【国際】世界でヴィー ..
[2ch|▼Menu]
560:名無しさん@1周年
19/03/18 01:00:32.87 E4LJQTWE0.net
植物性食品でできた“肉”って日本が得意な分野じゃん
豆腐ハンバーグにがんもどきとか
つか、豆腐だったらなんでも作れそうだな

561:名無しさん@1周年
19/03/18 01:00:38.24 S7aK0kS50.net
>>542
>ヴィーガンの人って肌とかガッサガサでシワシワだよな
いや、それは知らん。
身近にヴィーガンなんて誰もいないし。
>>542の知り合いには多いのか?

562:名無しさん@1周年
19/03/18 01:00:43.32 bGmPPr7X0.net
赤身肉のタンパクは腎臓に不可逆的なダメージを与えるから
ヴィーガン食、オボベジタリアン食は良いかもね。
医療費の削減にもなる

563:名無しさん@1周年
19/03/18 01:01:05.34 TIBBXBpR0.net
>>544
そうなんだろうなぁと思ってたら養豚場襲撃したりするから、勝手なイメージだったな。
健全な肉体に健全な精神が宿る。みたいな願望に過ぎなかったようだ。

564:名無しさん@1周年
19/03/18 01:01:11.59 bGmPPr7X0.net
>>542
またネットde真実か

565:名無しさん@1周年
19/03/18 01:01:46.62 5n6NB4AR0.net
>>560
こういうの買ってるヴィーガン見ると
いや肉喰いたいかーいってなる

566:名無しさん@1周年
19/03/18 01:01:49.07 /eYtqOnW0.net
他所は他所ウチはウチ

567:名無しさん@1周年
19/03/18 01:01:50.77 wWQYGQsk0.net
日本は精進料理で
坊さんが給食のおじさんになる。

568:名無しさん@1周年
19/03/18 01:01:51.07 S7aK0kS50.net
>>551
>問題はその手の奴の多くは他人にも強制するし
それが浅はかな決めつけなんだよね。
勝手なイメージ・妄想でしかない。

569:名無しさん@1周年
19/03/18 01:02:12.78 4t2GM7sY0.net
>>548
野菜が極端に少ないって言いたかっただけなんで突っ込まんでくれ

570:名無しさん@1周年
19/03/18 01:02:14.15 0hSFr21M0.net
>>560
豆腐はヴィーガンのための食べ物だからな
我々肉食主義者が食べるなんてとんでもない
URLリンク(yurukuyaru.com)

571:名無しさん@1周年
19/03/18 01:02:29.83 W/hNjHWV0.net
動物殺すことを否定するなら
医薬品がほとんど使えなくなるけど良いのかな?
それはまた別の話?w

572:名無しさん@1周年
19/03/18 01:02:36.69 mO+UDoup0.net
>>533
いや、肉を食わずにいた時代は、戦国時代で数百年戦争に明け暮れていたんだがww

573:名無しさん@1周年
19/03/18 01:02:50.49 bGmPPr7X0.net
>>560
大豆はイソフラボンやフィチン酸がネック
どうやって除去するかが問題だし、
大豆タンパクの吸収率は50パーセント台だから
工夫が必要

574:名無しさん@1周年
19/03/18 01:02:57.88 TIBBXBpR0.net
>>559
カルシウムが足りてないんじゃないかなぁ。

575:名無しさん@1周年
19/03/18 01:03:20.14 l1o9yjGR0.net
>>560
それは日本と言うより中国の得意分野じゃね?
日本だと禅宗関係以外では肉もどきを作る文化はあんまり無かった。

576:名無しさん@1周年
19/03/18 01:03:20.38 DzXDdQxq0.net
家の光協会に騙されて菜食を守り通した村が日本最短寿命なんだっけ

577:名無しさん@1周年
19/03/18 01:03:23.75 S7aK0kS50.net
>>562
>赤身肉のタンパクは腎臓に不可逆的なダメージを与えるから
※要出典

578:名無しさん@1周年
19/03/18 01:04:05.88 2upaRBUn0.net
俺は野菜しか食わねぇわ←ご自由にどうぞ
俺は野菜しか食わねぇ!肉食ってるやつは馬鹿!お前らも野菜しか食うな!←頭おかしい
どちらか選べるようになるだけなら別に問題ないけど
強制までし始めたら狂気

579:名無しさん@1周年
19/03/18 01:04:14.32 S7aK0kS50.net
>>573
>大豆タンパクの吸収率は50パーセント台だから
※要出典

580:名無しさん@1周年
19/03/18 01:04:23.14 WmhsAdt60.net
まあ、動物を殺して
食べるとか、ほぼキチガイだしな。
この流れは
人類として当然の流れ。

