【通信】ドコモ、端末 ..
[2ch|▼Menu]
569:名無しさん@1周年
19/05/16 18:29:02.25 Uap6oR710.net
2年で返せばスマホがなくなるだろ。
永遠にドコモでローン漬けにする気じゃん。
1兆円の利権って恐ろしいな。
シャブ漬けみたいなことを、堂々とキャリアがやってる。

570:名無しさん@1周年
19/05/16 18:29:06.52 8kHDq59i0.net
ドコモのギガ放題税込7000高すぎ
カタログは4980円税抜きで安く書いてるけど家族三人割りで6ヶ月の値段だからな
ソフトバンクみたいに50GBで動画見放題にしろや

571:名無しさん@1周年
19/05/16 18:29:13.63 UF/O06+z0.net
>>496
別にパケット無限はいらなくね?
混雑考えそこは容量別料金で良いと思う
混む昼時間帯とか消費倍とかでも個人的には良いと思ってる

572:名無しさん@1周年
19/05/16 18:29:14.14 A/T7dyP+0.net
2年落ちの中古ってどれくらいもつんだ?

573:名無しさん@1周年
19/05/16 18:29:20.53 zYWCBXgi0.net
ドコモは今回の夏端末を見る限りプランより端末代を下げて
他社と同じ水準にしようとしているような気がする
2年で機種変したらドコモも他社と同じくらいの額になる
10万のローン回避の対策だろうけど
エントリーモデルもそれくらい安くなるんだろうか?
どうも他社3万のスマホが2万になるような気がしない

574:憂国の記者
19/05/16 18:29:37.28 nup6mouu0.net
>>542
別に終わるでしょ 支払い終われば
ただバッテリが使えなくなってるけどなw

575:名無しさん@1周年
19/05/16 18:29:43.90 IhhYvb2O0.net
二年で機種変して古いのは捨てますって人にはちょうどいいかも

576:名無しさん@1周年
19/05/16 18:29:45.96 mFKn3pnS0.net
結局2年縛り

577:名無しさん@1周年
19/05/16 18:29:47.64 G/7YZIwT0.net
返さなきゃいけなくなった分損してね

578:名無しさん@1周年
19/05/16 18:29:49.54 4Py9uauo0.net
iphoneもこれで買えるん?

579:名無しさん@1周年
19/05/16 18:30:09.58 isIkeiVb0.net
>>437
去年から5Q使ってるけど、特に不具合無いわ
メールとネット見るだけだし、simフリー機で十分だよ

580:名無しさん@1周年
19/05/16 18:30:10.21 tsvEPMqv0.net
24ヶ月は今まで通りな上に、スマホを取り上げられるって実質損では?

581:名無しさん@1周年
19/05/16 18:30:14.05 pZ2Txbuk0.net
>>490
機種変更が条件になってるんじゃないかな
その際は再び同じシステムを利用しないといけない
auのアップグレードプログラムはそうだった
つまり、このプログラムを一度利用すると、24ヶ月毎に機種交換して最新機種が使える一方、今後もずっとau使い続ける事になるみたいな

582:名無しさん@1周年
19/05/16 18:30:18.39 OLb6SZqE0.net
>>496 1ヶ月3,700でLTE使い放題と10分かけ放題のプランはあるぞよ



584:名無しさん@1周年
19/05/16 18:30:20.90 SSlVe7Af0.net
じゃあ返す時床に投げつけて壊して返すわ

585:名無しさん@1周年
19/05/16 18:30:37.11 Gpkqex4M0.net
わしはドコモは携帯電話だけ残してるな。いちおキャリアメールがあってダジョーンの割引もあるんで。
ASUSの色々言いたいところもあるスマホを買い、UQモバイルで運用。ビッグローブドコモと違って、
昼間も快適に動くし速くて何の文句もなし。1058円かな

586:名無しさん@1周年
19/05/16 18:30:40.54 a27XfXWI0.net
>>376
車の残価クレジット見たいな感じか

587:名無しさん@1周年
19/05/16 18:30:44.84 t/EouCiK0.net
お客様の端末は水没マークが出ているので駄目です

588:名無しさん@1周年
19/05/16 18:30:58.90 RzxwbPlc0.net
返してそのまま脱スマホする奴いるのかね

589:名無しさん@1周年
19/05/16 18:31:08.69 yHfrfJJC0.net
機種変クーポンを発行すれば今まで通り変わらず

590:名無しさん@1周年
19/05/16 18:31:12.41 DLFia5ha0.net
月々サポートを毎月受けるか、24カ月後にまとめて受けるかの違いなんだが後者は全くお得な感じがしないな、端末壊れたら満額受け取れないし

591:名無しさん@1周年
19/05/16 18:31:15.60 WPG4Kxgj0.net
>>554
ドコモは相変わらずドコモショップがあるおかげで老人の客は離れてないんだと思うんだよな
もちろん娘や息子に選んでもらってるひとらは格安スマホなんかに移動することもあるだろうが
親にスマホのやりかたをいちいち説明すんのは疲れる
そう言う時に近所のドコモショップにいくと「無料で」あれこれやってくれる
毎月金払う価値は他の会社よりはあると思うんだよなぁ。老人なら
ぴーしーでぽよりはるかに安いで

