日本政府、殺人ロボ規制の支持表明へ 3月の国連会議で at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@1周年
19/03/17 21:45:00.00 Ym/Kqbka0.net
ガンダムは人が操縦したらセーフ?

801:名無しさん@1周年
19/03/17 21:45:16.43 hlmC9qVY0.net
ロケットはその類だろ

802:名無しさん@1周年
19/03/17 21:46:17.98 PhRKSykH0.net
>>786
天才の定義はよくわからないけど、言ってる事はあながち間違ってかもな
結局のところAIの正体は統計だし、その統計アルゴリズムを生み出せる漫画みたいな奴がいれば一気に状況は変わる
問題はそのアルゴリズムを理解できる奴がいないといけないってことな
それに才能を見出す奴も必要
少しでもそういった才能を発見し、道を誤らないようにするためには社会的許容が必要になる
結論から言えば、そんな天才なんぞいないし人間は群れで動く生き物だから一人で何かはできないって事

803:名無しさん@1周年
19/03/17 21:46:38.51 +xyfFZAE0.net
無人機は今後重要だろうな
でも無機物に殺されるのは無念すぎる

804:名無しさん@1周年
19/03/17 21:47:06.61 IXCGsHrJ0.net
>>796
自律式ドローン地雷とか、そういうものの話でしょ。

805:名無しさん@1周年
19/03/17 21:47:48.25 oxPK9uCb0.net
>>795
作ってるよw基礎はできてるからゲームつくれるんだよ。
あのね基礎構築してるからゼルダできてるの
ゼルダはバグ少ない見つけるのが難しいけど
海外バグだらけ。ゼルダの技術はそれほど恐ろしい基礎構築作ったってことなのよ

806:名無しさん@1周年
19/03/17 21:47:58.84 PhRKSykH0.net
>>793
業界の方かね?
比喩のつもりで書き込んだなら、お疲れ様です頑張ってくださいとしか言えないww

807:名無しさん@1周年
19/03/17 21:49:06.86 js8AGPrA0.net
規制の支持はいいけど
それで研究と開発やめたらいかんよ
ぬけがげする国が必ずでてくる
反政府組織、テロ組織だって危ない
防御すら危うくなる
気づいたときには日本の安全保障は
致命傷になってる

808:名無しさん@1周年
19/03/17 21:49:30.37 AJwzoMc80.net
生身の人間100人と殺人ロボット100体が戦闘、人間が勝利したとしてもそれで10人犠牲になればそれは敗戦なんだよなぁ

809:名無しさん@1周年
19/03/17 21:49:52.78 wzkh2i700.net
eスポーツ

810:名無しさん@1周年
19/03/17 21:49:54.10 PhRKSykH0.net
>>805
ゲームはほんと馬鹿にできない
初歩のプログラミングの勉強するのにゲームをお手本にするのは常識だもんね

811:名無しさん@1周年
19/03/17 21:50:32.71 7LYweWv50.net
>>805
いつまで,古典的なゲームに留まってるんだ?

812:名無しさん@1周年
19/03/17 21:50:34.54 3rIDi+hF0.net
殺人ロボ禁止しないと、徴兵制度復活させて日本人を合法的に殺すことができなくなるじゃないか
せっかく外国人に日本を明け渡す準備が整ってるのに

813:名無しさん@1周年
19/03/17 21:51:00.80 0B8+WbWK0.net
ヤルッツェ!ブラッキン!

814:名無しさん@1周年
19/03/17 21:51:10.32 PhRKSykH0.net
>>807
規制したフリしながら着々と準備しといて出し抜くのが正解

815:名無しさん@1周年
19/03/17 21:52:02.28 RDgfiIkyO.net
>>807
規制を支持しなきゃ良いんだよ
規制を支持した以上は研究開発も封じられるよ

816:名無しさん@1周年
19/03/17 21:52:02.54 5LE3j+WJ0.net
>>804
一応日本含むF-22、F-35のアップグレードとF-3とテンペストは無人子機運用は検討されてる
親機一機に子機三機で運用。BAEはプロトタイプの子機は開発済み
その前にレーダーと通信アンテナのスマートスキン化が先ではあるが

817:名無しさん@1周年
19/03/17 21:54:17.94 J1QrAN0S0.net
>>812
赤紙が届いて町内会総出でうちのPCの出征を見送る時代か……

818:名無しさん@1周年
19/03/17 21:54:23.22 OGl7fr7o0.net
ロボット警官ならいいじゃん
スタンガン、催涙スプレー、ネット弾だけでもあらくれ程度なら鎮圧できる

819:名無しさん@1周年
19/03/17 21:55:36.81 J1QrAN0S0.net
ロボットの刑事が生まれる

820:名無しさん@1周年
19/03/17 21:55:58.02 dgZqnRq50.net
>>809
これに限っては認めるわ。

821:
19/03/17 21:56:45.84 4h8Wtmri0.net
>>1
< ヽ`∀´ >安倍晋三 「但し、アメリカが賛成するならウリも賛成ニダ」

822:名無しさん@1周年
19/03/17 21:56:56.15 LExOdtUB0.net
今ヤフートップで
日米で殺人兵器を作るって言ってるのに
こんなのくだらない提案だわ

823:名無しさん@1周年
19/03/17 21:56:57.48 mfLdXF670.net
日本政府、他国軍兵士の殺人とかいけません
自衛隊が死になさい

824:名無しさん@1周年
19/03/17 21:56:59.03 J1QrAN0S0.net
ロボットを殺すロボットを作ればいい
最後は殺ロボット同士で殺し合い
生き残った最後の一体は自殺する

