..
[2ch|▼Menu]
2:経たないうちに腫瘍が消えてしまったのです」 この話を聞いたジョーさんは実験療法を続けるとともに、フェンベンダゾールをネットで購入、服用し始めた。 価格は1週間分でたったの5ドル(約560円)。 そして3カ月後、実験療法を受けている病院で、PET(放射断層撮影法)スキャンを受けたところ、がんがきれいに消滅していたというのだ。 「3カ月前……がんは頭からつま先まで、体中に転移していました。恐ろしい転移で、3カ月以内に100%死ぬという状態でした。ところが3カ月後、PETスキャンには何も映っていなかった。どこにもがんはありませんでした」 ジョーさんは実験治療、フェンベンダゾールの他にビタミンBのサプリ、大麻から抽出されるカンナビジオール(CBD)、香辛料のウコンの有効成分であるクルクミンなどを摂取していた。 しかし実験療法を受けた約1100人のうち、がんが完治したのはジョーさんのみ。 フェンベンダゾールが劇的に効いたとしか考えられなかった。 ジョーさんはその経緯を公式ウェブサイト「Get Busy Living(必死で生きる)」で発表した。 「がん患者に誤った希望を与える」との批判も受けたが、ジョーさんは次のように語った。 「医学的治療に関するアドバイスをする資格はありません。でもできるだけ多くの人々に体験談を語る資格はあるはずです」 一方、フェンベンダゾールによってがんが治ったというケースが、ジョーさん以外に40件以上あることも判明。 ジョーさんの話を知ったオクラホマ医療研究基金がフェンベンダゾールのがん治療の性質に関する研究を始めているという。 日刊ゲンダイDIGITAL 2019/5/4(土) 9:26  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000011-nkgendai-life ※★1スレ記者注:ソースの信頼性がアレなので実在することを確認しました  関連URL:(ジョー・ティッペンズ氏の公式ウェブサイト・英語)  https://www.mycancerstory.rocks/ ■前スレ(★1:2019/05/04(土) 16:23:47.02) https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557112372/



3:名無しさん@1周年
19/05/07 12:43:42.38 gggTBpWt0.net
どーすんのアベ?
なんてねエヘヘ

4:名無しさん@1周年
19/05/07 12:43:54.37 BpGuJq1O0.net
がんの治療薬って高いから、これに飛びつく人多いんだろうね。

5:名無しさん@1周年
19/05/07 12:44:06.90 8+3iWB060.net
俺も飲んでます

6:名無しさん@1周年
19/05/07 12:44:24.49 21m+rRM40.net
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲に、不満を解消しようとすることと
他人を貶めることで自分の低い価値を上げようとすることがある
これがクソ人間の典型的なみじめな心理である

7:名無しさん@1周年
19/05/07 12:45:02.98 /GpD7E2l0.net
で、毛が生えてくるのかね?

8:名無しさん@1周年
19/05/07 12:46:02.18 zvHS4bu80.net
癌を治すのに犬の駆虫薬とビタミンBのサプリを飲んで大麻を吸ってカレーを食べる価値はあるって事でいいのか?

9:名無しさん@1周年
19/05/07 12:47:09.93 whPI+YLk0.net
>>4 副作用みたいなのはないですか?

10:名無しさん@1周年
19/05/07 12:47:27.41 r92bHR4P0.net
『サン』の破壊力。

11:名無しさん@1周年
19/05/07 12:48:02.51 nVeQIZWM0.net
厚生省がペット用薬剤の人間使用禁止したり、医者や製薬メーカーが
この話を必死にネガ始めたら本物やね。

12:名無しさん@1周年
19/05/07 12:49:01.32 BM0RNuLG0.net
このニュースで5人くらい飲んでそう

13:名無しさん@1周年
19/05/07 12:49:08.85 mM2fRY3h0.net
>>7
糖質制限もした方が良いと思う
犬猫等は糖質取らないからね

14:名無しさん@1周年
19/05/07 12:49:25.68 qYQ6M+L10.net
+11 ◆WwLRqHzj0A は何処?

15:名無しさん@1周年
19/05/07 12:50:45.20 GSgoHRnH0.net
高須先生飲んでツイートして欲しい

16:名無しさん@1周年
19/05/07 12:52:31.18 aBxyBPz70.net
アメリカの癌治療は日本よりはるかに進んでるんだっけ?

17:名無しさん@1周年
19/05/07 12:52:43.30 p2uMiw+r0.net
がんをやっつけるタイプを重宝する審査基準は時代遅れだからね
当然ながら副作用は甚大である
そうじゃないのもでてるが、全滅させるなら、輸送路破壊が一番効率がいい
戦う必要もなく、自然崩壊だよ
よって、がん細胞とのコラボで栄養補給血管を破壊するか、つまらせたらいいということになる
これがそうだかどうかはわからない

18:名無しさん@1周年
19/05/07 12:52:48.69 mM2fRY3h0.net
>>1
治験1100人全員に虫下し飲ませたかったな

19:名無しさん@1周年
19/05/07 12:54:45.73 P/+PLIbm0.net
高須先生は医者だから自分で処方して3か月で
実験通りのやり方で結果がでれば
全国の高須クリニックで末期がん患者に処方してもらいたい。

