【イチロー】「当然だ。あとはタイミングの問題だ」過去に2度辞退された「国民栄誉賞」、政府が授与再検討へ at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:記憶たどり。 ★
19/03/22 14:10:09.04 ff9KU1gq9.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
メジャーリーグ、シアトル・マリナーズのイチロー選手が現役引退を表明してから一夜明け、
政府は国民栄誉賞の授与について改めて検討に入ります。
菅官房長官:「イチロー選手は数多くの輝かしい記録を樹立をし、日米の野球ファンを魅了してきたところであり、
これまでの活躍は素晴らしいものであると思います。国民の皆さんにそういった声があること、こうしたことを十分、
認識しておりますが、現時点においてはきのう発表したばかりでありますので、何も決まっていない」
 
ただ、政府高官は国民栄誉賞について「当然だ。あとはタイミングの問題だ」と検討に入る方針を明らかにしました。
イチロー選手は2001年と2004年の2度、「現役で発展途上だ」として辞退しています。

2:名無しさん@1周年
19/03/22 14:11:35.97 2AXhS7aV0.net
大坂なおみには何でやらんのだ?

3:名無しさん@1周年
19/03/22 14:12:05.92 o+CuOoR60.net
イチローってさ
竹下元総理みたいだよね?
言語明瞭意味不明 的な?  頭悪いから? 一言で言えないの?

4:名無しさん@1周年
19/03/22 14:12:17.36 I9ybHMpf0.net
また安部の人気稼ぎ?ゴキロー断れよ

5:名無しさん@1周年
19/03/22 14:12:34.96 KXF89OJ90.net
URLリンク(i.imgur.com)

6:名無しさん@1周年
19/03/22 14:13:10.67 /LV5uAti0.net
ダンカンまた発狂するぞ

7:名無しさん@1周年
19/03/22 14:13:42.97 lGVMcS/D0.net
引退のタイミングといい、平成が終わる時といい、政府の支持率がだだ下がり中のタイミングといい、安倍歓喜だろうな、このタイミングでのイチロー国民栄誉賞授与ならw
が、いつも思うだが、国民栄誉賞に政権浮揚効果なんかあるか?

8:名無しさん@1周年
19/03/22 14:13:58.02 k5mYBGBx0.net
これは何としてでも断ってみて欲しいww

9:名無しさん@1周年
19/03/22 14:14:22.37 BOSsIzE50.net
これ2度目2014の打診が余計だよな
政治の道具っぽさを醸し出しちゃってる

10:名無しさん@1周年
19/03/22 14:14:30.48 UCKqxR+a0.net
言うほど国民と違うくね?

11:名無しさん@1周年
19/03/22 14:14:38.71 Xe4wX4zx0.net
やめてやれや!本気で嫌がっとるやろが!

12:名無しさん@1周年
19/03/22 14:15:13.77 ArcmRVOB0.net
国民栄誉賞もうやめない?

13:名無しさん@1周年
19/03/22 14:15:47.35 VK+5YzJS0.net
新天皇のお祝いの勢いでナオミもまぜて上げちゃえよ

14:名無しさん@1周年
19/03/22 14:15:59.42 211jZFIU0.net
人望ないのに

15:名無しさん@1周年
19/03/22 14:16:13.16 xy3/qHrL0.net
>>7
無い。
イチローは文句無しだろうけど、微妙な人にあげると逆効果だと思う。

16:名無しさん@1周年
19/03/22 14:16:47.13 iFnxvkaj0.net
国民栄誉賞って、そもそも、王選手が日本国籍じゃないため、勲章だっけ、授与できないから作り出されたもんだろ。

17:名無しさん@1周年
19/03/22 14:17:29.12 jhdmDkxP0.net
選挙直前が良いと思います

18:名無しさん@1周年
19/03/22 14:17:33.87 7bIubrgg0.net
安倍いらんことすんな

19:名無しさん@1周年
19/03/22 14:17:52.27 3poVD+S80.net
>>16
それ、国民じゃなくね?

20:名無しさん@1周年
19/03/22 14:17:53.19 2PmruQzr0.net
>>1
>「当然だ。あとはタイミングの問題だ」
なぜここだけプーチン調?

21:名無しさん@1周年
19/03/22 14:17:54.18 W3BflwXy0.net
安倍の時からは辞退するっていったらかっこいい

22:名無しさん@1周年
19/03/22 14:18:18.95 T6uJFHV20.net
くだらない政治パフォーマンスだ。
イチローは受け取らないだろう

23:名無しさん@1周年
19/03/22 14:18:37.35 MJpLWnCb0.net
ネトウヨこれどうすんの?

24:名無しさん@1周年
19/03/22 14:19:34.70 Lko2ps+10.net
もうやらんでいいだろ。奴はアメリカ人だ。

25:名無しさん@1周年
19/03/22 14:20:50.98 +68IDBRA0.net
>>19
日本国民に多大な貢献をしたって
意味で作った物だったと思うから
国民かどうかは関係ないかと。

26:名無しさん@1周年
19/03/22 14:20:57.40 L7wcsHKt0.net
お前らの為の栄誉賞じゃないだろ?お前ら国民だったの?

27:名無しさん@1周年
19/03/22 14:21:14.95 y//C8dNT0.net
>>16
棒振り球飛ばしが文化でも学術でも国家への貢献でもないから、既存の顕彰制度にはまらないから適当に作っただけで、ラーメン屋の国籍とは関係ない。
外国籍でも叙勲も褒章授与も特段制限はない。

28:名無しさん@1周年
19/03/22 14:21:18.84 mIbvzR9Q0.net
辞退するしないは当人の意思で自由にすればいい
授与の検討はまた別の話

29:名無しさん@1周年
19/03/22 14:21:26.50 H8ZkzLTE0.net
政治的意図ないこと示すためにも紫綬褒章とかのほうがよくね

30:名無しさん@1周年
19/03/22 14:21:36.48 Rq93gCw00.net
イチローならそれでも辞退することは容易に想像できる件w

31:名無しさん@1周年
19/03/22 14:23:08.25 4ocENQUK0.net
勝手に政治色付けてみたり政治的意図と言ってみたりお前らの為の賞じゃないだろ。安心しろ
w

