【松井大阪市長が謝罪 ..
[2ch|▼Menu]
452:名無しさん@1周年
19/05/17 17:59:12.95 2+mnYpwI0.net
言論の自由には、言論の責任が付いてくる。
それを忘れている人が多い。

453:名無しさん@1周年
19/05/17 18:01:55.55 g/Di+1vJ0.net
丸山穂高議員の発言のどこが悪いんだw

454:名無しさん@1周年
19/05/17 18:02:50.87 FNZ3BTwA0.net
>>438
ただし上級国民には、発言撤回・忘却を許可する、てか
うーん

455:名無しさん@1周年
19/05/17 18:08:32.63 JHAH3kuw0.net
>>1
東京大学 経済学部
経済産業省 官僚が、生っ粋の馬鹿だらけってのがよくわかった。
そりゃ、ジャパンディスプレイになるわ。

456:名無しさん@1周年
19/05/17 21:51:15.86 uX4f+sHM0.net
>その後も大声で議論を続け、決まりに反して友好の家の敷地から出ようとしたという。
URLリンク(www.asahi.com)

457:名無しさん@1周年
19/05/17 21:51:55.65 w4z2wwSo0.net
悪いのは売国奴の安倍晋三
丸山議員は何も悪くない

458:名無しさん@1周年
19/05/17 22:10:22.32 xxj7/Ee00.net
丸山穂高議員が 
「王様は裸だ!」と叫んだら
周りの大人たちが
袋だたきにしていますね     

459:名無しさん@1周年
19/05/17 23:09:03.58 CFQmiM0A0.net
東京大学で4年も学んで得た事が「領土を戦争で取り返す」ってかwwwww

460:名無しさん@1周年
19/05/18 00:04:50.07 Zhl/UQd/0.net
プーチンビビってるwヘイヘイヘイ

461:名無しさん@1周年
19/05/18 00:12:56.54 bz46UaC80.net
>>442
ロシアに逮捕させりゃ良かったのに

462:名無しさん@1周年
19/05/18 02:07:20.00 TeneRdoX0.net
丸山擁護はまだ頑張るの?

463:名無しさん@1周年
19/05/18 03:33:26.53 Zhl/UQd/0.net
なんで日和ったん?

464:名無しさん@1周年
19/05/18 10:21:08.33 4s1wZS3x0.net
ほんまやでwww

465:名無しさん@1周年
19/05/18 12:50:27.00 bM95M8pq0.net
>>447
松井がロシア大使館だけじゃなくて官邸にも出向いて土下座しなくちゃならなくなるじゃん

466:名無しさん@1周年
19/05/18 22:32:39.03 c2xajzeP0.net
丸山議員を排除しようとしたのは野党というよりも自民と維新
議員辞職勧告決議も圧力かけてきた自民にやらせればいいのに何で松井は立民に頼もうとするのが謎

467:名無しさん@1周年
19/05/19 01:30:39.54 Wv3CnTg30.net
>>1
日本維新の会による言論弾圧宣言乙であります!

468:名無しさん@1周年
19/05/19 01:32:39.43 Wv3CnTg30.net
>>452
> 何で松井は立民に頼もうとするのが謎
日本維新の会の誕生の経緯しらべりゃ自明だろ
旧民主党から大量の移民議員を受け入れて事実上旧民主党状態だからだよ
維新の現行のメンバーは自民なんかより元ミンス議員との方がよほど気脈があう

469:名無しさん@1周年
19/05/19 01:41:23.75 WCzCGep00.net
維新としてはどうしても辞職させて息の根止めたいらしいね
与野党あげて女系天皇女性宮家反対派を粛清したいんだね
足立康史
認証済みアカウント @adachiyasushi
【依存症】丸山穂高議員のニュースに学ぶ依存症に対する偏見の深刻さ URLリンク(yuru-camp-life.com)

大事な指摘、有難うございます!肝に銘じて依存症対策に取り組んでまいります。
もちろん、丸山さんについても、同僚議員として、辞職された後も、連携して参りたいと存じます。

470:名無しさん@1周年
19/05/19 02:08:31.82 uVLXvd4j0.net
言ってもいい発言だけど、
国会議員・公務員は憲法尊重擁護義務を負うから、その立場の人は言ってはいけない発言なんでしょ。
言論の自由とは違うよ。松井のバカは。

471:名無しさん@1周年
19/05/19 02:29:45.12 Wv3CnTg30.net
>>445
> 東京大学で4年も学んで得た事が「領土を戦争で取り返す」ってかwwwww
「戦争で奪われた領土を戦争で奪い返す」なんて
東京大学で学ぶまでも無い基本中の基本だよ
↓自衛隊のサイトにもちゃんと明記されている
> 水陸機動団とは?
>
> 我が国の領土を、他国に侵略された際に海上から迅速に機動展開し奪回することを任務とします。
URLリンク(www.mod.go.jp)
東大で学ぶまでも無いごく当たり前のこと

472:名無しさん@1周年
19/05/19 02:32:02.62 Wv3CnTg30.net
>>430
> 丸山の言っていることがお花畑なのは確かだからな
いや、自衛隊も丸山と同じことを言ってる

> 水陸機動団とは?
>
> 我が国の領土を、他国に侵略された際に海上から迅速に機動展開し奪回することを任務とします。
URLリンク(www.mod.go.jp)

473:名無しさん@1周年
19/05/19 02:33:17.14 462vnd5l0.net
自国の領土の防衛のために自衛隊が武力行使できるというのは憲法9条の政府解釈なんだけど
なにが問題なのか わからない

