at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@1周年
19/03/26 19:13:16.33 TLHCEJSk0.net
>>765
子供達がビュッフェ形式で取り分けるから、子供達悪意無くうっかりコンタミする可能性大。
それに、ビュッフェ形式だと好きなメニューばかり取り分ける子が出てきて、栄養バランスが崩れる。

801:名無しさん@1周年
19/03/26 19:21:07.66 ydQzN8kh0.net
日本人でも食品アレルギーのある子供に弁当持たせてたお母さんいたよ

802:名無しさん@1周年
19/03/26 19:22:54.76 OkNtNKYL0.net
一食千円以上でハラル給食を供給すればよい。 

803:名無しさん@1周年
19/03/26 19:23:02.58 E2XC2yFl0.net
煽りがいなくなると勢い無くなるな

804:名無しさん@1周年
19/03/26 19:23:04.10 D+14j5zy0.net
>>767
いいじゃん別に。
今時好き嫌いくらいあったっていくらでも選択肢あるんだから大丈夫だ。
嫌いなものを無理強いしてトラウマにさえしなければ、将来味覚が変わって好物になることだってある。
好き嫌いするなってのは虐待に近いぜ。

805:名無しさん@1周年
19/03/26 19:29:15.81 gd2KvE+e0.net
なんだ。
D+14j5zy0 は フィフィ だったのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

806:名無しさん@1周年
19/03/26 19:30:31.70 unil3Zq30.net
>>771
アレルギーを好き嫌い程度に思ってる爺さんか?
給食のアレルギー食を食べた後、
普通食をお代わりして死んだ子供のニュースのころにまだ子供だったか?

807:名無しさん@1周年
19/03/26 19:34:18.36 D+14j5zy0.net
>>773
は?
アレルギーに無理やり食べろなんて言ったか?
好き嫌いだってちゃんと認めてやれよとは言ってるが。

808:名無しさん@1周年
19/03/26 19:35:25.85 D+14j5zy0.net
>>772
ちゃんと考えればそうなるだろ。合理的だよ。
それとも我慢しろ!自分で用意しろ!以外のまともな方策あるの?

809:名無しさん@1周年
19/03/26 19:35:59.50 0sZpiZSs0.net
弁当持ってこいよw

810:名無しさん@1周年
19/03/26 19:39:18.09 gd2KvE+e0.net
>>775
図星だったか

811:名無しさん@1周年
19/03/26 19:39:40.99 TLHCEJSk0.net
>>774
>>764>>767をちゃんと読んだ?
コンタミがわからないのなら、コンタミネーション、contaminationと書けば理解出来るかな?
子供達がビュッフェ形式で取り分けなんぞしようものなら、悪意無くコンタミさせる可能性大なので、重篤な食物アレルギーを持つ子の生死に関わるの。
だから、却下!

812:名無しさん@1周年
19/03/26 19:42:19.71 D+14j5zy0.net
>>778
そんなのコンタミ防ぐ方法考えれば良いだけで、それこそアレルゲンフリーのビュッフェを運営しているホテルやレストランにでも教えを請えば終わりの話だな。
その程度の頭もないのか?
偉そうにコンタミなんて解説してる場合じゃないぞ。

813:名無しさん@1周年
19/03/26 19:46:06.15 TLHCEJSk0.net
>>779
それらのレストランの客は大人でしょ。
あなた、子育てしたことないんだね。
子供はどんな予測外のことをしでかすかわからない。
少ない教諭が子供達がコンタミを起こさないように監視するのは不可能。

814:名無しさん@1周年
19/03/26 19:48:30.40 D+14j5zy0.net
>>780 知らなかったのか? ホテルには子供も泊まることがあるんだぞ。 悪いこと言わないから外行ってこい。



816:名無しさん@1周年
19/03/26 19:49:46.68 TLHCEJSk0.net
なぜ、ムスリムの要望を叶えるために食物アレルギーの子の命を危険に晒さないといけないの?
ムスリムって、本当に傲慢だね。

817:名無しさん@1周年
19/03/26 19:52:58.48 D+14j5zy0.net
>>782
多様性を認めろって事だろ。
教員にしたって全部ではなくアレルゲンフリーとアレルギーがある児童だけ監視すればいいわけで、そういう頭が一切回らずただ排斥しようという姿勢がいかにも狭量で最悪だわ。

818:名無しさん@1周年
19/03/26 19:53:41.53 TLHCEJSk0.net
>>781
その子供はその子供の親が監視するでしょうが。
少ない教諭が何十人もの子供が一気にビュッフェ形式の取り分けをしようとごった返す中で、コンタミを未然に完全に防ぐことは不可能。

819:名無しさん@1周年
19/03/26 19:54:38.68 SUcC2bPd0.net
アメリカで給食あるとこはどうしてんだろ

820:名無しさん@1周年
19/03/26 19:54:46.86 TLHCEJSk0.net
>>783
イスラム法ではイスラム教徒が棄教すると死刑か家族に殺される。
イスラム教は多様性を否定する宗教だよね。

821:名無しさん@1周年
19/03/26 19:55:27.19 iTTCFz6H0.net
>>786
あいつら自国で他の宗教者に他の宗教に配慮なんてしないのにな……

822:名無しさん@1周年
19/03/26 19:58:54.10 RuQ1/2lg0.net
>>787
宗教に名を借りた文化破壊者だからな

823:名無しさん@1周年
19/03/26 19:59:01.07 D+14j5zy0.net
>>784
お前アホなのか?
アレルギーを持つ子だけ監視するなんてのは今でもやってる事だぞ。
アレルゲンフリー の料理だけ監視すればいいのならむしろ楽になる。
そういう頭を全く使わずに、レールから外れる者は排斥しようってのは日本人の本当に悪い癖だ。

