【泉佐野市】石田総務相宛てに質問状送付へ=ふるさと納税除外で−大阪府 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@1周年
19/05/17 23:36:23.64 gnrNYWgG0.net
総務省の指導はルールではない、審判による個人判断のようなもの
6月からは立法による新しいルールになるからそのルールに従うのは当然だが、従来のルールで盲点をついたから新しいルールで不都合な取り扱いにさせるのは人治主義的発想

601:名無しさん@1周年
19/05/17 23:38:15.51 +58QtO/+0.net
あ、
>>594
>>591
後から難癖つけて不利益な取り扱いするとかどこの半島だよw

602:名無しさん@1周年
19/05/17 23:38:31.26 IFKQjXd60.net
>>600
だよなぁ

603:名無しさん@1周年
19/05/17 23:42:25.30 Ku8uyIPl0.net
理念の重要性で言えば
まあ,大阪自民が何故弱くなったかと言うことに関しては
理念が全然会わない共産党と組んだでしょ
共産党も理念が合わない大阪自民と組んで支持率が落ちてると思う
自分がどういう理念を持っていて,それを貫き通すのが政治家でしょ
その点,大阪だと維新が一番しっかりしてるんだわ
変な話だけど,公明党もいろいろと他党へすり寄って,さすがの学会員も理念見えなくなってきて離れ始めてるんじゃないかな?

604:名無しさん@1周年
19/05/17 23:43:53.63 x3bMa1UW0.net
>>592
箱モノというか、インフラ整備なんだけどな
りんくうタウンに工場も商業エリアもたくさん誘致できるんで、泉佐野市はんばん金出せと
当時の運輸省に唆されて電気、水道、下水道と整備したのに、関空は鳴かず飛ばず、
りんくうタウンも当初は空地だらけで法人市民税も固定資産税も全然入ってこず、じり貧に
言わば国策によって貧しくなった自治体。国策によって取り返そうと思っても何ら不思議ではない。

605:名無しさん@1周年
19/05/17 23:53:35.64 7/uQxxcM0.net
質問状?無視しておけばいいんだよ

606:名無しさん@1周年
19/05/17 23:58:02.68 vK5298ga0.net
そんな悠長なことするよりもさっさと行政訴訟を起こせばいいのでは?

607:名無しさん@1周年
19/05/18 00:06:35.32 SJ8qYZee0.net
>>606
まあ,そうすれるのは勝手だけど
時々,泉佐野の維新がとか書く奴がいるが
維新の都構想を実現して大阪全体を盛り上げていくという理念の上では泉佐野のこれは敵対行為だろ
官邸とリンクしていくのはそのために絶対必要なのに何してるのかと?

608:名無しさん@1周年
19/05/18 00:09:44.44 rHyjRICk0.net
>>607
官邸側の維新とのパイプになっているのがまさにこの制度を始めた元総務大臣にして、
内閣のNo,2の菅官房長官というのが致命的だなw

609:名無しさん@1周年
19/05/18 00:10:00.23 meQoI1L40.net
行政訴訟で総務省は赤っ恥かくな

610:名無しさん@1周年
19/05/18 00:13:20.83 rHyjRICk0.net
>>599
>>601
「不利益取扱」の意味も分からず何十もレスしてからキャンキャンとダッセーんだよ負け犬がw

611:名無しさん@1周年
19/05/18 00:18:40.61 SJ8qYZee0.net
>>608
まあ,法改正にまで至ったということを考えれば
総務大臣じゃなくて,官邸が動いたと言うことだよ
それすらわかってないのが泉佐野市役所としか思えない?

