【青森】困窮、食べる物買えない…/小5、中2世帯の13%「困窮家庭」、青森県が初調査/進学や受診に影響も★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
19/03/26 18:03:31.69 zyVWiKXp0.net
働け

51:名無しさん@1周年
19/03/26 18:03:47.04 VCxqeRjL.net
昭和30年代かよ。

52:名無しさん@1周年
19/03/26 18:03:51.37 rZvInbx30.net
>>33
可処分所得の半分近くが住居費とか、マジであるからのう
不動産だけは経済の中に組み込むもんじゃないとつくづく思う

53:名無しさん@1周年
19/03/26 18:04:05.49 CI5nDYjZ0.net
黒田君には頑張ってもらって、さっさと地銀をつぶしてもらわないとねw

54:名無しさん@1周年
19/03/26 18:04:23.46 rwSKkAxk0.net
まじかー
青森やばいな

55:名無しさん@1周年
19/03/26 18:04:40.71 ipjgb3li0.net
ナイスアベノミクス

56:名無しさん@1周年
19/03/26 18:04:44.57 8Cm8lYFA0.net
>過去1年間に金銭的理由で食料品を買えなかった(時々、まれにを含む)と答えた世帯が約7割あった。
>同様に、子どもを医療機関に受診させる必要性を感じながらもできなかった世帯が約3割あった。
こういうの解消するってなら
まずは具体的に年収と生活費を見直して指導じゃねえの
子供子供言うけど親が稼ぎが少ないうえに その金の使い道の優先順位に問題あるんだろ
現物与えても与え続けるしかねえぞ

57:名無しさん@1周年
19/03/26 18:04:53.57 WLv/58DB0.net
でもスマホは持っている

58:名無しさん@1周年
19/03/26 18:04:56.46 rZvInbx30.net
>>39
おー、ワレ、よう分かったのー

59:名無しさん@1周年
19/03/26 18:04:59.79 CI5nDYjZ0.net
ビバアベノミクス

60:名無しさん@1周年
19/03/26 18:05:18.20 /jGq4lfW0.net
寒い地域の人の冬の暖房代って苦しいよね?
どう切り抜けてるの?

61:名無しさん@1周年
19/03/26 18:05:19.35 mFUavjWm0.net
DQNの繁殖力w
DQNは去勢しろ

62:名無しさん@1周年
19/03/26 18:05:20.91 N+6jOTtG0.net
以前、貧困どころか何に金使ってんだ?ってな記事を見たから貧困報道は精査が必須だ。

63:名無しさん@1周年
19/03/26 18:05:58.11 pfPEz1N/0.net
今払ってるスマホの料金を食費に当ててごらん

64:名無しさん@1周年
19/03/26 18:06:01.34 nAtpTpe40.net
>>16
昔はそういう家もあったけどご飯奢ってもらう子が物をせびったり盗んだりするのでやらなくなった

65:名無しさん@1周年
19/03/26 18:06:07.95 TQUC5xow0.net
外国人の分を回せばいいやん

66:名無しさん@1周年
19/03/26 18:06:27.65 qUAg9HLc0.net
>>20
子供で苦労するの嫌だよな。
仕事するにもどこに行くも、何するにも子供が足枷。
不妊以外は、価値観の問題だと思うが
それでも今の時代、子供がいたら面倒としか思えない。

67:名無しさん@1周年
19/03/26 18:06:27.75 suG/vkD70.net
ベーシックインカムで金じゃなくて米だけ配布するようにすれば?

68:名無しさん@1周年
19/03/26 18:06:32.62 lCnfdL1r0.net
自給自足のインディオみたいな生活してる集落が青森には多いのだろう

69:名無しさん@1周年
19/03/26 18:06:41.52 fMlkBFi70.net
居住、移転、職業選択の自由のある現代社会において何故青森に住んでいるかを考えれば
むしろ少ない気もする。
やはり日本は豊かですね。

70:名無しさん@1周年
19/03/26 18:06:58.17 AVXjkI9y0.net
>>45
少子化もするわけだよね。
日本はどんどん貧困化し、貧乏人は子ども作るなって言われるんだから

71:名無しさん@1周年
19/03/26 18:07:01.80 WKReSTNk0.net
親が悪いだけ
日本に生まれただけまだ恵まれてんだよ

72:名無しさん@1周年
19/03/26 18:07:09.98 8F7DZJ1EO.net
家計簿出させろよ

73:名無しさん@1周年
19/03/26 18:07:19.56 BIFqoyoF0.net
太るし食いもんなんて足りないと思うくらいでちょうどいいよ

74:バブル猫
19/03/26 18:07:27.30 Pm8U641r0.net
これだけ好景気で
いったい何をやっているんだ
>>1
ちょっとなに言ってるかわからニャい

75:名無しさん@1周年
19/03/26 18:07:36.62 AVXjkI9y0.net
>>71
どう恵まれてんだ?
お腹すかせてるのに

76:名無しさん@1周年
19/03/26 18:07:39.21 aTMsnuo90.net
青森だけじゃなくて普通にあるよね
貧乏ってほんとに金無いんだよ
おまえらみたいな金持ちにはわからんだろうけどね

77:名無しさん@1周年
19/03/26 18:07:40.33 qECsd5Nf0.net
ヒャッハーノミクス

78:名無しさん@1周年
19/03/26 18:07:44.55 kPCp8gY40.net
スマホに関しては
子沢山を前提としてひとり一台は不要だが、スマホかPCかどちらかは必要かと思う
ネットカフェ使えるならそれでもいいし図書館や学校で使ってもいいし
子どもに罪はない
食べられないなら無理するこたないが

