【菅官房長官】イチロ ..
[2ch|▼Menu]
2:
19/03/22 10:39:29.47 nh6TMgyC0.net
一回断られてなかったっけ?

3:名無しさん@1周年
19/03/22 10:39:52.86 y29lKCaO0.net
受け取らんだろ

4:名無しさん@1周年
19/03/22 10:39:53.53 LVLjLIPp0.net
今はアメリカ国籍だろ国民栄誉賞はないわ

5:名無しさん@1周年
19/03/22 10:40:05.42 9R2+ORDS0.net
朴井にはあげて、日本人のイチローにはあげませんwww

6:名無しさん@1周年
19/03/22 10:40:14.48 KW7ciOPv0.net
野球殿堂だけでいいよもう

7:名無しさん@1周年
19/03/22 10:41:51.19 5Hhdb+gR0.net
過去に断ってるからだろうな。

8:名無しさん@1周年
19/03/22 10:42:16.67 PXITvb5k0.net
昨夜の今日ではこの人に決定権は無いだろう

9:名無しさん@1周年
19/03/22 10:42:44.27 BSbkReIU0.net
そんなゴミいらねーだろ
イチローに失礼

10:名無しさん@1周年
19/03/22 10:42:49.21 ul4sDNgt0.net
やらんでいい
根性悪いし

11:名無しさん@1周年
19/03/22 10:42:51.79 b4SEH2sJ0.net
>>1
安倍政権、森喜朗、菅義偉が、愛知県民に国民栄誉賞を与えるわけねぇwwwww

12:名無しさん@1周年
19/03/22 10:43:08.55 GB0nNy9x0.net
完全にタイミング逃してる

13:名無しさん@1周年
19/03/22 10:43:15.77 SJBiAZpL0.net
イチローも在日認定証おくられるのか

14:名無しさん@1周年
19/03/22 10:43:18.43 +Hle0Fdu0.net
一度断わった人に上げるわけないじゃん

15:名無しさん@1周年
19/03/22 10:43:55.56 GB0nNy9x0.net
ナベツネのごり押しを通した
あれがあかんわ

16:名無しさん@1周年
19/03/22 10:44:14.75 n+r/nCFz0.net
もう引退したからあげたら断らないかも

17:名無しさん@1周年
19/03/22 10:44:15.60 GB0nNy9x0.net
そんなこと言ったら野茂の方が先やろ

18:名無しさん@1周年
19/03/22 10:44:37.05 57o2NaXz0.net
>>2
2001年「まだ現役で発展途上の選手なので、もし賞をいただけるのなら現役を引退した時にいただきたい」
2004年「今の段階で国家から表彰を受けると、モチベーションが低下する」
今度は受けるでしょ

19:名無しさん@1周年
19/03/22 10:44:49.33 9pn9b9Qe0.net
>>2
マジ?

20:名無しさん@1周年
19/03/22 10:45:20.18 WxcF38Su0.net
>>17
賛成

21:名無しさん@1周年
19/03/22 10:45:22.72 djqfzd0n0.net
またアベさんの背番号96が見られるんだね(´・ω・`)

22:名無しさん@1周年
19/03/22 10:45:26.67 VfLX0tw10.net
安倍晋三の名前がか書かれた国民栄誉賞なんか
何の価値もないぞ

23:名無しさん@1周年
19/03/22 10:45:38.63 JqpUuyqN0.net
茂雄よら偉大だよな

24:名無しさん@1周年
19/03/22 10:45:42.17 CGbNvqsz0.net
>>4
お、おう

25:名無しさん@1周年
19/03/22 10:46:37.89 oNx0Z2nm0.net
また断られたらどうしよう。

26:名無しさん@1周年
19/03/22 10:47:05.50 g5cztFYt0.net
参院選前か、消費増税後かな
支持率上げたい時に使う、安倍ちゃんGJだ

27:名無しさん@1周年
19/03/22 10:47:26.74 gxac0Ing0.net
そのまえに自民党から選挙に出て欲しいんだろ

28:名無しさん@1周年
19/03/22 10:47:37.35 5H4BYapU0.net
何の記録も残してないパンダ長嶋と松井のは取り消した方がいい

29:名無しさん@1周年
19/03/22 10:47:55.86 idVK85TB0.net
質駒

30:名無しさん@1周年
19/03/22 10:48:03.61 c0tXtj7g0.net
>>1
長嶋一茂
「俺が代わりに貰ってやってもいいよ」
 

31:名無しさん@1周年
19/03/22 10:48:30.10 QVY0VdSg0.net
タイミング待ちだろ 選挙前の

32:名無しさん@1周年
19/03/22 10:48:56.55 4cF/JkKw0.net
>>18
2度目を打診したアホは誰だ?

33:名無しさん@1周年
19/03/22 10:48:57.14 76DFezyw0.net
要 す る に
森 友 加 計 も 統 計 不 正 も 五 輪 招 致 贈 賄 も
す べ て 主 犯 安 倍
は よ 逮 捕 死 刑 殺 処 分

34:名無しさん@1周年
19/03/22 10:49:17.43 GLSOgSrz0.net
テニスの大阪さんにもやるんだよな>>国民栄誉賞

35:名無しさん@1周年
19/03/22 10:49:19.20 u7DnSsZo0.net
新天皇陛下から授与される第一号なのは間違いない。わかってるんだから今騒ぐなよ

36:名無しさん@1周年
19/03/22 10:49:23.17 QRH1o+3P0.net
昨日引退試合だって事前に分かってたの?
やらせ?
知らなかったの俺だけ?

37:名無しさん@1周年
19/03/22 10:49:35.45 R5hM1vKf0.net
オバマになんか貰ってたよな

38:名無しさん@1周年
19/03/22 10:49:56.77 TMg+BhV80.net
国民栄誉賞は未定→打診中です

39:名無しさん@1周年
19/03/22 10:51:04.10 W7iM+Xy60.net
>>1
パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすさまじい勢いで暴れまくってるからな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(www.fuyuu.com)
.

