【国際】世界でヴィーガン(完全菜食主義者)給食が増える可能性…米国の小学校ではすでに開始 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@1周年
19/03/18 00:34:11.20 l1o9yjGR0.net
>>440
今の分類学で言う狭義の植物に限ればな

451:名無しさん@1周年
19/03/18 00:34:15.19 W/hNjHWV0.net
>>431
腸の長さ・・・
白人美少女ヴィーガンにモンゴロイドの遺伝子をアピールして
オナホ代わりに使わせてもらうか

452:名無しさん@1周年
19/03/18 00:34:27.56 cxQW99Gy0.net
経口免疫寛容が働かなくなって、とんでもないアレルギー持ちになりそう

453:名無しさん@1周年
19/03/18 00:34:42.58 ny792Php0.net
>>446
そのバランス良くって
どこから得た知識なの?ねえバカ

454:名無しさん@1周年
19/03/18 00:34:43.46 PFM4P4VW0.net
>>440
分かれてるように見える個対そのものが忌諱反応示すんだぞ
分かれてても嫌なもんは嫌なんだよ
で、またID変えるのかな?
ビーガンなんでそんなにコロコロ変えるの?

455:名無しさん@1周年
19/03/18 00:35:03.67 g4wUqA/W0.net
>>446
奴ら極端から極端に走りやすいんだよな

456:名無しさん@1周年
19/03/18 00:35:50.45 LrFHnVTd0.net
>>421
それって庵野の事だろ?

457:名無しさん@1周年
19/03/18 00:36:08.75 W/hNjHWV0.net
>>383 >>430
子供生まれ難い体に成ったりしてなw

458:名無しさん@1周年
19/03/18 00:36:58.36 s8mtKAGM0.net
>>450
アオミドロは植物に含まれますか?

459:名無しさん@1周年
19/03/18 00:37:32.74 GHGG84h80.net
ヴィーガンが鰹出汁の蕎麦を美味い美味いって食べてたぞ。

460:名無しさん@1周年
19/03/18 00:37:48.41 uy/muEtT0.net
>>438
流行ってる
って所でお察し
死ぬまで続けてから結果を報告してくれ、出来れば継代実証で

461:名無しさん@1周年
19/03/18 00:37:54.37 7lW0G2eQ0.net
>>445
違うよ。植物の元祖はミドリムシだぞ
地球は緑の星とかデタラメ

462:名無しさん@1周年
19/03/18 00:38:30.07 l1o9yjGR0.net
>>445
藍藻類(シアノバクテリア)は今の分類学では植物に含めない。
コンブやワカメも狭義の植物には入らない。

463:名無しさん@1周年
19/03/18 00:38:31.25 s8mtKAGM0.net
>>455
観念論の馬鹿なので
問題は
そういう単純明快な思考形態で動ける奴の方が
行動力があるって事

464:名無しさん@1周年
19/03/18 00:38:56.19 KxKmHQRV0.net
アメリカの子供の成長阻害して喜ぶ黒幕は誰なんだ?

465:名無しさん@1周年
19/03/18 00:39:03.24 7lW0G2eQ0.net
>>454
お前には何が敵にみえてんだ?
大丈夫かよ?

466:名無しさん@1周年
19/03/18 00:40:27.49 6b5znwNV0.net
>>4 チビになるなw
次世代は大人より数pは小柄でスポーツの世界も記録が伸び悩むだろう
肉を食べないと骨格、筋肉、持久力も落ちる

467:名無しさん@1周年
19/03/18 00:40:42.55 E8j+9zN90.net
日本にはこんな馬鹿な流れが来ませんように
やりたきゃ他人に迷惑かけずに勝手にやれ

468:名無しさん@1周年
19/03/18 00:41:02.51 TIBBXBpR0.net
肉も野菜も食べろよとしか思わんなぁ。
魚も食えばいいし、なんなら虫も食え。
というか、ビーガン的に昆虫食はどうなんだろうか?
可哀想から出発してたら昆虫食も反対なんかねぇ。

469:名無しさん@1周年
19/03/18 00:41:15.19 l1o9yjGR0.net
>>458
アオミドロは含めたり含めなかったり

470:名無しさん@1周年
19/03/18 00:41:36.60 PFM4P4VW0.net
>>445
食物連鎖を支えてるのは植物だよね
そういう意味では植物大事だわ
感謝して肉と一緒に食べたい

471:名無しさん@1周年
19/03/18 00:41:56.66 mosMNvdH0.net
俺もガキの頃から菜食だか

472:名無しさん@1周年
19/03/18 00:43:22.22 hbxDkGgN0.net
それでも日本に来てラーメントンカツ食べてたら痩せる大人になるんでしょ?

