ジャパンディスプレイ ..
[2ch|▼Menu]
310:名無しさん@1周年
19/05/17 10:37:08.80 CQ3ZVNxr0.net
>>303
JDIも日産と同じで
潰れそうな所を中国に資金援助してもらってリストラ等ちゃんとした経営して復活したら、
JDIの方が格上とか、もう恩は返した中国企業とは手を切るべきとかいいそう。

311:名無しさん@1周年
19/05/17 10:55:10.57 OL3yd0KI0.net
役員連中はガッポリ退職金をもらって逃げ切りのパターンだな

312:名無しさん@1周年
19/05/17 11:08:26.92 UnvViXlA0.net
変動が大きすぎる巨大な需要がないと回らない業界で、経営がへたなら、そりゃ負ける。
保守とか必要な産業用とか、車載用とかで、妥当な価格が付けられればいいんだろうけどね。
保守用の部品在庫とかのコストをちゃんとカバーできるように


313:。 あと、設備投資もできるように。 ただ、そういうところは今後の信用もきにするよね。 潰れかねないメーカーに保守部品を依存するなんて、自動車メーカーは嫌がるだろうし。 だからいまとなってはそういう需要も逃げていくだろうね。



314:名無しさん@1周年
19/05/17 11:11:26.62 C6kIEobh0.net
>>299
いやいやいや
NECや東芝よりヤバいってことはない
事業規模が違いすぎるから
JDIはゴミだが、東芝NECはさらに上を行くゴミだぞ

315:名無しさん@1周年
19/05/17 11:23:44.25 h69SQkQF0.net
現場の正社員なんて10分の一くらいしかいないんじゃないかな

316:名無しさん@1周年
19/05/17 11:25:40.25 y9KxFhf60.net
>>1
一体何をする努力をしたらこんなことになるの?w

317:名無しさん@1周年
19/05/17 11:26:55.79 vyl9YUj40.net
>>309
雇用と地元の産業を守ると

318:名無しさん@1周年
19/05/17 11:27:46.41 6Q94jufZ0.net
早期退職は諸刃の剣
優秀が最も早く辞めていく

319:名無しさん@1周年
19/05/17 11:38:43.03 zm1ZwsEu0.net
製造メーカーを解体して中国に売るアベノミクス
JDI → 中国に身売り 液晶は中国に献上
 
>生産ラインの一部停止と国内での早期退職者の募集に踏み切ろうとした。だが、思わぬところから「待った」がかかった。
>「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」。経産省幹部が苦言を呈したのだ。
www.nikkei.com/article/DGXMZO19832870Z00C17A8X11000/

320:名無しさん@1周年
19/05/17 11:39:24.65 D77qoxhP0.net
>>278
> 東芝とかの幹部もバカだが、役人も等しく無能
> 日本の将来を何も考えてないクソ連中
いやいや、彼らだって考えてはいるんですよ。
ただし、根本の発想が間違ってるので、
考えれば考えるほど、間違った判断になってるだけです。

321:名無しさん@1周年
19/05/17 11:40:25.70 zm1ZwsEu0.net
>>54
最終製品を作れない製造業は危ういね。

322:名無しさん@1周年
19/05/17 11:43:20.56 2l7U3HTz0.net
そもそも各社の要らない部分を寄せ集めて
作った会社なんだから復活なんて無理だったんだよ
主目的は雇用維持だったんだからこうなるのは当然だった

323:名無しさん@1周年
19/05/17 11:46:49.93 D77qoxhP0.net
>>53
> 数年後には中韓の液晶業界が潰れるのが確定的だから
数年後の敵失を期待する。
まさに他力本願ですね。

324:名無しさん@1周年
19/05/17 11:48:34.68 zm1ZwsEu0.net
>>156
日航を再建した民主党と稲盛は神だな。
安倍なら中華航空になっていただろうな。