581:名無しさん@1周年
19/03/18 01:05:02.12 bGmPPr7X0.net
>>572
肉を食う時代も中国ロシアアメリカに戦争ふっかけてたけどな
おまけに原爆

582:名無しさん@1周年
19/03/18 01:05:39.42 ULg1tfdC0.net
中国の報復だよ
関税かけても意味ないから
需要を潰しにかかってるんだよ
やること割と単純で
全てのレベルで同じことするからすぐバレる
頭ワル

583:名無しさん@1周年
19/03/18 01:05:39.89 6b5znwNV0.net
>>545今のヴィーガンが攻撃的なのは、肉食を思想によって止め苦しいからだよ
江戸時代の日本人のように最初から食ってなければ食べたいとも思わない

584:名無しさん@1周年
19/03/18 01:05:56.05 J5VwJkwu0.net
>>353
メリケンにはピュリタニズムで出来てる人が多そうだからねぇ・・・
何か極端なことをしないと不安なんだろう
いっそ「絶食食主義者」になれば大自然に帰れるのにねぇ

585:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:01.96 2r3aMC1R0.net
ベジタリアンと何が違うんだ?

586:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:03.88 uy/muEtT0.net
>>524
なんだヘタレだな
人は動物を利用せずに生きるべきだと定義してるくせに快適な住居にしたいという人間の都合で虫の命を奪ったらいかんだろ
害虫なんて人から見た勝手な都合に過ぎない
人の都合で家畜と呼ぶのと同じ理屈なのに

587:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:06.10 bGmPPr7X0.net
>>577
赤身肉 腎臓でググれカス

588:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:26.70 S7aK0kS50.net
>>569
「野菜が極端に少ない」って何を根拠に言ってんだ?
アメリカ旅行した時に色んな店で食べたが、単純に食事量だけでなく
付けあわせの野菜もかなりの量が出てくるぞ。

589:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:26.83 PFM4P4VW0.net
>>560
豆腐ハンバーグは納得いかないけど、がんもどきは旨いな
厚揚げも
いなりも最高だな

590:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:29.08 kW9X37ed0.net
米と大豆と漬物ばっかり食ってた時代の日本人みたいに
ちんちくりんな欧米人が増えるのかw

591:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:33.39 BUgGqFDG0.net
>>466
だよなぁ。
日本人のここ200年見ればわかるだろ。
しかも魚も駄目なんでしょ?
何でもバランス良く食べるのが一番いい。

592:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:36.07 bGmPPr7X0.net
>>579
大豆タンパク 吸収率でググれカス

593:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:39.64 ULg1tfdC0.net
さあみんなで肉を食いまくろう
インチキ偽善者ビーガンなんかクソ食らえ!

594:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:09.03 ITwdCoOb0.net
「肉は高い」
で議論は終了
文句いうなら金くれよ。くれないんだろ?
「肉食わないと金浮くからオススメ」

595:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:10.38 WmhsAdt60.net
>>578
でもさあ
動物の肉を食べるのが
当たり前だと洗脳してきた時代を考えれば
その反動は覚悟してほしいね
やった分は、やり返さないと
バランスがね?

596:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:20.10 W/hNjHWV0.net
>>580
うんこって何か知ってる?
うんこって微生物の死体の塊なんだけどさ
ひょっとして溶かして吸収した残りカスとか思ってんの?

597:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:41.19 8s7qbUBS0.net
ただの馬鹿だからな
動物は殺さない、でも植物はいい
偽善の極み

598:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:45.35 txoxo8Hr0.net
野生の哺乳類で草食の種はショック死しやすい
メンタルというか自律神経だね駄目なのは
ちなみに血管も筋肉と同じ栄養素を必要とする

599:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:53.65 5BryADst0.net
野菜「痛いよー」

600:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:56.42 bGmPPr7X0.net
>>583
肉食ウヨ差別主義が許せないからだろ。

601:名無しさん@1周年
19/03/18 01:08:15.08 gVehRLhZ0.net
欧米人をちび呼ばわりできる日がこようとは

602:名無しさん@1周年
19/03/18 01:08:48.36 Ue2CTX5F0.net
ヴィーガンって食のことに始まって主義思想までなんでもかんでも人に押しつけるのが嫌い
自分だけのポリシーとして完全菜食主義をやるだけならどうぞご勝手にって言えるんだけどねえ

603:名無しさん@1周年
19/03/18 01:08:51.34 r//k9Vua0.net
>>174
www

604:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:00.36 S7aK0kS50.net
>>587
どこにもそんな話はない。
そういう時は他人にググれと言うのではなく、お前自らソースを提示しろ。
根拠なき煽りあいが望みなら話は別だがな。

605:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:03.19 bGmPPr7X0.net
>>597
その偽善さえできないお前はクズじゃん。
クズの意見は通りません

606:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:07.79 pVF6lxkX0.net
という願いの篭った記事はどうですか皆さん
てな記事でした

607:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:12.92 l1o9yjGR0.net
>>592
吸収率が高いという話しか出てこないぞ。
というか50%しか吸収されないんじゃ腸内細菌がやばいことになるわ。

608:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:15.69 mr2d/vmD0.net
肉魚野菜のバランスが大事だよ
野菜だけじゃもやしっ子になる

609:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:24.39 AyEdSOLg0.net
ポテトとコーンと小麦だらけという可能性

610:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:24.71 9KcEo+3C0.net
>>1
これとかLGBTとか誰の陰謀?

611:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:29.70 BUgGqFDG0.net
>>40
ええと。
じゃあ今現在ヴィーガン食に変えても意味ないってことですか?w

612:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:47.71 bGmPPr7X0.net
>>604
いいからググれよ。1ページ目から乗ってるだろw

613:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:50.80 8s7qbUBS0.net
>>605
お前は俺がヴィーガンじゃないと証明できるの?
できないよね?
妄想乙

614:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:56.46 6b5znwNV0.net
ヴィーガンは宗教なんだよ
かってはキリスト教が絶対だったのが
資本主義、拝金主義になり、物質主義が一段落した
新たな宗教がヴィーガン、エコロジスト、環境主義とかになっただけ

615:名無しさん@1周年
19/03/18 01:10:19.54 6UNuHH+Z0.net
いいんじゃね
アメリカ人は肉食いすぎなんだよ

616:名無しさん@1周年
19/03/18 01:10:29.57 gVsiNnMQ0.net
時代遅れで良いので肉食うわ

617:名無しさん@1周年
19/03/18 01:10:36.57 3FNWj9880.net
お互いを尊重してくれるなら何も言わないが
こいつら一方的に押し付けてくるからな

618:名無しさん@1周年
19/03/18 01:10:37.29 5bO1RxZm0.net
子供が可哀想だと思うけど、植物性食品で出来た肉ってそれは肉ではないだろ?
それに肉喰いたいなら素直に食えばエエんやで

619:名無しさん@1周年
19/03/18 01:10:57.54 S7aK0kS50.net
>>592
大豆たんぱく質の消化吸収率は、納豆で91%、豆腐では95%であり、とても効率のよい食品といえます。
URLリンク(cp.glico.jp)

620:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:05.90 uy/muEtT0.net
>>561
有名なところではオードリーヘプバーンとかは?
若い時あんなに綺麗だったのに60代で皺クチャ婆さん
ベジタリアンなのに大腸ガンで死んだ

621:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:07.54 6b5znwNV0.net
宗教は修行や耐えることとセット
つまり食いたい肉を我慢するのがそれに当る
苦しまなくてはヴィーガン教にならない

622:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:11.22 kW9X37ed0.net
こいつら偽の肉やチーズを食いたがるから筋が通ってないんだよね

623:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:21.73 KCH4qmHx0.net
もうソイレント・グリーンでいいだろ

624:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:23.73 BUgGqFDG0.net
>>610
なんだっけ?
ジョージアストーン置いた連中じゃね?
イルミナティだっけ?
人口2億人まで減らさないといけないらしいからそれ関係じゃね?w

625:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:24.77 sj2OnSkj0.net
>>589
いなり寿司だってバカみたいにかつお出汁なくても作れるしね
かっぱ巻きや納豆巻き、かんぴょう巻きだってね!身体に優しいよ

626:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:41.13 8s7qbUBS0.net
そのとおり
本能に背こうとする指向性を持つ価値観=宗教みたいなもんだからな

627:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:42.52 3eI+D0SE0.net
亜鉛不足とかにならないか

628:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:53.62 S7aK0kS50.net
>>612
いや、のってないぞ。
つうか1ページって何だよww

629:名無しさん@1周年
19/03/18 01:12:05.17 BUgGqFDG0.net
>>614
全部白人文化やんけ。

630:名無しさん@1周年
19/03/18 01:12:05.75 5n6NB4AR0.net
ヴィーガンが食べないなら僕達が食べてあげよう動物の死を無駄にしてはいけない

631:巫山戯為奴
19/03/18 01:12:10.75 YOk3iDZ70.net
食物の生存権は否定するんだろか、石油製品だけ食べるべき。

632:名無しさん@1周年
19/03/18 01:12:20.27 6b5znwNV0.net
壮大な実験じゃないか
ヴィーガン給食で育った子供が数十年後どうなるか楽しみ

633:名無しさん@1周年
19/03/18 01:12:27.54 swH1N2AY0.net
ヴィーガン凶徒の凶暴さはイスラム害虫並

634:名無しさん@1周年
19/03/18 01:12:40.68 KGyB10BJ0.net
>>619
大豆はケツからの毒ガス発生率がやばいw

635:名無しさん@1周年
19/03/18 01:12:54.23 PFM4P4VW0.net
>>606
ご自由にどうぞーただ押しつけられても困るって感じかな