20:名無しさん@1周年
19/05/07 12:56:52.96 +lCZoNS/0.net
>>13
俺も探してる VIPにいないんだよな

21:名無しさん@1周年
19/05/07 12:56:55.98 FwaZ1TQQ0.net
>>9
『ウィークリー・ワールド・ニュース』や『ナショナル・エンクワイラー』にも頑張ってほしいものですね。
そうすれば、回り回って『ムー』も売れるしw

22:名無しさん@1周年
19/05/07 12:58:55.79 p2uMiw+r0.net
実験結果でわかっていること
摂取した栄養がガン細胞に使われるか、ガン以外の細胞が生きるのに使われるか?
肉や乳製品はガン細胞に使われる、野菜食はガン細胞につかわれにくい
本屋にある本に書いてるのはそういう情報
がん細胞増殖を抑制したといえるかどうかは微妙であるが
結果だけ見ると、それでよくなる人がいる NK細胞の力が残ってる場合は

23:名無しさん@1周年
19/05/07 13:05:06.09 /kGXZ3Ks0.net
回虫天国の日本
荒垣秀雄
朝日新聞 天声人語 昭和23年4月26日
わが国は回虫天国である。回虫は世界の文明国から人類の敵として追放されているが
情深い日本人はこの回虫族のために身をもって衣食住を提供し繁


24:栄の領土を与えているのである。 日本医師連盟の統計によると、八千万近い日本人の90%までは回虫を体内に寄食させているそうである。 日本では昔から虫は腹中に先祖代々宿命的におるものときめておる。 「虫が好かぬ、虫の居所が悪い、虫の知らせ、虫気が多い、腹の虫が」 などと寄生虫は身内か親類と心得ていた。 都会人はそれほどでもなかったが、家庭菜園が盛んになり、かれらの腹も回虫の巣になり了せた。 自家の肥やしを腐敗させもせず生のまま庭にふりまき、野菜は湯にも通さず漬物にして食うのだから、回虫の大発展政策に協力しているようなものである。 そして乏しい配給食糧も、竹の子をして闇市で買った高い食べ物も、殺人列車にもまれ取締り警官におびやかされながら担いできた買出し食料も、その滋養分はみんな回虫様を肥らすために無料サービスしてきたわけである。 サントニンは西シベリアの特産で輸入されず、代用品のマクニンも沖縄や台湾産で入ってこない。 政治家は国民の回虫退治などは政治でないと心得ているから、日本を回虫の天国へと昇格させてしまった。 こんど米国からヘキシールレゾルシンという妙薬が17トンも輸入されるというが 文化国家には虫の居所が悪いようにしてもらいたい。



25:名無しさん@1周年
19/05/07 13:05:14.33 juGN2s7g0.net
買い占めればしばらくは大儲けだな
と考える人間多数

26:名無しさん@1周年
19/05/07 13:08:13.31 DmVUKKZI0.net
これ以上老人を増やしてどうするんだ
ある一定の労働人口が有ればイイの。

27:名無しさん@1周年
19/05/07 13:10:15.83 b5UrUkAN0.net
大麻が効いてたらおもろいなw

28:名無しさん@1周年
19/05/07 13:10:48.92 nOtrrq7c0.net
ブロッコリーやブロッコリースプラウトのスルフォラファンとかゴーヤとか癌幹細胞を死滅させる効果があるとか言ってたけど結局どうなったの?

29:名無しさん@1周年
19/05/07 13:13:21.53 IOJbe3qB0.net
去年死んだうちの親
膵臓がんで経過観察のみで何の治療もしなかったんだが
まあ、その方がQLが遥かに良くなると言うことだったのだが
これ知っていたら駄目元でやってみてかったな
副作用とかもたいしてないみたいだし

30:名無しさん@1周年
19/05/07 13:13:31.05 Vl8ncV/90.net
>>25
まあCBDの可能性もあるよな
その場合は日本人にとって絶望的だけど

31:名無しさん@1周年
19/05/07 13:13:55.54 Q6rZvdhO0.net
抗がん剤で毒殺されるからな
抗がん剤で髪の毛は抜けて、急激に老化して、やせ細り、食欲不振でついにはなくなった
明らかにガンが原因ではなく、抗がん剤のせい。
これを医療利権の手先どもは、「ガンの治療開始が遅かった」などとデマ流してるが

32:名無しさん@1周年
19/05/07 13:14:51.18 WGtGuAFD0.net
日韓ヒュンダイの捏造記事じゃん

33:名無しさん@1周年
19/05/07 13:15:49.97 nOtrrq7c0.net
てかこれsage進行にする必要あるの?
多くの人の目に止まるようにageた方がいいんじゃね?