824:名無しさん@1周年
19/03/26 19:59:10.53 INYFDg8x0.net
ムスリムに多様性を求めろよ

825:名無しさん@1周年
19/03/26 20:00:25.64 gd2KvE+e0.net
ここまでいちゃもんつけてくるなら
日本でハラル食品なんて無理でしょ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

826:名無しさん@1周年
19/03/26 20:00:31.18 D+14j5zy0.net
>>785
カフェテリアがゾーニングされてる。

827:名無しさん@1周年
19/03/26 20:01:24.38 TLHCEJSk0.net
>>789
全くわかってないねー。
アレルギー持ちの子がビュッフェ形式でアレルゲンフリーのメニューを選ぶところだけ監視しても防げないの。
その他大勢の子がアレルゲンフリーメニューの中にアレルゲンをうっかりコンタミさせる可能性が高いの。
ビュッフェ形式だとね。
お わ か り ?

828:名無しさん@1周年
19/03/26 20:02:12.92 D+14j5zy0.net
>>793
アメリカみたいにゾーニングしたら終了だな。

829:名無しさん@1周年
19/03/26 20:02:31.42 iTTCFz6H0.net
>>794
コストやばそうで笑う

830:名無しさん@1周年
19/03/26 20:03:23.18 qUAg9HLc0.net
>>783
現実に後悔してる国があるよなぁ
多様性を重視し、寛容な態度を取っていたら
多様性を敵視し、寛容ではないイスラム教徒が増えてしまったってね
相手を選ばずに寛容に受け入れたら絶対失敗するんだよ
アホにはわからんけどw

831:名無しさん@1周年
19/03/26 20:04:53.35 TLHCEJSk0.net
このスレでやり取りすればするほど、ムスリムへの印象が悪化してくわ。
知れば知るほど嫌いになる彼の国みたい。

832:名無しさん@1周年
19/03/26 20:04:57.22 DloaZewT0.net
ムスリムは原理主義でもない主張でさえ非寛容的な部分が多すぎることを認め改めるべき

833:名無しさん@1周年
19/03/26 20:06:34.60 D+14j5zy0.net
>>795
ああ言えばこう言うねお前。
コストかけないゾーニングなんていくらでもできるよね。
できないならやってるところを見てきたら良いんじゃね?
自分が醜い顔して排斥してるのに気づかずに、あろうことか自分が頭いいみたいに勘違いしてるその姿、子供にはやっぱ見せられないよなぁ。

834:名無しさん@1周年
19/03/26 20:07:53.95 6BXnMGxK0.net
なんか普通給食と調理器具までわけないといけないんだよね
血液がどうこうってさ
もう帰国しろよ

835:名無しさん@1周年
19/03/26 20:09:05.07 D+14j5zy0.net
>>796
バリバリのislamophobiaで笑うわ。
実は相当な


836:多様性を持つ宗教というより生活様式なんだが、ま、引きこもりに加えて中学校程度の知識もないお前には難しいか。



837:名無しさん@1周年
19/03/26 20:09:19.35 qUAg9HLc0.net
配慮すれば配慮するほど、それを当然と思ってつけあがり
次の要求を当然と思うからな
最初から配慮しないこと
これが一番大事だよ

838:名無しさん@1周年
19/03/26 20:10:45.43 72+00t2g0.net
日本人は弱腰で受け入れてしまうからな…
あいつらは遠慮なんてしないでひたすら権利を主張する。

839:名無しさん@1周年
19/03/26 20:10:47.56 otBSPT9x0.net
>>802
同意
日本人の税金は日本人に使われるべき
してほしいなら、金は負担すべき

840:名無しさん@1周年
19/03/26 20:11:30.19 qUAg9HLc0.net
>>801
知識持ってるつもりの馬鹿ほど手に負えないものはないね
現実にそれで後悔してる国があっても見ないフリ〜

841:名無しさん@1周年
19/03/26 20:11:40.68 gd2KvE+e0.net
>>797
中東なんて「砂朝鮮」って言われてるくらいだから

842:名無しさん@1周年
19/03/26 20:12:48.97 unil3Zq30.net
>>801
仲間内の中ではね。
そこに騙されないでくれ。
仲間内じゃないうちら、多神教徒は動物以下だから。

843:名無しさん@1周年
19/03/26 20:13:09.49 qUAg9HLc0.net
ムスリム擁護なんて、人権重視じゃない
こんなのまで擁護できる自分って素晴らしいってマウントとって
他人ぶっ叩くのが好きだからやってるだけ
実際は並外れて誹謗中傷が好きな連中だよ

844:名無しさん@1周年
19/03/26 20:13:43.25 1bIoJkUV0.net
>>27
昔からムスリム多いだろ、仙台
昔は東北大の留学生中心だったが、最近はコンビニが本職?みたいな人もいるよね。
逆に中国人のコンビニ店員はものすごく減った気がする
裕福になったからかね

845:名無しさん@1周年
19/03/26 20:15:17.96 DloaZewT0.net
ID変えてアレルギー巻き込んでる図

846:名無しさん@1周年
19/03/26 20:15:31.92 D+14j5zy0.net
>>805
そんなの全宗教対応の菜食主義用の食事置いておけばいいだけじゃん。
ムスリム対応と言ってもわざわざハラルフードを用意するなんていうと面倒だから、ムスリムでもヒンドゥーでも普通のveganismでも対応してる野菜のを置いておけばいい。
肉料理は取らなきゃいいだけ。

847:名無しさん@1周年
19/03/26 20:16:19.82 qUAg9HLc0.net
ムスリムは平和的〜
でも宗派が違ってたらテロで虐殺合戦
女を無理やり自爆テロやらせておいて男は処女だらけの天国を夢見るwww
ムスリムは寛容〜
言葉だけのことですぐ殺すwww
レイプ被害者を石打刑で惨殺
これ国がやってるからすごいね

