【プリウス公園突入】園児をかばった保育士、車とぶつかり大怪我を負いながらも携帯で懸命に連絡★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
19/05/16 15:31:03.98 3GjrZXk+0.net
デザインより安全性重視してくださいトヨタさん

151:名無しさん@1周年
19/05/16 15:31:11.26 ZvW6YS4f0.net
保育士界のテリーマン

152:名無しさん@1周年
19/05/16 15:31:38.39 +bO/1AIf0.net
>>149
プリちゃんの中の人は安全w

153:名無しさん@1周年
19/05/16 15:31:40.50 E565FB5R0.net
プリウスは人に突っ込む機能が装備されてんの?

154:名無しさん@1周年
19/05/16 15:31:47.55 0evAgXbw0.net
比率の問題って言うけど、世の中の車の半分くらいプリウスじゃないと説明つかないレベル。

155:名無しさん@1周年
19/05/16 15:31:55.64 /eu7vX0a0.net
映画ボディガードの一コマが浮かんだ。
エンダアアアアアイ


156:アアアウィルァアルウェイズラァァァァビュウウウウウアアアア



157:名無しさん@1周年
19/05/16 15:31:59.16 f4sgSeoz0.net
>>139
アレで運ばなきゃだめなの?徒歩だと補助金もらえない?

158:名無しさん@1周年
19/05/16 15:32:00.92 JQEBLVpc0.net
>>146
それじゃ飯塚様は逮捕なんかできないなw

159:名無しさん@1周年
19/05/16 15:33:01.25 K9nvC/Qi0.net
プリウス禁止まだ?

160:名無しさん@1周年
19/05/16 15:33:03.79 sR2J68/y0.net
この保母さんに較べて、TVコメンタの情けないこと、
プリ臼欠陥に全員だんまり

161:名無しさん@1周年
19/05/16 15:33:05.38 f4sgSeoz0.net
>>140
右への一方通行、なので駐車場入場時にわかってるはず

162:名無しさん@1周年
19/05/16 15:33:19.60 65PxQv0v0.net
運転手より先に通報したのか?

163:名無しさん@1周年
19/05/16 15:33:34.13 Mp1l8v2r0.net
女性保育士さんGJだよ英雄説の場合
パーキングから車が急発進して一度公園前の縁石で止まるが運転手がアクセルをふかし続けて
縁石を乗り越えて来て公園に突入、保育士は縁石付近で唸り声を上げながら突入しかかってきたプリウスをみて
状況判断して園児を突き飛ばした
これならわかる
しかし恐らく真実はそうではない

164:名無しさん@1周年
19/05/16 15:33:37.60 3GjrZXk+0.net
>>151
事故起こす前提ではなくて
事故を起こしにくいデザインに変えないと

165:名無しさん@1周年
19/05/16 15:33:53.29 zrMTx5wu0.net
>>131
いやさ毎日お母さんが来るのが夜の8時とかになる子もいるから
昼にお散歩させて運動させて太陽浴びるのは重要だと思うけどさ
近くの公園使わせてもらえれば保育園経営的にもコスト安く済むから合理的にも思えるけど
危ないし実際に事故が多発してるじゃん?

166:名無しさん@1周年
19/05/16 15:34:01.98 rM6jaS2S0.net
老人にとってプリウスと田んぼは鬼門

167:名無しさん@1周年
19/05/16 15:34:42.07 ce7MRr140.net
>>4
別名考えてみた。
陸上の人間魚雷
走る棺桶
どれがいい?

168:名無しさん@1周年
19/05/16 15:34:45.08 yHmWc1v50.net
「出発スィンコー   ヨシッ!」ってちゃんと言わないと走らないようにすればいいんだよ。

169:名無しさん@1周年
19/05/16 15:35:15.72 pJ23rlRV0.net
 
ま  た  プ  リ  ウ  ス  か  !  (怒)
 

170:名無しさん@1周年
19/05/16 15:35:31.20 1bB/BExF0.net
鉄腕アトム

171:名無しさん@1周年
19/05/16 15:35:31.41 DaoTovxU0.net
女性だったんだ
良く反応したよ
ちょっとでも迷ったら間に合わなかったと思う
ほんと凄い

172:名無しさん@1周年
19/05/16 15:35:55.91 W+gWQC9R0.net
>>166
信号待ちで先頭がそんなやつだったら腹立つわw

173:名無しさん@1周年
19/05/16 15:36:01.32 N4vnIAJg0.net
急発進防止のシステムが無い車は
60歳以上は運転しちゃダメよね

174:名無しさん@1周年
19/05/16 15:36:05.89 UWZMMCT20.net
運転手の様子が分からないな
逮捕されてないようだし、まさかの飯塚2号か?

175:名無しさん@1周年
19/05/16 15:36:06.75 2O7N/JLN0.net
公立の保育園なら、
この保育士さんも公務員になるのかね?
勲章をあげないと(´・ω・`)

176:名無しさん@1周年
19/05/16 15:36:08.73 bvDjwCit0.net
プリウスが三菱製だったら会社無くなってるぐらい叩くくせに

177:名無しさん@1周年
19/05/16 15:36:35.03 zrMTx5wu0.net
>>155
徒歩でもバスでいいけど
一番安くて安全なのがアレってだけで
保育園経営だってボランティアじゃないからさ
限られた資本やリソースで最大限の処置をするってなるとアレになるよね

178:名無しさん@1周年
19/05/16 15:36:35.54 pJ23rlRV0.net
飯塚上級が一言
 ↓

179:名無しさん@1周年
19/05/16 15:37:16.84 3+3yFgmG0.net
>>9
>>1すら読まず
バカは自分で読むことすら放棄するんだな