592:名無しさん@1周年
19/05/16 18:31:18.96 ylYvk33H0.net
>>533
完全リースやってもいいのにね
月額いくらでこの中から好きな端末選べるとかみたいに
値段によって種類も増えてさ
保障代も含めて故障したら無料で別の端末直ぐリースしてもらえるというね

593:名無しさん@1周年
19/05/16 18:31:19.32 7govMok70.net
てかキャリアに端末販売させるなよ
ガースーなにしてんねん

594:名無しさん@1周年
19/05/16 18:31:32.89 AkS/fV8u0.net
>>551
ポイントが返却されるってこと??

595:名無しさん@1周年
19/05/16 18:31:35.60 Z/uvE2s+0.net
詐欺では

596:名無しさん@1周年
19/05/16 18:31:38.40 si6BOuQhO.net
ショップの販売員の態度がな・・・。
付属品を買いに行った時、面倒臭そうな態度で「ありがとうございました」も無し。
単価の安い客は雑に扱う感じ。

597:名無しさん@1周年
19/05/16 18:31:53.25 sUygkdF80.net
レアメタル都市鉱山を考えたら使用済機種は回収したいのかもな 使わないのに馬鹿みたいに歴代機種持ってる奴もいるし

598:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:01.42 Z/uvE2s+0.net
2年縛りやめろや殺すぞ

599:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:03.36 UfsD+Z8r0.net
同じ月賦やったら新しいデスクトップPC買うわ

600:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:08.58 OV2ZBYfc0.net
>>96
返却後の機種変更や通信契約継続の必要はないって書いてあるが。

601:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:24.29 Z/uvE2s+0.net
>>570
それな

602:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:30.03 Gpkqex4M0.net
>>569
次の6がすごくハイエンドに振ってきてるそうなんで心配やなぁ
5Qとかはお値打ち価格で収まってると思うけど

603:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:36.35 f1uKg1G60.net
3年縛りになる訳か
ドコモと契約して20年くらいになるけどそろそろ潮時か

604:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:39.93 A/T7dyP+0.net
>>561

知っておけば安心!WiMAXで速度制限がかかる3つの条件【2019年版】
URLリンク(tsunaga-ru.net) - キャッシュ
2019年5月1日 ... 3日間で10GB以上ご利用の場合の速度制限について│
UQコミュニケーションズ ... しかも、制限後の通信速度は約1Mbps。こ
れだけの速度があれば、普通のウェブサイト はもちろん、Youtubeで標準
画質の動画を見ることも可能です。

605:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:43.00 t/EouCiK0.net
>>574
同じだ、キャリアを1台もっておかないとASUSのSIMフリーじゃ制限あって困る事がある

606:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:43.38 tPp/WPhB0.net
>>537
キャリアが高額化に加担してんだよ
36回ローン組ませて24回目で返せば安く使えるとか言って
残り12回も払ったら相当な額になるぞ
メーカーが価格吊り上げでも今度は60回ローンで48回目に返せば安くなるっていう風に出来るし
キャリアの施策が結果的に価格吊り上げてさせてんだよ

607:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:51.29 Uap6oR710.net
いつも涌いてくるキャリア擁護ウザすぎ。
ドコモもauも、ソフバンも1兆円もうけるためなら、何だってやるんだな。
国が相手だろうが、ゴミみたいにガン無視してやがる。

608:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:52.59 IhhYvb2O0.net
これぞっていうnew iphoneでも出ない限り、いまいちなプランやね
いまんところそんなほしいもんがほぼない

609:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:53.05 HRwBARJs0.net
返却したらまた新品買わなきゃいかんやん
中古で売ったほうが得では

610:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:55.89 Nw82EMrT0.net
どうしてもiphoneという人はapllestoreでsimfree版を買いなさい
2年後のリセールバリューはこのプログラムよりずっといいから
androidでいいという人はファーウェイかpixel3aを
こちらもリセールバリュー悪くないと思う

611:名無しさん@1周年
19/05/16 18:32:57.11 T/6dYfVh0.net
携帯補償費いま330円くらいだがどうなるんだ?
330円のままにしてくれ

612:名無しさん@1周年
19/05/16 18:33:13.80 sUygkdF80.net
>>541
安倍はガラケーだよ
桜田はUSBは意味わからなかったが、スマホユーザーだったみたいやな

613:名無しさん@1周年
19/05/16 18:33:22.43 OV2ZBYfc0.net
>>555
ジジババはキャリアで売ってるものしか使えないと思ってるんだろ。

614:名無しさん@1周年
19/05/16 18:33:27.23 QQslSV/+0.net
型落ち端末はどうなるんだろう?
値下げはあっても購入補助がなくなる分、今より高くなりそう?

