【観光】フジテレビ、 ..
[2ch|▼Menu]
56:名無しさん@1周年
19/03/17 20:36:58.60 o8BfQs8z0.net
中に入って女子アナに3マン渡すと自由恋愛が始まるとかそういうシステム?
五反田みたいな感じかな?

57:名無しさん@1周年
19/03/17 20:40:40.91 UzNw13YU0.net
嫌なら来るなってか

58:名無しさん@1周年
19/03/17 20:42:31.50 JgtRVKAP0.net
朝鮮コンテンツにお金が掛かるんでしょうねw

59:名無しさん@1周年
19/03/17 20:43:19.59 iJ9eCe110.net
>>56
安藤優子「せやで」

60:名無しさん@1周年
19/03/17 20:44:16.49 nZtEN7L50.net
値上げするところは不人気で儲かってないところだから
特にカネ払ってまで行くところではない事を告知しているようなもん

61:名無しさん@1周年
19/03/17 20:46:00.83 HYbdHWeB0.net
どうでもいいけど
韓国の放送やめてくれよ
キムチ悪いならほbんとうに

62:名無しさん@1周年
19/03/17 20:48:12.59 09QhEl5p0.net
番組がアレなんだから、こういうとこで細々堅実に稼がないとな

63:名無しさん@1周年
19/03/17 20:50:42.01 /OF2q1Uk0.net
何という銭ゲバ

64:名無しさん@1周年
19/03/17 20:53:21.29 2khVA2C70.net
もっと上げても良いのにな
どうせ行かないし

65:名無しさん@1周年
19/03/17 20:53:35.71 0cnJ7vMk0.net
たけー

66:名無しさん@1周年
19/03/17 20:54:23.27 45zqIBNp0.net
>>3
たしかにw
春休みや夏休みが一番稼ぎ時だからね
GWも人が来るし、値上げには良い時期。
初めての観光なら700円でも子供にせがまれたら行くか!ってなるし
フジテレビは観覧には行った事あるw

67:名無しさん@1周年
19/03/17 20:59:38.54 olfnE6J90.net
潟tジテレビ不動産のことですね

68:名無しさん@1周年
19/03/17 20:59:41.66 5O27KhNA0.net
行ったことあるけど微妙だった。
フジテレビ見てないから何の思い入れもなくてww

69:名無しさん@1周年
19/03/17 21:00:03.72 45zqIBNp0.net
>>19
展望室は行った事ないが、光熱費や誘導する人件費とかもかかりそうだしね
実際、今迄の企業がフジテレビにCM出稿する金額がかなり減ってるんだと思う


70:名無しさん@1周年
19/03/17 21:02:26.86 6h8krBmd0.net
また視聴者を食い物にしてんのか

71:名無しさん@1周年
19/03/17 21:04:42.14 LChylSF/0.net
入ったらタレントとかたまに歩いてるん?

72:名無しさん@1周年
19/03/17 21:15:57.59 Kz4IfVC00.net
ポンキッキやってるところ?

73:名無しさん@1周年
19/03/17 21:29:10.05 qaPP3lzu0.net
>>11
夢工場87は大阪南港の方に行ったな

74:名無しさん@1周年
19/03/17 21:30:34.59 c95ORU5Y0.net
イヤなら来るな

75:名無しさん@1周年
19/03/17 21:31:09.23 qaPP3lzu0.net
夢工場やった頃はまだ鹿内家が日枝に乗っ取られる前か

76:名無しさん@1周年
19/03/17 21:31:40.96 WWNztiFv0.net
早く潰れろよ、もう誰も見なくなる日が近いんだから。

77:名無しさん@1周年
19/03/17 21:32:38.43 d80V6yJa0.net
嫌なら来るなのフジテレビですね

78:名無しさん@1周年
19/03/17 21:33:54.77 lfE7IFyi0.net
ネトウヨって言葉だけなのがよくわかる値段やね

ぼくはフジテレビ大好きっ子だけど

もし壊滅させたいとか、ぶっ潰したいとさ考えたら
簡単に社屋を破壊可能だし、イノウェイとかの社員も三桁は虐殺出来ちゃうやん

79:名無しさん@1周年
19/03/17 21:39:19.33 9t9ZuyY40.net
お台場観光いった時観覧車と逆バンジーは行ったけどフジだけ行かなかったわ

80:名無しさん@1周年
19/03/17 21:41:53.76 IvrQUQfK0.net
敗戦後すぐ、実質的に、天皇主権が復活してんだがなw
ーーーーーー
1952年に占領が終了した時、彼(糞ヒロヒト)は、次第にそして慎重に、
国務への部分的な関わりを再開した。
それがどの程度の関わりであったかは、関係文書が公開されるまで、
ひと時代かそれ以上、知られることはないであろう。
だが、すでに僅かなことについては知られ始めている。
宮内庁に報告するとの理由で、引退した歴代首相や公職者たちは、
マッカーサーが1945年に廃止した「 枢 密 院 とほぼ同じものを再組織した」。
「国家の象徴」 として、裕仁は、年に一万通にもなる政府書類への国璽を押す仕事を維持している。
1957年以来、彼はこの任務の履行をする以上、
少なくとも週に一度、首相からの定期的報告を受けることを求めていた。
佐藤兄弟が国の面倒見役を果たしていた14年余りの間に、
裕仁のこの 「天皇の質問」 は、真剣に考慮され、尊重されるようになった。
ーーーーーー
枢密院
天皇の主張を内閣やら下々に押し付けるための、天皇直属の助言者集団みたいなもん。
qg