180:名無しさん@1周年
19/05/16 15:37:38.61 DKM65pdl0.net


 プ リ ウ ス 

181:名無しさん@1周年
19/05/16 15:37:54.15 lv8vp90o0.net
車は安全が一番、トラブルが一番いやや

182:名無しさん@1周年
19/05/16 15:38:04.67 DaoTovxU0.net
目の前に園児がいたら避けろよジジイ

183:名無しさん@1周年
19/05/16 15:38:06.16 f4sgSeoz0.net
>>175
安全性考えるとアレになるのか、たしかにうろうろされないし初期投資も少なそうだしね。

184:名無しさん@1周年
19/05/16 15:38:07.56 7tjtSnQk0.net
>>159
ということは意図的に無視して左に出ようとしたわけかこのじいさん

185:名無しさん@1周年
19/05/16 15:38:09.78 nUpYPKdn0.net
じゃあ保育園は公園へ散歩行かないってなっても、働いてなくて家で見てる
真面目なお母さん達は公園へ遊びに連れてくからなあ
家だと子供が遊びまわるには狭いし

186:名無しさん@1周年
19/05/16 15:38:23.83 DhLv14PX0.net
>>21
プリウスに欠陥があるのって、そんなに前から言われてるのかー
トヨタひどいな

187:名無しさん@1周年
19/05/16 15:38:41.23 E565FB5R0.net
これが三菱車だったら袋叩きにあってんだろうな。

188:名無しさん@1周年
19/05/16 15:39:15.35 3GjrZXk+0.net
大きな公園の中に保育園作るとか廃校になった小学校を転用するとかしたらいいのにな
車や自転車が行き来する狭い道をこわごわ移動してる園児と先生見てると気の毒に思う

189:名無しさん@1周年
19/05/16 15:39:22.01 Mp1l8v2r0.net
あの縁石はゼロ距離かエンジンをいくら吹かしてもプリウスでは突入できないと思われる
従って保育士が事故に気付いたのはプリウスが縁石にぶつかり乗り越えてきたときであろうから
その時点から公園の砂場までの間に状況判断して園児を突き飛ばさないと間に合わない
そんな時間的余裕はとてもじゃないがなかったと思われる
「庇った」は後付けが真実であろう

190:名無しさん@1周年
19/05/16 15:39:22.78 f4sgSeoz0.net
>>182
ボケてた可能性も否定できないけどね

191:名無しさん@1周年
19/05/16 15:39:29.89 V3V/OO5z0.net
他人の子の世話して命張って守るなんて保母さんは自衛隊と同じくらいの扱いで良いだろ
親が育児放棄してるようなもんだし

192:名無しさん@1周年
19/05/16 15:39:30.21 Ru0d8qQw0.net
DとRの位置関係がマニュアル車の真逆なんだよな。
やっぱ車にも問題あるだろ。

193:名無しさん@1周年
19/05/16 15:39:50.77 oOne/dbo0.net
かたや周辺住人の評判や保険のことだけが頭によぎる燃費命の老害プリウスであった

194:名無しさん@1周年
19/05/16 15:39:56.11 +bO/1AIf0.net
>>162
トヨタさまは変える気ないのでしょうねぇ
で頭パッパラパ〜な方々はトヨタさま大好きっ子ちゃんときてますから

195:名無しさん@1周年
19/05/16 15:39:59.69 xBC7NE+q0.net
飯塚上級はこのニュース聞いて死にたくならないの?

196:名無しさん@1周年
19/05/16 15:40:45.46 eZe83GyU0.net
>>143
さてはお前面白いな?

197:名無しさん@1周年
19/05/16 15:40:56.03 sNI6D6NG0.net
>>21
ウォズにゃん160キロはやばい。そのまま時空を超えて開拓時代に戻るぞ

198:名無しさん@1周年
19/05/16 15:41:15.75 qrDsGNry0.net
なぜブレーキを踏まないのか
それにあの件と同車種の報道
意図した何かを感じる

199:名無しさん@1周年
19/05/16 15:41:17.73 s5ilN2b00.net
>>3
脂肪がなかったからダメ

200:名無しさん@1周年
19/05/16 15:41:34.21 rpcHwGVT0.net
>>76
あーあったあった

201:名無しさん@1周年
19/05/16 15:41:53.07 uTUvOJGo0.net
身内に保育士いたら不幸だな、今回のせいで人間盾を当たり前のように思われて、
たまたま骨折だったから英雄気取りだけど事故によっては命落とすよ

202:名無しさん@1周年
19/05/16 15:41:53.64 i6siyrpJ0.net
>>187
ジジィの乗るプリウスを駐車場のゲート付近から注視してたんじゃね

203:名無しさん@1周年
19/05/16 15:42:27.49 sNI6D6NG0.net
>>186
どのみち何かしらで移動するんだから自動車産業と運転手と役所が頑張ればすむ


204:話なんだよ



205:名無しさん@1周年
19/05/16 15:42:42.48 hGRlDaOp0.net
これもプリウスだったのか

206:名無しさん@1周年
19/05/16 15:42:48.72 3GjrZXk+0.net
>>196
定期的に急ブレーキ踏ませる練習させたほうがいいよな
アメリカだったかイギリスだったかは昔から教習所でやってる