848:名無しさん@1周年
19/03/26 20:16:42.77 nfiWs0x70.net
皆と同じ物が食べられないなら弁当持ってこさせろよ。

849:名無しさん@1周年
19/03/26 20:16:53.61 D+14j5zy0.net
>>807
それ酷いのむしろカトリックなんだが。

850:名無しさん@1周年
19/03/26 20:17:23.93 qUAg9HLc0.net
>>811
相手間違えてねえか?
興奮してるのかもしれんが落ち着けやwww

851:名無しさん@1周年
19/03/26 20:20:02.26 qUAg9HLc0.net
ムスリム擁護の仕事は堤防に穴開けることだからな

852:名無しさん@1周年
19/03/26 20:20:09.09 JfI9Emm80.net
イスラミストとか、関わったら負けだぞ。

853:名無しさん@1周年
19/03/26 20:20:09.16 D+14j5zy0.net
>>813
カフェテリアで各々の好きなものを取る。
アレルギーはゾーニングしておく。
普通の生徒の野菜料理と共通で、野菜のみのどの宗教でも食べられる料理を用意する。
弁当の持ち込み自由。
これだけでいいのに。

854:名無しさん@1周年
19/03/26 20:20:11.15 unil3Zq30.net
>>814
だから?
カトリックがひどくないとは言ってないが?
今の時代どっちが危険?
日本語大丈夫?

855:名無しさん@1周年
19/03/26 20:20:12.07 4BvnJDmZO.net
給食代無しで弁当持ってくるしかしかないだろ
給食は採算取れなきゃ出せないんだよ

856:名無しさん@1周年
19/03/26 20:23:14.06 D+14j5zy0.net
>>819
どっちも原理主義者は危険だな。
クライストチャーチでぶっ放したのはもちろんキリスト教系。

857:名無しさん@1周年
19/03/26 20:23:20.66 +XVENogi0.net
ごめん、さっぱり理解できないので賢い人誰か教えて。
なんで、国教がイスラムでもない日本で、そしてそれを承知で来日しているムスリム達の子供のために、
日本が税金で給食に配慮しなけりゃならないの?
非ムスリムである約1億の一般日本人の血税を、なぜ異教徒につぎ込まなきゃいけないの?
なぜそれをしないと「差別だ!」と言われるの?
誰か教えて!こんなの理不尽だ!と感じる自分がおかしいの?

858:名無しさん@1周年
19/03/26 20:23:23.33 qUAg9HLc0.net
都合が悪いとキリスト教は〜と言い出して話をすり替えるのがイスラム擁護

859:名無しさん@1周年
19/03/26 20:23:52.11 DloaZewT0.net
アッラーはアニメや漫画やゲームキャラに出来ないから日本で人気出るはず無い

860:名無しさん@1周年
19/03/26 20:24:51.11 D+14j5zy0.net
>>822
ムスリムのみに対応というより、単にビュッフェ方式にして全宗教対応の野菜食を一つ用意しておけば良いだけかと。
日本人だって肉食べない人はいるし。

861:名無しさん@1周年
19/03/26 20:25:09.99 gd2KvE+e0.net
クルアーン16章116節
あなたがたの口をついて出る偽りで、
「これは合法〔ハラール〕だ、またこれは禁忌〔ハラーム〕です。」
と言ってはならない。
それはアッラーに対し偽りを造る者である。
アッラーに対し偽りを造る者は、決して栄えないであろう。
URLリンク(i.imgur.com)
ハラールは神が決めるべき。
それが、人が金儲けのために決定しだしているというのが問題で、
個人とクルアーンとの一対一関係だけで納まっていないのが問題なのだ。
URLリンク(i.imgur.com)

アラーでもない只の人間が勝手に判断して 「ハラル給食」 を出すことは
神を侮辱することになる

862:名無しさん@1周年
19/03/26 20:25:12.55 o2Klyi/s0.net
現状給食に金かけられないのにハラル対応なんか出来る訳はないわね
夢なんか見てないで弁当を持ってくるべき そして、周囲はそれに対して十分な理解を示すべき

863:名無しさん@1周年
19/03/26 20:26:03.92 XBwIqEYE0.net
田舎にどんどんモスクが建ってるらしいな

864:名無しさん@1周年
19/03/26 20:27:11.48 4WwfcEfc0.net
ムスリムは朝鮮人と同じ道をたどるような気がする
1.給食がハラルじゃないと言ってケチ付ける   ★←今ココ!!!!!
2.教育内容がクルーアンと違うと言ってケチ付ける
3.日本の学校はムスリムの教えに反すると言って拒否する
4.在日ムスリム総連結成、集住地域に在日ムスリム学校を設立
5.日本国政府に補助金を要求、支給しないのは差別だと訴訟を起こす

865:名無しさん@1周年
19/03/26 20:27:40.97 FNrjye4k0.net
日本は「郷に入っては郷に従え」の文化だから
それができない外国人は日本に来ないのがお互いの為だと思う

866:名無しさん@1周年
19/03/26 20:28:14.79 vfj3K0Pz0.net
旅人はハラル免除なんじゃなかったっけ?
イスラムの戒律をどうしても守りたいなら世界に出てこなければいい

867:名無しさん@1周年
19/03/26 20:28:39.47 DloaZewT0.net
>>818
なんか酷く残飯が出そうだな
>>825
何だもっと過激なヴィーガンじゃないかw

868:名無しさん@1周年
19/03/26 20:29:09.34 N9DP/X7v0.net
どんどん日本がイスラム教徒に侵食されていくなあ
もう少しすると日本もイスラム国家になるんだろうなあ

