at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:55.88 C6/FxyhZ0.net
>>492
おい、チョン。
そういう風に韓国学校は教えてるのか?w
戦前の「現人神」の意味は、漢字を廃止したチョンの頭じゃ理解できんだろうが、
「現人神」=神ではないが、神様のように尊い存在   ってことだ。
戦後、天皇の地位を誤解していたGHQが、天皇に「人間宣言」をするように命じた時、
天皇は、「人間宣言しなくても、ワタシはずっと人間ですけどねW」 と笑ったのは、側近の日記にも記されてる有名な逸話だ。

601:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:22.79 Wt73BYn10.net
50歩譲って、「郷に入れば郷に従え」で順応するならまだ許せるが
給食の豚肉にブーたれたり、あの伊勢神宮の目の前にモスク建てようとしたりするから

602:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:24.25 Jzh+TnEj0.net
殺し合いは世界に拡大して人口問題が少しだけマシになる アフリカ、シナ、インド、イスラム
の四強を激減させれば解決 いろいろとシミュレーションが大変だが健闘を祈る

603:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:24.59 tDzsxeHz0.net
自分たちで作ればよくね
需要あるなら儲けにもなるだろ

604:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:29.88 BRq1Zn4Q0.net
合わせるのは来る人がわであり、受け入れる側ではない。

605:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:32.38 kxA4Ii9e0.net
【移民】間もなく施行新法 外国人労働者増加でイスラムの「食品問題」日本のハラール食品に不安の声 ハラルさん「日本人は一生懸命やってくれる安心度は高い」と語る
(・∀・)ニヤニヤ

606:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:32.74 hyDZzcO80.net
出生率考えると30年後日本人の半数はイスラム教徒になるだろうな

607:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:41.10 mR1hnzcA0.net
>>534
良レス。

608:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:43.21 x2Mdxpfx0.net
>>1
意味なし。
敬虔なRFXRなら、ハラールが手に入らなければ食べても良いことを知っている。
慈悲深いアッラーはハラールが手に入らないときに餓死しろとは言わない。
食べることを許している。中途半端にハラールを用意することは有り難迷惑になる。
2倍の価格でも存在するなら経済的に破綻しないなら買うしかない。最初からハラールが無ければ有るものを食べるだけ。
豚は避けるんだろうけど、屠殺方法がどうこう言うレベルをアッラーは気にしない。
気にするムスリムはアッラーを誤解してる。

609:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:46.51 mf+pDBRq0.net
>>548
むしろハラールに積極的な企業は干すべき。

610:名無しさん@1周年
19/03/17 18:31:17.31 FDUy5FPd0.net
嫌なら来るなよ
自分の宗教押し付けるなよ

611:名無しさん@1周年
19/03/17 18:31:17.72 4vOgyaWy0.net
軒を貸して母屋を取られる、、、か

612:名無しさん@1周年
19/03/17 18:31:30.97 j7QKl9aa0.net
郷に来たなら郷に従え

613:名無しさん@1周年
19/03/17 18:31:32.72 +bBjbtHi0.net
>>589
それな。代替え肉だってあるのに、利用しようとしないあたりで、
本気でやる気がないくせに、拗れの原因としては真剣になりやがる
バカチョンと同じ。自分から問題を解決する気がない。

614:名無しさん@1周年
19/03/17 18:31:45.02 HHjDEghv0.net
イスラム教徒は日本を侵略するな

615:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:01.78 8IQ+O0iU0.net
>>516
多文化共生は、多文化強制とちがうよ
向こうが日本と共生するために何か努力してんのか、と
先進国の都会的な生活のいいとこ取りはするわ
自国の宗教上の都合には日本人が合わせろと要求する
どこが共生だよ

616:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:13.81 MH7vBe5s0.net
ビジネス利用に批判ってそもそも日本に来てるのがビジネスだろ・・・

617:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:19.34 e+yzN8bi0.net
>>483
最大限に妥協して許容できるのは出稼ぎだよなあ
国籍は与えないで三ヶ月とか半年とか一定期間失業したら国外退去
金かかるから母国に送還じゃなくてそいつが入国できる一番運賃の安い国に海外退去でいいよ

618:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:30.36 LxG1CQpt0.net
宗教を利用して押し付けてる感じが気持ち悪い

619:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:33.38 wU6Nx0/VO.net
>>576
キリスト像を例に出したのが適切でなかったのかもしれないけど
アラーとヤハウェが同一であると認めてないからイスラムとキリスト教との間の溝が埋まらないのでは?
ついでにユダヤも
もし同一神であると認めたなら即行エルサレム問題解決するだろ

620:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:36.45 qolsCaqQ0.net
とりあえず、イスラムの人間を厚労省とかに優先採用すれば?
わからんでしょ
イスラムの人の気持ちは

621:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:42.60 mR1hnzcA0.net
>>533, >>534
コピペして保存しといた。
拡散する予定。

622:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:44.39 cPpgC16Y0.net
ワッハッハ
多文化共生良いね

623:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:45.13 kdfJ4ZXE0.net
厳格には豚肉を使った調理器具すら使ってはいけないらしいからな
国会議員はことの重大さを理解していない

624:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:47.01 oDaTp9W70.net
火葬の義務化しかないな。衛生上を理由に。

625:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:48.35 2rdgIAc80.net
「神は偉大なり」と叫びだされたら恐い。
異教徒は殺してもいいなんて教義の宗教信者を日本に入れるな。

626:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:00.79 mf+pDBRq0.net
>>554
底辺にとってはイスラム教歓迎なんじゃないのかな
貧乏でも結婚して嫁を好き放題出来る。
胸糞悪い話だけど女の人権がなくなるのは事実だし。

627:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:12.69 4kKvMfzC0.net
イスラムって一日に何度か礼拝するよね。既に工場とかで休み時間に拝ませてるの?
人数増えたら、礼拝だけでとんでもない時間とか掛からんの?

628:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:20.04 GAQq34B00.net
ここまで配慮しても文句言われるとか
どうすりゃいいんだよw

629:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:29.95 sWT/FPp80.net
ビジネス利用って
儲からなきゃ誰もやらんよ

630:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:30.10 /yOPVjo60.net
>>496
海外で和食がどうのと言っても鮪はじめ水産資源の7割超が日本に向かってるけどもね

631:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:53.92 h9TtFUTk0.net
>>526
いや、敗戦後、天皇は人間宣言して、全国各地をまわった。
終戦後の食糧難で天皇に満足な食事が出せなかった福井県でうなぎのかば焼きを
出したら、天皇がパクパク食って、やっぱり天皇は神の子ではなく人間だったと
評判になったらしい。それから、各地でかば焼きが出たらしい。
ちなみに昭和天皇は甘党で、かば焼きみたいなのが、本当の好物だったらしい。
軽井沢にいくとき、峠の釜めしが御用達になったのも、トッピングの杏の甘露煮が
好きだったかららしい。w

632:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:54.84 HVSQnHhh0.net
お前ら、そんなに移民反対なら、なんで選挙で自民に投票したわけ?

633:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:57.34 mR1hnzcA0.net
>>606
なにコイツ? イスラム教徒?

634:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:07.42 pHvEdvz50.net
外国人人材とやらもイスラム教徒だけは入れるなよ、安倍の阿呆
めんどくさいし、いったん入れると取り返しがつかなくなる
特にインドネシアな
頭も悪いし、民度も低いのに大国意識だけは旺盛

635:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:28.47 q7BeO1B30.net
なら来るなよキムチガイ悪い
室外でのお祈り禁止法を作れよ売国奴安倍ちょん

636:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:29.89 3efeo2Dm0.net
>>575
おもてなしと移民を推進してるのが日本だ
そりゃ、外国人の食事や文化に対応すべきですわ

637:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:32.78 /J0w2djj0.net
ワガママだなぁ。うちの国の食いもんがダメなら自分らの国から持ってくるか自分らで作れよ。高くつく?面倒くさい?なら国に帰れよとしか

638:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:36.14 3uh0Oc2a0.net
イスラム教には女性の人権、男女平等は存在しないぞ?
ここのマンコどもはガチの産む機械に生まれ変わるしかない。

639:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:39.77 pnYugB1f0.net
イスラム圏の国から出たら破門の教義はないのか?

640:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:42.45 LxG1CQpt0.net
>>612
底辺だけどイスラムはいらん

641:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:42.62 UM4fGK2a0.net
明日は彼岸の入り。 本来、朝食は、仏壇に上げるお膳の為に四つ足を使わないおかずを作るもの。
日本人だって、既にそんな宗教色がなくなっているのに、なしてイスラムはそこまで頑ななんだ?

642:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:43.27 x2Mdxpfx0.net
>>イスラム教徒が安心して暮らせる社会にはなっていない」
ハラールに関してはする必要がない。
神が禁じただけだ。その神が異教徒の国では仕方がないと許している。
安心できないなんて言うムスリムは神の慈悲深さを疑う異端だろ。

643:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:49.86 IEhiRooA0.net
その国に合わせよ。
それが流儀。

644:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:54.47 mR1hnzcA0.net
>>601 が良いことを言った。

645:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:58.02 sWT/FPp80.net
>>618
民主のお灸が効きすぎたから

646:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:23.06 /yOPVjo60.net
>>507
そして、まつろわぬ人々と神様は皆殺し
朝廷に刃向かうものは、酒呑童子の通り鬼と呼んで斬首
桃太郎なんか虐殺に強奪までしても、鬼が相手だしって考えてみれば身も蓋もないよね

647:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:25.06 7l5ZHjpdO.net
>>605
浄土宗が、日蓮を仏だと認めてないようなもんでは?

648:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:26.49 C6/FxyhZ0.net
>>619
日本破壊をたくらむチョン(腐れ韓国人)だろう。

649:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:27.68 IfTa1ri60.net
代替神道みたいな多神教はイスラム教からすると的じゃないのかよw
水と油としか思えん

650:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:36.92 4kKvMfzC0.net
>>610
火葬拒否されたら、日本の国土じゃヤバイね。
でも、あちらさんは当然、土葬を主張してくるよね。

651:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:44.03 aW9i5B4T0.net
上九一色村から何も学んでいないのか?
目先の金に釣られて大事なものを失うのが理解出来ないのか?

652:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:44.46 9KgIuGNB0.net
>>624
一応人権はあるぞ
「生きてるだけマシ」っていう現代どころか19世紀にすら存在しないような人権保障だけどな!

653:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:50.49 0cITWQXA0.net
なだから安倍晴明に加藤清正の連綿とした潮流があるんだよな
結局政治闘争に敗れた安倍晴明は故郷に還った筈というのは東京バビロンとかで漫画であるし

654:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:02.62 qolsCaqQ0.net
まあ、宗教こそ、貧者に対する救済だからな
国が貧乏になっていけば、宗教は爆発的に広がる
お前ら、食えなくなったら行政じゃなくて、モスクにいけ
そしたら3食食わしてくれるぞ

655:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:04.66 3tFqSER50.net
お前らジャップが文句を言うのはおかしい。
だったら、箸の上げ下げまで一々文句をつけるな。
箸については、お前らの主張によると、日本のしかもごく一部にしか通じないしきたりだ。
意味が無い。
中国でも韓国でも朝鮮でもアジア諸国でも、お前らが言うような箸に関する謎の風習は存在しない。
神社も寺も不


656:要だ。



657:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:00.86 /yOPVjo60.net
>>625
そもそも教義がないから

658:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:09.37 hRmpk4lG0.net
>>165
天皇陛下も多様性を大事にせよと仰せですが

659:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:12.19 mR1hnzcA0.net
>>618
どの党でも一緒だろw 笑わせんな

660:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:13.21 +bBjbtHi0.net
>>601
安倍ちゃんみたいな人らのお人よし問題は
誰もがそれが普通なはずだと思っているところ

661:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:34.24 GxMyj4Dj0.net
かつてイラン人が豚骨ラーメンとトンカツ食っているのさんざ見たから、敬虔な信者はハラールを守るって、ただの我が儘にしか聞こえんのだよ
「我々は合わせる気はない。でも、気に入るものを差し出せ」って

662:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:38.36 QsYT6zN80.net
ID:SmSercHB0
譲り続けて国を無くするおつもり?
厳しい戒律を他者に押し付けることは正しい生き方でしょうか

663:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:40.65 HVSQnHhh0.net
>>631
だったら多数決で決めたことに従うべきだろ
日本は外国人材受入れを決めたんだよ

664:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:42.00 3tFqSER50.net
成金ジャップが名家づらしたくて、最近でっち上げた謎の風習だろ

665:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:50.37 8rcjLlu40.net
◇ビジネス利用に批判も
お前らは何しに日本に住んでんだ???

666:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:55.71 qsWd9BhW0.net
世界中で同時内戦とか新しいスタイルの戦争になりそうだな

667:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:56.90 LxG1CQpt0.net
>>639
お前ほんとにその漫画読んだのか?w

668:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:57.72 /yOPVjo60.net
>>641
君らはサジ使ってイヌ食いしてりゃいいじゃん

669:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:00.41 qolsCaqQ0.net
たぶん、独身の男も、モスクにいけば、嫁さんを紹介してもらえるぞ
しかも処女

670:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:07.15 Tpyl6gs30.net
共存したければ
宗教のわがままを移住先に強いてはいけません
それは宗教の自由ではなく、侵略者の所行です
日本の法律、ルール、習慣を破る者は
どんな宗教、人種、国籍も入国しないほうがいい
コーラン読めない日本人は犬のように撃ち殺された
イスラム教の末端の奴にな。つまり日本への価値観なんぞゼロという連中
目には目を歯には歯でいいのかと問うてやれ

671:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:08.91 xLjImTQh0.net
日本に合わせられない外国人は来なくていいよ馬鹿馬鹿しい

672:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:21.48 OCI7kqm/0.net
>>632
朝廷に逆らった末裔が総理やってるってどうなん?

673:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:29.34 7LNe44a30.net
数年後にはコンビニでもハラル弁当扱うから大丈夫だろ

674:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:33.06 OOPBPLfc0.net
餓死しやがれ

675:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:40.72 gsMggCLc0.net
先進国でイスラム教やってる女が理解できん

676:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:43.17 JvVvxAe70.net
思うようにのんびりと暮らせなくなるならお互いに無理に住むことはないと思うの

677:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:51.94 NAiFQtwa0.net
>>654
年齢次第

678:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:53.54 l4Bt3+qi0.net
イスラムは日本から出ていけ

679:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:53.92 r0/M25Av0.net
> 日本はまだまだ、イスラム教徒が安心して暮らせる社会にはなっていない
イスラムが教徒が増えると日本人が安心して暮らせる社会じゃなくなるからいいんだよ

680:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:57.90 qolsCaqQ0.net
まあ、独身の女も、モスクにいけば、結婚相手を紹介してくれて、しかも専業主婦になれるけどな
産める年齢であることが前提だろうが

681:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:57.73 mf+pDBRq0.net
>>626
愛国者ならムスリムの跳梁跋扈を座視はしないか。

682:名無しさん@1周年
19/03/17 18:37:58.63 oDaTp9W70.net
>>636
日本じゃ死ねないってなるだろうね。
犯罪も日本の


683:死刑だと執行された後火葬される。 ちゃんと出口があれば頑なな人は別の場所に行くだろうな。



684:名無しさん@1周年
19/03/17 18:38:10.49 Wt73BYn10.net
>>618
それ
昔行ってた専門学校にインドネシア出身のイスラムが居てさ
俺が自主室で勉強したら、「そこをどいでくれ」と言うのよ
なにするのかと思ったら、いきなり床にゴザみたいなの敷いて、お祈り始めやがった

685:名無しさん@1周年
19/03/17 18:38:11.70 +bBjbtHi0.net
政治家に一番いてほしくないタイプ
やらかすだけやらかして、私は間違ってましたテヘってな具合で
辞世の句だけのこして去って行くタイプ

686:名無しさん@1周年
19/03/17 18:38:12.45 kdfJ4ZXE0.net
イスラム教徒移民の問題点
・死んだ場合に火葬の禁止と埋葬問題
・豚肉が食えない、ハラール認定の食材を要求
まだまだたくさんあるよ

687:名無しさん@1周年
19/03/17 18:38:18.38 bt+OZWif0.net
なんだかムスリムは結構嫌われてるんだなぁ

688:名無しさん@1周年
19/03/17 18:38:25.19 LxG1CQpt0.net
>>648
安倍に逆らってるパヨクにも同じこと言えよ
辺野古反対ーとかいってる連中にもな

689:名無しさん@1周年
19/03/17 18:38:26.62 qolsCaqQ0.net
>>660
働きたくないでござる

690:名無しさん@1周年
19/03/17 18:38:35.05 8IQ+O0iU0.net
>>607
議員の副読本にしてほしい

691:名無しさん@1周年
19/03/17 18:38:35.47 lUduOCwq0.net
本来のイスラムの教えってヤバいなら無理すんな周りと協調しろって言う割と緩い戒律って聞いたがなんでこんな原理主義的なのが主流になったんだ

692:名無しさん@1周年
19/03/17 18:38:57.10 HHjDEghv0.net
国が何を言っても危険なイスラム教徒に配慮する必要はない

693:名無しさん@1周年
19/03/17 18:39:04.08 mR1hnzcA0.net
SmSercHB0 ってイスラム教徒なのかな。 それとも在日朝鮮人かな。
最近は日本語が達者なイスラム教徒もいるからな。 世も末だ。

694:名無しさん@1周年
19/03/17 18:39:09.06 qolsCaqQ0.net
>>662
30代後半ですけど、インドネシアかマレーシアの処女と結婚できますか?

695:名無しさん@1周年
19/03/17 18:39:21.90 HeelY6cp0.net
ただのわがまま教徒やな
仕事中も宗教を理由にサボれるんやろ?
すっげえわw

696:名無しさん@1周年
19/03/17 18:39:31.44 7QMGud8c0.net
今日のウマル特番を見た猛者いる? 