32:名無しさん@1周年
19/03/22 14:23:15.48 y//C8dNT0.net
>>29
紫綬褒章だと政治的意図がないって理屈がわからない

33:名無しさん@1周年
19/03/22 14:23:24.73 yVqojAPK0.net
>>16
勲章は外国籍の人にも授与してるじゃん

34:名無しさん@1周年
19/03/22 14:24:27.13 fuAcTwKE0.net
>>1
>「日米のファン魅了」
いやいや、そんなレベルじゃないでしょ
ズレてるよ
平成の始めにデビューしそれから28年、平成とともに歩んだ平成の象徴的存在
阪神大震災があった神戸にはずっと寄り添い支援して来た
安部が政治利用でニヤニヤしながら国民栄誉賞程度を渡す相手じゃない
天皇陛下から表彰が相応しい

35:名無しさん@1周年
19/03/22 14:24:43.89 whT26acs0.net
>1記事ソース 朝日(ANN)
>1記事ソース 朝日(ANN)

>菅官房長官
>、「現時点においては、何も決まっていない」
>、「現時点においては、何も決まっていない」

捏造朝日の捏造記事
はい、終了 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


36:名無しさん@1周年
19/03/22 14:32:58.23 8fdd7dpE0.net
これカネもなんももらえないんだろ?
バカみたい

37:名無しさん@1周年
19/03/22 14:36:51.40 PVRSiSja0.net
韓国人をファビョらせるためにも受け取ってほしい

38:名無しさん@1周年
19/03/22 14:39:34.81 xWJSqMO10.net
へんな賞
勲章でいいじゃん

39:名無しさん@1周年
19/03/22 14:45:15.24 K3KmEgYN0.net
鈴木選手だろ!? 官房長官まで名前で呼ぶのかよ

40:名無しさん@1周年
19/03/22 14:46:28.56 Xo6rB/tM0.net
これもう嫌がらせだろ

41:名無しさん@1周年
19/03/22 14:47:19.18 FrQ9dYea0.net
そんなむりやり押し付けるもんでもないだろ
単に役人連中の実績作りに使われるのが哀れでならない

42:名無しさん@1周年
19/03/22 14:50:28.68 LHqR9Lj20.net
>>24
選挙権あるの?

43:名無しさん@1周年
19/03/22 14:51:23.57 eDnKurno0.net
>>39
イチローは芸名みたいなもんだから
芸能人をいちいち本名で呼ぶ?

44:名無しさん@1周年
19/03/22 14:51:39.69 mQME5JOH0.net
>>23

ネトエラ
パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(www.fuyuu.com)
.

45:名無しさん@1周年
19/03/22 14:51:42.35 T51S5mfY0.net
薄汚い安倍チョンの事だ。
拉致問題に続きイチローの引退も政治利用する気マンマンだなw

46:名無しさん@1周年
19/03/22 14:51:45.99 qYfW4e570.net
実質、人権など全く認められていない中世ジャップランド。
警察も司法も腐りすぎ。死ね。
・自白調書だけで裁判で有罪に持ち込める
・その自白調書は、警察の作文でもOK
・作りたいだけ冤罪が作れる。
・しかしヤクザとは癒着してるからヤクザはやりたい放題。

死ね糞ジャップ

\

47:名無しさん@1周年
19/03/22 14:52:23.27 yhcSOFBq0.net
>>19
こういうアホっているんだな

48:名無しさん@1周年
19/03/22 14:52:25.29 s6DAOxRS0.net
>>24
国民栄誉賞第1号は中国人じゃなかったっけ?

49:名無しさん@1周年
19/03/22 15:00:32.67 hEr0wOjq0.net
森元「最終ランナー頼むよ」

50:名無しさん@1周年
19/03/22 15:01:38.68 iJKajfAY0.net
今度は受けるでしょう

51:名無しさん@1周年
19/03/22 15:03:21.24 ZmW7x4TE0.net
喉から手が出るほど欲しい、浅ましい奴もいるだろうに、辞退とは何と潔い事だ。
安倍の手からからもらいたくないんじゃないの?w
首相が代わったら受け取ってくれるかもよw

52:名無しさん@1周年
19/03/22 15:03:47.39 xoeVAe45O.net
タイミングは参院選前
だよね安倍ちゃん(笑)

53:名無しさん@1周年
19/03/22 15:08:08.63 LSlHyWfb0.net
松井の後じゃ いらない

54:名無しさん@1周年
19/03/22 15:10:20.12 /tGYBPvUO.net
将棋の羽生にやるのはいいけどスケートの羽生とかにやったのは失敗
権威落ちすぎ

55:名無しさん@1周年
19/03/22 15:10:46.12 AOCt1Iiv0.net
野球はストライクを三回見逃したらアウト。
だがイチローは辞退する。だって国民栄養賞はボール玉だからなw

56:名無しさん@1周年
19/03/22 15:12:12.56 pTdOCHU20.net
国難で虹色クソバカから栄誉賞もらったって、
努力の塊であるイチロからすれば
うれしかないだろ・・・

57:名無しさん@1周年
19/03/22 15:12:52.86 mL9AkYeu0.net
>>55
イチローは四球を選ぶよりは多少のボール球でも安打を狙いにゆくかもしれない

58:名無しさん@1周年
19/03/22 15:14:42.01 6xI7LxhS0.net
取材がしつこいイチローはマスゴミ嫌いなった
今度は間違いなく自民党嫌いになるから、ぱよちんはパヨフト1位で指名しとけよ
大沢親分、ハリー以来の逸材だ

59:名無しさん@1周年
19/03/22 15:14:50.37 Trd5Myns0.net
最近、ファンのもてなしに対する感謝が凄いからな
応じる可能性ありだな 
縛られないでほしいな

60:名無しさん@1周年
19/03/22 15:15:21.50 2aNb4e4I0.net
福本豊「こんなんもらったら外で立ちションベンもできない」

61:名無しさん@1周年
19/03/22 15:20:28.06 EJUbYQhM0.net
そもそも世界の誰もが認めていない自称世界一の王貞治のために作った国民栄誉賞なんて
イチローがもらうわけがない

62:名無しさん@1周年
19/03/22 15:20:30.66 gjPltzrb0.net
イチローがここまで活躍できたのは奥さまの
弓子さんのおかげ。内助の功を軽んじるな
国民栄誉賞は弓子さんに与えるべき

