【社会】交通安全教室でスタントマンがトラックに轢かれ死亡。バンパーを掴んで引き摺られるスタントを披露する予定が・・・ at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@1周年
19/04/13 08:40:07.17 YH0V4Vfn0.net
>>611
センシティブな子供だとあまり深刻な映像見せるとPTSDになるぞ

701:名無しさん@1周年
19/04/13 08:40:09.36 HzdHq3+10.net
なんだっけな、子供が全然興味持たず真剣に聞かないから
スタントマン雇うようになったって昔ニュースで見たな

702:名無しさん@1周年
19/04/13 08:40:19.37 GMhR//Wb0.net
もともと危険な行為だからスタントマンの仕事があるわけで
こういう事故が起きるのは想定内。

703:名無しさん@1周年
19/04/13 08:40:35.59 5pEP6KOs0.net
現代の子供のコメント
・リアクションと顔の作り方がイマイチ
・再生回数1万レベルかなー
・外国の動画はもっと音も動きも派手だった
・3組のれおん君ならもっといいリアクションの動画撮れる

704:名無しさん@1周年
19/04/13 08:40:49.39 xa3+Alui0.net
>>697
スタント実演自体やりすぎ
CG映像とかでいいだろ

705:名無しさん@1周年
19/04/13 08:41:23.54 X1VSqppx0.net
高い保険も入ってるだろうしそういう仕事だよな

706:名無しさん@1周年
19/04/13 08:41:36.01 g/j1VYSW0.net
なぜ京都市はスタントマン専門の会社じゃなく人材派遣会社に依頼したのだろうか。
プロじゃなく自称スタントマンアルバイトの人材派遣ならコスト削減できますよ!
って係長あたりが推薦したのかなw

707:名無しさん@1周年
19/04/13 08:41:39.75 goM43QUZ0.net
これ、よくテレビにも出てた人たちかな

708:名無しさん@1周年
19/04/13 08:42:18.02 fT1keQ2J0.net
赤飯ガンギマリおばさんと同じくらいつまんねー死に方だなぁ
子供にスタントショー見せてなんの為にもならんだろ

709:名無しさん@1周年
19/04/13 08:42:31.13 5WZx7cgg0.net
>>21
「危険な事をしてはいけない」だけで、みんな危険な事をしなくなるなら
こんな事しなくていいんだよ
実際に目で怖さを見せないと理解できないバカが多いんだよ

710:名無しさん@1周年
19/04/13 08:42:37.37 xR8LfJIu0.net
>>696
あれは装置が巨大だからワンミス=大怪我or死亡だよな
危険すぎる

711:名無しさん@1周年
19/04/13 08:42:47.11 iM3R5Nbs0.net
死んで帰ってくるのはダメな冒険家
死んでしまうのはダメなスタントマン

712:名無しさん@1周年
19/04/13 08:42:51.58 4gSDq1wh0.net
これは悪い例です。

713:名無しさん@1周年
19/04/13 08:42:57.31 5l5ztHzT0.net
まぁこれで生徒の皆様も車には気を付けようと本気で思えたんじゃないか。

714:名無しさん@1周年
19/04/13 08:43:08.63 IHhhtjf+0.net
これ子供トラウマもんやろ

715:名無しさん@1周年
19/04/13 08:43:12.10 TA9z092U0.net
>>712
(笑)

716:名無しさん@1周年
19/04/13 08:43:12.64 JjhGVX060.net
>>669
え〜でも高橋レーシングとか頼んだら予算が・・・不足

717:名無しさん@1周年
19/04/13 08:43:25.01 euDfTeMf0.net
スタントマン
危険さ演じ
マジで死亡

718:名無しさん@1周年
19/04/13 08:43:34.64 YH0Qxr1H0.net
トラウマじゃないかこれ

719:名無しさん@1周年
19/04/13 08:43:40.74 H1cABl5M0.net
事故映画見せなくなったのが子供のトラウマ製造するからってクレームだったのに、まじもんの事故を見せるの矛盾しまくってるよな

720:名無しさん@1周年
19/04/13 08:43:58.99 xR8LfJIu0.net
>>706
派遣会社がスタントマンを紹介しただけじゃね
今はテレビの天気予報士ですら派遣会社からの派遣社員だし

721:名無しさん@1周年
19/04/13 08:44:15.46 abpvrMFh0.net
はねられる実演だけでいいのに何で引きずられる実演までするんだよ
企画した奴は逮捕実刑だろ

722:名無しさん@1周年
19/04/13 08:44:51.47 Jwnovkp30.net
これ以上ない交通安全講習になったと思う。
この事故を目撃した何百人の生徒が交通安全への意識を高め、将来起きたかも知れない交通事故を未然に防げたのだとしたら、スタントマンの死は決して無駄にはならない。
ご冥福をお祈りします。

723:名無しさん@1周年
19/04/13 08:45:00.98 Vdp8AYaR0.net
映画でもないのにそもそもこんなことをやる必要ない。あほ

724:名無しさん@1周年
19/04/13 08:45:38.39 S7Eh5OYG0.net
>>13
マジック商品の会社社長

725:名無しさん@1周年
19/04/13 08:45:39.43 pcVgBbgB0.net
なんでいまだにピンハネ事業の派遣会社通すのか馬鹿すぎてわからないわ、スタント会社でググればいくらでもでてくるのに

726:名無しさん@1周年
19/04/13 08:45:43.54 H3KFKljj0.net
子供達トラウマだろな

727:名無しさん@1周年
19/04/13 08:45:51.06 5dzB1nLy0.net
ガキの頃にトラウマの一つでも残した方が良いからな

728:名無しさん@1周年
19/04/13 08:46:03.19 sOrlA/RE0.net
実際映画とかもCGで賄える技術レベルまで達してるからな
スタントマン業界はますます先細るな