474:名無しさん@1周年
19/05/19 02:34:46.57 Ep5yoBuPO.net
>>1
珍しく松井がマトモな事を言ってる

475:名無しさん@1周年
19/05/19 02:36:44.96 462vnd5l0.net
>>371
外患誘致というのは意味が違う
戦争と言うから問題になっただけで
領土奪回のための武力行使をどう思うかと聞けば問題にならなかった

476:名無しさん@1周年
19/05/19 02:37:46.86 Wv3CnTg30.net
>>460
百歩譲って丸山の発言が間違ってるのなら
その丸山発言と全く同じ内容を堂々と主任務として掲げている
自衛隊を松井はどうするつもりだ?
> 水陸機動団とは?
>
> 我が国の領土を、他国に侵略された際に海上から迅速に機動展開し奪回することを任務とします。
URLリンク(www.mod.go.jp)
日本維新の会は丸山と同じことを言ってる自衛隊を解体するのかね?

477:名無しさん@1周年
19/05/19 02:38:41.52 462vnd5l0.net
>>460
全然まともじゃない
世界の常識では国家が交戦権をもつのは当たり前
日本は日米安保でアメリカにに金払って自分ではダーティーワークをしようとしないのが
批判されている

478:名無しさん@1周年
19/05/19 02:44:49.30 lwNV6KIW0.net
>>445
間違っとらんが、
自国領だから、自衛権はあるよ。

479:名無しさん@1周年
19/05/19 02:47:39.71 lwNV6KIW0.net
>>456
自国領だから、自衛権による武力行使は合憲だぞ。

480:名無しさん@1周年
19/05/19 02:48:15.06 J8rCGzLX0.net
この事件で一番笑えるのは、発言がロシアへの利敵行為なのに
ネットの愛国者(笑)が一生懸命に擁護してるところだな

481:名無しさん@1周年
19/05/19 02:52:10.70 pBdgG0ui0.net
今からロシアに戦争を仕掛けて、島を取り返すのは、
防衛でも自衛でもないだろ
戦争を煽っている奴は、まず、憲法9条の改正から論ずべき

482:名無しさん@1周年
19/05/19 02:53:38.69 Yxtl/zC+0.net
実際武力でしか取り返せないだろ
間違えてないだろう。逆に何をそんなに騒いでんの?

483:名無しさん@1周年
19/05/19 02:57:34.12 goR8KwZR0.net
「自国領」と考えている場合でも、ロシアからの武力攻撃が差し迫ってなければ
外交交渉によって解決しないといかんよ。

484:名無しさん@1周年
19/05/19 02:57:38.77 rsEdGcaE0.net
>>467
こっそり機関銃もった中国軍人と中国民間人一人が
小舟でが尖閣諸島に乗り込んで中国が領有宣言したらどうする?

485:名無しさん@1周年
19/05/19 02:58:31.61 6JGJL/xF0.net
それはちょっと有権者に失礼では

486:名無しさん@1周年
19/05/19 02:59:36.49 rsEdGcaE0.net
>>469
相手が占拠が終わった直後 銃を下ろせば
もう交渉でしか取り返せないということでしょ?
それが1秒後だろうが70年後だろうが

487:名無しさん@1周年
19/05/19 03:02:33.62 qsY


488:5XGcl0.net



489:名無しさん@1周年
19/05/19 03:03:11.30 LtGkMOP60.net
>>466
+ってここまであからさまなバカが大量にいたっけって感じ
東亜と変わらなくなってきてるのな

490:名無しさん@1周年
19/05/19 03:06:55.52 Nyu5aQ/D0.net
う〜ん、維新がちょうど都構想で大事な時に丸山が馬鹿な事言ったのは事実だけれども
こういう切り捨て方は好きじゃないな。大阪のノリのつもりなんだろうけど。

491:名無しさん@1周年
19/05/19 03:10:06.76 goR8KwZR0.net
>>472
もし日本の権力機構の実力が及ぶなら、そうやって銃を下ろした外国人は、日本政府に身柄を拘束されて
しかるべき法的措置で追い払われるだろう。
そうでないなら当該外国と、軍事衝突の緊張をはらみながら、まずは交渉することになる。と同時に国連安保理
に事案を付託するだろう。で、日本の退去要請が受け入れられず、安保理も十分機能しないなら、日本の判断で
自衛権を行使する権利はある。しかし権利はあるといっても、武力衝突になることが有利かどうか計算する必要はある。

492:名無しさん@1周年
19/05/19 03:15:22.67 uVLXvd4j0.net
>>465
自国領というのはわかるが、「戦争」(9条記載)ということばを口にするのは「国会議員」
としては憲法違反(99条)。
だから、憲法改正して、戦争文言抜けば良い(前文も一部改正)。そうすれば丸山発言は問題なかった。

493:名無しさん@1周年
19/05/19 03:19:24.96 lwNV6KIW0.net
>>466
ロシア大使館に謝りに行った利敵政党は解党な。

494:名無しさん@1周年
19/05/19 03:20:08.46 rsEdGcaE0.net
>>476
身柄を拘束しようものなら中国と開戦になる場合は?
中国は国連常任理事国だから
常任理事国の他四カ国が日本を助けるべきと思っていても
中国が拒否すれば動かんよ