697:名無しさん@1周年
19/03/17 18:39:35.28 YQfX04qs0.net
アレルギーならともかく、なんで移民の趣味みたいなものに日本側が配慮するんだ?
自分でなんとかすることだろ

698:名無しさん@1周年
19/03/17 18:39:38.94 mf+pDBRq0.net
日本で暮らすなら豚肉も酒も摂って、
ヒジャブなどの物騒な覆面は捨てることだな。

699:名無しさん@1周年
19/03/17 18:39:44.64 eqxEBMbw0.net
>>654
イスラム女「昭和生まれのオッさんはお断り」

700:名無しさん@1周年
19/03/17 18:39:48.55 9KgIuGNB0.net
>>660
手にした自由が消えることはない
消える時はそれを進んで手放した時だ
帝国陸軍の将校ですらこう言ってる
とてつもないマゾなんだろきっと

701:名無しさん@1周年
19/03/17 18:39:51.71 mR1hnzcA0.net
>>674
小中学校の教科書に採用すべき。

702:名無しさん@1周年
19/03/17 18:39:52.79 NbuRgcA00.net
シナチョンロスケイスラムお断り

703:名無しさん@1周年
19/03/17 18:39:53.89 WqmA55qM0.net
ありがとう 安倍 

704:名無しさん@1周年
19/03/17 18:40:08.59 GxMyj4Dj0.net
>>618
立憲と共産は、もっと積極的だろ
労働力としてじゃなくて、自分達の票田にしたくて
完全な移民じゃねえか、野党が目指しているのは
低能ジジイは黙っとけ

705:名無しさん@1周年
19/03/17 18:40:19.85 9fJ4CDIA0.net
>>678
30代後半の処女はやめておいたほうが良いと思います。

706:名無しさん@1周年
19/03/17 18:40:21.60 boFAOqcZ0.net
イギリスの移民と同じ未来しか見えないのに日本は移民を推進するのはバカだね
マジで犯罪多くなるぞ

707:みんなで即時廃止! THE畜産
19/03/17 18:40:32.65 wshHkSHS0.net
>>1
畜産廃止でみんなハッピー。

708:名無しさん@1周年
19/03/17 18:40:34.71 /yOPVjo60.net
>>639
陰陽寮は天文、歴訪、気象に関する現場のエンジニアで闘争以前に政治に関わる事がないんだけども
貴族は大中臣から上で全然違う世界の話

709:名無しさん@1周年
19/03/17 18:40:34.85 YPrvpKRi0.net
ラハールも日本では、中国の給食並みに管理がいい加減だからなあ

710:名無しさん@1周年
19/03/17 18:40:38.86 mR1hnzcA0.net
>>683
イスラム教が浸透したとき、女性に断る権利なんてあるのだろうか?

711:名無しさん@1周年
19/03/17 18:40:39.82 uW62Cmgt0.net
東アジア系の人間の方がよっぽど付き合いやすいわ、来るならそっちから来てくれ

712:名無しさん@1周年
19/03/17 18:40:40.57 ZrX4dH4/0.net
めんどくせーれんちゅうだな

713:名無しさん@1周年
19/03/17 18:40:41.94 BRq1Zn4Q0.net
その国を好きで来る人ならその国に合わせるけど、
その国のほうが金稼げるしその国の公共サービスを利用したいってだけでくる奴らは、その国のことが好きなわけじゃないので尊重なんてしないし、
自分たちのエゴを最大化しようとする。
その要求が通らないと、「差別だ、寛容性を、多文化主義を、多様性を受け入れて、価値観の尊重を」なんてモラハラをしてくる。
そのモラハラに屈して寛容でないヤツらを寛容に受け入れるヤツは馬鹿であり、社会に対する罪人ですらある。

714:名無しさん@1周年
19/03/17 18:40:57.37 rPFJ0QUG0.net
テレビでハラールはダイエット効果があるとか流したら、
一気に流行しますぜw
日本はそんな国ですがなw

715:名無しさん@1周年
19/03/17 18:41:06.46 OCI7kqm/0.net
>>669
小泉総理かよw
>>675
日本が戦前、急速に軍国化したけどあれと同じ

716:名無しさん@1周年
19/03/17 18:41:08.20 s+SEEGZU0.net
日本人で人生大失敗してヤケクソになった連中は、イスラム相手に虐殺を起こすことはせず、イスラムの過激派と手を組んで、日本人の勝ち組連中を虐殺する方向に舵を切りそう

