【消費税】浜矩子教授「増税で軍備が増強される!」「“21世紀版大日本帝国”を目論んでいるとしかみえない現政権の増税に反対!」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
19/05/17 06:00:21.26 iCY7bvaV0.net
>>1
紫ばばあ、久しぶりやな。

351:名無しさん@1周年
19/05/17 06:00:44.79 PFnwMs2j0.net
こんなのよく雇ってるな、文系って大学で何を教わっているのやらw

352:名無しさん@1周年
19/05/17 06:01:49.19 qNDWcaPE0.net
派遣法と消費税増税とトリクルダウンなき量的緩和で実質賃金が大きく下がりすっかり貧乏にされた日本人
派遣法と法人税減税とトリクルダウンなき量的緩和で配当がっぽり大儲けの日本企業の大株主・外資ファンド
ボンクラ化した日本人が経済売国する奴を熱烈サポート
日米開戦に反対する軍人達を脅迫した当時のボンクラ右翼と一緒

353:名無しさん@1周年
19/05/17 06:01:50.62 nfBthzjl0.net
周辺国の動静が見えないど近眼なのか、共産党軍ならOKなのかw

354:名無しさん@1周年
19/05/17 06:01:58.31 b8LGyM610.net
1ドル50円時代はいつ来るの?
この人、経済感覚全く無いよね

355:名無しさん@1周年
19/05/17 06:01:58.56 Mu+qCqGq0.net
また日経上がりそうだな。

356:名無しさん@1周年
19/05/17 06:02:19.24 86z5LlhG0.net
珍しく「増税反対」のみ一致したw

357:名無しさん@1周年
19/05/17 06:02:20.50 dawjI3Pk0.net
1ドル50円にならなくて安倍総理を恨んでる人

358:名無しさん@1周年
19/05/17 06:03:00.58 nfBthzjl0.net
そうそう、1ドル50円があったなwww

359:名無しさん@1周年
19/05/17 06:04:43.89 eat3PCea0.net
50円無双伝説

360:名無しさん@1周年
19/05/17 06:05:00.40 2a0zrxod0.net
>>345
文系の講義は世渡り、忖度、阿る手段を学ぶ。
2000年の時点で日本の大学(国公立私立とも)の経済学部の過半数にはマル経の講義が残っていた。
旧ソ連の体たらくを見ながら、それでも単位のために
「資本主義はやがて帝国主義になり、革命が起こって共産主義になります」と期末テストの答案に書いたんだよ。

361:名無しさん@1周年
19/05/17 06:05:26.30 TwAXIk3a0.net
軍備というか法人税下げて税収が足りないだけだと思うけど

362:名無しさん@1周年
19/05/17 06:06:02.27 +ev0YlNA0.net
そもそも何で戦争になったのか考えろよクソBBA

363:名無しさん@1周年
19/05/17 06:07:05.96 OReslqGV0.net
まあ、正直、何に使われるか分からない増税は許せない 当たり前じゃねーからな

364:名無しさん@1周年
19/05/17 06:07:07.65 xW4CFSjo0.net
>>30 日本政府が毎年赤字を垂れ流すために、(日本政府自身や中央


365:銀行が『通貨発行権』を使って)貨幣を刷り続けることから、 日本政府がデフォルト、債務不履行になることは無いだろうね。 * しかし、貨幣を刷り続けることにより、貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇して来て、(悪性の)インフレや円安になるよ。



366:名無しさん@1周年
19/05/17 06:07:21.41 8tpNSUjD0.net
通称「紫BBA」

367:名無しさん@1周年
19/05/17 06:07:36.06 XgzDHBDm0.net
トランプにカツアゲされてるだけやで

368:名無しさん@1周年
19/05/17 06:08:01.13 2a0zrxod0.net
>>356
第二次大戦というか、日中戦争突入の最大の原因は日露戦争の勝利。

369:名無しさん@1周年
19/05/17 06:09:49.61 dfG7q2hp0.net
ほかの国と貿易してないと経済はおろか、生活すら成り立たなくなる国で
戦争なんてできるわけ無いだろ、食料とか資源の自給率調べたことあるの?

370:名無しさん@1周年
19/05/17 06:09:51.69 aJ04BdWB0.net
>>361
清朝の崩壊じゃねえの?

371:名無しさん@13周年
19/05/17 06:11:51.27 XcwMk9BG9
消費税はドラ息子のお小遣いと一緒。
増えた分無駄遣いするだけ。
やるやる言って福祉、社会保障にどれだけ使った?
議員定数は減った?
人の金だから無駄遣いする。
年金も平気で株つり上げに使って目減りする。
相当ひどくなるまでアベちゃんバンザイでいくのかな。

372:名無しさん@1周年
19/05/17 06:10:23.91 Cy4eK7Eh0.net
戦争全くできないような国だから付け込まれてこれまで侵略されているのに何を言ってんだ?

373:名無しさん@1周年
19/05/17 06:10:29.75 vXH6fwk30.net
朝日御用達の紫BBA久しぶり

374:名無しさん@1周年
19/05/17 06:10:53.64 OfQIFhMC0.net
経済学者なのに政治学者みたいなこと言ってるから検討違いな話になる。
まあ経済も見当違いな話だったけど。

375:名無しさん@1周年
19/05/17 06:11:15.31 gSkybkhG0.net
紫BBA元気にしてる?

376:名無しさん@1周年
19/05/17 06:11:30.37 xW4CFSjo0.net
>>49 大日本帝国はあると思うよ。
このままだと、また中国などと戦争をして、また日本がガタガタにされて、人口も半分や3分の1ぐらいにされてから、
また一からやり直しになるからね。

377:巫山戯為奴
19/05/17 06:11:33.76 6XxMGqcQ0.net
頭可笑しい

378:名無しさん@1周年
19/05/17 06:11:42.10 kjazRoi80.net
消費増税は少子化対策に使うって言ってるから
F35とか買うための軍事増税はこれからやで

379:名無しさん@1周年
19/05/17 06:12:17.91 QrnLMJdQ0.net
トイレットペーパーをたくさん置いてください
隊員の装備が旧型ばかりなのをどうにかしてください
予備の方が使う銃が一時期89だったのが、今は64に戻ってしまいました・・・どうにかしてください
土日の中隊配食をもっとまともな食事にしてください

380:名無しさん@1周年
19/05/17 06:12:29.66 pmAa846j0.net
富国強兵の何が悪いんだ?