34:名無しさん@1周年
19/05/07 13:15:56.16 Q6rZvdhO0.net
>>30
嘘つきネトウヨは都合が悪いマスコミに対して、いつもそう言うからな



35:てことは、正しい記事だ



36:名無しさん@1周年
19/05/07 13:17:02.90 p2uMiw+r0.net
調べてみたら面白い
たとえば冬虫夏草(キノコの仲間)に含まれているコルジセピンという物質は
DNAやRNAの核酸を構成する成分の一つのアデノシンと化学構造が類似している
がん細胞が増殖で取り込んで、あとから気づいても崩壊するだけになる
コルジセピンには殺虫作用や殺菌作用が報告されている
そういう物質が含まれている可能性もある

37:名無しさん@1周年
19/05/07 13:21:40.42 juGN2s7g0.net
抗癌剤や手術の副作用で死んでも癌で死んだことになるのはインチキ過ぎるよな
正しく評価すれば医療費削減にも繋がるだろうに

38:名無しさん@1周年
19/05/07 13:23:07.06 kCclhC5Y0.net
抗癌剤よりは体に悪くなさそう

39:名無しさん@1周年
19/05/07 13:24:56.55 RCYUhxoL0.net
犬「最近虫下しがやたら高くなった。もう犬小屋売るしかないorz」

40:名無しさん@1周年
19/05/07 13:25:27.53 IOJbe3qB0.net
>>31
専ブラ使ってる奴なんてそんなこといちいち気にしてねーよ
設定したとおりになっているだけなんだから

41:名無しさん@1周年
19/05/07 13:27:23.64 HzPF3B+l0.net
ハゲより先にガンか治るようになるのか
ハゲってどこまで難病なんだ

42:名無しさん@1周年
19/05/07 13:30:24.34 wdlLoZ9V0.net
韓国人って、虫下しを常用してるんだろ?
どうせなら動物用に変えて実験すればいいんじゃね?
上手くいったらウリナラ起源説作れるし(笑)

43:名無しさん@1周年
19/05/07 13:31:13.18 XX26XrOk0.net
堀ちえみに誰か教えてやれよ。

44:名無しさん@1周年
19/05/07 13:32:28.71 jszwUH7S0.net
>>1
中森明菜 - TATTOO
URLリンク(www.youtube.com)

45:名無しさん@1周年
19/05/07 13:34:39.45 juGN2s7g0.net
ニュース板はアゲアゲ、それ以外はサゲサゲが基本

46:名無しさん@1周年
19/05/07 13:35:18.30 QHR+1r920.net
>>38
保険がきかないから高いけど、売る側にしてみりゃ儲からないんだろうな。

47:名無しさん@1周年
19/05/07 13:35:30.24 JoLF6RBs0.net
>>3
既存の抗癌剤も副作用が酷いから尚更なあ

48:名無しさん@1周年
19/05/07 13:37:39.36 ksUyXSnH0.net
>>27
それはご愁傷様でした
可能ならで結構ですが、そのお父様かお母様かはわかりませんがご年齢と、そして特に何も治療を選ばなかったことによる最期までの状態はいかがでしたでしょうか?
私の父が今ガンの疑いがあるので参考までにお聞きしたいのです

49:名無しさん@1周年
19/05/07 13:38:13.08 8FPkDMJ20.net
>>4
犬でも書き込み出来るの?

50:名無しさん@1周年
19/05/07 13:38:47.56 ZizBF+OJ0.net
>>38
ハゲは進化であり人類の最先端だから

51:名無しさん@1周年
19/05/07 13:43:19.77 6zMaH+B/0.net
このスレは伸ばすべき

52:名無しさん@1周年
19/05/07 13:44:30.65 iKK6wfRA0.net
マラリアに罹ると癌が治ったとかいうのも
マラリアで治ったんじゃなくて駆除したせいかね
寄生虫が多い国では花粉症やアトピーが少ないそうだけど
こうなると駆除する薬で花粉症やアトピーが減ってたりしそう

53:名無しさん@1周年
19/05/07 13:45:05.13 8FPkDMJ20.net
>>22
朝日なんか引用するな
縁起でもない

54:名無しさん@1周年
19/05/07 13:45:44.60 iKK6wfRA0.net
>>50
なあに、かえって免疫力がつく

55:名無しさん@1周年
19/05/07 13:46:10.87 8lc4i8jw0.net
>>49
寄生虫を殺すと花粉症やアトピーが増えるって考えるんじゃないの?W

56:名無しさん@1周年
19/05/07 13:46:35.03 BDamjCAs0.net
ジョーさんは元々アカデミック


57:E隈と人脈がありいろんなフォーラムに参加して各分野の専門家から情報収集していたところが違う



58:名無しさん@1周年
19/05/07 13:52:46.50 MY8+BHiJ0.net
試した猛者の話まだ?

59:名無しさん@1周年
19/05/07 13:56:54.46 eBfhQPOF0.net
>>13 >>19
スレリンク(newsplus板:378番)
スレリンク(newsplus板:388番)

60:名無しさん@1周年
19/05/07 13:57:45.31 iKK6wfRA0.net
>>52
寄生虫を殺すと寄生される人が減って
それを駆除する薬を使う人も減るから
証拠がない限りどっちとも言えないもん♪

61:名無しさん@1周年
19/05/07 13:59:39.54 n2j862XB0.net
英紙サンは日本で言えばどのクラス?

62:名無しさん@1周年
19/05/07 14:05:43.04 oOoRqc3g0.net
>>57
東スポクラス。
特定の分野では、驚くべき情報網を持ってはいる。

63:名無しさん@1周年
19/05/07 14:07:49.80 SBoQnBZjO.net
この話聞いて、原発事故も怖くなくなり、喫煙も大丈夫だと思えました
なあんてな

64:名無しさん@1周年
19/05/07 14:08:30.19 0ekMZUhY0.net
>>57
>>58
本来はクォリティーペーパーだったんだけどな。

65:名無しさん@1周年
19/05/07 14:12:23.95 oOoRqc3g0.net
>>60
サンがクォリティーペーパーだったことなんてあるの?