325:名無しさん@1周年
19/05/17 11:48:57.50 4sqNINLe0.net
これ全部税金で補填やぞ
原発と一緒、政治家と官僚の利権および失敗を認めない体質のせいでどんどんと赤字が垂れ流される
つか経産省が旗振ってうまくいったの全然ないだろ、高度経済成長時代に中国みたいに護送船団やったぐらいか

326:名無しさん@1周年
19/05/17 11:51:56.17 C2tA61bQ0.net
JDIのディスプレイ買ったやついるか?
俺は飯山を止めてから台湾製

327:名無しさん@1周年
19/05/17 11:54:47.10 zm1ZwsEu0.net
>>319
存在すら知らなかった。

328:名無しさん@1周年
19/05/17 11:55:15.30 C2tA61bQ0.net
公務員の給料は360万くらいでいいだろ
これでも出し過ぎなくらい
国が企業に関わるなよ
ゴミしか作れなくなったじゃねえか

329:名無しさん@1周年
19/05/17 11:56:13.88 I9WYzSD60.net
天下りの役員には高い退職金を払ってるんでしょ?

330:名無しさん@1周年
19/05/17 11:56:35.13 D77qoxhP0.net
>>148
> >>101
> プラズマクラスターもつけとけよ
マイナスイオンも忘れないでw 

331:名無しさん@1周年
19/05/17 11:56:49.72 V+Garuwa0.net
>>321
だな
それ


332:ュらいで十分、生産性ないし、頭悪い奴大杉



333:名無しさん@1周年
19/05/17 12:08:25.06 26NK2U9J0.net
>>319
一般人が意識して買うことは出来ない。
スマホを買ったらそのディスプレイがJDI製かも?

334:名無しさん@1周年
19/05/17 12:19:27.25 LvYYabYw0.net
>>317
JALは税金で再建しただけ
あんなもん誰がやっても成功するわ

335:名無しさん@1周年
19/05/17 12:25:06.31 2l7U3HTz0.net
そもそもJALは放漫経営がダメだっただけだからな
製造業じゃないし普通にやってりゃ経営危機になんてならないんだよ
JDIは本来リストラされるべきだった連中の
雇用維持を目的に設立された企業
全然性質が違うんだよ、比較するのがアホ

336:名無しさん@1周年
19/05/17 13:25:10.30 zm1ZwsEu0.net
>>326
製造メーカーを解体して中国に売るアベノミクス
■五年で海外バラマキ110国54兆円 (〜2017/1月) 累計70兆円超
■日本の銀行(みずほUFJ ADB JBIC)が 中国に外貨たれながし → その外貨が 中国による日本企業買収の原資となっている  (ex鴻海シャープ)
■日銀ETF年金GPIFゆうちょ100兆円超 株つりあげに溶かして外資にたれながし → 中国系ファンドに流出  
■アベノミクス破産  →中国買収
三洋、NECリチウム電池PC、日産EV子会社、JDI、パイオニア、富士通PC携帯、日立、東芝PC重電、シャープ、タカタ、AESC etc 
■日立・東芝・ソニー液晶部門を 大阪シャープに統合する構想を経産省が妨害 JDIを作らせ4000億円超投入

シャープ → 鴻海に身売り 有機ELなど技術盗まれ 2019日本の全工場閉鎖
JDI → 中国に身売り 液晶は中国に献上
 
>生産ラインの一部停止と国内での早期退職者の募集に踏み切ろうとした。だが、思わぬところから「待った」がかかった。
>「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」。経産省幹部が苦言を呈したのだ。
www.nikkei.com/article/DGXMZO19832870Z00C17A8X11000/