729:名無しさん@1周年
19/04/13 08:46:09.69 fT1keQ2J0.net
交通事故で下半身と分離したオッサンが口パクパクさせてるオグリシュ動画見せたほうがマシだろ

730:名無しさん@1周年
19/04/13 08:46:34.83 RMc11OUd0.net
これがホントの実地教育だ
子供達も身を持って恐怖を感じたろう
この子達は将来安全運転するに違いない

731:名無しさん@1周年
19/04/13 08:46:50.47 /7cZQHqT0.net
安全講習ってこんな大掛かりだったっけ?
俺らの学校はトラック使って実演とか無かった記憶。

732:名無しさん@1周年
19/04/13 08:47:09.76 ngE4iXK30.net
トラックより軽自動車使わないと。

733:名無しさん@1周年
19/04/13 08:47:13.36 Q0Hnu2Jq0.net
スタントマンって仕事のうちまだ必要なものもあるだけど、
この種のは全くいらない
youtubeで十分
人殺さなくてもいくらでも怖い映像ある

734:名無しさん@1周年
19/04/13 08:47:21.60 rkN2482U0.net
スピードのキアヌリーブスがやってようなスタントを中学の交通安全教室でやったの?
バカじゃないの

735:名無しさん@1周年
19/04/13 08:47:29.88 4kXRw9BC0.net
>>52
なんかあんまり危険を感じないな…
スタントマンってすげー!かっこいー!しか思わない
自転車乗ってる人なんか、明らかに自分から飛んでるし

736:名無しさん@1周年
19/04/13 08:47:35.23 ql7NvnIqO.net
ドライバー「何か跨がった感触はあったが人とは思わなかった」

737:名無しさん@1周年
19/04/13 08:47:38.09 PksnVVET0.net
>>383
だってここ便所の落書きやん

738:名無しさん@1周年
19/04/13 08:47:46.60 H3KFKljj0.net
これをみた子供達は二度と飛び出しはしなくなるだろ

739:名無しさん@1周年
19/04/13 08:48:36.18 UGFB6+/R0.net
>>723
そもそも、撥ねられた後にバンパーを掴んで「止まれ〜!止まるんだ〜!(石原プロ風)」
というシナリオが意味不明
撥ねられた人がそんな余裕有る訳無い

740:名無しさん@1周年
19/04/13 08:48:41.81 xn0VSi/z0.net
>>735
これ交通安全の啓発になるのかね?
ショーにしか見えない気がする

741:名無しさん@1周年
19/04/13 08:48:56.24 +KAyS7oj0.net
まあ事故の怖さを伝えるという意味では成功と言えるが

742:名無しさん@1周年
19/04/13 08:49:09.64 MH0C9z2U0.net
>>52
思ったより間近でビビった
こりゃ中学生トラウマになるわ

743:名無しさん@1周年
19/04/13 08:49:32.63 dZKIHpPB0.net
危険なスタントをアルバイトにやらせてリスク回避してたこの会社は間違いなく「ブラック」だろ。
死んで幾らもらえるんだ? 家族がいても何の保証もしてくれない、批判が集まったら会社を
潰して、新しい会社を立ち上げて知らん顔。 
 

744:名無しさん@1周年
19/04/13 08:50:19.07 xR8LfJIu0.net
>>52
これをやってもらっただけでしょ
今回はじめて企画した訳じゃないし今まで運が良かっただけ

745:名無しさん@1周年
19/04/13 08:51:01.44 tiOYb9SJ0.net
>>70
しかも自分の学校の校庭

746:名無しさん@1周年
19/04/13 08:51:30.62 dyBtC0+P0.net
こんなのもうやめてくれーー

747:名無しさん@1周年
19/04/13 08:51:42.30 O8BOlKMF0.net
見れた人ラッキーだな
これ以上ない交通安全教育になっただろ

748:名無しさん@1周年
19/04/13 08:52:43.02 dLOt9PMX0.net
パフォーマンスや受けを狙いすぎる

749:名無しさん@1周年
19/04/13 08:52:44.83 qqIBkk6Q0.net
ひぃいいいい!

750:名無しさん@1周年
19/04/13 08:52:47.16 wQq7pMu10.net
つーかレンタカーで事故再現とか頭おかしいんじゃ

751:名無しさん@1周年
19/04/13 08:53:06.01 kECV75N+0.net
校庭を見るだけで震える子もいるだろうなあ

752:名無しさん@1周年
19/04/13 08:53:10.99 xn0VSi/z0.net
トラックは人はねてなぜそのまま走ってるの
意味がわからない
これ今までなんでまかり通ってたんだろ

753:名無しさん@1周年
19/04/13 08:53:23.64 3YCh63VC0.net
こういうのって業務上過失致死になると思うが、警察が絡んでると無罪放免なんか?w

754:名無しさん@1周年
19/04/13 08:53:48.85 DOV3zZZf0.net
スタントショーを見ても
派手に轢かれても平気じゃねーかってなるだけのような

755:名無しさん@1周年
19/04/13 08:54:04.91 OJNoLP3R0.net
損害賠償が www

756:名無しさん@1周年
19/04/13 08:54:50.14 4kXRw9BC0.net
>>740
手品の脱出芸みたいな感じだよなw
司会?の女の子が「あぶなぁい!お兄さん、大丈夫でしょうかぁ〜?」なんて言ってて
はい、無事でした!拍手〜!!みたいなww

757:名無しさん@1周年
19/04/13 08:55:00.17 U63u/fSE0.net
>>743
スタントマンのアルバイトは高額だろ
アルバイトという言葉に騙されちゃいけない
単にスタントマンは体力の問題で働ける期間が短いから正規にはならないだけだ

758:名無しさん@1周年
19/04/13 08:55:15.88 UGFB6+/R0.net
>>752
> トラックは人はねてなぜそのまま走ってるの
吉澤が多いって事だな

759:名無しさん@1周年
19/04/13 08:55:25.62 AN8bZ59g0.net
先生「これは悪い例」

760:名無しさん@1周年
19/04/13 08:55:44.59 /ctZy6vt0.net
>>740
普通思い浮かばない轢かれたらバンパーに掴まるという発想を持つことで九死に一生を得る可能性がある。

761:名無しさん@1周年
19/04/13 08:55:50.94 WkEnJZ1I0.net
>>2
自民党がやってる
今はもうメチャクチャになってる

762:名無しさん@1周年
19/04/13 08:56:30.98 h3l4vq760.net
派手なパフォーマンスをやらせて生徒達を喜ばせようとするからこうなる

763:名無しさん@1周年
19/04/13 08:56:36.84 YCHSHacM0.net
この場合、業務上過失とかとられるの?

