【通信】ドコモ、端末 ..
[2ch|▼Menu]
950:名無しさん@1周年
19/05/16 19:10:44.17 ylYvk33H0.net
>>902
次は一括で払えばええやん

951:名無しさん@1周年
19/05/16 19:10:56.07 FRyG4uT/0.net
縛る縛るって
何を縛るの?

952:名無しさん@1周年
19/05/16 19:11:10.71 L18IKE9t0.net
2年が可愛く見えてくるなw

953:名無しさん@1周年
19/05/16 19:11:14.25 YgVjrksC0.net
一括でしか買ったことないから知らんが月サポやらの
まだローンが終わってない=自分のモノでない端末を返せば割引バージョンって事か
端末は残らないが中古対策にもなるし一石二鳥?で、これのドコが2年縛りの対応なのか
タダの月サポやらの劣化バージョンじゃない?

954:名無しさん@1周年
19/05/16 19:11:20.12 VXFt0MiR0.net
頭の悪い夫婦には効果的
配管工「おっ!めっちゃ安くね?」
元風俗嬢「マジ!めっちゃ安!」

955:名無しさん@1周年
19/05/16 19:11:37.46 09ToSHxR0.net
小学生の算数ができればこんなの高いって誰でもわかる。

956:名無しさん@1周年
19/05/16 19:11:44.16 r2cmwBha0.net
自分で選ぶプランなのにやたら被害者意識の高いのはなんなん

957:名無しさん@1周年
19/05/16 19:11:45.66 pZ2Txbuk0.net
>>906
機種変更しなけりゃいいじゃない
同じ機種ずっと使いつづけたらいい
バッテリー交換なんて数千円程度ですぐ出来るんだし

958:名無しさん@1周年
19/05/16 19:11:47.33 HuTzKPVn0.net
>>816
10万超はユーザーが購入ひるむからな

959:名無しさん@1周年
19/05/16 19:11:58.03 EpfBN8Ik0.net
dポイントでお返しでもしてくれるのかと思ったら俺がお返しするのかよ

960:名無しさん@1周年
19/05/16 19:12:06.99 OLb6SZqE0.net
携帯電話やスマートフォン程度のくだらない製品に5万円以上も出したくないんだが…
皆はどう考えているんだろうか?

961:名無しさん@1周年
19/05/16 19:12:10.42 A/T7dyP+0.net
10万の機種なんて貧乏人は買うな!とのお達しです

962:名無しさん@1周年
19/05/16 19:12:21.16 U1iFN7cS0.net
一括が一番バカをみるとか

963:名無しさん@1周年
19/05/16 19:12:27.03 +Kv00fm10.net
未だにドコモ契約してる奴は文句言うなよ
金融リテラシーないんだから

964:名無しさん@1周年
19/05/16 19:12:58.62 EEcoUWE60.net
これは長期利用ユーザーもニッコリやね

965:名無しさん@1周年
19/05/16 19:13:08.08 kapAgnZe0.net
>>95
私もこの前ガラスフィルムが割れた
変えると4,000円くらい


966:キるしうまく外せるのかわからないから、そのままになってる



967:名無しさん@1周年
19/05/16 19:13:13.66 koK796Ko0.net
一括で買っても2年もたてば新機種欲しくなるからな

968:名無しさん@1周年
19/05/16 19:13:22.23 CMSHYb8f0.net
>>941
ドコモにスマホ渡す気がないなら一括でも分割でも関係ない

969:名無しさん@1周年
19/05/16 19:13:25.09 EAdJFO+T0.net
>>940
いやいや逆
10万の機種でも貧乏人でも買えます!
車の残価設定ローンと同じ
貧乏人でも半額で変えると勘違いさせる奴

970:名無しさん@1周年
19/05/16 19:13:25.94 O+PC5Gnt0.net
p30proは税込価格で9万円は
初めからやすなってるな

971:名無しさん@1周年
19/05/16 19:13:56.82 zYWCBXgi0.net
>>938
クッソワロタw
専門家はdポイントキャッシュバックになるって言っていたのに
結果は大ハズレで蓋を開けたらコレだからね

972:名無しさん@1周年
19/05/16 19:14:38.28 ISEhQlwn0.net
こういう下らないプランを考えたりプレゼン資料作ったり会議したりしてるホワイトカラーをリストラして料金下げろ

973:名無しさん@1周年
19/05/16 19:14:43.55 L18IKE9t0.net
iPhone6だけど何一つ不便ないんだが
何か進化したのか?