337:名無しさん@1周年
19/05/17 14:15:07.83 D77qoxhP0.net
>>318
> 原発と一緒、政治家と官僚の利権および失敗を認めない体質
原発と一緒だし、旧日本軍とも一緒ですね。
>>84
> 経産省がアベノミクスの失敗に見えるのでリストラ中止させた
>>312
>「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」>>312
なるほどね、経産省=原発=旧日本軍、と考えれば、
経産主導の官製プロジェクトが、ほとんど失敗に終わった理由も、
よく分かります。
経産省=旧日本軍、の法則ですね。
考えてみれば、戦前、満州経営を指揮した岸信介も、
今で言う経産官僚だったし、安部ちゃんの筆頭秘書の今井君も、
経産出身だ。
有能な民間人の諸君は、できるだけ経産との関係を、避けましょう。
昔に比べると、課長クラスまでは非常に良くなってるんだけどね。
その上が、まだまだ変わり切れてないんですよ。

338:名無しさん@1周年
19/05/17 16:58:28.07 yMrayDL20.net
抗がん剤の利権もぶっ潰してほしいな
原因はお酒です。お酒をやめなさいと言うのは禁止らしい
あと大麻禁止してるのも世界中で日本くらいだろ

339:名無しさん@1周年
19/05/17 18:31:48.61 gSgnOXQq0.net
年収1億の事務員1000人がつくった1000億の赤字を
事務員そのままで年収300万円の現場1000人切って事態を悪化させるんだろうな

340:名無しさん@1周年
19/05/17 18:38:06.10 Gzmsx8ov0.net
「しゃちく」はレベルがあがった 「しつぎょーしゃ」になった

341:名無しさん@1周年
19/05/17 23:29:24.95 NROzL9Wl0.net
中国からしたら、ジャパンディスプレイが倒産するまで待って


342:、 負債は全て無駄飯食いの日本の銀行に背負わせた後で、優秀な エンジニアだけを億単位の年俸でヘッドハントしたほうが、ず っと安く技術を手に入れられると思うんだが、この方法だと何 か不都合でもあるんだろうか ↑ このスレで中国語がわかる人がいたら、これを中国語に翻訳し て共産党やらファーウェイやらにメールで送ってみて欲しいん だが



343:名無しさん@1周年
19/05/17 23:42:10.81 72l3/CVV0.net
>>293
東芝はなんだかんだで半導体事業を売れる時に売っただろ
半導体事業を売却直後にフラッシュメモリ価格が急落だし
半導体は売るなって5ちゃんねらの言う通りの経営をやってたらさらに傷口が広がってた

344:名無しさん@1周年
19/05/17 23:53:33.27 WGCamKKy0.net
いや、役員が全員やめりゃあいい

345:名無しさん@1周年
19/05/17 23:53:54.39 H6ZyBpGV0.net
予想通りだし、予定通りなんだろうな…
呆れるわー

346:名無しさん@1周年
19/05/17 23:54:13.21 4LCzEj390.net
>>329
【社会】麻薬特例法違反容疑で28歳の経産省キャリアの男を逮捕。覚せい剤の代替物を所持
スレリンク(newsplus板)-100
覚せい剤の代替物を所持したとして、警視庁は29日までに、麻薬特例法違反容疑で、
経済産業省自動車課課長補佐の西田哲也容疑者(28)=東京都足立区綾瀬=を現行犯逮捕した。
同容疑者は同省のキャリア官僚とみられる。

347:名無しさん@1周年
19/05/17 23:54:55.87 Rx0xWmAB0.net
アベノミクス不景気来たなw

348:名無しさん@1周年
19/05/17 23:58:34.28 JQjRARVE0.net
LG方式の有機ELでも十分綺麗だからな
客が求めるのはスペックではなく見た目の美しさと値段

349:名無しさん@1周年
19/05/17 23:58:34.53 MbnnG5E40.net
中台連合の傘下に入ってもジャパンディスプレイと名乗るの?

350:名無しさん@1周年
19/05/18 00:00:50.13 l/Y7bRzy0.net
ぶっちゃけシェア取れるまで赤字でも投資し続けないからみんなこんな感じになるんだよ中韓がシェア伸ばしてるのはそういうこと
全く同じようにやる必要はないけど目先の利益だけで判断して長期的に物事を考えてないから全部失敗するんだよ

351:名無しさん@1周年
19/05/18 00:01:05.25 eUVTXNT20.net
チャイナディスプレイに変えたんでなかったん?