615:名無しさん@1周年
19/05/16 18:33:27.48 WPG4Kxgj0.net
>>570
スマホなんて渡してはいかん
あんなもん初期化してもデータ消えてないからとれるやつは情報いくらでも復活させられるぞ
LINEやグーグル使ってたら情報なんかみんな渡してるやろが!と思うだろうが一応壊せ
パソコンとおなじや

616:名無しさん@1周年
19/05/16 18:33:39.16 SJEDZOlK0.net
>>480
えげつねぇ

617:名無しさん@1周年
19/05/16 18:33:47.46 TWkx0OI90.net
もうスマホはLINEと通話とSNSしか使わんから故障しない限りは買い換えない。
むしろPadの方が使ってる

618:名無しさん@1周年
19/05/16 18:33:48.65 xWR4CdiV0.net
ソフトバンクの真似なんかしないもんね
24ヶ月じゃないんだからねっ

619:名無しさん@1周年
19/05/16 18:33:49.51 ENQeQW+u0.net
返したらまた買う必要があるけど
次はどうなるの?
アホな俺にドラえもんで例えて欲しい

620:名無しさん@1周年
19/05/16 18:34:03.46 ylYvk33H0.net
だからさぁ
縛りが嫌なら一括で払えばええやん
もしくは10万の端末なら3万の三回払いとか

621:名無しさん@1周年
19/05/16 18:34:10.38 mFKn3pnS0.net
*返却については、当社の基準を満たした査定が完了する必要があります。

622:名無しさん@1周年
19/05/16 18:34:21.92 dAe9KoaL0.net
なんでもいいよ
次買い換えはガラホにするから

623:名無しさん@1周年
19/05/16 18:34:31.69 r1A5Om2H0.net
>>1
キャッシュで買わない限りは
結局しばり的になってしまうな
雑誌の記事で一つの機種を長く使い続けたらお得になりますよってのも
なんかどうしていいか解らなくなってきた

624:名無しさん@1周年
19/05/16 18:34:34.56 mUlOruzS0.net
>>580
うちも格安に移行を説明してみたが
親は結局ドコモ以外は嫌がるからwith渡したよ
何かあったらショップで聞けるのは大きいみたいだね

625:名無しさん@1周年
19/05/16 18:34:44.11 Etf/SS1V0.net
一括払いの人はどうなるの?
なんの恩恵も無し?

626:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:02.98 628hFOnd0.net
前は24回だったじゃね

627:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:03.06 sUygkdF80.net
>>547
バッテリは二年位で交換しないとつらいよな そのタイミングで次買えと言う事だろう

628:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:03.32 yHfrfJJC0.net
>>586
mova 2台
FOMA 4台
Xi 1台
全部修理&外装交換済みで何となく持ってるな

629:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:03.48 rOQ9qTlE0.net
simとか要らないけどな
型落ちのスマホ買ってライン入れればOK
いずれにしてもモバイルWIFIルーターは必要だしね

630:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:17.73 Nw82EMrT0.net
>>614
端末があなたの手元に残ります

631:憂国の記者
19/05/16 18:35:19.58 nup6mouu0.net
>>614
買うときに値切ればいいじゃん それだけ

632:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:22.45 WPG4Kxgj0.net
>>601
さす安倍
安倍がLINE使ってたらこの国しんでた
さす安倍

633:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:26.25 ClJ8DjdM0.net
>>600
2018年発売機種→500
多分、
2019年6月以降発売のハイスペ→1000
ミドル→750、ガラホ→500
かと

634:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:26.68 pHYM51+t0.net
>>549
話し放題がないからな、10分事に切り替えるなんてめんどうすぎる

635:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:27.34 lR3Nxl/y0.net
返さなきゃ3年縛り
返しても2年縛り
規制は発動せんの?

636:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:27.41 00EAcFtN0.net
こわれたら返却使えるなら使いツづける

637:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:32.25 1PNO5JBL0.net
堂々と日本有数の企業がイタチごっこやってんのは笑うしかない

638:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:40.19 sUygkdF80.net
>>537
円安もあるかと

639:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:41.69 ylYvk33H0.net
だからアレだろ
ドコモと新規契約してやるから10万の端末を一括でゼロ円で渡さんかい
てだけだろ?おまえら
それでキレてるんだろ

640:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:46.29 iLB4178A0.net
古本市場やゲオで端末買って
楽天モバイルに持ち込み契約
これ最強

641:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:48.06 RyHCds4F0.net
あえて言おう
わけわかめ

642:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:55.77 5xGam1N/0.net
いや、さんざ
「端末費と通信費は別になります」
「一括0円は禁止となります」
って言われてたよね?
で、各キャリアのプランも出ただろ? 何で文句たれてんの?
嫌ならMVNOに移れば済むでしょ

643:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:55.91 zImBDOMv0.net
マックや牛丼屋でもそうだが。
セット販売のほうが値下げできるのは当然であって
それを止めたので値上げ、割高になるのは当然。
いままで返さなくても良かったのはセット販売の割安感。

644:名無しさん@1周年
19/05/16 18:36:11.42 yUfZOjdx0.net
スマホ残価ローンかよw
二年払ってもスマホはドコモのもの
報道でみんなドコモの端末が最大3割安くなりました
キャリアの値下げ競争は激しいって?w

645:名無しさん@1周年
19/05/16 18:36:13.57 DLFia5ha0.net
>>595
いや外国でも似たような値段でキャリア通さず売ってるし、やっぱメーカーのせいだろ

646:名無しさん@1周年
19/05/16 18:36:19.84 7SuPsk2+0.net
>>599
今のXシリーズは2年後には失敗作扱いで下がりそう

647:名無しさん@1周年
19/05/16 18:36:31.38 HoTEMPJd0.net
そもそもリースも知らない奴が、ハイエンドの新機種なんていらないだろ

648:名無しさん@1周年
19/05/16 18:36:33.55 SJEDZOlK0.net
>>61
モバイルルーターって月いくら払ってるの?