66:名無しさん@1周年
19/05/07 14:12:28.13 CxvEBkYJ0.net
>>36
中古の犬小屋なんぞ売れんぞ

67:名無しさん@1周年
19/05/07 14:12:43.89 qYQ6M+L10.net
>>55
ありがとう

68:名無しさん@1周年
19/05/07 14:13:22.19 L/ez2VXV0.net
>>24
バカだなあガンに年齢は関係ないぞ
おまけに二人に一人はガンになるって言われてるぐらい誰もがかかる可能性がある

69:名無しさん@1周年
19/05/07 14:13:56.29 11zfTYgA0.net
>>59
喫煙は癌だけじゃなく高血圧と歯周病の要因でもある。
タバコをやめて4年たつけど、喫煙時の血圧は185前後あったけど
禁煙後徐々に落ちて4年たった今は今は上が100前後、下が80前後の
正常血圧になった。

70:名無しさん@1周年
19/05/07 14:16:33.34 P/+PLIbm0.net
池袋暴走事件ほどは火消しが来ないね。

71:名無しさん@1周年
19/05/07 14:17:23.96 Xg4Gk29U0.net
嚢虫症の膿疱をガンと勘違いしたんだろうな
画像診断ではガンに見えることもあるし全身に広がるからね
これが一番つじつまが合う

72:名無しさん@1周年
19/05/07 14:19:34.28 o+vR9SQu0.net
>>67
アホかw んなワケあるかww

73:名無しさん@1周年
19/05/07 14:20:52.37 Uf+A8Do70.net
>>45
言葉が丁寧すぎて不気味だな

74:名無しさん@1周年
19/05/07 14:23:16.44 iGELBhPR0.net
ブラピのワクチン打ったら
ゾンビにならなかった映画
みたいだな

75:名無しさん@1周年
19/05/07 14:27:46.91 txNrhM4T0.net
今後癌ブログ等で治った報告が出るかどうかが肝

76:名無しさん@1周年
19/05/07 14:30:07.02 L/ez2VXV0.net
>>67
PET-CT検査の結果って書いてあるだろ少しはまともな事を書けw

77:名無しさん@1周年
19/05/07 14:40:18.65 O+IuOUEj0.net
>>67
高卒?

78:名無しさん@1周年
19/05/07 14:44:52.41 qmUzIGRx0.net
>>16
今回の件は毒性が無いから
安心安全ですよ

79:名無しさん@1周年
19/05/07 14:46:40.28 qmUzIGRx0.net
抗がん剤利権屋とがん保険屋が
厚労省と結託して国内での処方を全力で阻止します

80:名無しさん@1周年
19/05/07 14:47:22.04 een771vQ0.net
昔は日本人の9割が回虫ダイエットやってたのだ
駆虫とかいらんことしやがって

81:名無しさん@1周年
19/05/07 14:48:06.88 qmUzIGRx0.net
ガンには放射線が1番有効なんだよw

82:名無しさん@1周年
19/05/07 14:48:17.27 g0TOYWCS0.net
これもしかして癌予防として毎月この駆虫剤飲んでれば癌にならないんじゃないか?

83:名無しさん@1周年
19/05/07 14:50:25.03 qmUzIGRx0.net
>>34
医療費削減したら
医者が儲からなくなるやんw
医者は高額医療を推進する側だから

84:名無しさん@1周年
19/05/07 14:51:07.04 0ekMZUhY0.net
>>77
放射線が癌の要因でもあるのにな。

85:名無しさん@1周年
19/05/07 14:52:17.48 0ubt6k+OO.net
いよいよ根治薬できたか

86:名無しさん@1周年
19/05/07 14:53:41.55 7M2ZJzGF0.net
以前から漠然とだが、ガン患者が犬飼ってる人がやたら多いなと思ってた。
このニュース見てなるほどなとw

87:名無しさん@1周年
19/05/07 14:54:25.11 Fkw8+kip0.net
>>82
何言ってるんだ

88:名無しさん@1周年
19/05/07 14:54:51.48 /q3DWipW0.net
>>36
犬小屋いらない
もっと良いものよこせ

89:名無しさん@1周年
19/05/07 14:55:00.44 qmUzIGRx0.net
抗がん剤利権屋とがん保険屋が
厚労省と結託して国内での処方を全力で阻止します
\(^o^)/\(^o^)/

90:名無しさん@1周年
19/05/07 14:55:02.70 O+IuOUEj0.net
>>82
高校中退?

91:名無しさん@1周年
19/05/07 14:56:13.76 /q3DWipW0.net
>>67
あっ!ガンに見えるのは虫だったんだ!
だから虫下しでいーんだね

92:名無しさん@1周年
19/05/07 14:58:46.10 wwTIcRTD0.net
前立腺ガンの叔父にフロントラインプラスXL(40〜60kg未満)を買ってあげようと思う

93:名無しさん@1周年
19/05/07 14:59:29.58 DHfxJYyj0.net
【ニジェール】タンクローリーが横転→爆発、58人死亡 ガソリンをすくい集めようと殺到した人々が犠牲に
タンクローリーの周りに黒焦げになった死体が散乱
URLリンク(t.co)
口布 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


94:名無しさん@1周年
19/05/07 15:03:45.72 KUiH87mv0.net
最初から誤診だったか大嘘かのどちらかだな

95:名無しさん@1周年
19/05/07 15:03:58.21 /q3DWipW0.net
>>88
ある一定の虫下しじゃないとダメなんじゃないの?