473:名無しさん@1周年
19/03/18 00:43:33.83 KsfE3dHKO.net
純和風の食事ですな
ただ、うっかりすると茶色だらけで貧乏くさいんだよな

474:名無しさん@1周年
19/03/18 00:43:43.02 E8j+9zN90.net
>>471
鰹節も炒め物も食べない人?

475:名無しさん@1周年
19/03/18 00:43:49.49 6b5znwNV0.net
>>1いいぞ、もっとやれ
アメリカ人は大柄でスポーツも得意というイメージがなくなるだろう
チビで骨格も貧相な世代がもうすぐ来る
身長も日本と大して変わらなくなりそう

476:名無しさん@1周年
19/03/18 00:43:55.68 uy/muEtT0.net
>>468
絹は蚕を殺すからNGだし
ハチミツも蜂から奪い取るから食べないって考えなので当然虫も殺さぬ人々だよ

477:名無しさん@1周年
19/03/18 00:45:16.28 +U24Fi8d0.net
社会がどんどん狂って行く。

478:名無しさん@1周年
19/03/18 00:45:16.69 E8j+9zN90.net
>>476
厳密に言えば
化粧品や医薬品も使えないね

479:名無しさん@1周年
19/03/18 00:45:39.86 W/hNjHWV0.net
>>476
この人達うんこって何か知ってるのかな
うんこって微生物の死体の塊なんだけどさ
ひょっとして溶かして吸収した残りカスとか思ってんのかな?

480:名無しさん@1周年
19/03/18 00:46:01.47 PFM4P4VW0.net
>>465
分かれようが増えようがそれらそれぞれが攻撃されると嫌がる反応示すんだよ
どうでも良いなら反応ださないよな
どうでも良い論拠につながって無いぞ

481:名無しさん@1周年
19/03/18 00:46:50.59 zazxpEHD0.net
成長期にビーガン食なんて食べてたら健康障害が出るぞ

482:名無しさん@1周年
19/03/18 00:47:37.45 SHMVLNDH0.net
ただただ単純に血糖値が安定せず常にイライラしているのを見て馬鹿じゃねーのって思ってる

483:名無しさん@1周年
19/03/18 00:48:06.49 zfNqk5RG0.net
>>482
は?

484:名無しさん@1周年
19/03/18 00:48:08.13 wGZ5oKe20.net
>>345
そういう問題ではなく、カツオだしが許されるかどうかという問題
昆布やしいたけではカツオの代わりにはならない

485:名無しさん@1周年
19/03/18 00:48:21.50 7lW0G2eQ0.net
>>480
意味分からんが肉くいたいなら食えよ
アメリカさんや朝鮮の国策だし

486:名無しさん@1周年
19/03/18 00:48:41.38 dgFSMU+C0.net
まあでも最近中国からパーカー買ったんだけど、色は適当だしまあ小さい4L?でも
入らんからね、けど品質はまあよくてタグにジンピンて書いてあるところが落ちかもしれない

487:名無しさん@1周年
19/03/18 00:48:55.49 TIBBXBpR0.net
>>476
と言うことは殺虫剤とかももってのほかで、白蟻駆除もしない。
ネズミが増えようがそのままって感じかな?
栄養云々の前に伝染病で滅びそうだな。

488:名無しさん@1周年
19/03/18 00:49:11.22 k/vuLOC30.net
バランス悪そうだなぁ・・・

489:名無しさん@1周年
19/03/18 00:49:11.93 mosMNvdH0.net
デブは長生きできんぞ
まじで

490:名無しさん@1周年
19/03/18 00:49:17.02 AZEHNWIp0.net
肉は食わなくて良いけど魚は食えよ

491:名無しさん@1周年
19/03/18 00:49:18.78 wGZ5oKe20.net
>>343
巨乳女と付き合ったことあるが、すれ違う男の目線が楽しいだけで俺はおっぱいにはなんの興味も持てないのだよ
女は腰のラインとケツが魅力なのだよ
おっぱいはどうでもいい

492:名無しさん@1周年
19/03/18 00:49:23.27 l1o9yjGR0.net
>>479
高等な動物に限っても浄水場でミジンコとか殺しまくってるしな

493:名無しさん@1周年
19/03/18 00:49:44.83 6b5znwNV0.net
>>464食品会社だろ
ビーガン食のマークを付ければ売れるようになる
今までの給食会社は干され、新たに新規参入出来る
多少高くても売れる

494:名無しさん@1周年
19/03/18 00:49:47.70 T5cTWaV+0.net
>>484
かつお出汁で湯豆腐作ってろよ
焼きそばだってお好み焼きだってかつお節なんかなくてもおいしく作れる