79:名無しさん@1周年
19/03/26 18:07:59.16 ZcDQUkto0.net
自己破産者検索サイト「破産者マップ」Part18
スレリンク(debt板)
【安倍首相】「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 アベノミクス巡り ★5
スレリンク(newsplus板)

80:名無しさん@1周年
19/03/26 18:08:07.40 0Yclx2Bm0.net
お金が適切に使えないなら社会福祉協議会に管理してもらう方法もある
子供が食べれないなんて行政の怠慢にしか思えんわ

81:名無しさん@1周年
19/03/26 18:08:08.74 dNJDzhfi0.net
ご飯がないなら死ねば

82:名無しさん@1周年
19/03/26 18:08:20.57 XU8MbRM30.net
人手不足なんだから働かせろよ
力のない女は体を売れ

83:名無しさん@1周年
19/03/26 18:08:24.02 AVXjkI9y0.net
>>75
今好景気だと思ってるのは上級か引きこもりかどっちかだよw
君はどっちかな?

84:名無しさん@1周年
19/03/26 18:08:26.27 a36bELOe0.net
>>54
青森だけの問題じゃないんだよなあ

85:名無しさん@1周年
19/03/26 18:08:39.91 rZvInbx30.net
>>69
都市部に行けば行くほど
理不尽な住居費で生活圧迫するで
企業もおかしい、住居費の4倍が適正な賃金なのに
払ってるところあるか?ん?

86:名無しさん@1周年
19/03/26 18:09:04.95 wFcOSdWg0.net
完全に自己責任

87:名無しさん@1周年
19/03/26 18:09:11.82 8Cm8lYFA0.net
親、底辺労働者
じゃなくて子供って思考停止してるんだよな
子供の飯も教育もほぼ親ありきなのに
親の労働状況、年収、生活態度とかに踏み込むと金にならないわりに面倒だからって
世界的に子供子供子供
子供をだしにして税金くれ、寄付金くれってさ

88:名無しさん@1周年
19/03/26 18:09:16.46 jab5RwvD0.net
>>1
トタンの家に共産党ポスター

'

89:名無しさん@1周年
19/03/26 18:09:27.45 pKfARyzr0.net
外国にばら蒔く金があるなら国民にまわせよ

90:名無しさん@1周年
19/03/26 18:09:44.36 AVXjkI9y0.net
>>87
そうだよね。
日本人はもっと賃金もらっていいはず。
親がね

91:名無しさん@1周年
19/03/26 18:09:50.99 NQhctXLL0.net
食べるもの?
スーパーに売ってる刺身パックやグラム数百円の和牛のことか?
そりゃ気がすむまで買うのは財布に痛いだろうさ

92:名無しさん@1周年
19/03/26 18:10:08.69 wCdrov4K0.net
でも安倍の肛門なめるのが好き

93:バブル猫
19/03/26 18:10:16.09 Pm8U641r0.net
>>20
ん!呼んだ?

94:名無しさん@1周年
19/03/26 18:10:29.58 AVXjkI9y0.net
>>91
刺し身や牛肉もたまには食べたいじゃん

95:名無しさん@1周年
19/03/26 18:10:30.77 aTMsnuo90.net
よく見たら7割か
こりゃダメだ終戦直後かよ

96:名無しさん@1周年
19/03/26 18:10:31.06 7dWqWxS/0.net
こういう情報がどんどん拡散すると少子化に拍車がかかるんだよね
貧困家庭は役所の管理下に入ってそれなりの生活指導を受けたら子供が少し余裕で学校行けるようにすればいいんでないか

97:名無しさん@1周年
19/03/26 18:10:39.61 ld1Hk/bB0.net
>>6
↑安倍信者のセリフ

98:名無しさん@1周年
19/03/26 18:10:40.01 CI5nDYjZ0.net
>>70
貧乏人が増えれば、結婚する絶対数?が減り、出産も減り、子供が減るので結婚も減り
子供に教育費をかけないと、国際競争力減ると思うよ。たぶん(50%くらい???)
蛙の子は蛙だけどさ…

99:名無しさん@1周年
19/03/26 18:10:57.91 AVXjkI9y0.net
>>96
生活指導?生活保護じゃなく?

100:名無しさん@1周年
19/03/26 18:11:13.05 kPCp8gY40.net
>>87
でもそれで放置すると犯罪者の一丁上がり、しかも子だけが受けるんだぞ
親がすんごいのでも

101:名無しさん@1周年
19/03/26 18:11:35.91 AVXjkI9y0.net
>>98
だからそれが今日本で起きてることでしょ?
国は瀕死という

102:名無しさん@1周年
19/03/26 18:11:42.61 ZKT2fZTh0.net
なぜそんな状況下で子供を生むのか理解できない
算数も習ってないのか?
馬鹿なら死んどけ

103:名無しさん@1周年
19/03/26 18:11:59.07 jWUlPqii0.net
さっさと下痢捏造を○さないからこうなる

104:名無しさん@1周年
19/03/26 18:12:10.33 JCr7JuhU0.net
だから産まない人が多い

105:名無しさん@1周年
19/03/26 18:12:11.42 WK4I73Jx0.net
青森は核燃料再処理で潤う人とボンビーな人の2極化しとる

106:名無しさん@1周年
19/03/26 18:12:13.05 AVXjkI9y0.net
>>102
少子化もするわけだよな。
どんどん貧困化してるから子ども作るな、移民いれるから

107:名無しさん@1周年
19/03/26 18:12:35.70 NQhctXLL0.net
>>94
それ以外は普通に食ってんだぜ?
今は山菜の時期だから野菜は買わなくて良いしな

108:名無しさん@1周年
19/03/26 18:12:51.24 QdHlcbKC0.net
>>6
生まれてしまった子供をどう救済するか論じてるのに、
なに見当外れなこといってんの池沼なの?

