at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@1周年
19/03/26 15:08:51.88 VNCTLcLk0.net
>>513
逆だ逆。
たかが食いものの対応もできないほうが日本人として劣化してるね。
昔の日本人ならこういう対応も社会でしっかりできてただろうね。
「向こうがこっちに合わせろ!俺は何もしたくない!面倒な事は絶対にしない!」なんて
言うバカがいたら昔の日本人だったらそいつをひっぱたいてただろうねw
そう


551:「う日本人が今の経済大国の日本を築いてくれたんだよ。



552:名無しさん@1周年
19/03/26 15:10:07.52 uSD2Mj8u0.net
アレルギーならともかく食えるのに好きで食わないようなのは放っとけば
給食を食べられなくてお腹が空くなら弁当持ってくれば良いんだしさ

553:名無しさん@1周年
19/03/26 15:11:13.72 6439WocG0.net
そのうち絶食の期間中に他の子供が目の前で食事をしているのは耐えられない
配慮を!とか言い出すの?

554:名無しさん@1周年
19/03/26 15:15:39.36 unil3Zq30.net
>>453
そうならないように二重三重にストッパーをかけてるから問題なんだよ。
異教徒は家畜、異教徒との結婚禁止、異教を信じたら地獄
現地の法律より宗教法の方が上
赤ん坊のころから洗脳するんだからたちが悪いんだよ。

555:名無しさん@1周年
19/03/26 15:15:46.13 VNCTLcLk0.net
>>519
日本人の劣化がよくわかるな。
給食の配給もできない小学校の都道府県ってもっと自分たちの無能を噛みしめたほうがいいよ。
無能はだまっててほしい。
俺たちの地区は子供に給食もだせないんだーってもっと自分たちの無能さ、低レベルさを恥に
思ってほしいw

556:名無しさん@1周年
19/03/26 15:18:51.75 tAYBnrix0.net
論外も論外な青臭い日本人根性論は捨ておいて
やる方もハラル対応給食とか早々に行き詰まる可能性感じてただろ

557:名無しさん@1周年
19/03/26 15:22:24.24 VNCTLcLk0.net
>>529
まさに無能者にありがちな思考停止w
馬鹿は「手間がかかるからべんとうにすりゃいい」で思考停止するだろうが
文化人だったら「ハラル料理も出せるくらいの給食システムを目指そう」と創意工夫
するはず。
これが社会の文化的成長というもの。
それができなくなってきてるのが今の劣化日本人。

558:名無しさん@1周年
19/03/26 15:23:48.14 iYg0F4Ha0.net
>>516
>一条校ではないから
つまりそういうこと
ミッションスクールが一条校になったのは文科省の基準を受け入れているから私学助成金も貰える
しかしムスリムが一条校になれないのはそもそもイスラム教は日本に馴染む気がない馴染めないってこと
別にムスリムが悪いと言っているわけじゃないよ
ただ日本に住める条件がないってだけのことだ
それを自覚してさっさと帰れば良いんだよ

559:名無しさん@1周年
19/03/26 15:24:29.91 gQpWu2t70.net
全部ハラルに合わせればいいだけだろ。アホかいな

560:名無しさん@1周年
19/03/26 15:24:38.81 nGClCOff0.net
>>2
まじでこれで解決

561:名無しさん@1周年
19/03/26 15:26:21.26 TLHCEJSk0.net
>>535
同じことは朝鮮学校に子供を通わせている朝鮮人にも当てはまるね。

562:名無しさん@1周年
19/03/26 15:26:33.87 ge8qQUNO0.net
ここは日本だぞ?日本に来たらイスラム教徒の教えなんか忘れっちゃえ

563:名無しさん@1周年
19/03/26 15:27:03.02 bPaWvN8u0.net
日本に合わせなさいよ。

564:名無しさん@1周年
19/03/26 15:27:27.56 DpooKcRS0.net
ハラール食なんか無視でいいよ

565:名無しさん@1周年
19/03/26 15:28:42.09 4UqXPXky0.net
イスラム教が馴染もうとしろよ
こっちから歩み寄らなくていいだろ

566:名無しさん@1周年
19/03/26 15:29:18.36 VNCTLcLk0.net
>>533
お前にとってハラル料理ってどんだけ困難で最高難度の料理なの?w
鶏肉にすんのめんどくさいー!焼きそばソースかえるのめんどくさいー!問題だ!問題だ!
ってアホですかw
お前みたいのにかかれば電車だって時刻通りに運行させるのめんどくさいー!
落し物を落とした人に返すのめんどくさいー!問題だ!問題だ!ってなって今の日本の
良いところは全部潰されるだろうなw

567:名無しさん@1周年
19/03/26 15:31:02.49 unil3Zq30.net
>>497
利権とか何それ?
日本の伝統食が食べられないなら日本に住むなよ。
食べない方の性根が曲がってる。

568:名無しさん@1周年
19/03/26 15:31:22.21 CBA8Fs/s0.net
>>1
ムスリムの侵略が始まったな

569:名無しさん@1周年
19/03/26 15:32:32.62 xE+h2ElY0.net
解決法。
日本の「弁当」が外国で流行っている。
給食を導入している学校・職場で
「手弁当持参」を選べるようにする。