495:名無しさん@1周年
19/03/18 00:50:01.04 wGZ5oKe20.net
>>354
なら和食は終わってんな

496:名無しさん@1周年
19/03/18 00:50:24.17 wGZ5oKe20.net
>>494
頭悪そうw

497:名無しさん@1周年
19/03/18 00:50:32.30 XOu8XpUX0.net
大人はともかく
子供のうちは肉を食わせろよ

498:名無しさん@1周年
19/03/18 00:50:37.46 W/hNjHWV0.net
>>487
そうか、抗生物質は細菌殺して作った薬出し
細菌殺す為の薬だから飲めないなw

499:名無しさん@1周年
19/03/18 00:50:38.25 TIBBXBpR0.net
>>493
ハラールの亜種みたいなもんだな。

500:名無しさん@1周年
19/03/18 00:50:40.05 gFpBl98z0.net
>>1
ヴィーガンに関しては日本は遅れすぎw

501:名無しさん@1周年
19/03/18 00:50:41.75 ZznsA4Ox0.net
>>487
連中なら殺菌もダメ!とか言いそうな気がする

502:名無しさん@1周年
19/03/18 00:50:51.67 T5cTWaV+0.net
>>488
そのバランスってどこの誰から教わったんだよ

503:名無しさん@1周年
19/03/18 00:51:21.75 LoQLHzcm0.net
子供の時から肉を食わないと
日本の江戸時代みたいに
男の平均身長が150cmあるかないかになるぞ
大人になってからも肉を食わないと江戸時代みたいに平均寿命50歳前後になるぞ

504:名無しさん@1周年
19/03/18 00:51:25.74 PFM4P4VW0.net
>>485
国策関係無くなんでも食うぞ
また論点変えて変なもん出してきてるが
朝鮮の国策って何のこと言ってんだ?

505:名無しさん@1周年
19/03/18 00:51:26.94 7lW0G2eQ0.net
>>484
関係ないんじゃないの?
人間の出汁はあかんだろうし、犬猫も駄目だろ
日本人はクジラ食うからクレージー扱いだけど
食は知ったこっちゃないだろ。理解できない人種からすると気持ち悪いんだろうけど

506:名無しさん@1周年
19/03/18 00:51:29.89 AZEHNWIp0.net
>489
痩せすぎも良くないよ
多少太ってた方が長生き

507:名無しさん@1周年
19/03/18 00:51:32.31 5n6NB4AR0.net
アメリカの給食ってやばいイメージしかない
URLリンク(i.imgur.com)

508:名無しさん@1周年
19/03/18 00:51:42.75 wGZ5oKe20.net
>>500
キチガイに付き合う必要性などない

509:名無しさん@1周年
19/03/18 00:51:59.80 XOu8XpUX0.net
中華街に台湾精進料理も出すお店があって
けっこう美味しいけど
本物の肉と比べるとやっぱり物足りなさを感じる

510:名無しさん@1周年
19/03/18 00:52:07.06 7lW0G2eQ0.net
>>504
犬猫食える?

511:名無しさん@1周年
19/03/18 00:52:13.12 wGZ5oKe20.net
>>507
文字通りジャンクだな

512:名無しさん@1周年
19/03/18 00:52:44.17 0p/UntgF0.net
子供に偏食させるとか馬鹿の極み

513:名無しさん@1周年
19/03/18 00:53:11.02 EyDe8m830.net
素材がほぼオール小麦のグラコロバーガーみたいなやつかな

514:名無しさん@1周年
19/03/18 00:53:14.71 aizf1ecW0.net
>>90
それは遊び心でデザインを似せてるだけで、肉もどきとは発想が別物じゃんw
味や感触まで鮎に似せてるわけじゃないでしょ
お門違いだわ

515:名無しさん@1周年
19/03/18 00:53:29.64 b0eL1YJC0.net
讃岐うどんだけでも生きてく自信あるが
いりこだしNGはきつい

516:名無しさん@1周年
19/03/18 00:53:36.16 FDzTaM7Z0.net
まさに 頭でっかち尻女 やで
あれ意味あってるかな忘れた

517:名無しさん@1周年
19/03/18 00:53:37.99 KxKmHQRV0.net
自分の信じる宗教を他人に強制させてたら最後は戦争になるぞ
そしたら肉食ってる奴には勝てないだろ

518:名無しさん@1周年
19/03/18 00:53:38.95 TIBBXBpR0.net
>>507
おやつの部類だな。

519:名無しさん@1周年
19/03/18 00:53:40.84 W/hNjHWV0.net
>>512
と言うか虐待だから逮捕すべき

520:名無しさん@1周年
19/03/18 00:53:44.67 GilCDis90.net
URLリンク(youtu.be)

521:名無しさん@1周年
19/03/18 00:54:02.34 LoQLHzcm0.net
>>19
毛唐ってのは中庸ってのが分からないからな
特にアメリカは屁理屈でもなんでも理屈が通ったら何がなんでも実践したがる