825:名無しさん@1周年
19/03/17 21:57:02.42 xqoSg1LL0.net
何でこういう余計な事をやるんだよ。

826:名無しさん@1周年
19/03/17 21:57:20.46 5LE3j+WJ0.net
東側といえば、訓練がバカすぎて自軍の戦車に次々体当たりした地雷犬の件があるし
AIに銃なんか持たせたら味方の人間背後から撃ち殺したり…

ソ連軍がそれもやってたわwwwww

827:名無しさん@1周年
19/03/17 21:58:09.98 oxPK9uCb0.net
>>802
天才の定義ってね。ほぼわかってて先ずリスク計算できるやつなの幼児の頃から
言うこと聞くか聞かないか。言うこと聞く子は大体おとなしいけど
癇癪持ちが多い。キレるのよキレる理由は法則にそってないとキレるのよ
そして抜群に記憶力高くて駅名全て覚えたりする
俺は子供の頃学校帰ってテレビ9時までの内容全てCMの順番まで覚えてたよw
映画見るようになってセリフ全て覚えてたよ。覚えた映画ラビリンス
ターミネーターインディージョーンズピーターパンバタリアン
デモンズ死霊のはらわたぐらいかな。丸暗記してた
それ学校で口ずさんでたらテレビ見すぎといわれたよw

828:名無しさん@1周年
19/03/17 21:58:40.73 IXCGsHrJ0.net
>>816
無人機は、ドローンの一種だからな。
今回の規制対象は、人の手を介さずに、自動で目標判別をして攻撃するロボット兵器。
とりあえず、目前に迫ってるのは、空を飛んだり、地面を走るスマート地雷の実戦利用。

829:名無しさん@1周年
19/03/17 21:59:08.99 PhRKSykH0.net
>>826
ボーイングが落っこちたりな
AIは実際に現実世界に生きてないからちょっとしたことが理解できない
結果それが大惨事に繋がる

830:名無しさん@1周年
19/03/17 21:59:17.18 J1QrAN0S0.net
ロボットテロリストで対抗だな

831:名無しさん@1周年
19/03/17 22:00:36.56 VpbIVjxO0.net
戦いの最後に生き残ったたった一体が真の勝者か神か・・・

832:名無しさん@1周年
19/03/17 22:00:45.82 Q+3Ay6E20.net
アメリカはもう完成してるんだろ?
恐竜型のラプター

833:名無しさん@1周年
19/03/17 22:00:48.41 3rIDi+hF0.net
もうさ、霞が関だけ日本から独立してくれないか?

834:名無しさん@1周年
19/03/17 22:01:16.02 ZcYZyK0k0.net
まぁ衛星軌道上からEMP兵器使えば、
ロボットやAIは防げるかもな
使えば、全ての日常も破綻するかもしれんがw

835:名無しさん@1周年
19/03/17 22:03:05.32 VZIU3MMF0.net
URLリンク(storage.mantan-web.jp)

836:名無しさん@1周年
19/03/17 22:03:22.26 PhRKSykH0.net
>>827
君は許容のある社会なら素晴らしい研究者になれたかもしれないね
人間はどうしても感情があるから、否定されると後ろ向きになってしまう
それが続くと自分の中に閉じこもってしまう
そして、自分だけの価値観しか認めなくなる
だけど、もう失った時間は返ってこないし前向きに行こうぜ
今からでも一緒に勉強し直そうよ、AIの世界は楽しいぞ

837:名無しさん@1周年
19/03/17 22:04:05.75 dyAHTJau0.net
>>84
本当そう

838:名無しさん@1周年
19/03/17 22:04:57.77 CuFe9wCm0.net
ロボット三原則

839:名無しさん@1周年
19/03/17 22:05:19.30 PhRKSykH0.net
>>832
日本がはやぶさ2でリュウグウから採取したメタトロンを研究し、オービタルフレームを開発してくれると信じて

840:名無しさん@1周年
19/03/17 22:05:24.14 RDgfiIkyO.net
>>833
原因は自民党だぞ

AI兵器、国際規制を=菅官房長官
URLリンク(www.jiji.com)

841:名無しさん@1周年
19/03/17 22:06:01.48 aMgVNhdi0.net
>>2
人が操縦するやつはセーフでしょ。
ただしニュータイプは危険因子なので隔離と…あれ?

842:名無しさん@1周年
19/03/17 22:06:54.60 RDgfiIkyO.net
>>84
>>837
それ、両方とも自民党政権の時じゃん
そして今回のAI兵器破棄も

843:名無しさん@1周年
19/03/17 22:07:11.98 12i0J0Tu0.net
タクティカルロアって昔のアニメでテロリストが
ラジコン船から魚雷を撃ってた
現実では、もっと有効な攻撃方法が生まれてるんだろうな

844:名無しさん@1周年
19/03/17 22:08:51.49 0JowgoRe0.net
専守防衛を掲げる日本こそ全力で殺人ロボットを開発しろよ。地雷も日本が自制する必要はない。日本は専守防衛なので日本国内にしか地雷を敷設できないから。

845:名無しさん@1周年
19/03/17 22:11:01.62 heTEwXIR0.net
人の頭脳を 加えた時に〜
マジンガーZ マジンガーZ 
おまえこそ未来 もたらす〜♬ 

846:名無しさん@1周年
19/03/17 22:11:01.87 1wEHatCm0.net
ロボット刑事を導入せねば…

847:名無しさん@1周年
19/03/17 22:13:51.28 pGgZ4Mwe0.net
次の戦争も負けフラグ

848:名無しさん@1周年
19/03/17 22:14:09.39 98S9VdZ50.net
じゃあデス・スターはいいんだな

849:名無しさん@1周年
19/03/17 22:14:44.41 PhRKSykH0.net
>>834
地球にぶち込んだ後に、これで人間に戻れる‥って言いながらライターの火を消したいなww

850:名無しさん@1周年
19/03/17 22:15:29.76 RDgfiIkyO.net
>>847
正直、政府が戦争に勝つ気が無いんだから、改憲しても全く意味ない
むしろ先の大戦みたいに無駄死にするだけ

851:名無しさん@1周年
19/03/17 22:16:04.40 tfQ+thMIO.net
>>844
地雷も工事用の発破だと説明すれば設置できるんじゃないの?