381:「航空集団司令官」の三菱軍事財閥に天下り
19/05/17 06:12:53.24 NFTunaIi0.net
>>362
不正を見逃せない気骨ある名優佐藤浩市が叩かれる理由は只一つ安倍晋三の実兄が改憲巨大利権三菱軍事財閥の高級幹部だからだ。
気骨ある名優佐藤浩市はチンピラ右翼にどう叩かれようがその腐敗改憲利権構造が許せない漢なのだ。
  ↑
若者の血税を奪い尽くす軍事企業・大手町三菱顧問室に天下り自衛隊幹部」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
  ↑
俳優の佐藤浩市


382:i58)のインタビュー内容を多くの若者が圧倒的に支持。 ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29082405.html ●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、 「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。 若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。 国家間憎悪、民族間憎悪を煽って毎月5000億円の血税を食い散らす日米腐敗軍産の詐欺組織軍事企業と詐欺組織自衛隊。 俳優の佐藤浩市(58)のインタビュー内容を多くの若者が圧倒的に支持している。 名優佐藤浩市が怒る安倍晋三の実兄は既に改憲巨大利権三菱軍事財閥の高級幹部として取り込まれている。 



383:名無しさん@1周年
19/05/17 06:13:12.29 xW4CFSjo0.net
>>54 この人が言っていることは、多くの消費税反対の人たちの意見と同じだよ。

384:名無しさん@1周年
19/05/17 06:13:22.85 ESgpTwOl0.net
こんなんもあったな
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無しさん@1周年
19/05/17 06:13:30.82 nfBthzjl0.net
共産主義者はトランプに吊るしあげられてる
米議会は反中で一致

386:名無しさん@1周年
19/05/17 06:14:11.61 aJ04BdWB0.net
>>371
少子化対策なんて国債でも発行してやれってもんなんだけどなあ。あああと、対策事業からは、
徹底して左巻きを排除した方がいい。あれらの主張は逆効果だから。

387:名無しさん@1周年
19/05/17 06:14:25.00 OA2I/GO+0.net
識者って紫ババアのこと?
冗談でしょw

388:名無しさん@1周年
19/05/17 06:14:31.21 7Trh7Enh0.net
言ってることはよく分かんないが
このババア嫌いなんだよね

389:名無しさん@1周年
19/05/17 06:14:58.19 tQndhGGa0.net
紫ババアも>301>>342も多角的な分析力が著しくかけてるんだよな。
もう一度書くが>>1は理由はともあれ現状の経済状態での消費税増税に反対、国の借金ガーは財務省のプロパガンダ、富裕層への増税はまともな経済感覚だけどね

390:名無しさん@1周年
19/05/17 06:15:05.07 pGCxktrP0.net
>>320
これを見に来た
ってかおせーよ

391:名無しさん@1周年
19/05/17 06:15:52.33 qWFcgDmk0.net
日狂組系はどんなに説得しても自分が間違ってるとは絶対に
思わないから質が悪い これは悪性腫瘍と同じように完全に
別物と理解した方がいい

392:名無しさん@1周年
19/05/17 06:16:14.90 11F89LdR0.net
>>319
世の中には中指姫が教授の大学もあるんですよ

393:名無しさん@1周年
19/05/17 06:16:24.99 fH5NVP9r0.net
同志社のパープルババアか
まだ雇ってんだこんなの
関西の大学はやっぱアホだな

394:名無しさん@1周年
19/05/17 06:17:01.27 /k5tYGQZ0.net
基地害

395:名無しさん@1周年
19/05/17 06:17:10.51 kjazRoi80.net
国民がこれだけ増税に賛成なら安倍ちゃんも安心して大増税できるね

396:名無しさん@1周年
19/05/17 06:17:24.51 MVoWLxyu0.net
ドラえもんみたいなノリで言うなよ?

397:名無しさん@1周年
19/05/17 06:17:26.51 LXicH2QE0.net
>>345
俺、某旧邸大医学系研究科で講師(任期制)やってるんだが....ある意味、こいつが羨ましいw
ロクにペーパーも書かずにこんなコトを(それも日本語でw)喚いているだけでクビにもならないんだなぁ、私立文系って

398:名無しさん@1周年
19/05/17 06:18:12.75 xW4CFSjo0.net
>>55 その防衛費を、5chの人たちや国民が「公務員や無駄なものを削れ。」という要望通りに、
財務省は削ろうとしているよ。
*日本政府の財政が悪いからね。
○だから、日本は軍備を増強しようとしても、お金が無く、お金が続かないんだよ。

399:名無しさん@1周年
19/05/17 06:18:34.79 4a7x5xol0.net
周辺国次第だからな
中国北朝鮮ロシア


400:リ国 キチガイばっか



401:名無しさん@1周年
19/05/17 06:18:45.55 o/za/5YG0.net
もはや痛々しい

402:名無しさん@1周年
19/05/17 06:19:06.04 2bu/rp260.net
本当に迷惑な政権だとは思う

403:名無しさん@1周年
19/05/17 06:19:24.21 uTcZ0SQN0.net
消費税は社会保障の財源にしかならんけど?w
お金に色が付いてないから、消費税税収額の上限を越えて軍事費に回ると寝言をこけば、馬鹿が信じるw

