【出版界の黒い闇】百 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/05/14 16:55:46.22 30sUAQJq0.net
百田は偉そうこと言ってるくせにこういう姑息な真似をするからな
左翼批判はするくせに自分に関わるものへの批判は許さない

3:名無しさん@1周年
19/05/14 16:55:47.93 8uWsHR0m0.net
津原って誰?
自費出版を断られたのかな?

4:名無しさん@1周年
19/05/14 16:56:03.57 iGX6BQ2i0.net
百田と見城って安倍ンジャーズのアカベンジャーアオベンジャーじゃん
しかたないよ

5:名無しさん@1周年
19/05/14 16:56:08.88 WmIOceoR0.net
ニュース?

6:名無しさん@1周年
19/05/14 16:56:29.91 Sf3Tc7Js0.net
他の出版社が食いついてこないって事は
クソだって事だろ
自分で傷口を広げるストロングスタイルだな

7:名無しさん@1周年
19/05/14 16:57:18.12 yHK+m9AK0.net
津原泰水
?@tsuharayasumi
その他
本当ですよ。だから幻冬舎文庫4月刊がハヤカワ文庫6月刊になった。
出版社間の作品の取合いと誤解されないよう、沈黙していました。
見城さんは人格者だしツイッターアカウントもお持ちなので、問えば正直に答えてくださるでしょう。
「我が社の営業部は『日本国紀』を批判する作家の本は売らない」と。

8:名無しさん@1周年
19/05/14 16:57:22.04 qa6BLgkn0.net
パヨク系の出版社に持ち込めば良いんじゃね

9:名無しさん@1周年
19/05/14 16:57:35.82 On2JDPST0.net
ひどい話だ。でも日本国紀って幻冬舎から出ているの?
自社製品ディスられたなら、その出版社も怒るだろ。

10:名無しさん@1周年
19/05/14 16:57:49.51 NTO79jCM0.net
出版社は商売だもんね

11:名無しさん@1周年
19/05/14 16:57:58.65 msTdF1N70.net
捨てる神あれば拾う神あり

12:名無しさん@1周年
19/05/14 16:57:59.01 bq9ggiZV0.net
売れない本だからだよ
岩波から出して貰えば?

13:名無しさん@1周年
19/05/14 16:58:01.62 eGoqYu6n0.net
幻冬舎は地雷だって、気が付けよw

14:名無しさん@1周年
19/05/14 16:58:06.56 /XCH8rsa0.net
>>1
自業自得だろ

15:名無しさん@1周年
19/05/14 16:58:09.84 WmIOceoR0.net
宣伝かなw

16:名無しさん@1周年
19/05/14 16:58:13.33 O3tRquYa0.net
百田は好きじゃないが、さすがに自分の出すとこと同じ出版社の本を批判するのはマズいだろ

17:名無しさん@1周年
19/05/14 16:58:23.30 4s7Vu39b0.net
講談社や小学館から出せば良くね?
幻冬舎の本て買ったことがないからわからんが宝島社くらいの出版社なんだろ?

18:名無しさん@1周年
19/05/14 16:58:24.83 i/gyFaDp0.net
裁判するしかない

19:名無しさん@1周年
19/05/14 16:58:33.88 ARPvb3d80.net
そりゃまあ・・・そうなるわな。
散々エバラ焼肉のタレのCMに出ておきながら、「私、ベジタリアンなんです」と発言して
降板させられた浅芽陽子みたいなもんだ

20:名無しさん@1周年
19/05/14 16:58:40.55 t/ipbg6R0.net
>>1
よそで出版すればいいだろが

21:名無しさん@1周年
19/05/14 16:58:50.33 oja7Sk3+0.net
見城のとこならそりゃ無理よ。

22:名無しさん@1周年
19/05/14 16:58:57.82 7ak/jd0W0.net
売れないとわかってる本の販売を中止しただけだな
予約の問い合わせもほぼ皆無だったのだろう

23:名無しさん@1周年
19/05/14 16:59:02.16 oVK37/wW0.net
上級に逆らうからこんなことに
こいつなんて安倍の朝鮮人同胞で最上級国民なのに
リスク管理があまい

24:名無しさん@1周年
19/05/14 16:59:20.92 YU58utuh0.net
そりゃ仕方ないだろ
出版社のお得意様を批判してその出版社にお世話になろうってのは都合が良すぎる