869:名無しさん@1周年
19/03/26 20:29:13.82 ptWgwLAd0.net
同じ鍋使えないから無理

870:名無しさん@1周年
19/03/26 20:30:40.30 D+14j5zy0.net
>>832
それなら反対する理由がないだけ。

871:名無しさん@1周年
19/03/26 20:30:47.58 qUAg9HLc0.net
>>833
日本人は特にしつこい相手に弱いからなぁ
少ないうちに拒否できなければ、増えてから拒否できるわけがない

872:名無しさん@1周年
19/03/26 20:32:14.11 ckFEUyoS0.net
>>47
でも給食廃止して、弁当にすると
貧困家庭のやつが弁当持ってこれなかったり
する問題が起きる
後、親がずぼらで弁当作らずに菓子パンだけとか
そういうわけあり家庭の子供のことも考慮しないと

873:名無しさん@1周年
19/03/26 20:32:54.86 y+4Op3Ja0.net
>>64
なんとか派は豚肉そのものでなければオーケーよ

874:名無しさん@1周年
19/03/26 20:34:58.18 BOb56Boc0.net
向こうのお国は、日本人に日本食の給食出してくれるの?

875:名無しさん@1周年
19/03/26 20:35:22.92 qUAg9HLc0.net
>>64
自分から食うのはOKでも
それで金がとれるかもしれないと思えば
宗教に反する、慰謝料払えって大金要求してくるけどなw

876:名無しさん@1周年
19/03/26 20:38:13.25 I1TPsKasO.net
給食ってのは食育って言って
食に対する学習でもあるんだ
学校が準備した物が食えねえなら食うな
イスラム学校にでも行っていろ

877:名無しさん@1周年
19/03/26 20:40:17.91 D+14j5zy0.net
>>841
押し付けがましい「食育」ってそろそろやめたらどうだ?
嫌いなものを無理やり食べさせたり、そんなに量を食べられないのに無理やり食べさせてトラウマ与えてどうすんだ。

878:名無しさん@1周年
19/03/26 20:42:13.62 Ckawq1pR0.net
給食という文化がまさかこんな事で終わりを迎える事になるとは

879:(´-`).。o山中狂人
19/03/26 20:43:44.89 E56xVL3T0.net
URLリンク(img.5ch.net)
学校内に宗教の持ち込み禁止。
フランスを見習え!
「いただきます」を禁止したのだから、イスラムの戒律も禁止。
食の戒律を認めたら、水泳の授業も免除することになる。
ベール着用も認めることになる。

880:名無しさん@1周年
19/03/26 20:48:16.55 8n+jnLAh0.net
対応の必要ねえだろ。牛豚食わせてやれって存分に

881:名無しさん@1周年
19/03/26 20:50:15.71 DloaZewT0.net
>>842
無駄に多く食べさせるのはどうかと思うが栄養のバランス考えた方がいいと思うが
ビュッフェ形式より従来の配膳までやるほうがいいね

882:名無しさん@1周年
19/03/26 20:54:12.20 5SSu4k/aO.net
食べられないなら弁当持参でどーぞ。日本の公的学校がムスリム用の食事を提供する必要ないでしょ
文句ばかり言うのに何故日本に居るの。イスラム圏よりは衰退したとは言え日本の方がまだ経済的に豊かで安定しているからでしょ
何故貴方の国はそうではないのか…答はイスラム教なんて信仰しているからでしょ
ムハンマドの時代には有用でも現代には合わないのでは。テロ、内戦、難民、移民、何もか良い事ないでしょ

883:名無しさん@1周年
19/03/26 20:57:32.95 8Bf5nFDA0.net
異教徒が○ろされる。
イスラム教の国でムスリムがよくやってることだ。
だから、ムスリムは日本で○ろされても文句は言えない。

884:名無しさん@1周年
19/03/26 20:58:03.93 D+14j5zy0.net
>>846
物のない時代じゃないんだから栄養のバランスなんて好きなものだけでも十分取れる。
なにより、嫌いなものを無理やり食べさせたらトラウマになって一生食べなくなる事すらあり得るぞ。
放っておけば将来味覚が変わって好物になる可能性すらあるのに。

885:名無しさん@1周年
19/03/26 20:58:38.80 Vbrvlsy40.net
宗教上の理由で高級食材しか食えないと言われたら用意するんだろうな

886:名無しさん@1周年
19/03/26 21:00:25.70 on6UN/wu0.net
こういうニュース聞くと
やっぱり小学校は私立が最高だな
公立は大変w

887:名無しさん@1周年
19/03/26 21:11:11.34 aQFkfLkV0.net
給食センターが人ひとり増やす程度の投資を惜しんで何億もする学校作んのか


888:



889:名無しさん@1周年
19/03/26 21:11:28.03 DloaZewT0.net
>>849
無理矢理食わすんじゃなくて先ずの取っ掛かり
今回食えなきゃ次回食えばいいって緩くていいんじゃね
ちょっとでも食えたら誉めて、どんどん食わすのはよくある常套句だろ
今の給食は豪華で美味いというし
それに金額的、人員的、設備的なもの全てを現在の給食と同じ安価な状態で解決できるか?
という問題解決とはちょっと違う気がする

890:名無しさん@1周年
19/03/26 21:11:39.26 248uhBsn0.net
弁当を許可するだけで良いと思うけど

891:名無しさん@1周年
19/03/26 21:12:27.54 odRTZxqP0.net
>>837
それが格差社会だ そういう政治を選んでるのは子供の親達だ