570:名無しさん@1周年
19/03/26 15:32:34.43 CBA8Fs/s0.net
>>497 一部の宗教のためにその他大勢が迷惑を被るのは論外



572:名無しさん@1周年
19/03/26 15:33:31.41 VNCTLcLk0.net
>>535
ムスリムが日本に住める条件がないのは完全に日本国憲法の信教の自由の保障に対する
違法行為。
住める条件がないなら住める条件を作らなきゃいけないな。

573:名無しさん@1周年
19/03/26 15:34:29.62 unil3Zq30.net
>>528
馬鹿かお前?
将来の心配が全くできないパヨパヨ
何も考えてないからヨーロッパのように軒先を貸して母屋を取られるんだよ。

574:名無しさん@1周年
19/03/26 15:34:34.41 CBA8Fs/s0.net
>>548
不寛容の宗教に信教の自由を与える必要が無い
「他宗教は殺せ!」などと経典に書いてある宗教はオウム真理教と同じだ

575:名無しさん@1周年
19/03/26 15:35:02.05 INYFDg8x0.net
ムスリムの教会?から補助金もらえ

576:名無しさん@1周年
19/03/26 15:38:42.79 VNCTLcLk0.net
>>544
まさに劣化日本人の代表的思考。
「日本の伝統料理が食べられないなら日本に住むな!」で思考停止してる時点で日本人として
劣化しきっている。いや中国人や朝鮮人メンタルに近いだろうね。
明治維新のころの日本人だったら「外国人でも住めるくらい高度な社会システムをつくろう!」
って発想になるだろうね。
つまりお前は明治維新前の日本人以下の知能レベルってことw

577:名無しさん@1周年
19/03/26 15:38:44.38 O+Ckj4RX0.net
ムスリムは地域住民として
既存の習慣には絶対に譲歩しないくせに
非ムスリムである住民に
譲歩を迫るのがムカつく。

578:名無しさん@1周年
19/03/26 15:39:31.87 CBA8Fs/s0.net
>>552
劣化してるのはお前の脳みそじゃね

579:名無しさん@1周年
19/03/26 15:40:12.71 CBA8Fs/s0.net
>>552
ちなみにイスラム教徒の国はどれだけ「高度」な国に住んでいるんですかね?
女にまともな権利もないのが当たり前ですけど、それをどうやって日本に組み込むんですか?

580:名無しさん@1周年
19/03/26 15:41:10.64 p3hC6TLA0.net
>>548
宗教行為を禁じているわけじゃないだろ
理解できないのか?
頭が悪すぎる

581:名無しさん@1周年
19/03/26 15:42:08.53 TLHCEJSk0.net
>>552
そっかー。
そんなに劣化した人種からなる日本では暮らしにくいでしょうね。
日本のことは遠慮なく見捨てて、素晴らしい母国に早くお帰りくださいね。

582:名無しさん@1周年
19/03/26 15:44:46.93 VNCTLcLk0.net
>>549
もう発想が中国人や朝鮮人レベルで本当に呆れる。
ハラル給食が出せるか出せないかの問題くらいで「軒先を貸して母屋を取られる!」って
お前はおバカちゃんですか?w
ハラル料理は日本人が作るには高度で難しすぎますか?w
これまでの普通の日本人だったら「ハラル給食がいい?なら出しますよ」と簡単に
システム変更できたでしょうね。
社会の発展とはこういうものです。
めんどくさいー!手間がかかるー!やりたくないー!問題だ!問題だ!では
今頃日本には鉄道も走ってないし、車も作れちゃいなかっただろうなW

583:名無しさん@1周年
19/03/26 15:45:23.27 unil3Zq30.net
>>552
すっげー思考停止してるけど?
そんなん劣化した日本なら住まない方がいいだろう。
ウィンウィンだ。

584:名無しさん@1周年
19/03/26 15:45:44.40 CBA8Fs/s0.net
>>558
もう発想がイスラム教徒レベルで本当に呆れる
お前の脳みそには何も入っていないようだな

585:名無しさん@1周年
19/03/26 15:45:47.37 esnYkX/A0.net
週3日は最高級ステーキ300gを昼に食べなきゃダメ
って宗教つくったら対応してくれんのか!?お!?

586:名無しさん@1周年
19/03/26 15:46:54.95 unil3Zq30.net
>>548
信教の自由を保障するために、
特定の宗教に配慮した食事を公立学校で提供してはいけない。

587:名無しさん@1周年
19/03/26 15:47:05.74 /niKl7l00.net
給食止めりゃいいだけじゃん。

588:名無しさん@1周年
19/03/26 15:47:10.60 xTRIpG1I0.net
弁当 売店 食堂 バイキング方式のどれかにするしかねーな
朝鮮ゴキブリ学校みたいに隔


589:」が一番だろうが



590:名無しさん@1周年
19/03/26 15:52:55.84 FbDwMH1BO.net
>>563
お前の人生ろくな悩みもなさそうで羨ましいわ

591:名無しさん@1周年
19/03/26 15:53:54.08 gd2KvE+e0.net
>>558
出身国や自分の信仰具合によってもどれだけ厳格にハラルにするかが違うのに
一斉に「ハラル給食OKです!」なんて言った日にゃ
難癖付けられて集団でやってきてテロ起こされるわ
そもそも日本人イスラム教徒が「ハラル認証」なんて詐欺まがいの利権だ
って散々訴えてるのに