207:名無しさん@1周年
19/05/16 15:43:03.17 GGtOgb5g0.net
>>170
後続車がミーー!ミーー!ってクラクション鳴らしそう

208:名無しさん@1周年
19/05/16 15:43:03.87 fHnbrLBu0.net
>>193
下級wって言いながらプークスしてる

209:名無しさん@1周年
19/05/16 15:43:48.88 +bO/1AIf0.net
>>196
ブレーキと思ってアクセル踏んでるからブレーキは踏んでますよ(てつがく)

210:名無しさん@1周年
19/05/16 15:43:54.69 sNI6D6NG0.net
一番安全な車の話にならないのがニューカスクオリティだよなー

211:名無しさん@1周年
19/05/16 15:44:12.62 cme+gA/B0.net
なんでプリウスばっかり事故るんだ?
他のハイブリットはあんまり踏み間違い事故がないイメージなんだけど
それと踏み間違い事故の年齢分布とかも気になるね

212:名無しさん@1周年
19/05/16 15:44:21.09 E565FB5R0.net
>>193
病院の個室でワインでも飲みながら下級国民を笑ってんだろ。

213:名無しさん@1周年
19/05/16 15:44:34.04 3GjrZXk+0.net
>>201
もちろんそっちも同時に対策とってほしいよ
一度園に入ったら親が迎えに来るまで出なくていい環境を整えてやれたらいいのに

214:名無しさん@1周年
19/05/16 15:44:47.51 go+b8Rse0.net
>>137
パキッと綺麗に折れてれば問題ない
関節部分がバラバラに砕けてるとかなり大変
前と同じようには動かないかもしれない

215:名無しさん@1周年
19/05/16 15:44:57.59 zrMTx5wu0.net
>>186
でも人気のある保育園は駅チカや中心地の近くだったりするから
両立するの難しいんだよ
まぁ今だと駅前で子供預けて郊外保育園にバスで運ぶとかもやってるけどさ

216:名無しさん@1周年
19/05/16 15:45:55.11 RSUCEp7S0.net
>>14
両方かと。
アクセル踏んでも静かだから、踏み間違いに気が付かないのが原因だな。
過去の魚雷の操縦士もあながち嘘をついているわけではない。

217:名無しさん@1周年
19/05/16 15:46:04.87 n7MPr0Ul0.net





218:名無しさん@1周年
19/05/16 15:46:19.75 Mp1l8v2r0.net
>>200
注視する意味がわからないw
仮にパーキング出口の急発進を見ていたとしても
そこから縁石乗り越えて砂場までの時間は恐らくコンマ何秒といったところだ
保育士はよくやったかもしれんが美談は要らんよ美談は

219:名無しさん@1周年
19/05/16 15:46:19.77 vT6a+69r0.net
口だけ達者なネトウヨを島流しにして、こういう立派な人を名誉韓国人に推挙してやりたい。

220:名無しさん@1周年
19/05/16 15:46:21.34 WnjhOBes0.net
まったく報道されないね

221:名無しさん@1周年
19/05/16 15:46:29.49 WzbDZ4zq0.net
飯塚の勲章取り上げてこの保育士さんにあげたら

222:名無しさん@1周年
19/05/16 15:46:54.25 ucs+Jks10.net
ブレーキ踏むような勢いでアクセルベタ踏みされてもエンジンは反応しないとか、
プリウスなど今の車はフライバイワイヤだからそんな制御はすぐできると思うんだけど

223:名無しさん@1周年
19/05/16 15:46:56.43 RSUCEp7S0.net
>>208
アクアも多いぞ。

224:名無しさん@1周年
19/05/16 15:46:59.09 Qx2eCx8W0.net
立派だけど
これを美談として盛り上げて、保育士として当たり前みたいなことは言うべきじゃないな

225:名無しさん@1周年
19/05/16 15:47:16.48 GI6JEhD50.net
俺は1500回転でギア変えて6まで上げていくんだけど日本の一般道なら問題ない。ATってそんなに踏むの?

226:名無しさん@1周年
19/05/16 15:47:16.87 xHmSZKqP0.net
>>208
プリウスのユーザー層に問題があるんだと思う

227:名無しさん@1周年
19/05/16 15:47:22.70 3GjrZXk+0.net
>>212
もし仮に環境の整った園に入れるとしたら親子ともども早起きする


228:オかないか ただまあ公園の中にとなると老人たちが猛反対して案自体をぶっ潰すんだけどな



229:名無しさん@1周年
19/05/16 15:48:18.95 sNI6D6NG0.net
>>207
自己レスだけどトヨタならクラウン一択みたいだな。
同じ会社だけど全然違うみたいね。まあ母数がちがうか、、、

230:名無しさん@1周年
19/05/16 15:48:41.59 2zeqxJvC0.net
生きててホント良かったよ
子供たちも被害なくてホント良かった

231:名無しさん@1周年
19/05/16 15:48:42.31 5iMZS9u+0.net
反射的に自分より人を守れる人っているよね。素晴らしいよ。
自分は究極の時どっちになるか分からん。意思では選べない気がする。

232:名無しさん@1周年
19/05/16 15:49:02.67 DhjWi6X30.net
千葉県市原市梨の木公園付近を写真で寄ってみるが
こんな閑静な所でなんで事故るかね訳分からん
因みにこの道路は一方通行です
URLリンク(www.google.co.jp)

233:名無しさん@1周年
19/05/16 15:50:41.97 GMY2SA4m0.net
やらないと叩かれて全責任押し付けられちゃうからな
保育士大変すぎ

