【消費税】浜矩子教授「増税で軍備が増強される!」「“21世紀版大日本帝国”を目論んでいるとしかみえない現政権の増税に反対!」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@1周年
19/05/17 07:20:23.19 ufe4fVvq0.net
なんだコイツ、狂った角度から増税反対して安倍応援団としか思えんわ

551:名無しさん@1周年
19/05/17 07:20:23.82 OipuSr620.net
同志社らしい狂った発想

552:名無しさん@1周年
19/05/17 07:20:31.52 686J+1RS0.net
>>1
この人って同志社の先生だったんだ
てっきり立命館だとばかり・・意外

553:名無しさん@1周年
19/05/17 07:21:13.53 dLBKXU5x0.net
>>535
>いずれ消費税の増税はやむを得ないと思いますが、安倍政権での増税には強く反対します
もじがよめないのかなあ

554:名無しさん@1周年
19/05/17 07:21:37.29 mK1a8dYT0.net
軍備増強っていうか、防衛装備の更新はしないといけないだろ

555:名無しさん@1周年
19/05/17 07:21:58.30 6LGlfoKa0.net
>>1
同志社大学の大学院で経済と金融を教えておられる浜矩子(はまのりこ)先生は通称「紫ババア」と呼ばれていますが、彼女が出してる本が酷すぎると話題に
URLリンク(www.goo.gl)

556:名無しさん@1周年
19/05/17 07:22:24.63 6LGlfoKa0.net
>>1
(浜 矩子の当たらない経済本)
2010年
日本経済 ―「二番底」不況へ突入する!
2011年
日本経済 ―ソブリン恐慌の年になる!
2012年
資本主義経済 大清算の年になる!
2013年
世界経済総崩れの年になる!
2014年
戦後最大級の経済危機がやって来る!
2015年
2015年日本経済 景気大失速の年になる!
2016年
2016年日本経済 複合危機襲来の年になる!

557:名無しさん@1周年
19/05/17 07:22:58.40 6LGlfoKa0.net
>>1
浜矩子(はまのりこ)はマルクス主義に傾倒する根っからの共産主義者。
居場所は朝鮮同志社サヨク大学。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

558:名無しさん@1周年
19/05/17 07:23:24.54 6LGlfoKa0.net
>>1
この人の生徒が「アベノミクスは効果があった」と書いたら単位もらえないの?
この人の生徒が「アベはアホ、バカ、ウンコたれ」って書いたら単位もらえるの?

559:名無しさん@1周年
19/05/17 07:23:36.43 oZEaXzpV0.net
土井たか子も同志社の気違い憲法教授田端忍とやらに学んだらしいから推して知るべし

560:名無しさん@1周年
19/05/17 07:24:02.67 6LGlfoKa0.net
>>1
大嘘吐きの浜矩子は、民主党政権時に日本の輸出企業をつぶした戦犯だ。
怒れよ、サンヨーやシャープや特に関西の家電企業の従業員、無職になったのは、 浜矩子の大嘘のせいだぞ。
こいつは、円高が日本のためといって、あの日銀黒歴史の白川に同調して、日本の輸出企業をつぶして、失業者を日本にあふれさせた。

561:名無しさん@1周年
19/05/17 07:24:28.61 6LGlfoKa0.net
>>1
浜矩子氏はGoogle scholarで検索しても他の研究者から引用されてるようなまともな論文は出てこない。学問的な研究実績なんてほとんどない人です。
同志社大学教授の肩書でテレビで煽ったりトンデモ本を売るというカテゴリのビジネスをしてる方という認識でいいと思います。

562:名無しさん@1周年
19/05/17 07:24:39.63 xW4CFSjo0.net
>>528 ネトウヨや『嫌韓中』の人たちは、『とても身勝手で、ご都合主義の塊』だからね。
なので、消費税の増税関連のスレでは、「日本政府の財政は大丈夫だから、消費税の増税すべきでは無い。」などと反対する癖に、
年金カットのスレでは、「年金をカットすべき。」と主張してたりするなど
矛盾したことを主張してたりする。
日本政府の財政が大丈夫なら、年金など社会保障をカットする必要無いからね。

563:名無しさん@1周年
19/05/17 07:24:54.00 6LGlfoKa0.net
>>1
浜矩子さんは経営学博士はおろか修士、MBAなどの学位も持っておられません。
経歴も高橋乗宣さんのアシスタントであり、良い意味でも悪い意味でも日本の「エコノミスト」の典型です。
欧米ではある程度の専門教育を受けなければ相手にされませんが、日本のメディアは専門教育の意義を理解していません

564:名無しさん@1周年
19/05/17 07:25:06.62 +xowBCxQ0.net
この人、アベノミクスをアホノミクスと呼んでなんだかんだの批判してたのはどうなったの?

565:名無しさん@1周年
19/05/17 07:25:21.93 6LGlfoKa0.net
>>1
CiNiiで浜矩子先生を検索したら406件ヒットした.すごい働いているなとおもったけど,
学術誌の論文は0なんだよな.三菱総研の研究員ならそれでもいいかもしれないけど,
同志社大学の教授になんで採用したの? 学士だし,学術論文0だと博士号審査の資格
ないでしょ.同志社大学は博士(経済学)を2017年度に3名に授与しているけどどうなの?