40:名無しさん@1周年
19/03/22 10:51:43.46 5vS1HS580.net
鈴木一朗(イチロー)と国民栄誉賞に何の関係が?
王貞治が以前推薦されたから?
現、福岡ソフトバンクホークス取締役会長、未だに中華民国籍
共同通信はソフトバンクと業務提携したからな、不自然な裏も分かった
メジャーリーグに出張して、国内の野球人気を盛り上げた訳でもないのにな
引退発表に背乗り
確かにプロと呼べる仕事人に徹したとは思うぞ
だが、逆に泥塗ってるんじゃないか?
そんな肩書が欲しくて行ったのか?失礼だろ

41:名無しさん@1周年
19/03/22 10:51:48.48 hmKjh7uh0.net
野球界が賞あげればいいんであって国民栄誉賞は違うんじゃないか

42:名無しさん@1周年
19/03/22 10:52:27.17 M5y2gI2W0.net
2回断られてるぞ

43:名無しさん@1周年
19/03/22 10:52:49.38 5H4BYapU0.net
国民栄誉賞は乱発してモンドセレクションみたいになってるからなぁ
もはや価値はない

44:名無しさん@1周年
19/03/22 10:52:50.32 YPdKg4uE0.net
支持率向上とか政権に有利な様に利用しますってことですか

45:名無しさん@1周年
19/03/22 10:53:02.45 uczZaa4n0.net
こんな格式の低い賞いらんだろ

46:名無しさん@1周年
19/03/22 10:53:21.64 AbU3+zxc0.net
未定じゃなくて、以前に打診した際に現役終えたらとか言う話じゃなかったのか?
総理が変わればリセットか?
サクッと上げとけよ。

47:名無しさん@1周年
19/03/22 10:54:20.00 eKBf9XkA0.net
国民栄誉賞イチロー
世界的な人物だしええやん
おれも欲しい

48:名無しさん@1周年
19/03/22 10:54:45.21 QInrOEAq0.net
イチローには韓国人の血が流れてるからな

49:名無しさん@1周年
19/03/22 10:55:11.73 lOEeojef0.net
参院選に出馬して次期スポーツ庁長官だな

50:名無しさん@1周年
19/03/22 10:56:10.87 4ewavwlo0.net
>>5
何で松井が国民栄誉なのかほんと分からんよな。
あいつ日本代表断ってるし。

51:名無しさん@1周年
19/03/22 10:56:22.83 Mbtmxba+0.net
今回讀賣の肝いり興行だから間違いなく選挙直前に表彰されるね

52:名無しさん@1周年
19/03/22 10:56:41.27 1Wz7eDdY0.net
別に何やった訳でもないものな
サッカーの中田と同じ臭い

53:名無しさん@1周年
19/03/22 10:56:47.11 ug8gs2wZ0.net
どうせあげるw
支持率アップのために

54:名無しさん@1周年
19/03/22 10:57:14.04 /Cl2TDWD0.net
でも実際平成を代表するスポーツ選手といえば
イチローだしな
プロ入り平成4年からずっと第一線で
活躍し続けた訳で

55:名無しさん@1周年
19/03/22 10:57:17.85 5IR+IbhJ0.net
イチロー選手にはキョウイを表しますbyスカ官房

56:名無しさん@1周年
19/03/22 10:57:57.34 +loERN3o0.net
イチローにやらないはずない

57:名無しさん@1周年
19/03/22 10:58:10.99 AmfHpTrW0.net
まずは野茂にあげろよニワカ

58:名無しさん@1周年
19/03/22 10:58:19.50 WxRvvVPE0.net
タダなら病気以外は何でも貰う by.たけし

59:名無しさん@1周年
19/03/22 10:58:59.06 sqDVilOL0.net
仰木さんとセットでって、弱すぎる。

60:名無しさん@1周年
19/03/22 10:59:53.02 94rM4TL90.net
イッチローもやっと喜んで受けるだろう

61:名無しさん@1周年
19/03/22 11:00:27.52 Pz9jpceY0.net
>>42
何回もアタックするべき
恋だってそう

62:名無しさん@1周年
19/03/22 11:01:17.08 Msomqc8Q0.net
まぁ確実に渡すだろうけど
選挙前だろうね

63:名無しさん@1周年
19/03/22 11:01:21.09 TVOZi+Dp0.net
>>1
断ってたはず

64:名無しさん@1周年
19/03/22 11:01:37.32 vPc/tf500.net
安倍ファミリーになる気かあるかどうかだけだな。

65:名無しさん@1周年
19/03/22 11:02:30.57 3XSZlMe80.net
>>14
1度ではなく2度断ってる

66:名無しさん@1周年
19/03/22 11:03:15.83 nHVJzPtv0.net
価値がない栄誉賞

67:名無しさん@1周年
19/03/22 11:03:35.81 LeW/rg2+0.net
既定路線だろ
まあ以前打診されて辞退したんだけどね
まだ自分は現役中で野球人生の生涯の評価も定まってない
引退後にその様な栄誉を頂けるのならばこんな幸せな事はありません、と
ちょいと晩節を汚した風もないでもないが貰えるでしょ

68:名無しさん@1周年
19/03/22 11:03:44.14 0MDu/nEI0.net
>>7
国民栄誉賞の安売りしてるから価値ないってよ

69:名無しさん@1周年
19/03/22 11:03:47.84 7FmR0oS80.net
大リーグ中継ですって、この人とか(まあほかにもいるが)が出る試合だけをつまみ食いで放送し、シナ人や朝鮮人の存在を完全に編集してしまうNHKが怖かった。

70:名無しさん@1周年
19/03/22 11:04:06.20 3XSZlMe80.net
>>36
状況から見て、昨日で引退するんだと事前に気付いてた人間が多数