522:名無しさん@1周年
19/03/18 00:54:03.05 POg0DISV0.net
>ま、マクドナルドもヴィーガンバーガーを売り出したくらいですからね。
ま、じゃねーだろ。
カウンターでビッグマック頼むヤツと殴り合いしてんのか。
ファッキン肉食豚野郎!とか。
メシマズすぎる。

523:名無しさん@1周年
19/03/18 00:54:03.38 k/vuLOC30.net
好きなものを食えばいい。ウィーガンが好きならそれでもいい。
原理主義者になって菜食を他人に押し付けたり、
肉屋や畜産屋にテロ仕掛けたりしないならそれでいい
でも(ビジネスとして)そういうテロをするやつが居るから困るんだよなぁ
ウィーガンは何故他の食生活をする人を受け入れられないのか・・・

524:名無しさん@1周年
19/03/18 00:54:11.24 VoGwIP180.net
>>476
害虫を殺すかはヴィーガンの間でも意見わかれてるぞ

525:名無しさん@1周年
19/03/18 00:54:22.20 U4XR7QOq0.net
>>3
どうせ言っても聞かないから好きにさせときゃ良い
病気になるのは俺らの子供じゃねえし

526:名無しさん@1周年
19/03/18 00:54:47.45 kmK7G2a20.net
寿命縮むだろ

527:名無しさん@1周年
19/03/18 00:55:30.51 T5cTWaV+0.net
肉派の言うことなんて聞いてやっぱり肉を食べよう!なんて思えない
もう単なる肉ジャンキーの戯言にしか聞こえないんだよね
そうかつての喫煙者と一緒d(>ω<。)
肉派のカリスマなんてトランプくらい
あれは恵まれた体質だからこそ長生き出来てる

528:名無しさん@1周年
19/03/18 00:55:35.47 s8mtKAGM0.net
>>507
いやいや
多分コレはバランス良い方だと思うぞ

529:名無しさん@1周年
19/03/18 00:55:43.80 0xpKNPz/0.net
>>524
そりゃそうだろなw

530:名無しさん@1周年
19/03/18 00:55:49.38 VRxtNEMs0.net
>>444
つまり動物性蛋白質をガッチリ摂取したと

531:名無しさん@1周年
19/03/18 00:55:52.75 0hSFr21M0.net
海水1滴には凄い数の生物が混ざってるというが
この人たちは海にも行けないねえ

532:名無しさん@1周年
19/03/18 00:56:08.17 S7aK0kS50.net
>>502
栄養学の観点からは、ヴィーガンは健康に良くないことがはっきりしている。

533:名無しさん@1周年
19/03/18 00:56:08.14 6b5znwNV0.net
>>503食事と身長体重の関連性は大きい
肉食は筋肉、骨格、攻撃性と大きな関係がある
10年20年後のアメリカ人は今より小柄でおとなしくなりそうたw

534:名無しさん@1周年
19/03/18 00:56:31.83 sG8mWpH40.net
良いことだから皆もして欲しいの
いや皆もすべき
しないとコロすよ

535:名無しさん@1周年
19/03/18 00:56:33.17 7lW0G2eQ0.net
>>523
俺はトンスル飲むヤツは責めるわ
食は自由とか有り得ない
気持ち悪

536:名無しさん@1周年
19/03/18 00:56:50.90 W/hNjHWV0.net
>>520
植物は酸素を作り出す
どうして食べたりするの?
URLリンク(youtu.be)
ここ、笑ったw

537:名無しさん@1周年
19/03/18 00:57:01.07 bGmPPr7X0.net
>>19
ロスジェネほったらかしにして
日本を潰してる日本の政治もアホだけどな

538:名無しさん@1周年
19/03/18 00:57:11.71 +AGCYwzn0.net
雲水修行をしていたので、毎日精進だったけど、私は平気だった。
出汁を取らない宗派もあるらしいけど、私のところは、昆布、シイタケ、大豆の戻し汁の出汁は
使っていたから、味気無さもあまり感じなかった。

539:名無しさん@1周年
19/03/18 00:57:44.12 KGyB10BJ0.net
>>502
食事のバランスも教えてくれない毒親なかーちゃん持ち可哀想…

540:名無しさん@1周年
19/03/18 00:57:46.94 4t2GM7sY0.net
肉100%のアメリカ飯からいきなり野菜100%の菜食主義飯・・・
0か100かしかねーのかよ単純脳www

541:名無しさん@1周年
19/03/18 00:57:51.15 S7aK0kS50.net
>>527
ベジタリアンやってる理由はなんですか?
動物愛護? 健康志向?

