【政府】イチロー選手 2度辞退された「国民栄誉賞」 政府が授与再検討へ「あとはタイミングの問題だ」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
19/03/22 19:49:35.29 0+rgUXb10.net
周りに叩かれる中自分の道を切り開いて来たと云う思いが有るんじゃないか?
有名になったらすり寄って来るんじゃない的な?
俺の努力がお前達に分るか的な?

151:名無しさん@1周年
19/03/22 20:00:54.16 GEEugrOy0.net
イチローが辞退する事でイボ井の不相応ぶりが際立つ

152:名無しさん@1周年
19/03/22 20:06:09.94 CkuBXrzS0.net
>>1
どこぞの映画監督と違って本人が一貫してそういうのに縛られたくないと言ってるんだから無駄な手間とらすなよ

153:名無しさん@1周年
19/03/22 20:46:31.38 oMZW9leY0.net
「尻尾を振らない犬に餌はやらない」というのが、日本における栄典や勲章授与の原則
2度も断るような人間にはやらないというのが、この場合は普通の対応だけど、イチロー相手にどう出るかね

154:名無しさん@1周年
19/03/22 22:11:18.64 JgzEN0r50.net
はいはい参院選対策参院選対策
安倍消えろ

155:名無しさん@1周年
19/03/22 23:24:49.53 xwclPsjl0.net
そうだな、ちんぽは本当に神だし

156:名無しさん@1周年
19/03/23 07:12:11.79 t0BlqsA00.net
そりゃゼニローなら辞退するやろw
引退せずにダラダラと出来るだけ
長く「メジャー在籍」でCM契約金が
ガッポガッポだったものw
国民栄誉賞でハクが付くと中途半端な
こと出来んし
さすがにこれ以上引っ張るのは無理で
年貢の納時だったんやw
今度は辞退せんと思うわwww

157:名無しさん@1周年
19/03/23 09:52:46.76 ZPAbZ1Mp0.net
それこそ、辞退されたら賞の権威が失墜する
意地でも根回しするだろ

158:名無しさん@1周年
19/03/23 13:09:59.57 tKXJUVnY0.net
>>120
現役は退きますが野球への関わりはまだこれからです、ってタイプに思える

159:名無しさん@1周年
19/03/23 13:11:26.97 q2ZcfZw10.net
国民栄誉=スポーツ功労者?
いずれはeスポーツからマスク+ハンドルネームの受賞者が出てくるのかな?

160:名無しさん@1周年
19/03/23 13:29:43.21 PfjCRuh+0.net
まるでAKBやジャニーズオタクのアイドル追っかけのファンレターや手作りプレゼントみたいに
国民栄誉賞を時の人に執拗にプレゼントしたがる見た目もハゲ・チビ・デブ・不細工だらけの不正統計政府w
そろそろ断り続けると議員も右翼連中も逆恨みしてストーカーされそうだから貰ってやれイチローさんよw

161:名無しさん@1周年
19/03/23 13:33:18.41 kmCOOSC80.net
>>63
そっちは
樹木希林や寺尾聡がもらってるで

162:名無しさん@1周年
19/03/23 16:58:10.65 qRdnf6qs0.net
今日勝つきょうかつカテ強

163:名無しさん@1周年
19/03/23 16:59:48.34 d5w8tbih0.net
イチローは安倍嫌い
豆な

164:名無しさん@1周年
19/03/23 17:00:11.92 l6hygYcX0.net
本人OKすればいいと思うけど今年は皇室関係慌ただしくて無理じゃないの

165:名無しさん@1周年
19/03/23 17:01:54.86 q03/qbk20.net
「立小便出来へんように なるやんか ええわ いらんワ」

166:あすにゃああああん
19/03/23 17:02:25.14 2caNLtHiO.net
一心同体の弓子夫人と同時受賞じゃないと嫌がると思うよw

167:名無しさん@1周年
19/03/23 17:16:03.46 pAJS5oTZ0.net
去年大谷がホームランバンバン打ってるときA.ロッドとの会話で松井の事をコンタクトヒッターと言ってたくらいだし
WBCにも応じず焼肉屋でパクと呼ばれてる松井を内心評価してないだろうしな
松井より筒香のが受賞資格あるくらいだわw

168:名無しさん@1周年
19/03/23 17:17:18.69 1Ex2BqiI0.net
乱発しすぎなんだよ

169:名無しさん@1周年
19/03/23 17:18:32.62 YxazVGMH0.net
>>144
だよなー
有名人にばっか与えてもなー

170:名無しさん@1周年
19/03/23 17:23:52.05 Oht6E0JL0.net
授与する時のツーショット撮りたいだけ

171:名無しさん@1周年
19/03/23 17:24:39.42 0njjbjOf0.net
イチローは引退しても、このままアメリカに住みそうな気がするがふさわしいのかな

172:名無しさん@1周年
19/03/23 17:27:17.52 wqK6Xqjq0.net
いや どんだけ難グセつけてんだよ 普通に考えて渡さない理由の方が無いに等しいだろ
政治だのアメリカだのは関係ねーよ

173:名無しさん@1周年
19/03/23 17:31:56.76 m5Bh0ikq0.net
こういうのは素直に貰うやつの方が好感持てるけどね

174:名無しさん@1周年
19/03/23 17:34:17.24 mi89/lcQO.net
イチロー「安倍チョン!政治利用すんじゃねえよ」

175:名無しさん@1周年
19/03/23 17:35:00.61 hguSSI470.net
引退直後にこれかよ節操ねーなー
相手に失礼だろ

176:名無しさん@1周年
19/03/23 17:35:40.84 akYIyG3D0.net
三顧の礼ってやつやな

177:名無しさん@1周年
19/03/23 17:35:43.04 AuTNSqte0.net
イチローが賞受けたらイチローのために作ってた曲棄てる。

178:名無しさん@1周年
19/03/23 17:45:47.86 /+34MCRV0.net
晩年は糞イチだったとはいえ振り返るとイチローの実績は偉大過ぎる。王、長嶋、衣笠あたりより明らかに優れた活躍をどう評価するか。
国民栄誉大賞みたいな格上賞でも作るか。