612:名無しさん@1周年
19/05/18 00:25:37.13 QTdS7jmm0.net
法令不遡及の原則も守れない総務省を擁護する奴って、まともな教育受けて無いよね

613:名無しさん@1周年
19/05/18 00:37:49.98 lXK4nuZ30.net
公文書改竄で誰も責任を取らないような国の行政がまともだと。

614:名無しさん@1周年
19/05/18 00:46:18.89 STGE2eR40.net
【朗報】 朝日(東京キー局)の大阪差別に対し、朝日トップが謝罪
テレ朝社長「アメトーーク!」西成地区問題で改めて陳謝 再発防止で「勉強会を開催」
テレビ朝日の角南源五社長(62)が23日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、
同局に人気バラエティー「アメトーーク!」で大阪府立西成高校と西成地区について
差別的な表現があったとして公式サイトで謝罪した問題で改めて陳謝した。
角南社長は今回の放送により
「西成高校と西成地区が問題のある高校や地域であるという誤った印象を与えてしまった」とし、
「在学中の生徒、保護者、卒業生、学校関係者、西成地区の住人の皆さまに
多大にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます」と改めて謝罪した。
「今後は番組制作においてより丁寧な作業を心がけていきたい」とし、
「社内で早急に当該番組が所属する制作部署のすべてのプロデューサーなど
制作スタッフを集めて、2度と同じようなことを起こさないために勉強会を開催する予定」
といった社内研修など再発防止策も講じており、
今後は「差別、人権に関する啓発、注意喚起を進めていきたい」とした。
3月に西成高校と大阪府教育委員会、部落解放大阪府民共闘会議からそれぞれ抗議文が届き、
府教委には電話で謝罪。他は同局関係者が直接訪問して謝罪を済ませているという。  
スレリンク(mass板:522番)

615:名無しさん@1周年
19/05/18 00:50:11.88 N+wuOHS/0.net
千代松は霞ヶ関の官僚なんてゴミクズくらいにしか思ってないしな。維新の松井や吉村もバックにいるし余裕で喧嘩うれるわな。いざとなりゃ松井経由で菅ちゃんが総務省のクビとばすよ。

616:名無しさん@1周年
19/05/18 00:53:23.13 rHyjRICk0.net
>>615
ふるさと納税を始めてまさに泉佐野市が顔に泥塗ったのが菅さんなんですがw

617:名無しさん@1周年
19/05/18 01:42:31.79 oljHOlrO0.net
>>577
泉佐野市は最初の理念から甚だく逸脱してる
自爆してるやん。

618:名無しさん@1周年
19/05/18 01:46:17.32 QTdS7jmm0.net
>>617
税収入格差の是正が理念だから問題無し
総務省の恣意的な遡及的懲罰の方が遥かに問題
法治国家ではあり得ない

619:名無しさん@1周年
19/05/18 01:46:35.31 sgkrBc/t0.net
本法に細則は省令で定めると書き込んでなかったこと、省令(施行規則)で
kちんと細かなルールを決めていなかったことがそもそもの問題。
後から繕うよう、技術的助言連発されたら、自治体にとっては恫喝にしか受け取れないわな。
泉佐野市単体の問題というより、中央政府が地方自治体を細かくコントロールできる、それが当たり前という、
旧自治省時代の亡霊が未だに健在なのがもっと問題だと思う。菅さんもしきりに言う「地方分権」とは何かねと。
このスレの一部民みたいに昭和時代で止まっている国民の意識をまず何とかしろって話だな

620:名無しさん@1周年
19/05/18 02:00:24.26 4qZiRcEG0.net
あれだけ最後っ屁をかましておいて許されると思い込んでいたのなら市長の感覚はまともではないと思う

621:名無しさん@1周年
19/05/18 02:04:48.55 eGUXwRAt0.net
自業自得だよな

622:名無しさん@1周年
19/05/18 04:30:34.09 Dt+L1vRQ0.net
ギフトカードを泉佐野市で作ってたらOK?

623:名無しさん@1周年
19/05/18 05:23:31.24 1WCphizf0.net
>>610
自己紹介とか飽きたからw
遡及して懲罰とかお前どこの半島の住人なんだ?
あと知能障害起こしたアホもいるみたいだけど、みっともないよな

624:名無しさん@1周年
19/05/18 05:37:34.43 Q/n/fmtO0.net
ほんと見苦しい。
ココの市民はクズしかいないの?