234:名無しさん@1周年
19/05/16 15:51:39.82 wWUwmChs0.net
よくやった 草津の二の舞は防いだ ざまぁプリウスと老人よwww

235:名無しさん@1周年
19/05/16 15:52:24.70 C2wyRDHd0.net
これ助けてもらった子の親はお礼を言うだけだろ?
保育士が本能的に逃げて子が大ケガしてたら親は死刑にしろぐらい糾弾するくせにな
プリウス爺がらたっぷり取れればいいが…

236:名無しさん@1周年
19/05/16 15:52:28.22 aKDlYJSR0.net
皆様の税金で年収一千万のNHKも見習ってほしい

237:名無しさん@1周年
19/05/16 15:52:41.49 5iMZS9u+0.net
問題は、自己犠牲で人を守った人に障害とまではいかない程度の後遺症が残った時、
日本人はわりと冷たいってとこだな。
キリスト教圏だとその辺暖かいんだが。

238:名無しさん@1周年
19/05/16 15:53:03.08 VoLHPdHu0.net
街中プリウスだらけだししかも運転してるジジババ率もハンパないもんな
若いやつでプリウス乗ってるの5人くらいしか見たことないわ

239:名無しさん@1周年
19/05/16 15:53:44.84 pSRL1YwI0.net
>>76
女の母性は近くに小さい子供いたら無差別的に守るモードに入るけど
男は基本自分の子供にしか反応しない印象

240:名無しさん@1周年
19/05/16 15:53:45.36 Mp1l8v2r0.net
>>229
保育士は出て来てちゃんとマスコミの美談を否定した方がいいんじゃないかな?
このままでは他の保育士も犠牲を強いられるようになるぞ

241:名無しさん@1周年
19/05/16 15:54:10.30 5iMZS9u+0.net
あの変なシフトレバーを選ぶ時点で、ちょっとアレなドライバーなのかも知れんなぁ・・・。

242:名無しさん@1周年
19/05/16 15:54:11.53 Qqr5djaY0.net
そこまでしなくていいと
声を大にして言わないと
保育士の待遇なんて永久にこのまま。
褒め称える連中は保育士に
さらなる献身を求めてるとの同じ。

243:名無しさん@1周年
19/05/16 15:54:18.77 uTUvOJGo0.net
>>208
販売台数が桁違いに多いんだよ
それとニュースになっているから高齢者ばかり交通事故を起こしている印象だけど
年齢比率で言ったらそうでもないし60歳以上90歳の30歳差までを老人に含めたら
そりゃあ高齢者事故が多くなる

244:名無しさん@1周年
19/05/16 15:54:45.18 Sc7xJbSy0.net
スーパーとかの駐車場で白線など見えぬと言わんばかりに車と車の間を縦横無尽に走っているプリウス

245:名無しさん@1周年
19/05/16 15:55:02.66 xkBfYE5o0.net
マニュアル乗りにクラッチと間違えてサイドブレーキ踏まれた事がある。
紛らわしい位置にまるっ


246:きり違う物を付ける神経がわからない。 オートマは昔ながらのストレート式レバーに統一し、サイドもレバーに戻すか、まるっきり違うものにするべき。 そうしないと、老人が新しい車買うとやらかすであろう。



247:名無しさん@1周年
19/05/16 15:55:05.85 sOzYyOHu0.net
>>71
無知な下級民よ
上級は存在するのだよ
お前のような下級ゴミの周りにはいないのだよ

248:名無しさん@1周年
19/05/16 15:55:07.00 PQBgqc4U0.net
いよいよプリウスが
殺人暴走誘発車になってきたな。
早く全車に自動ブレーキつけろ。

249:名無しさん@1周年
19/05/16 15:56:01.00 fp2iZiHZ0.net
しかし、アクセルとブレーキがフライバイワイヤだとしても、
ハンドルはどうなんだ?シフトレバーは?サイドブレーキは?
道を挟んだ公園の反対のパーキングから、公園の奥にある砂場まで
突っ込む間、何も出来なかったなんて言い訳、信じられないんだが。

250:名無しさん@1周年
19/05/16 15:56:03.05 wWUwmChs0.net
ああプリウスのシフト表記か・・・なるほど

251:名無しさん@1周年
19/05/16 15:56:20.03 zqYQ+rzq0.net
>>236
何を否定するの?美談じゃありませんって?

252:名無しさん@1周年
19/05/16 15:56:26.82 3JCvrxBb0.net
電話くらい犯人とか誰かやってくれよ

253:名無しさん@1周年
19/05/16 15:56:27.61 4gwPASMl0.net
子供をかばったとか美談みたいだけど死んじまえば親が泣くだけだからな
他人の命救うために死ぬとかただの親不孝でアホらしいわ

254:名無しさん@1周年
19/05/16 15:56:42.25 5iMZS9u+0.net
>>241 それよな。トヨタはプリウスで何をやりたかったんだろう・・・。

255:名無しさん@1周年
19/05/16 15:57:06.75 8FtjH/Mw0.net
メーカーが声高に謳う安全装備とは()

256:名無しさん@1周年
19/05/16 15:57:12.14 wWUwmChs0.net
気をつけろ プリウスの先に幼い命

257:名無しさん@1周年
19/05/16 15:57:13.88 i7fob1go0.net
●飯塚速い!殺人バファロー走法に母娘昇天
●飯塚轢き逃げ3連発!息子隠蔽指令
●ド迫力の飯塚、ガードレール崩し任せろ
●幸三も合格点!息子、隠蔽工作イケるやん
●上皇安心「2人・親子殺害」飯塚“一轢必殺"
●死角なし!飯塚、死傷者10人
●路上飯塚が激走!ド迫力ランも飯塚生還
●無免許・ツッマ、幸三の運転に太鼓判!
●ドドドドドッ轟・飯塚、走る勲章や
●警察黙った!“瑞宝章"国が許した
●勲章無敵!親子殺害、プリウスの欠点見つけた