109:名無しさん@1周年
19/03/26 18:13:05.34 kSbHK0jW0.net
>>1
アベノミクスのおかげだね
ほとんどの人が実感できない好景気
コネでしか就職したことのない坊ちゃんに景気は分からねえよ

110:名無しさん@1周年
19/03/26 18:13:06.50 6maXfB2G0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ低賃金ですわ

111:名無しさん@1周年
19/03/26 18:13:11.94 AVXjkI9y0.net
>>107
じゃあ君はまだちょっとは恵まれてるね。
だけどたまには刺し身や牛肉も食べたくない?
おいしいじゃん

112:名無しさん@1周年
19/03/26 18:13:25.96 lCnfdL1r0.net
青森みたいなド田舎は近所の物々交換で生活が成り立ってて
都会から来たようなよそ者は仕事場もないので食っていかれない

113:名無しさん@1周年
19/03/26 18:13:28.57 lVpEErmw0.net
これは安倍ちゃんGJだね

114:名無しさん@1周年
19/03/26 18:13:46.86 CI5nDYjZ0.net
まぁ、貧困化が進むのは、それだけ日本の国際競争力が減ってきたってことだろうね。
もうどうにもならないけど。まぁ、国の上層部の人間は大した働きしてないよね。
たぶん俺以下だと思うよ。

115:名無しさん@1周年
19/03/26 18:13:51.39 5hPULU/F0.net
食べるものが買えないなんてかわいそう!
国が悪い!
と言いたいんでしょうがもううんざり
家計簿つけさせてみな

116:名無しさん@1周年
19/03/26 18:13:59.51 bjoXf2Jv0.net
親が朝鮮パチンコとか行ってそう

117:名無しさん@1周年
19/03/26 18:14:04.52 JCr7JuhU0.net
そもそも出産費用が出せないとか子供作ったら仕事できないって人もいる
産んだって子供は学習机もないわけで

118:名無しさん@1周年
19/03/26 18:14:06.12 2QyBng2Y0.net
>>66
子供のために上場企業の正社員辞めた
フルタイム共働きなんて親が近くに住んで無いと無理

119:名無しさん@1周年
19/03/26 18:14:17.29 1hl5hEr00.net
貧困は連鎖しないんだろ なぜなら子供も産めないはずだから 国民の為に政治するのは間違ってる by某民党

120:名無しさん@1周年
19/03/26 18:14:24.69 1IvyAf8f0.net
>>また困窮家庭ほど、無料または安価で提供する「子ども食堂」や「学習支援」に
関心があるのに利用したことがない割合が高かった。
そりゃそうだ
うちは貧乏だって、世間に公言するようなもんだから

121:名無しさん@1周年
19/03/26 18:14:33.76 +h3btYaR0.net
家が10件あったら1〜2件が食べ物買えない家?
ほんまかいな

122:名無しさん@1周年
19/03/26 18:14:48.48 f190Eoo60.net
そんなに仕事がない訳はない
甘えてるよな

123:名無しさん@1周年
19/03/26 18:14:52.26 wCdrov4K0.net
アタマに矢が三本ほどささってるんだろな

124:名無しさん@1周年
19/03/26 18:15:10.44 hpYqjusK0.net
なんだってこんなに叩かれるん?

125:名無しさん@1周年
19/03/26 18:15:14.93 NQhctXLL0.net
>>108
生んだ奴が責任もって救済しろってことでは?

126:名無しさん@1周年
19/03/26 18:15:27.76 JCr7JuhU0.net
赤ちゃんポスト作ったらバンバン子供が捨てられたの見てふつうはなんかおかしくなってるなって気づかね?

127:名無しさん@1周年
19/03/26 18:15:27.82 57yB7NXL0.net
貧乏人ってすぐ結婚 子供だよな
こうなるってわかるのにその頭もなく
結婚する自分達に浸ってんのかな

128:名無しさん@1周年
19/03/26 18:15:28.15 BIFqoyoF0.net
スマホなんて高校まで与えなくていいね
中毒になるだけだからね

129:名無しさん@1周年
19/03/26 18:16:00.44 WbYgD/0C0.net
回答のあったのが全体の50%
回答しなかった理由として最も考えられるのが貧困(経験があるがマジで貧乏になるとアンケートなんか答える気力がなくなる)
最悪6割が困窮しているとして残り4割がどのような層かを考えると公務員が1割、会社経営者が1割、大手会社員が2割って感じかな
厳しいねえ

130:名無しさん@1周年
19/03/26 18:16:00.64 j3bFety60.net
>>118
完全無職になったら収入激減するんじゃね?
まぁ自己責任だけどもw

131:名無しさん@1周年
19/03/26 18:16:15.12 8Cm8lYFA0.net
>>121
それならそれで
親の生活や労働を密着取材するべきだよな
親が飢え死にしてもおかしくないし
犯罪者になってもおかしくいないし
ブラック企業で搾取されている可能性もあるし

