【KDDI】4613人に残業代未払い 社員自殺後に判明 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
19/03/30 20:26:32.38 +i331y9Q0.net
GLのTOEIC目標点数聞いてgeneral laborだと思ってしまったです
役職者にふさわしくないの大量にいるから残業になるんじゃないかな

251:名無しさん@1周年
19/03/30 21:01:01.12 x0mIQoBZ0.net
>>244
繋がるだけで、まともな回答出来るやついないぞ

252:名無しさん@1周年
19/03/30 21:41:43.55 LtI8vVdJ0.net
>>250 そんな英語力だから派遣なんだよ。
この先も派遣だよ。一生派遣で終わるよ。

253:名無しさん@1周年
19/03/30 21:49:13.92 JOXKlr7P0.net
可哀想に

254:名無しさん@1周年
19/03/30 21:50:55.24 JOXKlr7P0.net
若いのに可哀想に。

255:名無しさん@1周年
19/03/30 21:52:36.38 JOXKlr7P0.net
嫌なら会社辞めればいいのに

256:名無しさん@1周年
19/03/30 21:52:48.32 yWhDWuJJ0.net
あれだけ利用者から金取ってるのに残業代払わないとか
一体どうなってるの?
どこに金が流れてるんだ?

257:名無しさん@1周年
19/03/30 21:55:02.98 JOXKlr7P0.net
会社が嫌なら辞めればいい
それだけなのに辞めないのはなんで?
責任感?

258:名無しさん@1周年
19/03/30 21:57:57.97 JOXKlr7P0.net
若いくせして責任感を感じて辞められなかったのか?

259:名無しさん@1周年
19/03/30 22:00:23.11 JOXKlr7P0.net
新卒は会社を辞める選択肢を知らないのか?

260:名無しさん@1周年
19/03/30 22:01:02.76 b2Va7S3X0.net
>>256
マスコミ対策費用では?

261:名無しさん@1周年
19/03/30 22:01:51.37 5fmVmFGc0.net
>>74
ドコモのシステムって?

262:名無しさん@1周年
19/03/30 22:02:57.37 1ABOkSqK0.net
トヨタだって事技系職場では残業隠しが横行してるし仕方ないよな。

263:名無しさん@1周年
19/03/30 22:04:17.80 5fmVmFGc0.net
>>168
近親憎悪ってやつ?

264:名無しさん@1周年
19/03/30 22:04:47.64 Z9IqSm+M0.net
あれだけ儲けて還元しない。馬鹿経営者かよ。
経営陣は経営向かないからさっさと辞職しろ。

265:名無しさん@1周年
19/03/30 22:09:13.86 JOXKlr7P0.net
嫌なら会社辞めろよな
世間体でも気にしてるのか?

266:名無しさん@1周年
19/03/30 22:13:39.21 JOXKlr7P0.net
無理するぐらいなら辞めれば良いじゃん
売り手市場なんだろ?

267:名無しさん@1周年
19/03/30 22:14:20.23 BRajBfur0.net
人殺しau

268:名無しさん@1周年
19/03/30 22:18:52.05 JOXKlr7P0.net
なんで会社辞めずに残り続けるのか理解できない。

269:名無しさん@1周年
19/03/30 22:19:54.48 EvVq97NW0.net
嘘吐きはKDDIの遺伝子
過去の嘘吐きもまったく反省してない

270:名無しさん@1周年
19/03/30 22:22:44.35 CsTE8IVH0.net
残業代は1分からが分からない昭和多すぎ

271:名無しさん@1周年
19/03/30 22:28:10.83 8dInpB+v0.net
TOEIC500が取得目標の管理職企業だもん
生産性悪いよ

272:名無しさん@1周年
19/03/30 22:33:06.60 yrC4fbFc0.net
1ヶ月90時間程度で・・・と思ってしまう自分がゆがんでる
氷河期で採用人数が少なく散々こき使われたし、辞めたくても正社員の就職先なんかなかったからね
この前も後輩から1ヶ月100時間残業して死にそうってメール来て、無理すんな、限界になる前に上司に言えって返したけど
内心では100時間程度で?て思わないでもなかった
こういう人間が部下をつぶすのかもしれなくて怖い