717:名無しさん@1周年
19/03/17 18:41:17.32 Tpyl6gs30.net
死んだら火葬が義務化の国と最初に教えておけ

718:名無しさん@1周年
19/03/17 18:41:19.62 UI15BG2S0.net
>>690
既に超増えてる
金塊密輸とかする朝鮮人とか

719:名無しさん@1周年
19/03/17 18:41:21.44 qolsCaqQ0.net
>>689
自分が30代後半で、マレーシアやインドネシアの20代前半の処女を希望です
当方、日本国籍持ってますので、結婚すればずっと日本で住めます

720:名無しさん@1周年
19/03/17 18:41:25.67 h9TtFUTk0.net
>>586
おいおい、「現人神」を知っていたら、なぜ人間宣言やらされたかも知っていて
そうなの?w
まあ、あの昭和天皇は人間的にいろいろとおもしろい天皇だったみたいよ。
晩年は頑固爺さんみたいなところもあったけど。
サヨクが言うような人間では決してなかったのは間違いないだろ。
時代が時代だったから畏れ多いという雰囲気だったけど、決してそういう人では
なかったみたいね。ただし、筋は通っていたみたいだけどな。

721:名無しさん@1周年
19/03/17 18:41:28.70 LLHvF45u0.net
揉める原因はコイツらなんだよ www

722:名無しさん@1周年
19/03/17 18:41:43.47 STpxPEKH0.net
>>675
ある意味欧米のリベラルと根っこは似てるのよ
カッコつけたいわけだ信仰に篤い人ってのはあっちでは尊敬されるから
世俗的な学がある人よりもハッジを何回やったかが重要な世界

723:名無しさん@1周年
19/03/17 18:41:43.57 4kKvMfzC0.net
>>683
昭和とか、イスラムの女って、日本の歴史は勉強してるんだなw

724:名無しさん@1周年
19/03/17 18:41:53.26 mR1hnzcA0.net
>>693
ラルーハのいい加減さが原因で殺人事件が起こるかもな。
いい加減なルラーハを提供した店主がイスラム教徒に惨殺される。

725:名無しさん@1周年
19/03/17 18:42:11.14 sWT/FPp80.net
土葬出きるお墓なんか買えるわけないだろ

726:名無しさん@1周年
19/03/17 18:42:21.37 qolsCaqQ0.net
4月から移民緩和で、イスラムの女を輸入放題
結婚したければイスラム教に

727:名無しさん@1周年
19/03/17 18:42:23.13 //u3I2zj0.net
自国じゃないんだから贅沢言ってんじゃねえお

728:名無しさん@1周年
19/03/17 18:42:28.67 KYs66N/R0.net
日本人はごまかしを平気でするからムスリムも疑心暗鬼になってるのでしょう。

729:名無しさん@1周年
19/03/17 18:42:34.51 3tFqSER50.net
ジャップは、給食は”先割スプーン”で食ってたくせに、何が文化だ。
しかも何がすごいって、恐らく戦前には、”先割スプーン”なかっただろうということで。そもそも給食がないからな。
じゃっぷに夜、他国に対する他国の文化侵略だよな。
自分たちより歴史があるものを妬んで破壊しようとしているんだ。
ジャップはクズの成金しかいないな。
ジャップには文化も伝統もない。

730:名無しさん@1周年
19/03/17 18:42:40.97 r/L6uIIK0.net
>>1
嘘ハラール食品を堂々と売ってる国もどきはどこ?
韓国! ピンポーン 正解です

731:名無しさん@1周年
19/03/17 18:42:47.12 hTDy/5XP0.net
ビジネスになった方が手に入れやすくなるんじゃないのかな

732:名無しさん@1周年
19/03/17 18:42:47.82 oDaTp9W70.net
>>701
義務じゃないんだよ・・・。だから義務化が必要なんだ。
夕張?だったかな?未だに土葬の地域あるんだよ・・・。

733:名無しさん@1周年
19/03/17 18:42:48.58 zp0V4PlA0.net
文化的な侵略

734:名無しさん@1周年
19/03/17 18:42:53.02 x2Mdxpfx0.net
>>605
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の神は同一だよ。教義の上ではな。
違いは
ユダヤ教はイエスを救世主と認めない。
キリスト教はイエスを救世主と認める。
三位一体で神と聖霊と救世主は丸っと神。
イスラム教では
モーゼもイエスも預言者のひとり。それも不完全な預言者。
ムハンマドが最後で最大の預言者で過去の間違った教えを正すために選ばれた。
お互いに相手を認めるわけにはいかない。
自己否定になる。

735:名無しさん@1周年
19/03/17 18:43:02.55 FoW5Y69x0.net
呼んだのだから、責任取ってしっかり対応しないとダメだよね
多文化共生社会なんだろ?