71:名無しさん@1周年
19/03/22 11:04:14.01 jWOB/no00.net
栄誉賞ってマイナー競技で連覇とかしょぼい理由でホイホイ乱発してるし
イチローレベルじゃ逆にいらないんじゃ

72:名無しさん@1周年
19/03/22 11:04:28.36 ZBKLBU9RO.net
日本人男子サッカー選手→0
0て…w

73:名無しさん@1周年
19/03/22 11:04:59.37 LAIkUrgo0.net
そんなもんいらん。
イチローに失礼だ。

74:名無しさん@1周年
19/03/22 11:05:00.98 3uiJZgWL0.net
安部「イチローは晩節を汚したので国民栄誉賞はありません。」

75:名無しさん@1周年
19/03/22 11:05:10.51 6yYuizkN0.net
権威も価値も無くなった賞だしどうするのかなイチロー

76:名無しさん@1周年
19/03/22 11:05:28.62 xzpUXRd20.net
>>13
WBC決勝戦の因縁で朝鮮人はイチロー嫌い。

77:名無しさん@1周年
19/03/22 11:05:36.79 dW+C0q7F0.net
断ったのは現役時代に貰っても…って話だろ

78:名無しさん@1周年
19/03/22 11:06:34.92 3uiJZgWL0.net
松井、王、長嶋が貰って、イチローが貰えないっていうのは無いだろ。

79:名無しさん@1周年
19/03/22 11:07:26.66 jSaANQDp0.net
未定って参院選前ギリギリに渡すのは分かってるわな

80:名無しさん@1周年
19/03/22 11:08:10.55 9xaSoxCs0.net
揉み消したい不祥事が起きたときに渡すんだろな

81:名無しさん@1周年
19/03/22 11:08:55.71 gxac0Ing0.net
支持率下がったときにやる

82:名無しさん@1周年
19/03/22 11:09:33.49 ZhTOTLSY0.net
ちゃんとした勲章あげたら?

83:名無しさん@1周年
19/03/22 11:11:17.86 B8ufcyoB0.net
>>78
んだから
2回もあげようとして
イチローが断ってるんだろ

84:名無しさん@1周年
19/03/22 11:11:59.15 y3cKjRAy0.net
意外とイチロースレ伸びないな

85:名無しさん@1周年
19/03/22 11:11:59.31 zzbByCV70.net
野茂さんも断ってるんだっけ?

86:名無しさん@1周年
19/03/22 11:12:17.39 2Jr2eFmZ0.net
2回断ってるし、最近のこれには何の価値もねえからイチローから新設の賞作るべきだろ

87:名無しさん@1周年
19/03/22 11:12:34.61 6oP/QlSB0.net
>>48
山内、宮内の二人にも韓国人の血が流れていれば
これまでの内内コンビのイチロー厚遇も納得がいく

88:名無しさん@1周年
19/03/22 11:14:06.64 djxU25Vw0.net
はい、イチローは反日朝鮮人パヨク決定
安倍さんに誠意を示せない奴は日本人じゃない

89:名無しさん@1周年
19/03/22 11:14:17.45 RMMmUzpl0.net
>>78
松井はいまだに納得いってない

90:名無しさん@1周年
19/03/22 11:14:22.97 94rM4TL90.net
>>83
2回断ってるけどあれは
1回目に現役中は辞退させて頂きたいと言って断ったのに
すぐ2回目申し出た人がアホなんだと思う

91:名無しさん@1周年
19/03/22 11:14:54.71 bZ+1qHSS0.net
なでしこジャパンにバラ撒いて価値が下がった国民栄誉賞

92:名無しさん@1周年
19/03/22 11:14:58.43 2dx0peib0.net
羽尿とは違うんだよ
断られるからやめとけ
阿部チョンw

93:名無しさん@1周年
19/03/22 11:15:32.15 Ar7MQ2kT0.net
もうちょっと活躍してる頃にやめたらよかったのに
話題がすっかりなくなってからやめてもな

94:名無しさん@1周年
19/03/22 11:15:55.64 FwJnY0tT0.net
引退したからな
今後も断りそうな雰囲気はあるからあげる方からしたら悩みどころ

95:名無しさん@1周年
19/03/22 11:15:57.09 optw5GsM0.net
いらんだろ

96:名無しさん@1周年
19/03/22 11:16:18.26 k2sQ+l9G0.net
>>91
故人の悪口はやめとけ

97:名無しさん@1周年
19/03/22 11:16:18.33 zLsgDlz40.net
イチローレベルだと国民栄誉賞なんて鼻くそみたいな物だろ

98:名無しさん@1周年
19/03/22 11:17:17.17 G6FZO6iv0.net
引退したんだから、いいんじゃないの?
今度は断らないでしょ

99:名無しさん@1周年
19/03/22 11:17:24.69 ff9KU1gq0.net
まだそんなことを言っているのか。

100:名無しさん@1周年
19/03/22 11:17:32.48 3uiJZgWL0.net
ジャップ発言の松井すら貰ってるのに

101:名無しさん@1周年
19/03/22 11:17:56.86 ZvGGVgKD0.net
イチローは性格悪いからあげる必要ないぜ
本人もいらんだろ

102:名無しさん@1周年
19/03/22 11:18:03.05 Le9KS6mW0.net
国民栄誉賞インフレ化
以前ほどの価値はなし

103:名無しさん@1周年
19/03/22 11:18:29.71 0eVJWgDIO.net
そんなんもらったら立ちションもできんようになるわ

104:名無しさん@1周年
19/03/22 11:18:30.50 xjCcV4rz0.net
森元・松井「もう少し先で良いんじゃないですか?」

105:名無しさん@1周年
19/03/22 11:18:45.02 G6FZO6iv0.net
>>88
韓国人が何より嫌ってる日本人は、安倍とイチロー
イチローは半日じゃないよ

106:名無しさん@1周年
19/03/22 11:19:01.26 3uiJZgWL0.net
引退後はマリナーズに残って相談役?
日本に帰ってこないのか?
監督にならないならTVタレントになれば良いのに。