96:名無しさん@1周年
19/05/07 15:16:08.23 g7DUND/l0.net
>>88
叔父さんのうなじに垂らすのか
胸熱

97:名無しさん@1周年
19/05/07 15:17:24.86 qmUzIGRx0.net
抗がん剤製薬カルテルが厚労省と結託して
癌保険詐欺の生保が金融庁と結託して
国内での処方を全力で阻止します
これが総務省の総意です

98:名無しさん@1周年
19/05/07 15:19:33.25 qmUzIGRx0.net
こんな特効薬が市販されたら
社会保障費削減しまくれるやんw

99:名無しさん@1周年
19/05/07 15:19:42.25 qQV2eSIA0.net
診療報酬の切れ目が命の切れ目

100:名無しさん@1周年
19/05/07 15:20:04.36 O+IuOUEj0.net
>>94
橋下 乙

101:名無しさん@1周年
19/05/07 15:20:52.66 O+IuOUEj0.net
>>93
> 国内での処方を全力で阻止します

患者が海外(アメリカとか香港とか)で治療を受けるのは阻止できないだろ。

102:名無しさん@1周年
19/05/07 15:22:38.59 PJiCTfdb0.net
>>66
こういう噂レベルの物はヘタに燃料投下するより放置してたほうが一番良い。自然に消える

103:名無しさん@1周年
19/05/07 15:22:38.92 jDYsW84W0.net
>>34はホントなの??

104:名無しさん@1周年
19/05/07 15:23:45.58 /q3DWipW0.net
>>93
個人輸入ならいいんじゃないの?w
しかもペットは自費だし、欲しいと言えばペット病院なら余裕でくれそうw

105:名無しさん@1周年
19/05/07 15:24:38.52 Y4niRY0i0.net
>>99
抗がん剤も外科手術も、体力を消耗するからなあ
それらの治療が、がんに対して大した効果がなかった場合、
死期を早めちゃう結果にはなるだろうよ

106:名無しさん@1周年
19/05/07 15:25:09.78 qmUzIGRx0.net
>>97
出国税でカネ持ちしか海外に出れないようにすれば問題ない

107:名無しさん@1周年
19/05/07 15:26:17.64 Y4niRY0i0.net
>>102
そう言う事をやり始める


108:と 今度はヤクザ者が密輸入して売り捌く事になる



109:名無しさん@1周年
19/05/07 15:28:12.44 qmUzIGRx0.net
>>100
法務省と結託して大麻みたいに
刑事罰にするぐらい簡単だからね

110:名無しさん@1周年
19/05/07 15:29:04.99 qmUzIGRx0.net
>>103
そして高額で闇取引されて
庶民には買えない代物になる

111:名無しさん@1周年
19/05/07 15:29:53.88 HaedbXMf0.net
嘘くさいけど、本当なら、寄生虫のコブを、がんと間違えたんだろ。

112:名無しさん@1周年
19/05/07 15:30:04.11 O+IuOUEj0.net
>>104
大麻だってオランダとかまで行けば合法で堂々と吸えるわけだが。

113:名無しさん@1周年
19/05/07 15:30:19.91 Y4niRY0i0.net
>>105
治安悪くなるぞ
覚醒剤と違って、生死に関わる事だから
犯罪で稼いででも手に入れようとする

114:名無しさん@1周年
19/05/07 15:31:24.46 CrqfceWf0.net
慶応大学の研究室の発見だって?

115:名無しさん@1周年
19/05/07 15:31:25.79 qmUzIGRx0.net
>>108
日本政府は日本を潰したいから
ちょうどいいじゃん

116:名無しさん@1周年
19/05/07 15:34:34.90 8OZH/gC00.net
>>65
タバコ吸ってるけど90の60
タバコやめたら死んじゃうかな?

117:名無しさん@1周年
19/05/07 15:35:24.68 /q3DWipW0.net
>>104
虫下しがそうなったらと考えると怖いな
まぁ海外行けば買えるんだろうけど

118:名無しさん@1周年
19/05/07 15:37:31.78 0ekMZUhY0.net
>>111
喫煙歴と年齢は?

119:名無しさん@1周年
19/05/07 15:43:11.87 mDnZ6qxR0.net
溺れる者は
藁にもすがる
バカの極み
愚かの極み

120:名無しさん@1周年
19/05/07 15:46:58.58 /q3DWipW0.net
>>65
俺も吸ってた時は125/90ぐらいで丁度良かった
今は100/80ぐらいで低い
歯周病はCBDで治った
血管が細くなってたんだろうね、大麻はすごいし、素晴らしい代物だよ

121:名無しさん@1周年
19/05/07 15:47:20.71 2ajS3EP+0.net
こんなの信じてるバカが多いことに驚くわ
5ちゃんねるも底辺の残りカスみたいなのが多いんだな

122:名無しさん@1周年
19/05/07 15:47:44.01 TbW+sUiw0.net
これ見てみんなが死を覚悟して飲めば実験できるな

123:名無しさん@1周年
19/05/07 15:48:04.10 /q3DWipW0.net
>>111
低くなるね、でもCBDでかなり改善されて今は120/80ぐらいになってるから大丈夫と思うよ