892:名無しさん@1周年
19/03/26 21:15:17.71 aQFkfLkV0.net
弁当は許可されてる
日本人でも給食を食べる義務はない
給食は単に保護者の負担軽減や栄養の偏り防止でやってるだけで本当は食べなくてもいい

893:名無しさん@1周年
19/03/26 21:15:45.29 96zLnWCS0.net
西早稲田の地球市民たちが、
無償奉仕してくださるのでないの?
URLリンク(www.npo-homepage.go.jp)

894:名無しさん@1周年
19/03/26 21:17:11.60 FogDArrA0.net
つーか、ムスリムにとって多神教徒である日本人は許せない存在。
ムスリムは自らには宗教的寛容を求めるが、他者には不寛容。

895:名無しさん@1周年
19/03/26 21:17:48.94 248uhBsn0.net
>>856
なら考えなくても良いと思うんだが
日本は生真面目だねえ

896:名無しさん@1周年
19/03/26 21:24:19.52 DloaZewT0.net
結局ハラル弁当で一件落着じゃん

897:名無しさん@1周年
19/03/26 21:24:50.82 pfEnSKzM0.net
弁当もってきてるんだからそれでいいじゃん
ハラル対応給食を用意しろっていってるわけじゃないんだろ
どこぞの国や身障モンペみたいに差別だなんだと騒ぐことはないわ
イスラムはそういうとこ柔軟だわね

898:名無しさん@1周年
19/03/26 21:41:45.09 qUAg9HLc0.net
>>861
もっと増えてくりゃ言い出すよw
なーにが柔軟だよアホがwww

899:名無しさん@1周年
19/03/26 21:43:56.88 nUMcXNX80.net
本当にじみんとうの奴らふざけんなよ
ムスリム呼ぶなよ、豚肉くいたくなかったら残せよ
お前らに合わせる義理なんてないんだよ
特別に作ってやる必要なし
豚がはいってるときは、パンでも食っとけよ
ブタ以外にもハラールじゃないとだめなんだろ

900:名無しさん@1周年
19/03/26 21:44:47.84 ipXA2Gn70.net
仙台市交通局では、近い将来ムスリムの運転手を採用する計画だ。
乗務中に礼拝の時間になったら、その場で停車して祈りを捧げることも容認する方向。
渋滞するのは必至だが、移民を受け入れるとはそういうことだと交通局管理者は語った。

901:名無しさん@1周年
19/03/26 21:51:09.07 B9twLIvY0.net
面倒Dだ午前授業給食廃止

902:名無しさん@1周年
19/03/26 23:19:18.10 HQGejWrq0.net
>>1
名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/03/26(火) 22:49:15.04 ID:f4DV2Upt0
北欧の理想と現実 @yasemete
難民に関してスウェーデン人に街頭インタビュー。
「住居に困ってる難民がいたらあなたの家に泊めますか?」と質問し、
YESと回答した人に、難民のAliさんを紹介したら「今日はダメ」とか「部屋空いてない」とみんな態度を豹変・・
#スウェーデン #北欧 #難民 #移民反対
URLリンク(i.imgur.com)

903:名無しさん@1周年
19/03/26 23:23:39.97 F8CCGC9z0.net
これはダメ
そこまで過保護にする必要はない



904:早めにハッキリさせないと後々エライ面倒なことになる、在日で懲りてるだろ



905:名無しさん@1周年
19/03/26 23:29:12.43 RuQ1/2lg0.net
>>866
いいね
日本人の口だけサヨみたいだ

906:あ
19/03/27 00:08:21.11 R96usCHk0.net
問題の根底は、日本人のほとんどがほぼ無宗教になってること。
そこに、宗教的信条が国の法律より優先されるイスラム教が入ってきたら、日本人は簡単に譲歩してしまったり、誘われてイスラム教に入信してしまうこと。
日本人が固有の宗教を大事にして、彼らに日本固有の神道や仏教を認めさせて互いの領域をハッキリさせておかないと、際限の無いイスラム教への譲歩を要求されてしまう。
それはイスラム系移民からだけでなく、内部の人間であるイスラム教に入信した日本人からも行われる。
その譲歩と言うのが、学校内で女子はジルバップを被らせろだの、給食はイスラムに配慮せよだの、音楽の授業はダメだの…
それを公立の学校で要求されたら、多数派である日本人側だけが我慢を強いられて不利益になる。

907:名無しさん@1周年
19/03/27 00:23:37.68 pRD4xYTT0.net
結局は別れて住んだ方がいいんだよ。

908:名無しさん@1周年
19/03/27 00:36:51.95 fGft28kN0.net
ムスリムとは何の関係もない日本で食事がムスリムに合ってないのは当然だろ
何でコイツラは自分の生き方を他国に強要するんだ?
こんなんじゃニュージーランドの事件も起こって当然だな

909:名無しさん@1周年
19/03/27 00:46:10.40 MNKz/kxG0.net
日本国は、日本国民のための国
ムスリムなど二の次でいい
中国という外部からの侵略
イスラム教徒という外部からの侵略
日本のマスゴミはなぜこの二つの脅威に対して警鐘を鳴らさないのか

910:名無しさん@1周年
19/03/27 00:50:09.00 9uSek0ua0.net
普通にムスリムにはお弁当持って来て貰った方が良くない?
給食に気をつかうよりムスリムの親の弁当の方が安心。
日本の給食に文句つけんなと思う。
差別なのか?

911:名無しさん@1周年
19/03/27 00:51:05.61 kZH30bZ40.net
お弁当禁止されてんの?

912:名無しさん@1周年
19/03/27 00:59:41.86 MH8GPfy90.net
非イスラムの親ばかリ楽してずるい
ムスリムに配慮した食事を出さないのは差別。
学校で進化論を教えるな!