404:名無しさん@1周年
19/05/17 06:20:40.08 JNB6gOfm0.net
>>1
え?おまえ思想家だったの?
そりゃ色々と当たらんわな。

405:名無しさん@1周年
19/05/17 06:20:43.17 kSH4nMLV0.net
自分は老後が安泰だから
他人の足引っ張って他人を不幸にすることに注力する紫BBA

406:名無しさん@1周年
19/05/17 06:21:52.91 k/uGTS5+0.net
軍拡というか
ただのレンタルみたいなものだろ
自分で開発したわけじゃないし

407:名無しさん@1周年
19/05/17 06:22:00.91 DIyPT2UN0.net
浜教授が言うとんやネトウヨの頭では叶わんのや黙って従え

408:名無しさん@1周年
19/05/17 06:22:34.67 xW4CFSjo0.net
>>58 日本の軍事力を上げたいなら、まず経済力を上げないと、上がって来ないんだよ。
日本の武器装備は高額でコスト・パフォーマンスが悪く、日本の防衛産業は国際競争力が無く、
今は民間の製品の防衛や軍事へ流用も多くなって来ているので、
日本の防衛や防衛産業は、日本の国民が負担しないと、維持さえ難しいのでね。

409:名無しさん@1周年
19/05/17 06:23:57.17 fisTplXv0.net
要約すれば、私は無知な理想主義者です、というところか。
ごく一部を除いて、経済学の教授なんて「プロ」の政治家や経営者からみたら相手にするに値しない素人だからね。
これ私見じゃなくて、現役の経済学教授が教壇の上で言った言葉。彼等は毎日戦場で戦っているプロだ、自分は訪問してその実情を教えてもらっている側なんだと。

410:名無しさん@1周年
19/05/17 06:24:06.07 3mL3T8mE0.net
狂気の同志社大教授まだ教授なのか
長らく日本経済沈没を語って外しまくってきたパヨク
東洋経済の仲間

411:名無しさん@1周年
19/05/17 06:24:18.15 2a0zrxod0.net
>>363
もちろんいろいろな要素があったけど
最終的に肥大した大国意識に支配された日本人の世論は止まらなかったよ。
中国大陸の情勢がどうなろうと数年タイミングがずれるくらいの違いしかなかったろう。

412:名無しさん@1周年
19/05/17 06:24:23.35 JNB6gOfm0.net
思想家の大間違いと予言が外れる理由
自由の中ではいろんな思想があるにもかかわらず一つの思想に拘ることで、
こうであってほしいという願いの方が強くなり、様々な思想から生じてい
る動きを見晴らし台から俯瞰して見れなくなるから
病的に酷くなってくると実現のためにそれらをコントロールし始めようとする

413:名無しさん@1周年
19/05/17 06:24:57.88 Ww2yeX/r0.net
悪の政府に立ち向かうアタシらカッコイイ
ってな感じかな

414:名無しさん@1周年
19/05/17 06:25:02.20 3mL3T8mE0.net
>>398
バカ?

415:名無しさん@1周年
19/05/17 06:25:02.63 2a0zrxod0.net
>>367
浜さんは経済学はもちろん
経済全般の話が苦手だから。

416:名無しさん@1周年
19/05/17 06:25:42.90 tQndhGGa0.net
>>399
武器輸出三原則・・・

417:名無しさん@1周年
19/05/17 06:25:42.91 a/G91DjQ0.net
財政均衡のために増税マンセーだったくせに、その間違いが一般民衆レベルまで広まってようやく気付いて、言い訳のために「軍事費がー」ですかw
頭が悪いのに教授なんて肩書だと大変ですなぁwww
あははは・・・・・・

418:名無しさん@1周年
19/05/17 06:26:10.38 7F4LIgGo0.net
そんな余裕があるなら是非ともそうして欲しいくらいだよ・・・

419:名無しさん@1周年
19/05/17 06:26:28.05 jmSnt1By0.net
キチ紫

420:名無しさん@1周年
19/05/17 06:26:47.29 qNDWcaPE0.net
軍備に使われるなら何も問題はないわバカたれ
実際は法人税減税の穴埋めのため
日本企業大株主の外資様に配当で儲けていただくため
売国増税

421:名無しさん@1周年
19/05/17 06:27:32.45 aJ04BdWB0.net
>>402
肥大した大国意識も何も、在中邦人の虐殺や上海租界に何十万って軍集めて攻撃してきたのが、
シナ事変の発端だし、その原因何って言われたら清朝崩壊後の革命外交(要は約束破り、踏み倒し)
にあると思うけどなぁ。

422:名無しさん@1周年
19/05/17 06:29:09.46 QToH8U+oO.net
このBBAの顔を見るだけで嫌な気分になる
なんであんな辛気臭い顔なんだろう

423:名無しさん@1周年
19/05/17 06:29:37.75 DZ1uWcXi0.net
薬が合わないんじゃない?

424:浜矩子教授&三菱天下り構造「空母いずも」
19/05/17 06:30:04.09 NFTunaIi0.net
>>409 >>413
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
「航空集団司令官」の三菱軍事財閥に天下りが何も描かれていないお花畑映画。
自衛隊と軍事企業の天下りも軍需利権も何も描いていない,非現実的なお花畑映画「空母いぶき」
専門家が指摘するこの作品の軍事利権隠しの問題点 「はっきり言って中学生以下しか見ないつまらないウソ映画」
ダメ映画の理由は只一つ安倍晋三の実兄が改憲巨大利権三菱軍事財閥の高級幹部である場面がないインチキ。
映画「空母いぶき」が描かない、
若者の血税を奪い尽くす軍事企業・大手町三菱顧問室に天下り自衛隊幹部」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
  ↑ ↓
●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。
国家間憎悪、民族間憎悪を煽って毎月5000億円の血税を食い散らす日米腐敗軍産の詐欺組織軍事企業と詐欺組織自衛隊。

425:名無しさん@1周年
19/05/17 06:30:17.39 LyxM0IPu0.net
ちょっと何言ってるかわかんないや

426:名無しさん@1周年
19/05/17 06:30:26.27 4SEcDfG80.net
たまの韮澤社長レベルのとんでもばばあ 韮澤さんは面白いからおkだけど

427:名無しさん@1周年
19/05/17 06:30:56.49 9MiB/P4L0.net
こいつ毎年嘘撒き散らした予言本出してるけど誰が買ってるの?