495:名無しさん@1周年
19/05/19 03:21:21.67 rsEdGcaE0.net
>>477
行為が憲法違反であって発言自体は違反にならんだろ

496:名無しさん@1周年
19/05/19 03:21:35.13 G6VMyVKN0.net
この議員、インテリやくざになったほうがいいと知り合いの占い師が言ってたよ。

497:名無しさん@1周年
19/05/19 03:22:05.02 M/OIsln80.net
松井って本当情けないな
見た目も中身もチンピラ。ただの小物じゃん

498:名無しさん@1周年
19/05/19 03:23:41.67 goR8KwZR0.net
>>479
それは後段の場合と同じになるでしょ。安保理が機能しないで、さらに中国と武力で戦うことが日本にとって有利と
判断されれば、自衛隊が中国人民解放軍に攻撃を開始することになるわけで、それはもう説明した。

499:名無しさん@1周年
19/05/19 03:25:07.58 4Z16znJw0.net
そらもー武力奪還の話が出てきちゃうと竹島とかも議論になるからパヨク総出

500:名無しさん@1周年
19/05/19 03:27:01.93 rsEdGcaE0.net
>>483
つまり平和的に解決なんてどうでもよくて
勝てそうかどうかで動くのを決めるってこと?
まあ竹島の権で韓国に動かないなら中国なんてもっと無理だわなあ

501:名無しさん@1周年
19/05/19 03:28:41.99 goR8KwZR0.net
>>485
いや、平和的な手段を尽くしていないと武力行使はできないし、武力行使をはじめてからも平和的な交渉の努力は
しないといけない。

502:名無しさん@1周年
19/05/19 03:29:29.85 lFHVGYKq0.net
>>113
まあ、正にこれw

503:名無しさん@1周年
19/05/19 03:30:23.13 rsEdGcaE0.net
>>486
竹島はまだ平和的手段を尽くしていないってこと?
もとより武力行使なんかできないんじゃないの?

504:名無しさん@1周年
19/05/19 03:35:08.11 goR8KwZR0.net
>>488
権利の問題と、利害の計算は分けて考えた方がいいね。韓国に


505:対していま自衛権を行使できるほど差し迫っている とは受け取られていないように見えるけども、かりに自衛権行使の条件がそろっているとしても、 いま自衛隊と韓国軍が戦って、どういう戦争になって、それが望ましいのか、そして戦争が終わった後に韓国との交渉 をどうもっていけるかということを、十分に考える必要があるね。



506:名無しさん@1周年
19/05/19 03:37:36.82 E9Qh9YC20.net
>>482
しょせんは旧社会党の分家に何を期待してたんだか…

507:名無しさん@1周年
19/05/19 03:51:36.66 rsEdGcaE0.net
>>489
じゃあ差し迫った状況とはどういう状況だい?

508:名無しさん@1周年
19/05/19 03:53:24.46 VxKtpwVi0.net
相手がいる事だからな
ロシアという基地外の

509:名無しさん@1周年
19/05/19 04:01:36.93 goR8KwZR0.net
>>491
基本的には個人間の正当防衛と同じ法理だが、モノが違う国家の間のことなので、具体的にどういう基準で考えたら
よいかは、長年国際法の論点の一つになってきた。コアの部分は、向こうが自国に対して何らかの武力行使をしつつ
あると合理的に判断できる場合ということになろうが、近年米露といった大国が広く解釈して予防的に使っているという
懸念もある。日本は大国ではないので厳密に狭く使うのが、政治的に堅実だろう。

510:名無しさん@1周年
19/05/19 04:18:47.98 AQnmKX5M0.net
お詫びしてもしょうがないだろ
きちんと責任取れよ
責任を背負ってこそ、
大人でありプロというものだろ

511:名無しさん@1周年
19/05/19 04:22:02.51 AQnmKX5M0.net
>>473 戦争したら取り戻せると思っているお花畑が多いのに震えるわ
100%勝てるわけないのに
北海道まで献上する気まんまんですね

512:名無しさん@1周年
19/05/19 05:04:12.86 VfA89hbP0.net
おれは大阪維新が大好きで何時も維新に投票してたが
堺市長選の永藤、あれはだめだ人相が悪い上に経歴があやしい
維新の悪いところはもう少し身辺調査するべき、市長と言う公人なんだから
中高の学校名や結婚してるかなど公人なら公表は基本、プライバシーとは関係ない
今回は自民の野村さんにするわ。

513:名無しさん@1周年
19/05/19 05:10:49.06 bHm5c90m0.net
>>27
TPOを考えて行動出来ないとか足手まとい通り越して敵だよ

514:名無しさん@1周年
19/05/19 05:16:20.02 6sS8+lGt0.net
丸山の行動は完全に常識はずれで糾弾されるべきだが
発言自体をどうこう言うのはおかしいな
言論の自由を理解してない政治家だらけで超笑えるw
日本がだめな理由がよく分かるわw
他国の顔色伺って身内を処分しちまうんだからww

515:名無しさん@1周年
19/05/19 05:18:57.37 JPeeYlvF0.net
言論の自由として見るならおかしくはないぞ
おかしいのは立場によって言って良いことと悪いことの区別もつけられんこと

516:名無しさん@1周年
19/05/19 05:20:45.38 hPK8wJVY0.net
松井必死だな
北方領土問題が鬼門だと知っているか
宗男のことで明日はわが身かもとビビッてるな

517:名無しさん@1周年
19/05/19 05:22:09.30 hPK8wJVY0.net
プーチンが戦争で取ったんだから文句があるかって言ってるんだから
じゃあ戦争で取り返すのはどうかって言ったくらいがなぜ問題になる
アホか