352:名無しさん@1周年
19/05/18 00:02:31.16 ciDHyhny0.net
>>342
不祥事見つけて値下がりしてから買う、鴻海のシャープ作戦を見習ってる最中

353:名無しさん@1周年
19/05/18 00:02:40.34 dgrBaN2e0.net
日本の組織は無能ほど上に上がる仕組みになってるからなあ。

354:名無しさん@1周年
19/05/18 00:06:58.08 ciDHyhny0.net
>>344
というか、無能と言われるポジションまでは出世する仕組み
日本の人事制度では、パフォーマンスが必ず落ちる

355:名無しさん@1周年
19/05/18 00:07:00.52 8T1+iQWF0.net
こんなに不景気だったっけ?90年代末みたいになっとるなあ

356:名無しさん@1周年
19/05/18 00:07:33.07 390y7sLR0.net
もう駄目だなこりゃ

357:名無しさん@1周年
19/05/18 00:09:06.03 ciDHyhny0.net
>>346
消費税を導入した瞬間みたいになってる

358:名無しさん@1周年
19/05/18 00:16:15.07 GqhO8/Nb0.net
1000人じゃどうにもならん
ソニーは株主なのにJDIのタッチパネルじゃないという謎の行動
経団連がわざと売国するためにJDIの業績をあえて悪化させてるのがばればれですわ

359:名無しさん@1周年
19/05/18 00:21:31.67 E2pv7Tmo0.net
優秀な奴なんていなかったんや

360:名無しさん@1周年
19/05/18 00:27:30.94 2NIQP5CX0.net
いいねえ日本て。 
売国や国賊やスパイが活躍できるからな。
日本の企業がどんどん外国に売られていく。
誰が悪い


361:のかね?



362:名無しさん@1周年
19/05/18 00:30:37.34 soA7Hhbx0.net
ものすごマズいんだろ?
こういうのとか、イギリスのマーマイト?とかいうジャム状の黒い何かとか
黒い見た目でまずまずそうな上、口に入れるとほんとにマズイ食い物って
何のために存在してるの・・・

363:名無しさん@1周年
19/05/18 00:31:01.90 YTv2/TgN0.net
日の丸連合ってことごとく失敗するな。やっぱり国内の競争は必要だよ。ナショナルチャンピオンなんてろくなもんじゃない。

364:名無しさん@1周年
19/05/18 00:35:53.79 FqGWlb6R0.net
役員が儲ける経営方法見出せなかった、又は失敗したのが原因なのに、
オーナー社長ならともかく役員も雇われだろ、上を優秀なのにすげ替えろよ

365:名無しさん@1周年
19/05/18 00:58:45.79 1rHDjK5L0.net
トランプに貢ぎ続ける安倍不況みたいなものじゃん

366:名無しさん@1周年
19/05/18 01:01:48.98 +qtffpOL0.net
アベ企業死す

367:名無しさん@1周年
19/05/18 01:07:14.53 ee5S30Mq0.net
血税3000億円ぶち込んでほんま経営陣は無能のボンクラ

368:名無しさん@1周年
19/05/18 01:49:38.24 vizxmpsA0.net
>>353
あんたは正しいと思う。
日の丸連合なんて絶対ダメ。

369:名無しさん@1周年
19/05/18 01:57:23.35 FUs0sFhi0.net
公務員「民間はもっと努力しろ」

370:名無しさん@1周年
19/05/18 02:12:24.98 MhNOBlGP0.net
>>354
自称優秀なのが
コンサルの受け売り程度のお題目掲げて
部下を圧迫するだけだからなw
名経営者なら自分の会社ガッツリ育てて渡りなんかしてないわw