428:名無しさん@1周年
19/05/17 06:31:47.15 CuLlpVWl0.net
軍拡できるほど余裕ねえだろ

429:名無しさん@1周年
19/05/17 06:32:21.73 tQndhGGa0.net
>>408
小林よしのりも藤井元気にレクチャーされて経済については改めたっぽい
緊縮健全化論にしがみついてたら著作が売れないんだろうねwww.

430:名無しさん@1周年
19/05/17 06:32:55.84 JNB6gOfm0.net
このおばさんの予測は思想レベルからの予測であって、
現実レベルや科学レベルの予測じゃないって事は分かったw

431:名無しさん@1周年
19/05/17 06:33:03.12 zrWYZWeo0.net
1ドル50円時代まだ?

432:名無しさん@1周年
19/05/17 06:33:37.81 cDd9vwfB0.net
>>416
それで良いんだよ
紫の妄言に納得するということは、、紫と同じ基地外ということだからね

433:名無しさん@1周年
19/05/17 06:34:24.93 dLBKXU5x0.net
社会保障費が32兆円で、現在の消費税の税収が17兆円
2倍にしてようやく全部賄えるくらいなんだから、社会保障の目的税としても全然問題ないんだよね
なので社会保障税では増税に反対できなくなると、当時の社会党は消費税の社会福祉税化に反対した
その経緯を知ってか知らずか、
山本太郎辺りが社会保障に当てるのかどうか公表しろ!とか言ってるんだからアホかとバナナと
そこを攻めたところで、なら社会保障の目的税としますね〜で終わってしまうのに

434:名無しさん@1周年
19/05/17 06:34:41.91 tQndhGGa0.net
間違えた
藤井聡の方だった

435:名無しさん@1周年
19/05/17 06:36:20.15 XAWHwY6l0.net
最後は浜矩子が正しい事が分かるわ。

436:名無しさん@1周年
19/05/17 06:36:36.49 rM+LOYFj0.net
今のところ反安倍は国民の戦争アレルギーに漬け込んだ陰謀論しか語れない

437:名無しさん@13周年
19/05/17 06:37:52.28 ScNGe4VLq
アメリカのシナリオどおりに動いてるだけだろw

438:名無しさん@1周年
19/05/17 06:37:06.20 koBggIRs0.net
>>1
んーまぁ、説明するのも面倒なので
URLリンク(www.mof.go.jp)
これを良く読んで
あとニュースもちゃんと見た方がいいだろうな

439:名無しさん@1周年
19/05/17 06:37:32.75 ky9venyy0.net
おばぁちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ

440:名無しさん@1周年
19/05/17 06:37:57.18 d92WhTXr0.net
GDP縮小するからむしろ軍事費は下がるなw

441:名無しさん@1周年
19/05/17 06:38:00.86 u7kORi020.net
同志社の学生って、こんなのを先生と呼んで恥ずかしくないのかね

442:名無しさん@1周年
19/05/17 06:38:54.55 DC7CjQ1+0.net
スレタイだけで読む気が失せる

443:名無しさん@1周年
19/05/17 06:40:01.95 +3M5MJHe0.net
年金の破綻の方が差し迫った驚異だと思うが

444:名無しさん@1周年
19/05/17 06:40:38.77 O1TnMBUe0.net
>>1
アメリカから買えるものと言ったら、航空機か軍備しかない
しょうがない

445:名無しさん@1周年
19/05/17 06:41:01.62 ox+Lg6Gd0.net
こいつは頭おかしい
そしてこいつを呼んでたニュースステーションも狂ってる

446:名無しさん@1周年
19/05/17 06:41:14.27 koBggIRs0.net
まぁ簡単に説明すると
防衛費は毎年毎年削られていってるけれども
対して
社会保障にかかる費用が跳ね上がってる(文教に掛かってる税金を含めれば、国庫の約半分
原因はハッキリしていて、高齢化が進んでいるので、今後更に社会保障の分野で
金が掛かる事が分かっている
だから、増税しましょうか、って話になってる(防衛費なんてハナクソみたいなもんだ
TVでアホな事発言する前に、ちゃんとニュースや新聞読みなさい、って事だな

447:名無しさん@1周年
19/05/17 06:41:16.42 32NDGp2y0.net
久々に左翼教授の独りよがりの意見

448:名無しさん@1周年
19/05/17 06:41:24.26 qzca2tAa0.net
年寄りが財政負担を増大させてるのを、このババアはわかってないのかよ。
軍備の前に、こいつらの薬代に消えてるんだぞ

449:名無しさん@1周年
19/05/17 06:41:53.37 B/9rhHIz0.net
安倍首相が日本の首相として36年ぶりにミャンマーを訪問し、テイン・セイン大統領と会談した。このこと自体は大変好ましいことであり、近年のミャンマーブームの前からミャンマー支援に関わってきた者として感慨深いところがある。
しかし、一点懸念せざるを得ない点もある。各紙で報道されているように、今回の会談では「対日債務約2千億円の返済免除や、1千億円規模の政府開発援助(ODA)を表明」したとのこと。(MSN産経)