592:名無しさん@1周年
19/03/26 15:56:23.26 VNCTLcLk0.net
>>550
まさに劣化日本人らしい無知で馬鹿な発想w
異教徒を殺せなんてのはイスラム教に限らずキリスト教や仏教などどの宗教でも
書いてある当たり前の事。
1000年以上前の常識で書かれてるんだから戦うすべについて今と違う発想なのは
当たり前だし、普通の文化人はそういうの当たり前にわかっててコーランとか聖書読むので
問題ないですよ。
1000年前の書物読んで「異教徒を殺せって書いてある!許せない!許せない!逮捕だ!」
ってお前はおバカちゃんですか?w
多分「徳川家康は殺人犯!裁判にかけて逮捕すべきだ!」とか普段から言ってるんだろうねw

593:名無しさん@1周年
19/03/26 15:57:40.00 zMct6oSm0.net
キムチ料理を普及させるニダ

594:名無しさん@1周年
19/03/26 15:58:34.73 gd2KvE+e0.net
そもそも何においても「主のみぞ知る」って宗教なのに
誰が「これはハラル・これはハラム」って決められるのさ
それこそ人が勝手にハラルなものを決めるなんて
アラーを侮辱してる行為と取られる場合もあるんだぞ

595:名無しさん@1周年
19/03/26 15:59:04.09 xpYzxAZ2O.net
昔はせっかく日本に来たのだからと、豚肉でもがんがん食べる人がよくいた。最近はSNSのせいで全体が色々きっちりしてきてる

596:名無しさん@1周年
19/03/26 15:59:05.35 2p0IG3Yo0.net
日本では豚肉食え
そもそもマホメットだってそんな強く禁止してないだろ

597:名無しさん@1周年
19/03/26 16:00:26.42 fqzv2XMy0.net
ムスリム 「醤油に入ってるアルコールが許せない。何とかしろ」

598:名無しさん@1周年
19/03/26 16:01:05.26 TLHCEJSk0.net
>>567
うんうん。
そーだねー、日本人の劣化具合は酷いね。
日本は劣悪な環境だから、ムスリムは過ごしやすい母国にお帰りくださいね。
異教徒の日本人に同情して止まる必要なんて無いですからね。

599:名無しさん@1周年
19/03/26 16:01:43.11 VNCTLcLk0.net
>>555
いや。俺はイスラム教徒の国じゃなくて日本国についてはなしてんだけどw
イスラムには電車の時刻表がないから日本でも無理に時間守る必要ない!とか
そういうこと言いたいの君?w

600:名無しさん@1周年
19/03/26 16:01:56.78 vYnbP91b0.net
アレルギー対応みたいに別メニューで何とかできる話じゃないよね
調理施設から同じ場所にしてはいけないらしいしお弁当でいいのでは?
アレルギーの程度が酷かったり除去できないものだった場合はお弁当
持参だから特別ムスリムだけが提げつされているわけでもない

601:名無しさん@1周年
19/03/26 16:03:12.23 tqIrj/3J0.net
>>567
普通の文化人てなんた?
つまり文化人じゃなければ普通に他宗教虐殺するってお前が認めてることになるぞ?

602:名無しさん@1周年
19/03/26 16:07:12.12 qm3jSFw80.net
ハラルが無きゃハラム食ったって良いってんだからほっとけ

603:名無しさん@1周年
19/03/26 16:07:15.80 VNCTLcLk0.net
>>557
いやいや。
俺はお前みたいな中国人、朝鮮人レベルの劣化日本人は日本の恥だからお前が出てけ
って言ってるんだよw
「ハラル料理なんか難しくてつくれない!問題だ!問題だ!イスラム出てけ!」なんて
知能が低すぎて本当にウンザリなんですよ。
俺は時刻表通りに電車を走らせられる日本が好きだし、落し物も持ち主に帰ってくる日本を
誇りに思ってるんだよ。
鶏肉にかえるのめんどくさいー、焼きそばのソースかえるのめんどくさいー、って
そんなやつ日本人だと思いたくないんだよw

604:名無しさん@1周年
19/03/26 16:10:26.96 unil3Zq30.net
>>567
ダイバーシティーをうんぬんするならまず相手を知らなきゃ。
ケルン大晦日集団性暴行事件とそれについてのイマームの発言だけでもガクブルだ。

605:名無しさん@1周年
19/03/26 16:11:06.12 unil3Zq30.net
>>561
空飛ぶ300gの牛ステーキ教
入るわw

606:名無しさん@1周年
19/03/26 16:12:47.54 TLHCEJSk0.net
>>578
くすくすくす。
あなたこそ日本人じゃないでしょうに。
日本はね。
皇族と日本国民のための国なんだよ。
外国人は日本にいることを許可されてるだけ。
日本が嫌なら外国人は母国に帰ればいいだけ。
日本人は外国人を日本に無理やり拘束したりしてないよ。

607:名無しさん@1周年
19/03/26 16:13:33.10 412Cc02j0.net
>>572
上に書いたけどアルコールなしのハラール醤油、ハラール味噌、ハラールソース、
ハラールマヨネーズ、みんなあるよ、販売されている
イスラム教は最高指導者がいなくてそれぞれの集団のイマーム(指導者)がそれぞれ解釈するから、ゆるいのから厳しいのまで幅が広く、
学校給食では対応しきれない(最も厳しいのに合わせるしかないが、カネがかかる)
旅先では戒律を守らなくてもOKとなっているから、ゆる〜い人は日本で豚肉やアルコールを少しは摂取する(さすがに両方という人はいないと思う)
日本では昔『悪魔の詩』の日本人翻訳者が暗殺された未解決事件のイメージがつよいが、あれはイランのホメイニが発した暗殺のファトワー(指示)で、あくまでもホメイニのもの
クルアーンには「目には目を」に該当する言葉があり、報いは同等に、となっている
翻訳者に死をもって報いるのは、ホメイニ独自の解釈だろう

