1周年
19/05/17 20:27:21.88 Qw+AIe780.net
>>432
見たら近所のスーパーのパートのおばさんかと思ったわwww
どこでもこんなのいるんだね

462:名無しさん@1周年
19/05/17 20:27:31.95 PVVReJ9c0.net
>>407 
孤独死は女の三倍やで、男はw

463:名無しさん@1周年
19/05/17 20:27:32.27 HU813/5G0.net
>>303
将来見通した収入学歴、容姿、年齢を指数にして比較してみるとだいたい同じくらいの人と結婚してる気がする。
若いうちは離れたやつもいるけど、そういうカップルは結構な確率で別れてる。
世の中うまくできてるんだな、と思う。

464:名無しさん@1周年
19/05/17 20:27:38.49 cLnulf/o0.net
まーん

465:名無しさん@1周年
19/05/17 20:27:39.72 NABiycmI0.net
ってゆーか、ハイスペックなのに売れ残って婚活してる人は、
何か問題があるよ

466:名無しさん@1周年
19/05/17 20:27:49.04 a3+clFUy0.net
>年収1千万円以上。最低でも正社員。
この時点で、なに言ってるのかもうわからない

467:名無しさん@1周年
19/05/17 20:27:57.89 erPVbFc/0.net
>>8
顔パンパンの変なババアの?

468:名無しさん@1周年
19/05/17 20:27:58.31 bDCWSpsA0.net
>>457
末っ子の大学は大丈夫か?

469:名無しさん@1周年
19/05/17 20:28:00.04 Ulk6QIfo0.net
馬鹿じゃ
ねえの

470:名無しさん@1周年
19/05/17 20:28:12.50 Q3oKl+aO0.net
5chって儲かってるんだろ。
金払って有料記事を全部転載ってできないの?
金払ってない連中見見せるのは違法か。

471:名無しさん@1周年
19/05/17 20:28:13.76 F4DCT8DO0.net
>>426
20人の中で一番くらいだと思う自信があるなら、挑戦権はあるわ

472:名無しさん@1周年
19/05/17 20:28:17.00 KOESmGDa0.net
>>444>>447
長男だしその家の唯一の男子だし実家は田舎だし頑張ってるんだろう
嫁はうん百万円の負債背負って嫁入りしたことを自覚してんのかねぇ

473:名無しさん@1周年
19/05/17 20:28:17.59 Xy/oA4f10.net
年収1000超えって上位3%くらいだろ?
自分が上位3%に入ってるか胸に手を当てて考えるんだな

474:名無しさん@1周年
19/05/17 20:28:19.71 DtHRQ+u70.net
>>442
なにげに、高卒で職人とか一部上場企業の工場とかで働いてる方が下手な大卒より稼ぎ良かったりするし
学歴コンプレックスある奴なら高卒女しか選ばない

475:名無しさん@1周年
19/05/17 20:28:28.51 IZ6nWYuS0.net
相手に年収1.000万求める女は最低でも
年収500万は超えてないと見合わないだろ
何夢見てるんだって話

476:名無しさん@1周年
19/05/17 20:28:41.67 nU+Fh4U40.net
夢ぐらい語らせてやってもいいじゃない
夢なんだから

477:名無しさん@1周年
19/05/17 20:28:45.78 Qw+AIe780.net
>>444
俺的にはタワラとやった谷ってのがマニアックだなぁと思う

478:名無しさん@1周年
19/05/17 20:28:56.76 zATwKf1w0.net
結局、婚活においては男女ともに
己の分をわきまえる
のが一番大事だってこと。
それが分かったから1の女性も結婚できた。
分をわきまえた者同士がお見合いすれば
あっという間に決まるよ。

479:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:00.22 iuwQ7fuJ0.net
最近の若い子は男も早婚願望あるから20代同士であっさり結婚するから羨ましい
私が20代の頃は早婚願望のある同年代の男は希少でさっさと結婚してたから本当に相手が見つからなかった

480:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:06.29 wYgJGjdU0.net
>>381
同感
世帯年収だと2200万くらいあるけど子供4人いるから生活に全く余裕がない

481:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:08.20 nYcMT+Yw0.net
>>465
殆どの場合、男として魅力なしのクズなんよね

482:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:11.77 qrQ8OUua0.net
年収1000万越えてる男と
実際に接してから
望むべきだよ
肩書きだで判断する
バカ女
巨乳大好き男以上にバカだと思う

483:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:11.80 HU813/5G0.net
>>355
自信それなりにあるけどズレてるやつなんじゃないかな?

484:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:14.46 F4DCT8DO0.net
>>443
贅沢にはもう少しほしいところ、

485:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:16.72 6S0iATDf0.net
婚活とかお見合いで結婚する奴って相手の事を好きでもないのに結婚してそう
こういう夫婦が子供生むとカタワが生まれるんだろうな

486:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:21.78 UEk7bFcE0.net
ネタだろうけど、
中小企業のパートしか出来ないような人が33才にもなってすごい高望みだな

487:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:26.25 Xi2v/JPn0.net
そんな競争率高いハイスペ男が
若さも学歴もなく平々凡々のBBAな自分を選んでくれると思える自信が羨ましい

488:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:26.37 oY4FTER50.net
男の癖に女性も幸せに出来ないのは情けないよね
男なら一馬力で妻子を養えるくらい稼がないと生きてる価値すらないと思うわ
女性みたいに子供が産める性別でもなく消耗品なのに

489:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:28.99 dPPhsKpD0.net
結果は後からついてくる。
相手の年収望んでも無理。
それ相応の、女性側も何かを有していれば結果として相手の年収がついてくるというだけ。自分の場合だが。しかも全てにおいて 常にあらゆる事に気も抜けない上、決して楽ではない

490:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:30.70 J7gLrSLM0.net
おまえらホントこういうスレ好きだよなw

491:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:31.70 uDFMePAi0.net
>>463
結局似た者同士がくっつく。格差婚は続かない。
価値観合わない人と一緒にいたくないっしょ。疲れるし。
だんだん格差社会になっているから余計にそうだよ。

492:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:32.71 85HEUQwd0.net
ワイは熟女好きだけど結婚はなあ
セフレならいいんだけど

493:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:33.24 opwg4kmo0.net
朝日の有料創作記事に釣られる奴w

494:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:36.35 szfT9bI70.net
労力の使い方が間違っている

495:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:36.74 KOESmGDa0.net
>>454
悲惨だろ。せっかく結婚したのに子供作れないなんて男からしたらなんのための結婚なんだか。

496:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:37.62 ghgWAIBW0.net
婚活パーティー行けば上位1割の男に8割の女が群がるからなあブスでもブサメンは絶対に嫌だと言うし

497:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:49.25 F4DCT8DO0.net
>>480
子供3人で世帯年収700万だわ w

498:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:50.72 Zqtw7AZX0.net
>>1
スレ内容読む気もしないけど、高給イケメン捕まえたのはいいけど、浮気されて捨てられた的オチか?

499:名無しさん@1周年
19/05/17 20:29:55.47 fjRT6BJs0.net
相手600万自分400万で年収1000万
これでええやん

500:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:00.39 SmCyfiCm0.net
>>450
女の子wwwwwwwwwww

501:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:01.97 Qw+AIe780.net
>>450
40超えて「子」って何だよw

502:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:16.53 H8y9EHgt0.net
>>404
記事ごとに小銭取る仕組みに変えて欲しいわ、新聞屋のサイトは…

503:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:20.16 roOAdMWa0.net
こんなゴミを背負わされた男はバカだな
ただの産業廃棄物なのに

504:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:20.17 OItXg2hU0.net
ワイ、アラフォー180cm102kgフツメン、ハゲてない、職歴なし
街コン行ってもなぜか顔見られて嫌がられる
職歴なしなのは言ってないのに

505:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:21.35 bDCWSpsA0.net
>>462
死ぬときは、そんなもんだろ。退職世代の妻側の過半数は旦那に死んで欲しいって、思ってるんだそうだ。w
孤独死より怖いんだけどw

506:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:22.97 UEk7bFcE0.net
>>497
それはヤバイな

507:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:23.69 Pht1d8kg0.net
>>359
結婚はまだ法律であるから置いといても
それ以外の深い関係っていわば恥ずかしい状態のはずなのに
世の中では素晴らしいみたいな感じでとおってるのが不思議
恋愛を題材にしたエンタメも普通に受け入れられているが
本当に気持ちが悪い
LGBTとかしょうもないことより先にこういうのをメス入れてほしい

508:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:23.77 mK1a8dYT0.net
高望みを止めて身の丈に合った幸せを掴んだのならいいじゃないか

509:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:24.80 KkIOKrTc0.net
>>99
大企業勤めのブ男が20代で3つ年下の外国人を嫁に貰ってた
ブランド物のでかいダイヤやら靴やらカバンを買い与えてアウディに乗って毎月のように旅行に行ってるみたいだが
さすがに金が続かんだろうと思ってるし搾り取られて破産しろと密かに思ってる

510:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:28.16 US+D+DR80.net
>>475
ていうか、女が自分で1000万稼げるようになれば、周りの男も1000万以上だらけになる
それが一番簡単で確実

511:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:44.52 Qw+AIe780.net
>>454
典型的明恵だな