852:名無しさん@1周年
19/03/17 22:16:35.44 /d+iFBcc0.net
アホな支持表明w
海外派遣もロボットならOKという人もいるだろうにね

853:名無しさん@1周年
19/03/17 22:18:37.99 PhRKSykH0.net
>>848
実はデススター2はルークが入った時には既にアサシンドロイドにハッキングされてたんよ
反乱軍がまるごと破壊した事で特に何も問題にはならなかったが
まあハッキングされたところで皇帝ならフォースでどうにかできてた可能性も高いがww

854:名無しさん@1周年
19/03/17 22:21:10.53 PfCuFq+j0.net
>>497
大臣の手作りか?

855:ブサヨ
19/03/17 22:21:37.48 ZLjQh+Mt0.net
まぁ、AIで一番進んでいるのはこの僕だろうなw

856:名無しさん@1周年
19/03/17 22:22:18.42 oxPK9uCb0.net
>>836
俺はその先いってるから。正直Q&AのAしかしてないよ
AIってね人工知能でもなんでもない。ただの数字の羅列だから
しかも単純でね0と1なのよ。この0と1が8こあるのが1ビットね
この0と1を簡単に説明するとモールス信号と同じで暗号なのよ
だから俺は全然興味がないw理由は簡単だからw
もうね技術者いるとかいってるけど要らないのよ。基礎は構築してるから
これから先はね進数増やして組み合わせ増やすだけの話なのよ
となるとね人が作るよりスパコンに構築させた方が効率良くなるのよ。
先ないよw俺はそのずーと先にいるから今は宇宙しか興味がないのよ
宇宙の方が面白いのよwだからAIは既にレベル低いのw

857:名無しさん@1周年
19/03/17 22:23:14.70 yN+LQpyC0.net
敵が無人のAIロボット兵器で攻撃仕掛けてきても
日本はちゃんと兵士の命を引き換えにして戦えってわけか
さすが前の戦争で兵士の命を粗末にしまくって、
大量に無駄死させた国だけのことはあるわw

858:名無しさん@1周年
19/03/17 22:24:18.64 O5bW179S0.net
現代の原爆

859:名無しさん@1周年
19/03/17 22:24:47.29 85JCIUiB0.net
今のAIはニューラルネットのシミュレーションしてる
まだまだ時間かかるよ
でも、この殺人ロボットってイメージできないな
どんなのだろう

860:名無しさん@1周年
19/03/17 22:25:05.03 fLbIiPkz0.net
何をもってAIと定義するんかね
完全自律なんて現状ないし
コンピューター非搭載の搭乗兵器もないだろう
子機はカウントするの?
プロセスはすべて人間がチェックせよ?
アホすぎる

861:名無しさん@1周年
19/03/17 22:27:14.91 oxPK9uCb0.net
>>857
簡単に説明するね。人のが強いから人のがいいのよ
チャフまけば機能不全起こすからね
一方的にかてる。見つからなくすることも可能だし
特定することも可能だけど。逆手にとることも可能なのよ
要は作戦でやりようなのよ。中国に負けるいってるけどね
中国ってね超弱いから軍持ってる国に勝った事がないのよ

862:名無しさん@1周年
19/03/17 22:27:38.33 M6gKoFoJ0.net
自らの手足を縛るアホ w

863:名無しさん@1周年
19/03/17 22:29:50.89 PhRKSykH0.net
>>856
宇宙の研究してるのか、すごいな!
良かったら並行してミクロの世界の研究にも力を入れてくれないか
人工的な自律性の開発にはおそらく絶対不可欠なんだ

864:名無しさん@1周年
19/03/17 22:30:22.67 NbmXmm4t0.net
これも 他国が開発して配備したら。
日本も持って対策しないといけない感じ。

解除の条件を前もって書いておくといいね。

5年後には、ロボット兵器が米中で採用されているとかいう可能性は少しあるかも。
でもドローンがあれば無敵なのかも。

865:ブサヨ
19/03/17 22:31:30.28 ZLjQh+Mt0.net
>>860
人を殺すかどうか誰を殺すかの判断をAIが行う兵器だよ
いままで目標は人間が決めていたがそれをAIが決める事だよw

866:名無しさん@1周年
19/03/17 22:32:19.59 mlWwGKBb0.net
殺人はだめだ カタワにして一生苦しむ未来を見せることが抑止力なんだから
ロボットよりも膿み爛れて腐って死んでいくネラー菌とかパヨチンウィルスこそ開発しないと

867:名無しさん@1周年
19/03/17 22:33:22.71 NbmXmm4t0.net
宇宙とAIなら、 AIのほうが 200倍すごいし、
いまやるならAIかな。って。