608:名無しさん@1周年
19/03/26 16:14:11.18 gd2KvE+e0.net
ハラール認証が「厳格なイスラーム解釈だ」などというバカな誤解を解かないといけない。
あれはイスラーム法的に出鱈目な、無知な非ムスリムとムスリムを騙して認証料を巻きあげるために
「イチャモン」をつけているだけ。
URLリンク(i.imgur.com)
その上で、アッラーを差し置いて自分たちのでっちあげた規則をハラールとして人々に押し付け、
ハラールとハラームを定めるアッラーの大権を簒奪し自らを神とするシルク(多神崇拝)の多神教を犯す極悪人だということ。
但し大罪は押し付けのハラール認証であり、自己責任のハラール・マークではない。
URLリンク(i.imgur.com)

609:名無しさん@1周年
19/03/26 16:14:15.86 1NuNic0p0.net
日本人でも卵アレルギーとかあれば弁当持参してるけどな
何でムスリムだけ気にしないとあかんねん

610:名無しさん@1周年
19/03/26 16:14:18.31 LLZRjYkg0.net
特殊な事情がある人は自分でどうにかしてくれよ
全部は無理だ

611:名無しさん@1周年
19/03/26 16:14:26.00 RuQ1/2lg0.net
>>528
いや、日本教を拒絶する奴は無言でいじめ殺されてたよ
日本ほど宗教に非寛容な国はないんだよ
クリスマスだなんだとかいっても、ファッションとしての上辺だけ取り入れてるに過ぎないんだからな
ベースは神道と葬式仏教、戒律は「和」
コレが絶対の日本教の国だからな

612:名無しさん@1周年
19/03/26 16:14:51.20 unil3Zq30.net
>>578
問題を混ぜるのが好きみたいだけれど、
ハラル料理を作るのが面倒くさいからイスラムに来るなと言っている人間は、
ここにはお前しかいないが?
信教の自由を守るためには公立学校で宗教を理由とした特別配慮をするべきではない
という問題点について話している。
ハラル対応したければいくらでもできる。時刻表通り電車を走らせると同じくらい朝飯前だ。
しかし、信教を理由とした特別配慮はしてはいけない。あえてしてはいけないんだよ。

613:名無しさん@1周年
19/03/26 16:15:42.70 1NuNic0p0.net
>>578



614:弁当持参しろって言ってるだけなんだがな 日本人でもアレルギー体質の人は弁当持参してるけど あれは差別なの? お前はアホか??



615:名無しさん@1周年
19/03/26 16:16:47.18 FQzIrF070.net
宗教上の理由で昼飯にはA5ランクの和牛しか食えないんだが配慮をお願いしたい。

616:名無しさん@1周年
19/03/26 16:16:50.64 1NuNic0p0.net
>>586
サウジアラビアとかに他宗教の宗教施設0やぞ
一切認めて無いから
ムスリムのどこが寛容なんだよw

617:名無しさん@1周年
19/03/26 16:17:02.13 o4suNK9w0.net
日本だけでもイスラムは切り捨て御免可にしよう
不寛容な宗教はいれるな

618:名無しさん@1周年
19/03/26 16:17:41.36 1NuNic0p0.net
>>589
まぁ〜そう言う話だよw
各自弁当持参する分には文句ないのでお好きにどうぞって話だよな

619:名無しさん@1周年
19/03/26 16:18:10.42 LLZRjYkg0.net
もう一般的な給食しか提供しません
って利用規約みたいのつくろうぜ

620:名無しさん@1周年
19/03/26 16:19:34.28 1NuNic0p0.net
>>591
ちなみにキリスト教徒も似たようなもんだけどな
十字軍とか調べたらやばすぎるwwww
征服した街でヒャッハー祭やってるからwww
イスラム国がやってた事を調べてもまぁ〜一緒やけどな
他宗教の女は強姦しようが殺そうが問題無いwww

621:名無しさん@1周年
19/03/26 16:19:49.11 TLHCEJSk0.net
>>582
ムスリムに対して楽観視しないほうがいいよ。
以下は女性イスラム教&イスラム法研究者のツイッター
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

622:名無しさん@1周年
19/03/26 16:19:54.65 fKXCUPTa0.net
配慮するにも限界がある
弁当を持って来させれば良い
給食費を免除すれば文句ないでしょ

623:名無しさん@1周年
19/03/26 16:19:58.70 qm3jSFw80.net
ラマダンの時はイスラムの子が可哀想だから一緒に断食しましょ〜ってか(笑)

624:名無しさん@1周年
19/03/26 16:20:26.49 VNCTLcLk0.net
>>566
そこは基準作って社会全体で話し合って決めればいいこと。
何も難しいことじゃない。
それと別に給食のハラルくらいで集団が来日してテロおこすわけないだろw
もうそこがイスラム教徒を侮辱していて話にならない。
世界に何億人のイスラム教徒がいると思ってるの?
そんなことでテロ起こしてたら今頃東京は火の海だろw