実は、ミャンマーへの円借款の債務免除は今回の2千億円だけでなく、今年1月に約3千億円を実行したばかりなのだ(外務省HP参照)。つまり今回の2千億と合わせて合計5千億円もの債権が放棄されたということになる。
そもそもODAの債権放棄は今回始まった話ではなく、毎年当たり前かのように繰り返されている。以下がその数字だ。(外務省HP参照)
2003年度 1088億円 (ボリビア、バングラデシュ、タンザニア等7カ国)
2004年度 1699億円 (ガーナ、ニカラグア、バングラデシュ等17カ国)
2005年度 9683億円 (イラク、ナイジェリア、ザンビア等18カ国)
2006年度 1523億円 (タンザニア、マラウィ、バングラデシュ等19カ国)
2007年度  218億円 (バングラデシュ、シエラレオネ、ネパール等9カ国)
2008年度 2860億円 (イラク、バングラデシュ等


450:、ネパール等8カ国) 2009年度   76億円 (ブルンジ、スーダン、アンゴラ等5カ国) 2010年度  164億円 (リベリア、セーシェル) 2011年度  996億円 (コンゴ民、トーゴ) この9年間で1兆8千億円、今年のミャンマー分を入れれば10年間で実に2兆3千億円の債権が放棄されたことになる。円借款の財源は言うまでもなく税金だ。この借款が何のために使われ、どのような状態になっているのか、債権放棄が如何なる理由でなされ、 どのような戦略的効果が期待できるのか、失った債権の責任は誰がとるのか、政府は十分な説明責任を果たすべきであろう。不思議なのは、マスコミはどこも当然かのように報道し、誰も批判していないことだ。そして今この国では年間10万人以上が主に貧困で自殺している!ad



451:名無しさん@1周年
19/05/17 06:43:30.99 Xku5+Ns40.net
>>1
アベノミクスを攻撃したら
自分の馬鹿さ加減が知れわたったんで
批判を軍事費に変えてきたかw

452:名無しさん@1周年
19/05/17 06:43:51.01 w54xgzwq0.net
>>1
キチガイすぎる

453:名無しさん@1周年
19/05/17 06:44:26.09 g8F4lcGG0.net
はまきょこ?
きょこ??

454:名無しさん@1周年
19/05/17 06:44:32.33 VFII9k000.net
軽減の対義語が重増というところに教養が感じられますね

455:名無しさん@1周年
19/05/17 06:45:07.27 XNIXAf4x0.net
ああ、1ドル50円論をぶってた人だw
1ドル50円が妥当だってよ
流石にテレビ出演は減ったな
まあ、CMスポンサーから拒否されるだろうけどw

456:名無しさん@1周年
19/05/17 06:45:23.17 VJot3NCx0.net
むしろ軍備増強の一つでもして財政出動してくれりゃどんなにいいことか…。
実際には消費増税と緊縮財政でデフレ全開だからな。

457:名無しさん@1周年
19/05/17 06:45:41.44 1wdnUMgQ0.net
敗戦ジャップより大日本帝国にほうがマシ

458:名無しさん@1周年
19/05/17 06:45:58.89 82kddxcs0.net
中国の異常な軍備増強、
北朝鮮は言うに及ばず、
韓国でさえ軍事費は日本を抜く額になっている。
仕方ないだろ。

459:名無しさん@1周年
19/05/17 06:46:21.25 dRzBLz260.net
こいつ何に怯えてるんだよ
近くにシナヨンがいる事に怯えろよ

460:名無しさん@1周年
19/05/17 06:46:28.19 BWRDQ+/F0.net
ロシアぶっ潰せるなら増税していいぞ

461:名無しさん@1周年
19/05/17 06:47:08.61 /+4s02Wc0.net
こんなんが教授だもんな。
この点は韓国と同レベルかもw

462:名無しさん@1周年
19/05/17 06:47:10.92 P0qp71Oe0.net
政治に首を突っ込む奴は男女関係なく頭がおかしい

463:名無しさん@1周年
19/05/17 06:48:23.88 /+4s02Wc0.net
>>449
祖国の経済崩壊に。
どこかは知らないがw

464:名無しさん@1周年
19/05/17 06:49:04.53 Y+mQBHc/0.net
むしろ減税する方が経済が回復して防衛予算も増えるんだが

465:名無しさん@1周年
19/05/17 06:50:38.25 ZWZCAEYW0.net
>>1
なんでこんな頭の悪いのが大学教授なの?
増税はしてはいけないけど富国強兵の何が悪いん?
まあ増税は左右関係なく反対ってことなんやろうがこいつ頭大丈夫か?

466:名無しさん@1周年
19/05/17 06:50:50.22 Ez07QCkE0.net
とうとう発狂したかwww

467:名無しさん@1周年
19/05/17 06:51:15.38 P0dml7hV0.net
キチガイ紫ババァうぜぇー

468:名無しさん@1周年
19/05/17 06:51:17.26 oMIEpwB70.net
左翼が攻撃すればするほど野党のイメージが悪くなるって何時になったら気付くんだ?

469:名無しさん@1周年
19/05/17 06:55:15.48 eRdOCXkI0.net
ふつうに考えると、自分たちを守ってくれるためだから、良いことだよな。
守られたら困るという完全に敵国目線の発想だな。
こいつは中国に買収されたんだろ。

470:名無しさん@1周年
19/05/17 06:55:19.82 Zb5i8op20.net
今の内閣財務大臣あほうよりマシやで6年やっても成果無しあほう 笑

471:名無しさん@1周年
19/05/17 06:55:36.55 Al1iU51Q0.net
1ドル50円は無理とわかって方針転換か

472:名無しさん@1周年
19/05/17 06:55:53.17 i0YSqazw0.net
ダメオヤジに 出てくる ババアにそっくりやん!

473:名無しさん@1周年
19/05/17 06:56:18.98 iBO+E0i20.net
コイツすげえよな
良く平気で人前に姿晒せるもんだと逆に関心するわ
まともな神経の持ち主なら自殺してるだろう
恥の概念を持たない辺りあの民族の系統かね?