636:巫山戯為奴
19/03/18 01:13:04.92 YOk3iDZ70.net
食物でなかった植物。

637:名無しさん@1周年
19/03/18 01:13:19.16 8s7qbUBS0.net
歪んでんだよ結局
勝手に分けの分からん価値観持ってるどあほうに過ぎない

638:名無しさん@1周年
19/03/18 01:13:19.99 AZEHNWIp0.net
何の為にやってるか謎だな
環境の為なら人間が死ぬのが一番手っ取り早いのに

639:名無しさん@1周年
19/03/18 01:13:28.33 hhF8y4HN0.net
>>627
穀物で十分
あと胡麻とか豆やナッツ

640:名無しさん@1周年
19/03/18 01:13:31.69 gVsiNnMQ0.net
ヒトラーが菜食主義なのは有名だね

641:名無しさん@1周年
19/03/18 01:13:43.00 WmhsAdt60.net
>>614
宗教の起源の話をしようかw
祭 という漢字は
台座の上に生贄の動物や人間が載っているのだ。
宗教ってのは
動物を殺して食べる事なわけw

やめてくれよww
肉食い宗教で洗脳するのはさwwwwwwwwwwww

642:名無しさん@1周年
19/03/18 01:14:19.58 S7aK0kS50.net
>>620
欧米人は劣化早いってよく言われてるし。
そもそも個々の少数例からは判断できんだろう。

643:名無しさん@1周年
19/03/18 01:14:21.97 GilCDis90.net
いや菜食やろうが絶食しようが本人の勝手なんだよ
そこに議論の余地はない
自身で判断できない未成年に強要するのがまずいんだろ
科学的に正しくないと分かってるんだから
未成年者対応からヴィーガンは排除すべきだ

644:名無しさん@1周年
19/03/18 01:14:29.98 ULg1tfdC0.net
>>641
いや洗脳より前に病院行け
お薬出るから

645:名無しさん@1周年
19/03/18 01:15:25.85 W/hNjHWV0.net
・ビタミンB12(肉にしか無い) = 摂らないの?
・抗生物質(殺す為の薬) = 感染症で死にたいの?
・うんこ(微生物の死骸) = 殺してるじゃんw
ヴィーガンの人に是非とも回答して欲しい

646:名無しさん@1周年
19/03/18 01:15:47.93 hhF8y4HN0.net
>>643
で何で肉を強制するわけ?

647:名無しさん@1周年
19/03/18 01:15:48.92 S7aK0kS50.net
>>639
ビタミンB12やオメガ3が不足する。

648:名無しさん@1周年
19/03/18 01:16:06.15 WmhsAdt60.net
ふざけるなよw

博識な俺の意見が妄想とでも言いたいのか?
漢字の成り立ち
辞典を読め
祭という漢字は
生贄の事だぞ?ww

649:名無しさん@1周年
19/03/18 01:16:37.44 BUgGqFDG0.net
>>612
ググってきたけど肉抜くのはあかんよ、他のものも一緒に食えって書いてあったぞ。
てかこれ焦げは発がん性物質って昔言われてたの思い出す内容だったよ。

650:名無しさん@1周年
19/03/18 01:16:55.60 s8mtKAGM0.net
>>641
説得力ゼロっていうか
まるで理屈が通って無い話をしやがる・・・
これがビーガンって奴か

651:名無しさん@1周年
19/03/18 01:17:04.27 xrw3AWIQ0.net
流石に思春期越えるまではバランスよく取らせてやれよと思ったが
アメリカだし朝夕肉メインで昼野菜ならバランスいいのかも

652:名無しさん@1周年
19/03/18 01:17:40.28 +M6LKgSu0.net
好きなもん食べるだけならそれでいいんだけどこいつら人の食べ物に文句付けてくるからな

653:名無しさん@1周年
19/03/18 01:18:19.06 PFM4P4VW0.net
>>625
いなりはダシにかかわらず好きだな
寿司はにぎりばかり流行るけど、いなりの時代が来ると信じてる

654:名無しさん@1周年
19/03/18 01:18:50.60 WmhsAdt60.net
いやいやいや
生贄とか
人身御供とか
大昔の宗教儀式では有名だろ?w
肉を喰らうのは宗教なんだよ
本当に気持ち悪い
アイヌの儀式でもあるだろ?クマ送りみたいなやつ

肉食い宗教で洗脳しないでくれないか?