625:名無しさん@1周年
19/03/26 16:20:27.82 412Cc02j0.net
>>590
サウジアラビアは最も厳格で原理主義のワッハーブ派でしょ
あれだけがイスラム教だと考えると間違える
上に書いたけど本当に解釈が広くて、最高指導者がいないから
どの解釈が最も正しいと決めることができない宗教
サウジアラビアと米国が仲良しだから、日本でもあまり過激ぶりが報道されないだけなのでは

626:名無しさん@1周年
19/03/26 16:21:01.30 1NuNic0p0.net
>>593
そもそも数年前に静岡でインドネシア人もムスリム家族が
ハラール食じゃ無い給食しか無いのは差別だって裁判やってたよな
仙台はアホやろwwww
同じ事前もやってたのにムスリムとか入れるからwwww

627:名無しさん@1周年
19/03/26 16:21:30.78 RuQ1/2lg0.net
>>590
俺はムスリムが寛容だとか一言も言ってないからさw
和の日本教はムスリムよりも歴史があるんだし、ワザワザ日に何度もお祈りをして戒律戒律で、エラい器の小さい神を崇めてるんやなぁpgrとしか

628:名無しさん@1周年
19/03/26 16:23:11.83 TLHCEJSk0.net
>>595
ツイートの内容をコピぺします。
在日マレーシア人イスラム教徒を名乗るアカウントがイスラム世界で流布しているかなり一般的な女性観を日本語で開示していて興味深い。
日本人の女の服装は売春婦、皇室の佳子様も売春婦、レイプや痴漢被害は男を欲情させるような格好をしている女が悪い、とあ


629:ワりにも典型的すぎて怖いくらい。 私にはこれが釣りアカウントなのかどうか確認する術はないが、ひとつ言えるのはここに書かれた内容は「私がこれまで実際にイスラム教徒に100万回言われてきたことと同じだ」ということである。 現地の人が現地の言葉で自分のことを何と言っているか、イスラム教について、異教徒についてどのような言説がまかり通っているかを理解するのは、外国人異教徒に対して外国語で彼らがそれらを説明するのを聞くのとは位相がちがう。 日常と非日常。 本音と外向きの建前。



630:名無しさん@1周年
19/03/26 16:23:23.68 o4suNK9w0.net
>>594
いいよどう想われたって

631:名無しさん@1周年
19/03/26 16:23:31.25 RuQ1/2lg0.net
>>548
お前のいう信教の自由は憲法にある信教の自由と違うから

632:名無しさん@1周年
19/03/26 16:23:46.66 1NuNic0p0.net
>>599
うるせーな
日本人でもアレルギーある人は弁当持参してんだから
ゴチャゴチャ言うやつは強制送還ってルール作れよ
移民労働者入れるならシンガポール見習えwww
あいつら毎月妊娠検査まで義務付けてるんやぞ
妊娠したら強制送還wwww

633:名無しさん@1周年
19/03/26 16:24:13.09 VNCTLcLk0.net
>>581
もう劣化日本人の中国、朝鮮化には本当に恐怖すら感じますよ。
中国人や朝鮮人の発想にそっくり。
水は低きに流れるっていうけど日本人の劣化は止めようがないのかな?

634:名無しさん@1周年
19/03/26 16:24:35.26 bIEniCeW0.net
郷にあったら郷に従え
悪いけど、できない人間を入れるな
どこぞの犯盗民族と同じで厄介なことになる。

635:名無しさん@1周年
19/03/26 16:24:36.82 3fnXwwXE0.net
ムスリム専門の学校に押し込んで民衆を分断しようとするな
多文化多様性があったほうが子供の教育にはいい
画一的な教育はダメだ

636:名無しさん@1周年
19/03/26 16:25:05.47 7OVP7QkS0.net
>>54
インチキ言ってんじゃねーよカス
嘘つきマヌケ

637:名無しさん@1周年
19/03/26 16:25:12.70 TLHCEJSk0.net
>>602
続き
私はアラビア語初学者の頃からこの手の暴言を吐かれていて例えば「すれ違いざまに◯◯って言われたんだけどどういう意味?」と友達に聞くと
「そっ、それは売春婦っていう意味だよ」と教えてくれ「ヒジャーブしてない女は全員売春婦だしヒジャーブしてても男に付き添われてない女は全員売春婦だ(続)
と言われ、その後法学書やファトワー集の中にその論拠となる法規定や解釈があることを確認し、
ヒジャーブを被って外出しても「売春婦」と言われ目以外全て覆うニカーブを着用して外出しても「売春婦」と言われ、あーやっぱり自分は売春婦だなと確認する、みたいなことを繰り返し経験してきている。

638:名無しさん@1周年
19/03/26 16:25:17.36 jkpGBUfV0.net
フランスはこれが分断を産んで、テロが起きたという認識
だからイスラムの権利をどんどん制限してる

639:名無しさん@1周年
19/03/26 16:25:46.67 1NuNic0p0.net
>>607
そうなんだよな
別にイスラム教を禁止してない
弁当持参しろって言ってるだけ
これのどこが不寛容なんだ?w

