【調査】英語力水準到達、中3は42.6%、高3が40.2% 上昇傾向も目標の50%に達せず at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
838:名無しさん@1周年
19/04/19 13:12:16.65 /encoHzQ0.net
>>807
相手の言葉を学ぶ努力をサボっているだけ。

839:名無しさん@1周年
19/04/19 13:34:18.66 Ox3Fs6Uj0.net
>>811
言葉の意味を理解して煽らないと逆効果だよ

840:名無しさん@1周年
19/04/19 17:21:08.78 ShW2vqjf0.net
>>665
英語は伝達手段だからな
内容が無いとやりようがない

841:名無しさん@1周年
19/04/19 20:09:46.84 44yQUg3J0.net
>>812
末端の英語の喋れない工場の作業員さんとか事務員さんに対しては、カタコトの日本語で喋っているらしいよ
たぶん向こうへ行った日本人も、高等教育を受けていない人に対しては、カタコトの中国語なんじゃない?
今後の日本の英語教育でも、高等教育を受けない人まで英語で会話することは想定していないと思うが、
恐らく、上〜中程度(国立マーチ程度?)の大学に進学するくらいの能力の人間なら、
英語で仕事の会話ができるようにさせたいんじゃないかな

842:名無しさん@1周年
19/04/19 21:15:42.56 h16tjLfm0.net
頑張って頑張って英語メチャメチャできるようになったけど、日本人とコミュニケーションが取れなくなったのだが

843:名無しさん@1周年
19/04/19 21:25:24.76 mvJugijA0.net
なんだかんだ言いつつ、そんなに必要じゃないから上達しない
そんな日本は恵まれている
みたいに言ってたのはフィリピンの人だったかな?

844:名無しさん@1周年
19/04/20 08:40:59.78 yn7cfwkZ0.net
金銭的なメリットがほぼないからな
やる気につながらない
事務系の派遣くらいか
派遣で検索すると2500円から
3000円
事務職だから基本女だし

845:名無しさん@1周年
19/04/20 09:19:33.56 kfDmNRo20.net
あきまへんわw

846:名無しさん@1周年
19/04/20 17:27:30.18 5VsHqnMo0.net
できるようになってもそんなに


847:いいことないんだろう?



848:名無しさん@1周年
19/04/20 17:39:59.42 8JL4oAGm0.net
>>817
まあ、たしかに日本は英語が喋れなくても、高等教育が受けられるからな
出版が発達しているおかげで、専門書でも翻訳物が沢山あるし
英語が全く駄目でも、大学院レベルの教育が受けられる国って世界的にも珍しいんじゃないかな?

849:名無しさん@1周年
19/04/20 20:32:11.33 h/bikxmE0.net
安倍ちゃんお友達 三浦朱門・曽野綾子 「二次方程式なんて役に立たない」
大阪維新の創設者、大阪の偉大なる政治家、橋下「数学なんて役に立つのか? あんなの極一部が学べばいいよ」
日本語で高等教育が受けれても、意味無いよ これだし

850:名無しさん@1周年
19/04/20 23:21:57.13 r+D03CYP0.net
>>818
まあ、今だと英語喋れるバカより、英語喋れないけど優秀なやつが稼げるかもしれん
ただ、10〜20年後だと、結構変わっているのかも
いまの優秀な子どもたちは、かなり英語がしゃべれる子多くてビビるぞ
公立高校でもSGHの一貫校だと、英語でディスカッションをしていたり、
小学6年生でも附属だと、帰国子女でなくても英検二級以上がクラスに何人かいたりする
一昔前は、ここまでじゃなかったと思う
いままでは「優秀≠英語がしゃべれる」だったけど、これがイコールになってしまうかもしれん

851:名無しさん@1周年
19/04/21 00:05:15.60 BkwKUsFc0.net
>>823
日本語しか喋れない馬鹿が何言ってもなw

852:名無しさん@1周年
19/04/21 02:54:03.00 A+oOHq0n0.net
20年後でも日本では英語の需要は無いよ
いやフランス・ドイツ・中国でも英語の需要は今と変わらんと思う
20年後は人と競争しないで機械と競争になる
機械は疲れないし、忘れないし、めんどくさくない
人間大嫌いの人には最高の友達

853:名無しさん@1周年
19/04/21 06:21:06.87 2xhAeiC50.net
>>784
文法のシンプルさの指標の一つが文法的性genderの有無というなら、元々そんな物の無い
東アジアの日本語、中国語、韓国語の文法も簡単だと言う事になる。
文法的性が無いから英語は簡単→じゃあ日本語(および中国語、韓国語)は?
動詞の変化の複雑さ
ドイツ語/フランス語>>>>>>>>日本語/韓国語>>英語>>>>>>中国語(全く変化しない)
日本語の動詞の変化(活用)はサ行変格活用(する)か行変格活用(来る)五段動詞の音便以外はほぼ規則通り。
come=kuru,don't come=konai,come!=koi!came=kita
do=suru,don't do=shinai,do!=shiro!,did=shita
go=iku,don't go=ikanai,go!=ike,went=itta(wentとか酷いもんだ。全く予測不能の形)
少なくともフランス語のaller行くの変化
je vais=I go/tu vas=you go/il va=he goes
nous allons=we go/vous allez=you go/ils vont=they go
allerが見て似つかないvaisだのvasだのvaだのvontだのに代わるの比べれば天と地。
これが中国語だと我去、你去、他去で簡単この上無い。
動詞の面から見れば、英語は独仏露伊西など多くの欧米言語より簡単だが、
日本語、韓国語と同程度、しかし、全く変化しない中国語から見れば遥かに複雑。
これからどうやって英語の文法は簡単で日本語の文法は世界一難しいという結論を出せるのか。

854:名無しさん@1周年
19/04/21 08:43:58.59 wsl565ba0.net
小1から英語教育すると、他国と遜色ない感じになると思う。
6年間は大きい。
小1〜小6  6000語レベル到達 準一級合格
中1〜中3 10000語レベル到達 一級合格
高1〜高3 15000語レベル到達 ケンブリッジCPE合格
大1〜大4 20000語レベル到達 IELTS9

855:名無しさん@1周年
19/04/21 08:53:42.56 4rJu0mMU0.net
>>826
あら?そこまで議論しなきゃいけないことかな
あなたが自分で言っている通り、少なくとも動詞の変化の複雑さは
ドイツ語 > 日本語 > 英語
でしょ
あなたが知っているかどうかは知らんが、日常生活で必要とされる語彙数は、
日本語 > ドイツ語 > 英語
少なくともこの2つだけ考えても、日本語やドイツ語よりシンプルでは
あと日本語が世界一難しいとしているのは、米国の国務省
俺は言語なんて、日本語と英語以外は、ドイツ語と中国語をかじってる程度なんで
米国務省の見解が正しいかどうかの言及は避けておくよ

856:名無しさん@1周年
19/04/21 08:55:13.25 Ofulv3a70.net
3000語レベルで十分。

857:名無しさん@1周年
19/04/21 08:56:09.60 vtMh7KRS0.net
雅子様生き返る

858:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

507日前に更新/312 KB
担当:undef