566:名無しさん@1周年
19/05/17 07:25:31.43 cx76rqD90.net
反安倍がキチガイ杉てチンカス安倍ゴキブリがまともに見える、


567:実は安倍凶信者で世論工作してるんだろ



568:名無しさん@1周年
19/05/17 07:25:35.60 184uNLxh0.net
こいつは堀江と同じカテゴリー
煽って儲ける人

569:名無しさん@1周年
19/05/17 07:25:41.36 nXMYsEUm0.net
まだ生きとったんか
すっかりネタキャラとして定着したな

570:名無しさん@1周年
19/05/17 07:25:50.22 NBBbmj7S0.net
うーん、20世紀に大日本帝国、八紘一宇を目論んでいなければ、ほぼ間違いなくアジアは依然として
欧米の植民地で、2019年でもいいところ今のアフリカレベルの地域であっただろうことは容易に想像できるのですが。

571:名無しさん@1周年
19/05/17 07:26:19.48 ESgpTwOl0.net
そーいや去年も佐高さんと本してたね(はーと
URLリンク(i.imgur.com)

572:名無しさん@1周年
19/05/17 07:26:19.46 fdx18Yb20.net
紫50円ババア
誇張するな

573:名無しさん@1周年
19/05/17 07:27:36.65 1TjTvrEk0.net
後半の説明は正論。

574:名無しさん@1周年
19/05/17 07:27:40.59 ayBsrruA0.net
>>1
学者なら政府発表資料くらいちゃんと読めよ

575:名無しさん@1周年
19/05/17 07:27:43.19 lmanbMqt0.net
あの憲法で戦争はできないし、ちょっと改正した所で結果は同じ
それどころか専守防衛という不思議な世界に置かれてる自衛隊は国を守ることもできないよ

576:名無しさん@1周年
19/05/17 07:27:56.34 +aSiGE7g0.net
正確なタイトルは忘れたがこいつのアホノミクス云々という本を読んだ事がある。新書で200ページ程だったが
「アホ」という言葉が凄い頻度で出てきた。多分坂田師匠を超えたと思う。

577:名無しさん@1周年
19/05/17 07:28:03.84 gOpaAxaE0.net
増税をしようとしまいと
社会保障費は一般会計の3割以上
それも毎年膨張してる現実は変わらん

578:名無しさん@1周年
19/05/17 07:29:05.20 u1ylWj4K0.net
いやロシアに勝てないんだろ。ちゃんと増強しなきゃ国守れないだろ

579:名無しさん@1周年
19/05/17 07:29:18.56 wESL+P7c0.net
消費増税には反対だが、そんな理由じゃない

580:名無しさん@13周年
19/05/17 07:30:56.36 AOjD5GUn3
>>1
この「教授」は、1ドル=50円になってから、物を言えよ。

581:名無しさん@1周年
19/05/17 07:29:31.01 ByIn5Uiq0.net
アベアベ個人を執拗に叩いてるのは、
相対的に弱者になるから、それを盾にやりたい放題。
弱者を免罪符に傍若無人の限り。そこいらじゅうにいるクズ。

582:名無しさん@1周年
19/05/17 07:29:34.55 ayBsrruA0.net
>>1
塩川正十郎<これは基地外の発言ですわ

583:名無しさん@1周年
19/05/17 07:29:35.73 AskBvTnp0.net
>>1
ガイキチパヨク登場!!!!
逆張りでおk

584:名無しさん@1周年
19/05/17 07:29:46.91 xLH/+D+e0.net
子供をダシにして増税10パーセントを目指すのが安倍自民の仕事
幼児教育・保育無償化します。
ただし増税が条件!
そのうち10パーセントから15パーセントは10年以内だろうな

585:名無しさん@1周年
19/05/17 07:30:01.45 1b/7eDLB0.net
帝国って、今武力で奪える領土が回り見回してもないんだけど。
竹島と尖閣と北方四島は日本固有の領土だからな。

586:名無しさん@1周年
19/05/17 07:30:04.50 gOpaAxaE0.net
>>550
まず、高級年金の老害どもをどうにかしろ

587:名無しさん@1周年
19/05/17 07:30:06.31 AskBvTnp0.net
>>1
紫糞BBA
逆張りで頂きました

588:名無しさん@1周年
19/05/17 07:30:14.99 EOkW8r2p0.net
国防 という言葉を知らないようだな

589:名無しさん@1周年
19/05/17 07:30:47.54 +/kamyBR0.net
>>553
学者でもなんでもないなw

590:名無しさん@1周年
19/05/17 07:30:47.92 oZEaXzpV0.net
>>568
山本太郎の愉快な仲間たちのようなも


591:フか 



592:名無しさん@1周年
19/05/17 07:31:07.42 Xku5+Ns40.net
>>1
軍事費を語るのにあまりにも粗雑。
日本の独立実現のために
こんな粗雑な議論に国民が乗ると思ってるなら
国民をなめすぎだ。

593:名無しさん@1周年
19/05/17 07:31:37.80 VEyLPl0O0.net

URLリンク(o.8ch.net)

594:名無しさん@1周年
19/05/17 07:31:55.08 tQndhGGa0.net
>>518
ここ1、2年は量的緩和の縮小してんだけど

595:名無しさん@1周年
19/05/17 07:32:10.12 rdxLUDcl0.net
まあ、安倍さんの姿勢をそのまま見れば、大資本主導の富国とアメリカと日本(ごく一部)の兵器産業を富ませる強兵を
推し進めていると言っても間違いではないとは思う。
ただ、大日本帝国の再来にはなり得ないから、その正体をもう少し深く掘り下げて(うがった見方で)考えた方が真相に近いと思う。
極東地域に朝鮮半島出身者を支配層にした新王国(北みたいな似非共和制もあり)を作りたいというのが安倍さんとその背後の人たちの野望でしょ。
いまだに「在日」やっている人たちを見るのではなくて、日本のあらゆる支配的な階層に深く入り込んでいる帰化人人脈を研究した方がいい。
そういう意味では創価人脈と競合することやどちらが主体かわからないような人たちの存在もわかりやすい。