124:名無しさん@1周年
19/05/07 15:48:36.65 /q3DWipW0.net
>>117
副作用はないよ
死なない、そんぐらいじゃw

125:名無しさん@1周年
19/05/07 15:49:22.46 jO31+86t0.net
誰か堀ちえみに教えてあげて

126:名無しさん@1周年
19/05/07 15:49:36.01 4Arplh8D0.net
>>116
ほんこれ。
完治が本当だとしても、治験が奏功したということだわな。

127:名無しさん@1周年
19/05/07 15:50:29.83 fVkvQEZ70.net
きっと最初の診断が誤診で実はガンじゃなかったに3000点

128:名無しさん@1周年
19/05/07 15:52:58.99 4Arplh8D0.net
>>119
癌治療をこれのみにしたら進行して死ぬって意味だろ。
他の治療と併用したら統計にならない。

129:名無しさん@1周年
19/05/07 15:54:05.43 4EqQ5kP80.net
>>1
日本でも2009年に慶應義塾大学が柏の葉の国立癌センターとの共同研究で成果を発表している。
ネイチャーで既に作用機序まで研究されている。
【慶應義塾大学先端生命科学研究所】 URLリンク(www.iab.keio.ac.jp)
09.05.20
虫下し薬が「がん」に効く
メタボローム解析でがんが回虫と同じ代謝を使うことを示唆
国立がんセンター東病院とスーパー特区
(がん医薬品・医療機器早期臨床開発プロジェクト)の共同研究成果〜

【ネイチャー論文】
URLリンク(www.nature.com)


130:-6 Fenbendazole acts as a moderate microtubule destabilizing agent and causes cancer cell death by modulating multiple cellular pathways



131:名無しさん@1周年
19/05/07 15:54:48.01 4EqQ5kP80.net
>>116
バカは死ねよカス
>>1
日本でも2009年に慶應義塾大学が柏の葉の国立癌センターとの共同研究で成果を発表している。
ネイチャーで既に作用機序まで研究されている。
【慶應義塾大学先端生命科学研究所】 URLリンク(www.iab.keio.ac.jp)
09.05.20
虫下し薬が「がん」に効く
メタボローム解析でがんが回虫と同じ代謝を使うことを示唆
国立がんセンター東病院とスーパー特区
(がん医薬品・医療機器早期臨床開発プロジェクト)の共同研究成果〜

【ネイチャー論文】
URLリンク(www.nature.com)
Fenbendazole acts as a moderate microtubule destabilizing agent and causes cancer cell death by modulating multiple cellular pathways

132:名無しさん@1周年
19/05/07 15:56:20.63 4EqQ5kP80.net
>>67
バカはさっさと死ねよカス
>>1
日本でも2009年に慶應義塾大学が柏の葉の国立癌センターとの共同研究で成果を発表している。
ネイチャーで既に作用機序まで研究されている。
【慶應義塾大学先端生命科学研究所】 URLリンク(www.iab.keio.ac.jp)
09.05.20
虫下し薬が「がん」に効く
メタボローム解析でがんが回虫と同じ代謝を使うことを示唆
国立がんセンター東病院とスーパー特区
(がん医薬品・医療機器早期臨床開発プロジェクト)の共同研究成果〜

【ネイチャー論文】
URLリンク(www.nature.com)
Fenbendazole acts as a moderate microtubule destabilizing agent and causes cancer cell death by modulating multiple cellular pathways

133:名無しさん@1周年
19/05/07 15:56:59.97 WGsqaTlB0.net
癌になって痩せるってのも癌細胞が積極的に栄養分を貰って増殖するからっていう話もあるからな
それをあげないようにするっていう薬も最近あるみたいだし、そこに近い効果がでるんかなあ

134:名無しさん@1周年
19/05/07 15:58:33.81 g7DUND/l0.net
犬用の駆虫薬をどうやって規制するか
いま、厚生省が案を練りに練っています
つまりこれは本物ということです

135:名無しさん@1周年
19/05/07 16:00:54.33 11zfTYgA0.net
>>115
>俺も吸ってた時は125/90ぐらいで丁度良かった
今は下は84以下が正常とされてるので下が90だと軽度高血圧と診断される。

136:名無しさん@1周年
19/05/07 16:01:02.80 Xkv01Ma80.net
駆虫薬や抗真菌剤で癌をやっつけるなど
安くて良いエビデンス出てきたなあ

137:名無しさん@1周年
19/05/07 16:01:30.51 4Arplh8D0.net
>>127
限定的だし一時凌ぎにしかならない。
現状、手術で取りきるしか手はないよ。

138:名無しさん@1周年
19/05/07 16:03:01.44 rEE7zLudO.net
>>111 死なないよ、変わりに梅干し食べよう 紫蘇漬けの真っ赤のがいい
蜂蜜いりとかなんか頭くる味だわw
日本人ならば梅干しと聞いたら唾液が出てくるのが、日本人たる証の反応なんだよね…

139:名無しさん@1周年
19/05/07 16:04:11.13 wFCPloTt0.net
高濃度ビタミンC療法と検索すると
大量のガン治療のクリニックが引っかかるのだが
これで実際にガンが治ったというブログとかは一切出てこない