107:名無しさん@1周年
19/03/22 11:19:12.69 Ar7MQ2kT0.net
張本「先におれによこせ かーつだ〜

108:名無しさん@1周年
19/03/22 11:19:12.88 rK6QmPDY0.net
前に辞退されてるからな
政府の面目を保つ為に慎重なんだろ

109:名無しさん@1周年
19/03/22 11:19:17.38 SdpKxyMc0.net
国民栄誉賞なんてずいぶん安っぽくなってるからな
スケートやら将棋やら、全然社会貢献ですらないものにバンバン出した結果、カスみたいな存在になった

110:名無しさん@1周年
19/03/22 11:19:26.92 Va16ffWu0.net
政治色の強い
糞みたいな賞

111:名無しさん@1周年
19/03/22 11:19:39.75 4o21g1aa0.net
チョンロー

112:名無しさん@1周年
19/03/22 11:20:02.93 H07ySVtd0.net
2回も断った失礼なやつにはもうやるなよ

113:名無しさん@1周年
19/03/22 11:20:23.62 cxiTEVA60.net
開会式で・・・

114:名無しさん@1周年
19/03/22 11:20:29.53 kQNcZbGl0.net
なでしこや王には国民栄誉賞やるのに
白鵬にはあげない
世界一の差別主義国家ジャップ

115:名無しさん@1周年
19/03/22 11:20:35.92 e8SLG35FO.net
日本に辟易して海外に行ったのに、栄誉賞なんてイチローも苦笑いしてそうだな

116:名無しさん@1周年
19/03/22 11:20:37.25 AkllUeTq0.net
イチローは平成のスター
新元号はイチローが発表すべし

117:名無しさん@1周年
19/03/22 11:20:37.98 pjZ0NAzZ0.net
二回も断られてるからなあ……
三回目も断られたらと思ったらためらうわな。
てかイチローも三回も断ったりしないでほしい。

118:名無しさん@1周年
19/03/22 11:20:39.54 xjCcV4rz0.net
>>109
なでしことかいう女子サッカーはチーム全員に大奮発したからな、マジで終わってる。

119:名無しさん@1周年
19/03/22 11:20:41.03 tTxVF03h0.net
てか過去2回辞退してるからなぁ

120:名無しさん@1周年
19/03/22 11:20:49.12 OBYVg8h00.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
菅義偉官房長官は22日の記者会見で、イチローの現役引退について「ついにこの時が来てしまった」とした上で、
「多くの子どもたちや野球ファンに夢と希望を与え続けてきたスーパースターだ」と日米両国での功績を称えた。
国民栄誉賞授与の可能性については「国民の皆さんにそういった声があることは十分認識しているが、現時点でまだ何も決まっていない」と述べた。

多分あげるでしょう

121:名無しさん@1周年
19/03/22 11:21:13.55 Crkagjqg0.net
元号は鈴木でいいよ

122:名無しさん@1周年
19/03/22 11:21:37.97 dJXAWEYo0.net
WBCで向こう30年は日本に太刀打ち出来ないと思わせる勝ち方発言で韓国人がファビョってたからな。

123:名無しさん@1周年
19/03/22 11:21:42.52 3SOSxafR0.net
2度も断ってるんだから、もう要らないんじゃないの?

124:名無しさん@1周年
19/03/22 11:21:49.97 KcHGZ6I30.net
この賞ももう意義は果たした
平成とともに幕を閉じよう

125:名無しさん@1周年
19/03/22 11:21:55.56 pTeK36cd0.net
自分なら一回断られた相手には意地でもやらない

126:名無しさん@1周年
19/03/22 11:22:11.57 Der5Tq+x0.net
もう撫でシコが受賞した時点で価値は無くなったよ

127:名無しさん@1周年
19/03/22 11:22:20.47 l86dfxG00.net
>>1
国民栄誉賞で足りるわけないだろ
今度も辞退して欲しい

128:名無しさん@1周年
19/03/22 11:22:30.62 8yRX9Zmv0.net
印象って大事だよな
30代前半で引退なら確実に貰ってただろ

129:名無しさん@1周年
19/03/22 11:22:39.78 WqZ5wIQ00.net
>>125
器が小さいな

130:名無しさん@1周年
19/03/22 11:23:24.03 rg2fpFPSO.net
前は断ったけど、引退したことでもあるし今のヤツなら甘んじて受けそうな気がする
正直、21世紀に入って貰った奴らの大半よりは価値があると思う

131:名無しさん@1周年
19/03/22 11:23:24.07 G6FZO6iv0.net
>>114
日本国民じゃないしw

132:名無しさん@1周年
19/03/22 11:24:05.61 mL9AkYeu0.net
>>131
中華民国籍の王を表彰するためにできた賞なんだが

133:名無しさん@1周年
19/03/22 11:24:08.25 NIumsiio0.net
国民栄誉賞じゃなくて黄綬褒章とか陛下から賜る勲章の
最上級のあげたらいい

134:名無しさん@1周年
19/03/22 11:24:11.60 26eV7B5S0.net
イチローには陛下からの勲章でよい
自民党など汚らわしい

135:名無しさん@1周年
19/03/22 11:24:52.38 k2sQ+l9G0.net
>>125
そんなんだから
彼女できないんだよ

136:名無しさん@1周年
19/03/22 11:24:54.81 uDDwbEza0.net
女子レスリングは簡単に出すのに
松井はいらんだろ 日の丸背負って戦ってない

137:名無しさん@1周年
19/03/22 11:24:58.52 Xhie44MY0.net
>>32


138:名無しさん@1周年
19/03/22 11:25:08.10 kQNcZbGl0.net
なでしこや王なんかより白鵬の方が日本に貢献してるやろ
バカジャップ力士が八百長や時津風部屋暴行死やらかしてるときに1人横綱として頑張ってきた
それでも外人だからという理由で差別してクソザコ稀勢の里に国民栄誉賞あげようとするのが陰湿クソジャップ