596:名無しさん@1周年
19/05/17 07:32:13.34 lEHlqpgd0.net
ブスだけれど言うことはまともだな
それにしても
この人の本は読みづらい

597:名無しさん@1周年
19/05/17 07:32:15.37 ZUIoj/lZ0.net
頼むから黙ってくれ
同志社出身者全員がおもってる

598:名無しさん@1周年
19/05/17 07:32:19.96 r1mTodG70.net
紫ババアはほんとずれてんな
増税で増強されるのは公務員の給料だろw

599:名無しさん@1周年
19/05/17 07:32:51.43 gOpaAxaE0.net
防衛費は5兆強で抑えてるのにな
30兆円の社会保障費をどうにかしないと日本は滅びる

600:名無しさん@1周年
19/05/17 07:33:23.39 +/4pd62w0.net
>>59
財政赤字=民間黒字
デフレなんだから、
赤字は最も低金利の経済主体が創造すればいい。

601:名無しさん@1周年
19/05/17 07:33:33.86 3vae5kUv0.net
カエルは蛙でも毒を吐くガマガエル。

602:名無しさん@1周年
19/05/17 07:33:33.95 h376RS+IO.net
>>550
>矛盾したことを主張
矛盾していないことを理解する知能が無い残念なモノがパヨクやサヨクになるんだよw
お前とか♪

603:名無しさん@1周年
19/05/17 07:33:41.31 kRuuRBOc0.net
キチガイパヨクには等しく死を

604:名無しさん@1周年
19/05/17 07:33:55.42 QnUAFNB80.net
安倍政権も大概嘘つきだがこいつらが余計な事言いだすとロクな事が無いから黙ってろ

605:名無しさん@1周年
19/05/17 07:34:42.96 znCESQ5/0.net
軍備にすら回さねえよ

606:名無しさん@1周年
19/05/17 07:34:56.65 XTrj1m4Y0.net
願望で本を出す学者とは思えない馬鹿紫BBA久しぶり

607:名無しさん@13周年
19/05/17 07:37:36.48 AOjD5GUn3
1ドル=50円w

608:名無しさん@1周年
19/05/17 07:37:07.47 iav7n4Q10.net
>>6
こんなのに教わった学生の行く末が心配だな

609:名無しさん@13周年
19/05/17 07:38:35.45 AOjD5GUn3
左翼が、日本破滅願望を喋っているだけだろ。

610:名無しさん@1周年
19/05/17 07:37:23.70 NO5bOeh+0.net
>>1
こいつの著書読むと経済学者って何の為にいるのかつくづく不思議に思う。

611:名無しさん@1周年
19/05/17 07:37:43.63 w4HyBDUY0.net
ムラサキの人か
いつも通りだな。

612:名無しさん@1周年
19/05/17 07:37:56.86 mK1a8dYT0.net
>>544
ボジョレーヌーボーを彷彿w

613:名無しさん@1周年
19/05/17 07:38:27.92 tyej+0Zh0.net
止めろ、逆張り馬鹿が反対すると肯定されちゃうじゃねぇか

614:名無しさん@1周年
19/05/17 07:38:28.84 iav7n4Q10.net
>>590
言ってることが全部ウソってこの人くらいじゃないの?

615:名無しさん@1周年
19/05/17 07:38:54.77 VnAB4GYK0.net
逆張りの女王

616:名無しさん@1周年
19/05/17 07:39:11.93 TRI+0ege0.net
「増税で軍備が増強される!」
→「増税でアメリカの装備をいっぱい買ってトランプが喜ぶ!」
「21世紀版大日本帝国を目論む」
→「21世紀版安倍王国を目論む」

617:名無しさん@13周年
19/05/17 07:40:59.25 AOjD5GUn3
紫婆さん、「1ドル=50円」を説明しろ。

こんな婆さんの意見を取り上げるんだから、
マスコミが、如何に偏向しているのか、よく解る。

618:名無しさん@1周年
19/05/17 07:39:29.89 kwKW/xdS0.net
同志社大学

619:名無しさん@1周年
19/05/17 07:39:50.02 cfw9jWvF0.net
どうやったら大日本帝国復活なんていう方向に話が進むのか教えてもらいたいわ
どうやって敗戦への道を進んだのかもう少し勉強してほしい

620:名無しさん@1周年
19/05/17 07:40:15.42 5l5/ZOZg0.net
ドル50円になったらギブソンCSのギター買おうと待ってんだけど、まだ?