649:名無しさん@1周年
19/05/16 18:36:34.25 tPp/WPhB0.net
ID真っ赤


650:にしてまでキャリア擁護してる奴いるけど火消しの工作員か何か? 擁護出来る要素なんて全く無い訳だけど



651:名無しさん@1周年
19/05/16 18:36:49.69 55XxuDPa0.net
>>9
なんでスマホが生活必需品になるの?
電話機能のみの端末ならわかるが

652:名無しさん@1周年
19/05/16 18:37:00.16 pZ2Txbuk0.net
>>582
これは販売というより借りる、レンタルやリースに近い
車の残価設定型ローンと考え方が同じ

653:名無しさん@1周年
19/05/16 18:37:03.18 ylYvk33H0.net
>>633
当たり前やん
ロー払い終わってないもん自分のものになるかよ

654:名無しさん@1周年
19/05/16 18:37:14.28 Etf/SS1V0.net
>>620
失せろ

655:名無しさん@1周年
19/05/16 18:37:18.13 N4057G8D0.net
怪しい売り方
全然心を入れ替える気がない

656:名無しさん@1周年
19/05/16 18:37:30.98 ClJ8DjdM0.net
>>624
端末はただの分割払いだから縛りではない

657:名無しさん@1周年
19/05/16 18:37:35.42 DmVeLdYO0.net
10万の端末が二年後にいくらで売れるやろか

658:名無しさん@1周年
19/05/16 18:37:37.24 5xGam1N/0.net
>>638
キャリア擁護っていうか、いつまでも文句垂れてるだけで一向に離れないキャリア依存のバカに呆れてるんだが

659:名無しさん@1周年
19/05/16 18:37:47.30 7gTGzZbf0.net
>>587
脅迫では

660:名無しさん@1周年
19/05/16 18:37:48.21 sUygkdF80.net
>>570
端末が値上りした分そこで埋めるのだろうな

661:名無しさん@1周年
19/05/16 18:38:09.04 DLFia5ha0.net
総務省介入前の方が良かったな

662:名無しさん@1周年
19/05/16 18:38:14.30 20Mj4JCe0.net
借金で買うスマホ

663:名無しさん@1周年
19/05/16 18:38:15.14 V1yqopW70.net
ほんできっちり2年後かえせるように
保険オプション加入も煽るんだろ?
金むしりとることばっか考えてんなDOCOMO

664:名無しさん@1周年
19/05/16 18:38:15.97 mL3nQFYO0.net
菅さんはこれで良いの?

665:名無しさん@1周年
19/05/16 18:38:20.11 ylYvk33H0.net
>>646
ほんと

666:名無しさん@1周年
19/05/16 18:38:31.94 UF/O06+z0.net
>>593
自分も過去そうだったけど
無制限は普通じゃ無い使い方しちゃうからねー
まぁP2Pが廃れた今なら平気かもしれんけど

667:名無しさん@1周年
19/05/16 18:38:37.10 7NEn8/do0.net
国内に中古スマホが溢れると、客がMVNOに移るから
自社で回収して海外に転売
公正取引委員会はこんな不公正慣行を許すのか!!

668:名無しさん@1周年
19/05/16 18:38:47.15 U8BXHOye0.net
結局3年契約になっただけか

669:名無しさん@1周年
19/05/16 18:38:47.23 J2ZM2NLw0.net
確かに今回に関しては擁護要素はゼロだな
1円も安くなってないという事実一点に尽きるわけで

670:名無しさん@1周年
19/05/16 18:38:58.46 3T3Y+LvD0.net
帰って来た金でその2年前の機種の白ロム買えばお得なんではないの?

671:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:05.34 wdq+g8Ig0.net
下取りじゃなくて返却?
買った商品なのに返却?

672:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:05.52 WPG4Kxgj0.net
>>613
そうなんよな
あと老人一人で買いにいってる光景もたまに見かけるけど
「なんでもいいからすぐ使えるのもってきて。値段も毎月これくらいならべつに気にしないから」みたいなこと大声で話してるおじいおばあがいる
auやソフトバンクよりはあきらかにドコモの店員のほうがしつけ()は出来てるから
わからないことを尋ねられるメリットを考えたらドコモはそんなに高くない
どっかのぴーしーでぽはいかんかったけどw

673:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:09.76 TBEX9/KO0.net
返却ならもう買わんでもリースでよくね

674:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:15.46 beuQlGUK0.net
>>620
誰にも相手されないってどんな気持ちなの?
平気なの?

675:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:30.49 HN5ZVwBf0.net
>>613
ショップは大体激混だけどな

676:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:34.70 FM1d6VPQ0.net
Phoneを買う奴が大変だろう12万円ローンになる

677:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:40.67 tjQaul7d0.net
分割で買うくらいなら、安い中華スマホでも買えよ。

678:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:49.02 5xGam1N/0.net
あのね、株価と株主と利益追従しか頭にないのが日本企業なんだからいい加減諦めなよ
そいつ等を嫌ってる癖に金払い続けてるのはあんた等だろうに

679:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:49.77 W8govZBQ0.net
貧乏人救済制度か

680:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:50.00 iLB4178A0.net
キャリアは金持ちしか契約できないんだよ。
俺は楽天モバイルで楽天ゴールドカードで楽天市場で買い物して日用品はコーナン。

681:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:56.38 EAdJFO+T0.net
まだ脱法みたいなことして
こいうわかりづらいのは禁止にしろ

682:名無しさん@1周年
19/05/16 18:40:01.67 DZxRrtXD0.net
>>585
ショップは普通の会社がドコモの暖簾で営業してるだけだからその会社の質に左右されるよな。昔はドコモ直営ショップがあったけど今は廃止されたし。

683:名無しさん@1周年
19/05/16 18:40:02.69 fJMyKP4B0.net
24回分も払って自分の物にならんとか嫌や

684:名無しさん@1周年
19/05/16 18:40:08.50 UF/O06+z0.net
>>658
3分の1の価格で買えればだけどね

685:名無しさん@1周年
19/05/16 18:40:19.44 T/gC5vqf0.net
改悪だな

686:名無しさん@1周年
19/05/16 18:40:21.85 HMSoSPg+0.net
こんなの「キズがありますねー、対象外ですわ」って言われてオワリやん

687:名無しさん@1周年
19/05/16 18:40:36.33 mUlOruzS0.net
格安にして、iphoneなら中古かアップルストアで型落ちゲット
あとはPixel3aかZenfone、ファーウェイかな
AQUOS sense2とかもありかも

688:名無しさん@1周年
19/05/16 18:40:40.15 axpyG+9M0.net
>>1
素直に回線だけ提供してろ間抜けドコモ

689:名無しさん@1周年
19/05/16 18:40:44.30 WPG4Kxgj0.net
>>638
キャリア擁護というか子供にいちいち聞ける環境にいない親御さんにはドコモショップええぞて話や
あれ説明してる人たち胃痛ものなんだろうな

690:名無しさん@1周年
19/05/16 18:40:53.07 yUfZOjdx0.net
月サポ廃止する代わりにユーザーに魅力的な
新しい端末購入方法を考えてますよと散々ドコモ
の偉いさんが煽っていたよな
それが残価設定ローンかよw

691:名無しさん@1周年
19/05/16 18:40:59.65 EQ/jZjv50.net
>>609
一括で買ったら割引何もないってよ

692:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:01.03 HRwBARJs0.net
>>671
前は割引プラス自分のもんになったからな
値引きにはなって無いね

693:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:01.40 Gpkqex4M0.net
iPadは3-4年使えるけど5万円ぐらい。スマホは2-3年で10万
タブレット安くなったなぁ

694:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:15.69 rKnxV6400.net
>>260
Apple Storeで買えばいいよ

695:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:17.43 963Eu1VZ0.net
定価の3割引で2年リース、馬鹿かと
型落ちの中古端末乗り換え生活の始まりかね

696:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:21.01 lR3Nxl/y0.net
もっと3大キャリアと契約してる奴を馬鹿にする風潮になってほしいよな
実際情弱なわけだし

697:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:21.54 lDsrX4EP0.net
返却したところでどうすんの
車なら中古車として使えるけど、スマホなんて数年で大きく変わるでしょ

698:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:22.30 4gn8KO+20.net
俺はキャリアのぼったくり感が嫌になって脱キャリアしたんだよね 
今のところMVNOで文句ないわ
画質我慢すればYouTubeいくらでも観れるし

699:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:23.12 iHyOH7/M0.net
36分割で販売とあるのに、返却ってどういう意味だよ。
販売してるのに、ドコモに所有権あるように騙しているわけ?
なんか似たような手法でPCデポが、高齢者だまして問題になってたな

700:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:27.35 /yjM/iFo0.net
ややこしいことすんな!

701:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:37.93 Q9C38AIs0.net
料金プランがリースプログラムとかどうでもいいんだけどさ
X


702:peria1が2色で64Gのみってのが最高にふざけてるわ



703:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:42.25 zImBDOMv0.net
リース、レンタルもできるだろうが、
通信会社が直接やってしまうと縛りと微妙になって違法になりうえるから
個人でかってに通信会社と別のところと契約すればいいだろう。

704:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:47.87 /Bp+E55F0.net
>>659
借りた端末だよ
嫌なら残りの端末代払えばいい

705:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:48.45 /yjM/iFo0.net
詐欺会社みたいだよこんなことばかりして!

706:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:50.93 5xGam1N/0.net
車ですでに残クレが浸透してんだからスマホがこうなるのは分かってたやろ…
ただでさえ近年のキャリア端末は10万超えが当たり前のオーバースペックばかりになってたのにさ

707:名無しさん@1周年
19/05/16 18:41:58.82 7+RektQQ0.net
なにこの永続搾取詐欺

708:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:01.44 r1A5Om2H0.net
今回これで誰が一番得するのか
勝ち組はどなた

709:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:03.38 jCoPWajn0.net
もちろんドコモのシムをSIMフリーの端末で何も障害無く使えるようになるんだよな。海外で端末を買えば格段に安く買えるしな。

710:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:11.06 WPG4Kxgj0.net
>>670
せやなー
場所によってはなにここ、てとこあるな
ただauよりはいいかなとはおもうわ
全体的に

711:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:11.57 sUygkdF80.net
>>617
何となく持ってるユーザー大杉
ガラケー3台 スマホ2台とかね
電源すら入れないなら処分した方がいい

712:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:17.62 N4057G8D0.net
なんかパソコンショップでこれやって袋叩きになったパソコンショップがあるな

713:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:21.40 Q9h6BJV+0.net
>>695
すが

714:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:22.71 8v7CvT590.net
今思えばバッテリー交換出来るガラケーは良かったな。

715:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:24.71 W+xafMTN0.net
>端末を36カ月の分割払いで買って24カ月目以降に返却すると
端末は可動してればどんな状態でも返却受け付けてくれるのかな?

716:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:24.91 ylYvk33H0.net
>>679
ローンでもないよ
割引は
単にドコモで下取り受け付けるてだけで

717:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:43.38 7NEn8/do0.net
安倍がガラケーなのはアメリカに情報抜かれないだめだよ
世耕がAppleWatch使ってるみたいだけど、アメリカに情報抜かれてると思う

718:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:53.15 YgVjrksC0.net
>>659
まだ料金払ってない内は買ってない(テメーのモノじゃねえよ。嫌なら一括で買え貧乏人)って事じゃない?
しかしコレが総務省だかの指導に対する策なのかね?普通に2年縛り残ってるんだが

719:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:53.96 U1iFN7cS0.net
こんなことするより下取り値段あげろ

720:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:57.85 HRwBARJs0.net
>>702
画面割れてたら無理じゃね

721:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:05.29 ClJ8DjdM0.net
>>687
所有権は購入者だぞ
おかえししたら分割の最高12回分が免除になるだけ

722:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:08.83 1u/9BXBa0.net
何でみんな格安SIMにしないの?

723:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:09.77 YWcVVQ570.net
>>687
つまりは3万6千円で買い取りますよって話では

724:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:11.02 EQ/jZjv50.net
>>583
残り割引に当てられるはずだったポイントも端末と一緒にドコモへ返却
ユーザーには何も残らない

725:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:20.70 T/6dYfVh0.net
返す気ない人にとっては3年縛りに
2年縛りの人は返却
一括の人は割引なし

726:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:26.35 Gpkqex4M0.net
トヨタの車と、マツダの車じゃ、3年後の残存価額は死ぬほど違うねんぞヽ(`Д´)ノ
どれも1/3かい
ってツッコミはなしで

727:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:34.97 KP7J5FYn0.net
dsdvなら24時間かけ放題とデータ通信無制限(無限GB)で4,900(


728:ナ抜)で契約が出来るが… もう少し安くなれ



729:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:41.61 MikEKhmH0.net
俺は停波するまでガラケーで良いぜ
外出時のネットは家電で18000円で売っている7インチタブを
格安回線月900円で利用し続けます( *´艸`)

730:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:42.17 yUfZOjdx0.net
基本は残価設定ローンと同じ
12回残り払い免除するかわりにスマホ下取りします
ただし状態の悪いスマホは別途料金いただきますって
最低2マンからいるみたい

731:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:48.39 zImBDOMv0.net
あくまで端末ローンと通信費は別あつかいで、一ヶ月で通信契約解除してもいいんだろ。

732:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:57.44 rgENZ7Rk0.net
格安から3大キャリアに乗り換えたけど我ながら情弱だと思うわ

733:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:58.46 ylYvk33H0.net
>>710
最大てのがミソだな

734:名無しさん@1周年
19/05/16 18:44:03.54 RhZp39QI0.net
>>1,3
携帯端末はどのキャリア、どの回線業者でも使える
SIMフリーだけにして家電量販店で売れよ
メーカーもキャリア専用でスペックまで変えて作るのは無駄でコスト掛かるだろ
電話回線と携帯端末が切り離されれば、総務省が指導するように
純粋に通信料金だけで競争ができるだろう
何で通信会社が専用の携帯端末作る必要がある