81:名無しさん@1周年
19/03/17 21:48:39.18 lHKp6bk90.net
観覧車クソ高いみたいね

82:名無しさん@1周年
19/03/17 22:08:58.64 X04VNLoF0.net
展望台が存在することを宣伝するためのステマ。

83:名無しさん@1周年
19/03/17 22:10:13.94 F7LuAEI40.net
フジテレビは津波で沈む運命

84:名無しさん@1周年
19/03/17 22:12:21.01 yD7ZadYK0.net
4月に700円
後日の消費税10%で713円くらいになるはずだけど、750円設定にするやろな

85:名無しさん@1周年
19/03/17 22:12:43.01 bTX8yuH10.net
中に入れるのも金取るのも今知った

86:名無しさん@1周年
19/03/17 22:14:14.21 gOBJHFEE0.net
>>6
今は日本テレビでしょう。

87:名無しさん@1周年
19/03/17 22:14:14.88 pdASooZR0.net
>>1
フジテレビって、
つまんない番組ばっかりというイメージ

88:名無しさん@1周年
19/03/17 22:15:08.47 gOBJHFEE0.net
>>19
キーも系列局も、スポット枠が埋まっていないな。

89:名無しさん@1周年
19/03/17 22:15:12.46 heTEwXIR0.net
行かないから7000円でもかまわん

90:名無しさん@1周年
19/03/17 22:15:52.49 gOBJHFEE0.net
>>27
平日は北関東の町みたいだよ。

91:名無しさん@1周年
19/03/17 22:17:07.63 zInevtbc0.net
行ってどうするんだよ?
何か面白いものでもあるのか?
それでも楽しみに行く人って広告とかに騙されやすい情弱なんだろう

92:名無しさん@1周年
19/03/17 22:17:29.78 gOBJHFEE0.net
>>34
河田町か大崎にしておけば、
今からでも遅くない、東急に頭を下げて渋谷も有りだよ。

93:名無しさん@1周年
19/03/17 22:18:38.90 gOBJHFEE0.net
>>67
台場は所有権ではなく、地上権だよ。

94:名無しさん@1周年
19/03/17 22:19:29.23 gOBJHFEE0.net
>>71
タレントは世田谷区砧のレモンスタジオに居る。

95:名無しさん@1周年
19/03/17 22:20:48.38 MYETQvq00.net
岡村はNHKで「嫌なら見るな」といってほしい

96:名無しさん@1周年
19/03/17 22:22:04.68 2nPXKo/f0.net
>>86
今の日テレって、311震災前のフジにそっくりだわ

97:名無しさん@1周年
19/03/17 22:23:29.86 lbay/nwG0.net
たかだか25階に展望台必要か。
俺が観光客でも行かん

98:名無しさん@1周年
19/03/17 22:23:50.69 gOBJHFEE0.net
>>32
台場自体がツマラナイ、行くのも面倒
、タレントは世田谷区のスタジオだしな。

99:名無しさん@1周年
19/03/17 22:25:50.03 SewSND5+0.net
なんでもかんでも便乗値上げだな 絶対行くことは無い

100:名無しさん@1周年
19/03/17 22:26:45.44 /EIw7ZSz0.net
せこいな
社員の給料下げた方が楽だろ

101:名無しさん@1周年
19/03/17 22:27:05.43 KR8geijG0.net
13階なら無料だろ

102:名無しさん@1周年
19/03/17 22:27:41.65 VN21MpMn0.net
観光業で手広く収益を確保

103:名無しさん@1周年
19/03/17 22:28:31.21 73Xgb3xm0.net
嫌なら観るな

104:名無しさん@1周年
19/03/17 22:34:08.97 fqQ2SUzA0.net
大地震で液状化や津波で、
資産価値がグッと下がって
経営破綻するような
リスクのある場所に本社がある

105:名無しさん@1周年
19/03/17 22:40:54.45 IBeI9NNA0.net
おづらがまた安倍ちゃんの病気をバカにしたらしいけど
謝ったのか?最低だなこいつらまじで

106:名無しさん@1周年
19/03/17 22:45:05.81 wrePlRvv0.net
フジテレビに数回遊びに行ったことあるけど
どこからあの球体に行けるのか分からず売店見て帰って来た

107:名無しさん@1周年
19/03/17 22:45:51.60 Cg8uN0CBO.net
反日ウジテレビでプロポーズとかアホか

108:名無しさん@1周年
19/03/17 22:46:10.12 rJHoU7sM0.net
車で入るところやろ

109:名無しさん@1周年
19/03/17 22:46:18.56 GtB3tXo20.net
嫌なら来るな!

110:名無しさん@1周年
19/03/17 22:46:56.60 f8iKNC7m0.net
え、タダじゃなかったんか。
CNNは無料じゃなかった?