621:名無しさん@1周年
19/05/17 07:40:18.43 iav7n4Q10.net
>>604
東洋経済もね

622:名無しさん@1周年
19/05/17 07:40:25.83 8kN5UJQj0.net
>>1
パヨクのババアって本当気持ち悪いな

623:名無しさん@1周年
19/05/17 07:41:17.09 pOAFDVHs0.net
何でもハンタイの紫おばさんはそろそろ退場したら?
国費から年金タップリもらえるんだろうしw

624:名無しさん@1周年
19/05/17 07:41:30.24 sdzClUJR0.net
軍備増強の金は殆どアメリカに流れてしまうが
社会保障費用は殆どが内需に回る
内需に回る金は無くならないし直接国民のために使われる
予算が足らないなら、むしろどんどん使うべきだしそうしないと景気がよくなる筈もない
それがわからないやつが多すぎる

625:名無しさん@1周年
19/05/17 07:41:32.60 2Blb3EB60.net
これだけ待ったのになかなか予想と現実が一致しませんな。

626:名無しさん@1周年
19/05/17 07:41:54.27 fy36Ig+g0.net
>>1
公務員陛下たちのお小遣いのためだよ
やっぱり同志社はクソだな

627:名無しさん@1周年
19/05/17 07:41:56.02 dRYo+iag0.net
>>1
安部を批判しながら、安部以上の強権的な制度を提案する。
左翼ってどうしてこうなんだろ?

628:名無しさん@1周年
19/05/17 07:42:27.65 kAvAQXuO0.net
中国の経済、科学技術、人民解放軍を考えたら
富国強兵は政策として間違ってないだろ
現実を無視して軍備反対とかいうやつの方が危うい

629:名無しさん@13周年
19/05/17 07:43:22.29 AOjD5GUn3
この婆さん、世代的には、Deep Purpleかw

630:名無しさん@1周年
19/05/17 07:43:03.10 5QUsG3Tq0.net
浜先生ってムラサキのおばさん?

631:名無しさん@1周年
19/05/17 07:43:17.39 Cqy9hWXI0.net
男女共同参画なくせばいいんだよ

632:名無しさん@1周年
19/05/17 07:43:20.40 u/b15w7+0.net
同志社はこの紫BBAを一橋に送り返せよ
京都の空気が悪くなる

633:名無しさん@1周年
19/05/17 07:44:22.50 Qz9FTiZI0.net
>>1
まるで軍備が悪かのような論説はどうかと。
周辺国が無法者かつ軍備を増強してるのに日本だけお花畑で本当に良いと思っているのか?
パヨクは国内よりも軍備を増強していく無法国家に訴えかけるべき。

634:名無しさん@1周年
19/05/17 07:44:43.10 OolYuvvc0.net
経済学者の言うことはあてにならない
言った通りになるなら投資家になってるはず

635:名無しさん@1周年
19/05/17 07:45:17.38 4tCoij1+0.net
パヨクの妄想が基地外

636:名無しさん@1周年
19/05/17 07:45:38.33 PXt460r80.net
あれ?堂々と活動家みたいなことを言い出したな
経済論で自民を叩くのはもう無理と悟ったのか?

637:名無しさん@1周年
19/05/17 07:46:14.53 9G78Z1880.net
よくこんなの使うな

638:名無しさん@1周年
19/05/17 07:46:41.77 7d/oqFmC0.net
こんなんアホなこといから糞自民党から左翼は政権とれないんだよ

639:名無しさん@1周年
19/05/17 07:47:53.56 3UKrBan+0.net
>>544
紫ババアのやってる授業なんてとる奴いるんだろうか?(学部の授業は干されて大学院限定らしいが)
>>1
同志社大学の学長とか法人同志社の総長とか、マジで紫ババアの解雇を実行してくれませんか?

640:名無しさん@1周年
19/05/17 07:49:03.19 uPb3ediO0.net
>浜矩子・同志社大大学院教授
このおばはんは経済が専門で大学院の教授なのに、思想的におかしいのか訳の分からん事ばっかり言ってるよな。

641:名無しさん@1周年
19/05/17 07:49:54.22 lPFcT+KV0.net
あほだな
もっと別の理由付けて反対すりゃあまだマシなのに

642:名無しさん@1周年
19/05/17 07:51:26.52 zu7O59Ql0.net
ブックオフに並んでるこの人の著書のタイトルを見ると、
予想が何一つ当たってなくて笑う。

643:名無しさん@1周年
19/05/17 07:52:00.40 p2FbRthW0.net
軍備じゃなくて公務員の給料だろ
増税分は全額社会保障に回すとか言いながら違うんだから反対に決まってる

644:名無しさん@1周年
19/05/17 07:52:14.89 iav7n4Q10.net
>>625
経済学者じゃなくて占い師だわね
それも無能の
何を教えるんだろうか

645:名無しさん@13周年
19/05/17 07:53:47.22 AOjD5GUn3
浜矩子のテーマ
://www.youtube.com/watch?v=LCnebZnysmI

646:名無しさん@1周年
19/05/17 07:52:45.26 iD5UML0K0.net
増税で軍備増強のどこが悪いんだ?

647:名無しさん@1周年
19/05/17 07:52:45.86 KlajBXCr0.net
紫婆クソは今での全ての間違いを謝罪して訂正してから物言えよ
どの口がこんなこと言わせんだ
こんなの雇う大学もどうかしてるぜ

648:名無しさん@1周年
19/05/17 07:53:50.14 kfZilHqh0.net
軍備増強なら消費税増税に賛成だな

649:名無しさん@1周年
19/05/17 07:53:57.35 +aSiGE7g0.net
>>626
日本の経済学者はこういうのが多いらしいよ。ソ連の崩壊以降、海外ではマルクス経済学なんて
終わった学問で見向きもされないんだけど日本では今も多くの学者がマルクス経済学をやってるw

650:名無しさん@1周年
19/05/17 07:54:10.38 YVoFSHOY0.net
>>67 民主党は存在が嘘でした

651:名無しさん@1周年
19/05/17 07:54:16.72 pCwi2Fe30.net
この流言BBA共産系だったのか
そりゃ資本主義崩壊待望論者なわけだ
納得したわ
それにしてもこれで工作してるつもりなのかね
完バレしてるけどw