512:名無しさん@1周年
19/05/17 20:30:54.99 HU813/5G0.net
>>491
恋愛のまま結婚しちゃってる人はきついよね。
日常生活ってそんなに綺麗なもんじゃないから

513:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:06.05 7T1D/RRC0.net
>>438
まあ40で結婚という結果を出すためにはそこまでなりふり構ってられんてこったな
普通付き合ってる時か同棲で性格合わなかったらお別れする訳だが、それやってたら自分のリミットが切れると焦ったんだろ

514:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:21.96 DtHRQ+u70.net
>>496
不細工同士くっついたら悲惨な未来しかないから、遺伝子レベルで避けるんだろ
俺の友達関係、不細工いない

515:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:22.43 fdvXUl3Y0.net
もうパート以外できることないわな

516:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:26.09 pN08Pb+R0.net
容姿と若さしか取り柄がないバカな女なんかどこがいいのよ?
そんなの努力と全く関係ないじゃん

517:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:31.65 wLLevZNL0.net
旧帝早慶って同世代の上位5%以内だからな
女の方も上位5%に入るスペックなきゃ旧帝早慶のエリートに選んでもらうのは無理だよ

518:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:32.49 5vPQh+pP0.net
3高とかバブル時代マスゴミの幻想に煽られた惨めな被害者だろ

519:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:35.19 fFlqeXTD0.net
この世代の女は豊かだった親の世代を見て育ってるから、自分が特別に高望みしてるなんてマジで思ってもいなかった
女が働く環境が整いつつも、男と同等に働く辛さも分かってなかったから考えが甘い
若い頃は適当に働きつつ、結婚したら男がいい生活させてくれるシンデレラストーリーがすべての女にあると思ってた馬鹿世代

520:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:35.44 LytXsdyZ0.net
同級生で不細工な部類の子がいて25くらいで
農家の40のオッサンと見合い結婚して
同級生の女にpgrされてたけど
年収4千万、同居なし、車は高級車だし
子供3人産んだあたりから体も顔もシャープになって
小綺麗なマダムって感じになった

521:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:36.32 HU813/5G0.net
>>497
地方で公立コースなら普通にやっていけるけどな。

522:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:36.46 NxCeKCER0.net
わし21の頃320万の人と結婚したけど10年経った今1200万だわ

523:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:36.47 /MLOtCN90.net
そこまで必死になって結婚なんてしたいか?
当時が離婚世代なら今はこんな世代

524:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:45.94 F4DCT8DO0.net
別に高望みはいいけどな。婚活サイトとか、変なやつ多いし、年収高いの条件にしたら、それなりの選別にはなる

525:名無しさん@1周年
19/05/17 20:31:52.93 UEk7bFcE0.net
>>509
うちの会社も中国人嫁貰う人多いわ
皆んな一流大の理系院出てる、親は悲しいだろうな

526:名無しさん@1周年
19/05/17 20:32:04.92 fJ2IFmJg0.net
>>465
案外そうでもないよ
未婚の友人たちのほとんどは若い時分に仕事第一の生活せざるを得なくて、
結局結婚のチャンスを逃してた
正直何の問題もないどころかハイスペックだからこその悩みなのでは?と思う

527:名無しさん@1周年
19/05/17 20:32:20.22 bDCWSpsA0.net
>>498
ババアが35で高年収求めたら、40まで売れ残り、貧困自営業と結婚して人生後悔という話w

528:名無しさん@1周年
19/05/17 20:32:24.96 Qw+AIe780.net
>>490
だってコントじゃんwww

529:名無しさん@1周年
19/05/17 20:32:33.40 e4D5MFyW0.net
結婚は男女ともに人生の転機になりうるが、相手に見合う度量がなきゃ実らないし長続きしなさそう。

530:名無しさん@1周年
19/05/17 20:32:48.64 fJ2IFmJg0.net
>>523
やっぱ結婚はいいけどね・・・

531:名無しさん@1周年
19/05/17 20:32:49.33 UEk7bFcE0.net
>>520
45の時に相手還暦はなあ
浮気していいなら良いけど

532:名無しさん@1周年
19/05/17 20:32:49.59 /nv6TTLc0.net
朝日新聞の社員と、ケツコンしたら良かったのに

533:名無しさん@1周年
19/05/17 20:32:50.53 skHRy4oc0.net
40歳「子どもを産むのもこのタイミングかな

534:名無しさん@1周年
19/05/17 20:32:52.77 dE8GGOnM0.net
世田谷は閑静と言うよりただの住宅街ですよ

535:名無しさん@1周年
19/05/17 20:32:55.21 PdIYj8XW0.net
>>504
君ブサメンだしデブなんだよ現実は

536:名無しさん@1周年
19/05/17 20:33:04.35 fDKI+5kv0.net
俺今年33だけど27の時に彼女と別れてからずっと一人だわ
多分このまま結婚できずに終わりそう