139:名無しさん@1周年
19/03/22 11:25:19.24 1feY/DyZ0.net
安倍がやりすぎたせいで価値が全くない

140:名無しさん@1周年
19/03/22 11:25:28.56 gT+3iK2S0.net
メジャーの殿堂入りに合わせて授与でちょうどいいんじゃね
だから今年の年末か

141:名無しさん@1周年
19/03/22 11:25:30.12 7ENLsl4H0.net
安倍みたいなアホ政権から受け取るわけがない

142:名無しさん@1周年
19/03/22 11:25:45.62 it5J+wdS0.net
無いやろな
国民栄誉賞てのは人気加熱時に便乗して政権浮揚を目的としたものだから
今のイチローにそこまでは無い

143:名無しさん@1周年
19/03/22 11:26:15.88 mL9AkYeu0.net
>>133
紫綬褒章は既に受章しているんじゃないかなあ
文化功労者は年齢的にまだずっと先の話だ

144:名無しさん@1周年
19/03/22 11:26:33.27 o2BlxOLU0.net
イチローは絶対に受け取り拒否する。
それに支持率上げるために政治利用するのもうヤメロ!

145:名無しさん@1周年
19/03/22 11:26:40.88 NZ9pgP5o0.net
栄誉賞なんて単なる支持率上げのパフォーマンスなんだから意味ないだろ

146:名無しさん@1周年
19/03/22 11:26:46.95 ff9KU1gq0.net
>>138
だから国民じゃないだろ。外人栄誉賞でも新設すればいいのか。

147:名無しさん@1周年
19/03/22 11:27:03.13 mL9AkYeu0.net
>>140
2025年になる

148:名無しさん@1周年
19/03/22 11:27:05.13 d25XPH6F0.net
断った奴にやるわけないだろ

149:名無しさん@1周年
19/03/22 11:27:08.99 KuhtdnRp0.net
>>88
イチローが?
仁川空港降り立った瞬間に
「キムチくさい」って言ったのは語り草だぞwww

150:名無しさん@1周年
19/03/22 11:27:20.10 uDDwbEza0.net
囲碁の人って誰も知らないだろ

151:名無しさん@1周年
19/03/22 11:27:48.35 NIumsiio0.net
国民のうち40−50歳くらいの人々に本当に頑張らなきゃっていう勇気を与えたことは事実
なんだから貢献度としては今までで一番大きい

152:名無しさん@1周年
19/03/22 11:27:51.85 ZazstsXS0.net
長嶋は成績もまあまあ凄いからな。プラスして人気があったから授賞は妥当だと思うがね

153:名無しさん@1周年
19/03/22 11:28:17.47 0Qh10Em10.net
おそらく野茂さんとダブル受賞だろう。このタイミング逃すと野茂さんにあげられなくなる。

154:名無しさん@1周年
19/03/22 11:28:22.76 p3qEd9NO0.net
>>136
松井の後援会会長が森元総理
安倍総理の親分が森

155:名無しさん@1周年
19/03/22 11:28:48.09 MlddTKaj0.net
>>146
元々台湾人?の王さんにあげるために出来た賞らしい
知らんけど

156:名無しさん@1周年
19/03/22 11:29:02.22 Ar7MQ2kT0.net
日韓戦で
韓国に敵意を剥き出しにしずっと
嫌韓の
イチローを持ち上げてよいのか?

157:名無しさん@1周年
19/03/22 11:29:13.05 9+Un1Gpy0.net
どっかの国際大会辞退野郎とは格が違うよな

158:名無しさん@1周年
19/03/22 11:29:22.79 bNp/A4wS0.net
>>146
国民栄誉賞は日本人じゃない王に与えるために作られた賞だぞ

159:名無しさん@1周年
19/03/22 11:29:42.08 SOG3mtAZ0.net
>>146
君、根本的な所勘違いしているよ
国民栄誉賞って日本国民ではない王貞治に何か賞をあげるために出来たものなんだがw

160:名無しさん@1周年
19/03/22 11:30:05.04 WqZ5wIQ00.net
>>152
長嶋は受賞するのが遅かったくらいだからな
彼が貰ってないと他の若い選手が貰えない

161:名無しさん@1周年
19/03/22 11:30:08.79 ALORCE0O0.net
伊良部はもらえんのかね

162:名無しさん@1周年
19/03/22 11:30:12.71 m+VUv6rr0.net
>>26
国民栄誉賞授与で支持率上ががったためしなんてそんなないぞ

163:名無しさん@1周年
19/03/22 11:30:35.78 ZuA0fnvG0.net
どうせあっちに永住するんだろうし非国民栄誉賞でしょ

164:名無しさん@1周年
19/03/22 11:30:36.31 6OU7S3ee0.net
イチローがいらねえだろ
ジーターとかと同列で語られるレベルだぞ
松井なんかとも格が違います。
イチローに賞与えるとしたらノーベル賞のスポーツバージョンや
イチロー賞そのものを作るしかない

165:名無しさん@1周年
19/03/22 11:30:36.33 44TagKsy0.net
松井と同じ賞を貰ってもイチローの価値が下がるだけ

166:名無しさん@1周年
19/03/22 11:30:41.25 6v1Jero00.net
貰うよ。王さんが貰ってるから。イチローにとって王さんは別格らしい。
現役では大谷も別格みたいだね。イチローがあれだけ語る現役も珍しい。

167:名無しさん@1周年
19/03/22 11:30:50.78 2dx0peib0.net
>>105
韓国大好き〜の阿部チョンをディスるなーw
阿部の地元はリトルコリアだぞ
選挙応援も8割がかん骨人

168:名無しさん@1周年
19/03/22 11:30:52.09 wMppGP/Q0.net
おいおい菅さん嘘はいけねえなあ

169:名無しさん@1周年
19/03/22 11:30:52.69 ff9KU1gq0.net
>>155>>158
じゃあ白鵬が帰化してから考えればいいんじゃない。