652:名無しさん@1周年
19/05/17 07:54:32.35 /D7nQasT0.net
その前にまず、けんぺーさんとっこーさんに活躍してもらわないとな

653:名無しさん@1周年
19/05/17 07:54:41.70 bG+NHMTY0.net
老人ばかり移民ばかり
そんな夢すら見えない

654:名無しさん@1周年
19/05/17 07:55:13.80 M7YESmkm0.net
>>271
2016年で最後?
バカなことに気づいたのかな

655:名無しさん@1周年
19/05/17 07:56:02.81 /7mPVYsZ0.net
>>1
バカ丸出し
つか、やっと化けの皮が剥がれた感じか?
こいつの発言が、日本を良くしようという目線からではなく、足を引っ張るための発言だと分かるな
21世紀版大日本帝国?
どんなお人好しが、そんな効率の悪い事するんだよ、バカが
軍隊を送って治安を回復して、資本を投下して工業を発展させるとか、今からどの地域に対して行うんだ?
しねよ、糞BBA

656:名無しさん@1周年
19/05/17 07:56:06.44 9FAUPTbW0.net
公務員給与を上げながら消費税増は一般国民をバカにした議論。
公務員が嫌いな人は節税政策で対抗しましょう。
とにかく物を買わないこと、これが一番の公務員に対する抗議である。
言論より現ナマの方が効果あり、公務員改革はこれしかない。政治家に任せられない。
世界一高い公務員給与と固定資産税(地方公務員の餌代)
公務員にム


657:カついたら必要品以外買わないこと、簡単です。断捨離効果で公務員改革。 日本の財政赤字は1100兆円は生産性の悪い公務員、 特に地方公務員の給与となり貯蓄に回されている。 これが、個人貯蓄と財政赤字の正体です。 公務員は年収で民間の2倍以上あり、1億円以上貯蓄があ り、またやろうと思えばできます。 公務員は子供や孫の生活水準を維持したいので、必死に貯金貯蓄に励んでいる。 公務員を守る安倍政権、つけは庶民に 公務員も安倍を守ります 以前から、不思議なのですが、市役所や県庁、出先機関等、 どうしてタイムカードがないのですか。  どこでも同じでしょうが、まっとうな人はいますが、 平気で遅刻を繰り返す人もざらにいます。10分、20分もざら、 1時間の遅刻には笑いました。和気藹々が基本ですので、誰も注意はしません。 でも、毎日ほとんど遅刻をするツワモノもいて、公務員だからというよりも、 社会人として腹が立ちます。  やっぱり、記録に残ることはしないということなのですか。 詐欺罪で立件されないようにでしょう。 地方公務員人件費維持のため増税反対、それだけの価値はない地方公務員に。 無駄をなくせ。



658:名無しさん@1周年
19/05/17 07:56:08.09 YoegPOVp0.net
不安を煽ってお金儲けする人

659:名無しさん@1周年
19/05/17 07:56:47.01 Tne6OXc30.net
妄想垂れ流しの嘘吐きババァか

660:名無しさん@1周年
19/05/17 07:57:34.20 nncm5t6u0.net
アホノミクスしか言えないボケ老人

661:名無しさん@1周年
19/05/17 07:57:47.96 c8HZT9H00.net
楽な仕事だなババア

662:名無しさん@1周年
19/05/17 07:58:09.93 VYe1aCZD0.net
反戦バカ

663:朝日新聞不買
19/05/17 07:58:32.10 iefcRaAK0.net
MMTくらい学べよ、タコ。

664:名無しさん@1周年
19/05/17 07:58:59.96 Dv13FecW0.net
相変わらず左翼は頭悪すぎる
軍備と言うなら核武装まで視野に入れるべき時代なのに

665:名無しさん@1周年
19/05/17 08:00:27.88 Zxa0XD0k0.net
こうに違いないって勝手に確信して批判するからな

666:名無しさん@1周年
19/05/17 08:00:49.38 dlG8d/nU0.net
個人的には「富国強兵」って全然貶し言葉じゃないから、本当に「富国強兵」できるなら万々歳だと思うな。
国が富むことは良い事だし、働く大人ってどんなジャンルであれ戦ってる物じゃない?
いやまあ、言いたいことは分かるけど、習ったばかりの「富国強兵」言いたいだけの小6みたいにも見える。

667:名無しさん@1周年
19/05/17 08:00:53.77 8tq8S5QU0.net
精神病院行った方がいいのでは
ネタでやってるなら知らんけど

668:名無しさん@1周年
19/05/17 08:00:54.35 4kruX84k0.net
まず富国目指してないし
名前出せばフェイクニュースも言論の自由に収まるという発送がもうね

669:名無しさん@1周年
19/05/17 08:01:23.63 OR5063J80.net
野田政権と合意したことだから。
安倍政権で決めたわけではない。
良し悪しは兎も角、本来であればもっと早くに増税していないといけなかった話。

670:名無しさん@1周年
19/05/17 08:01:39.02 bmegjiiI0.net
ムラサキおばさんをエコノミストとして扱うのはどうかと思う

671:名無しさん@1周年
19/05/17 08:01:47.64 4kruX84k0.net
>>651
そうそう、元はあらゆる国家の理想の筈なんだよね

672:名無しさん@1周年
19/05/17 08:01:57.17 Vi+giLQ70.net
そんな理由で反対なのかよ。もっと他に議論しなきゃいけない理由あるだろが。