518:名無しさん@1周年
19/05/19 05:22:57.02 bIC9Hn590.net
言論の自由に関してはもっともな事だがロシアに対して謝罪する必要は1ミリも無い

519:名無しさん@1周年
19/05/19 05:24:02.25 HjwGuE1I0.net
たしか、アメリカの公文書に北方領土取り戻すには戦争するしかないって書かれてるそうだ。
だって、ソ連(現ロシア)は一度手にした


520:領土を紛争以外で手放したことないし 現在だって、クリミアでやらかしてるんだからな。 言論の自由をはき違えてるの松井のほうだろ。



521:名無しさん@1周年
19/05/19 05:29:50.75 HjwGuE1I0.net
>>495
現在のロシア軍の戦力を知ってる?
海軍の戦力は稼働する船舶は少数、作戦行動なんてとれる量じゃない。
陸軍国家なんで、兵員だけはおおいけど、運ぶ手立てがないんだよ。
戦車も技術的に遅れちまってどうにもならない。イラク戦争などで立証されちゃった。
装甲、抜かれまくってたからな。
何事も、絶対はありえん、アフガニスタンは、ゲリラ戦術にどっぷり嵌められて、
無駄に損害ばかり多くなり、撤退していったの忘れたの?

522:名無しさん@1周年
19/05/19 05:36:46.42 j4CNnGjI0.net
動画みたがあれはダメだな
でも安倍は貢いで売るだけだし
どうにもならんね、諦めた方がいい
何もしない方がマシ

523:名無しさん@1周年
19/05/19 05:36:50.09 tev108wo0.net
大阪露構想

524:名無しさん@1周年
19/05/19 05:44:32.55 lpkjSa2P0.net
ホントに維新のダメな処は大阪人は在日が嫌いなのは基本だろ綺麗ごとなんていらん
堺市長選にどうして在日なんか公認したんだよ、ダメ維新じゃのう

525:名無しさん@1周年
19/05/19 05:58:48.77 hPK8wJVY0.net
>>507
在日は立候補できないだろ

526:名無しさん@1周年
19/05/19 06:01:31.07 aiUah/ZX0.net
在日日本人の事だろ

527:名無しさん@1周年
19/05/19 06:02:20.14 dsNWfS0D0.net
たばこの為に公用車を使うの見て愕然とした

528:名無しさん@1周年
19/05/19 06:06:52.54 dzS1fOZc0.net
市長にでも成ろうとしてる人が出身高校も公表出来ないなんて有りか?
特殊学校の出かと勘繰られるだけ、結婚してるかどうかも非公表なんて
ウサン臭さ満載じゃないか残念な維新じゃ

529:名無しさん@1周年
19/05/19 06:12:43.17 dsNWfS0D0.net
八尾の人か・・

530:名無しさん@1周年
19/05/19 06:14:15.26 dzS1fOZc0.net
出身高校も公表出来んくせに、生まれは芦屋のボンボンですと、
必要以上に言いふらしてるが此れこそ必要ないだろ。
大体経歴に大学からしか公表してないヤツは怪しい選挙で選ばれる公人なのに。

531:名無しさん@1周年
19/05/19 06:18:46.42 dsNWfS0D0.net
>>513
誰の話なん?

532:名無しさん@1周年
19/05/19 06:26:07.32 S8oDjxkF0.net
>>514
堺市長、大阪維新公認候補 永藤英機
URLリンク(stat.ameba.jp)

533:名無しさん@1周年
19/05/19 06:26:45.33 3qwV6sqX0.net
丸山の発言が憲法違反なら天皇制反対する辻元や共産党も憲法違反

534:名無しさん@1周年
19/05/19 06:27:43.17 siehNKNd0.net
>>516
ほんそれ

535:名無しさん@1周年
19/05/19 06:32:10.34 dsNWfS0D0.net
>>515
なるほど
泉北ニュータウンか
顔は朝鮮系かな?

536:名無しさん@1周年
19/05/19 06:33:29.05 tKmz+2aR0.net
きょうのおまいう

537:名無しさん@1周年
19/05/19 06:34:46.19 0Ebva98j0.net
空母いぶき、みたいに実効支配してて奪われたら取り返せっていうのは正しいけど
今支配しているのはロシア。とりあえず戦争で負けて取られたってことになってる。
北方領土よりも竹島だろう戦闘行為しても取り返せって言うならね。実際朝鮮に奪われてるんだから
自衛隊送り込んで取り返すのが正しかったのに、しなかったクソ自民党と外務省のアホどもが。

538:名無しさん@1周年
19/05/19 06:49:56.42 5ursPEue0.net
「戦争で取られた領土は戦争でなけりゃ取り戻せない。」
当り前じゃん。それのどこがいかんの?
国際常識じゃん。
国会議員は


539:国際常識を言っちゃいけないのけ? それも公式でない場の発言だよ。 それをギャーギャー騒ぐマスコミの異常さ。 マスコミは完全に新左翼・全共闘ガラクタ集団と反日害国人に 支配されとるわ。 公式の場でないところの発言をわざわざロシア大使に謝りに行く維新の 非常識。 やっぱ、橋下の作った政党は粗悪品やな。



540:名無しさん@1周年
19/05/19 06:55:26.99 B4FkPs0E0.net
なんでこいつ大物気取りなの
橋下のコバンザメ程度が
なんの実績があんだよ消えろよ無能が

541:名無しさん@1周年
19/05/19 07:00:24.16 LDqxfTtp0.net
>>511
>>513
公表できないぐらい恥ずかしい高校だということですね。

542:名無しさん@1周年
19/05/19 07:03:50.27 Lh5s/QKc0.net
議員だから当然だろ
個人なら問題ないが
で、えだのんはいつ同じような謝罪会見をするのかね?