974:名無しさん@1周年
19/05/16 19:14:51.98 HuTzKPVn0.net
>>873
2年なら残らないでしょ
3年なら残る

975:名無しさん@1周年
19/05/16 19:15:03.32 QaUH81Eo0.net
上に政策あれば下に対策あり。

976:名無しさん@1周年
19/05/16 19:15:51.08 koK796Ko0.net
そもそも、一括で買えない貧乏人って煽りがおかしい
余裕で一括で買うような人なら2年もしたら
新しいの一括で買うからw

977:名無しさん@1周年
19/05/16 19:16:13.14 O+PC5Gnt0.net
まあ知らぬ存ぜぬの店独自のキャッシュバックなりポイントバックなりで
今と全然変わらんじゃろ

978:名無しさん@1周年
19/05/16 19:16:16.24 HuTzKPVn0.net
>>950
一番現場が混乱してる
ショップ従業員とコールセンターが言う事が違うとか

979:名無しさん@1周年
19/05/16 19:16:44.84 GpCizeME0.net
>>939
毎日何分も触るもんでしょ?使う時間と必要性考えたら安くね?
電話にしか使わんってのならくそ高く感じるだろうけと

980:名無しさん@1周年
19/05/16 19:16:45.22 QQuX14+w0.net
(´・ω・`)らんらん知ってるよ
(´・ω・`)こういうの朝三暮四っていうんだよ

981:名無しさん@1周年
19/05/16 19:16:52.21 2zsjdWV20.net
やってることは戦後のヤクザですね

982:名無しさん@1周年
19/05/16 19:16:56.61 4Py9uauo0.net
機種変更応援プログラムはどうなるの?

983:名無しさん@1周年
19/05/16 19:17:09.89 ylOXsYqj0.net
わけのわからんことやらずに月額サポート止めて通信料さげろアホ

984:名無しさん@1周年
19/05/16 19:17:16.43 wHUDUsud0.net
スマホと通信料を分離して欲しい

985:名無しさん@1周年
19/05/16 19:17:18.19 0HoCzQ8w0.net
>>869
ドコモショップで6万の端末が4万引きで2万だったが分割しようとしたら、信用情報問い合わせるとかいいだしたから、アホらしくなって一括ではらったな

986:名無しさん@1周年
19/05/16 19:17:32.44 aBTYhFcx0.net
>>1
つまり、24分割で元を取れる利益率にして
それ以上持ち続けるユーザーは1.5倍高く端末を買わされるわけよ。

987:名無しさん@1周年
19/05/16 19:17:43.50 WairidEp0.net
3年しばり!

988:名無しさん@1周年
19/05/16 19:17:45.51 GpCizeME0.net
>>954
2年経ってないけど新しいの買おうかと考えてます

989:名無しさん@1周年
19/05/16 19:17:58.38 ylOXsYqj0.net
>>951
せめて7でそれ言えよ
FeliCaに防水付いてアンドロイド波の使い勝手だぞ

990:名無しさん@1周年
19/05/16 19:18:21.74 iN/K+qUS0.net
残価設定ローンとかって車もこんな感じのプラン有るよね

991:名無しさん@1周年
19/05/16 19:18:30.85 ylOXsYqj0.net
>>962
それをしないから日本のモバイル業界は終わってるよな

992:名無しさん@1周年
19/05/16 19:18:44.82 9ZbQzo9+0.net
回数増やして安くみせま〜す!
や・す・く・み・せ・ま〜す

993:名無しさん@1周年
19/05/16 19:19:09.46 T/6dYfVh0.net
買う人は3年しばりで割引なくなった
レンタルする人は3分の2だけで


994:「いよ てことか



995:名無しさん@1周年
19/05/16 19:19:14.91 GxJVWQco0.net
一括安くしないとか縛る気満々w

996:名無しさん@1周年
19/05/16 19:19:19.66 HuTzKPVn0.net
ドコモがNHKみたいになってきた

997:名無しさん@1周年
19/05/16 19:19:37.40 HuTzKPVn0.net
>>972
当たり前w

998:名無しさん@1周年
19/05/16 19:20:01.42 aU9ydp8Q0.net
月々3000+5000円(安いプラン)で以前より相当高くなってるじゃねーかw
壊れたら格安行くわ

999:名無しさん@1周年
19/05/16 19:20:26.96 YgVjrksC0.net
>>938
必ずしもまだ料金を払っていない=自分のモノでない強要されてる訳ではない
「返せば12ヶ月分のローンを免除してやるよ」って事で
まだ自分の所有物でないレンタル状態の端末の残りの代金を払えば自分のモノになる
端末をローンってそういう事みたいだね
というか一括で既に買ったら3分の1返却とかないし
だってローン払ってる人と違い既に買ったんだから自分のモノになってるんだしね

1000:名無しさん@1周年
19/05/16 19:20:38.33 Q3cLYCQF0.net
ポインコにしてから期待していない

1001:名無しさん@1周年
19/05/16 19:20:43.56 yUfZOjdx0.net
俺は使ったスマホは残しておきたい
今度は3年待たないとダメって改悪

1002:名無しさん@1周年
19/05/16 19:21:01.81 UMCahy8E0.net
1万でHUAWEI nova lite 3買える、楽天モバイル最強でした。
ドコモもあうもハゲももういらんよ

1003:名無しさん@1周年
19/05/16 19:21:48.78 EyNWZP560.net
なんとなくスマホを返却するのって怖くない?