673:名無しさん@1周年
19/05/17 08:02:27.38 MEl3tvC10.net
いつ経済破綻するんだっけ?
毎年言ってるからいつなのかはっかりして欲しい

674:名無しさん@1周年
19/05/17 08:03:14.81 J/sBHG+E0.net
【自由党】消費税増税分「84%が使途不


675:セ」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★10 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553410037/ 「全額社会保障の安定に使う」。安倍政権が国民に説明していた消費税増税の理由は、やはりウソだった。  増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%だった・・・山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせた結果、明らかになった。  84%は使途不明である。  山本事務所が「内訳はどうなってるのか?」と聴くと、内閣官房は「内訳は出せない」「そーゆーのは出せない」と答えたという。  安倍首相は今国会の施政方針演説(1月28日)で「増税分の5分の4を借金返しに充てていた」と明らかにしている。



676:名無しさん@1周年
19/05/17 08:05:31.61 TN5H7l3U0.net
浜先生は言った事の逆の事を起こす逆神界のレジェンド中のレジェンドだからな。これは増税決まったな。残念だが浜ゴッドは絶対だ

677:名無しさん@1周年
19/05/17 08:06:17.11 gOpaAxaE0.net
>>610
その割には介護士の給料は安いよな
老害には金を回すが、世話をする人間には回さない
これで内需が回るとかw

678:名無しさん@1周年
19/05/17 08:06:36.21 VB9JHJ/l0.net
戦争が起き易いのは、経済が行き詰まってる時。
経済学者が怠けてるから、戦争が起きる。

679:名無しさん@1周年
19/05/17 08:08:25.47 gOpaAxaE0.net
>>659
社会保障費の借金部分を返してるのだろ
なんせ、予算の3割強が社会保障費なんだから
借金の割合も多いいだろ

680:名無しさん@1周年
19/05/17 08:08:54.31 +w0+gNS90.net
中国人の京都観光土産にこのババアつけてやるから
持って帰ってくれ

681:名無しさん@1周年
19/05/17 08:10:41.83 w91CdKcU0.net
紫ババアの思考回路はショートしっぱなしだな。

682:名無しさん@1周年
19/05/17 08:12:17.59 gTeqVwTj0.net
浜教授の視点はブレてないな
全てをわかってる、増税は軍事費増強のため
そしてまたアジア侵略、世界を侵略して植民地支配を
狙ってる、教授は全部見抜いてた

683:名無しさん@1周年
19/05/17 08:12:23.58 RZ7sD+pm0.net
増税には反対だが紫ババアは妄言ぬかすな

684:名無しさん@1周年
19/05/17 08:13:12.78 xU5veLgu0.net
>>618
京都ってこんなんが山ほどいるだろうにw

685:名無しさん@1周年
19/05/17 08:14:54.24 iMBaRGQp0.net
まあ思想は自由なので
妄想垂れ流すのもまた自由でしょう

686:名無しさん@1周年
19/05/17 08:15:26.78 vxDxBBlL0.net
政府の国債の大量発行、日銀の買い取りでアメリカの兵器を買ってるだけだろが

687:名無しさん@1周年
19/05/17 08:16:23.65 JLzMvTWM0.net
>>1
>私には、安倍首相は“富国強兵”を目指しているとしか思えません」
富国強兵と逆を目指すなら、そっちの方が政治家失格だろう。

688:名無しさん@1周年
19/05/17 08:17:03.17 B/05NB5t0.net
軍備が増強される事は特に悪い事ではない。 で終了。

689:名無しさん@1周年
19/05/17 08:17:56.06 N7D1Fz5U0.net
コイツ、大脳皮質が薄いのかなあ
みんな諸手で自民に一票、消費税に賛成してるわけじゃないよ
物事解決するために、清濁飲み込んでるんだ
世の中綺麗事だけで済むんなら政治家も評論家も要らないんだよ

690:移民反対
19/05/17 08:18:05.43 iefcRaAK0.net
消費税増税と緊縮財政がそもそも間違いなんだよ。
減税か国債発行が必要。

691:名無しさん@1周年
19/05/17 08:18:32.81 wvvFE5Zu0.net
それなら正しい政策だが、増税の本当の原因(理由というよりは原因)は違うからなあ。

692:名無しさん@1周年
19/05/17 08:20:02.41 QkvVDeU90.net
増税しても防衛費を増やさないからな財務省はw

693:名無しさん@1周年
19/05/17 08:21:27.65 B+4UVlSx0.net
紫BBAついに本性出してきたな

694:名無しさん@1周年
19/05/17 08:22:46.21 r


695:iezNav40.net



696:名無しさん@1周年
19/05/17 08:23:59.80 ZV7RWvA20.net
この人よくまだ紫BBAやってるな

697:名無しさん@1周年
19/05/17 08:24:06.75 LL4pkh0i0.net
また頭おかしい人が

698:名無しさん@1周年
19/05/17 08:24:56.86 dYFRozqv0.net
>>1
増税分は、私が責任を持って無駄にバラマキします。
  by 安倍之下痢増

699:名無しさん@1周年
19/05/17 08:25:41.43 WuJMKkr20.net
うん、安倍さんが軍需企業三菱の影響下にあることは日本国民みんな知ってる
wikiにもちゃんと三菱は書いてある、当然、軍需企業の三菱よりの政策するだろうし
そんなことは、安倍晋三を支持する初歩の初歩で軍需拡大路線大賛成なんよ