640:名無しさん@1周年
19/03/26 16:26:54.11 gd2KvE+e0.net
>>598
その 『基準』 を作れるのは 全知全能の神「アラー」だけ
というのが "イスラム教" なのであって
他人や、ましてやイスラム教徒でない人間が基準を作れば
それ自体が 「アラーを侮辱した」 ことになる宗教なの
誰も確かな "ハラル" 基準なんて出せないから
自分の信仰(心)と対峙して各々が決める事なの
単に 「アルコール」 や 「豚肉」 使わなきゃいいって問題じゃない

641:名無しさん@1周年
19/03/26 16:27:17.03 5hCJ+PF20.net
テメーがイスラム信仰すんのは自由だし
好きにすりゃいいと思うけど子供に押し付けんなや
学校


642:でなんで自分だけ他の子と同じもの食べられないのとか判断付かんだろ



643:名無しさん@1周年
19/03/26 16:27:24.25 TLHCEJSk0.net
>>610
続き
3月19日
昨日ユトレヒトで銃を乱射し3人を殺したトルコ人容疑者の8年前の映像。
女性インタビュアーに対し「売春婦め」「そんな尻の出た格好をして恥を知れ」と冒涜している。
こうしたイスラム教徒にとっては場所を問わずイスラム教の価値が絶対的普遍性を持つことを示している。
日本で流布するイスラム寛容論に疑問を呈する日本人イスラム教徒もいる。
/「相手の宗教観に合わせた言葉や服装をすることはないし〇〇人だから、多神教だからという理由で毛嫌いしたりその場に居合わせようともしないこともある。イスラームは実際には一般の人が思う寛容さはない。明確に区別する」
Pownews vs mocro/turk -Je halve kont staat open
youtube.com

644:名無しさん@1周年
19/03/26 16:27:41.10 412Cc02j0.net
総務省は、外国人労働者受けいれ状況にかんして中部地方で調査をし、平成29年発出の文書で、
>2ムスリム等の児童生徒については、小中学校が学校生活の各場面(給食、礼拝、断食月の対応等)で個別の事情に配慮してい る状況が認められました。
と評価している
つまりイスラム教徒の子どもに対する給食や礼拝その他の配慮を、政教分離原則に反するとは捉えていない
ものみの塔の子どもが体育授業の格闘技や騎馬戦に参加しないのが認められているのと同じ、信教の自由の保証としていると思われる

645:名無しさん@1周年
19/03/26 16:27:46.07 1NuNic0p0.net
イスラム国の連中が他宗教信じてるやつは殺そうが強姦しようが何をしても良いって言ってるじゃん
何でこんな考えしてる連中を日本国内に入れようと思うんだろうな
まったく自民党の考えてる事が理解できん

646:名無しさん@1周年
19/03/26 16:28:32.53 TLHCEJSk0.net
>>615
あ、コピぺミスった。
ようつべのタイトルは上の方のツイートに付随するものです。

647:名無しさん@1周年
19/03/26 16:29:23.99 unil3Zq30.net
>>601
死後の世界を人質に取り、赤ん坊のころから洗脳する。
日本人にはとても想像できないヤバイ世界が広がっているんだ。
ダライ・ラマ大好き人間とかは、
チベットには軍隊もなく、ダライ・ラマは、宗教的にも政治的にも尊敬される平和な社会で
とかやるけど、死後の世界に大変なことになると脅されて、反対できる人間はいないだけだ。
食べる物の制限が緩かろうがきつかろうが
イスラム教徒を辞めたらエライことになるという協議がある限り気を許してはいけない。

648:名無しさん@1周年
19/03/26 16:29:49.60 1NuNic0p0.net
>>608
それで欧州は失敗してるよな
日本でも大阪の鶴橋に在日集めたりしたけど占領されたよな

649:名無しさん@1周年
19/03/26 16:30:17.34 VNCTLcLk0.net
>>587
いや。
この記事読んでると「とりにくかえるのめんどくさい!焼きそばソース変えるのめんどくさい!
問題だ!問題だ!」って言ってるようにしか思えないんだけどw
ハラル対応できるならやればいいだけ。
やっちゃいけないなんて君の脅迫概念なだけ。
社会が進歩するって言うのは常に新しいものを取り入れシステムを進化させること。

650:名無しさん@1周年
19/03/26 16:30:37.76 TLHCEJSk0.net
>>606
はいはい。
好きなだけ罵っていいから、日本の社会に馴染もうとしない外国人は本国にお帰りくださいね。

651:名無しさん@1周年
19/03/26 16:31:32.97 Ug+UtPdt0.net
弁当でいいだろ…

652:名無しさん@1周年
19/03/26 16:32:26.10 unil3Zq30.net
>>616
まじ「空飛ぶ300gも牛ステーキ教」入るわ。

653:名無しさん@1周年
19/03/26 16:32:47.18 xE+h2ElY0.net
イスラムに限定しないで、
「食事の制限がある人は自分に合った


654:食材の手弁当を食べようね」 で



655:名無しさん@1周年
19/03/26 16:33:25.79 LLZRjYkg0.net
てかもう豚食えよ

656:名無しさん@1周年
19/03/26 16:33:32.53 RuQ1/2lg0.net
>>619
魂に刻まれて消すことができないし消そうとしたら殺されるって凄い呪いだよな

657:名無しさん@1周年
19/03/26 16:33:57.70 1NuNic0p0.net
>>623
弁当持参しろって言えば差別って言って来るんだよな
実際差別だと大騒ぎしてムスリムの家族が静岡で裁判やってる
同じ給食のハラール食を出さないのは差別だって大騒ぎ