735:名無しさん@1周年
19/05/16 18:44:18.77 IhhYvb2O0.net
いやしかし
36回ローンってのも笑うわ
車?w

736:名無しさん@1周年
19/05/16 18:44:22.21 tPp/WPhB0.net
>>634
日本だとキャリアの方がsimフリー端末より割高なんだけど
ドコモは24回で返す事前提の価格設定だから24回で返さずにキープすると12回分、1/3も高くなるんだけど
外国では値引き分価格吊り上げて安く見せかけるなんて事はしてないよな

737:名無しさん@1周年
19/05/16 18:44:21.56 cI4MHBzR0.net
新型に拘らなきゃ
型落ちの未使用スマホで良いな

738:名無しさん@1周年
19/05/16 18:44:29.68 yHfrfJJC0.net
>>698
処分しようにも値段つかないからな
今更初代preminiやM702iSのREDなんて誰も欲しがらんw

739:名無しさん@1周年
19/05/16 18:44:37.20 CpqYg7aP0.net
リース扱いは流石に違うと思う

740:名無しさん@1周年
19/05/16 18:44:40.56 mUlOruzS0.net
>>693
どう考えてもハイエンド端末は高すぎだよな
ミドルレンジで十分

741:名無しさん@1周年
19/05/16 18:44:43.04 Z4XOfeup0.net
過去●端末代→割引分を、通信代へ課金詐欺
現在●端末代→割引分を、次の端末代へ課金詐欺
まあ、詐欺のレベルが一段下がったことは確かw

742:名無しさん@1周年
19/05/16 18:44:58.08 /Bp+E55F0.net
>>702
<返却条件>
対象機種が当社の指定する正規店で購入されたものであり、ご購入時における不備・不正がないこと。
ご返却時における対象機種分割支払金の未払いおよび対象機種の回線契約にかかる料金の未払いがないこと。
対象機種に記録されているメモリ・データが消去できること(一切のデータは加入者ご自身の責任で消去していただきます)。
対象機種を改造していないこと。
加入者が対象機種の所有権を有していること。
以下の査定条件を満たし、査定が完了すること。
<査定条件>
対象機種に故障、水濡れ、著しい外観破損および画面割れがないこと。
その他の当社指定の査定基準を満たしていること(店頭で確認をさせていただきますので、電池パックを装着した状態でお持ちください)。

743:名無しさん@1周年
19/05/16 18:44:58.97 FSx6Twso0.net
日進月歩のスマホなんて2年後にはゴミだな

744:名無しさん@1周年
19/05/16 18:45:03.17 o5rg0FlN0.net
2年経ったらボッシュート
手元には何も残らない

745:名無しさん@1周年
19/05/16 18:45:03.78 WPG4Kxgj0.net
端末といえばジャパネットもなかなかのもの売ってるよな
変な意味でのなかなかなものな・・
テレビで買う老人多いんだよなぁ
老人はこれから増える一方で自分も老人になったらわけわからず搾取されまくるんやろな

746:名無しさん@1周年
19/05/16 18:45:09.49 5xGam1N/0.net
>>709
家にWifi無いんじゃない?
スマホのみで30GBも40GBも使う様な頭のおかしい連中が増えてるらしいし

747:名無しさん@1周年
19/05/16 18:45:22.95 iDHdx2td0.net
>>480
このスレ一番の有益なレスだな、でもホントか??
突っ込んだdポイントも分割で入っていくのか?端末代をdポイント分
最初から値引いた状態での分割じゃなくて?

748:名無しさん@1周年
19/05/16 18:45:24.35 IhhYvb2O0.net
これって傷だらけの凸凹でも引き取ってくれるんかしら

749:名無しさん@1周年
19/05/16 18:45:27.42 xEKuaKAw0.net
そもそも10万の価値がないじゃん

750:名無しさん@1周年
19/05/16 18:45:34.07 sUygkdF80.net
>>621
ツイッターは山本一太がやってる
安倍はSNSすら出来ない

751:名無しさん@1周年
19/05/16 18:45:59.89 iHyOH7/M0.net
所有権がユーザーにあるなら、返却と言葉でドコモから借りてることを、ワザと誤認させている

752:名無しさん@1周年
19/05/16 18:46:08.34 1u/9BXBa0.net
>>732
そうなんだ。身内に年寄りいないし、簡単だし安い格安で充分だわ。

753:名無しさん@1周年
19/05/16 18:46:17.51 tPp/WPhB0.net
>>646
キャリア依存してない
今使ってるのはUQだけどこういうの許したら絶対にサブブランドやMVNOでも同じようになるのは目に見えてるから
キャリアユーザーじゃなくても他人事じゃないんだよ

754:名無しさん@1周年
19/05/16 18:46:22.73 5xGam1N/0.net
>>726
分不相応な物を持って自己満に浸りたいのも分かるけど、そろそろ現実見た方がいいと思うけどね日本の消費者は

755:名無しさん@1周年
19/05/16 18:46:23.92 WPG4Kxgj0.net
>>705
総務省入ってからますますわけわからんくなったわ

756:名無しさん@1周年
19/05/16 18:46:25.35 c7Kayqii0.net
>>629
そういえば今年楽天のキャリアがスタートやなかったか?