655:名無しさん@1周年
19/03/18 01:18:55.77 hhF8y4HN0.net
ヴィーガン急増中
圧倒的に若年層なんだけどね

656:名無しさん@1周年
19/03/18 01:18:57.26 S7aK0kS50.net
>>652
>こいつら人の食べ物に文句付けてくるからな
それが勝手な思い込み・イメージ・妄想だろう。

657:名無しさん@1周年
19/03/18 01:18:58.56 AJnYu3om0.net
学校帰りにマックで肉食うから問題ないな

658:名無しさん@1周年
19/03/18 01:19:02.69 6b5znwNV0.net
>>572戦国武将たちはこっそり肉を食っていたと思うぞ
あの時代はなぜか平均身長があまり現代と変わらないそうだ
学者が不思議だと言ってたが、肉を食っていたからに決まってるだろうにw

659:名無しさん@1周年
19/03/18 01:19:30.56 AZEHNWIp0.net
人に迷惑掛けちゃ駄目
親に教わらなかったんだな

660:名無しさん@1周年
19/03/18 01:19:37.19 TIBBXBpR0.net
>>641
それ、ただの選民思想。
リベラルwとか草生えそうな連中と同じ。
ユダヤ教とかイスラム教やらキリスト教の原理主義者もそんな事言っている。
北朝鮮の血統成分とかナチスのアーリア人優越主義とかとなんら変わらん。
今風に行ったら、ソーシャルジャスティスウォーリアって言うんだろうな。

661:名無しさん@1周年
19/03/18 01:19:52.32 hhF8y4HN0.net
>>653
そうそう
いなり寿司と巻き寿司でOKだよ

662:名無しさん@1周年
19/03/18 01:20:03.49 BUgGqFDG0.net
>>641
ユダヤ教だと最初の人殺しは農民なんだよな。
殺されたのは羊飼い。

663:名無しさん@1周年
19/03/18 01:20:49.41 0p/UntgF0.net
>>648
お前レベルともなるとこういうの見ると、洗脳するなとか発狂始めちゃうの?
URLリンク(vegefes.com)

664:名無しさん@1周年
19/03/18 01:20:57.61 3pQ84/bT0.net
なんか人類の家畜化みたいな陰謀を感じる

665:名無しさん@1周年
19/03/18 01:21:22.48 9FBYVUhx0.net
COWSPIRACY とかの影響かな。
アメ公は肉食いすぎだから、いいことだ。

666:名無しさん@1周年
19/03/18 01:21:34.78 LrFHnVTd0.net
>>560
大豆肉は高いよ。

667:名無しさん@1周年
19/03/18 01:21:35.27 zaYeaiIL0.net
なんで欧米人ってこう極端なんだろう?物事にのめりこみやすい脳の構造なんだろうか?

668:名無しさん@1周年
19/03/18 01:21:39.67 ZWhmA6R00.net
>>645 >>647
>>383
体内で生成してるらしい

669:名無しさん@1周年
19/03/18 01:21:48.25 UbFnFrjc0.net
↓ビーガンに失敗した坂本龍一がひと言

670:名無しさん@1周年
19/03/18 01:21:59.55 bWUmkeot0.net
ヴィーガンは隠れイスラム過激派だと思うの

671:名無しさん@1周年
19/03/18 01:22:00.88 A5d/jfvh0.net
>>1
ヴィーガンとかカッコつけてるけど、
ようは精進料理の事やろ?

672:名無しさん@1周年
19/03/18 01:22:02.85 5n6NB4AR0.net
西洋でヴィーガンが流行ったのってユダの人肉の噂があるのも起因してると思う
たまに人の歯とか入ってるニュースあるしな

673:名無しさん@1周年
19/03/18 01:22:13.63 C95odBMZ0.net
調べたけどヴィーガンって完全菜食主義なんだってね。魚もアウトかな。
これは強制なら賛同できませんが、選択制ならいいと思いますね。
しかしアメリカの給食は手が込んでるねw

674:名無しさん@1周年
19/03/18 01:22:58.40 TddYkA4C0.net
>>3
サプリメントで補おうと思ってもプロテインは動物性だし食分由来のビタミン剤でもカプセルや錠剤固めるのにゼラチン使ってるし
成長期の子に必要なタンパク質カルシウムビタミンを植物カラだけで摂取しようとすると材料集めるだけで大変
そこまでする財力と気力のある親がどれだけいるか

675:名無しさん@1周年
19/03/18 01:23:06.75 TIBBXBpR0.net
>>658
鳥やウサギは堂々と食ってたろうし、魚も当然食ってたし、猪やら馬とかも食ってたんだろうなぁと。

676:名無しさん@1周年
19/03/18 01:23:07.09 S7aK0kS50.net
>>668
体内で生成はしていない。

677:名無しさん@1周年
19/03/18 01:23:38.04 WmhsAdt60.net
アイヌの熊送り(熊祭り)とは、
「アイヌモシリ」(人の世界)」に熊(特にヒグマ)の姿で遊びに来たカムイ(神)の魂(霊)を、
天上の「カムイモシリ」(神々の世界)に送り返す祭式儀礼のこと。
熊送り(熊祭り)には、狩りで捕殺した熊を祭る「狩り熊型熊送り儀礼」(猟熊送り)と、
子熊を一定期間(北海道アイヌの場合、
通常1・2年、サハリンアイヌなら3年前後)飼育した後に絞め殺して祭る「飼い熊型熊送り儀礼」(飼熊送り)の二つが存在する。


ほらあああああああああ
肉を喰らうのは
エベンキチョンの伝統宗教行事!!!
肉食いキチガイどもw
宗教よ君たちw
キモイ!カルト!変態!!