764:名無しさん@1周年
19/04/13 08:56:43.55 D9EHo11F0.net
>>52
見てた子供の精神状態が心配になるレベル

765:名無しさん@1周年
19/04/13 08:57:19.21 JZ0gMqLQ0.net
人形でやれやクソバカw

766:名無しさん@1周年
19/04/13 08:58:07.73 tiOYb9SJ0.net
トラックの奴はむしろマネキンで完全にひかせたほうが横断の抑止になるよね
あの状況でバンパー掴むジョンマクレーンみたいな中学生おらんやろ

767:名無しさん@1周年
19/04/13 08:58:10.59 MH0C9z2U0.net
仮に100歩譲ってこういうスタントショーを見せることが交通安全の啓発になるとしても、毎回命かけて実際に目の前でやる必要あるの?
無駄にお金も時間もかかるし、何より全国各地でこんな事をやるならそれだけこういう事故が起こる可能性も高くなる
一度完璧に仕上がったビデオを作って、それを全国の学校に配って見せればいいだけなんじゃね?
わざわざ椅子運んでまで校舎で見せる必要ないだろ

768:名無しさん@1周年
19/04/13 08:58:12.76 DSK7j+iF0.net
本来は交通安全協会の人間がやるべきことだろ
天下りの糞協会

769:名無しさん@1周年
19/04/13 08:58:37.07 3wNqGKIT0.net
スタントマンはミスしない前提でやるから怖いわ

770:名無しさん@1周年
19/04/13 08:59:01.57 1t6Ju5EI0.net
>>765
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

771:名無しさん@1周年
19/04/13 08:59:17.28 xR8LfJIu0.net
自信があってもプロテクターとかつけるべきだよな
今回は胸を強打したって話だけど

772:名無しさん@1周年
19/04/13 08:59:21.25 soLjKjUj0.net
目の前で死亡事故見せられてPTSDになったって裁判起こされそうだな

773:名無しさん@1周年
19/04/13 08:59:30.79 +8DdhVZH0.net
THE 無駄死に (*´∀`*)

774:名無しさん@1周年
19/04/13 09:00:47.09 KxkyWGw70.net
>>52
司会のお姉さんも台本通りに「危ない!」連続して言ってるが、今回のマジ轢きでは台本通りの「危ない!」の後に絶句したんだろうな。

775:名無しさん@1周年
19/04/13 09:01:40.36 YmmJofip0.net
命をかけて車の恐ろしさを教えてくれたんだよ

776:名無しさん@1周年
19/04/13 09:01:45.63 QM8oYZCW0.net
>>742
案外平気だよ

小学生が踏切自殺みて興奮していた
あの白いの骨?とか言いながら

777:名無しさん@1周年
19/04/13 09:02:35.50 O+zPdHMu0.net
まあこういうリスクもあるからギャラが高いと言われたらそれまでなんだがな
天下り公務員のアイデアに犠牲になった感が凄い

778:名無しさん@1周年
19/04/13 09:02:48.83 Ww1ue5vh0.net
車に轢かれた猫の死体を見たことありますか?
ぐちゃぐちゃですよ
内臓や目玉や脳が飛び散って悲惨な状態です
このスタントマンもそんな感じになったんでしょうか

779:名無しさん@1周年
19/04/13 09:03:06.30 8fZ/jtyU0.net
実力派スタントマンやね…

780:名無しさん@1周年
19/04/13 09:03:48.27 ws0o7Eek0.net
>>773
無駄ではないだろ
むしろかっこいいスタント決めるよりずっと事故の恐ろしさを表現できた

781:名無しさん@1周年
19/04/13 09:03:49.68 pcVgBbgB0.net
>>777 単発の特殊派遣だと最低30万くらいで
派遣会社に20万スタント会社に10万スタント会社からスタントマンに1万5千くらい
犬死に事故

782:名無しさん@1周年
19/04/13 09:04:10.53 Q0Hnu2Jq0.net
>>763
実は事前打ち合わせでムカついたから殺してやったとかかもよ
警察はその線も一応調べてる

783:名無しさん@1周年
19/04/13 09:06:24.36 YmmJofip0.net
スタントマンって危険なことやる代わりに高額なギャラもらう仕事だからな

784:名無しさん@1周年
19/04/13 09:06:52.22 tUMFCxXr0.net
こんなことまでする必要があったのか?
誰が企画した?