537:名無しさん@1周年
19/05/17 20:33:05.81 6tfy7Y4e0.net
>>159
10年後に最高になるやん馬鹿なの

538:名無しさん@1周年
19/05/17 20:33:29.73 W6WHUR+p0.net
結婚は無理にする必要はない

539:名無しさん@1周年
19/05/17 20:33:32.58 Qw+AIe780.net
>>525
新春シャンソンショーが早口で言えるのかな

540:名無しさん@1周年
19/05/17 20:33:43.34 HU813/5G0.net
>>527
客観的に見て後悔するような失敗してないよねこの人。
勝手に負けてるだけ

541:名無しさん@1周年
19/05/17 20:33:46.96 zoHWX7260.net
>>120
20代で一千万行ってたけど、そんなん望まんかったよ
本当は専業主婦が良かったが、嫁は働きたがってたので共働きに
子供達は朝から晩まで狭い保育園で下らない遊戯やテレビでアニメ
土日は親も疲れてるし、習い事も殆ど出来ず
中学受験で進学校に入るも、親はいないし好き放題に遊んで、成績は低迷中
今やワイの年収は3千万を超えてるが、まだ共働き
結婚以来三食外食だし、なんだかねえ

542:名無しさん@13周年
19/05/17 20:35:32.35 GddgHp3YK
24歳であれば、年収一千万は叶ったかも知らん。
34歳では、その半分。44歳では、更にその半分。

543:名無しさん@1周年
19/05/17 20:34:03.01 wYgJGjdU0.net
>>521
地方は子供が大学進学時に一人暮らしで仕送りするパターンなることが多いからその時莫大な金がかかる
同じ県内の大学でも自宅から通うには遠くて通えないケース多いしね

544:名無しさん@1周年
19/05/17 20:34:03.83 bmegjiiI0.net
男も金に群がる女は余程のハイスペックでないと願い下げなのですが^^;

545:名無しさん@1周年
19/05/17 20:34:04.24 S2LM7KX50.net
相手に寄生することしか考えてないような人間は結婚しても絶対に幸せにはなれない。
肩書や収入で相手選ぶとかナンセンスもいいとこだ。

546:名無しさん@1周年
19/05/17 20:34:04.25 6WU7ufc30.net
中国の景気で夏はボーナス大きく減る業種も多いだろからな
ナスのおかげで1000万円届いてるの結構いるだろ?

547:名無しさん@1周年
19/05/17 20:34:05.62 bDCWSpsA0.net
>>520
それな

548:名無しさん@1周年
19/05/17 20:34:11.15 Qw+AIe780.net
>>503
福島県なんか若い子でも被ばくしちゃってるのにね

549:名無しさん@1周年
19/05/17 20:34:13.55 KkIOKrTc0.net
>>57
安定求めて一生懸命勉強して公務員になった奴らが
専業主婦目当ての派遣のバカ女相手にするわけねーだろ
みんな正規職員同士で結婚してるよ

550:名無しさん@1周年
19/05/17 20:34:20.91 nYcMT+Yw0.net
>>498
低級フツメンと結婚したけど離婚したってオチらしいで

551:名無しさん@1周年
19/05/17 20:34:24.70 SO3zkNHe0.net
俺さ海外4カ国くらいに住んだことあって10カ国くらい短期滞在して勉強してたんだけど
どの国にも共通した現象があって
「フェミニストが暴れ始めた頃を境に出生率が急激に減少する」
「フェミニストが暴れ始めた頃を境に女性の男性への要求(社会的ステータス)が一気に上がる」
「フェミニストが暴れ始めた頃を境にエロ本、AVの供給量が増えて質が上がった」
「フェミニストが暴れ始めて40〜50年後に未婚高齢女性の貧困・孤独死が爆発的に増加する」
こういう現象が起こっているんだけど何でだろうね・・・・・・
ちなみに最後の現象が2030年ころから日本でも起き始める・・・・・・

552:名無しさん@1周年
19/05/17 20:35:18.47 iuwQ7fuJ0.net
>>526
仕事第一でも同じ職場に稼ぐ男がいくらでもおるやろ

553:名無しさん@1周年
19/05/17 20:35:30.59 ipEg1Ti20.net
俺176だけどシークレット履いて178にしたら若干モテるようになったわ
2センチぐらいいいよな?