913:名無しさん@1周年
19/03/27 01:08:29.31 fmt4chTU0.net
あべの野郎はどんどん移民入れやがって
なぜアホなヨーロッパの後をおうんだよ
イスラムは増殖するから入れちゃ駄目なんだよ

914:名無しさん@1周年
19/03/27 01:15:11.79 /PWCnFKk0.net
他の子と一緒に出来ないアレルギーの子はお弁当を持ってきてたりする
同じように給食で食べられないメニューの日はお弁当にすればいいだけでは

915:名無しさん@1周年
19/03/27 01:57:23.17 EoD0LuRf0.net
ムスリムのような面倒臭い宗教は
政教が一体化した国家や大規模な共同体でのみ成り立つんだよ
そうでない国に特別サービスとして要求するなよ
ライフスタイルとしてそれを選ぶんならその苦労も楽しめよ

916:名無しさん@1周年
19/03/27 02:01:10.27 ga2LYpDn0.net
給食職員って年収800万ぐらいなんだろ、甘えてないでこれぐらいやれよ

917:名無しさん@1周年
19/03/27 02:08:58.76 Yb8cPdts0.net
「多様な国籍の人々、宗教に触れること」と共存とは別だからな。

918:名無しさん@1周年
19/03/27 03:00:29.89 bwLVA9gE0.net
どうでもいいけどひげ野郎にクンニされるのはイヤ

919:名無しさん@1周年
19/03/27 03:14:20.72 dQ1Ad+/c0.net
ハラル食は自己責任でいいじゃん家から弁当持ってこいよと

920:名無しさん@1周年
19/03/27 03:15:12.49 dQ1Ad+/c0.net
>>879
おっさんいつの時代で知識止まってんだ?

921:名無しさん@1周年
19/03/27 03:19:33.83 lXb5qW7N0.net
欠陥宗教過ぎる罠
今の時代で


922:は布教するには不合理すぎるわ 時代がイスラムに合わせろって事なのかなあほ過ぎる



923:名無しさん@1周年
19/03/27 03:25:58.18 8w18s27G0.net
ハラールで給食のおばちゃんハゲールだろ

924:名無しさん@1周年
19/03/27 03:30:24.29 ffntdPFF0.net
>>877
給食そのものがハラールに対応していないから食べちゃ駄目みたいだよ。
そんなめんどくさい事やってたら給食費が大幅に上がるだけだれが負担するんだ、みんなで頭割りなんて御免こうむる。

925:名無しさん@1周年
19/03/27 03:32:46.89 0Ma2y5IF0.net
アレルギーの子も対応不可なときは持参してるし
持参でいいやん

926:名無しさん@1周年
19/03/27 03:35:07.14 o2ztOdpK0.net
鷄禁止の宗教が出てきたらおもろいのにな

927:名無しさん@1周年
19/03/27 03:40:00.36 ZnyFz87N0.net
 焼きそばはソースに動物由来の成分が含まれるため塩焼きそばにする。禁忌の豚肉は鶏肉に替える
法の下の平等に反している

928:名無しさん@1周年
19/03/27 03:54:17.96 JWa2rzoi0.net
なら、食うなよ。お弁当持参給食費免除でいいじやん。親が文句言ったら、医療みたいに点数制にして、自分で計算機して申請できるようにすればいい。

929:名無しさん@1周年
19/03/27 03:55:54.10 LTUfrD1G0.net
好き嫌いは許さん
ハラルなんざ無視あるのみ
そんな面倒臭いこと
日本人にさせんな
ぶっ殺すぞ

930:名無しさん@1周年
19/03/27 03:58:46.15 LTUfrD1G0.net
イスラムなんかに
緑豊かな日本は贅沢過ぎるんだよ
不毛の砂漠で死に絶えろや

931:名無しさん@1周年
19/03/27 04:02:51.24 qkFVuFto0.net
戒律で他人や周囲に迷惑をかける宗教は邪教
教徒はテロリスト

932:名無しさん@1周年
19/03/27 04:06:38.76 x0ezOQ4M0.net
ハラルミートってお祈りしなきゃいけないはずだけどそれもやってんの?
アホらし
なんで日本が譲歩しなきゃいけないんだよ

933:名無しさん@1周年
19/03/27 04:07:59.89 dJ8v/muK0.net
中途半端なことしないでやるなら、アレルギーやベジタリアン向けの給食も対応するべき

934:名無しさん@1周年
19/03/27 04:09:04.29 8TNMbP900.net
イスラムのルールが、日本の公的なルールの上位に位置し、日本のルールを無視すると言うならイスラムの排除しかない

935:名無しさん@1周年
19/03/27 04:10:51.48 /LPcRUC10.net
安倍の住んでる富ヶ谷につくろう
安倍政治が連れてきたんだから

936:名無しさん@1周年
19/03/27 04:11:01.51 xOqa9aZE0.net
日本の食い物が嫌なら、日本に住み着くな! 馬鹿が!