625:名無しさん@1周年
19/05/18 05:45:27.43 Bun0IHyn0.net
日本が法治国家じゃないことも知らん
無能泉佐野市長は、関空に穴掘って生き埋めにしろ。
しかも黒船Amazon商品券やろ?
こいつ国賊すぎるし完全アウト。
ネラーが許しても天皇陛下が許さねえから。

626:名無しさん@1周年
19/05/18 07:17:21.82 8F9Rt23h0.net
そもそもこのふるさと納税制度自体が違法だろ

627:名無しさん@1周年
19/05/18 07:26:36.77 vnKyLmfi0.net
>>11
知恵使ったって言ってたが、たいした頭じゃなかったみたいだ

628:名無しさん@1周年
19/05/18 07:51:30.21 1z911fcp0.net
朝っぱらから半可通の法律議論が聞くに耐えんな

629:名無しさん@1周年
19/05/18 07:55:38.06 wIb5P8xO0.net
ええい、
東京都という賢いフリしたカネ持ってるでっけー出来ない君の不参加について考えたまへっ

630:名無しさん@1周年
19/05/18 07:56:34.37 W8xWvpL30.net
コリアンだろうこの市長
異常な拝金主義と協調性のなさ

631:名無しさん@1周年
19/05/18 08:01:13.69 W8xWvpL30.net


632:名無しさん@1周年
19/05/18 08:05:13.45 0vBgHttK0.net
アマゾン市にでも改名したら許してもいい

633:名無しさん@1周年
19/05/18 08:07:18.55 obT65WVO0.net
もうさ、返礼品をもっと豪華にしてその金でやってけよ
納税する方は大して節税にもなってないんだから、返礼
品が良ければその自治体に納税(寄付?)するさ w
もっと豪華にしな、どんどん寄付して上げるから

634:名無しさん@1周年
19/05/18 08:21:25.16 FvIURvOp0.net
そういや、泉佐野にはタオルしかねーとか市長が言っていたけど、
農業とか酒造とか、存在すら認められてないんだな。
それらをやっている人たちも哀れ。

635:名無しさん@1周年
19/05/18 08:23:08.70 IFIBOGpDO.net
東京が一番ふるさと納税が少ないからって
他県を排除するのはいい事だと思わない
東京なんか一番いい施設も沢山あるし一番儲けてる
只の妬みの足引っ張りにしか思えない
地方にも少しは道を開けるべきだと思う
何かと言うと都会は子供たてにして保育園とか出すが人多すぎなんだよ
消費税あげても子供や老人にわずかしか使わないくせに
そんな世の中じゃ返礼品多い所に送るのは当たり前

636:名無しさん@1周年
19/05/18 08:24:22.85 IFIBOGpDO.net
泉佐野市には頑張ってほしいなあ

637:名無しさん@1周年
19/05/18 08:25:31.35 meQoI1L40.net
>>628
プロがキター^_^

638:名無しさん@1周年
19/05/18 08:33:09.42 BYB+oiZh0.net
寄付文化が根付くかと思ったら
タチの悪い乞食を増やしただけだった

639:名無しさん@1周年
19/05/18 08:36:30.08 RBWnZxNr0.net
納税者マップ流出まだですか?

640:名無しさん@1周年
19/05/18 08:44:02.98 ECJhAkOk0.net
>>171
泉佐野の製品を必ず買うとは限らない。
てか地場産品無いんだから高確率で関係ない買い物される。
というか、輸入品に回るのもあるから、
本来税金に回る金で国外を利するようなもん。

641:名無しさん@1周年
19/05/18 08:47:44.27 nTNK9pg+0.net
>>1
総務省はマウントとるしか能がないのか?