140:名無しさん@1周年
19/05/07 16:05:08.26 4EqQ5kP80.net
>>88
それは虫除けだろ?死ぬぞ!
薬用アースサンスポットで死亡例が多発して販売中止になったからな
一部の悪質な楽天の店は在庫処分として販売継続してるが

141:名無しさん@1周年
19/05/07 16:05:10.29 x3Jkco/N0.net
最近、特定の病気に効く薬が別の病気の治療に役立つ可能性というのは注目されていて
各方面で研究が進んでいるらしいよ。
これは製薬会社だって売れないマイナーな薬が見直されたりして損するわけじゃないから
積極的になるんじゃないのかな

142:名無しさん@1周年
19/05/07 16:08:23.88 nJrVjC/p0.net
>>107
終末期にでもなれば医療用麻薬で多幸感を味わえる

143:名無しさん@1周年
19/05/07 16:12:02.37 GBecZxwl0.net
前スレからID真っ赤にしたり赤寸前になるまで何度もしつこく連投してる奴って
頭おかしいのしかいないけど
こいつら何がしたいの?
ニュー速板に住み着いてるキチガイニートかな?

144:名無しさん@1周年
19/05/07 16:14:26.48 EnR79Jga0.net
これはトンデモ治療ではまく、真面目に研究段階にある治療

145:名無しさん@1周年
19/05/07 16:20:36.73 AV+9VdJu0.net
>>135こんなに安く作れたら
莫大な開発研究費がパ〜になる
製薬会社に取っちゃあとんでもない事じゃないの?
癌の治療薬って一種類で年1000億稼ぐドル箱だぜ

146:名無しさん@1周年
19/05/07 16:23:54.88 TJOHT54B0.net
そろそろ製薬会社のバイトの荒らしが始まるかな?

147:名無しさん@1周年
19/05/07 16:25:31.04 11zfTYgA0.net
>>135
20年くらい前にはアスピリンに血栓を予防したり
溶かす作用があると言われてたりしてたな。

148:名無しさん@1周年
19/05/07 16:25:41.03 o+vR9SQu0.net
>>139
つまり犬の虫下しでガン完治が広まれば
医薬業界への税金投入が何兆円も減るワケだ

149:名無しさん@1周年
19/05/07 16:26:50.74 mDnZ6qxR0.net
溺れる者は
藁にもすがる
騙されて騙されて
それでもまた騙される
愚かの極みなり

150:名無しさん@1周年
19/05/07 16:28:04.93 0ekMZUhY0.net
>>143
一週間に600円足らずの薬代で騙されるもないだろw
騙す方としても旨味は無いしw

151:名無しさん@1周年
19/05/07 16:29:29.54 ept5qnnf0.net
 中国人の駆虫薬、転売ねらっているやつらがガン患者を洗脳するスレ
いろいろ、実験してるところもあっても、完治まではいってないのが答えだろうに。

152:名無しさん@1周年
19/05/07 16:30:36.71 2lNtNLdm0.net
フィラリアの薬なんかな
そろそろ蚊が出てくるから飲まさんとだ

153:名無しさん@1周年
19/05/07 16:32:56.94 gqsKrTAF0.net
>>138
研究段階と言うか既に研究されてて放置されてる研究
世の中癌に効くものなんて沢山るからな
ワインが癌に効く、椎茸が癌に効く、コーヒーが癌に効く、その類の研究だよ

154:名無しさん@1周年
19/05/07 16:33:29.69 BYv7nbVm0.net
ジョーさんの主治医もこの駆虫薬の効果が以前より知られているけれども、
癌に処方されないのは(製薬会社の)お金のためだ、って明言してるね。

155:名無しさん@1周年
19/05/07 16:34:00.11 Xkv01Ma80.net
>>141
今でも使ってるんじゃ無い
儲からないから出さないだろうけどw

156:名無しさん@1周年
19/05/07 16:35:15.86 0ekMZUhY0.net
現段階ではエビデンスも無いし万人に効くというわけでもないが
効く人もいるというモノはあるからな。
丸山ワクチンとかもそうだし。

157:名無しさん@1周年
19/05/07 16:39:25.14 nOtrrq7c0.net
樹状ワクチン療法
NK細胞療法
高濃度ビタミンC点滴
この辺は調べるともっともらしいこと書いてあるけど実際どうなの?

158:名無しさん@1周年
19/05/07 16:39:42.21 bUIny3Zq0.net
病も気から みたいな
この虫下しガン2メッチャ効くで!と信じて疑わなければ治るんじゃね?
実際には免疫系がやっつけるわけだし

159:名無しさん@1周年
19/05/07 16:39:45.27 EIjkAIdB0.net
しかし、ハゲには効かない

160:名無しさん@1周年
19/05/07 16:41:23.69 11zfTYgA0.net
>>149
アメリカでの話だけどね。
知人のアメリカ人(日本在住)は今でも毎日半分に割ったアスピリンを飲んでるよ。

161:名無しさん@1周年
19/05/07 16:42:39.82 bUIny3Zq0.net
>>154
玉ねぎ食った方が美味しいし早い

162:名無しさん@1周年
19/05/07 16:44:07.22 g7DUND/l0.net
>>151
上2つの研究に携わったことあるけど
まあ、ダメだよ
ガンが消えることはない