371:無職捏造自演バ力竹内
19/05/18 03:12:01.57 Yl8i47S+0.net
SHARPを巻き込もうとしてホンハイに
盗られるウスノロシロアリ公務員…‼(笑笑)

372:名無しさん@1周年
19/05/18 03:29:13.06 7zFdpL0V0.net
>>344
日本は酒を飲む事が第一の出世のスキルで
アイデアを出すより、
何も言えない人、他人の悪い所を見つけて相対的に自分を高める様に見せる事が優秀とされてるからね。
いかにミスを人のせいにできるかが日本の管理職。

373:名無しさん@1周年
19/05/18 03:30:05.78 /VXcGPYN0.net
まず経営陣が辞めるべき

374:名無しさん@1周年
19/05/18 08:01:57.73 ErI5CnUv0.net
まず製造と検査が辞めるべき

375:名無しさん@1周年
19/05/18 08:06:36.29 4XchBoLq0.net
国営ダンピング企業
自動車会社への支援企業 血税で応援
これがこの会社の実態 自民党政権下らしい

376:名無しさん@1周年
19/05/18 08:08:00.32 oI/Pxoso0.net
今まで突っ込んだ税金返せよ

377:名無しさん@1周年
19/05/18 08:16:11.84 4o45ipdN0.net
倒産しろ クッソ会社
安倍ちゃん
解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。

378:名無しさん@1周年
19/05/18 08:18:59.65 VzbYoN/E0.net
>>362
経営陣の決算報告からして中華側や国の指示待ちみたいな感じだもんな。
支援仰ぎます、連絡とってます、判明次第お知らせします。
ここの部分だけはガチ日の丸。

379:名無しさん@1周年
19/05/18 08:23:42.99 Zt4frjhh0.net
>>367
安倍友が不利になる事するわけ無いだろ
上級国民の守護者やぞ
嫌なら上級になれ

380:名無しさん@1周年
19/05/18 08:26:53.46 8ed5FL/d0.net
無能官僚がしゃしゃり出てくると全てポシャる
唯の無能ならまだマシだがいらんことを偉そうに口出しして全てを破壊しつくす

381:名無しさん@1周年
19/05/18 08:31:21.96 54HIS2a50.net
>>101
為替がとか競合がとか国際情勢がとか擁護の言葉を用意


382:オていた俺を一発で黙らせるとは・・・



383:名無しさん@1周年
19/05/18 08:37:44.74 1HQIH6bU0.net
出資条件見直しか。
そろそろだな。

384:無職捏造自演バ力竹内
19/05/18 09:26:34.35 Yl8i47S+0.net
バ霞が関のバ官僚のやって居る国策企業は今支那で問題に成って居るゾンビ企業と寸分違わんよ…‼(笑笑)

385:名無しさん@1周年
19/05/18 09:28:02.46 gqO2wWFf0.net
>>1
文京区にこんな工場あったの?

386:名無しさん@1周年
19/05/18 09:35:11.61 zLhdn8O20.net
6000億ちょいの売上で赤字が1000億…
日の丸液晶wwwwwww
しかもこのゾンビ企業にもう血税3000億円が突っ込まれてるんだろ

387:名無しさん@1周年
19/05/18 09:35:25.66 9VVdCjYa0.net
技術立国ニッポン!モノ作り大国ニッポン!日の丸液晶!(現実逃避)

388:名無しさん@1周年
19/05/18 09:35:31.85 4ek/UIlM0.net
これもグリーンピアみたいなものか

389:名無しさん@1周年
19/05/18 09:36:31.21 id4iMfgs0.net
だから 技術だけ守ってさっさと潰せばよかっただけ どーせ役員様たちはたんまり報酬もらってんでしょwww

390:名無しさん@1周年
19/05/18 09:45:05.38 9rPcSoeH0.net
いったん清算して、日立とかから金借りて新会社作ってやり直した方が良い
日本人は倒産させることを恐れるが、企業は人だから、倒産自体は問題ない
アメリカなんかも、大きい会社がベンチャー作ったりする事は良くある