642:名無しさん@1周年
19/05/18 08:48:22.38 ECJhAkOk0.net
>>634
市長の頭のレベルが低すぎるわ。
さっきTVに出てたの見たが、こんな了見の狭い奴だとは。
ひたすら財政が厳しいのでとしか言えんのな。
全体にかける迷惑すら思い及ばないのが市長とはね。

643:維新
19/05/18 08:48:23.00 36Jc4gEJ0.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
日本維新の丸山穂高は2006年から2009年まで経産省の役人であった、
大臣官房の総務課や原子力保安院の係長の事務仕事に就いていた、
その頃、こんな気が触れたようなことを事務机で喚いてはいなかった。

644:名無しさん@1周年
19/05/18 08:52:15.14 ECJhAkOk0.net
>>598
この場合、拝啓だけ書いて、中身がない手紙では?

645:名無しさん@1周年
19/05/18 08:53:03.31 ZZih6LNr0.net
泉佐野市はどこまでも朝鮮的だな
間違えた 挑戦的だな

646:名無しさん@1周年
19/05/18 08:54:38.50 xzpk6gx+0.net
恥を知れよバカじゃねえのか

647:名無しさん@1周年
19/05/18 08:54:54.37 meQoI1L40.net
>>645
遡求的な懲罰を与える総務省の方が朝鮮流

648:名無しさん@1周年
19/05/18 08:55:12.43 RBWnZxNr0.net
ロシアと戦争まだですか?

649:名無しさん@1周年
19/05/18 09:00:37.63 H/6P+aGp0.net
>>1
小池のパフォーマンスで100億の無駄遣い
豊洲移転延期で経費95億円 補償・維持費、都が公表 :日 …
URLリンク(www.nikkei.com)
2017/04/18 · 東京都は18日、昨年11月に予定していた築地市場の豊洲市場への移転の延期に伴う経費が、これまでに約95億円に達していることを

650:名無しさん@1周年
19/05/18 09:01:38.65 H/6P+aGp0.net
>>649
小池が野田に泣きつく
小池都知事が野田聖子氏の妹に副知事要請の噂、本人に …
URLリンク(www.news-postseven.com)
2017/07/07 · 7月2日に投開票された東京都議選。小池百合子都知事率いる都民ファーストの会が圧勝し、自民党は大敗した。
そんな自民党にあって、唯一、このベテラン女性議員だけは事情が違う。野田聖

野田総務相がふるさと納税見直し、高額返礼品の優遇 …
URLリンク(e-book-info.com)
野田聖子総務相は11日、ふるさと納税

651:名無しさん@1周年
19/05/18 09:02:51.50 Z8+N8GwH0.net
どうせ除外を撤回したとしても、規定のルール、他の自治体と同じ土俵でやったら
地場産業に乏しいこの泉佐野なんて見向きもされなくなるのは目に見えている
その方が波風立たなくていいんじゃないの

652:名無しさん@1周年
19/05/18 09:05:34.71 7hXnNVJx0.net
結局、市長の肝いりで始めて、現場の職員は
これ問題だわ…って思っていたやつも多かった気もするわ。
ここまで大騒ぎになっても、後に引かないとかもはや私怨レベルだ。

653:名無しさん@1周年
19/05/18 09:16:32.23 RBWnZxNr0.net
>>652
正義マンが納税者リスト流出させればいいのに
ブルジョア征伐だ

654:名無しさん@1周年
19/05/18 09:19:49.82 zcMOuA0y0.net
>>601
必死だなw
関係者か?

655:名無しさん@1周年
19/05/18 09:20:50.44 TP29+L1L0.net
泉佐野の地場産業ってたまねぎ、水ナス、タオルぐらいだわな。w

656:名無しさん@1周年
19/05/18 09:21:02.16 meQoI1L40.net
>>653
アマギフ、正直、ごっつぁんでした^_^

657:名無しさん@1周年
19/05/18 09:25:14.50 TP29+L1L0.net
泉佐野はアマゾンのFCを誘致したら、アマゾンは地場産業になるのかも。w