757:名無しさん@1周年
19/05/16 18:46:33.81 Nkx2yTZ20.net
高い端末売りたくて仕方がないんだなw
ゲーマーでもない限り、安い端末や中古で十分な時代が来ちゃったからな。
そのうち、ドンキやイオンのPBで、十分使えるスマホが5,000円で出るよ。
秋から、通信料と端末の抱き合わせ販売が法律で禁止されるけど、これは抵触しないのかね?
法が施行されたら止めるのかな?

758:名無しさん@1周年
19/05/16 18:46:41.91 dh4pWQGD0.net
二十年ドコモ使い続けてるが何の利益還元もない。

759:名無しさん@1周年
19/05/16 18:46:45.19 AC63tW8t0.net
リース期間2年で残価50%か、リース期間1年で残価70%が選べて、リース期間終了後に買取りか返却かローン継続を選択できるようにならないかな。

760:名無しさん@1周年
19/05/16 18:46:49.19 znM9NWtd0.net
CB全盛時代って凄かったな
月額は安くなる
お小遣いもらえる
端末は手元に残る
あれ?これらがなくなって得するのは。。。

761:名無しさん@1周年
19/05/16 18:46:52.28 7NEn8/do0.net
詐欺やん

762:名無しさん@1周年
19/05/16 18:46:54.64 DLFia5ha0.net
実質何も変わってない
月々サポートが二年サポートになっただけ

763:名無しさん@1周年
19/05/16 18:46:57.20 EAdJFO+T0.net
>>702
まあ動いてなくても行けるだろ
これ安売り禁止の抜けのためだから
0円でもいいんだよ

764:名無しさん@1周年
19/05/16 18:47:08.21 ylYvk33H0.net
>>480
それ一括で買えばええやん
7万で買えるんだろ?
無駄にローンにしても余計に多く払うだけだぞ

765:名無しさん@1周年
19/05/16 18:47:08.52 M/vZu5hf0.net
今もう携帯持つのやめたけど
携帯なんてないほうが絶対楽だけど

766:名無しさん@1周年
19/05/16 18:47:11.98 3T3Y+LvD0.net
つーかこういう商品て2年ちゃんと使ったら格安で買い取りできますってのが普通じゃないの?

767:名無しさん@1周年
19/05/16 18:47:15.77 WPG4Kxgj0.net
>>736
出来なくてええよ
余計なこと発信しちゃうから・・

768:名無しさん@1周年
19/05/16 18:47:30.21 vAqetPr90.net
結局2年縛りだよな、これ?

769:名無しさん@1周年
19/05/16 18:47:44.39 ClJ8DjdM0.net
>>734
お断りされる
または
修理費として2160円(補償加入してるなら)か
21600円(補償未加入)支払う

770:名無しさん@1周年
19/05/16 18:47:44.63 mUlOruzS0.net
>>731
うちの親だなそれ。ジャパネットで怪しげなの買おうとしてたから
押しとどめてwithの7一括で買って持たせたw

771:名無しさん@1周年
19/05/16 18:47:45.81 SJEDZOlK0.net
>>751
仕事してたら持たないと不便で仕方ないわ

772:名無しさん@1周年
19/05/16 18:47:46.49 c7Kayqii0.net
>>741
わざとわかりにくくやってる

773:名無しさん@1周年
19/05/16 18:47:50.76 5xGam1N/0.net
>>739
でも何もしないじゃん?
今までだってそうだったし、これからもキャリアに文句垂れながら金払い続けるんでしょ未だ残ってる人達は

774:名無しさん@1周年
19/05/16 18:48:02.20 ue0qMyNu0.net
ん?これ返却して何を使えばいいの?

775:名無しさん@1周年
19/05/16 18:48:11.36 cI4MHBzR0.net
>>732
家に固定回線敷かない層が居るからな
全てをスマホで済まそうとする奴

776:名無しさん@1周年
19/05/16 18:48:18.88 GqtumiTT0.net
4年縛りやめろって言われたから3年縛り始めましたって事?

777:名無しさん@1周年
19/05/16 18:48:19.46 P71EabCq0.net
なぁマジでこういうプラン考えるヤツって頭どうなってんだ?このプラン凄い!行ける!と本気で思ってんのか?だとしたらマジで死んだ方がいいわ

778:名無しさん@1周年
19/05/16 18:48:21.67 9zxOG+wr0.net
お客様の端末は画面が割れているので別途2万円お支払い頂くかもう1年お使い頂くことになります。
しかし今日新しい端末をご購入頂ければ特別に追加負担なしで返却をお受けできますが・・・
のパターン

779:名無しさん@1周年
19/05/16 18:48:23.19 GyZbMrZj0.net
ちょっとウンコしてくる

780:名無しさん@1周年
19/05/16 18:48:23.47 IhhYvb2O0.net
ドコモが
新プランですよおおお
お得ですよおおお
ってものの中に未だかつてお得なものを見たことがない

781:名無しさん@1周年
19/05/16 18:48:35.97 EAdJFO+T0.net
>>709
面倒くさい
ただそれだけだな
月2万が月1万になったとしてもそのぐらい
どうでもいい人もいる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

443日前に更新/211 KB
担当:undef