132:名無しさん@1周年
19/03/26 18:16:41.54 0Yclx2Bm0.net
あと地方の収入を増やしたいなら東京一極集中に行動を伴った反対をすること
進学や就職で絶対に上京しない
人手不足、学生不足が深刻になれば東京の大学や企業も地方に目を向けることになる
上京するということは自らの首を絞めるに等しい

133:名無しさん@1周年
19/03/26 18:16:45.64 kz7Yk0E+0.net
うんこ製造機の役立たずニートより
将来がある子供に税金使うべき
支援を強化しなさい

134:名無しさん@1周年
19/03/26 18:16:50.85 PAqtd5sB0.net
NHK のインチキ番組のお陰で、全く同情できなくなったよ

135:名無しさん@1周年
19/03/26 18:16:50.96 wCdrov4K0.net
>>126
あれは九州くまっそだろw

136:名無しさん@1周年
19/03/26 18:16:57.35 NQhctXLL0.net
>>111
馬鹿かお前は
餓死するほど食いもん買えないのではない
毎日のようにスーパーの刺身パックや和牛を買えないと愚痴ってるだけのカス共って話

137:名無しさん@1周年
19/03/26 18:17:00.49 kPCp8gY40.net
>>120
そっちかよ

138:名無しさん@1周年
19/03/26 18:17:07.03 BIFqoyoF0.net
子供は子供部屋おじさんに預けて
夫婦で働けばいいんだな

139:名無しさん@1周年
19/03/26 18:17:17.39 ld1Hk/bB0.net
>>115
↑安倍信者のセリフ

140:名無しさん@1周年
19/03/26 18:17:22.27 mfFw1RNZ0.net
また娘を吉原に売るのかや?

141:名無しさん@1周年
19/03/26 18:17:46.12 j3bFety60.net
>>127
子供はマジでカネ食いまくるからなw
オレの妹は子供があまりにもカネ食うんで、ガチで殺しそうになったらしいw

142:名無しさん@1周年
19/03/26 18:17:54.85 Ktjf9Oqr0.net
1985年のピーク時152万4448人いた青森県の人口も、今や126万2815人。
僅か34年で26万1633人、17.1%減だ。困窮も何もあと1世紀もすれば消滅するよ。
ちなみにさいたま市の人口にも満たない。

143:名無しさん@1周年
19/03/26 18:18:14.40 Ru3UsSdy0.net
母子寮復活しろよ
そしてまとめて全員ぶちこめ強制的に
確かあれパチンコダメなんだよね

144:名無しさん@1周年
19/03/26 18:18:26.74 HC72IHlh0.net
バブル崩壊してもまさかこんなにまで貧困層が増えるとは思っていなかったな

145:名無しさん@1周年
19/03/26 18:18:28.19 RQjA27Xm0.net
日本一の売り上げを誇るスシローがあるのに?

146:名無しさん@1周年
19/03/26 18:18:30.39 wCdrov4K0.net
青森ですら牛肉くってるのにおまえらw

147:名無しさん@1周年
19/03/26 18:18:32.30 AVXjkI9y0.net
>>136
餓死するほどってのはちょっと極端だね。
まあ、そういう人もいるけど

148:名無しさん@1周年
19/03/26 18:18:46.00 Iyvf+x4b0.net
野党議員に頼めば取材で辱めを受けて何とかする約束だけはしてくれるよ

149:名無しさん@1周年
19/03/26 18:18:53.88 TdggOnUC0.net
>>132
それは、地方でいろいろやってみた人間から言うと
ただの自殺行為になるね
なにひとつ、能力を活かす場はない
町工場で肉体労働するか、農業になるか
これは人を捨ててしまうに等しい

150:名無しさん@1周年
19/03/26 18:18:57.13 JCr7JuhU0.net
>>140
改憲で親族の扶養義務が明記されそうだからそういうことになる

151:名無しさん@1周年
19/03/26 18:19:01.67 ZcDQUkto0.net
【安倍首相】「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 アベノミクス巡り ★5
スレリンク(newsplus板)
【統計問題】昨年野党に指摘された安倍政権でのエンゲル係数急上昇 総務省HPで修正エンゲル係数なるものが公開 急上昇が無かったことに
スレリンク(seijinewsplus板)

152:名無しさん@1周年
19/03/26 18:19:09.94 nAtpTpe40.net
まさかパチンコしてるオチじゃないよな

153:名無しさん@1周年
19/03/26 18:19:14.71 6UxGRaTs0.net
パチンコやめろ

はい、問題解決

154:名無しさん@1周年
19/03/26 18:19:19.50 wUAbJKpL0.net
バカな親だと子供は苦労するよ
ヤバい大人は沢山いるからな

155:名無しさん@1周年
19/03/26 18:19:29.27 V1S1vJZH0.net
野草や山菜、魚や獣肉でもとれよ
手間は掛かるが低コストで食い物手に入るぞ

156:名無しさん@1周年
19/03/26 18:19:30.70 1YWhj+nlO.net
>>131
親が浪費
それだけの話
ナマポでも食うだけなら全然余裕なんだから

157:名無しさん@1周年
19/03/26 18:19:35.88 dL2hmKiw0.net
小5と中2の女の子なら食わせてあげるからウチおいで^^;

158:名無しさん@1周年
19/03/26 18:19:36.53 Tr6LVZHW0.net
スマホはともかくケータイは子供も要るだろ

159:名無しさん@1周年
19/03/26 18:19:59.77 oD4qNenn0.net
>>127
さすがにメシも食えない買えない層ってのは
何も考えずにハメて子供産んだだけの
ケモノみたいな連中じゃね
生活できればいいから 生活保護受けて公営住宅住んで学歴は中卒
子供もまた同じようにハメて子供産んで中卒ガキがたむろするだけの
貧困と低学歴と生活保護のループ
こいつら繁殖させる意味あんの?