111:名無しさん@1周年
19/03/17 22:48:36.21 KNmjA3V60.net
フジテレビってイベント屋だろ
夏にイベントやってゴミみたいな食いもん高く売って儲けてるやん

112:名無しさん@1周年
19/03/17 22:52:57.71 wxxyN05W0.net
>>59
おねがいします😆

113:巫山戯為奴
19/03/17 22:54:33.27 OcGhDx+W0.net
また散歩されたいんかwww

114:名無しさん@1周年
19/03/17 22:57:19.41 fNQhqS0H0.net
見た目はいいかもしれないけど
あの手の建物ってコスパ最悪
お馬鹿な経営層の会社しかやらない

115:名無しさん@1周年
19/03/17 23:03:07.27 /r+RJE1k0.net
本国への上納金を値上げされたのかな?

116:名無しさん@1周年
19/03/17 23:26:34.07 /AIJJL5B0.net
値上げって、なんか施設増やしたりサービス追加あるならともかく、ただ収益がーだけだとしっぺ返し食らうんじゃねーや

117:名無しさん@1周年
19/03/17 23:31:04.44 fNQhqS0H0.net
原材料費と物流費が高騰してるから値上げするんだよw

118:名無しさん@1周年
19/03/17 23:46:02.28 KbGcOJ2n0.net
お台場は無論行ったことあるけどあそこって入れんの?
そりゃ知らなんだwww 別に行きたいとも思わないけどw あの手の華やかなところは苦手でねw
ってかフジテレビに代表されるようなギョーカイノリみたいなのが嫌いなんだwww
だから、また妙に地味なことを言うが、昔は都バスに虹01って路線があってね
普通に運賃払えばレインボーブリッジをバスで渡ることができたのさ
無駄に終点の国際展示場前までいっちゃったりさw 懐かしいなwww

119:名無しさん@1周年
19/03/17 23:50:09.38 f8iKNC7m0.net
宮脇俊三が乗ったやつ?

120:名無しさん@1周年
19/03/17 23:50:38.35 C8D8raFL0.net
おのぼりさんからボッタクリ

121:名無しさん@1周年
19/03/17 23:52:45.21 KNmjA3V60.net
お台場って別になんもないんだよね
なんで名前だけ有名なのかわからん

122:名無しさん@1周年
19/03/18 00:15:56.33 fPrmnpeA0.net
フジの苦しさが如実に

123:名無しさん@1周年
19/03/18 01:38:20.63 48bEvuTq0.net
反日集会所
反日ホイホイ

124:名無しさん@1周年
19/03/18 02:33:54.09 irXdO72p0.net
朝鮮人割引はありますか?

125:名無しさん@1周年
19/03/18 02:37:32.40 23/E03iP0.net
というわけで企業の犯罪を公開します。
パワハラとでたらめな教育で機器を扱わせバイトの指切断させ
さらに裁判でほとんどの事柄を偽証して裁判に勝った
香川県さぬき市長尾
ルーちゃん餃子フジフーヅ
3@sd

126:名無しさん@1周年
19/03/18 02:47:37.09 JZevepud0.net
>>45
フジテレビ通りの思い出。
当時の賑わいは、もうない。

127:名無しさん@1周年
19/03/18 02:56:01.19 SgZssWLT0.net
お台場自体、観光地としては終わった感あるよな
田舎者ですら行かない

128:名無しさん@1周年
19/03/18 03:07:55.48 nhc92WJjO.net
>>113
懐かしいなw

129:名無しさん@1周年
19/03/18 03:12:11.30 Gn1jIpPd0.net
中に入れるんだ・・・
知らなかった・・・

130:名無しさん@1周年
19/03/18 03:23:25.20 704R4vmQ0.net
セコすぎる

131:名無しさん@1周年
19/03/18 03:25:49.64 XDAu8zsQ0.net
>>118
今でも品川駅から出ているよ

132:名無しさん@1周年
19/03/18 03:39:53.45 RahDicln0.net
99岡村:「嫌なら見るな」
国民:「じゃ見ないわw]

133:名無しさん@1周年
19/03/18 04:03:58.36 dDFCrs5R0.net
>>11
だからなに?

134:名無しさん@1周年
19/03/18 04:05:16.33 dDFCrs5R0.net
>>15
値上げするのは会社の勝手だが?

135:名無しさん@1周年
19/03/18 04:13:40.43 rigzH7xg0.net
吹きっさらしの強風は一年中だからな、海風なんて情緒的な雰囲気皆無だし運賃高いし。地震起きたら身動きとれんから行くもんじゃ無いな。

136:名無しさん@1周年
19/03/18 04:18:59.85 jpKP0Qz40.net
嫌なら来るな蛆テレビ

137:名無しさん@1周年
19/03/18 04:20:07.44 cJykStrS0.net
嫌なら見るなにこんなに破壊力があるとは思わなかったな

138:名無しさん@1周年
19/03/18 04:31:36.74 fcjbNevG0.net
フジテレビの象徴=坂上忍


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1924日前に更新/22 KB
担当:undef