785:名無しさん@1周年
19/04/13 09:07:18.99 UGFB6+/R0.net
>>778
バスに轢かれた若い女の子のぺったんこで血まみれな頭部を見た事有るよ
当時付き合っていた彼女は他人事なのにボロボロと涙を流し、しばらくは語っていたな
自分は病院とかに勤めた事(事務系)もあってそうでも無かったが、恐らくトラウマになったと思う

786:名無しさん@1周年
19/04/13 09:07:41.46 SV46SD9y0.net
なんでそんな状況の再現する案が通ったの?
こんなのセガールくらいしか遭遇しない状況だろ

787:名無しさん@1周年
19/04/13 09:08:32.51 sak8sRiC0.net
これ誰も止めなかったのが凄いなぁ

788:名無しさん@1周年
19/04/13 09:09:48.74 BMaqcSV/0.net
こんな実演わざわざする必要あるか?
危険想像力も無い奴等は放置して淘汰されるくらいの扱いでいいだろ

789:名無しさん@1周年
19/04/13 09:09:49.72 LLnf2h6d0.net
下に巻き込みなんて結構な確率で起きそうだよな
リスクを取るのがプロじゃないぞ

790:名無しさん@1周年
19/04/13 09:10:08.46 pCTpU0ab0.net
事故なかったとしてもこんなの中学生に見せるなよ
しかも市から派遣かよ
馬鹿じゃねぇの

791:名無しさん@1周年
19/04/13 09:10:29.22 KxkyWGw70.net
中国の動画。
止まりかけた原付バイクの背後から牽引トラックが追突し、前輪→中輪と轢かれて腹がパンクして内臓がブチ撒けられ後輪に轢かれた後は道路上にミンチ状態になって散乱する。牽引トラックのタイヤによる破壊力に驚愕です。

792:名無しさん@1周年
19/04/13 09:10:43.32 HcJPg/XE0.net
バイトってなあ
バイトがやるには危険すぎだろ

793:名無しさん@1周年
19/04/13 09:10:59.91 vkXzBEKb0.net
ユーチューブ見ると
女性のスタントマンも交通安全教室で体張ってるのな

794:名無しさん@1周年
19/04/13 09:11:15.73 xR8LfJIu0.net
スタント失敗のリスクが高すぎませんかね

795:名無しさん@1周年
19/04/13 09:11:27.76 pDmnbd2i0.net
スタントマンのアルバイトにやらせんだよ頭おかしいだろ
スタントマンのプロにやらせろよ

796:( ^ω^ )
19/04/13 09:11:29.45 cGRDnxYV0.net
>>1(・∀・)は?

797:名無しさん@1周年
19/04/13 09:11:43.40 +i2OfQzo0.net
>>725
亡くなったスタントマンは福岡在住だから
多分ここの人だろうけどURLリンク(f-bakuten.com)
一応アクション専門の派遣ということにはなってるんじゃないの?

798:名無しさん@1周年
19/04/13 09:12:09.04 1qn6RYAT0.net
これ以上ない教訓になったね

799:名無しさん@1周年
19/04/13 09:12:20.19 LLnf2h6d0.net
しかしやるなら撥ねられるとこだけやればいいのに
下に掴まって引きずられるまで実演する必要ないだろw

800:名無しさん@1周年
19/04/13 09:12:40.72 dZKIHpPB0.net
>>757
それは「使い捨て」をうまいこと言ってるだけだぞ。
 

801:名無しさん@1周年
19/04/13 09:13:08.17 swdXeyOr0.net
教育効果はトラウマレベルで最大級かもな
これでトラックの前を横切ろうとするガキはいないだろ

802:名無しさん@1周年
19/04/13 09:13:37.11 QT9EI8HC0.net
>>635
それ氷河期やろ
もう40代メイン
戦争始まったら最前線に送り込まれるぞ

803:名無しさん@1周年
19/04/13 09:15:14.29 TqX6rlI60.net
リアルな教育になったな

804:名無しさん@1周年
19/04/13 09:15:36.38 CGRzczRQ0.net
ドラレコの映像見せるだけでも効果あると思うけど
色んな場面での映像見せられるし無灯火のチャリの危険性だってわかるだろ

805:名無しさん@1周年
19/04/13 09:16:27.04 LLnf2h6d0.net
まあ昨今の世相から
事故発生から
ひき逃げはいけませんってとこまでやろうとしたんだろうねえ
ガチでひかれちゃったけと

806:名無しさん@1周年
19/04/13 09:16:27.87 CvnoGIv50.net
え、最悪そうなっても大丈夫なスペースは用意されてるもんじゃないのw

807:名無しさん@1周年
19/04/13 09:16:28.43 Y+eSIbex0.net
こういうのって人形でやるんじゃないのか

808:名無しさん@1周年
19/04/13 09:16:47.80 L1dXC4c60.net
最大級の啓蒙だな

809:名無しさん@1周年
19/04/13 09:16:50.10 P1zd39aD0.net
使い捨てだからな
人の命なんて安いもんだわ

810:名無しさん@1周年
19/04/13 09:17:19.69 KxkyWGw70.net
みんな (´・ω・`)
「ベトナム 警官 真っ二つ 」
でキーワード検索するなよ。
いいか、絶対にするなよ!!

811:名無しさん@1周年
19/04/13 09:17:21.26 VDz2FfEo0.net
歩行者がよそ見して渡ろうとして事故に遭うを想定。こういうことだよな。
こんなシンプルな事なのに十m以上引き摺る演出なんて要らないだろ。

812:名無しさん@1周年
19/04/13 09:17:54.89 q8vC/+WX0.net
> バンパーをつかんで車体の下に入り、30メートル引きずられる
ゴルゴかよ・・

813:名無しさん@1周年
19/04/13 09:18:11.27 QRoD93Y70.net
YouTubeに事故の動画たくさんあるやん、教室で見せとけよ。

814:名無しさん@1周年
19/04/13 09:18:34.94 XAYM+rks0.net
今の時代CG作って見せろよ
馬鹿じゃないの?