160:名無しさん@1周年
19/03/26 18:20:05.85 2QyBng2Y0.net
>>130
収入激減
でも子育てアウトソーシングして子供が将来グレるリスクよりはマシ
勤め先がホワイト企業ならなんとかなっただろうに
子供が育ったら再就職したい

161:名無しさん@1周年
19/03/26 18:20:14.57 JCr7JuhU0.net
歯止めがないから行くところまで行くよこの国は

162:名無しさん@1周年
19/03/26 18:20:18.95 WKReSTNk0.net
飯買う金はないけど毎日スマホでポチポチゲームに夢中
これのどこが自己責任じゃないというのだ

163:名無しさん@1周年
19/03/26 18:20:21.18 J7qJlwhv0.net
>>142
安倍信者が、どんどん公共投資をして
道を作れば会社ができて
人口が増えると言っていたぞwwww

164:名無しさん@1周年
19/03/26 18:20:23.23 5jnXTYma0.net
出稼ぎしろ。もしくは身売り

165:名無しさん@1周年
19/03/26 18:20:34.72 n9ISNrSkO.net
知人が学費払えないとか 修学旅行諦めさせるとか言ってた
デカい家買って そこが不便で夫婦でそれぞれクルマもって いわゆるローン地獄
カネないわりには年中コンビニに行くし
本当に働けないとか働いても働いてもではない ただのバカな親w

166:名無しさん@1周年
19/03/26 18:20:38.01 j3bFety60.net
中2というと14歳くらいか。
14年前に気づいておくべきだったなw
昔から日本は自己責任型の社会なんやでw

167:名無しさん@1周年
19/03/26 18:20:49.06 /EQF9BLf0.net
でもこういう家庭に限ってスマホを持ってたりたばこや酒を嗜好してたり
パチンコにのめり込んでたりする
お金を正しく使えないから貧困になり貧困であり続ける
刑務所みたいな場所なら大丈夫なのかな?

168:名無しさん@1周年
19/03/26 18:20:51.38 DIhY6w6UO.net
>>132
都内の上位校や一流企業は地元東京出身者だけでも十分賄えるからな

169:名無しさん@1周年
19/03/26 18:20:54.70 0JLX2VB70.net
>>6
それなw
発狂しておまえ叩いてる連中は図星なんだろw
普通は贅沢しないんだけどこういう連中は我慢が出来ない、先を読めない、想像力が全くないからなw

170:名無しさん@1周年
19/03/26 18:20:59.62 AVXjkI9y0.net
>>156
君、本当に貧乏な人は浪費してるだけだと思ってるの?
君絶対引きこもりでしょ

171:名無しさん@1周年
19/03/26 18:21:13.15 RQjA27Xm0.net
共産党は赤旗の売り上げで貧困層を救済するんですよね?

172:名無しさん@1周年
19/03/26 18:21:26.36 J7qJlwhv0.net
157<< あぶないおじさんにはきをつけましょう

173:名無しさん@1周年
19/03/26 18:21:28.54 6UxGRaTs0.net
青森だったら、
米は近所の農家から貰って、塩かけてオニギリにすれば、
ほとんどお金はかからない

174:名無しさん@1周年
19/03/26 18:21:44.50 TdggOnUC0.net
せっかく地方から有名大学に進学しても
卒業で Uターンすれば、誰にでもできる
仕事をやるしかなく
下手をすれば中卒の先輩の下で働くことになる
俺がそうだった

175:名無しさん@1周年
19/03/26 18:21:53.81 5hPULU/F0.net
生活保護でも食うには困らないはず
お金を何に使ってる?
スマホ複数持ち
パチンコ

ジュース
無用な外食
美容費

176:名無しさん@1周年
19/03/26 18:21:54.16 kPCp8gY40.net
タイだったかな、フィリピンだったか
娘身売りのドキュメントやってたがあれは酷い
娘を売らねばならぬほど食べられないのか、ある意味気の毒に(という割にはひとり娘ではなくたくさんいるうちのひとり)と思ってたら、マフィアに売ったそのお金で「家電」を買ってたw
すごい喜びよう
テレビだったかな?
家がない人もたくさんいる中、平均的な家
あれが実態だろ
テレビかよ…

177:名無しさん@1周年
19/03/26 18:21:56.40 8wLsF16B0.net
マジで農家で働けよ
まだ間に合うよ

178:名無しさん@1周年
19/03/26 18:22:02.88 QdHlcbKC0.net
>>125
その能力がない親のもとに生まれてしまった子供をどう救済するかって論点なんだが?
理解できないの?