でもあれだねCPUとかできて こうなってきてよかったとおもうよ。

868:名無しさん@1周年
19/03/17 22:35:14.55 M6gKoFoJ0.net
安倍「アメちゃんから買えばいい」

869:名無しさん@1周年
19/03/17 22:38:21.28 PhRKSykH0.net
>>867
AIにしろ宇宙にしろミクロの世界にしろ、数の研究っていう根本原理が一緒な以上切っても切り離せないものではあるよね
宇宙進出するにしてもまずはAIの発展は不可欠だろうし、更なるAIの発展を促すには量子力学の世界の物理法則と脳研究も進めないとだし
頭痛くなってくるぅ

870:名無しさん@1周年
19/03/17 22:42:38.79 brnKmTFz0.net
人やロボットが戦地に行かなくても武器、兵器の自動運転が当たり前になるやん

871:名無しさん@1周年
19/03/17 22:43:54.53 oxPK9uCb0.net
>>867
だから低レベルなのよ~w目先の事しか考えてないじゃん
もちろん目先の目的にたどり着くのも大事だけどね
簡単に言えば宇宙って最終到達地点なのよ
それ以上はないのよ。今のところ観測できて思考できる中で
一番上が宇宙なの。つまり宇宙を知るとやるべきことが見つかって
目的作ることができるのよ。つまりゴールにたどり着く道筋を作るの
AIなんてね持って30年だよ。俺はなんべんも言うけど自立型の越えなければならならい
ハードルが高すぎるから。すぐ天井に頭ぶつけると言ってるの
つまりね今20歳の子がプログラマーになってもろくなことにならんぞと言ってるの
延びしろそんなにないのよ

872:名無しさん@1周年
19/03/17 22:45:21.10 oxPK9uCb0.net
>>869
脳研究は終わってるよwわからないのはDNA
まだ5%しか解明してない

873:名無しさん@1周年
19/03/17 22:45:24.50 fLbIiPkz0.net
ターゲッティングの自動化がいけないのか?
それとも「私が領域破壊をコマンドしました」って書類書けばOKとか?
どこまで役所なんだよ

874:名無しさん@1周年
19/03/17 22:45:52.89 pYJ8vtxh0.net
特攻の国かつ少子化の国がロボット規制してどうする
馬鹿かこの国の政府は
人命軽視も甚だしい

875:名無しさん@1周年
19/03/17 22:48:20.32 ge6vav900.net
ゴステロ

876:名無しさん@1周年
19/03/17 22:48:44.30 uhvBCI510.net
AIが勝手に殺人ロボ作り出すから安心しろ!

877:名無しさん@1周年
19/03/17 22:48:59.12 DAhp1Ssv0.net
またアホどものせいで日本は遅れるのか

878:名無しさん@1周年
19/03/17 22:49:49.78 79HG9vmo0.net
何やってんの馬鹿か?
人口減少で日本にひつようなのはAI兵器だろう
国防考えろよ

879:名無しさん@1周年
19/03/17 22:50:21.97 tfQ+thMIO.net
やらないと言いつつ宇宙に自立型ロボットを飛ばして小惑星探索やるのが日本

880:名無しさん@1周年
19/03/17 22:51:19.84 ykas+UPU0.net
>>1

 反日公明党を落とさないダメだねこりゃ

 Λ_Λ
(  ・∀・)公明党はバカな提案ばっかりするね。
(    )反日公明党を倒さないとね。

881:名無しさん@1周年
19/03/17 22:51:30.33 RDgfiIkyO.net
>>874
日本人が憎くて仕方ない奴らが政治家やってんだろ
だから戦中は特攻や兵站無視で飢え死や病死した兵士が大半の自殺戦争やらかしたし、地雷やクラスターやAI兵器を禁止して自ら丸裸になって戦争しようとしてる

882:名無しさん@1周年
19/03/17 22:53:22.73 oxPK9uCb0.net
>>873
ゲームでは100%のターゲット撃破可能だけど
それはゲーム空間で風もないし。空気抵抗もないし
物理法則がない場所でのターゲッティングに成功してるレベルなのよ
後は容量とエネルギーと演算能力と小型化がハードルね
エネルギーだけ越えられんのよ

883:名無しさん@1周年
19/03/17 22:54:25.55 tfQ+thMIO.net
地雷は無いが
特撮用の火薬を扱うのは慣れてる日本
URLリンク(img6.futabalog.com)
最前線に立ち入り禁止の標識は出しておきましょう
中に入ればドッカンドッカン

884:名無しさん@1周年
19/03/17 22:55:37.47 FwVucia50.net
日本こそ必要だろうな

885:名無しさん@1周年
19/03/17 22:55:45.00 kGyeCCKS0.net
死なない食わない疲れない兵隊だぞ
ビジネスチャンスを逃してどうする

886:名無しさん@1周年
19/03/17 22:57:21.88 oxPK9uCb0.net
おれはターゲッティングの技術は日本がやるべきだとおもうけど
その為には銃製造が絶対必要なのよ。銃がないとデータとれないし
基礎となる銃の性能あげないとダメなのにこの国武器作っちゃダメなのよwww
アホかつーの

887:名無しさん@1周年
19/03/17 22:58:11.72 oxPK9uCb0.net
>>885
それ可能にするエネルギーがないつってんだろ!