170:名無しさん@1周年
19/03/22 11:30:59.60 4vezcKvL0.net
>>139
マジだな
ばら蒔きすぎ

171:名無しさん@1周年
19/03/22 11:31:00.36 g5cztFYt0.net
不祥事が起きた際の目眩まし
参院選前、消費増税後など支持率アップしたい時の材料に
まあ、何にしろイチローの国民栄誉賞はロクな使われ方しないだろう

172:名無しさん@1周年
19/03/22 11:31:30.85 JAeEszPW0.net
いまさら松井と同格扱いにされちゃう国民栄誉賞(笑)なんか要らんだろ

173:名無しさん@1周年
19/03/22 11:31:32.29 /0DL2/IN0.net
安倍「消費増税にぶつけろ」

174:名無しさん@1周年
19/03/22 11:31:39.75 G6FZO6iv0.net
>>158
王は出身は違っても日本人だよ

175:名無しさん@1周年
19/03/22 11:32:10.89 mL9AkYeu0.net
>>165
松井さんの価値が上がるかもしれない

176:名無しさん@1周年
19/03/22 11:32:12.74 /0DL2/IN0.net
>>85
打診されてねーよ
しかし野茂は宮中晩餐会呼ばれたりこの前の宮中茶会にも呼ばれてるので
MLB入りの経緯はもはや障害にはならず受賞への道が開けつつある

177:名無しさん@1周年
19/03/22 11:32:24.00 bNp/A4wS0.net
>>169
王はいまだに帰化してないんだが

178:名無しさん@1周年
19/03/22 11:32:41.31 4vezcKvL0.net
>>151
日本人の可能性をみせてくれた
大したもんだよな

179:名無しさん@1周年
19/03/22 11:33:03.13 /0DL2/IN0.net
>>173は俺じゃないよ
ちなみに回線はブーイモだ

180:名無しさん@1周年
19/03/22 11:33:05.99 ff9KU1gq0.net
松井の国民栄誉賞が一番納得いかんよな。

181:名無しさん@1周年
19/03/22 11:33:09.49 Va16ffWu0.net
安部のバラマキ
指名されただけで恥

182:名無しさん@1周年
19/03/22 11:33:09.97 mL9AkYeu0.net
>>174
王は今でも中華民国籍

183:名無しさん@1周年
19/03/22 11:33:16.12 44TagKsy0.net
>>175
ww

184:名無しさん@1周年
19/03/22 11:33:22.95 SOG3mtAZ0.net
>>169
いや。だから王貞治は外国籍でもらったんだけど
君が外国籍のような日本語の理解度だなw

185:名無しさん@1周年
19/03/22 11:33:49.03 /+KNg54E0.net
そりゃまあ、昨日の今日で未定なのは当然だよな。

186:名無しさん@1周年
19/03/22 11:33:49.66 oMVvmURV0.net
どうせまた駄々こねて受け取らないでしょ

187:
19/03/22 11:33:53.00 w61G1GQN0.net
イチローは、あげる方

188:名無しさん@1周年
19/03/22 11:34:07.27 MlddTKaj0.net
支持率のために利用するなとか人気取りのためとか言う人が不思議
国民栄誉賞をあげたから支持するなんて聞いたことないし人気も変わらん
逆に国民栄誉賞候補の有名人の意思を無視して、国民栄誉賞を政治叩きに利用してる人のほうが異常に見える

189:名無しさん@1周年
19/03/22 11:34:13.11 dMSFK2kd0.net
長島こそヒットマンだよ
当時最多安打のタイトルなかったがイチローの倍シーズン最多安打しとる

190:名無しさん@1周年
19/03/22 11:34:19.53 lL5fmb4b0.net
文化勲章もらえるから、国民栄誉賞要らんだろ

191:名無しさん@1周年
19/03/22 11:34:24.69 S58k1MBu0.net
なんでこんなにかわいいのかよぉ〜

192:名無しさん@1周年
19/03/22 11:35:29.93 MxxUH7pl0.net
国民栄誉賞は断るほうが人として評価されちまうわな。
贈ろうとする政治家や財界人が屑過ぎで。

193:名無しさん@1周年
19/03/22 11:36:16.69 mL9AkYeu0.net
>>190
文化勲章はかなり長生きしないと

194:名無しさん@1周年
19/03/22 11:36:46.63 wu+D8QfH0.net
そんなださいのほしがらないとおもうわ。ちんけなことせずに
サミーソーサーのキューバみたいにイチロー記念日とか祝日くらいつくってやったらみんな喜ぶ

195:名無しさん@1周年
19/03/22 11:36:50.96 KamF0IKg0.net
立ちションできなくなるぞ

196:名無しさん@1周年
19/03/22 11:37:26.35 MEn8dJ560.net
今年ダメでも殿堂入りのタイミングもある
チャンスは2回なんとか受けてってもらうつもり

197:名無しさん@1周年
19/03/22 11:37:35.84 KcHGZ6I30.net
受賞歴みたけど
安倍の乱発なんなの?