543:名無しさん@1周年
19/05/19 07:07:42.14 bwZiutex0.net
外交交渉が軍事力の裏打ちである以上この対応は最悪と言っていいな
日本は強気に出たらすぐヘタれるというメッセージをロシア側に与えてしまった

544:名無しさん@1周年
19/05/19 07:09:09.63 ghZfZ5Jr0.net
叩きすぎると火の粉が飛ぶぞ松井よ

545:名無しさん@1周年
19/05/19 07:10:21.30 1R9XkWQd0.net
国会での発言ならともかく飲んだ時の軽口ぐらい許してやれよ
日本人って馬鹿なの?

546:名無しさん@1周年
19/05/19 07:12:39.06 8OTc/1Nc0.net
>>527
軽口じゃなかったら許さなくていいんだろ?

547:名無しさん@1周年
19/05/19 07:17:41.48 Zhx/gahT0.net
大阪土人によるうわべだけの謝罪

548:名無しさん@1周年
19/05/19 07:20:40.10 vzDLQBEi0.net
「領土を取り戻せない人を政治の世界に入れた事をお詫びいたします」
って謝罪したほうがいいわ

549:名無しさん@1周年
19/05/19 07:20:47.53 RPx4BXI10.net
>こんな相手にゴメンナサイしちゃったら??
丸山議員の北方領土発言についてロシア側が怒っているというが、
9年前、当時のメドベージェフ・ロシア大統領が
「敗戦国のくせに領土を返せという国がある。戦争で捕ったものは戦争でしか解決しない」
と言っているではないか。

550:名無しさん@1周年
19/05/19 07:20:52.01 tI+2L21r0.net
右派層からの維新の評価は今回の除名で爆下げだわな

551:名無しさん@1周年
19/05/19 07:22:58.62 Qcmaq/1T0.net
責任取るのは上の役目だろ
上がちゃんと辞任しろ

552:名無しさん@1周年
19/05/19 07:23:50.00 RPx4BXI10.net
ロシアは今ウクライナ領土を戦争で分捕ってる現行犯だからね。

553:名無しさん@1周年
19/05/19 07:32:40.63 MGdz2rbr0.net
んー、昨年の9月か10月だったか、週末金曜日の21時過ぎてたときに
北千住駅のホームでまだフレッシュマンの雰囲気が漂う
20代の若い男性サラリーマンが赤ちゃんを抱えてたのを見たな
共働きで分担してた可能性もあるしシングルファザーとは言い切れないだろうけど

554:名無しさん@1周年
19/05/19 07:33:09.74 Q07sQHGd0.net
大阪はいま都構想の住民投票と衆参の選挙が有るから、
府民に維新=戦争肯定のイメージが付くのを神経質に嫌ってるんだろ
一般人にしたら政治事情より維新は戦争賛成なんだフーンのが維新のダメージ大きい。

555:名無しさん@1周年
19/05/19 07:34:59.14 Ki7sDThl0.net
戦争でしか取り戻せない事実が広まってしまうと
今やってる返還運動がまったく無意味という事になるからな。
これで飯食ってる関係者の利権を侵害した点を謝罪すべき。

556:名無しさん@1周年
19/05/19 07:37:32.91 Y6j1xjBQ0.net
あらゆる可能性を机


557:上にあげて議論するのに、最初から選択肢を封印する馬鹿



558:名無しさん@1周年
19/05/19 07:37:46.67 IXSsRqdL0.net
>>89
関空の利権は全部田尻町に取られて借金と騒音だけが残された町だよ

559:名無しさん@1周年
19/05/19 07:38:53.23 1eKcJsyu0.net
ロシアと戦端を開いたら、その隙に中国が尖閣を獲りに来るに決まっとるねん。
南北からの挟撃ですわ。北海道の半分はロシアに獲られるね。
その時、同盟国のアメリカは助けてくれないよ

560:名無しさん@1周年
19/05/19 07:39:07.83 IXSsRqdL0.net
>>225
茨城の石井も忘れるな

561:名無しさん@1周年
19/05/19 07:39:58.48 efkgoKuM0.net
維新信者に
ハシゲ信者は
なんて、言ってるの?

562:名無しさん@1周年
19/05/19 07:42:48.52 Q07sQHGd0.net
そりゃビザなし交流メンバーにしたら、ロシア利権がチャラになったら困る
折角日本政府から数千億円の予算が付いたのに、潰す気かとプンプンだろな。
ビザなし交流メンバーと元島民の墓参団とは温度差が有る様な気がする。

563:名無しさん@1周年
19/05/19 07:45:27.00 8OTc/1Nc0.net
ネトウヨの屁理屈がきつすぎて世間一般の感覚とのズレがすごいな
TPOとかわからんのだろうか

564:名無しさん@1周年
19/05/19 07:48:36.12 6stI1fpF0.net
>>543
徹底して日本を潰したいだけの感じが出てて笑うw
ウヨクでもないサヨクでもないお前はいったいなにものだ?