888:名無しさん@1周年
19/03/17 22:58:16.43 cxbrOh3d0.net
日本だけ作らないで中国ロシアに完全敗北するパターンかな

889:名無しさん@1周年
19/03/17 22:58:31.83 kGyeCCKS0.net
バルスって言ったら壊れるようにしとけば大丈夫さ

890:名無しさん@1周年
19/03/17 22:58:44.61 0ZRMfqT90.net
日本は反対したらダメだろ
軍人が死なないように戦うためにはロボットに戦わせるのが一番だ

891:名無しさん@1周年
19/03/17 23:00:42.44 AJwzoMc80.net
人間さえ乗ってれば回避できるんだから操縦に関係ない人間が押し込まれてる殺人ロボットを作るしかないな

892:名無しさん@1周年
19/03/17 23:02:45.30 8/X7/fzi0.net
>>891
人間さえ乗って居ればいって
人間って物を構成する最低限度の物だけで良いって感じになったら
最高にホラーだな

893:名無しさん@1周年
19/03/17 23:04:25.53 tfQ+thMIO.net
日本は弾道ミサイルは持ってないが
固体燃料でロケットを飛ばすのに成功したんだよね
液体燃料なら充填に時間かかるが固体燃料なら時間は必要ない
弾道ミサイルを作って必要な時に発射できる技術を確保した

894:名無しさん@1周年
19/03/17 23:05:09.21 ykas+UPU0.net
>>1
 
 Λ_Λ
(  ・∀・)余計な事ばかり提案して力入れるね。
(    )クソ公明党は。
↓↓↓↓↓

発起人 公明党
URLリンク(r.nikkei.com)
URLリンク(ainow.ai)

895:名無しさん@1周年
19/03/17 23:09:07.01 tfQ+thMIO.net
やらないと言いつつ
違う方法で必要な技術を確保する日本

896:名無しさん@1周年
19/03/17 23:11:13.04 vWgyLWJN0.net
未来の兵器のより
現在の日本を蝕む原子力を規制したほうがいいんじゃね?

897:名無しさん@1周年
19/03/17 23:13:34.79 oxPK9uCb0.net
>>896
全然蝕んでないけど。海に水捨てれない事が問題なのよ

898:名無しさん@1周年
19/03/17 23:15:12.80 2YlhWlLe0.net
>>896
日本を蝕んでるのは、
原発人災爆発事故を引き起こした上に、
2回も党名変更してトンズラかまして、
後始末してる自民の妨害してる立憲民主党。

899:名無しさん@1周年
19/03/17 23:15:56.21 kSO9OuCp0.net
また敗戦するんかよ。

900:名無しさん@1周年
19/03/17 23:16:38.88 HsrF59B30.net
何故だ!
日本こそフール・フォー・ザ・シティのベオ・グライドを作るべきだというのに!!

901:名無しさん@1周年
19/03/17 23:18:14.67 fqQ2SUzA0.net
少子化だから日本はロボットソルジャーが必要

902:名無しさん@1周年
19/03/17 23:19:24.87 PhRKSykH0.net
>>872
流石に100パーセントは言い過ぎだと思うけど、基本的な構造は分かってるしついにゲノム解析の出番だね
今じゃ知識さえあれば高校生でも簡単に遺伝子組み換えできちゃうツールもあるようだけど、人道的配慮であんまり人間では実験できないもんねww
そういう意味じゃ中国みたいな人権軽視国家には期待してるww

903:名無しさん@1周年
19/03/17 23:20:26.79 Xwea5oqB0.net
こういうのってさ、どうなのかね?
アメやロシアや恐らくは中国も開発してるだろうに、
そしたらもうじき、人間は戦場でただの機械に殺されるようになるんだぜ。
機械を作ってる側からすれば、自国民の命を失わずに済むからこんな良い話は無い。
こういうのって、止まらないと思う。
2、3日前、NHKのBSで、なんとか言うアメだかのベストセラー本を基にした番組をやってて、
途中から見たんだが、AI以外にもゲノム編集での生物兵器とか出てくる可能性あんのな。
むしろこっちの方を規制して欲しいが、なんというか、ここまで新技術がワッと出て来ると、
規制できるのか?
こういうのに反対するんでも、すべての国で規制するならいいが、
うちの国だけ反対って言うのも、例えれば、周囲はみんな軍服に加えて兵器も新式にしてるのに、自分だけ素っ裸になるようなもんじゃ?
なんというか、こういう、AIだのゲノム編集だのって言われると、むしろさっさとこの国も憲法改正しないと、
ヤバいんじゃないか?と思えて来る。
しかし、今の子供達は大変だね。嫌な未来が待ってそう。
それと、NHKは、ああいう重要な番組を、なんでBSでやるかね?
総合のNスぺでやるべきだろ。
BSは中韓でも見れるから、ああいう番組やると、奴らに変な気付きを与えるから止めろよ。
韓流だって、BSで、総合でやってた東京カワイイTVの再放送なんぞをやるから韓国に気づきを与えちまったんだ。
それ以前、韓国は日本で韓国ドラマを売ることしか考えてなかったんだからな。実際それしか言ってなかったし。
それを、BSであんな番組やって、「東南アジア始め世界で日本の若者文化が大人気!」
なんてやるもんだから、「あっ、そうか」ってなっちゃったんだ。
ホント、NHKっつーのは、余計なことしやがるんだよな。

904:名無しさん@1周年
19/03/17 23:23:04.62 kt88sTmL0.net
去年から意味のない法律ばかり制定してんな

905:名無しさん@1周年
19/03/17 23:23:49.38 ykas+UPU0.net
>>896
 プークスクス
 Λ_Λ
(  ・∀・)規制した方が良いのは元ミンスの立憲民主党のパヨク連中な。
(    )あいつらにはマッチ1つ触らせてはいけない。原発の様に、不要な人災事故が起きる。