700:名無しさん@1周年
19/05/17 08:26:32.49 85HEUQwd0.net
>>1
このおばさんて、20xx年東京に大地震が起こる!って騒いでる自称科学者と同類だよね

701:名無しさん@1周年
19/05/17 08:26:37.79 KOWjy0M10.net
これ韓国に吹き込もうぜ
間違い無く信じるw

702:名無しさん@1周年
19/05/17 08:26:49.37 oQUSW7TO0.net
>>1
まずお前は平成の頃に嘘八百を並べて経済危機を煽りまくったことを謝罪しなさい。

703:名無しさん@1周年
19/05/17 08:27:36.52 50m9XdKY0.net
日本の場合は他の国に攻めたり、攻撃をする兵器をもってないので無理です。

704:名無しさん@1周年
19/05/17 08:28:34.54 eVNb7zc40.net
しゃあないやんf15が老朽化してんだし f35買ったら富国強兵なのかよw

705:名無しさん@1周年
19/05/17 08:28:46.90 f3GibadP0.net
こいつホントに大学の先生か

706:名無しさん@1周年
19/05/17 08:28:55.32 jZobw9Bp0.net
>>1
バカなの???
お花畑なの???
富国強兵って国の基本だけど
それなかったら国土なんてなくなっちまうよ

707:名無しさん@1周年
19/05/17 08:29:30.74 akHFqxLR0.net
左翌モニーニンの人?

708:名無しさん@1周年
19/05/17 08:29:55.56 Jlu6stZK0.net
>>65
だったら絶対反対だわw

709:名無しさん@1周年
19/05/17 08:30:35.11 Jwtdwjzl0.net
こういう自分の感情だけで社会を語る人ってなんで本とか出せるのか不思議。
偏った考えで私はこう思うってことばかり。
そんなの誰でも言える。

710:名無しさん@1周年
19/05/17 08:30:59.36 Xv79qjRf0.net
何言ってんだ
公務員給料アップ目くらましの任を帯びているのか?

711:名無しさん@1周年
19/05/17 08:31:06.74 +DEpOOU+0.net
逆神がそんなこと言うなよ

712:名無しさん@1周年
19/05/17 08:31:09.32 4EJZ2MRl0.net
当代最強の逆神ムラサキババア

713:名無しさん@1周年
19/05/17 08:31:09.44 A1H979D10.net
嘘吐き紫50円ババアか

714:名無しさん@1周年
19/05/17 08:31:09.66 rQyVqBk90.net
コイツも中国の手先かw

715:名無しさん@1周年
19/05/17 08:31:28.29 XvHTWxnn0.net
こんなレベルの低い極左発言で教授になれるなら俺もなりたいわ
大学や学生は何とも思わないのかな

716:名無しさん@1周年
19/05/17 08:31:53.53 PA2F965A0.net
>>1
え?コイツ教授だったの?www
マジで?www
何このレベルwww

717:名無しさん@1周年
19/05/17 08:32:14.93 fr5FW/Z60.net
まるで鮮人のよう

718:名無しさん@1周年
19/05/17 08:32:25.65 iav7n4Q10.net
同志社と東洋経済はこいつのお仲間
ソースが東洋経済だったら要注意と覚えておくように

719:名無しさん@1周年
19/05/17 08:33:02.65 gOpaAxaE0.net
日本が核兵器を保有しない内は軍拡とは呼ばないな

720:名無しさん@1周年
19/05/17 08:33:41.46 yhN5u0as0.net
>>1
なんの論理性もない話じゃん。
これで同志社の教授なのか。

721:名無しさん@1周年
19/05/17 08:34:21.67 VqBbxd450.net
言いたい放題するのも良いが、外野だけからにしとけよ。

722:名無しさん@1周年
19/05/17 08:34:26.10 xR1LenPV0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異


723:例のベストセールスを続けた名著を 手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。 法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH (続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW jtm



724:名無しさん@1周年
19/05/17 08:35:11.32 sdzClUJR0.net
>>661
だから予算をもっとつけろといってるのがわからない?
アホみたいに削減するから人件費に回らないの

725:名無しさん@1周年
19/05/17 08:35:20.07 0HKDV3F/0.net
同志社はまっかっかだよ

726:名無しさん@1周年
19/05/17 08:35:25.78 xUhUQJ4u0.net
例え軍備整えても年寄りしかおらん国になにができるんですかw

727:名無しさん@1周年
19/05/17 08:35:44.64 1Vvan2Su0.net
こいつ主張がだいたい間違ってるんだけど、教授職として恥ずかしくないの?
大学としての見解はどうなんだろう

728:名無しさん@1周年
19/05/17 08:35:52.70 0La+4qQQ0.net
なして増税で軍拡?
軍拡は軍事国債、戦争は戦時国債だろ?

729:名無しさん@1周年
19/05/17 08:36:39.20 wp72FBjJ0.net
>>1
増税は良くないんだが
なんだ
その反対理由は

730:名無しさん@1周年
19/05/17 08:36:45.23 sErxm5JB0.net
同志社もこんなの教授に据えてるとか終わってるな
毎年出版してるあの大ハズレの本を学生はどう思ってんのかね

731:名無しさん@1周年
19/05/17 08:37:11.80 N7jQmBRF0.net
増税反対には同意するけどその根拠がごれじゃあなあ・・・
普通に庶民の生活の圧迫になる景気の減速に繋がる悪政だで良いのに

732:名無しさん@1周年
19/05/17 08:37:23.68 dBApdwL+0.net
>>698
同志社大教授といっても普通の学部の先生ではない
ビジネス研究科の実務家教員
経済学部所属でないから、学部生に経済学は教えてないでしょう
研究者と言えるのか謎

733:名無しさん@1周年
19/05/17 08:37:34.31 9U595OiY0.net
中国の軍事費19兆円や朝鮮の核ミサイルにはダンマリですか?