198:名無しさん@1周年
19/03/22 11:37:40.13 /+KNg54E0.net
そういや、松井と長嶋の受賞から6年経とうとしてるけど、
あれからずっと安倍政権が続いてるんだな。

199:名無しさん@1周年
19/03/22 11:37:54.88 KuhtdnRp0.net
>>189
記録は?
嘘はいかんな。

200:名無しさん@1周年
19/03/22 11:38:31.30 6OU7S3ee0.net
松井みたいななんの記録も塗り替えてない凡才は喜んで貰って実績笑 作るらしいけど
イチローはもうピートローズ超えた伝説持ってしまってるからな
国民栄誉賞なんて比べ物にならんぐらいスケールでかい記録

201:名無しさん@1周年
19/03/22 11:39:18.29 S58k1MBu0.net
>>191
節子それイチローやないイツローや。
誰も突っ込んでくれなさそうなので自分で。

202:名無しさん@1周年
19/03/22 11:39:19.03 ghCnlMEz0.net
>>97
音楽界のマイケルジャクソンみたいな人やし

203:名無しさん@1周年
19/03/22 11:39:22.04 pC1XXkHp0.net
>>5
正力読売枠

204:名無しさん@1周年
19/03/22 11:40:01.53 wu+D8QfH0.net
>>198
読売はCIAが正力松太郎のときにのっとた組織だからな。ジャイアンツは腐ってる

205:名無しさん@1周年
19/03/22 11:40:02.73 6OU7S3ee0.net
>>194
イチロー記念日賛成
それぐらいの事したと思うしイチローが亡くなるまでその日を休日にしたらみんな万々歳だ

206:名無しさん@1周年
19/03/22 11:41:21.66 zANv+4PD0.net
本人が要らないって言ってんだからいいんじゃないの?落ち目だし今更貰ってもな

207:名無しさん@1周年
19/03/22 11:41:33.99 udCbHXNt0.net
吉田沙保里
松井秀喜
伊調馨
羽生結弦
この辺の国民栄誉賞は違うと思います

208:名無しさん@1周年
19/03/22 11:41:34.04 mL9AkYeu0.net
>>199
長嶋は「リーグ最多安打」を、新人からの6年連続を含め都合10度記録している
NPBのイチローは5度
というわけで、>>189は「嘘」ではない
「日米合算」ならまた話は違うが

209:名無しさん@1周年
19/03/22 11:41:44.38 2dx0peib0.net
国民栄誉賞とかで釣られるレベルは超越しているからなw
官僚に乱発している大勲位菊花章でも与えろよ

210:名無しさん@1周年
19/03/22 11:41:51.99 wu+D8QfH0.net
>>205
毎年じゃなくてもいいから、一回くらいはしてほしいな。
天皇誕生日より偉大だとおもうわ。イチロー>天皇・安部 だと思う。
天皇・安部がイチローから勲章もらうべき。才能はイチローが圧倒的↑。
権力者だからってこれほどの才能の人間に勲章をあたえてやるとか舐めすぎ

211:名無しさん@1周年
19/03/22 11:41:56.82 FYsijJ7W0.net
また拒否られるのが怖いのか

212:名無しさん@1周年
19/03/22 11:42:11.73 YnXQCJ4Y0.net
>>103
福本さんのこの返し大好き

213:名無しさん@1周年
19/03/22 11:43:28.64 QSWFYzVf0.net
>>1
老害を褒め称える必要はない
大谷から逃げた負け犬

214:名無しさん@1周年
19/03/22 11:44:35.39 Uhav+e6E0.net
イチローのことだから断ると思うけどなんと言って断るかな

215:名無しさん@1周年
19/03/22 11:44:42.64 44TagKsy0.net
松井も成績残してるし引退した後に日本プロ野球の発展の為に長年尽くした
とかなら別に受賞しても良いけど
こいつはWBCにも出てないし、明らかに森元賞だからな

216:名無しさん@1周年
19/03/22 11:44:53.74 +HdJLtUS0.net
松井の時 森元すら反対したからな

217:名無しさん@1周年
19/03/22 11:45:12.17 r/urBOsF0.net
>>204
務䑓さんが主導権持ってる時はわりと正常だったよ
務䑓さんが死んで方針継ぐ人がいなくなってからナベツネがデカイ顔したり長嶋が現場に復帰したりしだした

218:名無しさん@1周年
19/03/22 11:45:32.88 6iYfRBc00.net
「あげたら受賞者リスト入り。永久に…」
国民栄誉賞のこのシステムは駄目だわ。松井みたいに政府がトチ狂ったのか裏でアホが暗躍したのか知らんが
ああいう「間違い受賞者」「ドサマギ受賞者」を正せなくなし、賞自体の価値が毀損される。
今がまさしくそう。
「栄誉国民○傑」みたいな形にして、五十傑なら50人、百傑なら100人と枠決めて
一人入れたら支持率低いゴミを一人抜く事で
当時のまぎれで闖入したのを排除出来る。
もしくはミシュランガイド方式にして、総数は別に決まってるわけでは無いが、
毎年審査して星減らして行ってある更新時でとうとう外されるとかな…

219:名無しさん@1周年
19/03/22 11:45:46.33 ZzQUaWM0O.net
べつにいらねーて言われるからな

220:名無しさん@1周年
19/03/22 11:46:04.29 wu+D8QfH0.net
>>216
野茂のがすごいよな。 松井より。
ジャイアンツだけえこひいきしすぎなんだよ。自民党が読売と仲いいからって

221:名無しさん@1周年
19/03/22 11:46:20.11 lkFztbLo0.net
>>215
決勝戦で勝ち越しヒット打たれて負けたことが悔しくて
記憶から消してしまったのか

222:名無しさん@1周年
19/03/22 11:46:57.40 v4f7L/Lt0.net
現役中は受けません。
と過去に2回辞退して居たよね。
引退した今は何時でも受けますよ?
んじゃ、上げない!
とか、マサカ意地悪はしないよね?菅官房長官さん?w

223:名無しさん@1周年
19/03/22 11:47:05.54 5nSG7hue0.net
羽生
羽生
イチロー←new!

224:名無しさん@1周年
19/03/22 11:47:11.57 ZzQUaWM0O.net
イチローからしたら総理大臣とか天皇とか、格下に表彰してあげるとかいわれても、はぁ?て感じだろうし

225:名無しさん@1周年
19/03/22 11:47:25.86 3ltw2tFn0.net
本人が欲しければ自然と貰えると思うが

226:名無しさん@1周年
19/03/22 11:47:33.16 3uiJZgWL0.net
羽生結弦は若すぎだし、
男子フィギュアなんて競技人口が少ないから競争率低いもんな。
吉田沙保里と伊調馨の女子レスリングも階級別だと日本に20人くらいしか選手がいない。
それだけ競争率低いのに金メダルをいくつ取ろうが価値無いだろ。

227:名無しさん@1周年
19/03/22 11:47:35.66 KxIM6iDG0.net
安倍からしたら何が何でも与えたいだろうしな、自分のために
今頃これでもかと腰を低くして打診中じゃないの?