658:名無しさん@1周年
19/03/26 16:34:10.84 up30gX7A0.net
お上がバカだからこの国は迷走している
迷った時は憲法に従え
信教の自由の意味ぐらい理解してるよな
信じる自由だ
好き勝手やっていい自由ではない

659:名無しさん@1周年
19/03/26 16:34:11.98 unil3Zq30.net
>>625
給食当番がエプロンつけて給食の缶を走って取りに行く
日本の給食文化が奪われるwww

660:名無しさん@1周年
19/03/26 16:34:39.12 TLHCEJSk0.net
>>616
良くない傾向だね。
配慮しても彼らは日本人には感謝しない。
アラーにだけ感謝して、さらなる要求をしてくるだろうね。
在日朝鮮人のように。

661:名無しさん@1周年
19/03/26 16:35:20.61 TxJNrE1P0.net
入国禁止にしろよバカ宗教。

662:名無しさん@1周年
19/03/26 16:35:20.76 1NuNic0p0.net
>>625
日本人でもアレルギーのある人は弁当持参してんだよな
でもムスリムに弁当持参したらどうかと提案すると
差別だと裁判になるwww
最初からややこしい人間を日本に入れるなちゅうの

663:名無しさん@1周年
19/03/26 16:35:56.82 412Cc02j0.net
>>621
焼きそばソースはオタフクからハラールソースが出ているから、
対象児童が七人ならばそれを公費で数本購入しておけば対応できるはずなんだけどね
まあ焼きそばソースだけの問題ではないんだろうけど
それ以外にもアレルギーの子どものためにそれぞれのアレルギーに合わせた給食を考え
作らなくてはならないから大変ということだろう
普通のレストランと違って、学校栄養士はアレルギーの子どもの親やイスラム教徒の親と個々に密な連絡を取り
絶対に間違いが起こらないよう確実にしておかないといけない
数年前の乳製品アレルギーの子の誤食死亡事故は、間違いがないようにフェイルセーフが何重にもかかっていたが、
それを全部突破して死亡事故が起こってしまった
アレルギーと違って宗教の場合は死亡事故はまずないから、その点だけは栄養士の心理的負担が少しはラクかと

664:名無しさん@1周年
19/03/26 16:36:45.36 1NuNic0p0.net
>>631
世界では配慮する日本人がおかしんだけどな
あいつら自己主張して要求が通ればもっと要求してくるだけ

665:名無しさん@1周年
19/03/26 16:37:32.14 g4WGYX/L0.net
積極的な措置をとる必要はない。
信じるのは勝手だが、負担をかけるな。

666:名無しさん@1周年
19/03/26 16:38:23.03 412Cc02j0.net
>>633
弁当持参可能かどうかは地域差がある
上に書いたけど私は公立学校教員として勤務した十数年のうち、
個人的事情で弁当がゆるされたのを一度も経験していない
文科省は「アレルギーでもなんでもできるかぎり給食で対応」という方針を出している
どうしてもダメな場合はダメな一品だけ代替食を持参とかで対応

667:名無しさん@1周年
19/03/26 16:39:33.28 VNCTLcLk0.net
>>612
不寛容じゃなくて劣化日本人だって言ってるだけ。
別に弁当にすればいいだけって意見は否定も批判もしないけど能力の低い劣化日本人
の典型的思考停止だって指摘はさせていただきたいってだけw
日本人だったらハラルの給食をムスリムの子が望んでるなら出せる方法を考え、出せるような
システムつくりゃいいじゃんって考えるのがふつう。
そういう考えが日本社会を発展させ、豊かにしたんだからね。

668:名無しさん@1周年
19/03/26 16:40:00.36 TLHCEJSk0.net
>>637
だから、日本の公立小学校ではなく、お弁当持参の私立小学校を探して入学させればいいでしょう?

669:名無しさん@1周年
19/03/26 16:40:19.73 up30gX7A0.net
日本はイスラム教を国教にもしていないし
イスラム教文化圏でもない
気にせずに自分達の流儀でやれ
そういう国とわかって来るのだ
考えて対応しなければいけないのはイスラムの側だ
それは他の宗教も同じ
この国の法律と習慣は尊重しろ

670:名無しさん@1周年
19/03/26 16:41:13.49 FQzIrF070.net
強制的にくわされるわけでないのになあ。
イスラムの戒律には他人に聖別された飯以外食わせるな、とでもあるのか。

671:名無しさん@1周年
19/03/26 16:41:28.60 8uFu92J8O.net
>>633
これな
差別だ差別だと騒ぐ連中は視野が狭すぎだから

672:名無しさん@1周年
19/03/26 16:41:43.50 1NuNic0p0.net
>>638
じゃあ何で日本人のアレルギー体質で弁当持参してる子を救わないんだ?
それなら先に日本人を救いたい
外国人とかその後だろって言ってんだが
日本人も外国人も平等に弁当持参でええやろ
どこが差別なん?

673:名無しさん@1周年
19/03/26 16:43:10.16 Y4hgwnU90.net
嫌なら食べるな!
嫌なら出て行け!
ワガママは許さない!
これが日本の教えだ

674:名無しさん@1周年
19/03/26 16:43:20.85 1NuNic0p0.net
>>637
お前は大噓つきだな
ガチなアレルギー体質の子は生命に関わる問題
100%弁当持参が認められてるよ
そこまで言うなら認められなかった自治体どこか言えよ
例があるんだよな?