63:名無しさん@1周年
19/03/22 15:22:09.66 U/AuCvo90.net
いや一弓に

64:名無しさん@1周年
19/03/22 15:23:10.69 ZAfCfu5w0.net
こんなんもろたら立小便も出来へん

65:名無しさん@1周年
19/03/22 15:23:54.50 bF5HSo1u0.net
政府公認とかあんまり価値ないよね

66:名無しさん@1周年
19/03/22 15:25:26.63 K/DN5O/f0.net
親切の押し売りだな
安倍氏ね

67:名無しさん@1周年
19/03/22 15:29:33.11 sTpOOXo30.net
イチメーター作ってた女性ファン
喪失感あるだろうな

68:名無しさん@1周年
19/03/22 15:31:52.08 BWEOx+qT0.net
本人嫌がってるんだからやめてやれ

69:名無しさん@1周年
19/03/22 15:32:01.16 HX/iVp/r0.net
>>4
イチローは権力に媚びないよ
また辞退してくれるはず

70:名無しさん@1周年
19/03/22 15:34:41.77 9j0qRJdg0.net
>>69
「そんなんもろたら立ちションでけへん」

71:名無しさん@1周年
19/03/22 15:34:54.61 6SZhM6us0.net
国民栄誉賞というのなら、総選挙の時にでも候補者挙げて国民に投票させればいいのに。投票の50%以上で表彰とか

72:名無しさん@1周年
19/03/22 15:35:34.10 yHJUJCX60.net
国民栄誉賞なんてもらったら野外SEXも出来なくなる!

73:名無しさん@1周年
19/03/22 15:36:38.39 yHJUJCX60.net
イチローはアンチも多いから国民に投票させたら30パーセントくらいしか賛成票がなさそう

74:名無しさん@1周年
19/03/22 15:38:05.37 o7HelV+k0.net
いらね、ってさw

75:名無しさん@1周年
19/03/22 15:41:09.34 djxU25Vw0.net
夏の参議院選までには授与したいんだろ安倍チョンは

76:名無しさん@1周年
19/03/22 15:41:51.25 rDNBKY5Q0.net
選手としてまだまだという事で辞退していたのなら
今断る理由はないと思うが

77:名無しさん@1周年
19/03/22 15:45:16.07 r/urBOsF0.net
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに.突きつけた
URLリンク(www.to.elchemi.com)
URLリンク(o.8ch.net)

78:名無しさん@1周年
19/03/22 15:51:16.15 Y7W6B1KnO.net
棒で球を打つことの何が楽しいんだろう
球を投げたり蹴ったりして籠に入れることの何が楽しいんだろう
俺には理解できない
それがうまい人を栄誉ある国民だとすることも理解できない

79:名無しさん@1周年
19/03/22 15:52:39.36 6SZhM6us0.net
>>78
そんな事書き込んで何が楽しいんだろう?
理解不能

80:名無しさん@1周年
19/03/22 15:55:46.62 lggHhdES0.net
ノーベル症が発狂するスレ

81:名無しさん@1周年
19/03/22 15:59:31.56 v4f7L/Lt0.net
やっと晴れて貰ってくれるのかな。
「国民栄誉賞」の名に恥じない初めての受賞者に成るね。

82:名無しさん@1周年
19/03/22 16:11:40.21 +68IDBRA0.net
>>48
台湾人のはず。

83:名無しさん@1周年
19/03/22 16:16:40.11 9qxO5E3K0.net
2度断ってるんだから今回も断ると思う。
この人の信念はそう簡単に揺らがないと思うけど。

84:名無しさん@1周年
19/03/22 16:17:00.96 lERmAMo/0.net
>>2
国民じゃ無くなるから

85:名無しさん@1周年
19/03/22 16:20:47.54 tdL9sPfE0.net
イチロー利用して
政府が
国民を奴隷にしようと画策してるぞ
本人にとったらそういう作用を一番嫌うので
もらったら不名誉だろう

86:名無しさん@1周年
19/03/22 16:21:32.95 hY8Wn2DL0.net
与えるべきだと思う

87:名無しさん@1周年
19/03/22 16:21:45.94 tdL9sPfE0.net
別に国に褒められても嬉しくないってもが一流

88:名無しさん@1周年
19/03/22 16:22:01.23 tdL9sPfE0.net
別に国に褒められても嬉しくないってのが一流

89:名無しさん@1周年
19/03/22 16:22:22.22 tdL9sPfE0.net
自分のためだろうし

90:名無しさん@1周年
19/03/22 16:22:37.65 bgR23ko80.net
>>3
賢く見せたいバカの典型じゃん
アメリカで撃たれてこいよ。うぜー

91:名無しさん@1周年
19/03/22 16:22:48.40 mIRQXRMV0.net
松井と なでしこ が国民栄誉賞の価値を下げた

92:名無しさん@1周年
19/03/22 16:23:15.04 6SZhM6us0.net
国民栄誉賞の副賞
記念品

以上!

93:名無しさん@1周年
19/03/22 16:23:28.47 tdL9sPfE0.net
頑張ることは他人が評価するものではないと
志してるなら
もらうべきではないと思うで

94:名無しさん@1周年
19/03/22 16:24:10.38 tdL9sPfE0.net
俺なら断るね

95:名無しさん@1周年
19/03/22 16:26:11.26 y//C8dNT0.net
>>83
国民栄誉賞をもらわない信念があるわけじゃなくて、まだ現役で先があるから、って断ってるんだから引退したらもらうんじゃね?