542:名無しさん@1周年
19/03/18 00:57:53.44 U4XR7QOq0.net
>>532
ヴィーガンの人って肌とかガッサガサでシワシワだよな
毎日マッサージ受けられるような美容整形ガチガチセレブでも4Kだとシワがヤバイ

543:名無しさん@1周年
19/03/18 00:57:54.26 txoxo8Hr0.net
あぁ菜食精神病の人達ね
動物タンパク取らないと精神安定しないよホモサピエンスは

544:名無しさん@1周年
19/03/18 00:57:56.04 T5cTWaV+0.net
>>533
ほら、おとなしいと言ってるじゃないか
ヴィーガンはおとなしいと!

545:名無しさん@1周年
19/03/18 00:57:57.79 E+9pYo3X0.net
>>533
でもヴィーガン凶暴じゃん

546:名無しさん@1周年
19/03/18 00:58:32.90 bGmPPr7X0.net
>>58
ヴァカ?

547:名無しさん@1周年
19/03/18 00:58:53.89 kmK7G2a20.net
野菜だけを食えば健康とかとんでもないですわ

548:名無しさん@1周年
19/03/18 00:59:01.01 S7aK0kS50.net
>>540
そもそも「肉100%のアメリカ飯」ってのが完全な妄想。
アホ脳すぎる。

549:名無しさん@1周年
19/03/18 00:59:16.69 5n6NB4AR0.net
ヴィーガンが乳児や愛犬に野菜しか与えなくて瀕死にさせたりしてるし
趣味は強要するものじゃないわな

550:名無しさん@1周年
19/03/18 00:59:17.39 Fur7ScMY0.net
お前ら日本の
教室に運んでくる全員同じメニューの給食想像しているけど
向こうは好きなものとって食べる食堂形式だから
そもそも全員違うもの食べているぞ

551:名無しさん@1周年
19/03/18 00:59:29.43 mO+UDoup0.net
何でも好きに食えばいいし、好きなものを崇めて好きに生きればいい。
問題はその手の奴の多くは他人にも強制するし、他人の生き方を否定することだ。
凶暴な草食猿には近寄りたくない。

552:名無しさん@1周年
19/03/18 00:59:33.86 LoQLHzcm0.net
>>533
菜食やって小さい方が人類として進歩的
大きい方は恐竜と一緒で無駄の極致で旧世代
早晩滅びる運命
っていう価値観が今後100年でアメリカから世界に広がるかも知れないw

553:名無しさん@1周年
19/03/18 00:59:35.33 JiJq/wmU0.net
単なる好き嫌いだろ
通常の給食が嫌なら弁当持ってこい
個人の自由で食べないのだから給食費は通常通りの負担な

554:名無しさん@1周年
19/03/18 00:59:35.39 txoxo8Hr0.net
>>544
興奮してんじゃんw

555:名無しさん@1周年
19/03/18 00:59:41.36 0hSFr21M0.net
ヴィーガンの部屋に大量の蚊を放って反応を観察したい

556:名無しさん@1周年
19/03/18 00:59:42.10 hxGCytoD0.net
>>3
かつての日本人みたいに身長縮みまくったら草生える

557:名無しさん@1周年
19/03/18 00:59:45.08 gFpBl98z0.net
>>445
無酸素で活動する酵母菌みたいなのが出てきて
その後に光合成するやつが出てきて
酸素が増えてから今の動物みたいなのが出てきた

558:名無しさん@1周年
19/03/18 01:00:12.36 4t2GM7sY0.net
>>527
肉派ってなんだw
肉も野菜も普通に食ってる要するに一般人のことか?

559:名無しさん@1周年
19/03/18 01:00:13.78 kmK7G2a20.net
攻撃的になるよな

560:名無しさん@1周年
19/03/18 01:00:32.87 E4LJQTWE0.net
植物性食品でできた“肉”って日本が得意な分野じゃん
豆腐ハンバーグにがんもどきとか
つか、豆腐だったらなんでも作れそうだな

561:名無しさん@1周年
19/03/18 01:00:38.24 S7aK0kS50.net
>>542
>ヴィーガンの人って肌とかガッサガサでシワシワだよな
いや、それは知らん。
身近にヴィーガンなんて誰もいないし。
>>542の知り合いには多いのか?