937:名無しさん@1周年
19/03/27 04:11:25.67 8TNMbP900.net
このままイスラムを放置すれば、そのうち日本国内でアッラーアクバルやりだすぞ

938:名無しさん@1周年
19/03/27 04:18:42.09 duujM/CA0.net
給食のおばさんの負担が少し増えようがどうでもいいだろネトウヨおじさん

939:名無しさん@1周年
19/03/27 04:18:46.65 28EEhL/f0.net
移民党のおかげで第二の問題在日になるな

940:名無しさん@1周年
19/03/27 04:20:27.73 sFmWiwXl0.net
融通利かないムスリムって一番たちが悪いと思う
コーランで酒が禁じられてるのは、酔って礼拝に来なくなるから
葡萄酒をへべれけになるまで飲むなっていう意味なのに。
醸造過程で生じるアルコール分まで禁じるとはムハンマドは言ってないだろうが

941:名無しさん@1周年
19/03/27 04:29:55.20 B6eoi0vd0.net
アベトモの上級国民のために
イスラムと共存しろw

942:名無しさん@1周年
19/03/27 04:32:37.79 ffntdPFF0.net
>>902
ハラールって別に義務じゃないんだよw
何故かゴリ押ししてくるけどねムスリムはw

943:名無しさん@1周年
19/03/27 04:41:48.74 pRaciay30.net
あれこれの宗派の間で「ハラール統一規格」が出来てるわけでもないしな。
出来てたらハラールの権威が一番高いことになるもんなw
そんなんで、よく他所でゴリ押しできるもんだなと思うよ。

944:名無しさん@1周年
19/03/27 04:49:42.94 8w18s27G0.net
>>901
だからそれが目的なんでしょ

945:名無しさん@1周年
19/03/27 05:09:42.55 ImJeafV50.net
>>1
勉強会に参加したインドネシア人の大学院生ムハンマド・サルマン・アル・ファリシィさん(24)は「日本で子どもを育てるムスリムは自分の仕事と勉強、子の教育の全てをこなさなければならない」と明かす。
日本人でも当たり前にやってることだろ

946:名無しさん@1周年
19/03/27 05:20:44.24 oUkiIVQO0.net
>>907
せやな

947:名無しさん@1周年
19/03/27 05:26:32.47 C3HYXUQO0.net
ということで犯罪を白日のもとに晒します。
パワハラとでたらめな教育で機器を扱わせバイトの指切断させ
さらに裁判でほとんどの事柄を偽証して裁判に勝った
香川県さぬき市長尾
ルーちゃん餃子フジフーヅ
0km

948:名無しさん@1周年
19/03/27 05:42:13.47 /N7NF/p/0.net
極論、自分から豚骨ラーメン屋に入って「豚抜きで」と注文する様なもんだな

949:名無しさん@1周年
19/03/27 07:29:40.12 6CLJ6almO.net
>>1
ムスリム移民は凄い勢いで増えていってるなあ

950:名無しさん@1周年
19/03/27 08:54:07.02 FQAtJeqE0.net
これがイスラム教徒による侵略
異教徒にイスラムを強制強要するって言うね

951:名無しさん@1周年
19/03/27 09:20:59.28 1Qg5I51U0.net
>>912
強制改宗は、聖典が厳禁する重罪だよ

952:名無しさん@1周年
19/03/27 09:24:21.39 1Qg5I51U0.net
>>911
ええことやん
がんばれ自民党!

953:名無しさん@1周年
19/03/27 10:31:59.75 HyN/bIjs0.net
>>913
イスラム教徒達は強制しているつもりが無くても、イスラム教の価値観振り回されるだけで周りは迷惑、強制されていると感じるの。

954:名無しさん@1周年
19/03/27 11:19:51.86 Izs6dYG80.net
>>915
そうなんだよね。
会社で同じ部署のみんなで打ち上げ行こうぜ!ってなっても、
「私、肉が苦手です。あと生の魚もダメです。デザート?火の通ったフルーツが乗ってると食べられません」
なんて言い出すヤツがいるのと同じだもんね。
好き嫌いだろうが宗教だろうが、こっちには関係ない。
そいつのせいで我慢したり負担がかかったりすることに違いはない。

955:名無しさん@1周年
19/03/27 11:24:42.03 6D3WlPTK0.net
あまりに人口が増えたなら民族学校作れば良いよね。
その国の義務教育の在り方まで変えるなんて国会侵略だよ。

956:名無しさん@1周年
19/03/27 11:25:10.75 Rerw8EzF0.net
日本人の親は子供のために弁当作れるけどムスリムは違うんだね

957:名無しさん@1周年
19/03/27 11:31:12.84 0m6khn+L0.net
破壊と殺戮、他を認めない糞宗教の奴とか祖国に帰れよw

958:名無しさん@1周年
19/03/27 11:38:28.47 uztDP7/I0.net
郷に従えないなら来るな

959:名無しさん@1周年
19/03/27 11:41:33.20 HyN/bIjs0.net
>>916
なんか、そのたとえはズレてるような気がする…。
末端のそうかの信者が悪意なく起伏して来た時の煩わしさとイスラム教徒の言動が似てる気がする。

>>917
ただ、イスラム教の学校を作ると、内部で先鋭化して過激な原理主義者の若者が出てくるリスクが高まると思う。
タリバンは神学校で若者を軍事的、神学的に教育、訓練したんだって。
公立小学校にいろいろ要求するのではなく、ムスリムに配慮してくれる私立小学校かインターナショナルスクールを探せばいいのにね。

>>918
そんなことはないんじゃ?
学校によっては弁当を認めないところがあるみたいだよ。

960:名無しさん@1周年
19/03/27 11:45:19.03 mvEb6oOu0.net
宗教とか死ぬほどくだらねぇな

961:名無しさん@1周年
19/03/27 11:47:47.18


962:1inG/7O90.net



963:名無しさん@1周年
19/03/27 12:05:24.29 BBWjICz70.net
むしろ事なかれ的に何でも配慮するからつけ上がるんだよ
学校側も悪い

964:名無しさん@1周年
19/03/27 12:47:56.35 ++sLki1G0.net
対応する必要ないよ。

965:名無しさん@1周年
19/03/27 12:52:05.48 ++sLki1G0.net
イスラムの学校とかまじでやめろ。

966:名無しさん@1周年
19/03/27 12:53:11.36 zihgXCxS0.net
郷に従えない人は祖国で暮らすべき

967:名無しさん@1周年
19/03/27 13:11:22.51 JdpmF/eg0.net
>>924
>>1には弁当持参が大多数とあるし人員不足なのにハラル導入する学校側だけが悪いわ
このおばさんも人手不足を学校側に訴えろよとしか

968:名無しさん@1周年
19/03/27 13:43:55.87 8w18s27G0.net
ま〜た日本でテロリスト養成学校作るのか!