678:名無しさん@1周年
19/03/18 01:23:42.64 gVsiNnMQ0.net
知らんが俺は肉食うから
ビーガンは隅っこでキュウリでもかじってればいいだろ

679:名無しさん@1周年
19/03/18 01:24:33.47 mcAA0+8z0.net
菜食主義、一時期やったことあるけど2週間目で貧血でぶっ倒れた
医者から死ぬぞ?と言われた

680:名無しさん@1周年
19/03/18 01:24:34.57 ZWhmA6R00.net
>>673
>選択制ならいいと思いますね。
ヴィーガンの親から子供を取り上げるのなら賛成

681:名無しさん@1周年
19/03/18 01:25:05.79 AZEHNWIp0.net
まあ長生きしても良いことなんて無いぞ

682:名無しさん@1周年
19/03/18 01:25:20.85 gVsiNnMQ0.net
>>673
卵とか牛乳とかもだろ
やっぱキュウリかじってろよ

683:名無しさん@1周年
19/03/18 01:25:23.55 PFM4P4VW0.net
>>667
自己主張が強いんだろうな
個人主義の本家だし

684:名無しさん@1周年
19/03/18 01:25:24.73 UbFnFrjc0.net
>>37
良いわけないだろ。乳製品、玉子、チーズはもちろん、ハチミツもNG。厳密には鰹だしとかもダメ。和食全滅だよ。

685:名無しさん@1周年
19/03/18 01:25:37.57 BUgGqFDG0.net
>>648
それね、シナのお話なのよ?
全ての民族が同じ事していたわけじゃないよ。

686:名無しさん@1周年
19/03/18 01:25:45.71 Zrdqt+ex0.net
なんかビジネスが見え隠れ

687:名無しさん@1周年
19/03/18 01:25:49.57 bL7DyLHL0.net
国民の50%が豚なのに浸透しないだろ
学校で暴動起きるぞ

688:名無しさん@1周年
19/03/18 01:25:50.66 ZWhmA6R00.net
>>676
URLリンク(tokyovegan.net)

689:名無しさん@1周年
19/03/18 01:26:00.29 iI65j7hB0.net
まあ、俺も週2日はヴィーガンやってるが身体が軽くなっていいもんやで

690:名無しさん@1周年
19/03/18 01:26:17.23 eJ1M3qLC0.net
美味けりゃ何でもいーよ
ただ強要は止めてくれ

691:名無しさん@1周年
19/03/18 01:26:28.66 1o+BoIaw0.net
ヴィーガンが反出生主義者に進化しねえかなあ

692:名無しさん@1周年
19/03/18 01:26:53.91 s8mtKAGM0.net
>>677
お前の中で
肉食いまくる欧米人は一体どういう扱いになってるの??

693:名無しさん@1周年
19/03/18 01:26:59.67 82/Zvumi0.net
>>3
ピザだって野菜に分類されてるんだから、なんとかなるだろ

694:名無しさん@1周年
19/03/18 01:27:15.72 eJ1M3qLC0.net
>>684
精進料理ってほぼビーガン

695:名無しさん@1周年
19/03/18 01:27:31.25 AipuEIPZ0.net
肉食べてると殺されるからな

696:名無しさん@1周年
19/03/18 01:28:00.42 ULg1tfdC0.net
中国の断末魔が聞こえる
もう終わりだ
欲こき過ぎたな

697:名無しさん@1周年
19/03/18 01:28:04.34 x218gkrw0.net
>>231
人体の組成とかなんも考えてないからなー
肉食ってても足りない栄養素があるというのに

698:名無しさん@1周年
19/03/18 01:28:17.86 TIBBXBpR0.net
>>680
別にいいんじゃね?
こっちまで来たら迷惑この上ないが。
所詮は他人、人の人生、生き方までどうこういえるものじゃないしな。

699:名無しさん@1周年
19/03/18 01:28:37.99 6b5znwNV0.net
>>643だからヴィーガンは宗教なんだよ
個人の趣味嗜好、生き方とかじゃない
肉食べない教という宗教だ