906:ブサヨ
19/03/17 23:24:05.64 ZLjQh+Mt0.net
>>898
では今すぐ原発を止めたまえw

907:名無しさん@1周年
19/03/17 23:24:43.15 2MKM2pSF0.net
日本は人間のほうが安上がりなんだろ
ロボットより社畜のほうが安い

908:名無しさん@1周年
19/03/17 23:24:50.29 PhRKSykH0.net
>>903
まあはやぶさなりロケットなり人工衛星なりで防衛の分野の開発は進んでるので一概に無力化してるわけじゃないかと
AI分野の開拓はもう逆立ちしても米国や中国に追いつけないからお前らやめろって牽制してるに過ぎない感じ

909:名無しさん@1周年
19/03/17 23:24:58.22 tfQ+thMIO.net
その意味の無い法律を守りながら兵器へ転用可能な技術を磨いているのが日本

910:ブサヨ
19/03/17 23:25:06.71 ZLjQh+Mt0.net
>>905
では今すぐ反原発したまえw

911:名無しさん@1周年
19/03/17 23:25:07.67 hnlP3pIY0.net
日本国憲法は日本人を実力で守る事をさせません
日本人が何の実現性もない言葉だけで殺される状態にします
そう言えよクソ左翼

912:名無しさん@1周年
19/03/17 23:25:57.35 PhRKSykH0.net
>>911
天文学のお偉いさんの声明はまさにそれだよ

913:ブサヨ
19/03/17 23:26:17.01 ZLjQh+Mt0.net
>>911
売国もほどほどにしないと駄目だぞw

914:名無しさん@1周年
19/03/17 23:26:24.59 vWgyLWJN0.net
>>897
北日本が汚染され福島に戻れないだけで充分蝕んでいると思うが…
>>898
ミンスガー・ジコウガーとかどうでもいいわ
問題は原発で日本が汚染されたってことだから
事故が起きた際の対策がないものは活用すべきではない

915:名無しさん@1周年
19/03/17 23:26:31.04 a74dwPBh0.net
>>890
確かに
ロボットは駄目で人間が命の危険晒す戦い方ならおkって事だもんな

916:名無しさん@1周年
19/03/17 23:26:35.20 gxgNlaZj0.net
規制は不要だろう。
日本には殺人ロボットを無力化できる遺憾ロボットがあるんだから。

917:名無しさん@1周年
19/03/17 23:27:51.45 ykas+UPU0.net
 プークスクス
 Λ_Λ
(  ・∀・)だいたいパヨク野党は何回も党名ロンダして、
(    )政党交付金を返さない。クズ詐欺集団。

918:名無しさん@1周年
19/03/17 23:27:54.64 oxPK9uCb0.net
>>914
劣化崩壊起こすから。そんなにかからん思うよ

919:ブサヨ
19/03/17 23:28:25.21 ZLjQh+Mt0.net
>>911
大事な防衛予算に巣くう売国奴どもをのさばらせておきながらw
返事してみろよw

920:名無しさん@1周年
19/03/17 23:29:38.02 ykas+UPU0.net
>>1
クソゴミパヨク野党
中国「イージスアショアに懸念」
ロシア「イージスアショアに懸念」
ミンス系野党「イージスアショアいらない!」
中国「Jアラートは過剰反応」
朝鮮「Jアラートは過剰反応」
ミンス系野党「Jアラートはいらない!」

中国「空母配備に懸念」
朝鮮「空母配備に懸念」
韓国「空母配備に懸念」
ミンス系野党「空母はいらない!」

中国「日本の北朝鮮制裁に反対」
ロシア「日本の北朝鮮制裁に反対」
民主系野党「制裁より対話を!安倍打倒!」

北朝鮮「避難訓練は大げさ、必要ない」
中国「避難訓練は大げさ、必要ない」
ミンス系野党「避難訓練は大げさ、必要ない!」

ロシア「日本のF35配備に懸念」
中国「日本のF35配備に懸念」
韓国「日本のF35配備に懸念」
パヨク&野党「F35はいらない!」

中国「日本の敵地攻撃能力保有に反対」
韓国「日本の敵地攻撃能力保有に反対」
パヨク&野党「敵地攻撃能力に反対!」

中国「憲法改正に懸念!」
韓国「憲法改正に懸念!」
北朝鮮「憲法改正に懸念!」
パヨク&野党「憲法改正に反対!」

↑↑↑↑なんだこいつら。スパイか?


921:名無しさん@1周年
19/03/17 23:30:10.57 UTZT4rja0.net
わざわざ兵器として優良なAI搭載兵器を放棄する政府って頭がお花畑だね
AI兵器よりも国民が血をながすほうがいいって考えはパヨクみたいだな。

922:名無しさん@1周年
19/03/17 23:30:40.06 CtoRqTuj0.net
まぁ、当然だろうな
人間の意思を介さずに殺傷できる機械は怖いだろ
ターミネーターの世界だぜ
遠隔操作で殺傷するならOKって事だわw

923:名無しさん@1周年
19/03/17 23:31:11.65 jIVByxP+0.net
>>921
専守防衛配備目的であればこれほど合理性の高いものはないのにね

924:名無しさん@1周年
19/03/17 23:33:26.26 ZXZlzohE0.net
規制は良いとしても、賢雄対策もしないのは、能無しのバカがすること
研究開発で一番を目指し達成しろ。
そうすれば自然に他国がやよようと言い出す。

925:名無しさん@1周年
19/03/17 23:34:57.99 UTZT4rja0.net
>>922
遠隔操作オンリーな兵器なんて通信妨害されたらアウトだろ。
その点、AI搭載されていれば通信妨害時には自立行動が可能となり
回収も可能となる。兵器はラジコンみたく安くはないんだよ。