969:名無しさん@1周年
19/03/27 21:05:22.94 j5/RenNm0.net
勘弁やww

970:名無しさん@1周年
19/03/27 22:16:20.42 o2b/QilJ0.net
多文化共生って、失敗したの?
っての英語であったわな。
URLリンク(www.quora.com)

971:名無しさん@1周年
19/03/27 22:33:04.62 WVGUDvJi0.net
校長がお祈りすれば良い

972:名無しさん@1周年
19/03/27 22:41:10.07 Qb8shU3s0.net
>>897
近くに東京ジャーミーあるからあの辺は多いよ
笹塚のサミットはアラビア語表記あるぐらいだし

973:名無しさん@1周年
19/03/27 22:48:19.22 eoupmxgu0.net
俺はね、戦後日本の公教育は極左的だと思うんですよ
先ず、同じ服、同じ食事
北チョンのマスゲームみたいに強制参加の合唱とか
シュタージかKGBみたいな校則による権威的厳戒。自律によらない規律ね
日教組も思考回路が硬直して進歩史観を疑わない生徒を量産したい
この制度を作ったのはGHQのニューディーラー
つまり、「自由の国アメリカ」で極度に自由を憎悪しながら「リベラル」を自称する連中
イスラムは独自の食生活、独自の服装、終末史観
この岩盤に風穴を開ける劇薬になるかも知れない
ただし、劇薬は劇薬
多数派になったムスリムは、イスラム流しか認めない
【東京】「礼拝は一日5回」「楽器は悪魔の呼びかけ」「偶像崇拝の禁止」 ムスリムの子供増加 学校で理解と折り合いを★3
スレリンク(newsplus板)
【群馬】ムスリムの子どもに向き合う小学校 偶像崇拝禁止のため、自画像の代わりに手 金曜日の集団礼拝、断食月でも配慮★6
スレリンク(newsplus板)

974:名無しさん@1周年
19/03/27 22:49:19.97 5VtFq/3P0.net
どんどん豚肉を食わせろよ、アホらしい。

975:名無しさん@1周年
19/03/27 22:52:06.40 MgBW4uFU0.net
ムスリムが異教徒にしている仕打ちを、逆にムスリムにしてやればいいんだよ。
ムスリムは日本では異教徒なんだから。
ムスリムは外国人観光客にも、被りものを被らせ、肌を出すなという。
ならば、ムスリムにも、ヒジャブを脱げ、髭を剃れ、辺り構わず土下座するな、と言ってやればいい。

976:名無しさん@1周年
19/03/27 22:52:41.37 U1cArv2t0.net
ウンコを左手で拭く人たちだね

977:名無しさん@1周年
19/03/27 22:53:30.88 28EEhL/f0.net
ムスリム専用出島

978:名無しさん@1周年
19/03/27 23:37:54.00 oMuMlenx0.net
マホメットが説いた、一夫多妻とかは、どう解釈しても戦災未亡人対策なのに、
サウジとか酒池肉林に解釈してるわけだけど、そんなんがありなら、マホメットが
何故豚肉を禁止したのかを解明して、その精神だけ実施すれば、別に豚食っても
いいんじゃないの?
なんか、イスラムの人って、経典の解釈力が異常に弱い感じがするよね。

979:名無しさん@1周年
19/03/27 23:41:38.27 oMuMlenx0.net
大体あいつらおかしいよな。偶像崇拝禁止までは、いいけど、イランみたいに許可したら、
今度は街中ホメイニとか、本当に頭が弱いとしか思えない。

980:名無しさん@1周年
19/03/27 23:47:32.25 BJuGiEkA0.net
日本の給食をそのまま食べないなら、自分で弁当を作るとした方がいい
下手してちょっと間違っただけで給食のおばさんが暗殺されかねない

981:名無しさん@1周年
19/03/28 01:52:00.39 Kp2VOJdp0.net
>>937
ヒンドゥーもタイ仏教もだよ、そんなの
まあ、拭くって言うより洗うに近い

982:名無しさん@1周年
19/03/28 09:33:37.06 4GFXoQjr0.net
いりません。

983:名無しさん@1周年
19/03/28 09:39:59.26 BrGF/Ipx0.net
>>1
給食自体がいらん

984:名無しさん@1周年
19/03/28 09:48:30.37 6PS08lyG0.net
>>944
旦那が弁当作れ

985:名無しさん@1周年
19/03/28 09:57:21.99 BrGF/Ipx0.net
>>945
こどもが自分でつくれば家庭科の予習復習にもなるだろ
洗濯掃除も子供がやるべきでは?昔は子供がやってたんだし

986:名無しさん@1周年
19/03/28 10:01:44.46 bUyVeL1r0.net
>>941
そんな人種差別が許されるわけないだろうが
ムスリムの子と同じように全生徒の給食を主食と牛乳のみ口にし、おかずは自宅から持参させろ

987:名無しさん@1周年
19/03/28 10:04:12.58 BH0VAbsh0.net
たとえばアメリカ人留学生を牛丼屋の朝食に連れていくと
生卵:ほぼ食べない
意外なのは海苔を嫌がる子も多い
人間は宗教以外でも食に対して保守的だよ
私も昆虫なんて推奨されても絶対食わないし

988:名無しさん@1周年
19/03/28 10:09:00.71 BrGF/Ipx0.net
>>948
ゴボウも木の根だって怒るしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1910日前に更新/280 KB
担当:undef