228:名無しさん@1周年
19/03/22 11:48:04.75 CGbNvqsz0.net
>>48
李 遅漏

229:名無しさん@1周年
19/03/22 11:48:28.15 8LSfbh0z0.net
当時は現役だったからイラネーって言っただけで
今は段取り踏んで声を掛ければ断るような奴ではないと思うけどな

230:名無しさん@1周年
19/03/22 11:48:36.05 wu+D8QfH0.net
>>224
だよな 親が天皇とか 祖父が総理だとかって努力もせずに出世してきて日本で1番の権力になったやつらに
下に見られたらむかつくと思うわ。

231:名無しさん@1周年
19/03/22 11:48:51.63 eWg5zY2m0.net
800本塁打した王より通算塁打数多いからなイチローは。化け物だよ

232:名無しさん@1周年
19/03/22 11:49:14.84 44TagKsy0.net
>>221


233:名無しさん@1周年
19/03/22 11:49:26.29 mL9AkYeu0.net
>>221
松井さんの話でしょ

234:名無しさん@1周年
19/03/22 11:49:31.00 mP3tF7ZR0.net
>>53
いまだにお前みたいなの居るんだな
支持率なんか上がらねぇつーの

235:名無しさん@1周年
19/03/22 11:49:43.30 F38cn4Bc0.net
最近の国民栄誉賞がゴミ過ぎる
もはやモンドセレクションと同等

236:名無しさん@1周年
19/03/22 11:49:49.98 ZzQUaWM0O.net
俺も安倍がくれるって言ってきても断るよ
べつにいらないから

237:名無しさん@1周年
19/03/22 11:49:55.72 snhJezAx0.net
あげればいいだろwパワハラ隠蔽の吉田沙保里よりは日本のために活躍したぞ

238:名無しさん@1周年
19/03/22 11:50:11.91 6OU7S3ee0.net
イチロー ルフィ
安倍 海軍元帥
天皇 天竜人
だからな
そんなのにヘコヘコする松井の小物ぷりは笑える

239:名無しさん@1周年
19/03/22 11:50:36.83 snhJezAx0.net
4300安打はもう生涯でないよ

240:名無しさん@1周年
19/03/22 11:50:52.54 5nSG7hue0.net
羽生は遅過ぎたくらい
あんなん二度と出てこねぇ

241:名無しさん@1周年
19/03/22 11:51:21.66 Iq17eVMT0.net
世界大会のときかな?軽く逝きかけました!のときだな。
その時に国民栄誉賞断ってる

242:名無しさん@1周年
19/03/22 11:51:34.54 WMcVdKEx0.net
スポーツ選手ごときにんなもんやるな。
技術者にやれよ。
スポーツなんでただの娯楽だぞ。
国を築き、支えていくのは技術者だ。

243:名無しさん@1周年
19/03/22 11:51:39.00 snhJezAx0.net
長嶋や松井より確実に活躍してるんだけど。

244:名無しさん@1周年
19/03/22 11:51:39.91 2/etmIyn0.net
人妻不倫男に国民栄誉賞!

245:名無しさん@1周年
19/03/22 11:52:07.52 3UHn8DSf0.net
そもそもモンドセレクションをお前らが勘違いしてるだけ
品質検定みたいなもんだからなあれは
英検1級とか簿記2級みたいなもん

246:名無しさん@1周年
19/03/22 11:52:22.76 HqmyAayj0.net
国民栄誉賞は現役中はもらわないって理由で2回断ってたと思うから
引退したし、次に話があれば受けるんじゃないの
ただ、まず野茂だろって思うけど
もしくは野茂とイチローのダブル受賞

247:名無しさん@1周年
19/03/22 11:52:24.45 CgAc4f+p0.net
>>228
中央日報あたりで起源は韓国にあるとか、明日あたり出るか楽しみにしてるw

248:名無しさん@1周年
19/03/22 11:52:38.85 gjpLVmyu0.net
英雄イチロー氏は国民ではなく世界栄誉賞だからな

249:名無しさん@1周年
19/03/22 11:53:16.08 qYU9lNuc0.net
>>220
讀賣グループ内に松井推してる連中が居るんだよたぶん
巨人ファンで松井監督とか望んでる人なんてあんま居ないし

250:名無しさん@1周年
19/03/22 11:53:55.34 6OU7S3ee0.net
本当に世界栄誉賞ぐらいの規模
トランプイチローになんかやれ

251:名無しさん@1周年
19/03/22 11:54:08.90 dEJTUxtn0.net
松井の後だと悪いが価値下がってるというか

252:名無しさん@1周年
19/03/22 11:54:20.08 wu+D8QfH0.net
>>242
昔 政治がまともだったときは 本田宗一郎とか松下幸之助にやってたよな。
いつのころからか、政権の人気取りの道具になってしまったよな

253:名無しさん@1周年
19/03/22 11:54:27.61 YzRZq1IF0.net
>>1
鈴木一朗にとって
国民栄誉賞より県民栄誉賞の方が遙かに重い
国民栄誉賞をQちゃん、なでしこジャパン、羽生結弦に授与した時点で終わった

254:名無しさん@1周年
19/03/22 11:54:30.40 ChI/QfIL0.net
ゴジラ、ナルシスト、パチンカス、ゴリラに並ぶ社会貢献なんかしたっけ?

255:名無しさん@1周年
19/03/22 11:54:48.03 vGo2wpSt0.net
愛知県民賞は?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1896日前に更新/165 KB
担当:undef