815:名無しさん@1周年
19/04/13 09:18:59.47 F0gTWd560.net
今回のはやたらリアル感があったよな

816:名無しさん@1周年
19/04/13 09:20:18.78 m2z6u30F0.net
学校で死ぬなよ

817:名無しさん@1周年
19/04/13 09:20:45.95 IrloLqbM0.net
一生トラウマになるぞ
交通安全教室なんてスタントマン呼ぶほどリアルにしなくていいよ

818:名無しさん@1周年
19/04/13 09:20:48.12 wcpXhJqQ0.net
いい教育になったな。
実際、自分は死なないみたいな変な自身持ってる奴が
多いからな。
教習所でもグロ画像見せて現実を教えてあげろよ。

819:名無しさん@1周年
19/04/13 09:21:02.64 Q0Hnu2Jq0.net
殺人の線でも捜査してるぞ

820:名無しさん@1周年
19/04/13 09:21:20.48 /ctZy6vt0.net
仮に自分が学生として現場に居ても絶対に見たくないな
>>799
引きずられ車体に挟まれることの恐ろしさを学生に植え付けたいんじゃないか?
容易に潜り込むことを教えてる

821:名無しさん@1周年
19/04/13 09:22:12.19 V3dszfnf0.net
ジャッキー・チェン養成学校か何かですか?
高が安全講習でこんな危険なスタントやる意味が分からん
人が事故死した光景目の当りにした生徒達には或る意味良い戒めになったのかも知れんが

822:名無しさん@1周年
19/04/13 09:23:47.28 /ctZy6vt0.net
>>799
でもまあ引きずられる意味は分からんなw
怖さを教えるにしても少し車体の下に入り込んで停止、でいいな

823:名無しさん@1周年
19/04/13 09:24:12.01 YMklXoDr0.net
この再現いる?
適当なCGで十分だろ

824:名無しさん@1周年
19/04/13 09:24:13.33 x7mxzwUT0.net
こんなもの実演する必要ないだろ 
動画で見せればいいじゃん

825:名無しさん@1周年
19/04/13 09:25:30.40 UGFB6+/R0.net
>>820
このシナリオ通りに運良くバンパーを掴んだとしても、アクターとは違う普通の服では
ズタズタになるだろうし、致命傷は免れないと思う
ここまでやる意味が全く理解できない
ただただ、ショーを盛り上げたいだけとしか感じられない

826:名無しさん@1周年
19/04/13 09:26:42.47 7HYpP1/r0.net
トラウマになったならちょうどいいだろ
車って危ないんだなってちゃんと勉強できて

827:名無しさん@1周年
19/04/13 09:28:13.36 drT8BtZG0.net
こうゆうのは死刑囚にやらせて実際に轢けばいいと思うの

828:名無しさん@1周年
19/04/13 09:28:14.87 P3SeFH/v0.net
>>1
東京の人材派遣会社が福岡のお兄ちゃん適当に紹介しただけの商売か。
JACとかきちんとした、技術持った会社が直接雇用で請け負うべきだ。

829:名無しさん@1周年
19/04/13 09:28:21.81 ZMTyeyas0.net
軽く当たるような再現でいいのに、そもそもがおかしいだろ
中学校側がそんなの頼むわけないし、スタント側が「ウチは拘ってますんで、リアルな奴やりますよ!」的なスタンスだったんだろ
誰もそんなスタント見たいわけじゃない。
まあ結果人が死ぬ瞬間まで見せて教訓にはなったのかな

830:名無しさん@1周年
19/04/13 09:29:00.38 vkXzBEKb0.net
R.I.P.

831:名無しさん@1周年
19/04/13 09:30:41.59 wLZZ1i+S0.net
命をかけて交通安全の大切さを教えてくれるとか割に合わんなぁ

832:名無しさん@1周年
19/04/13 09:32:21.27 DbaFOh/70.net
中村さん、Facebookでもスタント披露してるんだな…

833:名無しさん@1周年
19/04/13 09:32:55.46 xCdd5gw00.net
>>1
嘘松

834:名無しさん@1周年
19/04/13 09:33:12.61 EVoU8LHo0.net
スタントマンが死ぬ事故っていうのはそこそこあるんだよね
今回問題なのは中学生500人の前で人が死ぬ光景を見せてしまったこと

835:名無しさん@1周年
19/04/13 09:33:33.17 HIEhlEFr0.net
車の恐ろしさだけは生徒たちに強烈に理解されたと思う

836:名無しさん@1周年
19/04/13 09:33:41.81 srS7t1Fg0.net
こういうのは死刑囚で実演すりゃいいのに

837:名無しさん@1周年
19/04/13 09:33:53.87 LV/9d7TO0.net
トラックの運転手は逮捕されるの?

838:名無しさん@1周年
19/04/13 09:34:34.74 GCoZXqu80.net
これはトラウマになるな。

839:名無しさん@1周年
19/04/13 09:35:51.98 UFNQinQS0.net
>>829
確かにな。学校側が生徒の精神的苦痛を理由にスタントを派遣した会社に慰謝料請求しても
いいくらいの案件かもしれん

840:名無しさん@1周年
19/04/13 09:36:05.77 EVoU8LHo0.net
この死亡事故ってなんというか「ありそうで今まで無かった事故」みたいな感じだな

841:名無しさん@1周年
19/04/13 09:36:34.65 LV/9d7TO0.net
まぁ注意喚起の説得力はあるよね

842:名無しさん@1周年
19/04/13 09:36:39.62 C5UnUAsd0.net
跳ねられるとかじゃなくて自らバンパー掴んで引きずられるって何を教えたかったのかわからん

843:名無しさん@1周年
19/04/13 09:38:25.53 iMfLIa4W0.net
何で引きずられる所を見せる必要あるの?
バンパーしがみついてまで?

844:名無しさん@1周年
19/04/13 09:38:29.56 F5whfim40.net
派遣の運命よ

バカウヨのおす竹中平蔵によって、派遣という奴隷制度か確立した。
その後日本経済は停滞し、人を人とも扱わなくなった

845:名無しさん@1周年
19/04/13 09:39:06.46 UFNQinQS0.net
>>806
タイヤに轢かれたようだから、手を離して落ちた弾みで体がズレたか、ドライバーの手元が
狂って微妙にハンドルを切ってしまったかどちらかだろう

846:名無しさん@1周年
19/04/13 09:39:26.68 7T0YMohC0.net
コレどーゆー状況なの

847:名無しさん@1周年
19/04/13 09:40:01.96 EVoU8LHo0.net
こんな感じで足場みたいの作ってても良かったのに
URLリンク(o.8ch.net)

848:名無しさん@1周年
19/04/13 09:40:46.40 EWr30OQj0.net
俺の時代はマネキンだったんだけどなぁ
どうして本物の人間使うかなぁ

849:名無しさん@1周年
19/04/13 09:40:55.49 UFNQinQS0.net
>>842
>>843
事故に遭ってもこれくらいの腕力があれば助かるので日頃から体は鍛えておきましょう、とかw

850:名無しさん@1周年
19/04/13 09:41:03.59 MdAe5kc+0.net
こう言うの派遣でやっちゃうわけ?
警察とか自治体の交通安全の指導員とかじゃないの?
てか、人形ではなく
ワザワザ生身の人使ってやらなきゃならんものなの?
あ?だから使い捨て派遣な訳?