273:名無しさん@1周年
19/03/30 22:41:47.21 JOXKlr7P0.net
>>272
氷河期世代と今は一緒にするべきでない
今は売り手市場なんだから嫌なら辞めればいいだけ

274:名無しさん@1周年
19/03/30 22:56:10.28 8dInpB+v0.net
>>262
トヨタとKDDIは資本系列一緒
どちらも稲盛カルトの一員でもある

275:名無しさん@1周年
19/03/30 23:00:59.36 rIu6gIKC0.net
逓信省あたりまで遡ればNTTと兄弟やろ
組合ないんか

276:名無しさん@1周年
19/03/30 23:02:45.36 otrmWc5n0.net
だから、会社に給料を握らせとくとこうなるから
ベーシックインカムなのよ

277:名無しさん@1周年
19/03/30 23:12:05.72 CpgpvNPj0.net
残業代
0円改革

278:名無しさん@1周年
19/03/30 23:15:27.02 CpgpvNPj0.net
>>272
昔は付けられる残業が100時間までで
そこからはサービス残業だったわ
だからずっと記録上は毎月100時間
実際は120〜150くらい

279:名無しさん@1周年
19/03/30 23:24:18.78 pFvK8lzj0.net
俺が勤めていた司法書士事務所
仕事の関係上書類は銀行だとかが閉まってからだから6時とかに集まる
それが都心だったしバブル期もバブル崩壊期もだったからもう滅茶苦茶
早くておわるのが深夜1時
遅いと3時くらい
そこからタクシー飛ばし返って寝て無理して起きて9時出勤
土日は死んだように寝ているだけ
結局体を壊してもうまともに働けなくなってしまった
頼むから此処を見ている人は上から納期がとか言われても放り出して帰宅する勇気を持って欲しい
回らなければ経営者が考える
それが出来なければ仕事の受注を減らせば済む
受ける側がそうなれば仕事の単価が上がってまともに金が世の中に回るようになる

280:名無しさん@1周年
19/03/30 23:59:04.99 rMIFnxrU0.net
隙あらば自分語り

281:名無しさん@1周年
19/03/31 00:00:51.24 7s19ptvh0.net
大企業だから話題になるのかね

282:名無しさん@1周年
19/03/31 00:05:40.73 mj/i4Cn70.net
フィロソフィ自己啓発企業だからな

283:名無しさん@1周年
19/03/31 00:12:04.86 3RIIOPqt0.net
茸→三文歌手
禿電→犬
あう→時の人気俳優
どこが要らんとこに金掛けてるか一目瞭然だよね

284:名無しさん@1周年
19/03/31 00:26:41.54 ZQcwXlWX0.net
こういうの経営者を逮捕して
監獄にぶち込むくらいしなきゃ駄目だよね
注意されたんで仕方なく払いましたテヘペロ
それで赦されるなら窃盗も返金すりゃ無罪か?

285:名無しさん@1周年
19/03/31 00:50:41.37 LsAdDBac0.net
>>169
横からだがKDDIは固定とかもやってるから
携帯会社というよりは通信会社のカテゴリだぞ

286:名無しさん@1周年
19/03/31 01:22:16.82 3CXNxTGw0.net
>>285
横過ぎるでしょw

287:名無しさん@1周年
19/03/31 01:34:42.65 mEHXlT130.net
だからよ
社長殺せよ

288:名無しさん@1周年
19/03/31 02:54:27.57 HsybtSgk0.net
KDD+DDI+IDO=KDDI
固定通信のKDDと移動通信のDDIとIDOが合併したのがKDDIの始まり
後にツーカー買ったり東電のTEPCO買ったりして今の業務形態になった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1910日前に更新/56 KB
担当:undef