1004:名無しさん@1周年
19/05/16 19:22:03.55 EQ/jZjv50.net
>>733
説明下手ですまん
100800円の36回で月2800円で24回払うと残り33600円
これを30000のdポイントを頭に入れて70800円を36回で月約1967円で24回払うと残り約23600円
本当なら33600円の残価価値でスマホを返却するのに23600円で残価価値でスマホを返却することになるって言われた
ポイント使って頭金にするとスマホの残価まで下げられる

1005:名無しさん@1周年
19/05/16 19:22:03.74 HuTzKPVn0.net
>>977
ポインコグッズ要らないな

1006:名無しさん@1周年
19/05/16 19:22:15.45 qRh9hjl+0.net
こいつら前世は詐欺師だったんじゃねーか? w

1007:名無しさん@1周年
19/05/16 19:22:35.00 wHUDUsud0.net
>>969
それするだけでかなり分かりやすくなるのにな

1008:名無しさん@1周年
19/05/16 19:22:37.82 GpCizeME0.net
>>978
Wifi繋げばサブ端末として色んな使い方できるしなー

1009:名無しさん@1周年
19/05/16 19:23:17.25 5O2zkotE0.net
ソフバンは○○無料とかやめて安くしろ

1010:名無しさん@1周年
19/05/16 19:23:26.14 ylYvk33H0.net
>>962
分離してるよ
これドコモと通信契約してもなんの恩恵もないし

1011:名無しさん@1周年
19/05/16 19:23:34.52 OLb6SZqE0.net
>>957
毎日使うのは確かだが
そこまでのオーバースペックが必要かどうかで考えるんよな

1012:名無しさん@1周年
19/05/16 19:23:45.46 6EQGkuiU0.net
今までやってた48回払いでよくね

1013:名無しさん@1周年
19/05/16 19:23:57.68 I8c6XD0p0.net
わかりやすくしろって言ってんのに次から次へとまあ

1014:名無しさん@1周年
19/05/16 19:24:10.02 F+JP/87/0.net
でも審査通さないんでしょ?

1015:名無しさん@1周年
19/05/16 19:24:12.17 L18IKE9t0.net
>>967
じゃあ次7を中古で買うよ。
結局新規か新しい機種がどうしても欲しい人向けでしょ?

1016:名無しさん@1周年
19/05/16 19:24:23.97 HuTzKPVn0.net
>>986
楽天に期待しかないな

1017:名無しさん@1周年
19/05/16 19:24:42.51 ylYvk33H0.net
月額サポートなんてねえって言ってるのに
まだ理解できてないのか

1018:名無しさん@1周年
19/05/16 19:24:57.34 FRyG4uT/0.net
これで分かりにくいとか言ってる人はヤバいと思う

1019:名無しさん@1周年
19/05/16 19:25:16.08 iN/K+qUS0.net
>>859
返却時に客の前で初期化するでしょ。
故障で交換するときみたいにさ。
その後、データが復旧できるとかできないとかはユーザーは知らなくて良い領域。

1020:名無しさん@1周年
19/05/16 19:25:42.88 BOYCxhJ20.net
auにのりかえ時に似たようなプランあったわ。
お得です!端末31000円になります!ただし2年後だか3年後に返却です!て言われた。
返却したくない、他のプランでお願いしますと言ったら端末34000円だった。
アホかwww

1021:名無しさん@1周年
19/05/16 19:25:50.77 jsDk0eYT0.net
でも本体の寿命三年もたないんでしょ?

1022:名無しさん@1周年
19/05/16 19:26:13.70 koK796Ko0.net
ってか、わかりやすい料金って
全て従量制に変えるだけで良いんだよ
通話もパケットも全部従量制、端末も一括
放題プラン禁止にすればそうなる

1023:名無しさん@1周年
19/05/16 19:26:56.16 wTO4Sr1n0.net
実質ゼロ円でもなく3年縛りでただのローンだしな
ローンでも10万するスマホなんて買わんがな

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 9秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

446日前に更新/211 KB
担当:undef