675:名無しさん@1周年
19/03/26 16:44:30.80 vYnbP91b0.net
>>639
私立だとお弁当の問題はクリアできるにしても授業などで途中で抜けるなど
支障があるなら入学許可降りないよ
小中学校といえども私立なので学校の規則を守れることが前提で受験し
入学許可が降りる
その約束を違えたら退学待ったなし

676:名無しさん@1周年
19/03/26 16:45:06.80 SKA96K8P0.net
日本でジハードが起きる日が近づいてきたな

677:名無しさん@1周年
19/03/26 16:46:01.11 VNCTLcLk0.net
>>634
そうそう。
そういう発想と議論が本来の日本人らしい知的な議論だと思うよ。
普通に考えて日本社会でハラル料理にも対応できる給食システムが出来たら
社会的にも幸せだし、社会発展として喜ばしいでしょうに。
今までできなかったことができるってことは社会にとって重要な事ですよ。

678:名無しさん@1周年
19/03/26 16:46:49.52 qfGTLEvq0.net
誰が仙台へ手引きしているの?

679:名無しさん@1周年
19/03/26 16:47:03.86 Zjvj3ClO0.net
>>626
「豚骨ラーメンは信仰心が揺らぐ」

680:名無しさん@1周年
19/03/26 16:47:18.96 x2wTFTVCO.net
ムスリムによるハラールハラスメントをやめろ!

681:名無しさん@1周年
19/03/26 16:48:49.22 vYnbP91b0.net
>>637
知り合いの子どもが牛乳・小麦粉・卵アレルギーでお弁当持参
しかも牛乳は肌に触れるだけでも駄目なので友達が飲んでいる牛乳が
誤ってかかる危険性を考慮して別室でお弁当を食べている
地域や学校によって対応も違う

682:名無しさん@1周年
19/03/26 16:49:23.71 RuQ1/2lg0.net
>>651
ハラハラ時計をマジでやるからな

683:名無しさん@1周年
19/03/26 16:51:11.16 TLHCEJSk0.net
>>646
そもそもムスリムへの配慮はしない私立なら、退学以前に入学はできないでしょうよ。
けれど、私立は学校ごとにカラーが違うし、理事長の意向次第でルールを変えることもできるから、探したらムスリムに配慮してくれる私立もあるんじゃない?
あとはインターナショナルスクールとか。
そもそも、無理に日本で子育てしなくていいと思う。
イスラム教の国で子育てすれば何の問題も起こらないでしょうに。

684:名無しさん@1周年
19/03/26 16:51:38.92 412Cc02j0.net
>>645
あくまでも私が勤務した時代に限って言うが、たぶん東京都区部は全部そうだった
今はわからないな、数年前の乳製品アレルギー児童死亡事故が東京都だったから、
少しは柔軟になっているのではと思う
あの亡くなった子どもは重度の乳製品アレルギーでエピペンを常に携帯していたが、原則的に給食で対応する方針だったので、
弁当は持参しなかった(どうしてもダメな食品の場合にはそれのみ代替食を持参)

685:名無しさん@1周年
19/03/26 16:51:47.78 unil3Zq30.net
>>648
だから、日本の飯が食べられない人間を増やしちゃいけないんだよ。
こっちのやり方に譲歩できない人間の割合が増えたら
多様性も社会の発展もあったもんじゃなくなる。

686:名無しさん@1周年
19/03/26 16:52:18.36 yaOdViCE0.net
北欧デンマークでは一時、イスラム系移民のクレームで国民食ともいえる豚肉の
ミートボールが給食で出せないという事態にまでなった。
いまデンマークでは、
・イスラム系移民の子供たちを親元から離して(キリスト教)社会教育を施している。
・イスラム系移民が子供を連れて出身国に一時帰国することを禁止している(子供
 にイスラム教の再教育をさせないため)。
等の政策が実行されている。
幸福なリベラルの国、デンマーク。

687:名無しさん@1周年
19/03/26 16:52:59.44 VNCTLcLk0.net
>>643
もちろんアレルギー体質の給食対応も急務だと思いますよ。
ただ俺が思うにアレルギーの子の給食改善が進まないのもハラル給食が進まないのも
根っ子は同じだと思いますよ。
劣化日本人の劣化思想。
これが大きな問題だと思います。
「やきそばのソースかえるのめんどくさいー!問題だ!問題だ!」こんなアホ発想が
許されるから社会の劣化は止まらないんですよね。

688:名無しさん@1周年
19/03/26 16:53:16.46 vSRwoke+0.net
>>645
うちの親戚はガチの甲殻アレルギーでエビペン持ち歩いてるけど、学校が配慮してくれたので弁当じゃなく給食だったぞ。

689:名無しさん@1周年
19/03/26 16:54:12.52 NZlG34Ab0.net
給食を受けるかどうかは選択制じゃないの?
ムスリム用メニューはないと告知していやなら給食を拒否すれば
いいだけの話
こじらせてるのは恐らく日教組の平等基地外だろ

690:名無しさん@1周年
19/03/26 16:54:56.70 vSRwoke+0.net
>>658
何でそれが劣化なの?
言いたくないが、それで味変わって不味いと残されるならば、そういうのは個人で持ち込むべきなんだと思うが?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1910日前に更新/280 KB
担当:undef