179:名無しさん@1周年
19/03/26 18:22:19.48 hM8D8JSw0.net
ほんと地方は仕事少ないし低賃金

180:名無しさん@1周年
19/03/26 18:22:20.51 Ru3UsSdy0.net
試しにパチンコ屋を全国全店舗潰してみましょう
あーら不思議、日本中から貧乏人もホームレスもあっという間にいなくなります

181:名無しさん@1周年
19/03/26 18:22:27.71 j3bFety60.net
>>160
そうか。しばらく辛抱だな。
オレの馬鹿な妹ですらパートのおばちゃんになって子供育ててる(旦那は健在)ので、
君なら大丈夫だろう。

182:名無しさん@1周年
19/03/26 18:22:34.16 8dRYzWMe0.net
1 貧困親の所有可能な携帯電話は、シニア向け通話のみの携帯電話にする事
2 青森県においてはパチンコパチスロ等の遊戯施設への貧困家庭の立ち入り禁止条例を定める事

183:名無しさん@1周年
19/03/26 18:22:46.16 AVXjkI9y0.net
>>178
本来はあってはいけないことなんだけどね。
こんだけ国民が困窮するってことは政治が悪いのよ

184:名無しさん@1周年
19/03/26 18:23:08.90 SYsakfT90.net
>>16
近所づきあいを当たり前にやってもらう事しか考えてないだろ。
そもそもそういう人間は親戚からも距離置かれるからなw

185:名無しさん@1周年
19/03/26 18:23:10.12 rZvInbx30.net
そもそも高学歴高収入ほど子供は難しいんじゃ
何故かわかるおどれら?
時間とエネルギーが無いからよ!
労働力としてみな企業に捧げとる
だから稼げてたバブル期から少子化が顕著になった
今の年収一千万とか言うとるリーマン見てみ
帰宅は午前様よ、大概の

186:名無しさん@1周年
19/03/26 18:23:30.79 6UxGRaTs0.net
>>176
テレビ一台分で娘が買えると聞いて・・・

187:名無しさん@1周年
19/03/26 18:23:53.34 +Tvo+Rux0.net
どうせ困窮家庭の半分以上はシングルマザーか年金未払だろw

188:名無しさん@1周年
19/03/26 18:23:53.37 39Ra+tfr0.net
アベノミクスの果実が津々ウラウラにw

189:名無しさん@1周年
19/03/26 18:24:06.44 emav6SSU0.net
>>182
いいね!

190:名無しさん@1周年
19/03/26 18:24:07.87 WbYgD/0C0.net
こんなの見てると子供のいる家庭はNHK受信料免除するべきだよなぁとか思う

191:名無しさん@1周年
19/03/26 18:24:14.09 RN4UOs9T0.net
自治体に使える金には限度あるんだし老人保護費削減したらよくない?

192:名無しさん@1周年
19/03/26 18:24:28.59 qPNmKLpV0.net
うちは2つ一致していた。
貧困家族だったな
馬鹿親父のせいで周りが皆不幸になる
実家は誰も継ぐ気なし

193:名無しさん@1周年
19/03/26 18:24:45.31 J7qJlwhv0.net
>>183
政治がよければ、少子高齢化にもならなかったし、
日本企業だってもっと元気だったはず。
日本の政治、まじ最悪!

194:名無しさん@1周年
19/03/26 18:24:50.60 aB/+gTAE0.net
困窮家庭かなんか知らんけどどうせパチンコはやるんやろ?
自己責任。
青森で子供の餓死が一杯出るようにならない限り信じない。

195:名無しさん@1周年
19/03/26 18:24:52.33 kRbkiOe20.net
一人っ子が多いと思ってたけど小5と中2の組み合わせ多いんだな

196:名無しさん@1周年
19/03/26 18:25:07.36 hpYqjusK0.net
>>182
恨みでもあるん?

197:名無しさん@1周年
19/03/26 18:25:17.52 OrKsMHrL0.net
>>176
アジアで娘の相場はだいたい現地価格の米30キロ分
豆知識な

198:名無しさん@1周年
19/03/26 18:25:23.40 AVXjkI9y0.net
>>193
そういうこと。
まず、日本人を殺し、内需を殺したから大企業も死ぬ

199:名無しさん@1周年
19/03/26 18:25:25.28 qfGTLEvq0.net
りんごが不作なの?

200:名無しさん@1周年
19/03/26 18:25:29.54 SYsakfT90.net
>>46
思うんだが売り場で高額当選当てた人を一度も見た事ないんだが。

201:名無しさん@1周年
19/03/26 18:25:36.05 8dRYzWMe0.net
>>183
政治で遊戯施設の立ち入り禁止を定めてしまえば良いのさ
未成年者の売春禁止条例のように、貧困家庭に利用された遊戯施設を罰するようにすれば客の身分証明証や納税証明書の確認をし始めるよ

202:名無しさん@1周年
19/03/26 18:25:36.86 rZvInbx30.net
>>193
企業さんは元気じゃが?
下請けレベルは相変わらず搾取されとるが

203:名無しさん@1周年
19/03/26 18:25:47.17 qUAg9HLc0.net
>>127
青森出身のやつが言ってたが、田舎すぎて娯楽が無い。
まして、雪深い冬場は、外で遊ぶわけにも行かんし
若けりゃ金無いし、車で行ける場所も僅かしかないから
結局、どっちかの家に転がり込む。
最初はTVやDVD観たりしてても、次第に飽き
あとはやることは1つしかない。
そんなことしてりゃ、すぐにデキ婚ってさ。

204:バブル猫
19/03/26 18:25:53.14 Pm8U641r0.net
これだけ好景気で
どこもかしこも人手不足
ちょっとなに言ってるかわからニャい

205:名無しさん@1周年
19/03/26 18:25:55.00 AVXjkI9y0.net
>>201
遊戯施設って?