163:名無しさん@1周年
19/05/07 16:44:23.24 11zfTYgA0.net
>>155
アメリカ人だからもちろんタマネギも大好きでほぼ毎日食べてるよw

164:名無しさん@1周年
19/05/07 16:46:23.23 Xkv01Ma80.net
>>154
日本じゃ市販薬で低容量アスピリンないしね

165:名無しさん@1周年
19/05/07 16:49:53.41 2liG2/Es0.net
この時期にセックスのHIV汚染問題、汚染隠し犯罪にも触れないで、
その隠滅につながるような内容を2ちゃん速報+であげてるのだから、
頭のいい人物ならばすぐにわかる。
しかも記事中からもイギリスがらみであることがわかる。
日本の皇族系ともどもイギリスでもエイズ汚染隠しの工作が横行し、
諜報機関系までつかって日本の告発者に加害を行ったと思われる事件も
以前から告発されている。
エイズの不存在工作の一環として成されたもの見るのが妥当だろう。
脳エイズ、トキソプラズマ症、サイトメガロウィルスによる疾患、
エイズ感染性のガン、ARC疾患のガン、全身各部のガンを隠滅する
ためのメディア工作とみるが正しいだろう。
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
エイズ不存在工作とユダ金、WHO

166:名無しさん@1周年
19/05/07 16:50:35.71 iehdPyS40.net
癌は寄生虫に近い生物と言うことだ!

167:名無しさん@1周年
19/05/07 16:51:08.93 zNNMEJ1Y0.net
本当ならノーベル賞もんだ

168:名無しさん@1周年
19/05/07 16:51:33.19 g1eqliOT0.net
スレがどんどん消えてくね

169:名無しさん@1周年
19/05/07 16:52:26.74 zNNMEJ1Y0.net
g47Δウイルス療法とかどうなんだろ

170:名無しさん@1周年
19/05/07 16:55:47.25 TH7uOcNj0.net
まあ寄生虫ががん細胞を食べるという説もあるし 分からんよね

171:名無しさん@1周年
19/05/07 17:01:41.14 uFnNJXiR0.net
免疫から癌細胞が隠れるということか?
寄生虫も隠れるということ?
この薬は、そのステルスを見破って、免疫が癌細胞を攻撃する? でOK?

172:名無しさん@1周年
19/05/07 17:02:30.68 Xkv01Ma80.net
>>164
マゴットセラピーが癌にもw

173:名無しさん@1周年
19/05/07 17:05:18.06 uFnNJXiR0.net
>>154
それは大腸癌の予防とかではないの?
血液サラサラって言っても、動脈血栓と静脈血栓があるし、特に脳梗塞や肺血栓などは、「静脈」だよ?
動脈=低用量アスピリン、静脈=ワーファリン、ヘパリンだな。

174:名無しさん@1周年
19/05/07 17:05:24.68 f2eUYXli0.net
>>164
冬虫夏草は抗がん作用あるね
寄生虫ではなくて虫に寄生する菌だけども

175:名無しさん@1周年
19/05/07 17:11:21.66 Lv6pYsWl0.net
いま末期ガンなんだけど、コレって抗がん剤と併用しても大丈夫なんかな…?

176:名無しさん@1周年
19/05/07 17:14:21.07 vQZO6qAX0.net
>>169
基本は虫下しだからな
問題なさそうだけどどうだろ

177:名無しさん@1周年
19/05/07 17:14:29.59 yR5MxYqS0.net
>>47
そういえばグレイとかレプタリアンといったエイリアンも髪がないイメージだな

178:名無しさん@1周年
19/05/07 17:15:09.04 U3v4vFrJ0.net
ツッコミどころ多すぎ

179:名無しさん@1周年
19/05/07 17:15:47.46 nJrVjC/p0.net
>>163
年内に承認されるみたいで終末期脳腫瘍患者にはかつてないほど
期待できる希望の星ではあるけれども駆虫薬にはおとる

180:名無しさん@1周年
19/05/07 17:15:49.53 K8ewoC0w0.net
織田無道も超能力でがんを治そうとしないで、こちらをやればいいのに

181:名無しさん@1周年
19/05/07 17:22:08.98 NjJy+A1q0.net
余命3ヶ月の症状が6週間で全快なんてのが本当なら
簡単な実験である程度分かりそうな気がするんだけど続報無いんだな

182:名無しさん@1周年
19/05/07 17:22:19.23 Ntlc/BhA0.net
>>154
俺も数年前にバファリン一錠を半分に割って一日その半分を飲んでたわ。
これ半分じゃないと、つまり一錠だと逆に血栓を増やすから怖いよ。

183:名無しさん@1周年
19/05/07 17:23:21.66 6NiGAA9E0.net
>>99
岡山大学かどこかの医者が、がんで死んだとされる人の死因を調べたところ、ほとんどが感染症だったって
抗がん剤で免疫力が低下してあらゆる感染症にかかりやすくなる

184:名無しさん@1周年
19/05/07 17:24:04.99 CrqfceWf0.net
効果は本当か?まだ正式には認められていないんだろ
オプジーボ 3000万円 市販虫下し薬 3000円じゃ
価格破壊どころの騒ぎじゃない 天変地異だろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1088日前に更新/286 KB
担当:undef