926:名無しさん@1周年
19/03/17 23:35:21.15 tfQ+thMIO.net
そんな米軍自体が「やっぱり最後は生身の人間かな」と撃たれても死なない兵士を目指している
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
タロスと呼ばれる兵器
装着すれば弾を弾き返し怪力を持ち何時間も走り続けられる
だから全て信用してもいけない

927:名無しさん@1周年
19/03/17 23:38:39.56 uD45yRw50.net
いやいや、そんな規制を作ったらAIロボットや自律システムの開発がめっちゃ遅れるでしょ
だからって、何も戦争を推進してるわけじゃないですよ

928:名無しさん@1周年
19/03/17 23:38:53.54 CtoRqTuj0.net
>>923
国民を殺す機械になるかも知れないのにか?
自律的に人を殺傷するAIが敵と自国民との判別をちゃんと行えるとは思ねぇ
普段着を着た敵をどうやって見分けるんだ?
銃を装備してたら敵?ギターケースを背負った若者が撃たれると思うんだがなw

929:名無しさん@1周年
19/03/17 23:39:13.00 jlQ6qJYo0.net
ロボAIは人類の上を先行するものであり
お前らに支配できる存在ではない

930:名無しさん@1周年
19/03/17 23:40:06.43 CtoRqTuj0.net
>>925
遠隔が切断された場合には、自律的に基地まで帰投する
それは問題ないんじゃね?

931:名無しさん@1周年
19/03/17 23:41:25.77 kXTFSnw10.net
>>1
対人はアウトだが対ロボット良いんじゃねーのか?

932:名無しさん@1周年
19/03/17 23:42:12.33 jlQ6qJYo0.net
といっても人類の↑ってなんだ?
模索しなければw

933:名無しさん@1周年
19/03/17 23:42:54.91 85JCIUiB0.net
>>928
共産主義者と朝鮮人テロリストを見分けるのができないとだめだからな

934:名無しさん@1周年
19/03/17 23:43:56.39 jlQ6qJYo0.net
>>933
魔は人類か?

935:名無しさん@1周年
19/03/17 23:44:42.04 CKMecQoR0.net
脳みそあればおk?

936:名無しさん@1周年
19/03/17 23:45:14.11 pZByrSbZ0.net
ここはアシモフのロボット工学三原則の出番でしょう。
ただ人間似た機械が開発されたりサイボーグを人として認識できるかどうかとか
課題はいっぱい。
1.第一条 ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
2.第二条 ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
3.第三条 ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。
— 2058年の「ロボット工学ハンドブック」第56版、『われはロボット』より

937:名無しさん@1周年
19/03/17 23:45:18.27 tfQ+thMIO.net
自衛隊も開発中の高機動パワードスーツ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
走っても走っても疲れない
まあ、民間でも開発してるけどね
高齢化社会になるから
必要な技術が手に入れば兵器に転用されるだろ
それが日本だ

938:名無しさん@1周年
19/03/17 23:45:20.26 jo8eaAD90.net
>>1
やるなよ?やるなよ?
は大体裏でやってるパターン

939:名無しさん@1周年
19/03/17 23:46:00.66 efsXgUAL0.net
偽善以外の何物でもないな

940:名無しさん@1周年
19/03/17 23:46:59.08 pZByrSbZ0.net
先進国はやらなくても無法者国家が平気でやるから意味ないけどね。
国際条約批准しなきゃいいだけだしw

941:名無しさん@1周年
19/03/17 23:47:02.28 FQyjaiKG0.net
>>860
今だと、自己学習機能を有するロジックとか、公開されてる画像認識プログラムを利用したもの全てを含み、人のてによって目標や攻撃の判別を行わない自動制御の物だな。
韓国がスマート地雷を自慢してたりとか、そういうのも含まれる。

942:名無しさん@1周年
19/03/17 23:47:39.18 jlQ6qJYo0.net
>>936
守るわけないだろ
そんな重力に支配された文明など

943:名無しさん@1周年
19/03/17 23:47:42.74 tfQ+thMIO.net
>>938
だいたい「やってません!」と言うのは裏で違う方法でやってる

944:名無しさん@1周年
19/03/17 23:50:48.63 0ri7RjUT0.net
>>59
アレがあるから大丈夫とか言われつつ
どの国もキレイにスルーしたな
ブラック企業みたいにな

945:名無しさん@1周年
19/03/17 23:53:36.06 tfQ+thMIO.net
自律型ロボット兵器は開発しないが、人間がロボットに乗り込んで操縦するのを考えるのが日本じゃないか
そして自律型ロボットに勝つんだよ

946:名無しさん@1周年
19/03/17 23:53:36.13 oxPK9uCb0.net
フランス人は日産のことも事実なら資産は日本に返せと言ってる
彼らの意見は一貫して民主主義に戻せ。私たちが憲法つくるといってる
高い税収支払って見返りがないと言ってる。本気でぶちギレてる

947:名無しさん@1周年
19/03/17 23:56:08.75 PfCuFq+j0.net
>>944
だってあれ別に何の効力も無いし

948:名無しさん@1周年
19/03/17 23:56:54.56 chT59r5l0.net
ロボット=人間に似た形をしたAIを搭載した自動機械
ではないかと思うが、どうなんだろう。

949:名無しさん@1周年
19/03/17 23:56:57.32 CtoRqTuj0.net
>>945
ガンダムWか?w
本音を言うと、人工知能の分野では日本は遅れてる
米中より20年は遅れてるだろう
中国のAIと戦うのは分が悪いし、米国から高いAIを買うのも嫌だろ
こんなモンは規制した方が国益に資するのさw