474:名無しさん@1周年
19/05/17 06:56:22.42 xW4CFSjo0.net
>>373 富国強兵は、戦争して行くことになるからね。
まあ、このままだと、日本は中国あたりにケンカを売って、中露に挟まれて、
また日本はガタガタにされ、北海道ぐらいはロシアに取られ、人口は半分や3分の1ぐらいになって、
また日本は一からやり直しになるだろうけどね。

475:名無しさん@1周年
19/05/17 06:57:05.42 6lZqLoWt0.net
公務員のムダに高い給与に使われるよりはマシやろ

476:名無しさん@1周年
19/05/17 06:57:11.46 eoZ1YPyE0.net
俺も増税は大反対、減税は大賛成の立場だよ

477:名無しさん@1周年
19/05/17 06:57:22.88 a+JffQKf0.net
紫ばばぁの言うことは信用できない❗二年前日経平均10000円を予想して、倍はずれた。

478:名無しさん@1周年
19/05/17 06:57:49.95 sRgLDJ9Z0.net
浜先生って何が凄いの?

479:(。・_・。)ノ
19/05/17 06:58:15.79 iprKZcEs0.net
またこの紫BBAかよ
試しに1週間コイツに国の経済預けて、ダメだったら死刑にすれば良いかもな
(・∀・)ニヤニヤ

480:名無しさん@1周年
19/05/17 06:58:48.66 H9z0xOLo0.net
戦闘機の購入に文句つける人って
現行の戦闘機の老朽化が頭からスッポ抜けてるからなぁw

481:名無しさん@1周年
19/05/17 06:59:17.65 7kauh8uM0.net
>>33
昔から何回も言ってるだろ、来年だよ

482:名無しさん@1周年
19/05/17 06:59:30.91 4N5PHkHH0.net
こんなババアがテレビでしたり顔できるんだから、日本からノーベル経済学賞受賞者が出るわけ無いわなw

483:名無しさん@1周年
19/05/17 06:59:48.30 gdWk7RNq0.net
>>320
2017年は本を出さなかったのか?

484:名無しさん@1周年
19/05/17 07:00:10.81 gh5GizWR0.net
京都の親戚曰く、
リベラル志向の強い京都ではすごい人気らしい。

485:名無しさん@1周年
19/05/17 07:00:11.05 8gAQiTDj0.net
本当に大日本帝国狙ってるなら雨が許すはずがないだろ
大丈夫か?

486:名無しさん@1周年
19/05/17 07:00:28.66 CBXfJUp40.net
こんな陰謀無いよ。
ただただ財務省官僚の手柄として機械的に増税されるだけ。

487:名無しさん@1周年
19/05/17 07:00:51.33 aJ04BdWB0.net
>>474
やっぱリベラルって頭悪いんだな

488:名無しさん@1周年
19/05/17 07:00:52.49 Al1iU51Q0.net
>>333
>>320の画像みたら本当に2008年がないんだな

489:名無しさん@1周年
19/05/17 07:01:04.19 P0qp71Oe0.net
>>455
三菱の回し者だろう
シンクタンクにいても出世なんかないし大学教授にしてやるから反対意見言えよ
程度じゃね?
このオバさんから大学教授らしい理論を聞いたことがない

490:名無しさん@1周年
19/05/17 07:01:10.71 CBXfJUp40.net
>>474
京都は反日在日の巣窟だから

491:名無しさん@1周年
19/05/17 07:01:15.39 82kddxcs0.net
>>468
1 非常識
2 基地外度
3 売国奴っぷり
4 情弱度
さあ、どれだ?

492:名無しさん@1周年
19/05/17 07:01:22.80 bM/jqWmW0.net
紫の人か

493:名無しさん@1周年
19/05/17 07:01:24.53 y8pv3kqT0.net
紫おばあちゃん。

494:名無しさん@1周年
19/05/17 07:01:45.17 6XnOwX+a0.net
軍備に金使いたくなければ核武装すればいいんだよ
核持ってるだけで小競り合い以外は起きなくなる

495:名無しさん@1周年
19/05/17 07:02:10.25 CBXfJUp40.net
>>333
超曲がり屋
ある意味、神

496:名無しさん@1周年
19/05/17 07:02:38.89 hwJeIcR10.net
>>320
毎年経済ハ


497:泣}ゲドン本を出して一度として当たった年はなく、 一回これを唯一出さなかった年にあのリーマンショックが勃発。 これ以上優秀な逆神はないかも。



498:名無しさん@1周年
19/05/17 07:02:41.31 uvL1G83D0.net
富国強兵のどこがいかんのか

499:名無しさん@1周年
19/05/17 07:02:56.63 2a0zrxod0.net
>>468
面の皮の厚さ。

500:名無しさん@1周年
19/05/17 07:03:28.72 xW4CFSjo0.net
この人が言っていることは、消費税増税反対派のネトウヨや『嫌韓中』と同じなのに、
なぜか必死にこの人を批判して、結局消費税の増税に賛成する意見を言ってしまっているネトウヨや『嫌韓中』の人たち。
アンタら、オモロイし、身勝手と言うか、凄いご都合主義だな。

501:名無しさん@1周年
19/05/17 07:04:21.45 bw0DOjX90.net
誰かと思って検索したら例の紫BBAだったw

502:名無しさん@1周年
19/05/17 07:04:38.40 z54Rx8kr0.net
>>1
はいおばあちゃん、病院戻りましょうね。

503:名無しさん@1周年
19/05/17 07:04:42.62 hd3ezRbd0.net
官僚のミスを戦争で、ごまかす作戦
やつら、責任とらんから
もともと日本に右も左もないし
よーく見てみ
右も左もニダー人がいるからw
日本は、戦争に負けてから、スパイだらけこのままいくと亡国の道まっしぐら

504:名無しさん@1周年
19/05/17 07:04:59.09 zuJT3YBV0.net
また始まった
これまで外しまくった予言について、何故外したのか先ず言い訳を聞こうじゃないか
宮台真司とか旧民主党政権時のブレインは頓珍漢すぎてロクなのがいない