258:名無しさん@1周年
19/05/16 15:57:16.65 1J7sn59V0.net
60過ぎたらオートマ禁止にしろ。
MTなら踏み間違えても進まん。

259:名無しさん@1周年
19/05/16 15:57:21.66 znl3cipc0.net
>女児(2)を守ろうととっさに突き飛ばして
これで女児が怪我でもしてたら
当然だけど慰謝料たのむよ

260:名無しさん@1周年
19/05/16 15:57:27.04 emkWJ7+n0.net
この間の事故と違うのは、ちゃんと
ポールがあったこと。
まあ、それでもポール折っても
踏み続けてるのが凄いがw
こうプリウスばかりだと、やはり
何かあると思ってしまうよな。
過去の台数ではフィットの方が
多いような気もするが、フィット
でこんな事故は聞かないし。

261:名無しさん@1周年
19/05/16 15:57:56.89 2ZIRfAuE0.net
氷河期世代はこんなに頑張って未来を守ってるってのに、団塊やバブル世代ときたら未だに未来を殺しにかかってる…
ほんと世の中おかしいわ

262:名無しさん@1周年
19/05/16 15:58:01.11 i3XxELkA0.net
とりあえず、外で遊ぶなよwwww

263:名無しさん@1周年
19/05/16 15:58:28.75 wWUwmChs0.net
縁石さんで少し時間を稼いだか・・・

264:名無しさん@1周年
19/05/16 15:58:31.80 W+gWQC9R0.net
安全 の考え方が自分の身を守る


265:アとだからな ぶつけられた人の安全を考えたら自分が死ぬしか無いw



266:名無しさん@1周年
19/05/16 15:58:39.54 f4sgSeoz0.net
>>239
アクセル踏み間違い事故の年齢比率もだしてほしいよね。

267:名無しさん@1周年
19/05/16 15:58:43.43 ZjcGdCxY0.net
>>3
この方や新幹線の殺人事件で犯人を止めに入った方には出すべき

268:名無しさん@1周年
19/05/16 15:59:12.05 0jdb7y7G0.net
>>12
そんな計算して園児をかばってないと思うけどなぁ

269:名無しさん@1周年
19/05/16 15:59:28.40 fWQ3GgqC0.net
国民に消費税増税で節約を強いて、
どんどん貧乏にしていくバカと比べて
なんと立派な人達なんだろうか。

270:名無しさん@1周年
19/05/16 15:59:38.31 8f6Aa2xY0.net
保育士さんありがとう

271:名無しさん@1周年
19/05/16 16:00:04.71 sNI6D6NG0.net
母数が多いから事故が増えるのはいいとしても、プリみたいなロケット殺法は他の車じゃそうそう見ないぞ。
人のせいにしとけば楽だろうけど、そろそろ買い手も気付くんじゃないか、、、?

272:名無しさん@1周年
19/05/16 16:00:05.74 pa/YwlWQ0.net
>>95
保育士さんは、昔から愛人候補No.1てのは社会的暗黙のルールだぞ?
オマイつわものだねw

273:名無しさん@1周年
19/05/16 16:00:25.13 5iMZS9u+0.net
コンマ何秒で人助けに体が動くってのは、完全にその人の本質だよ。
頭が下がるね。

274:名無しさん@1周年
19/05/16 16:00:47.10 n/cBtRW00.net
>>1
こういう人にこそ、国民栄誉賞とかだよなあー、前の保育士さんもだけどさ
何やってるんだか、安倍め

275:名無しさん@1周年
19/05/16 16:00:47.38 ZrN4t/6E0.net
飯塚上級よ
遺族や怪我人に一言くらい謝罪するべきだろう?
まだ痛くて喋れないのか?
メシは食ってんだろ?
飯塚上級と
その家族は
恥ずかしくないのかね?

276:名無しさん@1周年
19/05/16 16:00:50.75 KVK/aX1n0.net
老人用の車は老人に設計させないとね

277:名無しさん@1周年
19/05/16 16:01:26.16 PQBgqc4U0.net
踏み間違えって
普段から両足使いで
乗ってるのか?
ちゃんと左足は使わないようにしないと
とっさに両方踏んじゃうんじゃないか?

278:名無しさん@1周年
19/05/16 16:01:28.98 BFycAkGs0.net
これまで乗った車で不具合が多いのはダントツにトヨタ車
設計や仕様に首を傾げることも多々ある
個人的には絶対に乗りたくないが
なぜかよく売れる

279:名無しさん@1周年
19/05/16 16:01:43.75 Mp1l8v2r0.net
グーグルマップでパーキング出口から公園の砂場までは13メートルしかない
いかな超人でも状況判断して突入する車から子供を突き飛ばして守るとか無理、絶対に無理

280:名無しさん@1周年
19/05/16 16:02:14.95 /1fOjDLo0.net
プリウス50系は欠陥設計とはっきりわかんだね。
年寄りが運転したら高確率で事故るように設計されてるよコレ
何が?と思ったら実際に運転してみるこった。

281:名無しさん@1周年
19/05/16 16:02:35.36 VpuhItPz0.net
>>28
いや、あのナポレオン配下のマッセナさんがナポレオンに「勲章って便利だな!! 原価いくらだ!?」と仰られていたし、そんなものに価値はないやろ