206:名無しさん@1周年
19/03/26 18:26:01.58 fCTGSd2e0.net
>>6
そうするなら上流家庭は多妻制にしなきゃ日本は無くなるな

207:名無しさん@1周年
19/03/26 18:26:13.36 RN4UOs9T0.net
議会統合して議員減らした分で子供らの幸せを生み出せばいいじゃん

208:名無しさん@1周年
19/03/26 18:26:24.13 Ru3UsSdy0.net
過疎地に大農園を創れ
園内に保育園から小中高校設置
貧困家庭を強制移住させて働かせろ
そしてある程度の貯蓄ができるまで外へ出すな

209:名無しさん@1周年
19/03/26 18:26:52.60 OD2izgSL0.net
未だにこの国はこの程度、チョン国・シナ国よりはましだけどねw

210:名無しさん@1周年
19/03/26 18:26:55.80 EEfqC6iz0.net
>>191
だね。老人への税の投入を減らして子供子育てに注ぐべき。

211:名無しさん@1周年
19/03/26 18:26:58.00 f06RsGOe0.net
>>194
青森とか冬場はパチンコにも行けないのとちゃうか?

212:名無しさん@1周年
19/03/26 18:26:59.36 aTMsnuo90.net
>>183
多くの国民がメシ食えないってのは
すべて国の責任になる
国家として成立してる意味がない

213:名無しさん@1周年
19/03/26 18:27:08.10 w5zHFJec0.net
国に金出してもらって、放棄地で農業するとかどうだ?
自己責任自己責任言うが、このご時世、個人で育成から販売まで一括でやるのは難しい
誰かが無理にでも音頭取らんと

214:名無しさん@1周年
19/03/26 18:27:10.04 HfQFUVL50.net
たべるものが買えないのならば、庭にサツマイモでも植えればいいのでは?

215:名無しさん@1周年
19/03/26 18:27:17.12 8wLsF16B0.net
>>202
大手半導体商社すら合併で持ちこたえてるってのに
どこが元気?
くわしく

216:名無しさん@1周年
19/03/26 18:27:35.55 mYOhcvAd0.net
結構稼いでいるつもりだけど、子供が6人いるんで、マジで中身は貧困世帯ですw
子供の大学は、住民税非課税枠の無償化が最後の希望の光w

217:名無しさん@1周年
19/03/26 18:27:39.88 o+MSAq+s0.net
青森なんて平均年収200〜300万だし(´・ω・`)

218:名無しさん@1周年
19/03/26 18:27:47.28 EEfqC6iz0.net
>>208
老人をそこに収容しろよ。

219:名無しさん@1周年
19/03/26 18:28:00.76 Ktjf9Oqr0.net
>>174
できもしない仕事やらされるよりマシだろ?
「あと1週間で2本契約取ってこい。取れなかったら帰ってこなくていいから
その辺のビルから飛び降りろ」と真顔で言われた事なんてないだろ?

220:名無しさん@1周年
19/03/26 18:28:19.36 AVXjkI9y0.net
>>212
そういうこと。
それなのに、貧乏人が貧乏人を「自己責任」と叩く、叩き合う、
情けないよ

221:名無しさん@1周年
19/03/26 18:28:20.17 Ru3UsSdy0.net
>>214
カボチャがいいよ
種撒けばすぐ芽が出る

222:名無しさん@1周年
19/03/26 18:28:36.50 j3bFety60.net
>>216
繁殖しすぎw
まぁ立派ではあるがw

223:名無しさん@1周年
19/03/26 18:28:41.55 J7qJlwhv0.net
>>198
そのうえ、教育がイエスマン育成だから、
まともな経営者とか、
画期的な新製品を生み出せる人がいない。

224:名無しさん@1周年
19/03/26 18:28:47.75 dQ9TqfJz0.net
>>「子ども食堂」や「学習支援」に関心があるのに
「子供部屋」もいれろよww

225:名無しさん@1周年
19/03/26 18:28:52.63 AVXjkI9y0.net
>>218
年取ったら収容所に入るような国に税金収めたいw?

226:名無しさん@1周年
19/03/26 18:28:53.70 HfQFUVL50.net
こんだけ株価が上がってるのに儲かってないヤツは
よっぽど運がないんだろ。生まれ変わっても貧乏だろうから
あきらめて今世を存分に堪能してくれたまえよ。

227:名無しさん@1周年
19/03/26 18:29:13.39 A4QV/flH0.net
無能だから東京の一流大に進学できないだけ
生まれは関係ない

228:名無しさん@1周年
19/03/26 18:29:20.41 1YWhj+nlO.net
>>170
あんまバカ相手にしたくないが
具体的に言うとナマポなら
単身者の生活扶助が自治体によって多少の差はあるが月額8万くらい
家賃は別に出るが家賃目的以外に使えない
医療扶助で医療費は保険診療全額免除
自治体が運営する交通機関無料
水道基本利無料
NHK無料
月額8万で食えない理由がわからん
子供がいればさらに高額になる
携帯コミで公共料金月額2万として
毎日2千円が使える
酒バクチ異性これらに浪費しなければ
自炊しなくても余裕だわ

229:名無しさん@1周年
19/03/26 18:29:22.08 NQhctXLL0.net
>>178
そんなもん必要ないの一言だろ
アホかお前は

230:名無しさん@1周年
19/03/26 18:29:25.76 qUMvEKnC0.net
>>67
古古米ぐらいでお願いします

231:名無しさん@1周年
19/03/26 18:29:48.26 AVXjkI9y0.net
>>226
簡単だよw
株を買う金がなければいくら株価が上がっても何の関係もない。
自分の年金が株価の釣り上げで溶かされ、
その金はじゃぶじゃぶと海外へ

232:名無しさん@1周年
19/03/26 18:29:57.67 8wLsF16B0.net
>>226
この国に居る限り次はわが身だよ
逃げられれば話は別だけどね

233:名無しさん@1周年
19/03/26 18:29:58.31 Ru3UsSdy0.net
>>218
それもいいな
貧困若年層と貧困老人に仲良く疑似家族を作って貰って楽しく暮らしていただこう

234:名無しさん@1周年
19/03/26 18:29:59.09 J7qJlwhv0.net
セーフティーネットをとりはずして、
国民を貧困の底にけり落とすのが
小泉・安倍ジャパン

235:名無しさん@1周年
19/03/26 18:30:07.22 2B0m8fin0.net
青森と弘前と八戸って、いまだ仲が悪いの?