391:名無しさん@1周年
19/05/18 09:46:06.33 SiW2jABY0.net
シャープを寄ってたかって潰しただけだったな

392:名無しさん@1周年
19/05/18 09:46:32.52 WAPrDhkt0.net
社員がぶら下がって食いつぶしてるといくら金注ぎ込んでも無理
買収されるか倒産させて整理してから支援したほうがいい
もちろん文系の管理職はいらんからな

393:名無しさん@1周年
19/05/18 10:00:49.90 9rPcSoeH0.net
一応何千億も投入してて、金はかけてるんだけど
今は液晶はコンビニのコピー機でプリントするくらい簡単に作れちゃうからな
こんなのでシェア取ったって仕方ないわ、センスなさすぎ

394:名無しさん@1周年
19/05/18 10:04:34.93 S+oR5iTp0.net
しょせんは敗者連合 失敗したウンコの集まり
国際競争力不要の放漫経営してただけのクソドメスティック企業なら
国策で無理やり競争力持たせられるが
ガチンコグローバル競争してる分野に通用するわけない
ウンコを再生したいなら勝ち組企業に買ってもらわないと無理
それが経営の基本

395:名無しさん@1周年
19/05/18 10:10:27.86 TnK78CaD0.net
合従したけど合掌

396:名無しさん@1周年
19/05/18 10:11:54.78 9rPcSoeH0.net
JDIが15%出資してるJOLEDで有機EL作ってるんだけど、
JOLEDは子会社じゃないからJDIでも有機EL作ってるとか無駄すぎるでしょ
帝国陸海軍かよ

397:名無しさん@1周年
19/05/18 10:13:42.39 DXbc7WBi0.net
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
2ダイエーマネシタ戦争
3サムチョンスマホギャラクソー開発責任者は元マネシタバカソニック日本人
4マネシタ共栄会とっくの昔に解散
5熱海会議幸之助土下座www
6粗大ごみを売りまくった欠陥ドラム洗濯機NA−V80
7真経営の神様 倒産寸前日本ビクターを世界企業にのし上げた高野鎮雄
 高野とVHSビデオ四銃士がいなければサルがでかい面できることはなかった
 VHSが日本経済に与えた利益はトータル100兆円
 
子会社日本ビクターが


398:開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品 一台売れば8万が利益という高利益商品だった 陽はまた昇るVHS開発物語 しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減 薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖  バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www マネシタ興産とっくの昔に降参倒産負債1500億円www 台風で沈没した関空 危機管理マニュアルなし危機管理能力ゼロ 社長は元マネシタ能無し小番頭 名前は知らんwww 小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助  一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行 末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww マネシタ大倒産三部作www プラズマ5000億円 マネシタ東芝ディスプレイ1000億円 マネシタ興産1500億円 www



399:名無しさん@1周年
19/05/18 10:14:27.95 ZhDfeyY00.net
天下り役員食わすために今年も税金ぶっこむのかな
はよ潰れてどうぞ

400:名無しさん@1周年
19/05/18 10:19:45.59 2azg9IZT0.net
日本型成果主義で責任をとるのは
末端の社員だからな

401:名無しさん@1周年
19/05/18 10:19:52.76 MP+sk75F0.net
こんなホワイトやめるやついないだろ

402:名無しさん@1周年
19/05/18 10:21:32.43 HZp8PZ4z0.net
ここ白山工場を突貫工事で作ってる時に、まわりは何で今頃小型液晶工場?
ってみんな疑問に思ってた。iPhoneの次期モデルが有機ELになりそうな時に
Appleが金出してくれるからって金使って新規工場建てて
毎期赤字なのにボーナス出てる、役員報酬高い、平均年収高いって
そりゃ潰れるわ。当たり前だ

403:名無しさん@1周年
19/05/18 10:29:06.19 MP+sk75F0.net
>>390
潰れるならまだいいけどたぶん潰れないしボーナスも満額出るしたぶん各種手当も充実してると思うぞ

404:名無しさん@1周年
19/05/18 10:31:01.87 M7QRevf10.net
安部さんがなんとかしてくれるよ
パヨ残念でした

405:名無しさん@1周年
19/05/18 10:31:29.51 CjLBi1IP0.net
ジャップ?