562:名無しさん@1周年
19/03/18 01:00:43.32 bGmPPr7X0.net
赤身肉のタンパクは腎臓に不可逆的なダメージを与えるから
ヴィーガン食、オボベジタリアン食は良いかもね。
医療費の削減にもなる

563:名無しさん@1周年
19/03/18 01:01:05.34 TIBBXBpR0.net
>>544
そうなんだろうなぁと思ってたら養豚場襲撃したりするから、勝手なイメージだったな。
健全な肉体に健全な精神が宿る。みたいな願望に過ぎなかったようだ。

564:名無しさん@1周年
19/03/18 01:01:11.59 bGmPPr7X0.net
>>542
またネットde真実か

565:名無しさん@1周年
19/03/18 01:01:46.62 5n6NB4AR0.net
>>560
こういうの買ってるヴィーガン見ると
いや肉喰いたいかーいってなる

566:名無しさん@1周年
19/03/18 01:01:49.07 /eYtqOnW0.net
他所は他所ウチはウチ

567:名無しさん@1周年
19/03/18 01:01:50.77 wWQYGQsk0.net
日本は精進料理で
坊さんが給食のおじさんになる。

568:名無しさん@1周年
19/03/18 01:01:51.07 S7aK0kS50.net
>>551
>問題はその手の奴の多くは他人にも強制するし
それが浅はかな決めつけなんだよね。
勝手なイメージ・妄想でしかない。

569:名無しさん@1周年
19/03/18 01:02:12.78 4t2GM7sY0.net
>>548
野菜が極端に少ないって言いたかっただけなんで突っ込まんでくれ

570:名無しさん@1周年
19/03/18 01:02:14.15 0hSFr21M0.net
>>560
豆腐はヴィーガンのための食べ物だからな
我々肉食主義者が食べるなんてとんでもない
URLリンク(yurukuyaru.com)

571:名無しさん@1周年
19/03/18 01:02:29.83 W/hNjHWV0.net
動物殺すことを否定するなら
医薬品がほとんど使えなくなるけど良いのかな?
それはまた別の話?w

572:名無しさん@1周年
19/03/18 01:02:36.69 mO+UDoup0.net
>>533
いや、肉を食わずにいた時代は、戦国時代で数百年戦争に明け暮れていたんだがww

573:名無しさん@1周年
19/03/18 01:02:50.49 bGmPPr7X0.net
>>560
大豆はイソフラボンやフィチン酸がネック
どうやって除去するかが問題だし、
大豆タンパクの吸収率は50パーセント台だから
工夫が必要

574:名無しさん@1周年
19/03/18 01:02:57.88 TIBBXBpR0.net
>>559
カルシウムが足りてないんじゃないかなぁ。

575:名無しさん@1周年
19/03/18 01:03:20.14 l1o9yjGR0.net
>>560
それは日本と言うより中国の得意分野じゃね?
日本だと禅宗関係以外では肉もどきを作る文化はあんまり無かった。

576:名無しさん@1周年
19/03/18 01:03:20.38 DzXDdQxq0.net
家の光協会に騙されて菜食を守り通した村が日本最短寿命なんだっけ

577:名無しさん@1周年
19/03/18 01:03:23.75 S7aK0kS50.net
>>562
>赤身肉のタンパクは腎臓に不可逆的なダメージを与えるから
※要出典

578:名無しさん@1周年
19/03/18 01:04:05.88 2upaRBUn0.net
俺は野菜しか食わねぇわ←ご自由にどうぞ
俺は野菜しか食わねぇ!肉食ってるやつは馬鹿!お前らも野菜しか食うな!←頭おかしい
どちらか選べるようになるだけなら別に問題ないけど
強制までし始めたら狂気

579:名無しさん@1周年
19/03/18 01:04:14.32 S7aK0kS50.net
>>573
>大豆タンパクの吸収率は50パーセント台だから
※要出典

580:名無しさん@1周年
19/03/18 01:04:23.14 WmhsAdt60.net
まあ、動物を殺して
食べるとか、ほぼキチガイだしな。
この流れは
人類として当然の流れ。

581:名無しさん@1周年
19/03/18 01:05:02.12 bGmPPr7X0.net
>>572
肉を食う時代も中国ロシアアメリカに戦争ふっかけてたけどな
おまけに原爆

582:名無しさん@1周年
19/03/18 01:05:39.42 ULg1tfdC0.net
中国の報復だよ
関税かけても意味ないから
需要を潰しにかかってるんだよ
やること割と単純で
全てのレベルで同じことするからすぐバレる
頭ワル

583:名無しさん@1周年
19/03/18 01:05:39.89 6b5znwNV0.net
>>545今のヴィーガンが攻撃的なのは、肉食を思想によって止め苦しいからだよ
江戸時代の日本人のように最初から食ってなければ食べたいとも思わない

584:名無しさん@1周年
19/03/18 01:05:56.05 J5VwJkwu0.net
>>353
メリケンにはピュリタニズムで出来てる人が多そうだからねぇ・・・
何か極端なことをしないと不安なんだろう
いっそ「絶食食主義者」になれば大自然に帰れるのにねぇ

585:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:01.96 2r3aMC1R0.net
ベジタリアンと何が違うんだ?

586:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:03.88 uy/muEtT0.net
>>524
なんだヘタレだな
人は動物を利用せずに生きるべきだと定義してるくせに快適な住居にしたいという人間の都合で虫の命を奪ったらいかんだろ
害虫なんて人から見た勝手な都合に過ぎない
人の都合で家畜と呼ぶのと同じ理屈なのに

587:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:06.10 bGmPPr7X0.net
>>577
赤身肉 腎臓でググれカス

588:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:26.70 S7aK0kS50.net
>>569
「野菜が極端に少ない」って何を根拠に言ってんだ?
アメリカ旅行した時に色んな店で食べたが、単純に食事量だけでなく
付けあわせの野菜もかなりの量が出てくるぞ。

589:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:26.83 PFM4P4VW0.net
>>560
豆腐ハンバーグは納得いかないけど、がんもどきは旨いな
厚揚げも
いなりも最高だな

590:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:29.08 kW9X37ed0.net
米と大豆と漬物ばっかり食ってた時代の日本人みたいに
ちんちくりんな欧米人が増えるのかw

591:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:33.39 BUgGqFDG0.net
>>466
だよなぁ。
日本人のここ200年見ればわかるだろ。
しかも魚も駄目なんでしょ?
何でもバランス良く食べるのが一番いい。

592:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:36.07 bGmPPr7X0.net
>>579
大豆タンパク 吸収率でググれカス

593:名無しさん@1周年
19/03/18 01:06:39.64 ULg1tfdC0.net
さあみんなで肉を食いまくろう
インチキ偽善者ビーガンなんかクソ食らえ!

594:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:09.03 ITwdCoOb0.net
「肉は高い」
で議論は終了
文句いうなら金くれよ。くれないんだろ?
「肉食わないと金浮くからオススメ」

595:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:10.38 WmhsAdt60.net
>>578
でもさあ
動物の肉を食べるのが
当たり前だと洗脳してきた時代を考えれば
その反動は覚悟してほしいね
やった分は、やり返さないと
バランスがね?

596:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:20.10 W/hNjHWV0.net
>>580
うんこって何か知ってる?
うんこって微生物の死体の塊なんだけどさ
ひょっとして溶かして吸収した残りカスとか思ってんの?

597:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:41.19 8s7qbUBS0.net
ただの馬鹿だからな
動物は殺さない、でも植物はいい
偽善の極み

598:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:45.35 txoxo8Hr0.net
野生の哺乳類で草食の種はショック死しやすい
メンタルというか自律神経だね駄目なのは
ちなみに血管も筋肉と同じ栄養素を必要とする

599:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:53.65 5BryADst0.net
野菜「痛いよー」

600:名無しさん@1周年
19/03/18 01:07:56.42 bGmPPr7X0.net
>>583
肉食ウヨ差別主義が許せないからだろ。

601:名無しさん@1周年
19/03/18 01:08:15.08 gVehRLhZ0.net
欧米人をちび呼ばわりできる日がこようとは

602:名無しさん@1周年
19/03/18 01:08:48.36 Ue2CTX5F0.net
ヴィーガンって食のことに始まって主義思想までなんでもかんでも人に押しつけるのが嫌い
自分だけのポリシーとして完全菜食主義をやるだけならどうぞご勝手にって言えるんだけどねえ

603:名無しさん@1周年
19/03/18 01:08:51.34 r//k9Vua0.net
>>174
www

604:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:00.36 S7aK0kS50.net
>>587
どこにもそんな話はない。
そういう時は他人にググれと言うのではなく、お前自らソースを提示しろ。
根拠なき煽りあいが望みなら話は別だがな。

605:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:03.19 bGmPPr7X0.net
>>597
その偽善さえできないお前はクズじゃん。
クズの意見は通りません

606:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:07.79 pVF6lxkX0.net
という願いの篭った記事はどうですか皆さん
てな記事でした

607:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:12.92 l1o9yjGR0.net
>>592
吸収率が高いという話しか出てこないぞ。
というか50%しか吸収されないんじゃ腸内細菌がやばいことになるわ。

608:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:15.69 mr2d/vmD0.net
肉魚野菜のバランスが大事だよ
野菜だけじゃもやしっ子になる

609:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:24.39 AyEdSOLg0.net
ポテトとコーンと小麦だらけという可能性

610:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:24.71 9KcEo+3C0.net
>>1
これとかLGBTとか誰の陰謀?

611:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:29.70 BUgGqFDG0.net
>>40
ええと。
じゃあ今現在ヴィーガン食に変えても意味ないってことですか?w

612:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:47.71 bGmPPr7X0.net
>>604
いいからググれよ。1ページ目から乗ってるだろw

613:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:50.80 8s7qbUBS0.net
>>605
お前は俺がヴィーガンじゃないと証明できるの?
できないよね?
妄想乙

614:名無しさん@1周年
19/03/18 01:09:56.46 6b5znwNV0.net
ヴィーガンは宗教なんだよ
かってはキリスト教が絶対だったのが
資本主義、拝金主義になり、物質主義が一段落した
新たな宗教がヴィーガン、エコロジスト、環境主義とかになっただけ

615:名無しさん@1周年
19/03/18 01:10:19.54 6UNuHH+Z0.net
いいんじゃね
アメリカ人は肉食いすぎなんだよ

616:名無しさん@1周年
19/03/18 01:10:29.57 gVsiNnMQ0.net
時代遅れで良いので肉食うわ

617:名無しさん@1周年
19/03/18 01:10:36.57 3FNWj9880.net
お互いを尊重してくれるなら何も言わないが
こいつら一方的に押し付けてくるからな

618:名無しさん@1周年
19/03/18 01:10:37.29 5bO1RxZm0.net
子供が可哀想だと思うけど、植物性食品で出来た肉ってそれは肉ではないだろ?
それに肉喰いたいなら素直に食えばエエんやで

619:名無しさん@1周年
19/03/18 01:10:57.54 S7aK0kS50.net
>>592
大豆たんぱく質の消化吸収率は、納豆で91%、豆腐では95%であり、とても効率のよい食品といえます。
URLリンク(cp.glico.jp)

620:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:05.90 uy/muEtT0.net
>>561
有名なところではオードリーヘプバーンとかは?
若い時あんなに綺麗だったのに60代で皺クチャ婆さん
ベジタリアンなのに大腸ガンで死んだ

621:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:07.54 6b5znwNV0.net
宗教は修行や耐えることとセット
つまり食いたい肉を我慢するのがそれに当る
苦しまなくてはヴィーガン教にならない

622:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:11.22 kW9X37ed0.net
こいつら偽の肉やチーズを食いたがるから筋が通ってないんだよね

623:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:21.73 KCH4qmHx0.net
もうソイレント・グリーンでいいだろ

624:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:23.73 BUgGqFDG0.net
>>610
なんだっけ?
ジョージアストーン置いた連中じゃね?
イルミナティだっけ?
人口2億人まで減らさないといけないらしいからそれ関係じゃね?w

625:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:24.77 sj2OnSkj0.net
>>589
いなり寿司だってバカみたいにかつお出汁なくても作れるしね
かっぱ巻きや納豆巻き、かんぴょう巻きだってね!身体に優しいよ

626:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:41.13 8s7qbUBS0.net
そのとおり
本能に背こうとする指向性を持つ価値観=宗教みたいなもんだからな

627:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:42.52 3eI+D0SE0.net
亜鉛不足とかにならないか

628:名無しさん@1周年
19/03/18 01:11:53.62 S7aK0kS50.net
>>612
いや、のってないぞ。
つうか1ページって何だよww

629:名無しさん@1周年
19/03/18 01:12:05.17 BUgGqFDG0.net
>>614
全部白人文化やんけ。

630:名無しさん@1周年
19/03/18 01:12:05.75 5n6NB4AR0.net
ヴィーガンが食べないなら僕達が食べてあげよう動物の死を無駄にしてはいけない

631:巫山戯為奴
19/03/18 01:12:10.75 YOk3iDZ70.net
食物の生存権は否定するんだろか、石油製品だけ食べるべき。

632:名無しさん@1周年
19/03/18 01:12:20.27 6b5znwNV0.net
壮大な実験じゃないか
ヴィーガン給食で育った子供が数十年後どうなるか楽しみ

633:名無しさん@1周年
19/03/18 01:12:27.54 swH1N2AY0.net
ヴィーガン凶徒の凶暴さはイスラム害虫並

634:名無しさん@1周年
19/03/18 01:12:40.68 KGyB10BJ0.net
>>619
大豆はケツからの毒ガス発生率がやばいw

635:名無しさん@1周年
19/03/18 01:12:54.23 PFM4P4VW0.net
>>606
ご自由にどうぞーただ押しつけられても困るって感じかな

636:巫山戯為奴
19/03/18 01:13:04.92 YOk3iDZ70.net
食物でなかった植物。

637:名無しさん@1周年
19/03/18 01:13:19.16 8s7qbUBS0.net
歪んでんだよ結局
勝手に分けの分からん価値観持ってるどあほうに過ぎない

638:名無しさん@1周年
19/03/18 01:13:19.99 AZEHNWIp0.net
何の為にやってるか謎だな
環境の為なら人間が死ぬのが一番手っ取り早いのに

639:名無しさん@1周年
19/03/18 01:13:28.33 hhF8y4HN0.net
>>627
穀物で十分
あと胡麻とか豆やナッツ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1926日前に更新/250 KB
担当:undef