【宮崎】邪馬台国はど ..
[2ch|▼Menu]
414:名無しさん@1周年
19/05/14 12:04:32.58 +bNPdKVT0.net
>>398
九州は形式的に古い前方後円墳がかなりあったりする
(三世紀中?から後半のものとして
福岡なら那珂八幡古墳、光正寺古墳、石塚山古墳、御道具山古墳
宮崎には生目古墳群など
瀬戸内は妙見山古墳が同じくらい古いが、数で九州には負けている気はする)
畿内の石塚古墳(福岡のとは別)やホケノの後
瀬戸内や九州で大体同時期に前方後円墳を作り出した、という感じだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1872日前に更新/253 KB
担当:undef