96:名無しさん@1周年
19/03/22 16:26:21.63 lggHhdES0.net
心配無用お前なんかに何もあげないw

97:名無しさん@1周年
19/03/22 16:26:57.58 tdL9sPfE0.net
本人の問題だろうし
もらってもいいんだぜ俺が本人の立場なら
断るって話だぜ
政府も迷わせるようなことさせんなって話だぜ

98:名無しさん@1周年
19/03/22 16:44:00.65 PDhbs5mo0.net
>>2
功績はすごいんだけど
まだ盛り上がり足りないというか
これからの選手だしなあ

99:名無しさん@1周年
19/03/22 16:44:22.81 fQwSec8F0.net
あべちゃんからはもらいたくないだろう

100:名無しさん@1周年
19/03/22 16:45:26.01 PDhbs5mo0.net
>>95
前2回の断り方だと
引退したら貰いそうな感じよな

101:名無しさん@1周年
19/03/22 16:53:34.97 OPoyMb8M0.net
松井にやっててイチローにやらないのはおかしくなるからこれは受け取って欲しいですね

102:名無しさん@1周年
19/03/22 17:03:40.95 qrNRtQfl0.net
国民栄誉賞なんて貰ったら立ちションも出来へんしパチンコも行かれへんやんけ

103:名無しさん@1周年
19/03/22 17:18:50.79 6G4qXh6U0.net
>>102
Qちゃんは平気でパチンコやってるよ。

104:名無しさん@1周年
19/03/22 17:29:04.33 2FFDM5IC0.net
まだまだ人生の半ばだからまだ早いだろ。
ここは空気を呼んで死後が一番良いな。

105:名無しさん@1周年
19/03/22 17:30:28.75 GFE7BKvV0.net
なでしこのWC制覇は確かに偉業だが 
あの時点じゃまだ時期尚早だったような

106:名無しさん@1周年
19/03/22 17:31:09.46 H18eqKyy0.net
>>2
彼女はまだ二重国籍だからね
日本国籍を選ぶとは限らない

107:名無しさん@1周年
19/03/22 17:31:37.31 3LLVlIue0.net
次はイチローを政治利用か

108:名無しさん@1周年
19/03/22 17:32:30.45 GFE7BKvV0.net
>>106
国籍関係ないよ 王さんが第一号な時点で

109:名無しさん@1周年
19/03/22 17:47:06.31 TubSqbSV0.net
>>107
イチローと一緒にニッコリカメラに収まって新聞の一面を飾るのが目的だからね
イチローには安倍に対してお得意の説教をたれてほしい

110:名無しさん@1周年
19/03/22 17:48:27.92 WhYxHT460.net
元々国籍の違う王さんに何か賞を、とできたのが国民栄誉賞だったハズ

111:名無しさん@1周年
19/03/22 17:54:08.42 ERjClvXG0.net
海外でしか活動してないのに国民栄誉賞なのか

112:名無しさん@1周年
19/03/22 17:55:09.72 T8zTE7fx0.net
褒章で天皇陛下にお会いなさるがいい

113:名無しさん@1周年
19/03/22 17:55:20.34 4UkKlx0M0.net
いらねって言ってんのに、しつけーんだよw

114:名無しさん@1周年
19/03/22 17:57:07.21 cCvzTF6e0.net
この人税金どっちに収めてるの?

115:名無しさん@1周年
19/03/22 18:00:47.15 6SZhM6us0.net
そんなことより新元号
一朗
にすれば良い

116:名無しさん@1周年
19/03/22 18:02:46.91 OPoyMb8M0.net
現役のうちはって辞退されたんだから
断られるにしても一応打診するのが筋やろ

117:名無しさん@1周年
19/03/22 18:20:40.11 8qg9pNpw0.net
三辞三譲

118:名無しさん@1周年
19/03/22 18:29:18.43 4waotbI40.net
参議院選挙前にあげて利用するかな

119:名無しさん@1周年
19/03/22 18:30:46.31 WNemEMAG0.net
イチローの実績を考えたら、松井と同じ賞ってわけにはいかないだろ。
表彰するなら1回限りの特別な賞でも作らないと無理。

120:名無しさん@1周年
19/03/22 18:32:08.51 lZJi6ddx0.net
ほんと安倍ちゃんは栄誉賞大好きだね
賞あげる自分に酔ってるんだろうなw

121:名無しさん@1周年
19/03/22 18:32:35.11 SyGiyN5n0.net
国民栄誉賞は時の総理の人気取り以外何物でもないからな
文化勲章並みに何か基準作れよ

122:名無しさん@1周年
19/03/22 18:36:28.99 lZZDECbc0.net
安倍政権気持ち悪い 国民栄誉賞やり過ぎだろ。

123:名無しさん@1周年
19/03/22 18:37:05.34 ++12nAnnO.net
>>115
あんた頭いいな

124:名無しさん@1周年
19/03/22 18:39:06.66 f5pkiFwS0.net
>>1
慰安婦問題やら徴用工やらやられても一切制裁を科さなかった
バ韓国大好きな安倍ちょん政権としては
バ韓国との試合で、バ韓国に何度も煮え湯を呑ませてきたイチローは
大嫌いなんだろうなあ・・・と思う今日この頃。

125:名無しさん@1周年
19/03/22 18:41:02.22 Hi4DeumN0.net
宮崎駿
手塚治虫
藤子・F・不二雄
赤塚不二夫
石ノ森章太郎
鳥山明
尾田栄一郎
冨樫義博

にもやってくれ

126:名無しさん@1周年
19/03/22 18:42:16.30 pVBG/Gr80.net
何で本人がハッキリ「要らない」って言ってるものを無理矢理押し付けようとするんだろな?
無理矢理恩着せて衆院選にでも出すつもりか自民党?
ゲスな真似すんじゃねえよボケが

127:名無しさん@1周年
19/03/22 18:42:37.07 8FNxY+R00.net
文化勲章やっちゃえよ、ヤクザの高倉健も貰ってんだぞ

128:名無しさん@1周年
19/03/22 18:43:31.28 95c6AvfP0.net
丸山桂里奈と一緒か

129:名無しさん@1周年
19/03/22 18:46:05.43 y//C8dNT0.net
>>126
留保なしで「要らない」なんて言ったことあったっけ?