236:名無しさん@1周年
19/03/26 18:30:10.76 SYsakfT90.net
>>159
消費下支えの家畜としては必要だが。
法を守れなければ容赦なく処刑すれば良い。

237:名無しさん@1周年
19/03/26 18:30:22.25 AVXjkI9y0.net
>>228
ナマポってそんな簡単にもらえないぞ?
一回申請してみたら?

238:名無しさん@1周年
19/03/26 18:30:29.66 1gYdobEb0.net
生活保護ってイビツすぎる
本当の貧乏人はもらえない不可解な制度

239:名無しさん@1周年
19/03/26 18:30:43.88 kPCp8gY40.net
>>186
そんなもんじゃないの
両親まったく躊躇ないからな
珍しくはないんだろう

240:名無しさん@1周年
19/03/26 18:30:51.08 ySHZi7Wl0.net
ミンス党や強酸党が政権取ったらこんなもんじゃすまない。
国民の大多数がそうなるんだよ。

241:名無しさん@1周年
19/03/26 18:31:06.92 BaLWyZ/D0.net
秋田県は、お金や仕事云々以前に人柄が問題だからな。
県外から来た奴はもちろん、地元の奴にも陰湿なイジメで自殺に追い込み、やっと死んだみたいにゲラゲラ笑う。
転出超過の本当の理由や

242:名無しさん@1周年
19/03/26 18:31:15.78 NW617Kjz0.net
青森住みこ某公務員だが、公務員を名乗るとめっちゃモテるぞ

243:名無しさん@1周年
19/03/26 18:31:18.26 EEfqC6iz0.net
>>225
無論、自助努力で自立する老人は自由に老後を謳歌すればいい。子供のためなら兎も角、老人の為に税なんか払いたくないわ。

244:名無しさん@1周年
19/03/26 18:31:24.29 0Yclx2Bm0.net
青森より生活保護率の高い地域もあるからね
ネグレクト以外で子供が食べれないとか聞いたことがない
生活保護水準でも贅沢しなければ食べるには困らない

245:名無しさん@1周年
19/03/26 18:31:32.71 J7qJlwhv0.net
>>240
信者殿、祈りの言葉乙!

246:名無しさん@1周年
19/03/26 18:31:36.34 oD4qNenn0.net
>>238
それなのに外国人にくれてやったりな
日本はおかしいぜよ

247:名無しさん@1周年
19/03/26 18:31:48.00 j3bFety60.net
>>234
っていうか貧困層にできる限り子供を作らせない、
っていうのが自由移民党の基本原則になっている気がするw
実際それで移民来まくるしw

248:名無しさん@1周年
19/03/26 18:31:48.48 bCcBuSKw0.net
>>118
親は新幹線または飛行機で約3時間の場所だけど
子供2人でフルタイム共働きしてるよ。
ちなみに嫁は子供産む前に公務員にジョブチェンジして、
転職して1年後から5年間連続で産休育休を取った。

249:名無しさん@1周年
19/03/26 18:32:24.06 ydVRXaPm0.net
>>5
北海道も寒冷地手当出す会社かなり減ったよ。
金の使い道間違ってる世帯も相当数いると思うが。
生活保護世帯とか母子家庭とか家計簿つけさせて、提出義務化したら良いのに。
指導役が必要。

250:名無しさん@1周年
19/03/26 18:32:38.30 1gYdobEb0.net
生活保護を6万円に減らして年収が100万以下の世帯の人間全員にもれなく配ったほうがいいんじゃないか
売れない土地持ってるせいで田舎が困窮してしまってる

251:名無しさん@1周年
19/03/26 18:32:39.27 5KX4xOak0.net
自給率の低い日本は食料を輸入に頼っている
通貨安になれば当然食い物は高くなる

252:名無しさん@1周年
19/03/26 18:32:41.08 CI5nDYjZ0.net
>>209
それは確か
永住権目当てでオーストラリアやニュージーランドには
韓国人がたくさんいるという話。気の毒だな。まぁ、日本もいずれそうなると思うが…
当然のことながら、普通の人は移民が嫌いです。日本人が移民を腹の底では嫌っているように

253:名無しさん@1周年
19/03/26 18:32:49.42 a+rLkz350.net
リンゴ食ってろ

254:名無しさん@1周年
19/03/26 18:32:51.09 8wLsF16B0.net
>>240
向いてる方向が違うだけで
その組織内に居ない限り
あんたにとっては同じことだよ

255:名無しさん@1周年
19/03/26 18:32:53.92 AVXjkI9y0.net
>>240
民主党時代、日本はまだ豊かだったよなあ(遠い目)
震災リーマンみぞゆうの原油高と国難続きだったのにw
なぜかボーナスステージのはずの安倍ちゃんになってから貧困化は進む一方。
よその国では収入倍増してるのに。
当たり前だわな。
日本人の金がじゃぶじゃぶ海外に流出してんだから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1910日前に更新/238 KB
担当:undef