734:名無しさん@1周年
19/05/17 08:37:40.80 wp72FBjJ0.net
てか、どういう論文書いて
教授になれたの
コイツ

735:名無しさん@1周年
19/05/17 08:37:52.19 zm1ZwsEu0.net
赤字国債は戦争への道

736:名無しさん@1周年
19/05/17 08:38:02.14 0HKDV3F/0.net
>>709
逆に言うと
こいつの逆をやっておけば正解

737:名無しさん@1周年
19/05/17 08:38:10.33 gm7u8feS0.net
>>515
全体と部分の区別がつかない池沼丸出しでわらたw

738:名無しさん@1周年
19/05/17 08:38:19.52 zm1ZwsEu0.net
緊縮財政で戦争した国はない。

739:名無しさん@1周年
19/05/17 08:38:32.89 yhN5u0as0.net
軍事力ってのは仮想敵国とのバランスが大事で、ミリタリーバランスと言われ、最重要ポイント。
そのバランスが大きく崩れた時、紛争や戦争は起きやすくなる。
だから、少しだけ、仮想敵国より、軍備を充実させようとするのが平和のため。
それが常識。
そこらのおばちゃんだってわかること。
常識以下の発言をよくできるもんだ。

740:名無しさん@1周年
19/05/17 08:39:35.50 iav7n4Q10.net
>>714
なんのために同志社はこいつに給料払ってんの?

741:名無しさん@1周年
19/05/17 08:39:49.40 pOmy1q3G0.net
敵兵に銃突きつけられても話せばわかるって言うんだろうなお花畑w

742:名無しさん@1周年
19/05/17 08:39:53.95 NqXZAu5k0.net
モーニングショーの
世界のタマガワの情報源の一人だよね

743:名無しさん@1周年
19/05/17 08:40:28.52 zm1ZwsEu0.net
赤字国債は財政法4条の例外で異常

744:名無しさん@1周年
19/05/17 08:40:48.86 ZjpxUGBz0.net
法人税を下げるための消費税増税なのに勘違いしてる馬鹿っているんだな

745:名無しさん@1周年
19/05/17 08:40:48.99 24KA3Tfo0.net
で、いつ1ドル50円になったんですか?

746:名無しさん@1周年
19/05/17 08:41:02.85 D88BNo+Q0.net
まだこういう人が存命だとは感慨深い

747:名無しさん@1周年
19/05/17 08:41:09.36 JiTKM3rJ0.net
はいはい、せめて口角は上げようよ

748:名無しさん@1周年
19/05/17 08:41:20.37 N7jQmBRF0.net
共産党もそうだけど護憲とか戦争反対なんかは後回しで良いんだよ!
労働者の労働条件改善や庶民の生活の改善の政策に集中して政治活動を
していれば今の何倍もの支持や議席を確保できてただろうに・・・
そういう事が理解できてないから庶民から支持を失って馬鹿にすらされるように
なってしまったんだろ?

749:名無しさん@1周年
19/05/17 08:41:21.17 obquDVAm0.net
いいえ、合衆国日本州ですよ
増税してもアメリカに吸われます

750:名無しさん@1周年
19/05/17 08:41:34.18 gOpaAxaE0.net
安倍さんもトランプが怖いのだろうね
緊縮財政を続けてるから

751:名無しさん@1周年
19/05/17 08:41:41.05 yDMJVjQ90.net
増税で軍拡される訳ねぇだろ
自民党とお仲間で分配されるって皆知ってんだよ

752:名無しさん@1周年
19/05/17 08:41:49.61 aN/8ygNe0.net
国賊教授
どうして生きていられるのか
しかし長生きしそう

753:名無しさん@1周年
19/05/17 08:42:39.42 DhzP7Z9w0.net
ノイローゼ

754:名無しさん@1周年
19/05/17 08:43:18.90 4vlJdEGW0.net
>>685
虚構のアベノミクス好景気だったけどな

755:名無しさん@1周年
19/05/17 08:44:16.07 ruwArPia0.net
増税を決めたのは民ス
決められた法律に従い増税しようとしているだけ。
このばあさんは民スなら増税OKなんだろ?

756:名無しさん@1周年
19/05/17 08:44:22.43 uAKnqRfm0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
URLリンク(www.boj.or.jp)
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金


757:需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。 首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。 ■ハードランディングさせる目的は @貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。 A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。  そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。 B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。 なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、 これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。 ■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員 日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって 財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。 これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。 従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、 また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。 このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。 trhrth



758:名無しさん@1周年
19/05/17 08:44:23.04 zm1ZwsEu0.net
>>730
真のパヨクは安倍の長期政権を支持だよ
日本が衰退する政策ばかり選択している。
移民や増税は中国植民の好機。
円安で日本の土地も製造業も中国が買いやすい。
旧正月には片言の中国語でポン引きビデオメッセージ。

759:名無しさん@1周年
19/05/17 08:44:57.12 uAKnqRfm0.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
7い67


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/253 KB
担当:undef