851:名無しさん@1周年
19/04/13 09:43:29.18 Y41Knn4W0.net
全校生徒と教員が一緒に人が死ぬとこ見たんか

852:名無しさん@1周年
19/04/13 09:43:44.61 AVyv5ugP0.net
>>290
なんでこれにレスがつかないんだ
ネトウヨって脳が死んでるの?

853:名無しさん@1周年
19/04/13 09:44:47.40 MdAe5kc+0.net
売れないスタントマンが本業以外に他でバイトしているのではなく
プロスタントマンではない一般が、派遣でスタントの仕事してるの?

854:名無しさん@1周年
19/04/13 09:44:48.28 4gSDq1wh0.net
>>852
脳が死んでないとネトウヨにはなれないぞ。修行が足らん。

855:名無しさん@1周年
19/04/13 09:45:36.67 K7xpKvq00.net
公開自殺

856:名無しさん@1周年
19/04/13 09:45:58.10 0ju89LEt0.net
結果的にはドリフ

857:名無しさん@1周年
19/04/13 09:46:59.91 08JPUPaW0.net
>>852
ツッコミどころは二つ
1.ネトウヨ全く関係ない。もはや頭の病気
2.すでに>>52にある。お前の脳が死んでる

858:名無しさん@1周年
19/04/13 09:47:21.99 ULy/S8pw0.net
こんなことより自転車で死角から飛び出したら超危険って言うごく当たり前のこととか教えろよ
学生チャリンカス自殺願望者しかおらんぞ

859:名無しさん@1周年
19/04/13 09:47:35.53 dPUCbr5S0.net
>>290
これを子供に見せる必要ある?

860:名無しさん@1周年
19/04/13 09:47:38.42 UFNQinQS0.net
>>852
もう関連スレで見飽きてるんだろう。脳が死んでるのはお前だ

861:名無しさん@1周年
19/04/13 09:48:00.65 vGDGiFp40.net
>>10
公道じゃないしよっぽどの過失が無けりゃ運転してた奴の責任にはならないんじゃない?

862:名無しさん@1周年
19/04/13 09:48:14.45 MdAe5kc+0.net
中身の濃い教育

863:名無しさん@1周年
19/04/13 09:49:14.68 UFNQinQS0.net
>>859
子供には危ないと口で言っても分からんからな。
中学生が子供かどうかは議論があるが

864:名無しさん@1周年
19/04/13 09:49:38.03 hXM6OZMH0.net
ぶつかったていで吹っ飛ぶぐらいのスタントでいいだろうになんで過剰な演出するのかな
もらえる金額が違うからスタント側からこの演出プランじゃないと出演しないとか言われるのかね

865:名無しさん@1周年
19/04/13 09:50:40.41 fk07lcOV0.net
実演ではなく映像じゃダメだったのか

866:名無しさん@1周年
19/04/13 09:50:46.71 SOpZPfkt0.net
むしろトラウマになってしまう生徒もいるんじゃないの

867:名無しさん@1周年
19/04/13 09:50:48.84 MdAe5kc+0.net
>>290
犯罪を犯して逃げる途中に警察車両に轢かれそうになった場合を想定した訓練?

868:名無しさん@1周年
19/04/13 09:53:04.71 KSkx47fw0.net
>>9
うむw

869:名無しさん@1周年
19/04/13 09:53:55.71 ceOzWp2d0.net
なんでそんなことスタントマンにやらせようとおもったのかわからん

870:名無しさん@1周年
19/04/13 09:53:58.65 Q5g1q05c0.net
>>866
別スレで参加した子供の親って人がいたけど顔が血まみれだったらしい
さすがにその場ではたいした怪我ではないと言われたそうだけど
ニュースみてへこんでるって

871:名無しさん@1周年
19/04/13 09:54:16.59 Bj25Phek0.net
すっごいリアル!

872:名無しさん@1周年
19/04/13 09:54:36.37 tHK3C0IU0.net
目の前で死を感じる事で生きている実感と感謝を持つ…ストロベリーナイトですね

873:名無しさん@1周年
19/04/13 09:54:52.25 Vg2AI+W10.net
>>847
本物のカースタントはそうしている
URLリンク(z55cs7m7rg43v2f4blrxlpsgy5o3pomvrlnnihlkb3p3tm6gyxfa.cdn.ampproject.org)

874:名無しさん@1周年
19/04/13 09:55:23.06 2V+Es4y50.net
実際、事故の瞬間見たことあるかないかで警戒心て変わってくるよね
だからスタントで擬似的に経験できるのは安全教育にはもってこい
だけど今回はちょっと派手な内容やりすぎちゃったね

875:名無しさん@1周年
19/04/13 09:56:17.83 b2aznLUe0.net
>>852
お前、馬鹿だろ
>>1から全部読み直せよ

876:名無しさん@1周年
19/04/13 09:56:22.22 r7Pq3efk0.net
>>52
このくらいならそこらへんのネコでも出来るっしょwww
失敗とか使えねーやつwww

877:名無しさん@1周年
19/04/13 09:56:33.12 hpy/W6km0.net
生徒の気を引く為に派手な演出入れたろ!だったのかもしれんが、完全にトラウマを植え付けたな