25:名無しさん@1周年
19/05/14 16:59:32.73 7RXc6UM90.net
好きなところから出せやw
売名かよw

26:名無しさん@1周年
19/05/14 16:59:34.27 xBo4Sk8i0.net
百田は批判に弱いなあ
作家とは思えない

27:名無しさん@1周年
19/05/14 16:59:43.27 zS2ZEkLk0.net
三流文筆家

28:名無しさん@1周年
19/05/14 16:59:53.02 4s7Vu39b0.net
>>7
ハヤカワで出せて良かったじゃん

29:名無しさん@1周年
19/05/14 16:59:54.13 SKC6Mo6q0.net
自社製品批判しながら自分の作品売り込むとかそりゃ無理だろ

30:名無しさん@1周年
19/05/14 17:00:13.42 iGX6BQ2i0.net
>>16

出た「私は日本人だが」

31:名無しさん@1周年
19/05/14 17:00:14.44 57zJUJOL0.net
ウヨ出版からパヨ出版に移ればいいだけ

32:名無しさん@1周年
19/05/14 17:00:20.31 OIkq3erY0.net
「どうせ幻冬舎の話だろう」とためしに僕は言ってみた。
言うべきではなかったのだ。受話器が氷河のように冷たくなった。
「なぜ知ってるんだ?」と相棒が言った。
とにかく、そのようにして幻冬舎をめぐる冒険が始まった。

33:名無しさん@1周年
19/05/14 17:00:26.63 0bPjo/7M0.net
ネトウヨwww


34:名無しさん@1周年
19/05/14 17:00:34.14 LPxQC0jM0.net
また銭ゲバのゼロ戦ハゲが騒いでんのかよw

35:名無しさん@1周年
19/05/14 17:01:05.76 bGvwOpA60.net
>>4
お前面白いなw

36:名無しさん@1周年
19/05/14 17:01:17.53 Q5GmaZXq0.net
ジャニーズにたとえてくれ

37:名無しさん@1周年
19/05/14 17:01:18.03 7s6/4bVt0.net
トヨタの販売員が自分とこの車をディスったら首だろ
当たり前の事

38:名無しさん@1周年
19/05/14 17:01:25.18 UtzhASnt0.net
殉愛のときも似たような騒動あったよな、百田コエーwww

39:名無しさん@1周年
19/05/14 17:01:58.41 qa6BLgkn0.net
エースを批判する控えに登板機会は無いだろ

40:名無しさん@1周年
19/05/14 17:02:03.26 4s7Vu39b0.net
村上春樹や浅田次郎クラスが幻冬舎で本を出すとは思えないんだよな

41:名無しさん@1周年
19/05/14 17:02:14.17 buy2CA1Z0.net
ハヤカワ文庫カコイイ!

42:名無しさん@1周年
19/05/14 17:02:17.79 iasujjxb0.net
まあ高岡蒼甫だってフジテレビディスって事務所解雇されたしな。

43:名無しさん@1周年
19/05/14 17:02:18.63 R09kvyIL0.net
新潮文庫、文春文庫、講談社文庫等々、出版社はいっぱい

44:名無しさん@1周年
19/05/14 17:02:21.96 Lm/cz2u/0.net
>>16
社員じゃあるまいし馬鹿かよ

45:名無しさん@1周年
19/05/14 17:02:22.65 t/ipbg6R0.net
青木がDHCテレビでサンモニの
批判して、サンモニを首になったような……
こう理解してよろしいでしょうか?

46:名無しさん@1周年
19/05/14 17:02:56.36 rKyJ8wf/0.net
誰やねん

47:名無しさん@1周年
19/05/14 17:03:04.94 pUg1v3af0.net
幻冬舎はまともじゃないからな。末期がんが治ったレシピなんてインチキ本を
平気で出して暴利をむさぼる、暴力団と同じだよ。詐欺出版社。

48:名無しさん@1周年
19/05/14 17:03:06.38 Gqf7wzAT0.net
売れないからだろ

49:名無しさん@1周年
19/05/14 17:03:14.46 7ak/jd0W0.net
>>16
これを俳優に置き換えても同じだな
ドラマに出演してる俳優が同局の他のドラマをこき降ろすのと一緒だからな
津原はアホ

50:名無しさん@1周年
19/05/14 17:03:34.81 YU58utuh0.net
日本国紀はたしかに百田の本かもしれんが
本ってのは出版社と二人三脚で発売するものでしょ
日本国紀を批判するってことはその出版社を批判することと同義だよw

51:名無しさん@1周年
19/05/14 17:03:40.93 4s7Vu39b0.net
>>38
あのハゲが幻冬舎のエースなんかw
さすが角川の二軍出版社ですな

52:名無しさん@1周年
19/05/14 17:04:02.09 Pw/pu0cu0.net
主力商品を貶す方は他社でお出し下さいってことでしょ?
その方が作者も気持ちいいんじゃないの?