700:名無しさん@1周年
19/03/18 01:28:46.79 BUgGqFDG0.net
>>673
魚卵乳製品もアウト。
ハチミツもかな?
あと厳しい奴は農作物もアウト。
果物の果肉だけ食べて生きるんだとさ。

701:名無しさん@1周年
19/03/18 01:29:31.51 eJ1M3qLC0.net
動物殺してまで肉を摂取したいとは思わんけど卵や乳製品まで食うなと言われるのは勘弁
そこまで強要してくるならビーガンは無理だ

702:名無しさん@1周年
19/03/18 01:29:35.49 ZWhmA6R00.net
>>694
日本食を世界に広める馬鹿のお蔭で色々高くなってて鎖国したいんだが
精進料理広めて薯蕷と筍を日本人から奪う気か?
そんなに戦争がしたいのか

703:懐疑の白兎
19/03/18 01:29:41.25 ZnplcM900.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    だっせw精進料理以下じゃねーかw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, ビーガンとか屑りょうりw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

704:名無しさん@1周年
19/03/18 01:30:09.30 TIBBXBpR0.net
>>700
しかも自然に落ちたやつのみ食べるっていう苦行僧。

705:名無しさん@1周年
19/03/18 01:30:13.45 S7aK0kS50.net
>>688
>>383の言っているαリノレン酸(ALA)という脂肪酸は、
豊富に含む食品がかなり限られている特殊なもの。
リンシード、えごま、チアシード、グリーンナッツなど、それほど一般的ではない食品なかり。
これらを毎日たくさん摂るのは難しいうえ、DHAやEPAへの変換率が非常に低いことが問題となる。
実際、意識的に亜麻仁油を摂取しているヴィーガンの血中濃度を測定したところ、
血中のオメガ3濃度が不足していたという研究報告がある。
そのリンク先はベジタリアンがベジタリアンのためにやっているサイトっぽいけど、
いかにも自分たちにとって都合のいい内容って感じで、惑わされない方がいい。

706:名無しさん@1周年
19/03/18 01:30:19.84 hhF8y4HN0.net
>>699
と思う肉宗教家であった

707:名無しさん@1周年
19/03/18 01:30:53.36 hhF8y4HN0.net
>>703
そのうち喫煙家みたいになるぞw

708:名無しさん@1周年
19/03/18 01:31:07.32 eJ1M3qLC0.net
>>700
蜂蜜が駄目な理由がわからん
完全に植物性じゃないか

709:名無しさん@1周年
19/03/18 01:31:29.10 BUgGqFDG0.net
>>699
一つ疑問なんだけど何であいつら文明捨てないの?
肉食っている人が何かしら作っているわけだし社会と関わったら間接的に肉食っていることになるんじゃないのか?

710:名無しさん@1周年
19/03/18 01:31:37.21 WmhsAdt60.net
>>692
欧州で肉を喰らってるのは
野蛮人ヴァンダル族の残党だよ。
欧州の常識人は
肉を食べない。

711:名無しさん@1周年
19/03/18 01:31:37.78 A5d/jfvh0.net
>>677
せやな
肉食やめてクジラ喰うかな

712:天一神
19/03/18 01:31:50.27 X/plPNqU0.net
>>1
野菜にも命があるとか情操教育が
人権に大切なんだぞ

713:名無しさん@1周年
19/03/18 01:32:42.70 TIBBXBpR0.net
>>709
ドルイドになる根性ないから。

714:名無しさん@1周年
19/03/18 01:33:01.87 eJ1M3qLC0.net
>>702
話がすっ飛び過ぎててワロタわ
まあ、お前みたいなのは一人で部屋に引き籠もってりゃいーんだよww

715:名無しさん@1周年
19/03/18 01:33:02.74 BUgGqFDG0.net
>>708
ほら蜂の巣壊して採取するじゃん?
乳製品とかと同じ理屈じゃないかなと。

716:名無しさん@1周年
19/03/18 01:33:05.72 gVsiNnMQ0.net
>>704
毎日食料探しで他に何も出来ないだろうな
無人島生活より辛そう

717:名無しさん@1周年
19/03/18 01:33:23.17 hMkiKn8l0.net
育ち盛りの子供になんてことすんだろうな
間食が増えてよけい肥満児が増えるぞ
アメリカは子供より先にオトナを教育する必要がある国だよ

718:名無しさん@1周年
19/03/18 01:33:28.55 UbFnFrjc0.net
>>708
ミツバチへの虐待なんだとさ

719:名無しさん@1周年
19/03/18 01:33:35.76 Q7vA20QK0.net
普通に虐待
逮捕していいだろこれ

720:名無しさん@1周年
19/03/18 01:33:57.19 BUgGqFDG0.net
>>713
半端だわ。
アーミッシュくらい気合入れてやれよとw

721:名無しさん@1周年
19/03/18 01:34:06.92 sO8ElAbz0.net
左派市民の間でヴィーガンが増えている現実
ハフポストのような先進的なマスコミでもヴィーガンが「食のダイバーシティ」として好意的に扱われている
なおある記者が取材のためにヴィーガン生活して久しぶりに肉を食べたら
「こんなものはとても食べられない」という感想でその後もヴィーガンを続けているとか

722:名無しさん@1周年
19/03/18 01:34:13.88 s8mtKAGM0.net
>>705
?「エゴマ油を食べれば大丈夫ニダ」

723:名無しさん@1周年
19/03/18 01:34:25.02 JzwC49K+0.net
他人に押し付けさえしなけりゃどうでもいいんだがな
なんで仲間増やそうとするのかね?