130:名無しさん@1周年
19/03/22 18:50:48.84 LbzLNUoq0.net
吉田は県民栄誉賞はもうもらっているのでと言ってます・・・と禿コーチに言わせて暗に国民栄誉賞を要求した
松井は地元金沢の後援会長の森元総理←安倍総理の親分筋、のプッシュで国民栄誉賞受賞と噂される
この2つの国民栄誉賞は汚点だと思う

131:名無しさん@1周年
19/03/22 18:52:08.67 9bcZmRfK0.net
要らんだろ

132:名無しさん@1周年
19/03/22 18:53:44.61 HYeKf83a0.net
ぜひもらって欲しいけど、イチローなら辞退すると期待してしまうw

133:名無しさん@1周年
19/03/22 18:54:49.56 XGMT3Xzv0.net
流石に引退したからもらってくれるだろうwこれで貰わなければただの堅物

134:名無しさん@1周年
19/03/22 19:04:27.29 1cHwNKNP0.net
個人的には、高田の純ちゃんに国民栄誉賞与えて欲しい

135:名無しさん@1周年
19/03/22 19:05:29.17 xlX1kRm70.net
いつやるの?今でしょ
時間経って熱が冷めたらイチローは冷静になって、謙虚に俺そんな凄いことしてないしってなっちゃう
観客があれだけ熱狂して別れを惜しんだことが本人にも分かってる今しかないぞ

136:名無しさん@1周年
19/03/22 19:07:06.40 i+NmgPxJ0.net
>>2
国民栄誉賞と言うのは功成り名遂げた暁に授与すべき賞であって、
スポーツ界ならば引退後、生涯現役の文化人ならば死後授与するのが普通だ。
そもそもが現役選手にやるような賞ではない。
だからこそイチローは過去に「自分は発展途上だ」と言って断った。
これは謙遜ではなく、むしろ「自分はこの程度で終わるつもりはない」との気概からの発言だったことは
容易に想像できる。
一方高橋尚子が現役で受諾したのは、これ以上の功は望むべくもないという
志の低さを現しているようにしか思えなかった。
実際あれ以降さしたる実績もなく、すぐに引退に追い込まれた。

137:名無しさん@1周年
19/03/22 19:15:35.28 Pu8KGA6a0.net
もともと本人が、引退したあとにくれって言ってたんだから既定路線。

138:名無しさん@1周年
19/03/22 19:16:07.94 Rq93gCw00.net
紫綬褒章のほうがいいんじゃね
天皇陛下が関わってるからさすがのイチローも辞退しないだろうし

139:名無しさん@1周年
19/03/22 19:17:42.62 3qqH+Upe0.net
「米国で野球殿堂入り」したあとでならいただきます
と言ってほしい

140:名無しさん@1周年
19/03/22 19:21:43.09 3qqH+Upe0.net
後進の指導が一区切りついたら…でもいいな
野茂とイチローはアメリカ行くときさんざん悪口言われたしな

141:名無しさん@1周年
19/03/22 19:26:24.15 3m/FpoEQ0.net
>>138
棒振り球飛ばしが「学術芸術上ノ発明改良創作ニ関シ事績著明ナル者」にあたるか、って問題だよ。
それがネックでラーメン屋にもやれなかったのにいまさらやれるか。

142:名無しさん@1周年
19/03/22 19:26:56.34 K7vwhhjx0.net
国家のお墨付きがないと
人を称える事すらできないのかよジャップのカスどもは
どんだけ主体性が無い
ゴミ民族なんだ?

143:名無しさん@1周年
19/03/22 19:29:19.15 vEimagw00.net
なぜか発狂してしまうパヨクさんのコメントをご笑納ください。
 
ジョンレモン @horiris
どうしてもコイツら、
政治利用したいらしい。
 
荒尾賢一*アベ内閣総罷免極刑を! @ka1010ka10
そもそも国民栄誉賞とは、公正な賞ではない!
お国の為に如何に貢献したかが問われる国家主義的賞!
だから、ありがたみがない。
島国根性!
こんな賞は止めた方が良い!

144:名無しさん@1周年
19/03/22 19:31:45.67 K7vwhhjx0.net
>>143
正論じゃん
何が国民栄誉賞だよ。
特権だろ特権
絶対に許さん

145:名無しさん@1周年
19/03/22 19:33:29.17 3m/FpoEQ0.net
なんの特権もないじゃない

146:名無しさん@1周年
19/03/22 19:36:33.25 5BYhfajJ0.net
なんでスポーツ選手が優遇されるんだ
もっと地道な人にこそ表彰してやって欲しい

147:名無しさん@1周年
19/03/22 19:37:55.47 K7vwhhjx0.net
栄誉賞だの紫綬褒章だの
ノーベル賞だの芥川賞だの
アカデミー賞だの
ミシュランガイドだの
全部、廃止しろ!!!

あらゆる権威主義をぶっ壊せ
自分の頭で考える事が
いかに尊い事か
考えた方がいい

148:名無しさん@1周年
19/03/22 19:39:12.32 8Z73wSC70.net
もらうんだろうねえ

149:名無しさん@1周年
19/03/22 19:39:15.02 u2ZKZjYM0.net
イチローってこういう賞もらって喜ぶような人間ていうイメージがない

150:名無しさん@1周年
19/03/22 19:39:25.31 6/KzQNYP0.net
政府のやるべき仕事はこういう恵まれてた勝ち組から富を削って不幸で貧しい国民に再分配すること。

151:名無しさん@1周年
19/03/22 19:42:24.71 K5PkOlha0.net
イチローも国民栄誉賞くらいちゃっちゃともらってやればいいのにな
たいした賞じゃねーんだからさ

152:名無しさん@1周年
19/03/22 19:47:23.62 lggHhdES0.net
発狂スレw

153:名無しさん@1周年
19/03/22 19:51:42.67 vEimagw00.net
なぜか発狂してしまうパヨクさんのコメントをご笑納ください。PART 2
 
hidesan @hidesan1952
イチロー
国民栄誉賞、断れよ!!!!!!!!
安倍政権は嫌だと叫んでやれ!!!!
 
ヌーちゃん Save Japan from Shinzo Abe運動展開! @nuuchan
今朝のニュースはイチロー引退ばっかり。
こういった大きなニュースの陰に隠れては悪巧みをするのが安倍政権。
また、引退したイチローも、安倍の売名の為の国民栄誉賞に利用されないか、非常に心配になる。

154:名無しさん@1周年
19/03/22 19:55:11.62 4u1aPtpS0.net
イチローって人妻不倫とかなかったか?