53:名無しさん@1周年
19/05/14 17:04:14.93 VrwKGVoZ0.net
岩波書店持ってけばいいんじゃない?

54:名無しさん@1周年
19/05/14 17:04:15.04 gQrM6xmW0.net
>>2
いや、普通に考えてみても、この筆者の方に非があるでしょう。
わざわざイデオロギーの全く異なる百田氏と同じ出版社から出さなくてもいいのではないですか?!
ギャーギャー騒ぐ、左翼の方がよっぽどウザいですよ。

55:名無しさん@1周年
19/05/14 17:04:23.49 iLK7vBZ00.net
>>4
つまらん、帰れや、糞喰いゴキブリ野郎

56:名無しさん@1周年
19/05/14 17:04:44.70 t/ipbg6R0.net
>>51
なら一軍で出版すればいいだろ

57:名無しさん@1周年
19/05/14 17:05:16.87 yHK+m9AK0.net
>>50
コピペ・盗作本を批判しない作家?

58:名無しさん@1周年
19/05/14 17:05:25.27 ciXXGJOx0.net
>>19
すげぇw

59:名無しさん@1周年
19/05/14 17:05:25.39 Tvj+eG570.net
自書が批判されたからといってこんな形で嫌がらせするか、姑息というしかないな
文句あるなら正々堂々と言論で勝負すればいいだろ

60:名無しさん@1周年
19/05/14 17:05:40.10 LatbxOGI0.net
>>1
営業妨害で訴えられなかっただけマシじゃね?w

61:名無しさん@1周年
19/05/14 17:05:48.88 1ZUb8t4S0.net
左翼は朝日出版から出せばいいだろ
はじめから自分で居場所を決めろよ
日本に来て毒吐運動するチョンみたいなやつだな

62:名無しさん@1周年
19/05/14 17:05:51.89 t/ipbg6R0.net
出版断られて
あああああああああああ困った困った

63:名無しさん@1周年
19/05/14 17:06:10.47 iwkzRQzY0.net
百田がウヨ界最高の作家なのかね?

64:名無しさん@1周年
19/05/14 17:06:16.69 6hPxZA0j0.net
表紙のデザインを丸パクリしてたやつ?
それとは別物?

65:名無しさん@1周年
19/05/14 17:06:17.76 6rnxDQv+0.net
>>1
これは余所から出版するための宣伝だな

66:名無しさん@1周年
19/05/14 17:06:18.35 HvbQuxhn0.net
>>17
講談社も糞
盗作で芥川賞候補になった北条裕子の本を「盗作元と話しがついた」と出版
でも盗作元には一方的な通告だけ
URLリンク(twitter.com)
アマゾンからは批判レビューが消された
さらに強硬出版を批判した業界紙に圧力をかけてることを暴露されてる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

67:名無しさん@1周年
19/05/14 17:06:27.60 4s7Vu39b0.net
ハヤカワで出せて良かったじゃん
成り上がりだよ
二度と幻冬舎みたいな三流出版社とは関わらない方が良い

68:名無しさん@1周年
19/05/14 17:06:45.77 6hPxZA0j0.net
>>19
まじかwww

69:名無しさん@1周年
19/05/14 17:06:49.73 caAhKZxU0.net
朝日か岩波に持って行けばいいだろ

70:名無しさん@1周年
19/05/14 17:06:51.09 a68/gmfH0.net
へぇ。相手見てるんだな。「絶歌」のときに出したら東野圭吾に版権引き上げると言われてビビってたくせに

71:名無しさん@1周年
19/05/14 17:07:00.26 d6K5GVuL0.net
保守には何を言っても良いと思ってたの?w

72:名無しさん@1周年
19/05/14 17:07:11.04 rKyJ8wf/0.net
パヨクっていつも前代未聞って言ってるよね(笑)

73:名無しさん@1周年
19/05/14 17:07:12.32 uK6X+flH0.net
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?


85979+87

74:名無しさん@1周年
19/05/14 17:07:13.76 P2ySDYz60.net
津原とかいうやつ名前も聴いたことないが
やれるもんならDHCの商品に対して同じことやってみろ

75:名無しさん@1周年
19/05/14 17:07:16.87 MKMDNxKa0.net
幻冬舎みたいなカス出版社からハヤカワに乗り換えられて良かったじゃん

76:名無しさん@1周年
19/05/14 17:07:20.42 caAhKZxU0.net
>>19
野菜にも焼肉のタレは合うから・・・

77:名無しさん@1周年
19/05/14 17:07:31.90 8Ff+0a290.net
そもそも日本国紀ってなによ、焚書坑儒された日本書紀以外の書でも見つかったのか?