565:名無しさん@1周年
19/05/19 07:52:12.30 Q07sQHGd0.net
>>544  >こんな事言うロシア相手にそんなお行儀良くしたってバーカでお終いだろ。
「敗戦国のくせに領土を返せという国がある。戦争で捕ったものは戦争でしか解決しない」

566:名無しさん@1周年
19/05/19 07:52:17.52 huxoVdQA0.net
>>540
半分で済むわけないだろ、青森が北の防衛ラインになる
南は九州だな
北海道と沖縄はサヨナラー

567:名無しさん@1周年
19/05/19 07:53:35.97 4h9/racc0.net
とりあえず酒に酔って放言すんのは言論と呼ばない

568:名無しさん@1周年
19/05/19 07:59:46.95 efkgoKuM0.net
>>548
「私が(は)、こう思う」
だったらまだ良かった?のだけど
「お前に戦争する覚悟はあるのか?」
だからねぇ

569:名無しさん@1周年
19/05/19 08:01:52.63 Ki7sDThl0.net
>>549
「ねえよ」と答えれば終わる話じゃね?

570:名無しさん@1周年
19/05/19 08:03:26.25 efkgoKuM0.net
この話を分かってない人が、必死に擁護してる
って良く分かる話

571:名無しさん@1周年
19/05/19 08:04:21.85 8OTc/1Nc0.net
>>550
それで終わらなかったから問題になってんだろうが

572:名無しさん@1周年
19/05/19 08:09:02.12 Ki7sDThl0.net
>>552
問われた方も内心では戦争する気だったとか?
なら問題だけどな。

573:名無しさん@1周年
19/05/19 08:10:12.98 NlrxGekG0.net
>>544
何が屁理屈とか、何がTPOかって認識は人それぞれ。
曖昧な基軸で言論の自由を振り回して、
議員を抹殺する社会の方が極めて危険だと思う。
大体、極論も含めて議論するのが議員の仕事なはずだがなあ。

574:名無しさん@1周年
19/05/19 08:11:34.78 8OTc/1Nc0.net
>>553
何言ってんだかわからん
内心に切り込む必要は?意味は?

575:名無しさん@1周年
19/05/19 08:11:39.36 efkgoKuM0.net
>>554
「お前に、戦争する覚悟はあるのか?」
を元島民に問い詰めた意図は、何?

576:名無しさん@1周年
19/05/19 08:12:08.44 vu08l4T40.net
>>550
「戦争とは言いたくありません」「先生もうやめてください」と何度も爺さんが言ってるだろ
公開された音声ですらごく一部だってな
あの公開音声語に職員が止めに入りそれでも大声をだして暴れ続け、
結局は40分くらいあの爺さんに因縁をつけてたって報道が出たろ

577:名無しさん@1周年
19/05/19 08:12:41.34 Ki7sDThl0.net
>>555
戦争してまで取り戻す気が無いなら「無い」で


578:よかろう。



579:名無しさん@1周年
19/05/19 08:12:41.68 o5/T4lkA0.net
ロシア人相手にTPOとかお行儀とか通用しないよ
話を聞いてくれるのは大砲をチラつかせた時だけ
ヤツラは白い朝鮮人なんだよ

580:名無しさん@1周年
19/05/19 08:13:24.29 8OTc/1Nc0.net
>>554
ここに書いてるような屁理屈を、TPOをわきまえないでやったらどうなる?
首脳会談でここに書かれてるようなことを平気で言うのか?
ここの奴らの頭の中の世界じゃ

581:名無しさん@1周年
19/05/19 08:14:05.66 8OTc/1Nc0.net
>>558
だからそう言ってんだよ。
ちゃんとこの件を調べろよ

582:名無しさん@1周年
19/05/19 08:14:20.65 efkgoKuM0.net
一応
丸山本人が、撤回し謝罪した
って話なのだが
それすらも知らないようで
なんだかなぁ

583:名無しさん@1周年
19/05/19 08:15:16.81 Ki7sDThl0.net
>>557
>「戦争とは言いたくありません」「先生もうやめてください」
曖昧な返答をするからだろ。
「戦争する気は無い」と明言しとけよ。

584:名無しさん@1周年
19/05/19 08:16:10.48 NlrxGekG0.net
>>556
言葉そのまんま。
それ以上は邪推。
なんせ、議員生命抹殺までする動きに至ってるからな。
厳格に確定事項のみで判断すべきだ。

585:名無しさん@1周年
19/05/19 08:16:34.57 8OTc/1Nc0.net
>>563
ちゃんと調べろよ
お前はまだスタートラインにすら立ってないぞ

586:名無しさん@1周年
19/05/19 08:16:45.20 CYuLnpDY0.net
ネトウヨがリアル政治の世界で当たり前に撃沈しただけの話
それも酒乱

587:名無しさん@1周年
19/05/19 08:17:21.67 NlrxGekG0.net
>>560
首脳会談じゃないってくらい、分かれよ。

588:名無しさん@1周年
19/05/19 08:17:28.49 vu08l4T40.net
>>563
だから「戦争をする気はない」「戦争は望まない」ともあの爺さんは言ってただろキチガイ

589:名無しさん@1周年
19/05/19 08:17:50.24 8OTc/1Nc0.net
>>567
おまえはTPOはわかったのか?

590:名無しさん@1周年
19/05/19 08:18:09.95 SAfqL9bp0.net
んな泡沫政党所属の議員の発言なんてロシアにしてもどうでもいいだろ。

591:名無しさん@1周年
19/05/19 08:18:10.87 efkgoKuM0.net
>>564
あったま、弱そう

592:名無しさん@1周年
19/05/19 08:19:26.85 Ki7sDThl0.net
>>565
「戦争とは言いたくありません」の意図がわかんねえな。
明確な戦争の否定なのかこれ?