155:名無しさん@1周年
19/03/22 19:55:22.98 iuCw7QTT0.net
>>111
日本人此処に有りと世界に知らしめたんだから、最も適切な受賞者でしょ。

156:名無しさん@1周年
19/03/22 19:56:17.87 V3G6FG+X0.net
松井がもらえたならイチローにも余裕であげないとね

157:名無しさん@1周年
19/03/22 19:57:35.35 V3G6FG+X0.net
>>153
チョンパヨクてバカなの?
イチローは愛国者で嫌韓だぞ

158:名無しさん@1周年
19/03/22 19:58:03.13 c2wlDdO50.net
女だけどイチローみたいになりたいー。

159:名無しさん@1周年
19/03/22 20:01:19.82 evHqzivZO.net
>>154
整理だから嫌だと断ったら、なら口でが有名

160:名無しさん@1周年
19/03/22 20:01:43.07 TTEZ2wL20.net
ぜひ野茂と共同受賞を。
日本人メジャーリーガーは結局この二人。
この二人がいなければ、今はない。

161:名無しさん@1周年
19/03/22 20:02:52.77 WNemEMAG0.net
イチローなら国民栄誉賞よりもオリンピックの聖火の最終ランナーで点火する役をプレゼントする方が喜びそうな気がする。

162:名無しさん@1周年
19/03/22 20:02:58.78 9UEY2lwB0.net
>>52
これ

163:名無しさん@1周年
19/03/22 20:04:02.54 CkuBXrzS0.net
>>2
まだ新人なのとパヨウヨの思想闘争に利用されるのが予想されるから
グランドスラムとかやったならまた話は別

164:名無しさん@1周年
19/03/22 20:06:06.55 c2wlDdO50.net
普通の主婦で終わらせたくないなー。

165:名無しさん@1周年
19/03/22 20:09:04.86 vPc/tf500.net
安倍「私が先頭に立って授与致します」

166:名無しさん@1周年
19/03/22 20:09:48.89 vEimagw00.net
なうちゃん @nauchan0626
イチロー選手が引退しました。偉大なアスリートでした。
イチロー選手は普段政治的な発言は余りしませんが、安倍首相の熱烈な支持者のようです。
イチロー選手程の人間を取り込んでしまう安倍首相は、私たちが思っている以上に、倒すのが厄介な相手なのかも知れません。
それでも闘わねばなりませんが。
 
なうちゃん @nauchan0626
先ほどイチロー選手のことを「偉大なアスリート」と言いましたが、
イチロー選手は韓国の方々を公然と侮蔑する発言を何度もしていますし、
私は人間としてのイチローは決して評価出来ません。
彼の強い向上心というものは、権力志向や差別意識というものと、
どこかで結びついているのかも知れません。
 
なうちゃん @nauchan0626
早朝からニュースでイチローを賛美する報道を見ていました。
「イチローは日本人の誇り」などと言う声が溢れているのを見た後、
イチローのWBCの際の韓国に対する失礼な発言の数々と、安倍首相への応援を表明したインタビューを見て、
昨日のイチロー批判のツイートは間違っていなかったと確信しました。

167:名無しさん@1周年
19/03/22 20:12:43.18 lggHhdES0.net
悔しがるノーベル症

168:名無しさん@1周年
19/03/22 20:13:07.35 oL0i3UE50.net
>>3
学生時代は東大入れるくらい成績は良かったけどな

169:名無しさん@1周年
19/03/22 20:14:08.78 AWrlSp460.net
TDNにも国民栄誉賞オナシャス!

170:名無しさん@1周年
19/03/22 20:14:32.16 oLc2/LcL0.net
金田と張本も元気なうちに国民栄誉賞授与してやれよ
400勝と3000本とか凄い記録だぞ

171:名無しさん@1周年
19/03/22 20:14:48.00 ukenkf4NO.net
国民栄誉賞と内閣支持率には何の連動性もないってのは統計的にもはっきりしてるのに、参院選前とか書いてる奴は本気で人気取りとか思ってるのかね?
内閣改造の方がまだ上昇率は高いんだがw

172:名無しさん@1周年
19/03/22 20:15:20.41 ZuJNoCUe0.net
>>166
こういうのやめてくれよなあ。

173:名無しさん@1周年
19/03/22 20:18:03.20 EsIbDjfU0.net
ぜひ、断ってほしい。
まあ、あの性格だから、断ると思う。

174:名無しさん@1周年
19/03/22 20:22:09.67 93vsjpcV0.net
>>166
>イチローのWBCの際の韓国に対する失礼な発言の数々と、安倍首相への応援を表明したインタビューを見て、
スレリンク(mnewsplus板)
メディアはイチローの引退を美化して大騒ぎだが事実上のクビ 若返りが急務なマリナーズにとってはイチローは邪魔なだけ

だから日刊ゲンダイはイチローをコケ下ろすんだね。

175:名無しさん@1周年
19/03/22 20:25:49.91 6ODM9UmH0.net
売国総理の国民栄誉賞ほど不名誉なものはないから、イチローは100%断る

176:名無しさん@1周年
19/03/22 20:26:59.30 +wR3nzFe0.net
>>27
ああたかが野球でなんでって常々思ってたが
普通に素晴らしい人は叙勲されるよなそういや

177:名無しさん@1周年
19/03/22 20:29:12.88 pWy6HbaB0.net
ちょっと野球がうまかったというだけで20歳かそこらで
あれよあれよと言う間に信じられない大金が転がり込んでくる人生
単に素質に恵まれ運が良かったというだけでしょ?
もうアホみたいに金もらってるんだからこれ以上賞とかやる必要ない
持たざる者こそ金や支援が必要なのにそうした人は誰からも放置され見放されうち捨てられ
もはや誰の支援も金も必要ない持つ者、富める者のところへはますます人とモノと金が集まってくる
イチローを持ち上げるアホマスゴミとイチローをチヤホヤする低能パンピーたちに
こうしたこの世の理不尽を正しく見据えてる人間が一人もいないということが空恐ろしく感じるな

178:名無しさん@1周年
19/03/22 20:31:11.29 sYlXwpKY0.net
二回も拒否られたんだからもうあきらめろよ

179:名無しさん@1周年
19/03/22 20:32:27.23 Q+1/BcTy0.net
三顧の礼?