505:名無しさん@1周年
19/05/17 07:05:45.86 2+Ycp69B0.net
実写版ハマーン様だぞ

506:名無しさん@1周年
19/05/17 07:06:31.17 X5dmNNm+0.net
いやさ、軍備増強なら増税してもいいよ?
実際は違うだろ?
ジジババの年金と、公務員の年金だろ?
若い人の負担が半端ねえから怒ってんのよ。

507:名無しさん@1周年
19/05/17 07:06:40.52 gN47XOyH0.net
大日本帝国になってアメポチやめるなら増税賛成するわw

508:名無しさん@1周年
19/05/17 07:07:10.69 dLBKXU5x0.net
>>489
増税は賛成だけど、安倍は軍拡に使うから嫌だ
というのが>>1の要約なんだけど、もじがよめないのかな

509:名無しさん@1周年
19/05/17 07:07:20.88 82kddxcs0.net
>>484
もっと踏み込んで言えば
・非核三原則を撤廃
・スパイ防止法の制定
この2つで済む。
実際に核兵器を持ってる持ってないは関係ない。
持ってる可能性がある、って言うだけで迂闊に手を出せなくなる。
そして持っているか?を調べられないようスパイ防止法が有れば確証も持てなくなる。
法改正だけで出来る一番安上がりな防衛方法だ。
ま、特亜とその傀儡どもが死に物狂いで反対するだろうがな。

510:名無しさん@1周年
19/05/17 07:07:23.20 xW4CFSjo0.net
>>493 日本の実質賃金や消費を落ち込ませていて、
後に日本の国民に大きな負担を与えてしまうなどのリスクが高い『異次元の金融緩和』を続けている安倍政権を、
それでもあなたは支持するの?

511:名無しさん@1周年
19/05/17 07:08:19.21 oZEaXzpV0.net
>>1
下品かつ無能な人

512:名無しさん@1周年
19/05/17 07:08:46.34 H3la/JLq0.net
>>1
テレビが自由に発言したいなら、電波オークションを受け入れ、与えれた特権を返上すれ。特権には公正さが求められる。
民意に選ばれずして特権を与えられた地上波は、民意に選ばれた政治家を不当に邪魔してはいけない。
私利私欲や己の政治理念実現のために偏向的かつ私的に電波特権を使っちゃダメだと、放送法で中立が定められてるのに、地上波の暴走は止まらない。
もちろん政治家も人の子だから不正や公約を破るし、そういう国民への背信行為に限っては、地上波も公正な政治家批判が認められている。
メディアから不当な圧力を掛けられた政治家は、メディアに便宜を図ることで攻撃の手を緩めてもらおうとするし、メディアもそれを期待して政治家を攻撃している。
メディアが言う「政治権力に立ち向かう」は方便であり、政治家への不当な圧力がメディアが私腹を肥し癒着を生みだす温床となっている。新聞への軽減税率適用といった癒着もそうして生まれている。地上波と資本関係にあるために新聞社も特権階級である。
ちなみに、アメリカのテレビでは電波オークション導入を受け入れて特権を持たないため、特定政治家を好き勝手に邪魔できる。
他方、日本では、政治家は民意を受けた存在な一方、地上波は民意を受けずして国政に大きな影響を与える特権を与えられており、そういう意味では中国共産党と同様の存在となっている。
民意に選ばれずして特権を持つ地上波は、国民主権に反する危険な存在であるため、放送法で表現の自由が制限されており、ダブルスタンダードは許されないし、中立が求められている。
無論、主権者である国民に「地上波は中立である」と思ってもらえないのなら、電波特権を持つ資格はない。

513:名無しさん@1周年
19/05/17 07:08:48.69 zAWZuXAc0.net
紫おばさん元気そうでなにより

514:名無しさん@1周年
19/05/17 07:08:53.32 VEyLPl0O0.net

URLリンク(o.8ch.net)

515:名無しさん@1周年
19/05/17 07:09:14.36 /Z9myEj00.net
紫…できるわ。

516:名無しさん@1周年
19/05/17 07:09:42.51 Vbt5aoGb0.net
軍備増強してどこが悪いんだwwwww

517:名無しさん@1周年
19/05/17 07:09:42.77 Ubj5pei60.net
税金を把握する為の方便。
逆。

518:名無しさん@1周年
19/05/17 07:09:57.95 S4hZVMGo0.net
完全にイかれてますね

519:名無しさん@1周年
19/05/17 07:10:02.05 gN47XOyH0.net
そもそも何で紫なのか、その説明からしないと

520:名無しさん@1周年
19/05/17 07:10:04.04 zuJT3YBV0.net
>>499
実際、金融緩和をやってもデフレのままだろ?
ハイパーインフレが起きると言ってた紫ババアは発言の責任を取らないと話にならない

521:名無しさん@1周年
19/05/17 07:10:36.00 LsVgyX1z0.net
富国強兵の何が悪いのかさっぱりわからないんだが

522:名無しさん@1周年
19/05/17 07:10:51.42 G50hgE1E0.net
逆神様のお告げがでたぞー!

523:名無しさん@1周年
19/05/17 07:10:53.71 Y3EmwuRG0.net
こいつ完全に頭が逝かれているな
蛆虫でも脳みそに沸いてるんじゃね

524:名無しさん@1周年
19/05/17 07:11:24.90 E65ghx7+0.net
アベのやることならなんでも反対おばさんでも消費税は賛成なのかよ
この辺はしっかりマスコミの人って感じですのう

525:名無しさん@1周年
19/05/17 07:11:26.84 kXDLZfRS0.net
>>1
でも、あなたの言う未来にはならないでしょう?