950:名無しさん@1周年
19/03/17 23:57:20.39 jigj/RcC0.net
AIと熱探知で追尾の違いってナンデスカネ

951:名無しさん@1周年
19/03/17 23:58:03.07 tfQ+thMIO.net
まあ、日本はガンダムみたいな人型の兵器を作って小さなザコ兵器どもを蹴散らしてくれ

952:名無しさん@1周年
19/03/18 00:00:13.37 D9vGC0eC0.net
>>392
巨大AIが譲歩せずに核戦争が起きるパターン

953:名無しさん@1周年
19/03/18 00:00:45.56 YEQZPASt0.net
>>950
画像解析のAIロジックを利用しての目標判別と
パラメーター入力からのパターン追跡の違いでしょ。

954:名無しさん@1周年
19/03/18 00:01:13.80 rPhu/LPC0.net
>>948
訂正
生物に似た形。だな
似ていなければ良い。

955:名無しさん@1周年
19/03/18 00:01:29.80 oAgM3/jY0.net
>>950
AIを使った追尾装置は、この話の範疇じゃねぇだろ

956:名無しさん@1周年
19/03/18 00:01:39.38 qMizKFtz0.net
現時点の日本でもドローンにボウガン搭載すれば出来ちゃうんだなぁ
画素認識やGPS探知すればターミネーターだ

957:名無しさん@1周年
19/03/18 00:03:17.96 5fXvNNwp0.net
モッコス様

958:名無しさん@1周年
19/03/18 00:03:20.49 32fxiR0e0.net
>>945
う〜ん、自律システムが進化発展したらやっぱり人間の能力を、はるかに超えると思うけどなあ・・

959:名無しさん@1周年
19/03/18 00:05:53.47 Cwa9CLTxO.net
>>958
自律型ロボットを確保して再入力して敵陣に送り返せば?
敵陣で敵兵を殺しまくるよ

960:名無しさん@1周年
19/03/18 00:05:57.66 oAgM3/jY0.net
人を殺す、という判断を機械に委ねてはならないんだよ
それは戦争のハードルを下げる事にも繋がるから

961:名無しさん@1周年
19/03/18 00:15:14.78 rPhu/LPC0.net
戦車や航空機等は機械が判断しても良いのか。

962:名無しさん@1周年
19/03/18 00:16:44.82 +yMbq3ig0.net
殺人ロボじゃなくて護衛ロボなら良いんじゃね?日本人を守るようにプログラムされてる

963:名無しさん@1周年
19/03/18 00:17:05.52 Cwa9CLTxO.net
ソ連の対戦車犬
向かってくる戦車の下に潜り込んで自爆
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
…する予定が戦車にビビってソ連陣地に逃げ込み自爆
ソ連側に大きな被害が出た

964:名無しさん@1周年
19/03/18 00:23:18.79 Cwa9CLTxO.net
アメリカ海軍 軍用イルカ
URLリンク(sharkorca.com)
本当に 人間は どうしようも無い

965:名無しさん@1周年
19/03/18 00:24:15.08 R/Obvydl0.net
殺人ロボなんかいらねーよ
特攻って国技があるからね

966:名無しさん@1周年
19/03/18 00:26:11.41 Cwa9CLTxO.net
ドイツ軍 ロバ戦車
URLリンク(d2dcan0armyq93.cloudfront.net)
そりゃ負けるわ

967:名無しさん@1周年
19/03/18 00:27:44.98 rPhu/LPC0.net
自立型兵器の禁止にすべきだな。
安価になってたくさん持てる。

968:名無しさん@1周年
19/03/18 00:28:40.26 rPhu/LPC0.net
>>967
自律

969:名無しさん@1周年
19/03/18 00:28:58.29 bGmPPr7X0.net
>>1
日本は国連でLGBTの権利向上をしますよ。
と10年前に宣言してんだよなあ、、
にもかかわらず、2012年に日本はLGBTの権利向上をしていないことで国連に勧告までされてんだよ。
二枚舌の日本は試されてるわけ。
日本はモントリオール宣言でLGBT最高!って言ってるし、
東京オリンピックでLGBTを支援しなきゃならないんだよ。
この秋もドイツとオーストラリアと台湾がLGBT結婚クラブに入ったし、
他国が同性婚が立法されていて日本だけが、あ、やっぱムリww
差別はほったからしにしまーすwwww
なんて許されるわけないだろーwww
どんだけ日本のlgbt差別主義者は都合のいい脳みそしてんだよw
自民党員でも未だにlgbt差別発言するセクハラ野郎な年寄りが、責任負ってクビになってるし。
セクハラはやめなさいな。

970:名無しさん@1周年
19/03/18 00:33:16.51 oAgM3/jY0.net
>>961
乗員を殺すのだから、判断は人間が行うべきだ
人を殺す意思をもって、発射ボタンを押すべき

971:名無しさん@1周年
19/03/18 00:42:47.85 Cwa9CLTxO.net
ロシアもアメリカも開発していると言われている軍用ゴキブリ
閲覧注意
URLリンク(robobu.io)
きゃああああ!

972:名無しさん@1周年
19/03/18 00:42:59.25 S/T2ffnR0.net
ED-209はちょっとね

973:名無しさん@1周年
19/03/18 00:43:35.96 sigsUlfx0.net
>>958
プログラムに自律性を持たせるってなら夢のまた夢だけど、意図せぬ動作するって事なら起きまくるよ
現にボーイングが落ちてる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1926日前に更新/225 KB
担当:undef