180:名無しさん@1周年
19/03/22 20:36:22.24 WLoXeDxn0.net
タイミングや受けるかどうかは別にして
だれが政権担ってても、受賞オファー出さないという選択肢はないやろ

181:名無しさん@1周年
19/03/22 20:56:29.95 9oFY3zmy0.net
>3
先を考え、言ったことを振り返りつつ、色々考えてから話すとああなる
アレな連中は何も考えずにするするっと話すんで、質問が重複しても気付かずに、全く反対のことを言ったりする

182:名無しさん@1周年
19/03/22 21:01:46.78 xbPRCLyA0.net
本当安倍は厚かましいな

183:名無しさん@1周年
19/03/22 21:08:16.64 Zfl6cvm60.net
すっかり打てなくなった今 ノコノコ受賞にやって来たら笑える

184:名無しさん@1周年
19/03/22 21:08:28.16 KRdOAXV80.net
>>130
吉田沙保里は民主党政権からもらってるんだよね。
それも鳩管なら一応は箔はつくけど、こいつ誰だ?な首相からもらって汚点でしかないじゃん。

185:名無しさん@1周年
19/03/22 21:10:18.91 J0W3TyBIO.net
おいクズどもさっきてめーらクズども目掛けて母親殴るしてやったわざまあみやがれ。
会社か役所で働かねー給料ドロボー怠け者クズリーマンや官僚、公務員怠け者クズども「おい、〜だぞw」生活保護か会社か役所でナマポ同等のクズブタデブ「ゲハ?〜でも食ってろwは?ちょっと〜でも食べたくてなw」

俺「ブタデブどものノーパンしゃぶしゃぶ焼き肉かw。児童虐待スレで走れっていうから運動してこいつらクズ目掛けて母親殴るしてやったわ。あ?働かねー怠け者クズどもが運動しねーで食べ物乞食して税金もらってやがる。死ね」

186:名無しさん@1周年
19/03/22 21:12:25.57 1kwmMwB20.net
野茂には出したのか

187:名無しさん@1周年
19/03/22 21:14:03.92 WNemEMAG0.net
>>184
あの女学長だか理事長って民主党じゃなかったっけ。

188:名無しさん@1周年
19/03/22 21:15:31.80 WyiF2wcM0.net
まあ今度は受けるだろうな
何故か安倍の好感度UPにされちゃかなわんな

189:名無しさん@1周年
19/03/22 21:22:16.86 MEJkvesEO.net
王ちゃんにあげる為に作った国民栄誉賞だろ?
国民の定義って何なんだ
日本で暮らし日本で活躍した中華民国籍の王ちゃんが対象の基準なら
アメリカに行ったイチローは対象外でね?

190:名無しさん@1周年
19/03/22 21:27:44.53 /+KNg54E0.net
これで普通に官邸に呼んで、だと
ますます長嶋松井の受賞の異質さが際立つ。

191:名無しさん@1周年
19/03/22 21:33:15.02 220C9G5p0.net
賞を受けたら ”国民栄誉賞者” という肩書きが一生付いて回る
常に人目を気にし 国民の模範として生きなければ ならなくなる
あと30年,40年は生きるだろ、残りの人生が堅苦しいなw

192:名無しさん@1周年
19/03/22 21:35:58.65 pFlzokg20.net
不躾ですが、天皇陛下から平成の栄誉賞を頂いていいと思う。

193:名無しさん@1周年
19/03/22 21:36:47.36 X8gxwveb0.net
>>7
それどころか、自民党の不正会計の報道がイチロー引退報道で有耶無耶にされたしな。

自民栃木県連、不適切会計 「統一選に影響」公表せず
URLリンク(www.nikkei.com)
茂木敏充経済再生担当相が会長を務める自民党栃木県支部連合会の会計で、
領収書がないなど私的とみられる不適切な支出が多数見つかっていたことが21日、
複数の県連幹部への取材で分かった。「統一地方選に影響が出る」と公表しないことにしていたという。

194:名無しさん@1周年
19/03/22 21:38:55.96 TubSqbSV0.net
>イチローのWBCの際の韓国に対する失礼な発言の数々と、安倍首相への応援を表明したインタビュー
こういうイチローに国民栄誉賞ということは韓国への当てつけもあるんかね

195:名無しさん@1周年
19/03/23 01:15:51.75 pCEjLT3M0.net
正直、すでに日系アメリカ人だよな

196:名無しさん@1周年
19/03/23 01:32:09.13 jEVQxezI0.net
松井みたいに抱き合わせで受賞?

197:名無しさん@1周年
19/03/23 01:36:26.94 Il4DzZ150.net
愛知県民栄誉賞は?

198:名無しさん@1周年
19/03/23 01:37:17.35 J5yG+FVL0.net
国民栄誉賞なんてタイミングを逃すと
えっ、この人なんかやったっけ?状態
イチローねぇ…
なんかやったっけ

199:名無しさん@1周年
19/03/23 01:39:29.86 yU4mpjbk0.net
>>196
イチローとカズのセットがいいなあ

200:名無しさん@1周年
19/03/23 01:41:57.32 2CJrjAlV0.net
>>198
國民榮譽賞を貰つた有名人はすぐには思ひつかないが
拔群の成績を殘した人の記憶はすぐに思ひ出せる。
政治利用しようとしてもイチローのやうな本物には效かないだらうねw
今回も政治屋どもの面子が潰されるだけだから樂しく拜見することにするよw
三度國民榮譽賞を蹴つた男、と云はれたらすぐに思ひ出せるやうになるw

201:名無しさん@1周年
19/03/23 01:42:02.54 +zv0c9Rj0.net
>>191
大丈夫、一流の人間だからw
お前とは出来が違うw

202:名無しさん@1周年
19/03/23 01:50:46.50 ocVSsoxU0.net
国民栄誉賞じゃなくてきちんとした勲章やれよ

203:名無しさん@1周年
19/03/23 01:54:43.72 11dYJ4xH0.net
文句なさすぎて逆に「今の国民栄誉賞じゃちょっと・・・」て感じになる

204:名無しさん@1周年
19/03/23 02:11:51.89 eL+jgGY90.net
長嶋が51本のバラを贈って巨人に入団させるから。もちろん17本×3束で。

205:名無しさん@1周年
19/03/23 02:15:04.08 iWDAbpzC0.net
自己中も極めれば国民栄誉賞wwwwwwwwwwww

206:名無しさん@1周年
19/03/23 02:39:59.92 osc2n21q0.net
野茂は根暗っ… 羽生はいけすかないマイペース野郎っ… イチローはうすのろっ…