878:名無しさん@1周年
19/04/13 09:57:39.77 ayKgRF1N0.net
同じ場所、同じトラック、同じドライバーで
同じスタントを俺がやったらどうなる?
もし俺が死んでも一人も悲しまない(断言)
だが死ぬと世界中で悲しむ人がいる
たとえば・・・
現安倍総理
元小泉総理
竹中平蔵

879:名無しさん@1周年
19/04/13 09:58:16.00 EXXX5qzq0.net
走ってる車の下に入るってなにそれ
そこまでやる必要ないだろ
アクション映画じゃない

880:名無しさん@1周年
19/04/13 09:58:47.31 ayKgRF1N0.net
>>878
小泉元総理と書くべきだった

881:名無しさん@1周年
19/04/13 09:59:00.47 6rF3T3YP0.net
>>495
爺で草

882:名無しさん@1周年
19/04/13 10:00:20.00 F0gTWd560.net
スタントのバイトを交通安全教室で使うのか
へー。京都は金持ちだな

883:名無しさん@1周年
19/04/13 10:01:08.18 DAGXokEx0.net
スタントマンまで派遣なのか。
保証保険などどうなってるんだろ。

884:名無しさん@1周年
19/04/13 10:01:13.86 tgHk3quv0.net
疑似で事故を再現してもリアルさは出せないよ
生徒だってどーせ安全なんでしょみたいな目で見てる
(今回は本当に事故になってしまったが)
だから実演よりドラレコの実際の映像見せた方がいいよ
免許更新のとき見せられるような映像
その方が本物だからよっぽど怖いよ

885:名無しさん@1周年
19/04/13 10:01:14.11 1qvGJQGR0.net
何でもかんでも人材派遣

886:名無しさん@1周年
19/04/13 10:01:25.44 F0gTWd560.net
こんな仕事は保険に入れないだろが
しかも、バイト

887:名無しさん@1周年
19/04/13 10:02:12.85 jAw+wieU0.net
これ生身の人間使わなくていいだろ?

888:名無しさん@1周年
19/04/13 10:02:26.72 QISXULtL0.net
交通安全教室なんて映像でいいでしょ
こんなバイトするスタントさんって安いのかな
まだ30代なのに気の毒すぎる

889:名無しさん@1周年
19/04/13 10:02:46.75 0KlJRilM0.net
>安全教室には全校生徒や教職員ら約570人が参加していたが、事故後に中止された。
続行するやつはいねーだろ。良い機会だからようくっみておきなさいってか。

890:名無しさん@1周年
19/04/13 10:03:18.87 e7FcjSK60.net
>>804
煽り運転の動画見せとけば運転したいとは思わなくなるだろうしな

891:名無しさん@1周年
19/04/13 10:03:37.94 IfCJA0AR0.net
そんな体張らなくてもいいだろ
たかが交通安全教室で

892:名無しさん@1周年
19/04/13 10:03:40.19 MINheJlQ0.net
>>593
スケアードストレートを超えて
スケアード超ストレートに…

893:名無しさん@1周年
19/04/13 10:03:42.80 7qO1xAxx0.net
リアルな事故を目にしたことで生徒たちが交通ルールを守ることの大事さを学んだな
亡くなったスタントマンの命を懸けたメッセージだと思え

894:名無しさん@1周年
19/04/13 10:04:27.52 TiaekWv30.net
バカすぎない?

895:名無しさん@1周年
19/04/13 10:05:28.81 rYZzLaxU0.net
命懸けなきゃ金もらえないのか

896:名無しさん@1周年
19/04/13 10:05:40.82 c/uybS1G0.net
youtuberの動画で、時速40キロの車にはねられたり、
タイヤで轢かれたりしている動画があるんだけど、
こういうのをやったら良いと思う。良いバイトになるぞ。

897:名無しさん@1周年
19/04/13 10:05:51.40 M/3TYLbb0.net
いろいろツッコミどころが。
バンパーを掴んで引き摺られるとか、単に交通安全を教える場面でなんで
そんな曲芸を見せる必要があったのかとか、
そこまで危険な曲芸のわりにスタントマンがアルバイトとか、
挙げ句トラックに人がリアル轢き殺されるグロ見せて全校生徒にトラウマ教育かよ。

898:名無しさん@1周年
19/04/13 10:06:24.44 kWGJvufBO.net
派遣スタントマン

保険とか福利厚生もなさそう

899:名無しさん@1周年
19/04/13 10:06:43.50 2kmEeyr+0.net
>>558
ケガまでしてする必要性が無いよねw

900:名無しさん@1周年
19/04/13 10:07:50.63 PqvjARxn0.net
渋谷区悪質チャラクズ公務員四ツ倉颯斗で実演しろ 卑怯卑劣な職員は轢ミンチで構わん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

901:名無しさん@1周年
19/04/13 10:07:56.77 sHorLRKj0.net
ひでえ!!!

902:名無しさん@1周年
19/04/13 10:08:26.43 pu/1scxU0.net
必然性がまるで無い
強く印象付けたかったなら
大成功だな
目の前で人が轢かれて死んだとか
なかなか見れないもんな

903:名無しさん@1周年
19/04/13 10:08:48.56 xj/9NkJ10.net
なんで安全教室で身体張った見せ物やんのよ?
CGで食扶持の減ったスタントマンが流れてきたのか?