282:名無しさん@1周年
19/05/16 16:02:42.17 sGapjTLe0.net
救助の電話して絶命なら
ドラマになっていただろう。

283:名無しさん@1周年
19/05/16 16:02:55.62 s831B9ke0.net
今プリウス乗ってる人達、予定よりうんと早く手放して買い換え検討してるだろうね
今後中古車市場はプリウスだらけになるんだろうな
2000キロ走ったぐらいの新しめな中古プリウスでも、50万ぐらいでゲットできそう

284:名無しさん@1周年
19/05/16 16:03:09.85 KVK/aX1n0.net
>>268
せいぜい表彰状もらうくらいだね

285:名無しさん@1周年
19/05/16 16:03:11.67 wWUwmChs0.net
保育士「は!危ない!」
プリウス「ブオンブオン!」



286:保育士「ぎゃああああ」



287:名無しさん@1周年
19/05/16 16:03:21.63 pa/YwlWQ0.net
>>255
やっぱり防御ポールって、じゃあ、けっこう役に立つってことなのかねぇ?
あまり高さもないものなんだけどなぁ〜
ポールごときで、ほんとに防げるんかなぁ

288:名無しさん@1周年
19/05/16 16:03:32.74 Mp1l8v2r0.net
>>246
マスコミで言われているようなことは間違いですと
正直に言えばいいんじゃない
そして美談にすると関係者や他の保育士が不幸になると
当事者の口から言って欲しいね

289:名無しさん@1周年
19/05/16 16:03:40.58 jheKo8SD0.net
>>215
プリウス+ジジィで危険度85%くらいだろ

290:名無しさん@1周年
19/05/16 16:04:13.80 wWUwmChs0.net
>>276
アンビリバボーかな?

291:名無しさん@1周年
19/05/16 16:04:22.24 17XhpJto0.net
>>33
そんなにプリプリせんでも良いのにな

292:名無しさん@1周年
19/05/16 16:04:29.03 mmGmb+nS0.net
>>1
英雄だわな

293:名無しさん@1周年
19/05/16 16:04:31.40 VpuhItPz0.net
>>71
それはないよ、お前んとこの地元をドライブしてると「こんなすげぇ家に誰が住んでるんだよ・・・」と思うような豪邸とかたまに見かけるやろ?
それが中級国民の家

294:名無しさん@1周年
19/05/16 16:04:46.21 Qz64jzBZ0.net
>>231
子どもに関わる仕事って安い給料に見合わない自己犠牲の精神を期待されてるよな
この保育士さんは立派だけど、守ってもらった子の親はこれが当然とは思わないでほしい
自分の命を危険に晒してまで他人を守ることが義務付けられる職業なんか警官消防とかボディーガードぐらいだろ
警官や消防だってまずは自分の安全確保して動くし

295:名無しさん@1周年
19/05/16 16:05:03.88 2JP1vd060.net
自己犠牲を美談化する雷鋒運動思い出すな

296:名無しさん@1周年
19/05/16 16:05:35.99 7tjtSnQk0.net
駐車場の出口ってさ、ポールだけでなく(有料・カード式の場合)
壁にしておいて、ポールが上がると同時に壁も下がっていくとかに
したらいいかもな
これなら急発進しても壁に激突するだけで済む

297:名無しさん@1周年
19/05/16 16:06:21.24 pa/YwlWQ0.net
>>277
走行税とられるんだってな
4輪乗りも けっこう大変だな…

298:名無しさん@1周年
19/05/16 16:07:26.79 Sc7xJbSy0.net
>>277
金貰ってもいらねw

299:名無しさん@1周年
19/05/16 16:08:07.26 Mp1l8v2r0.net
ちなみにグーグルマップで距離測定すると公園前の縁石から公園の砂場まで7mないからな
美談は醜い

300:名無しさん@1周年
19/05/16 16:08:27.39 emkWJ7+n0.net
>>280
無いよりましくらいだろうけど、
この間の追突によるスリップ事故
のような場合なら、車は止まる。
フルスロットルで踏み込んでないと
こう簡単には折れないと思う。

301:名無しさん@1周年
19/05/16 16:08:42.64 2JP1vd060.net
>>277
マスコミ万能主義と同じネット万能主義に陥ってんな
残念ながらそんな影響力無いぞ

302:名無しさん@1周年
19/05/16 16:09:07.97 t3EvcSEE0.net
キレイな顔してるだろ
にならなくて良かった

303:名無しさん@1周年
19/05/16 16:09:24.49 uXne1TDp0.net
壁に突っ込むとか崖から海へとかは無いのか?
小さい子を狙ってるかのようで毎日気分が悪い

304:名無しさん@1周年
19/05/16 16:09:30.07 nGrHBGAv0.net
>>199
同意
これが当たり前のことと思われたら困る
この保育士も一生後遺症で苦しむかも
自分の命が一番大事
他人のガキなんじ知ったことではない。
身内が助けようとしたら、やめてほしい

305:名無しさん@1周年
19/05/16 16:09:51.95 6VAOn4EW0.net
「老人とプリウス」

306:名無しさん@1周年
19/05/16 16:09:57.96 sGapjTLe0.net
>>273
異様に吹き上がるエンジン音で気づいたんでしょ。
精算の時無理に乗り出してペダルに脚が言ったような感じだし。

307:名無しさん@1周年
19/05/16 16:09:58.55 L5OgHBJZ0.net
>>15
一目瞭然
プリウス欠陥車だ


308:



309:名無しさん@1周年
19/05/16 16:10:51.99 m7yVWpSl0.net
>>239
軽自動車のNBOXとか売れてるみたいだけどこっちも事故率高いのか?