658:名無しさん@1周年
19/05/18 09:30:46.89 s0FIr0oJ0.net
税金を国外企業に横流ししてなに被害者面してんのw

659:名無しさん@1周年
19/05/18 10:28:02.61 PeQOUAzB0.net
5月までに是正せよというのはそれまで好き勝手やっていいということではないからな
泉佐野の考え方は南朝鮮と同じw

660:名無しさん@1周年
19/05/18 10:44:00.95 1WCphizf0.net
是正前に遡及して処分加えるナチスさんが何か言いましたか?w

661:名無しさん@1周年
19/05/18 10:51:21.52 FvIURvOp0.net
そもそもふるさと納税って、好きな自治体とか、応援する自治体にってことじゃなかった?
それに地元産業の掘り起こしとか活性化という意味合いももってたと思ってたが・・
アマギフ送って泉佐野のなにが活性化するんだろ。

662:名無しさん@1周年
19/05/18 10:52:24.61 6v//5Bhe0.net
そんなに不服なら訴訟でも起こすしかない

663:名無しさん@1周年
19/05/18 11:19:35.10 qJKsIG8Y0.net
法の不遡及ってのは法違反を成立前に遡って適用しないと言う意味であり、別に過去の所業が今後の制度適用に影響しないということを意味しないだろう

664:名無しさん@1周年
19/05/18 11:31:25.61 PeQOUAzB0.net
特に今回は個別に市町村名を示して改善するよう何度も指導警告している
その時点から改善の意思どころか制度を悪用しているんだから話にならないな

665:名無しさん@1周年
19/05/18 11:31:49.36 rHyjRICk0.net
>>623
> 561 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/17(金) 21:56:24.37 ID:+58QtO/+0
> >>558
> いやあのな、だからこれが不利益取扱じゃないというのなら答えて見ろよw
> 571 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/17(金) 22:23:14.98 ID:+58QtO/+0
> >>564
> 「不利益取扱」のことについて答えろと言われて「不利益処分」のことを答えてんじゃねーよw
> 574 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/17(金) 22:29:44.35 ID:EJRMrm800
> >>571
> 行政法上で不利益取扱なんて言葉はないぞ
↓指摘され一時間以上逃亡
> 591 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/17(金) 23:28:16.40 ID:+58QtO/+0
> うーん、総務省の方が必死杉て草w

「不利益取り扱い」とは、平成29年1月より改正された育児・介護休業法で、
使用者がその雇用する労働者を不利益に取り扱うことをいう。
で、泉佐野市を「不利益取り扱い」?w
意味を知らないまま40回もレスして捨て台詞吐いて逃亡とかダッセwwwwダッセwwwww

666:名無しさん@1周年
19/05/18 11:34:24.75 XCZjWEmK0.net
泉佐野市ってヤクザ?
ウマーしておいて逆ギレとかさっさと死ねや

667:名無しさん@1周年
19/05/18 11:52:09.97 gLCN91Ge0.net
ふるさと納税担当だけど
泉佐野市ざまああ
知恵を絞った返礼品が
ビールやアマゾンギフトとか
泉佐野のおつむの低さがよくわかるわ

668:名無しさん@1周年
19/05/18 12:03:25.53 zEoQr4Iq0.net
楽して簡単に税収集めたいって考えがクソだな。クソすぎる。
一企業だけをこんなに儲けさせて良いのか?しかも米国企業。
税収が少ないのは歴代市長の無能無策の結果だろ。
キリギリスが最後アリのたくわえ奪って「何が悪い」って言ってるのと同じ。
500億も集めて泉佐野市民は最高だな。もう泉佐野市に今後一切の補助金はいらないな。

669:名無しさん@1周年
19/05/18 12:07:40.32 PeQOUAzB0.net
泉佐野がやったことは令和おじさんへの謀反に他ならない
国がらみの補助金、陳情はすべて不作為による事実上の却下処分w
令和おじさんを怒らせると怖いということを思い知るんだな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1855日前に更新/172 KB
担当:undef