724:名無しさん@1周年
19/03/18 01:34:34.91 PFM4P4VW0.net
>>706
それガチで肉しか食わない宗教でてきたらどうすんの?
ここでは普通教と呼ぶのがふさわしいように思えるが
というか教とっぱらって「普通の人」でいいだろ

725:名無しさん@1周年
19/03/18 01:34:48.09 eJ1M3qLC0.net
>>715
巣を破壊するから?
その理屈で行くと根野菜だって収穫する際に何某かの生物の巣を破壊してそうだがねw

726:名無しさん@1周年
19/03/18 01:34:54.49 ZWhmA6R00.net
>>705
ふむふむ、
って事はヴィーガン撃退法は
・オメガ3(体内で生成されるけど少ない)
・ビタミンB12(肉からしか摂れないし体内でも生成されない)
・抗生物質(微生物殺す為の薬)
・うんこ(微生物の死骸)
で決定かな

727:名無しさん@1周年
19/03/18 01:35:00.63 dtZAUue30.net
>>1
イスラムとビーガン
似てる

728:名無しさん@1周年
19/03/18 01:35:01.78 TIBBXBpR0.net
>>720
そりゃ、ただのファッションだもの。

729:名無しさん@1周年
19/03/18 01:35:04.91 s8mtKAGM0.net
>>721
やっぱりパヨク案件か
あいつら馬鹿だからなあ

730:名無しさん@1周年
19/03/18 01:35:11.52 eJ1M3qLC0.net
>>718
ただの言いがかりだろw

731:懐疑の白兎
19/03/18 01:35:31.65 ZnplcM900.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   出汁とかビーガンにはあるのか?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,旨味という言葉が向こうで使われてるようだから
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つそういうものはないんだろ?味の素は植物由来だから味の素とかだと笑えるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日本には昆布があるからなw昆布と醤油とゴマ油…後はまあ砂糖、塩干し椎茸もあるか…

732:名無しさん@1周年
19/03/18 01:35:32.84 LrFHnVTd0.net
ビーガンは禅寺の食事で我慢が出来るのか?

733:名無しさん@1周年
19/03/18 01:35:40.09 TmuoJxaA0.net
動物殺すのかわいそうってのは分からないでもないが魚は余裕で殺せるから食うわ
多分鶏もいける

734:名無しさん@1周年
19/03/18 01:35:54.42 sO8ElAbz0.net
欧米では
今から5年以内に煙草は全面禁止になる
今から10年以内に酒は全面禁止になる
今から20年以内に肉は全面禁止になる
今から25年以内に動物性食品は全面禁止になる

735:名無しさん@1周年
19/03/18 01:36:11.07 jAudBg6f0.net
ネットが普及したおかげで
基地外マイノリティが
声高らかに世界発信する様になった
行き過ぎた行為は
淘汰されるかもな

736:名無しさん@1周年
19/03/18 01:36:13.87 dtZAUue30.net
>>720
アーミッシュくらい隔離して生きればいいのに

737:名無しさん@1周年
19/03/18 01:36:19.01 uy/muEtT0.net
>>704
苦行僧って働いてんのか?
果物が落ちて来るのを待ってる間座って瞑想してるだけなら出来るかもしれんが
ナマケモノか深海魚みたいに極力動かないでエネルギーを消費しない生き方なのか

738:名無しさん@1周年
19/03/18 01:36:20.68 S7aK0kS50.net
>>726
微生物うんぬんは単なる揚げ足取り目的にしか映らないから
逆効果かと。

739:名無しさん@1周年
19/03/18 01:36:28.65 0p/UntgF0.net
>>710
多い国でも常識人が10%程度しか居ないのかw

740:名無しさん@1周年
19/03/18 01:36:38.21 WmhsAdt60.net
>>713
ドルイドの話もしておきたいなw
ドルイド=ハロウィンであり
ハロウィンとは、人食い儀式だったのだよ。
ドルイドの正体は
遊牧騎馬戦闘民族であり
侵略して支配した地域で、イジメ虐殺としてやっていたのが
ハロウィンなのだよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1930日前に更新/250 KB
担当:undef