207:名無しさん@1周年
19/03/23 02:51:26.35 pDPVmTIJ0.net
ここで断れば男前だよなあ
受け取るだろうけど

208:名無しさん@1周年
19/03/23 02:52:58.77 pDPVmTIJ0.net
それより子ども作ってくれよ
もう嫁公認で愛人作っていいだろ
政府はそんなもんより子ども産める愛人用意しろよ

209:名無しさん@1周年
19/03/23 03:15:38.84 rmAQnvBI0.net
国民栄誉賞てなんか重みがないというか安っぽい感じがしてしようがない

210:名無しさん@1周年
19/03/23 03:17:52.07 d3Z1+FQ/0.net
新しい元号で最初に貰う人がイチローというのも悪くないかな
国民栄誉賞の価値自体はかなり下がってるけどね

211:名無しさん@1周年
19/03/23 03:50:31.42 trAkyzU50.net
>>170
金田と張本にあげたら佐々木にも上げないとおかしいし
全項目は多すぎだろ

212:名無しさん@1周年
19/03/23 04:44:54.15 4Vubm0NJ0.net
国民栄誉賞じゃしょぼすぎる
新しい賞を創設しろ
源義経賞とか

213:名無しさん@1周年
19/03/23 05:27:37.35 Ij5mO0S60.net
「アベシからなら要らない」

214:名無しさん@1周年
19/03/23 05:32:07.65 pPEBDc4P0.net
やめとけ。

215:名無しさん@1周年
19/03/23 05:33:35.05 hHDFXAgV0.net
ノーベル平和賞ってこういう人にあげたほうが良いかも

216:名無しさん@1周年
19/03/23 05:36:03.90 zd/jBDbQO.net
代理母で 赤ちゃん
しかし 種無しじゃ?

217:名無しさん@1周年
19/03/23 05:39:54.61 /IpG5O080.net
賞なんか必要ないだろ。
イチローは十分国民の心に残ってるよ

218:名無しさん@1周年
19/03/23 05:42:38.62 QMEJ0ih10.net
イチローが
長島王松井野茂らと同格?
冗談じゃねえよ、最上級国民栄誉賞を贈るべき人物がイチローだ

219:名無しさん@1周年
19/03/23 05:44:07.44 Z1106syh0.net
どうせまた受賞の際に寒いコメするから良いよこの人は
野球は天才だろうけど言動がちょっと

220:(。・_・。)ノ
19/03/23 05:48:10.15 Azbz8HZj0.net
>>136
高橋尚子をそこで落とす必要ないと思うんです
彼女はマラソン界だけでなく、日本陸上界の女子選手で初めてオリンピックで金メダルを手にした人
スポーツ選手にとってオリンピックの金メダル以上の上がりって何があるの?

221:名無しさん@1周年
19/03/23 05:50:25.02 wmM4IAR/0.net
日本の国民栄誉賞て随分安っぽくてハードルが低いんだな
これなら俺みたいなただの善良な市民がもらっても変わらんわな

222:名無しさん@1周年
19/03/23 05:50:36.87 DJGdaI350.net
パチンコ中毒女

223:名無しさん@1周年
19/03/23 05:53:09.37 M6hJ8Kwq0.net
もうすっかりアメリカにも馴れたろ。
日本みたいな終わった国帰って来なくてももうアメリカで暮らしたほうが幸せじゃないの。

224:名無しさん@1周年
19/03/23 05:54:29.89 JZZ/pQak0.net
人気取りのつもりかな?w

225:名無しさん@1周年
19/03/23 05:54:57.57 +pGRkwuA0.net
>>3
世間のレベルが低すぎるからです。
特にジャーップはクソ(^。^)

226:名無しさん@1周年
19/03/23 05:56:45.30 +pGRkwuA0.net
>>223
イチローはじめ、松坂とか、宇多田ヒカルとか、成功者はみんなあっちを拠点にする理由、わかりますよね?
え?お分かりにならない?
はあー。

227:名無しさん@1周年
19/03/23 05:58:00.89 +pGRkwuA0.net
>>218
王とか長島とか、ましてや金本とかは、所詮、井の中の蛙だったんですね。

228:名無しさん@1周年
19/03/23 05:58:31.03 3FcDTKvC0.net
>>223
確かにカネを持ってたらアメリカはいいところだな

229:名無しさん@1周年
19/03/23 05:59:43.18 xG+cb0Ou0.net
>>202
きちんとした勲章は年齢が65歳にならないと出せない
褒章は何か国際大会で優勝したタイミングでないと出せない

230:名無しさん@1周年
19/03/23 06:01:19.90 +pGRkwuA0.net
>>223
あんな、乱射が頻繁に起こるキチガイ国家なんか、こっちから願い下げじゃわい

231:名無しさん@1周年
19/03/23 06:12:51.86 CzE8E46Y0.net
クソちょんのアヘ一味からもらうハメになるなんて、イチローとしては屈辱だろうな

232:名無しさん@1周年
19/03/23 06:15:04.00 vMZgNX4p0.net
イチローが言ってるのかと思ったじゃないか
紛らわしいな

233:名無しさん@1周年
19/03/23 06:15:56.38 pw3k3zlP0.net
>>2
あんなもんは日本人じゃねえ

234:名無しさん@1周年
19/03/23 06:17:53.85 4Vubm0NJ0.net
篠塚賞をあげればいい

235:名無しさん@1周年
19/03/23 06:18:18.17 4Vubm0NJ0.net
若松賞でもいいか

236:名無しさん@1周年
19/03/23 06:19:18.03 +pGRkwuA0.net
子なし賞贈呈ww
子なしの安倍からww

237:名無しさん@1周年
19/03/23 06:20:40.12 AhQUceC00.net
>>9
2004年だろ

238:名無しさん@1周年
19/03/23 06:37:20.76 w4yxew1v0.net
さすがに性欲には勝てんだろ
ソープにも行けなくなるわ

239:名無しさん@1周年
19/03/23 06:41:54.51 jfaFB5ZV0.net
ストイックとか言ってるが、人妻にしゃぶらせた過去が掘り返されるw

240:名無しさん@1周年
19/03/23 06:42:44.72 zG8jNvx40.net
私がこの世を去った時国民栄誉賞に相応しい人間だったのなら
ありがたくいただきたいと思っております


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1922日前に更新/58 KB
担当:undef