【青森】困窮、食べる ..
[2ch|▼Menu]
415:名無しさん@1周年
19/03/26 18:52:10.88 r7L/ptzA0.net
>>1
>また困窮家庭ほど、無料または安価で提供する「子ども食堂」や
>「学習支援」に関心があるのに利用したことがない割合が高かった。
>教育に関しても、困窮家庭の子どもの約2割が大学以上の進学を
>望んでいるものの、実際に可能だと思っている子どもは約1割にとどまっている。
>授業の理解度にも差があった。
つまり、外から色々支援とかしても無駄になる部分が多いってことだな。
いくら外から提供しても、利用しない。理解しない。相談しない。じゃ
どうしようもない。 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1913日前に更新/238 KB
担当:undef