406:名無しさん@1周年
19/05/18 10:32:04.05 XUFvSwiW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
俺の仲間が増えるな

407:名無しさん@1周年
19/05/18 10:33:05.10 gO4tVX5D0.net
また大敗北かよ
国民が貧しくなってるのに売れるわけないだろ
税金の無駄使い
天下りは笑いが止まらんだろうけどな

408:名無しさん@1周年
19/05/18 10:34:14.66 gO4tVX5D0.net
アベノミクスって中低層から富裕層への所得転換だから

409:名無しさん@1周年
19/05/18 10:34:32.07 u1NPCcEj0.net
そして中華が経営者になるとすぐに黒字になる不思議

410:名無しさん@1周年
19/05/18 10:35:28.84 knOcLPFS0.net
どれだけ経営下手なんだ今の日本の50〜60代
つぶしまくりじゃねえか

411:名無しさん@1周年
19/05/18 10:36:24.94 /KrDu2gN0.net
本気でリストラしつつ、金を注いでJOLEDを子会社にするのも。
でも、産業投資革新機構の比率は下げたい、金を出すところがない。

412:名無しさん@1周年
19/05/18 10:37:58.21 /KrDu2gN0.net
とりあえず、ここの株は買ってみた。安いから、最悪紙くずになっても大したことない。

413:名無しさん@1周年
19/05/18 10:40:40.84 N8TyIpbS0.net
技術大国日本



414:Sーイデスノネ日本の技術 日本のモノづくり



415:名無しさん@1周年
19/05/18 10:43:31.90 N8TyIpbS0.net
>>398
実際あった怖い話
日本を代表する家電メーカーの社長が記者の質問に対して
「だってこないだの日経にそう書いてあったよ?」って答えたくらい
これが日本の経営者のレベル

416:名無しさん@1周年
19/05/18 10:46:23.44 ZVdGniaZ0.net
>>396
控除から手当へって貧困層寄りの民主の政策を否定するのはいいが、
手当廃止して控除復活させないとか馬鹿な政策やってるからなあ、安倍。
そら国民は民主時代より貧しくなるわな。

417:名無しさん@1周年
19/05/18 11:26:14.02 9rPcSoeH0.net
>>400
1万株買っとけば1円上がれば1万円だからな
マネーゲームだわ

418:名無しさん@1周年
19/05/18 11:28:32.68 to3kE9gW0.net
まだ有機ELの販売に至ってないの?
もう諦めて、画面焼けのネガティブキャンペーンで潰して
次世代に賭けろ。
つーか個人的には選ばない条件の筆頭だ。
有機ELではないハイエンドスマホって需要あると思うぞ。

419:名無しさん@1周年
19/05/18 11:33:28.30 8G3Z1rOy0.net
>>402
日本は上に行けば行くほど業務に関する勉強をしなくなるって統計出てた覚えがある

420:名無しさん@1周年
19/05/18 12:27:29.29 J/DPPC6Y0.net
>>385
一応別の種類だから完全に無駄ということはない。
JDIのは蒸着方式でスマホみたいな高密度画素向け。
JOLEDのはインクジェット方式でテレビみたいな大画面低密度画素向け。

421:名無しさん@1周年
19/05/18 23:33:12.64 OgKrkfK60.net
倒産して負債は無駄飯食いの日本の銀行に背負わせとけ

422:名無しさん@1周年
19/05/19 06:33:06.16 1R9XkWQd0.net
>>400
どうせ100株だろ
貧乏人君

423:名無しさん@1周年
19/05/19 10:15:17.70 TU3kTaPk0.net
アベちん「ゲリゾー呼ばわりされた恨み、日本死ねーーー!!!」

424:名無しさん@1周年
19/05/19 11:07:07.88 MFAQGCl+0.net
毎度お馴染みですなー

425:名無しさん@1周年
19/05/19 11:54:00.37 4Gs3efhn0.net
人手不足対策の政府の罠か?