179:名無しさん@1周年
19/03/23 17:47:27.45 GcvnF5cQ0.net
イチローには正式に栄誉賞打診したけど、野茂、マー、ダル、松坂、あるいはサッカーからカズ、中田、本田、香川、
さらに他種からテニスの錦織、大坂、
このクラスの選手への栄誉賞の打診って
あるだろうか?
オリンピック金メダル選手への打診や受賞はよく聞くが、プロスポーツ選手へのはどうだろう?

180:名無しさん@1周年
19/03/23 17:50:20.08 LkgV0bZY0.net
>>178
王と長島の方が凄かったよ
今はサッカーや卓球でスポーツ人気が分散されてない時代で野球しかないような時代でトップ取れない

181:名無しさん@1周年
19/03/23 17:50:51.33 I/wKodj90.net
安倍の売名行為か

182:名無しさん@1周年
19/03/23 17:53:46.37 NlWC+toX0.net
著名人の人気に乗っかろうという糞政治家の自己満足のための賞なんか
一生辞退し続けて欲しいね
変人のイチロー氏も現役を退くと丸くなってしまうのかな

183:名無しさん@1周年
19/03/23 17:57:52.26 LkgV0bZY0.net
>>182
総理大臣の賞ってのが気に入らないのかね?
スポーツ選手を評価する賞がないって事で始まったものなのに

184:名無しさん@1周年
19/03/23 17:59:48.59 gtjc5CLz0.net
税金の無駄使い

185:名無しさん@1周年
19/03/23 18:05:34.38 NlWC+toX0.net
>>183
昔から選考基準が曖昧で政権が人気取りのために利用していると批判されてますよww

186:名無しさん@1周年
19/03/23 18:32:34.26 LdAlAozg0.net
任天堂の社長とか世界的ヒットのドラゴンボールの作家とかそういうのは候補にならんの?勲章だけ?

187:名無しさん@1周年
19/03/23 18:35:06.99 Y2YqX/S50.net
>>186
経済人は叙勲があるし、文化活動は褒章なり文化勲章で拾えるからな。
棒振り球飛ばしが文化の振興でも学術の発展でも国家への貢献でもないからテキトーに作った賞なんだから。

188:名無しさん@1周年
19/03/23 18:37:18.22 7YtVMjca0.net
アベは擦り寄ってくるな!イチローさんの功績が汚れるわ!
虫酸が走るとはまさにこのことだよね

189:名無しさん@1周年
19/03/23 18:39:00.52 xb9JdIzY0.net
まあ、今が一番のタイミングじゃね。
長嶋は遅すぎた。

190:名無しさん@1周年
19/03/23 18:39:16.58 i/OqvWNK0.net
野茂やイチローは巨人中心の日本の野球界に嫌気がさしてるから
関わりたくないんだろうな

191:名無しさん@1周年
19/03/23 18:39:20.38 TUtqqG3R0.net
イチローは国民栄誉賞を授与されて当然。
そして、野茂も国民栄誉賞を授与されて当然。
野茂とイチローのダブル受賞となってほしい。
今の日本人メジャーリーガーは、投手・野茂と野手・イチローがあってのものだ。

192:名無しさん@1周年
19/03/23 18:47:08.66 D8DQdnY70.net
安倍総理から授与される屈辱

193:名無しさん@1周年
19/03/23 18:52:37.20 T98gewEm0.net
これがホントの三度目の正直か三顧の礼かな

194:名無しさん@1周年
19/03/23 18:54:58.54 CsYX0B3u0.net
引退したらジローにしろ。

195:名無しさん@1周年
19/03/23 19:00:08.17 Oxu8mZAM0.net
安倍ごときが己の選挙対策で天下のイチローに上から目線で授与とかナメ腐ってるな

196:名無しさん@1周年
19/03/23 19:14:37.57 8bDFEcPK0.net
>>191
ここまで偉大な功績で国民に夢と希望と活力を与えて、阪神淡路大震災では復興のために大活躍してるんだから国民栄誉賞じゃ足りないよ
国民栄誉賞って「内閣総理大臣表彰」だからね、たんなる与党の党首が表彰してるだけ
そんなんじゃなく、天皇陛下から国家として表彰される「叙勲、褒章」を与えるべき
イチローほどの偉大な功績は勲章しか称える術はない

197:名無しさん@1周年
19/03/23 19:16:18.15 8bDFEcPK0.net
>>195
それは同感
イチローほどの日本の歴史に残る偉大な功績は、国民栄誉賞なんていう、たかが総理大臣が与えるような軽い賞ではなく
国家から勲章を与えて称えるべき

198:名無しさん@1周年
19/03/23 19:16:46.32 IfFjdYB60.net
アベの人気取り

199:名無しさん@1周年
19/03/23 19:31:17.11 nEq8Fc710.net
この賞、乱発し過ぎて価値が下がったな
昔は簡単に貰えなかったのに

200:名無しさん@1周年
19/03/23 20:43:47.73 SFeITIWZ0.net
>>184
どこがだ!

201:名無しさん@1周年
19/03/23 20:46:55.58 6/Rv/vT80.net
>>1
最近の受賞者見たら格が下がる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1895日前に更新/35 KB
担当:undef