526:名無しさん@1周年
19/05/17 07:11:33.33 xW4CFSjo0.net
>>497 でも、この人は、消費税の増税は反対のようで、
消費税反対のネトウヨや『嫌韓中』の人たちがよく主張している所得税の最高税率を引き上げるように言っているよ。
同じ意見なのに、「左翼だから。」と脊髄反射してネトウヨや『嫌韓中』の人たちは叩いているんだよ。

527:名無しさん@1周年
19/05/17 07:12:29.61 e3DhIbSo0.net
これもハゲ並みのとんでも脳内妄想だなこりゃ

528:名無しさん@1周年
19/05/17 07:13:06.28 zuJT3YBV0.net
>>515
すでに増税延期は既定路線だよ
だから衆参ダブル選挙を前提に世間は動いてるんだが、お前はアホか?

529:名無しさん@1周年
19/05/17 07:13:51.04 xW4CFSjo0.net
>>509 結局日本の実質賃金や消費を落ち込ませ、



530:後に日本の国民に大きな負担を与える』などリスクが高い「異次元の金融緩和」を続けている安倍政権を、 それでもあなたは支持するんだね?



531:名無しさん@1周年
19/05/17 07:14:17.64 /t9L4JLi0.net
リアル占いババアの人か
富国強兵にしては貧弱だと思うよwww

532:名無しさん@1周年
19/05/17 07:14:36.06 vwe87FGN0.net
増税を決めたのは民主党政権時代だろw

533:名無しさん@1周年
19/05/17 07:15:08.04 dLBKXU5x0.net
>>515
軽減税率のことを言ってるなら、あれは所得税ではなく消費税の軽減税率のことだよ
富裕層を狙い撃ちの辺りの文意は、所得税ではなくぜいたく品への割り増し税率のこと

534:名無しさん@1周年
19/05/17 07:15:23.18 xW4CFSjo0.net
>>520 自公民の3党合意だよ。

535:名無しさん@1周年
19/05/17 07:15:47.48 yGmqK/nm0.net
周りの環境に対応して軍備を増強は殆どの人はむしろして欲しいだろ。

536:名無しさん@1周年
19/05/17 07:15:50.40 UM6fhoPT0.net
増税好きな人だけ自主的に政府に増える分寄付したらどうだ?
おれは増税は嫌だ

537:名無しさん@1周年
19/05/17 07:16:04.95 zuJT3YBV0.net
>>518
金融緩和だけでは意味がない。財政出動もしないと話にならない
ついでに言えば、諸悪の根源、財務省の解体が急務
制度疲労を起こしている中央省庁を解体し、道州制を入れるべき時期に来てる

538:名無しさん@1周年
19/05/17 07:16:23.67 ByIn5Uiq0.net
ずいぶん言葉を選んだみたいだけど、次の政権でやりゃいいじゃん

539:名無しさん@1周年
19/05/17 07:16:25.85 pl/7g1xUO.net
>>1
他国の軍事費用知ってる?防衛に金かけないでどうやって国民守るんだよ
消費税も他国と比較しろや!
老害に金がかかるから国の負担が上がるのがわからんのか

540:名無しさん@1周年
19/05/17 07:16:33.14 XTrj1m4Y0.net
>>489
いくら何でも読解力なさ過ぎてかわいそうになる

541:名無しさん@1周年
19/05/17 07:16:55.82 rj/oX+GG0.net
こういう馬鹿な古典的左翼が、丁度ネトウヨのカウンターパートなんだよなw
馬鹿同士お似合い。

542:名無しさん@1周年
19/05/17 07:17:42.45 uvL1G83D0.net
まるで、中国共産党の手先のような

543:名無しさん@1周年
19/05/17 07:18:03.93 zuJT3YBV0.net
>>530
多分正解w

544:名無しさん@1周年
19/05/17 07:18:51.25 lJPxRB+B0.net
この人の本は一体誰が買ってるんだ?
不思議

545:名無しさん@1周年
19/05/17 07:18:58.21 +aSiGE7g0.net
経済予測に自身のイデオロギーを絡める最低の学者、同志社の恥。

546:名無しさん@1周年
19/05/17 07:19:08.68 82kddxcs0.net
>>525
財務省が財政出動に反対で財政緊縮するからなぁ
伏魔殿の解体が急務でしょう。

547:名無しさん@1周年
19/05/17 07:19:12.95 xW4CFSjo0.net
>>521 あなたは消費税増税に反対なんだろう?この人も反対しているよ。
同じ意見なのに、この人が「左翼だから。」ということであなたは叩いているだけだよ。
あなたのようなネトウヨや『嫌韓中』の人たちって、とても身勝手だし、ご都合主義の塊だよ。

548:名無しさん@1周年
19/05/17 07:19:17.15 oZEaXzpV0.net
>>474
嘘つきは朝鮮の始まりですぞ 

549:名無しさん@1周年
19/05/17 07:19:57.76 +1cS/rKQ0.net
中国もロシアもあれだから、日本も軍備強化するしかないだろ

550:名無しさん@1周年
19/05/17 07:20:23.19 ufe4fVvq0.net
なんだコイツ、狂った角度から増税反対して安倍応援団としか思えんわ

551:名無しさん@1周年
19/05/17 07:20:23.82 OipuSr620.net
同志社らしい狂った発想

552:名無しさん@1周年
19/05/17 07:20:31.52 686J+1RS0.net
>>1
この人って同志社の先生だったんだ
てっきり立命館だとばかり・・意外

553:名無しさん@1周年
19/05/17 07:21:13.53 dLBKXU5x0.net
>>535
>いずれ消費税の増税はやむを得ないと思いますが、安倍政権での増税には強く反対します
もじがよめないのかなあ

554:名無しさん@1周年
19/05/17 07:21:37.29 mK1a8dYT0.net
軍備増強っていうか、防衛装備の更新はしないといけないだろ

555:名無しさん@1周年
19/05/17 07:21:58.30 6LGlfoKa0.net
>>1
同志社大学の大学院で経済と金融を教えておられる浜矩子(はまのりこ)先生は通称「紫ババア」と呼ばれていますが、彼女が出してる本が酷すぎると話題に
URLリンク(www.goo.gl)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/253 KB
担当:undef