78:名無しさん@1周年
19/05/14 17:07:34.46 4s7Vu39b0.net
>>56
ハヤカワで出版だってさ
一気にメジャー入りだよ

79:名無しさん@1周年
19/05/14 17:07:34.90 uK6X+flH0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

URLリンク(www.excite.co.jp)
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
URLリンク(jsaiji.com)
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。


+929679

80:名無しさん@1周年
19/05/14 17:07:39.21 pvf7hkMS0.net
これで百田が離れたら幻冬舎もご飯食えなくなるのでしょうがない

81:名無しさん@1周年
19/05/14 17:08:11.21 Su1CFwB30.net
>>4
なるほどねw

82:名無しさん@1周年
19/05/14 17:08:11.82 tkHEC22G0.net
>>7
炎上宣伝にしか見えないw

83:名無しさん@1周年
19/05/14 17:08:18.50 t/ipbg6R0.net
>>78
売れるかなw

84:名無しさん@1周年
19/05/14 17:08:32.69 hr29AK530.net
こういうツイートしてると「ああ叩かれ足りないんだな」と判断されて二次三次と攻撃が続くよ
ケンカしてんのに緊迫感に欠けてるな

85:名無しさん@1周年
19/05/14 17:08:36.64 uK6X+flH0.net
百田尚樹は出す本 出す本全てベストセラー
国民的な支持を得ている
津原泰水なんて低能左翼は聞いたこともない

86:名無しさん@1周年
19/05/14 17:08:40.36 rrggwvd10.net
出版社と看板作家は一体だから
おかしなこと言ってるのはこの人のほうだよ
もっとよく考えて行動しなさいとしか言えない

87:名無しさん@1周年
19/05/14 17:08:41.95 P0W8v8Qx0.net
>>1
ハイ、名誉毀損やね
通報しとこ

88:名無しさん@1周年
19/05/14 17:08:59.89 oG6nd6SXO.net
駄作だっただけじゃね?
某犯罪者の著書だって売れるなら出版する世の中だぞ

89:名無しさん@1周年
19/05/14 17:09:02.00 a68/gmfH0.net
>>66
これはダサい。なんとかチキは一般人に"法的措置"チラつかせて恫喝してたしな
>>67
話題の本とタレント本しか出さないところだもんな、幻冬舎て

90:名無しさん@1周年
19/05/14 17:09:30.23 n0Xekx480.net
パヨクまた負けたのかww

91:名無しさん@1周年
19/05/14 17:09:42.69 NeZxvOIj0.net
ネトウヨまた勝ったのかwwww

92:名無しさん@1周年
19/05/14 17:09:51.03 aAgyVZfy0.net
岩波書店でどうですか?w

93:名無しさん@1周年
19/05/14 17:09:53.43 8VUSH8dK0.net
売れる本があるおかげで、売れない本も出版できるという出版社の都合があるわけね、、、、

94:名無しさん@1周年
19/05/14 17:10:30.64 cQVbhY+P0.net
いよいよ、日本も本格的な内戦に突入して来ましたね!

これからが、楽しみです!(^ - ^)

95:名無しさん@1周年
19/05/14 17:10:34.97 3dfnbbYT0.net
けものフレンズと同じ

96:名無しさん@1周年
19/05/14 17:10:36.93 jVKFvHzp0.net
>>1
別に黒くもなんでもない。出版業界ならあることでしょ。

97:名無しさん@1周年
19/05/14 17:10:38.24 rKyJ8wf/0.net
誰だか知らんからツイッター見たら一日中口汚くアベガーアベガー言ってるキチガイだったわ

98:名無しさん@1周年
19/05/14 17:10:39.65 gZPULFWK0.net
>>1
知るかよ

99:名無しさん@1周年
19/05/14 17:10:41.13 FGYyMje50.net
同じ出版社から出そうとする方が変じゃね
ライバル他社から出せよ

100:名無しさん@1周年
19/05/14 17:10:42.92 e9XxHVjy0.net
これは仕方ないだろ
思想とか関係なく自社の不利益になるような人間とは取引しないのは当然

101:名無しさん@1周年
19/05/14 17:10:46.07 dJw75MnA0.net
独裁出版社に関わる危険性を認識出来ないアホ

102:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:01.31 zS2ZEkLk0.net
幻冬舎 見城社長と秋元康
URLリンク(seikeidenron.jp)

103:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:03.32 sx9U6CT90.net
幻冬舎とハヤカワならハヤカワだよなあ。
オリックスで他の選手を批判したらソフトバンクにトレード
されたみたいな感じ。

104:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:06.62 GGcVlKKu0.net
日本国紀って読んだ事無いけどどんなのだろう
思想全開の酷いものじゃなければいいけど

105:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:06.82 XVmHqSyE0.net
つまらないから売れくて出してもらえないだけだろ
人のせいにすんな

106:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:19.66 sx9U6CT90.net
>>96
いや、聞いたことないんだけど。

107:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:26.87 k+GuCiQy0.net
>>1
「黒い闇」ってバカか。
黒くない闇があるのか。記者やめちまえ。

108:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:29.27 4s7Vu39b0.net
>>83
百田の本が教科書に使われるか?w

109:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:48.42 6BMPVfHy0.net
出たー、殉愛コンビ。
たかじん殺人事件にいっちょかみしてたんだっけ

110:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:50.30 dR5r6Ph30.net
>>45
サンモニも江川紹子が張本にちょっと反論したら次の週からクビになった事あったなw
殆ど張本で持ってる番組だと理解してて賢いなとも思ったけど。

111:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:53.49 QBFv169R0.net
何を出すかは出版社の判断だし、何がいけないの?
別の所にもっていっては?

112:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:55.10 6ZaNfaZ70.net
>>1
自業自得だろ、アホか

113:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:00.28 FrbNWdNw0.net
wikiコピペして開き直ってるような舐めてる出版社から出すのやめた方が作家としての格があがるよ
やめとけやめとけ

114:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:01.77 i3nf4YGo0.net
泣き言かよ
くだらねぇ生き物だな

115:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:05.49 qx90kt1v0.net
>>26
保守脳は批判は攻撃とみなして感情的になるから。

116:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:05.49 uXlMaY7D0.net
>>1
次スレお願いします
【池袋暴走母子死亡事故】飯塚元院長まだ入院中★15
スレリンク(newsplus板)

117:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:07.72 t/ipbg6R0.net
上手く売るのは幻冬舎だったかもねえ?

118:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:25.69 ZTlOoMXM0.net
すまんが、あんた誰?

119:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:29.46 f1NuogLM0.net
百田はクズだと思うけど、このなんちゃらって人こそ三流作家でしょ

120:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:31.46 JZq5gvTs0.net
名前に『泰』や『慶』を付けたがるのはあの国の特徴らしい。

121:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:40.53 yBsNpBGw0.net
> どうしろと?
> それ以前の忠告警告はありません
> それどころか話に頷いてたくせに
なんか頭悪そうな奴だなあ…
警告とかするわけないじゃん。それこそ弾圧になるだけ
商売の邪魔になる奴の本を出さないのはただただ商売として正しい

122:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:44.57 uvFfzegQ0.net
>>37
本に関しては違うと思ってたんだけどなあ
特に思想書・学術書の場合は、批判も含めて様々な評論が許されてしかるべきじゃないのか?
まあ俺が理想を押し付けてただけかも知れんな

123:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:45.03 olu6otYQ0.net
そっちがダメならあっち系の出版社で出せるのと違うの?

124:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:47.98 1soFOrV70.net
> ハヤカワ文庫6月刊
よかったじゃん左翼出版社に拾ってもらえて

125:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:50.98 yE39QYfb0.net
>>107
米原潜を「黒い潜水艦」と書いたアホが昔居ったな

126:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:54.56 yHK+m9AK0.net
>>100
著作権無視する作家と仕事する幻冬舎って?

127:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:58.63 TrM40Vmi0.net
安倍の犬になったら好き勝手出来る特権を貰える

128:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:06.59 bil2VPPn0.net
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!
'

129:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:08.42 e9rDwctH0.net
>>1
誰か知らないけど他の出版社が出せばいいだろ?
バカなの三流なの?(´・ω・`)

130:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:12.44 uXlMaY7D0.net
■【悲報】百田尚樹が佐藤浩市に絶縁宣言「三流役者が、えらそうに!!」「佐藤浩市だけはNGを出させてもらう」 ★2 [535628883]
スレリンク(poverty板)

131:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:15.24 Su1CFwB30.net
>>7


132:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:22.05 Tvj+eG570.net
>>77
お隣の国でやってるようなやつ?

133:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:31.30 FIKgPe8U0.net
百田とか言う変わった作家風情は
とにかくダメなやつだなw

134:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:33.86 fieU9sw30.net
売った者勝ち。世知辛い世の中。

135:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:36.90 a68/gmfH0.net
>>120
北条氏はチョン! 徳川も前田もかw

136:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:40.56 sx9U6CT90.net
>>125
ごめん、どういう意味?

137:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:44.35 d+phWkAZ0.net
保守系言論者を批判したら出版社に圧力をかけられた!
言論の自由を奪われた!
って構図にしたいの?
アホじゃねえのこいつ
同じ会社の製品をイデオロギーの違いでで批判したら
売ってもらえねえのはどこの会社でも同じだろ

138:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:46.51 i1vppfad0.net
>>126
著作権無視の根拠もないw
裁判でもしたらどうかw

139:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:57.61 BEwVlA+L0.net
百田程度の作家にそんな力があるのかよw
つか幻冬社wwwwww

140:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:01.00 yBsNpBGw0.net
>>129
ホントにそうだよな

141:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:10.02 9X+kL97W0.net
幻冬社は殉愛騒動でこりゃダメなとこだと思った
裁判でボロ負けしたのにまだ絶版にしてない
なんの罪もない人たちを百田の本で悪党に仕立て上げ、
幻冬社の社長はテレビで宣伝させまくり映画化を狙った
とてもまともな出版社とは思えない

142:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:11.05 invrO1hy0.net
>>1
> 津原泰水
知らないけど、Wikiによると作家らしいね。

143:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:15.18 hr29AK530.net
とにかくキーキー鳴き声を上げてる間は黙るまでタコ殴りされ続ける
ようやく理解して黙った時には既に回復不能なんてのもよくある話
早めに勝算の算盤弾いて態度決めないと損する一方よ

144:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:19.63 yHK+m9AK0.net
>>37
トヨタの社員が他社の特許を無断使用したら普通クビだろ
それを庇っているのが幻冬舎という出版社

145:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:24.35 nnqLZKXn0.net
>>100
だよね思想関係なく利益の問題
売れるなら自社の看板蹴られてもカモンだろうけど
売れないと判断されちゃったんだろう

146:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:34.13 QBFv169R0.net
でも、日本国紀批判する本でも面白ければ、出すだろ
だって、日本国紀にも増刷かかるかもしれないからな
ただ、内容がない中傷本なら出さないだろ
それだけの話では?

147:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:36.79 e9rDwctH0.net
>>128
ウリナラ半万年の伝統食トンスルに誇りを持ってないニカ?

148:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:38.97 eZQO9v7Y0.net
パヨク界隈から、孤高の反体制戦士に祭り上げられちゃってるよ>佐藤浩市
がんばれよ

149:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:46.56 pvf7hkMS0.net
>>122
出版は思想と創作を表現する場でもあるけどビジネスでもあるから

150:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:47.99 0pEPi+eQ0.net
安倍のアナルを舐めたら神になれる
君ならどうする?

151:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:48.21 k04cMWuxO.net
>>1
幻冬社は安倍サポの巣窟か
幻冬社の本は二度と買わない

152:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:51.25 7XwcafLT0.net
幻冬社って自費出版もやってたっけ?

153:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:51.86 EM3d/sKr0.net
あとは刷って本にするだけというところまで出来てるものを
好きにして構わんという状況なんだから
他所で出してもらえばいいんじゃなかろうか。

154:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:53.95 vehPXceh0.net
百田って佐藤浩市をやたら批判してたけど安倍友なわけ?

155:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:01.90 bil2VPPn0.net
>>120
日本をあの国とか

156:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:03.45 F4vI9nzW0.net
社会ってそんなもんだぞ、よく勉強出来て良かったな

157:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:20.66 yHK+m9AK0.net
>>138
wikipediaにも著作権はあるしルールを記載して居るぞ

158:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:26.73 +kZKVcvH0.net
>>100
たしかに。
出版社側としては、何すんの? って感じだろうし。

159:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:26.91 FrbNWdNw0.net
著者に著作権はあるけど、書き下ろしのような出版社側が権利もってたらその著作は重版かけないっていう嫌がらせされたらきついだろうな

160:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:27.70 NkHOG1vL0.net
ハヤカワSFが一番買ってる文庫だわ
幻冬社は何か買ってたかな

161:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:29.92 FMV56a630.net
>>1
だから何?
出版するしないの自由も幻冬舎にあるからな
他社から出しても許さんとか脅されたならともかく

162:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:35.18 uXlMaY7D0.net
>>154
今更w

163:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:36.95 wZhor9dP0.net
地下出版で出せよ
戦時下のアカの連中みたいに

164:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:40.12 HGVsA0q30.net
>>19
わかりやすくて懐かしい例えだなw

165:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:40.60 KTaZhIzm0.net
ポプテピピックが竹書房叩きまくってるネタ真似たら
本を出してもらえなくなっちゃったの?

166:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:47.33 Tvj+eG570.net
>>154
権力者に寄り添う腰巾着だろうな

167:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:47.85 yBsNpBGw0.net
>>137
それで飯食ってんのにな
なんで対抗出版社から出さないのかと

168:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:51.97 sx9U6CT90.net
まあゲラまで出きてるっていうことは一応暗黙の了解で出版契約は成立してるってことだと思うんだけどね。
これが出版後に今後あなたとは契約しませんだったらわかるんだけどさ。

169:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:55.66 zS2ZEkLk0.net
幻冬社は昔は小林よしのりの本も出してた
というか
戦争論でかなり荒稼ぎしたはず

170:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:56.31 bil2VPPn0.net
>>135
ネトウヨジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊食ってて頭おかしくなってるから

171:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:03.12 4fv18YlY0.net
こいつが落としただけでは?
宿題はできたけど家に忘れてきました

172:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:06.14 BEwVlA+L0.net
>>154
ただのネトウヨ芸人だよ

173:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:01.20 R+PcE0o80.net
出版界の臭い闇 百田尚樹

174:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:08.07 yHK+m9AK0.net
>>138
じゃあ幻冬舎も裁判起こして契約解除すれば良かったのに
裁判したの?

175:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:10.03 GngrsZYc0.net
袋叩きでワロスw

176:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:12.91 0pEPi+eQ0.net
さあ、下痢をキレイに舐めて
君は神になるんだよ……

177:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:15.83 8ivbFEUo0.net
>>19
焼肉のタレの原料って野菜だから実質ビーガン食だよ!

178:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:21.88 mxgr4fzNO.net
>>137
そもそも
   ネトウヨ作品ガーでアニメとか潰してきたのがバカサヨだしなwwww
忘れてはならない

179:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:22.95 4s7Vu39b0.net
>>142
知らないのは、お前に学がないからだよ

180:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:30.43 SnK5GBOI0.net
>>125
まいばら・ひそか さんかと思った。米原潜

181:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:35.26 yHK+m9AK0.net
>>154
桜を見る会に呼ばれて記念撮影してただろ

182:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:44.73 P3eTjHgY0.net
あのハゲが見城に泣きついたんか

183:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:47.46 CAEcJGFZ0.net
まぁ売る方がいらないっていうなら仕方ないんじゃないの

184:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:48.29 e9rDwctH0.net
>>148
灰になるまで炎上不可避 (´・ω・`)b

185:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:52.42 Kpy5/ZMg0.net
>>1
そりゃあ、自社の本の不買運動なんかする作家は、出禁にされて当たり前だろうw

186:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:54.05 ji4rG5oa0.net
別のパヨ出版社から出せばいいんじゃ

187:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:03.44 4KT0HvKS0.net
>>4
つまんねー。センスないね。

188:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:09.11 LXGW1B+A0.net
>>2 パヨクも抑圧掛けるけどな

189:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:10.92 10CVZlRF0.net
>>174
はぁ?
裁判起こすとしたらこのアホ作家でしょ

190:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:14.27 H78wdwuC0.net
自業自得じゃん?

191:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:18.56 bil2VPPn0.net
>>147
ワタシタチ半万年の本物の伝統食日本伝統食のウンコの塊に誇りを持ってないデスマスカ?

192:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:21.95 Lp6IfLcb0.net
エゴサしてまで否定意見をブロックしてるクズハゲらしいやり方だわ

193:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:22.79 invrO1hy0.net
これは「闇」というより「仁義」だよね。

194:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:24.17 ji4rG5oa0.net
>>185
あーーそういうことか
そりゃ断られるわ

195:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:26.99 4s7Vu39b0.net
百田ってネトウヨ界のラノベ作家みたいなもんだろw

196:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:46.96 Xpg03Cli0.net
>>82
ええやん。どうせ切り捨てられたんだろ

197:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:52.95 WoeY7F/w0.net
誰やねんその人

198:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:56.52 u19iJJE+0.net
無名ものが百田がらみで売名できたんだから少しはよかったろ

199:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:59.72 qpuYVIHC0.net
>>141
自分も殉愛以降、幻冬舎に対していいイメージ持ってない。
本の内容良くても、幻冬舎ってだけで買う気起きなくなった。

200:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:00.05 wiNowkfT0.net
出版権を引き上げることができたんなら良かったじゃん。

201:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:05.94 L2KzvIiM0.net
>>19
お前はそんなことをよく覚えているよなw

202:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:07.05 LkhLqT9F0.net
他人を誹謗中傷するのは勝手だが反撃されるのは覚悟しなきゃいけない
反撃されて泣き言をいうくらいなら最初っからおとなしくしておけばいいのに
まあ、子供なんだろww

203:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:09.25 ojpUCFhp0.net
ざまあーーーwww

204:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:14.55 FrbNWdNw0.net
>>137
津原の批判はコピペに対してだぞ
イデオロギー以前の問題

205:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:16.16 ZEEw69j80.net
当たり前だろ?
自分とこの出版物の営業妨害とかすれば出版社が怒るってのは
普通の民間会社とかでも失礼なことして取引が消えるなんて普通なんだし

206:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:16.26 el1PMJIl0.net
>>150
なめるな

207:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:19.64 invrO1hy0.net
>>179
あなた誰?

208:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:30.95 bil2VPPn0.net
まとも度
パヨ>>>>>ウヨ
だからな

209:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:31.47 HvbQuxhn0.net
津原泰水のTwitter見るとほんと嫌いなタイプだと思うが五色の舟入った短編集だけで許してしまう

210:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:34.71 pQMy0gJN0.net
ももっち絡み

211:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:35.68 Te5HZopc0.net
ビジネスだよ
売れない奴が調子こいちゃってw

212:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:37.51 YNU9ZRVA0.net
幻冬舎がいろいろやってくれたのをまるまる別出版でよそで出せるんだから幻冬舎はスジ通してるじゃん

213:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:43.10 ji4rG5oa0.net
幻冬舎の本を買うなって言って運動してるくせに幻冬舎から本を出すのはムシが良すぎるよね
すぐ弾圧されたアピールしてんじゃねーよ

214:名無しさん@1周年
19/05/14 17:19:13.42 DDRV43Po0.net
百田尚樹と幻冬舎って中国共産党みたいだなwww

215:名無しさん@1周年
19/05/14 17:19:16.96 F6fII90B0.net
どうせ
百田が圧力かけたんだろうな
汚い爺だ

216:名無しさん@1周年
19/05/14 17:19:24.40 e45MfklY0.net
取引先の商品をけなしたら契約切られたっていう当たり前の話

217:名無しさん@1周年
19/05/14 17:19:35.05 Mj7VXhGB0.net
誰だか知らんが批判しまくってる出版に関わる時点でアホだろww
面の皮厚すぎんぞwww

218:名無しさん@1周年
19/05/14 17:19:42.83 QwFYLBYi0.net
>>188
百田の早稲田の講演潰したくせにな

219:名無しさん@1周年
19/05/14 17:19:48.05 lCvzAUBC0.net
この人が日本国記を批判しているのって
イデオロギーとかではなく
主にWikipediaからの無断借用とか盗作とされる部分とかなんだよね。

220:名無しさん@1周年
19/05/14 17:19:48.76 FI+TFHaR0.net
>>9
営業妨害だものねw

221:名無しさん@1周年
19/05/14 17:19:51.16 zXf+gwgC0.net
この人の甘え
過去に出版前に出版されない本なんていっぱいあるでしょ。
自分は装丁の経験あるけど、そういう事例に引っかかったことは幸いなかったけど
表紙が出来ると必ず営業を通すからね。
で、編集者に「それでポシャることってあるの?」って聞いたことあるけど。
答えは、出版されない理由は、いろいろケースがあるけど、あり得るって。

222:名無しさん@1周年
19/05/14 17:19:53.05 pvf7hkMS0.net
この話は社会人か学生かで反応分かれそうだなw

223:名無しさん@1周年
19/05/14 17:19:55.22 DDRV43Po0.net
>>4
安倍晋三は下痢便だから黄色かよwww

224:名無しさん@1周年
19/05/14 17:20:08.70 QOSLoMC50.net
>>203
よう、恥知らず日本の汚物人種ウヨ

225:名無しさん@1周年
19/05/14 17:20:14.56 pQMy0gJN0.net
出版社?

226:名無しさん@1周年
19/05/14 17:20:16.26 EM3d/sKr0.net
>>7
>出版社間の作品の取合いと誤解されないよう、沈黙していました。
沈黙破ったら沈黙してた意味ないじゃんか。何の言い訳なんだか。

227:名無しさん@1周年
19/05/14 17:20:19.19 uipKckF60.net
自費出版でamazonで売ればよくね

228:名無しさん@1周年
19/05/14 17:20:21.49 zS2ZEkLk0.net
>>219
まあ批判の方が正しいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1842日前に更新/218 KB
担当:undef