593:名無しさん@1周年
19/05/19 08:19:36.08 K93cbKAG0.net
言論の自由は認める
けど道徳心と倫理観がゼロ。

594:名無しさん@1周年
19/05/19 08:21:05.47 8OTc/1Nc0.net
>>572
ちゃんと調べてないだろ?
どうして情報に触れたくないんだ?

595:名無しさん@1周年
19/05/19 08:22:19.62 Ki7sDThl0.net
>>574
ちなみにアホ議員の擁護じゃないからね、言っとくけど。

596:名無しさん@1周年
19/05/19 08:22:51.22 8OTc/1Nc0.net
>>575
スタートラインにしっかり立ってからやってくれ

597:名無しさん@1周年
19/05/19 08:23:47.21 Ki7sDThl0.net
>>576
そんな態度では賛同されないよ。

598:名無しさん@1周年
19/05/19 08:24:25.12 NlrxGekG0.net
>>569
議員の端くれが、住民相手に極論唱えて
国の交渉レベルに影響とか、アホ過ぎるんだよ。
そうゆう極論もあり得て当たり前な奪われた土地を
交渉で、お前んとこにも美味い話で落ち着かせて
やろうって有り難みを相手に分からせるべき。

599:名無しさん@1周年
19/05/19 08:24:41.97 c2GKU3Ta0.net
丸山が酔っ払って降臨してるのかwww
>>ID:Ki7sDThl0って丸山が酔って団長に絡んでた時そのまんま
グダグダ的はずれな屁理屈を捏ねてるところなんか完全に一致

600:名無しさん@1周年
19/05/19 08:25:04.25 V7tG8VeA0.net
国民主権なくすのがやべーのにどこも取り上げないw

601:名無しさん@1周年
19/05/19 08:25:28.91 8j4zxETA0.net
酒乱童子と呼ばれるな

602:名無しさん@1周年
19/05/19 08:26:14.15 8OTc/1Nc0.net
>>578
わかりやすい言葉で頼む

603:名無しさん@1周年
19/05/19 08:26:15.97 DyFPk4Pu0.net
事実上、言論の自由はないよね

604:名無しさん@1周年
19/05/19 08:29:14.09 NlrxGekG0.net
>>582
最初に書いてる。
TPOなんざ、言論の自由を潰して議員生命を
抹殺するには足らん材料なんだよ。

605:名無しさん@1周年
19/05/19 08:29:24.46 vu08l4T40.net
本会議も欠席して引きこもってるようだし
暇でしょうがねえだろうから、どうせまたしこたま呑んでるだろ
5chを徘徊してバトルしてるのは間違いない
元々丸山って酒乱以外でもtwitterなんかで一般人とバトルするの好きだからな
騒動の前にも深夜にtwitterで大喧嘩して、その後ツイ消ししてたし

606:名無しさん@1周年
19/05/19 08:29:40.53 efkgoKuM0.net
>>583
撤回しなけりゃ良いのでは?

607:名無しさん@1周年
19/05/19 08:30:07.69 efkgoKuM0.net
> 本会議も欠席して引きこもってるようだし
そうなんだ
なんだかなぁ

608:名無しさん@1周年
19/05/19 08:30:09.01 W16xMdz/0.net
言論の自由の意味も理解できてない松井にはがっかりだわ。
酔っぱらって、頭の悪そうな住人に議論をふっかけたらしいアホ議員もお話にならんけど。

609:名無しさん@1周年
19/05/19 08:31:09.66 5QnWLM+u0.net
もう維新には入れてやらん
盗人に謝罪した松井こそ辞めさせるべき間抜け

610:名無しさん@1周年
19/05/19 08:31:12.22 WAzn3mk80.net
いや、議員が何を言おうが言論の自由は守られないと。
そいつが落選すればいいだけ。

611:名無しさん@1周年
19/05/19 08:32:46.34 efkgoKuM0.net
地頭は、偏差値30程度らしいけども
>>588
> 言論の自由の意味も理解できてない松井
実際のとこ、どうなんでしょうね
あと、維新信者にハシゲ信者的にはどう思ってるのかと

612:名無しさん@1周年
19/05/19 08:34:21.78 8OTc/1Nc0.net
>>590
報道関係者の業務を妨害してわめき散らすことは言論の自由なのでしょうか?
履き違えてるのでは?

613:名無しさん@1周年
19/05/19 08:37:48.12 NlrxGekG0.net
>>592
それなら、戦争で〜の下りは関係なく、
品性の問題として処罰されるべきだな。

614:名無しさん@1周年
19/05/19 08:39:51.58 PO6F8lQ90.net
>>12
いい加減にしろや!