554:名無しさん@1周年
19/05/17 20:35:35.35 Pht1d8kg0.net
>>512
その恋愛とかいうものを結びつきとして
結婚という異常な人間関係を築いてしまうってのは恐ろしい
創作物の世界と現実を一緒くたにしているようなもの

555:名無しさん@1周年
19/05/17 20:35:39.87 ghgWAIBW0.net
嫁は27歳の時に女子大生と間違われるwくらい美人だったのに
子供2人産んで33の今は見る影見ないわw
子供1人産むにつき5歳ぐらい老けるよ女は

556:名無しさん@1周年
19/05/17 20:35:40.43 ax6gqcl80.net
そもそも自分じゃ大してカネ稼げないから、相手のカネをアテにする、
っていうこと自体が間違ってるわなw
男には基本そういった選択肢はないしw

557:名無しさん@1周年
19/05/17 20:35:40.91 was7fgDn0.net
年収1000万で結婚登録所へ入会金30万払って入ったけどブスばっかだったwww
見た目いいやつと結局3回面接したけど、見た目を超えるほど性格悪そうだったwやたら貯金はとかww
普通に友人の紹介で知り合った人と結婚したわ

558:名無しさん@1周年
19/05/17 20:35:42.58 gYI4Dhwf0.net
>>347
この世代の女は独特の痛さがあってわかりやすい

559:名無しさん@1周年
19/05/17 20:35:44.27 F4DCT8DO0.net
結婚できないものはペナルティとして逮捕すれば、結婚に積極的になって少子化も少しは良くなりそう

560:名無しさん@1周年
19/05/17 20:35:50.67 aY5CTdLU0.net
職場のお局さまが入籍した時はビビったな
世の中には物好きもいる、というのを思い知らされた
まぁ何というか、諦めたらそこで試合終了なんだな

561:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:08.16 KOESmGDa0.net
>>551
ぶっちゃけここ30年くらいの女尊男卑が日本にあったから
日本のサブカル文化がここまで躍進したんだと思ってる

562:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:09.96 40GoNLWl0.net
>>191
年収600万なのに2年で1000万貯められるのか
脱税してんの?

563:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:21.60 ovvCcEoq0.net
なんかスレではネトウヨのおっさんが荒れ狂っているがwww
そういうネトウヨのおっさんだって分不相応な女の趣味を日頃から開陳してホルホルしてんじゃん
「ありのままのオデを愛してほしいウヨ」とかキモいこといってさwww
ある女が年収1000万円を希求しようが芸能人やモデルクラスの御尊顔を要しようが
そんなもん余人にしてみればカラスの勝手のカーカーカーってなもんだがw
ネトウヨのおっさんどもは我が身を省みずよくまあ吠えるわw
汝自身を知れって、そりゃチミらへの物言いだよwww

564:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:23.17 PVVReJ9c0.net
>>495
ID:KOESmGDa0
必死チェッカー覗いたら
お前他スレで朝っぱらから一日中女叩き妊婦叩きしまくりのインセルじゃん
こっちでは24の嫁います子供います!
とかレスしててミジメすぎるだろ、
本当はひとりぼっちの子供部屋おじさんなのに

565:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:29.80 wFFXMjHW0.net
世の中「職場の紹介」で何も努力せずに年収1000万超えを捕まえる女も居るのに世の中不公平だよな

566:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:31.43 UQxdXcKg0.net
>>1
30代BBA=誰も引き取らないリサイクル不可の廃棄物
ココ→ 30歳過ぎたBBAは高望みしてはいけない、自分に合った相手(バイト、派遣、中小企業の社員)=底辺を探せよw
注※ただし自分の親が資産家、自分がキャリアウーマン(高収入)なら年収1000万円以上の相手を探してよい

567:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:31.77 4ZMYd/Dw0.net
いつものネカマ来てねーのかよ

568:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:39.34 J9zuR1NJ0.net
妥協

569:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:43.94 TQCbrDUm0.net
いま34かと思ったw

570:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:44.59 fjRT6BJs0.net
年収450とか相手にもされんのやろな
…まあ独身でいきるわ

571:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:49.56 XMQr6Nop0.net
34歳のどの辺がハイスペックなのですか?
ババアは罪だよ

572:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:54.71 cBQUjHw60.net
件名:どうやったら金持ちの男と結婚できるのか? (会社での体験談) 55181回
2012/01/02 14:16┃登録者:えっちな名無しさん┃作者:名無しの作者
正直に、はっきりと聞きます。私、年収4千万円以上の男と結婚したいと思ってるんです。
今25歳で、見た目は結構可愛いと思ってて、スタイルもいいと思うんだけど。
確かに、欲張りだと思うんですけど、
ニューヨークの中間所得層の年収が8千万円くらいだし、大した事ないと思うんです。
それで、このフォーラムに来てる人で年収4千万円以上の人っていますか?それとも、みんな結婚してるんですか?
質問は一つだけ: どうやったら金持ちの男と結婚できるか

573:名無しさん@1周年
19/05/17 20:36:57.46 VIRMffQK0.net
消化不良

574:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:08.63 jWXuX0Vt0.net
40歳で結婚していたって書き方は現在は独身ってこと?子供もいないっぽい。

575:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:11.03 09HYpphd0.net
ロストジェネレーション世代は30後半くらいだろ?46なら団塊Jr世代では?

576:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:14.41 rquk7PhF0.net
ハイスペックと結婚したら
親戚付き合いとかいろいろめんどくさそうじゃん
子供の教育に口出してきたりとか
普通が一番なのにね

577:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:21.63 oyunRgDX0.net
>>379
すまん、マジで何が言いたいのかわからんわ
小学生でもわかるように説明して

578:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:22.42 40GoNLWl0.net
>>562
>>441だったわ

579:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:22.92 dpC90ClB0.net
>>49
それは「白馬の王子様」が現れるのをまってるといってるのと同じだよ
別に本気でいってるわけじゃない
・・・普通の女ならなw

580:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:25.16 MPVDd7gJ0.net
>>551
そりゃ、前世紀は人口が増えすぎてこのままでは地球が持たないと考えられていたからだよ。
今も地球規模ではまだその危機は去ってないよね。先進国でちょっとだけ少子化が問題になってる段階。

581:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:29.44 nYcMT+Yw0.net
>>559
フィリピンパブの姐さんと籍だけ入れるわ

582:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:31.04 cBQUjHw60.net
回答
J.P.モルガン社長から
若くて可愛い女性へ
興味深いメール読みました。実際、あなたのように考える人は少なくないと思います。
なので、一人の投資家として答えさせてください。
僕の年収は8千万円以上で、あなたのいう条件は満たしてると思うから、僕が答えても問題は無い。。よね。
ビジネスマンの視点としては、あなたと結婚するのは悪い選択と言えるだろう。 答えはシンプルだから、説明させてね。
少し詳細を加えながら説明すると、あなたは、"美しさ"と"お金"の交換しようとしてるってこと:Aさんが「美」をあげるかわりに、Bはそれにお金を払う。ということ。
すると、そこにヤバイ問題があるんだよね。

583:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:40.43 6BDdheRC0.net
>>462
結婚したくらいで孤独死しないとか虫がよすぎる

584:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:50.04 T1PZPp9p0.net
なんの取り柄もないBBAのくせに高望みすると売れ残りますよと10年前のお前らでさえ指摘してやってたのになw
40-50代行き遅れ独身BBAは奥さんに先立たれたJJIぐらいしかもらい手ないよ

585:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:50.48 cBQUjHw60.net
僕のお金は無くならないけど、君の美しさっていうのはいずれ消える。
しかも、僕の収入は年々増えるけど、君は、毎年綺麗になる事はない。
ビジネス的な説明を加えるとすると、
僕は魅力的な「資産」だけど、 君の「資産の価値は低い」といえる。
実は、君は普通の資産ですらなくて、急速に変化する「消費する資産」ということ。君の価値は10年で更に悪くなるからね。
ウォールストリートには、トレード(交換)の時に「短期交換」ていうのがあるんだけど、
"君とのデート"にはその「短期売買」があるんだ。
もし、交換するモノの価値が将来的に下がると考えると、
その交換するモノは長期的に持ってるモノじゃなくて、というか君のいう「結婚」と考えてたら、
少し言い方が悪くなってしまうけど、君は資産としては、
売られるか"レンタル"した方が賢い選択だということ。
年収8千万円以上の誰でもいいっていうのは悪くないけど、
僕たちは君とは結婚しなくて、デートだけっていう事。
アドバイスするとしたら、金持ちと結婚する方法を探すっていうのは忘れて、
自分自身で金持ちになって年収8千万円稼いだ方が、金持ちのおバカさんを探すよりもいいと思うよ。
こんな返事になったけど、少しでも助けになれば。
あ、あと、もし"レンタル"に興味あるんだったら、連絡してね。

出典:ウォルストリートじゃーなる
リンク:ウォルストリートじゃーなる

586:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:54.48 s4oyZMqJ0.net
なんで男の年収ばかり気にして
男の親の属性とか資産気にしないんだろう

587:名無しさん@1周年
19/05/17 20:37:57.60 iP7Q5SGs0.net
専卒リーマンの俺でも年収1000万あるけど、俺は対象外なんだろうな

588:名無しさん@1周年
19/05/17 20:38:01.19 F4DCT8DO0.net
というか、女が年収1000万稼げれば、どんな男でも手に入れられるだろうよ。イケメン、高収入でもさ

589:名無しさん@1周年
19/05/17 20:38:03.59 KOESmGDa0.net
>>555
わかるわw
あと育児ね
男児だと母親のストレスマッハでどんどん老ける