310:名無しさん@1周年
19/05/16 16:10:56.42 T3jU/cnW0.net
保育士、すごいなあ。先日の事故の影響かな
安い賃金でよく(他人の)ガキを救えるな
すごいなあ

311:名無しさん@1周年
19/05/16 16:10:58.99 2Znm+cux0.net
○んでも携帯を離しませんでした

312:名無しさん@1周年
19/05/16 16:11:05.34 tSmc8nH00.net
一方勲章をお持ちの飯塚さんは自己保身の為に息子さんに懸命に電話
「人をいっぱいひいちゃった」

313:名無しさん@1周年
19/05/16 16:11:19.55 zh2pI9GR0.net
子供5人に保育士2人とかコストかけ過ぎ

314:名無しさん@1周年
19/05/16 16:11:29.76 u4nH0k7K0.net
大津の右折車と直進車の事故
一台でできちゃうのがプリウス

315:名無しさん@1周年
19/05/16 16:11:48.02 pa/YwlWQ0.net
>>289
衝突防止用に 植え込み設置しっぱなしも、わりと動線上、手間がかかってるよ
出入口の横バーは 人間も自転車も くぐれないからね あれわりと危ないのさ

316:名無しさん@1周年
19/05/16 16:11:52.09 xkBfYE5o0.net
目新しさやコストの為に改悪された事。
ウインカーがヘッドライトと一体化して見にくい。
だかが100キロしか出せない日本で空力の為に虫のような形の車しかなくなり、取り回しが悪すぎる。
デンスロになり、レスポンスが悪すぎてイライラする。
安全性と人間の感性を第一に考えた新車をだしてくれ。

317:名無しさん@1周年
19/05/16 16:12:04.22 Lk3F3tVp0.net
>>277
激安になったら間違いなくプリウス買うわ
自分のミスでどんな痛ましい事故を起こしたとしても、ブレーキを踏んだのに効かなかったと言うだけで世間は味方してくれるんだからな
刑罰なんかよりも社会的影響力のほうが余程怖いし、プリウス乗ってるだけで拡散とか無いんだからイージーゲームすぎる

318:名無しさん@1周年
19/05/16 16:12:30.74 JYinIZDI0.net
他の保育士がやればいいのに

319:名無しさん@1周年
19/05/16 16:12:33.00 Ru0d8qQw0.net
>>239
死亡事故率は高齢者圧倒的だろ

320:名無しさん@1周年
19/05/16 16:13:45.21 7tjtSnQk0.net
>>307
なるほどねえ
まああとは、駐車場の出入り口に面した公園には
ガードレール必須にして、公園の出入り口をずらす、とかかなあ

321:名無しさん@1周年
19/05/16 16:14:02.29 E565FB5R0.net
ぶつかったら車に乗ってる方が死ぬような歩行者に安全な車を作れよ。

322:名無しさん@1周年
19/05/16 16:14:04.16 T3jU/cnW0.net
>>292 バカめ 駐車場の踏切バー(精算機)から+歩道+道路幅も足せよ

323:名無しさん@1周年
19/05/16 16:14:07.10 zqYQ+rzq0.net
>>281
何がどう間違ってると?

324:名無しさん@1周年
19/05/16 16:14:10.18 nAtVMC5E0.net
後付けのフロアマットはアクセルペダルに引っかかってアクセル全開になったりブレーキ踏みっぱなしになる事がある。自分の乗ってるMT車でもなったので直ぐに取り外した。

325:名無しさん@1周年
19/05/16 16:14:19.88 J6Bay/xo0.net
この保育士を表彰すべき

326:名無しさん@1周年
19/05/16 16:14:55.97 quECbRE20.net
アクセルとブレーキの位置が悪かろうが乗り馴れた車で踏み間違いするような奴は何に乗ってもその内どっかに突っ込むでしょ

327:名無しさん@1周年
19/05/16 16:15:13.09 Z3Fii1aB0.net
保育士の鑑

328:名無しさん@1周年
19/05/16 16:15:21.37 tSmc8nH00.net
>>239
軽の方が断然多いだろ
プリウスなんか金持ってる爺しか乗ってねぇ

329:名無しさん@1周年
19/05/16 16:15:23.12 hZh7cjsE0.net
園児をかばって自分だけ負傷。その


330:シ全員守りきる これってこの間の保育士は劣等感を覚えないか心配だな 今のところ車からかばったって情報聞いたことないし



331:名無しさん@1周年
19/05/16 16:15:33.73 T3jU/cnW0.net
>>313 チャリでも死ぬ奴は死ぬ

332:名無しさん@1周年
19/05/16 16:15:53.53 ppWF1cGv0.net
>>1
まて、誰と連絡を取っていたかまで書かれていない

333:名無しさん@1周年
19/05/16 16:15:58.23 Mp1l8v2r0.net
>>299
ない
エンジン音に気付いて突入してくるまで
コンマ何秒の話だから
何でそんなに美談であって欲しいわけ?