904:名無しさん@1周年
19/04/13 10:09:30.36 OrouRBye0.net
スタントマンがピンピンしてたら
意外と大丈夫なんだな、じゃいいか
ってなるから逆効果なんじゃないか
とはいつも思ってた

905:名無しさん@1周年
19/04/13 10:09:45.44 KoErVpMm0.net
さすがの馬鹿ガキどももこれを見たら自転車の逆走・並進といった無謀運転で事故を起こさなくなるだろうから
自殺志願者を集めてすべての小中学校でやればいい
トラウマだなんだと言っている奴は甘い

906:名無しさん@1周年
19/04/13 10:10:36.09 c/uybS1G0.net
>>904
念の為、演技でも救急車が来て病院に搬送されるとこまでやれば良い。

907:名無しさん@1周年
19/04/13 10:11:02.42 KefA0vRD0.net
子供達の頭の中は別に
????  だろうな
『あ、皆さーん!すぐ救急車呼ぶのも大事な演技なんですよー!!』って誤魔化せるしな

908:名無しさん@1周年
19/04/13 10:11:18.02 PqvjARxn0.net
役立たず不真面目無責任クズ公務員を集めて公開実演しろ

909:名無しさん@1周年
19/04/13 10:11:45.37 PxW8ZsOD0.net
>>145
同じだよ
マジックのネタ売る会社の社長

910:名無しさん@1周年
19/04/13 10:11:59.57 ayKgRF1N0.net
>>1
>スタントマンのアルバイト中村佳弘さん(34)(福岡県春日市)
この男はなぜ死んだ?
>本来は、
>トラックの発進と同時にバンパーをつかんで車体の下に入り、
>30メートル引きずられるスタントを披露する予定だったが、
>誤ってバンパーから手を離し、車体で胸を打つなどした
スタントに失敗したから死んだ
スタントに成功したら死んでなかった
なぜ中学校で危険なスタントをした?
京都市山科区の市立勧修中に慰霊碑はできる?
電話: 075-591-9111

911:名無しさん@1周年
19/04/13 10:12:06.76 +i2OfQzo0.net
>>853
体操教室とかバック転教室とかやってる会社みたいだから
そこの講師とかだったら一応一般人ではないとは思う

912:名無しさん@1周年
19/04/13 10:13:11.35 kWGJvufBO.net
>>98
おばあちゃんが良くやる
むしろトラックドライバーが体験すべき
>停車中のトラックの前を横切る

913:名無しさん@1周年
19/04/13 10:13:42.75 F0gTWd560.net
仮面ライダーショーかよ
はいはい、見世物でございます。

914:名無しさん@1周年
19/04/13 10:13:50.28 56Tf65QY0.net
これを生実演する必要ないんだよ
毎日違うテレビ体操を流してるNHKみたいに余った金をじゃぶじゃぶしたくてこんなことに

915:名無しさん@1周年
19/04/13 10:14:20.55 c/uybS1G0.net
>>776
案外平気だけど、それが怖いんだよな。
アフターケアがないと、
その後、小学生が酒鬼薔薇予備軍になったり…
戦後の少年犯罪率が異様に高い原因の一つだったりもする。

916:名無しさん@1周年
19/04/13 10:15:05.32 DbaFOh/70.net
URLリンク(diary.ponkichi01.com)

917:名無しさん@1周年
19/04/13 10:15:07.71 hElkCpjL0.net
余計なアトラクション考えたから

918:名無しさん@1周年
19/04/13 10:15:16.51 h42QP5vx0.net
アルバイトにスタントやらせんなよ

919:名無しさん@1周年
19/04/13 10:15:38.23 56Tf65QY0.net
>>859
注意を引くためのアトラクションだ

920:名無しさん@1周年
19/04/13 10:15:58.80 oZaFYtZO0.net
怖っ・・・

921:名無しさん@1周年
19/04/13 10:16:09.27 C8OLBizd0.net
見た奴、トラウマになるだろうな

922:名無しさん@1周年
19/04/13 10:16:46.52 F0gTWd560.net
目撃したやつらが救急救護しなくちゃ
あの世へも行けない

923:名無しさん@1周年
19/04/13 10:16:47.04 ayKgRF1N0.net
>>915
>アフターケアがないと、
>その後、小学生が酒鬼薔薇予備軍になったり…
ヘアケアも大切だ(中居 正広、46歳、元SMAP)

924:名無しさん@1周年
19/04/13 10:16:52.07 NSIlo2qB0.net
中学生に見せるんだったら、自転車とかスクーターが走ってて道路側に倒れたら
トラックに頭踏まれて一瞬で死ぬ動画がいいだろ
いくらでもそんな動画転がってるし、いかに二輪車が危険かよくわかる

925:名無しさん@1周年
19/04/13 10:16:55.73 hGEFBFv00.net
バンパーから手が離れた時にどうするか、とか咄嗟に合図も何も出来ないだろうし、「もしも」を想定出来るケースじゃないと実行しちゃダメだわ

926:名無しさん@1周年
19/04/13 10:18:13.19 MXYqKeOt0.net
人が轢かれる場面をわざわざ子供たちに見せた形か
きついな

927:名無しさん@1周年
19/04/13 10:19:30.17 C8OLBizd0.net
胸を轢かれてるから吐血してるだろうな

928:名無しさん@1周年
19/04/13 10:20:11.16 wq6LgiQ+0.net
この見世物必要やったん?

929:名無しさん@1周年
19/04/13 10:20:13.47 56Tf65QY0.net
どうしても興行したかったら交通安全協会から人を出せ
やりたくないことを外注するな

930:名無しさん@1周年
19/04/13 10:20:19.37 F0gTWd560.net
救護するのも交通安全教室じゃないのか?
関係者だけがあたふたしてたんだろな。

931:名無しさん@1周年
19/04/13 10:20:23.14 XXHvit9C0.net
この後、校庭に救急車やらパトカーがやって来て生徒はドン引きwwww

932:名無しさん@1周年
19/04/13 10:20:31.46 ayKgRF1N0.net
>>1
>安全教室には全校生徒や教職員ら約570人が参加していたが、事故後に中止
来年も安全教室を続けて欲しい
死亡事故も続けて欲(略

933:名無しさん@1周年
19/04/13 10:20:42.57 JhlxMlWQ0.net
>>9
無茶をすると命を亡くす…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1893日前に更新/193 KB
担当:undef