615:名無しさん@1周年
19/05/19 08:40:01.20 NlrxGekG0.net
>>593
勿論、処罰はしたことに応じた程度があって、
辞職レベルでは到底ないわな。

616:名無しさん@1周年
19/05/19 08:42:23.65 8OTc/1Nc0.net
>>595
職権を振りかざして他者の言論の自由を奪っているのだから
十分値するわな

617:名無しさん@1周年
19/05/19 08:44:38.12 urQqCQ0T0.net
稚内とかロシア人抜きでは経済回らなくなってるのが現実。
北方領土を返還されてもインフラ維持は困難。
漁業権の話ならEEZと別枠で話し合えば十分だし。
まあロシアも余力なさそうだから戦争にはならんだろうが、北海道の現実を知ってったらこんな発言せんだろう。
東大卒経産官僚出身の議員って本当に低レベルだな。

618:名無しさん@1周年
19/05/19 08:48:16.88 CHRpH/N/0.net
お前らってロシアのスパイか?
丸山さんは立派だよ
領土は戦争でしか取り戻せないことは真実
ここにいる連中はロシアの味方をするスパイしかいないので議論するには程遠い決めつけ極論しか吹っかけてこない
実際の戦争するしないは現実的な判断が必要なのはわかりきってることなのに
論点をすり替え戦争を丸山にけしかける連中!
お前らが戦争してこい!チンピラ
その時がくれば領土は取り戻すのだ
戦争するしないはお前らが決めるな!発言するのは自由!
文句を言うなら共産党や社会党にも同じようにいえ!死ねや
バーコードはげ!

619:名無しさん@1周年
19/05/19 08:49:37.45 hpRMckvD0.net
自分で発言を撤回してるのに、
言論の自由ガーて言ってる訳だからな。

620:名無しさん@1周年
19/05/19 08:51:45.95 efkgoKuM0.net
あと
偏差値30は、「謝ったからオッケー」で最初は不問にしてたらしいし

621:名無しさん@1周年
19/05/19 08:52:03.40 MJTsKYMC0.net
一定の法則があるのかね
東京で小池が人気のときは希望につき
沖縄ではデニーにつき
大阪では維新につく

622:名無しさん@1周年
19/05/19 08:53:18.68 4D


623:ieRc440.net



624:名無しさん@1周年
19/05/19 08:53:44.83 pVa+PMjo0.net
選挙考えたらこう言うしかないな! 松井

625:名無しさん@1周年
19/05/19 08:54:10.87 QFJ5pS+60.net
え?
戦争についての議論をすることを禁忌として排除しようとすることは、
まさしく「言論の自由」を奪うものであり、超危険な考え方だと思うんだが…。
そもそも「戦争」は、正当な政治行為だろ??

626:名無しさん@1周年
19/05/19 08:54:57.27 efkgoKuM0.net
>>604
あったま、悪そう

627:名無しさん@1周年
19/05/19 08:55:52.84 EdjgLpi70.net
維新の会からネトウヨを除いたら誰もいなくなっちゃうよ。

628:名無しさん@1周年
19/05/19 08:56:12.76 0Crc+Fhl0.net
9年前、当時のメドベージェフ・ロシア大統領が
「敗戦国のくせに領土を返せという国がある。
戦争で捕ったものは戦争でしか解決しない」
と言ってますが。

629:名無しさん@1周年
19/05/19 08:56:42.06 8OTc/1Nc0.net
>>607
まーた屁理屈きた
まとめサイトにでも書いてあったか?

630:名無しさん@1周年
19/05/19 08:57:29.29 7xCOWhZ80.net
松井は、
引退後も政治家様や役人と繋がっていたいからね、丸山なんて捨てる
維新躍進は、高学歴右翼のおかげなんだけど
こっから崩れるよ

631:名無しさん@1周年
19/05/19 08:59:07.19 MYRe1o+S0.net
>>607  その言いぐさが正に白い朝鮮人そのもの

632:名無しさん@1周年
19/05/19 08:59:29.48 pVa+PMjo0.net
今の日本では議員がこの様な発言したら、バッシングされるのは仕方ない。 そういう空気だから
昔も、議員がシナチョンに大してちょこっとでも強気発言したり、
核に関してちょこっとでも容認っぽい事言ったら、マスゴミに叩き潰されたもんだよ。

633:名無しさん@1周年
19/05/19 09:00:22.66 hFXzobO90.net
誰を公認するかは政党の自由だけれど、変な奴を公認したら責任も生じるんじゃないの?
詫びるけど責任は取りませんってのは、政党政治を履き違えてるよ。

634:名無しさん@1周年
19/05/19 09:01:01.44 pVa+PMjo0.net
雲助ロシア、対話けでは絶対に返さない

635:名無しさん@1周年
19/05/19 09:03:12.54 8OTc/1Nc0.net
>>609
国政で躍進なんてしてないし
大阪の勢いは橋下の積み重ねだろう

636:名無しさん@1周年
19/05/19 09:03:47.79 5ursPEue0.net
丸山議員がどんな人間かしらないけど
「戦争」って言葉つかっただけで逆上発狂する
左翼やマスコミの馬鹿さ加減に
ただただ、あきれるばかり。
これに自民党も乗っているようじゃ、
日本危ないなー

637:名無しさん@1周年
19/05/19 09:03:54.94 n83JHyu80.net
いやちょっとシャレにならないからねコレ
維新もとんだイモ引いたもんだな…

638:名無しさん@1周年
19/05/19 09:04:58.48 NQgnhO9x0.net
>>1
維新らしい政治家だと思うけどなあ。
普通とは違うナイフエッヂな政治志向を持つ政党なんだし。
一般国民には理解不可能だけどねw

639:名無しさん@1周年
19/05/19 09:05:27.87 4DieRc440.net
>>614
それだな、積み重ねた信用が票になった

640:名無しさん@1周年
19/05/19 09:06:08.30 2Sfry00N0.net
維新を除名する所までは理解するが、議員辞職まで求めるのはおかしい。
維新おかしいぞ?次は応援しないからね。もっと冷静に前回の大勝の
理由を考えてみなよ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

442日前に更新/265 KB
担当:undef