334:名無しさん@1周年
19/05/16 16:16:49.15 FvkzMR190.net
この車公園のかなり奥まで突っ込んでやがるからな、わざとやったと判断して殺人未遂罪でいい

335:名無しさん@1周年
19/05/16 16:16:51.20 eFTolEeF0.net
これは泣ける
泣ける

336:名無しさん@1周年
19/05/16 16:17:01.81 Mp1l8v2r0.net
>>314
それ含めると13mだよ

337:名無しさん@1周年
19/05/16 16:17:38.86 N3hzJR820.net
プリウス止めたのか

338:名無しさん@1周年
19/05/16 16:17:43.08 nAtVMC5E0.net
>>308
デンスロでレスポンスが悪いのは燃費に制御を振ってるからでレスポンス重視にすれば燃費は悪くなるが劇的にアクセルレスポンスは変わる!

339:名無しさん@1周年
19/05/16 16:18:09.00 06r2Dcfr0.net
まじでプリ臼はクズ車

340:名無しさん@1周年
19/05/16 16:18:10.13 MVMnHDJF0.net
プリウスは発売禁止にすべきなのにテレビじゃスポンサー忖度で車種には一切言及しないのよな

341:名無しさん@1周年
19/05/16 16:18:13.78 wiWyc99Z0.net
>>298
ノーベル文学賞をもらえそうだな

342:名無しさん@1周年
19/05/16 16:18:23.19 Sc7xJbSy0.net
>>325
実際わざとなんじゃないのかなぁ
子供が嫌いとか女が嫌いとか

343:名無しさん@1周年
19/05/16 16:18:28.70 JaS1y5Tj0.net
>>19
・・・二階級特進? そ、それだけなんですか?
それだけでおしまいなんですか?
保育士さんに、ありがとうの一言くらい・・・

344:名無しさん@1周年
19/05/16 16:18:36.44 Hb7LqH4s0.net
暴走プリウスは社会問題と言っていいだろ

345:名無しさん@1周年
19/05/16 16:18:49.44 tSmc8nH00.net
>>321
保育士よか飯塚さんのが劣等感覚えないの心配
全然ないんだろうなそういう気持ち

346:名無しさん@1周年
19/05/16 16:18:53.43 fGg/m6Z50.net
貰ったお釣りがダッシュボードに零れて
半腰で取ろうとしてアクセル全開

347:名無しさん@1周年
19/05/16 16:18:53.73 uXne1TDp0.net
しかし公園の砂場の正面にパーキングの出口を作るとは
砂場じゃなくて暴力団事務所だったらそれなりの制裁を受けたんだろうな

348:名無しさん@1周年
19/05/16 16:19:06.19 LrzF5t590.net
トヨタじゃなきゃ
すでに問題になってるやろ

349:名無しさん@1周年
19/05/16 16:19:07.75 4gwPASMl0.net
飯塚幸三様→勲章持ち、プリウスが悪いから任意
下級国民→運転手が悪い、天下のトヨタ車に欠陥があるわけない

350:名無しさん@1周年
19/05/16 16:19:40.02 sGapjTLe0.net
>>321
あれは自分は確実に死ぬ状況だし、
今回のような突き飛ばす方法もフェンスに妨害されて
不可能。
保育士まで犠牲者にカウントされるだけ。

351:名無しさん@1周年
19/05/16 16:19:47.79 7tjtSnQk0.net
あと、ケガした保育士さんは園児らに向き合う形で道路のほうを見てたのも
大きいかと>子供を突き飛ばして助ける

352:名無しさん@1周年
19/05/16 16:19:47.89 Mp1l8v2r0.net
>>315
意図して自己犠牲の精神で園児を庇って負傷したのではありませんとね
プリウスが縁石を乗り越えられる速度、距離からいって
そんなことをああだこうだ考える時間的余裕なんか全くないよ

353:名無しさん@1周年
19/05/16 16:19:51.41 4gwPASMl0.net
飯塚幸三様→勲章持ち、プリウスが悪いから任意
下級国民→運転手が悪いからとりあえず逮捕、天下のトヨタ車に欠陥があるわけない

354:名無しさん@1周年
19/05/16 16:19:52.44 PH4dcuyK0.net
人間ってのは、慣れすぎると無意識に行動するようになるからな。
車の操作もそう。
ATだと、ブレーキとアクセルを踏み間違いやすくなる。
年寄りほどAT車には乗るべきじゃないのよ。

355:名無しさん@1周年
19/05/16 16:19:54.45 HLacgLya0.net
飯塚院長


356:熨蜑我しながら弁護士に電話してたよ



357:名無しさん@1周年
19/05/16 16:20:02.86 emkWJ7+n0.net
もしこのポールに鎖が通して
あったら、こんなに簡単に
侵入はできなかっただろ。
数本分のポールで守られるし。
管理する側の手間を省くため
に鎖を通してないところが多い。

358:名無しさん@1周年
19/05/16 16:20:44.23 Rzrp98n80.net
>>112
いや、そんなに凄くないよ

359:名無しさん@1周年
19/05/16 16:20:51.77 h3Vi7RVu0.net
>>142
えっ、またプリウス暴走?
どこで!アメリカ!!?
なんだ、ジャップか。
しかも勲章なし?
一般国民?
ぷっ。

360:名無しさん@1周年
19/05/16 16:20:57.30 17XhpJto0.net
>>323
そらもうアレよ
>>19
>>334
おい殺すなw

361:名無しさん@1周年
19/05/16 16:21:18.69 BFycAkGs0.net
なぜ車の検証があまり報道されないのか
アクセルの踏み間違えじゃなかったかもしれないのに

362:名無しさん@1周年
19/05/16 16:21:30.32 fGg/m6Z50.net
>>338
レイワはつのカチコミ!
出入りじゃ!!って言って盛り上がったと思う
そして、単なる運転ミスと知って盛り下がる暴力団の方々


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

361日前に更新/236 KB
担当:undef