590:名無しさん@1周年
19/05/17 20:38:12.00 HU813/5G0.net
>>543
友人に同じような境遇のやつがいて
長男は地方公立(奨学金)
長女次女は専門学校だったわ。
今は普通に社会人なり結婚なりしてるから子育て成功だと思う。

591:名無しさん@1周年
19/05/17 20:38:31.09 4p9s8HEX0.net
俺は「巨乳」ってだけで
嫁を選んだ
性格も顔も体型も好みじゃない
けどなんとかなるもんだな
今のところ順風満帆よ
まあ嫁の家族が「普通のサラリーマン家庭」ってのが一番でかいかな
親が離婚してたり若くして死別してると何かしらのほころびの可能性大だからな

592:名無しさん@1周年
19/05/17 20:38:46.10 ax6gqcl80.net
>>551
日本以外だと北欧がフェミ強い印象あるけど、出生率どのくらいなんだろ

593:名無しさん@1周年
19/05/17 20:38:55.25 /ipgHtQG0.net
38歳 実家住み 年収1500万
身長175 体重 70
でも性格があまのじゃくで結婚できねえ。

594:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:03.36 TQCbrDUm0.net
33でハイスペックコース登録が図々しい

595:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:04.01 Qw+AIe780.net
>>566
女のキャリア系って実生活グダグダなので結婚しても無理だと思う
表顔必死に作ってるからプライベートがガタガタになる

596:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:19.43 t0NcXPLb0.net
30歳過ぎた女は家政婦くらいの認識で良いんだよ。

597:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:20.18 VEkbv8370.net
戯言言うだけならネトウヨでも言えるわw

598:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:21.16 KOESmGDa0.net
>>564
初めて必死チェッカーされたわー
仕事しながらでも2ちゃん出来るくらいの余裕ある職場なんですわ

599:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:23.10 G8Ii3Aer0.net
>>418
高卒底辺低収入、34歳まで10人付き合った(最短3ヶ月最長2年の全部一応真面目な交際)ゴミみたいな独身女だった自分が
34歳から付き合った31歳年収1000万と38歳で結婚できた
結婚願望がそもそもなかったから、相手にガツガツ求めないけど謙虚で誠実にはしてたのが良かったのかもしれない
30越えて収入もクソなババアでも、謙虚にしてればこんなこともある

600:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:26.97 ghgWAIBW0.net
>>589
男児はイケメンだから嫁は溺愛してるよ

601:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:27.70 UEk7bFcE0.net
>>555
妻が老けるのは夫のせいって林真理子先生が言ってた
老けさせる夫と老けさせない夫の二種類があると

602:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:28.25 o4W6u2IG0.net
>>593
まずは痩せるべき

603:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:32.64 PVVReJ9c0.net
>>589
ID:KOESmGDa0
必死チェッカー覗いたら
お前他スレで朝っぱらから一日中女叩き妊婦叩きしまくりのインセルじゃん
こっちでは24の嫁います子供います!
とかレスしててミジメすぎるだろ、
本当はひとりぼっちの子供部屋おじさんなのに

604:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:46.42 qnRlag490.net
>>526
俺、週休2日になったの一昨年からだ。それまで月1か2休で残業だけで250時間
超えてた。10年間ぐらいか。
睡眠時間は8→2時間まで減って、椅子
に座ったまま寝るので布団は畳んだまま
だから万年床にすらならない。
親が見合いとか言い出した時は切れて
部屋から叩き出した。

605:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:46.84 FfpxGgVr0.net
>>407
高齢独女は同じ高齢独女同士連んでて楽しそうだと思うぞ
歳とった男同士あんま連まないよね?

606:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:51.72 fJ2IFmJg0.net
>親が離婚してたり若くして死別してると何かしらのほころびの可能性大だからな
これ可哀想だけど強ち間違ってないよね
普通が一番

607:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:51.98 e+07aNhl0.net
実に爽やかな気分になれる作り話ですね。

608:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:52.41 ssIINl940.net
俺の嫁は結婚した時は大学院出たばかりだった。
結婚してから大学の教員で就職出来て今は准教授で年収は自分を超えてしまった・・
でも、学生時代は貧乏だったから収入は十分あるんだけど贅沢は余りしていない。
世間から見たら相当倹約生活しているけど仲良く楽しんでいる。

609:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:54.83 5vPQh+pP0.net
女の厨二病は結構長いからな40過ぎて現実にぶつかるまで自分は特別だと思ってる奴は多い

610:名無しさん@1周年
19/05/17 20:39:55.17 Qw+AIe780.net
>>560
ヤフオクダメならメルカリがあるってことで

611:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:07.48 F4DCT8DO0.net
>>591
ワロタ。性格の不一致で、やっていけるんだな

612:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:15.78 W9Ym15c/0.net
年下の男のほうはよくこんなのと結婚したもんだな
今幸せなのかこの男に本音を聞いたのか?w

613:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:22.31 nptHInR/0.net
俺は雑貨屋を営んでるが、年収1800万くらいあるよ
でもBBAはイラネ

614:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:25.09 7T1D/RRC0.net
>>555
女は三十路に入った時点じゃまだ20代と変わらない見た目のやつもいるが、31〜34辺りで急速に劣化するポイント来るよな
小林麻耶なんかも30なっても全然可愛いじゃんと思ってたが、34ぐらいで久々見たらさすがにおばちゃんになってたもんな

615:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:26.18 fH5NVP9r0.net
自分の生まれと容姿を考えて言えバーカ

616:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:31.30 2UC6V9XC0.net
正社員はもういなくなるよ
非正規給与(ピンキリ)+最低所得保障になる流れ

617:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:31.37 ax6gqcl80.net
>>591
性格の不一致は、結婚生活が長くなればなるほど問題になってくるような気がするが・・。

618:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:34.37 fJ2IFmJg0.net
>>608は私の後輩の旦那か?

619:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:39.69 +dlPE3tN0.net
みんな独身なのも頷けるよな

620:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:49.25 EBCcPw8x0.net
今はBBAとなって身の程を知る シュール過ぎ

621:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:51.19 EkZNHtmS0.net
>>378
いるわけねーだろ

622:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:52.02 JXNHCzAK0.net
>>598
惨めだ

623:名無しさん@1周年
19/05/17 20:40:56.87 xejamoUQ0.net
その有料部分が読みたいんだけど。
かいつまんで教えてよ

624:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:02.25 9S8j7zWp0.net
こんな作文のどこがニュースなんだ?
しかも速報+でw

625:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:03.30 kHdYCLLN0.net
>>10
でも羊水腐って手遅れやん・・・

626:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:05.49 ca1ERgJq0.net
どうした朝日??
俺たちが喜ぶ記事を出して

627:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:19.07 4ZMYd/Dw0.net
俺の場合は相手も好きだけどその人を生んだ父親を人間として好きになって選んだ。

628:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:49.53 Qw+AIe780.net
>>582
>>585
本当だよな
なんでも鑑定団でも同じこと言われると思うw
人間の骨董品はねぇ・・・いい仕事して(いた)んだろうと思うけどねぇ・・・ってw

629:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:50.21 pApMamWj0.net
>>588
ところがどっこいまともな男は自分より稼ぐ女は避けるんだよ
結局稼ぐ女ほど変な男に捕まる

630:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:51.27 AQaKhW600.net
世田谷の閑静な住宅街で専業主婦
年収1億の暮らしだわ

631:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:55.07 sWyseGyI0.net
試しに会ったら、母親の旧姓は?とか、卒業した小学校の名前は?とか聞かれそうで怖いは

632:名無しさん@1周年
19/05/17 20:41:58.17 HU813/5G0.net
>>555
結婚して24くらいで会社やめたスゲーかわいいやつにひとりめを産んだ翌年くらいに会ったけど、ほんとにガッカリした。。

633:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:01.96 BBhTJNeI0.net
今は貧乏で位が低くとも、将来出世する男を見定めて
結婚するのが有能な女なんだけどね。
年収一千万円とかになったら男にとって結婚するメリットなんてなくなるだろ。

634:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:07.44 ajzVfj3z0.net
年収うんぬんじゃなくて、育った家庭環境が似てるのがいいよ
びっくりするほど、家庭の考え方って、親の考え方って違うからね

635:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:11.55 oyunRgDX0.net
>>591は好みじゃないだけで不一致とは違うんじゃないか?
結婚生活なんてあれよ、性格が合うか、合わせるかよ。

636:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:12.49 cfE5dyDe0.net
金持ちで真面目な人ってどれくらいいるんだろ
ってくらい遊び人や性格歪んでる輩が多い
どこでも上から目線だし

637:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:13.32 ax6gqcl80.net
>>593
まずカネの力をもっと生かしてアピールしていけばいいのでは。
ただ、あまのじゃくだと恐らく包容力もないだろうから、
女の方から断ってくる可能性は確かにあるw

638:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:14.05 Xq9VZ+uf0.net
46歳離婚経験有り。まぁ、日本は金を持ってるマニアが多いwww 木嶋佳苗に惚れる奴もいるから。

639:名無しさん@1周年
19/05/17 20:42:14.23 2OWLc3vh0.net
で、今は時給千円暮らしっすか
そんなもんですよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1860日前に更新/239 KB
担当:undef