426:名無しさん@1周年
19/05/19 11:54:41.26 Gr3IFyI30.net
WBSですごい社長を外部から引っ張ってきたとか去年見たような気がするんだが

427:無職捏造自演バ力竹内
19/05/19 12:09:43.83 nuyOG5ot0.net
WBSは

TMS(TトンキンMマンセーSサテライト…)ですわ…‼(笑笑)

428:名無しさん@1周年
19/05/19 12:12:26.76 5kaDAxrX0.net
新卒時代はそこそこの大学出てたんだろうな。
理系 → メーカ の流れはリスク/リワード比が悪すぎる。

429:名無しさん@1周年
19/05/19 12:13:36.64 asSYi90b0.net
リストラが本業

430:名無しさん@1周年
19/05/19 12:18:16.71 0aBmpgQ20.net
CDIだかTDIになりそうだな

431:名無しさん@1周年
19/05/19 12:19:21.40 rRybiFI80.net
>>416
どこのPC−98だよ

432:名無しさん@1周年
19/05/19 12:19:41.69 tUoZc3g/0.net
ジャップの不幸で飯が美味い

433:名無しさん@1周年
19/05/19 12:19:53.58 o0S7Gy7/0.net
ここは経営陣が、天下り官僚ばかりだからね
倒産しようが中国企業に合併されようが、テメエらはすぐに他の会社に重役で天下りだから
本気で立て直そうなんて考えてる経営陣は一人もおらんよ

434:名無しさん@1周年
19/05/19 12:20:40.63 aKgiH0Er0.net
モノ作りの終焉っていうのを理解せんとな
全部中国に買われるだけ
中国人バンバン入れてるんだもん、技術の流出なんて今更

435:名無しさん@1周年
19/05/19 12:20:55.85 gdAqwy6v0.net
会社なんて合併させたら、ます


436:ワすダメになるw それをやらせた経産省には、馬鹿しか居ない。 それに従った会社の方にも、馬鹿しか居ない。



437:名無しさん@1周年
19/05/19 12:24:08.13 D8/ikHcJ0.net
>>420
役員、天下りの人なんていたっけな?
一人もいなかったような?

438:名無しさん@1周年
19/05/19 12:28:25.90 aQuSD52/0.net
最終製品はもうだめだな
人件費高すぎる
ロボット入れるにしても東南アジア人は100万
ロボットは1台1000万
組立だけでは勝負にならない

439:名無しさん@1周年
19/05/19 12:34:11.43 +JtEkphO0.net
>>119
何年前の情報?
欧州高級車もLG、lnnolux採用してますが

440:名無しさん@1周年
19/05/19 12:35:06.63 bm6/Czp40.net
政府金融をメーカーのクソ溜めにするのやめろ

441:名無しさん@1周年
19/05/19 12:36:55.46 zckSu5J50.net
さっさと倒産させるべし。天下りの介護施設など不要

442:名無しさん@1周年
19/05/19 13:39:11.81 5kaDAxrX0.net
今年中に株価1円がみられるのか。

443:名無しさん@1周年
19/05/19 13:40:42.26 3Bd+M/jY0.net
日本企業は
労働組合を解体して
無能社員を自由に解雇できるようにしないと復活はムリ

444:名無しさん@1周年
19/05/19 13:42:04.81 A7w4ZPEE0.net
倒産しろ 官製天下り会社

445:名無しさん@1周年
19/05/19 14:00:20.91 SiY+j16H0.net
関税でもあげないとどうにもならんな。

446:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

386日前に更新/90 KB
担当:undef