736:名無しさん@1周年
19/03/17 18:43:07.26 xLjImTQh0.net
国の法律やルールの上に宗教が来るような考えは絶対許しちゃいけない

737:名無しさん@1周年
19/03/17 18:43:07.93 3tFqSER50.net
お前等ジャップは、ナチのエイリアンだ。
1945年に根絶やしにしておくべきだったんだ。
ナチと同盟を結んだヒロヒトは悪魔だ。

738:名無しさん@1周年
19/03/17 18:43:20.89 8c/UgwjV0.net
そこまで気を使う必要無い うちの親父の頃から昭和の終わりごろから
そっちの方の人達出稼ぎに来てたそうだが、
普通に日本の食喰ってたし、仕事中祈るなんてこともなかったそうで。
なんでも、用意されてるのに喰わなかったり出来るのに祈らないと教えに背くことになるみたいだけど
絶対じゃないみたいですよ

739:名無しさん@1周年
19/03/17 18:43:30.36 q+GDDGFI0.net
郷に入っては郷に従え
イスラムどもは従う気まったく無いからな
これは侵略だよ侵略

740:名無しさん@1周年
19/03/17 18:43:34.65 4kKvMfzC0.net
みんな豚肉豚肉騒いでるけど、発酵食品も禁止じゃなかったっけ?

741:名無しさん@1周年
19/03/17 18:43:36.65 KYs66N/R0.net
日本人は外国から輸入した濃縮ぶどう液を発酵させたのを国産ワインとして売る国。

742:名無しさん@1周年
19/03/17 18:43:37.46 mR1hnzcA0.net
>>669
小泉は失敗じゃなく売国だろ

743:名無しさん@1周年
19/03/17 18:43:39.87 oc6Hz3440.net
「許されたもの」と「そうじゃない異教徒のもの」

744:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:01.36 cKPOxa5n0.net
どこに行っても問題を起こすってそれもう「その人達」のせいじゃんw
国や地域の問題じゃないよwww

745:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:12.76 mR1hnzcA0.net
>>724
マジで? ありそうな話ではあるけど。

746:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:16.04 4W6u9uEu0.net
そもそもこちらが気を遣って対応する事じゃないでしょ
あちらがこちらに適応するなり対策や工夫すること
根本的に違うと思います
問題にすることではない

747:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:30.35 Jj4SHkjf0.net
インド人移民なら牛を食えない

748:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:41.78 +bBjbtHi0.net
>>721
お前は何者なんだw

749:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:41.92 gsMggCLc0.net
北欧人のきれいなしょじょのおんな手に入るわけじゃないし

750:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:45.43 KYs66N/R0.net
日本人に世界基準を教えるためにも外国人移民は大いに必要!

751:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:46.57 zMnJR4BX0.net
事が大きくなる前になんとかしろよ政治屋

752:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:48.95 BRq1Zn4Q0.net
日本社会を理解して折り合いをつけるのは外来者である方であって、日本社会が彼らに合わせてはいけない。
文化的にも経済的にも日本の文化と人種を守る多様性保護の観点でも日本が外国人に合わせるなんてことはあってはいけない。
移民は彼らの判断と意思で子どもと一緒に日本へ来たのだから、彼ら自身が日本社会と折り合いをつけるのが道理だ。
安い労働者として使える移民を呼び込むために、経団連と経団連から献金をしてもらってる政治家が移民を推進しようとし、
多様性を〜、寛容な心で〜、異文化理解で〜、などというモラルで日本人に負担を押し付けてくる。
これはモラハラだ。

753:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:50.70 LxG1CQpt0.net
>>723
ほんとこれ
日本人がサウジでとんかつ食いながらビール飲んだらどうなるか
そのあたり考えようぜ

754:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:52.40 x2Mdxpfx0.net
>>704
人間宣言って人間宣言してないんだと。

755:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:56.24 r/L6uIIK0.net
>>713
手づかみで自分のウンコ食べてる韓国人に
言われる筋合いはない!

756:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:59.22 FoW5Y69x0.net
学校の対応が問題になるな
ハラル認証と共にお祈りのスペースも居る
多文化共生って大変だな

757:名無しさん@1周年
19/03/17 18:44:59.42 9KgIuGNB0.net
割と真面目にイスラム教国に共産主義増やして壊滅させた方が原理主義的なイスラム国家は成長出来るだろう
変われず押し付けるだけの痛みを理解してもらうことから始めねばな

758:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:02.42 mSk4ToRD0.net
じゃあ帰れよアホか
それか、いっそ本物のそれをビジネスにして一儲けしろよ

759:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:06.56 DH/ZZ+Uo0.net
>>96
その発想はなかった

760:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:15.13 mR1hnzcA0.net
>>722
上のほうで「日本人は教化されるべき」とかわめいてたキチガイもいるけどな。

761:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:20.39 koTwCT8e0.net
 
ワカメうどん食わせたらカツオの出汁で「動物性ッ!?」とキレるんだしどうしようもないだろうwww
じゃあ味噌汁にしたら発酵時のアルコールで「ぎゃぁお酒ッ!」とかいうし、どうしようもなくね?
ここは日本だ。嫌なら帰ってもらうしかない。

762:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:26.70 C73m75na0.net
移民入れてる奴らは強盗殺人犯みたいなもんだ
日本が地獄になると知りながら入れてやがるんだからな

763:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:26.79 STpxPEKH0.net
自分が受け入れられるかを心配するムスリムと自分が溶け込めるかを心配する日本人では本質的に水と油だよ

764:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:28.63 cPpgC16Y0.net
チョーウケル
それ!ほっしゅほっしゅ〜馬鹿ホシュ〜

765:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:30.29 /yOPVjo60.net
>>675
あるのは預言だけ、戒律なんか元からないから
カリフや神学の先生が示した解釈なのよね
だから逆に根が深いとも言える
元は紀元前のISO 22000/ISO 9001-HACCPなんだけども、とにかくローカルな解釈だけはごまんとあるので余計にややこしい

766:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:35.73 mf+pDBRq0.net
>>722
数が増えると豹変する

767:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:39.88 C6/FxyhZ0.net
>>.704
おい、劣等民族のチョンよ。
キリストが生きていた時代でも、信者はキリストを「神」として崇めたが、
オマエらのアホ頭にかかれば、キリストを「現人神」と呼びそうだなW

768:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:40.38 0EBQ/ncS0.net
ビジネス利用のくだりが全然理解できん
どゆこと

769:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:44.57 8SfDbq6A0.net
女性上位社会を目指すウリストとムスリムの戦いが幕を開けるのさ。

770:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:51.47 wZtGwhO90.net
ハラール:イスラム教の食事ルール
コーシャ:ユダヤ教の食事ルール
キリスト教は聞いたことがない

771:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:54.95 qfZrbH3f0.net
イスラムなんか来なくていいわ

772:名無しさん@1周年
19/03/17 18:45:58.28 5559NjJG0.net
業務スーパーで売ってるよな

773:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:01.77 QJyJ4kw40.net
>>701
日本の法律は土葬を禁止していない。
ただ事実上はなかなか難しいだけ。

774:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:10.59 Tpyl6gs30.net
日本自治領をさっさと宇宙に作るべき
野良キムチもイスラムもついてくんな

775:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:28.71 iNeGYSYz0.net
>>1
郷に入れば郷に従え
日本人女性がイスラム圏行ったらヒジャブを付けるし
銃を使える国、一夫多妻の国、麻薬が合法の国、麻薬所持で死刑の国
色々あるけど、考えるべきはまずは国民の価値観であって異邦人ではないよね

776:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:28.72 7TxnsU4/0.net
みんなスケベなのは同じ

777:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:31.70 KDCl9A1E0.net
他所に来て自分の思い通りにならないなら文句、ってアホか
自分で用意してくれよ。日本には郷に入れば郷に従えって言葉がある。周りに文句ばかり言う前に自分が適応しろよ

778:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:34.75 pHvEdvz50.net
>>695
そっちも勘弁だわw
韓国人なんか在日みたいになるのが目に見えてるし、いつのまにか強制連行されたと言い出すのがオチ
おまけに参政権よこせとか言い始めるしな
中国も国民総動員法みたいな法律があって、いつ日本にいる中国人がテロやスパイ行為を始めるかわからんしな

779:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:35.15 4W6u9uEu0.net
>>96
ふむ

780:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:41.65 mSk4ToRD0.net
仲良くできるのは「本土じゃないから神様は見てないし」って言ってトンカツ食ってくれるライトムスリムだけ

781:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:45.61 9KgIuGNB0.net
>>745
醤油!味噌!日本酒!って感じで
はい、日本で暮らせるわけないですねさようなら

782:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:49.37 qolsCaqQ0.net
神の思し召しのままに
インシャアッラー

783:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:49.90 FoW5Y69x0.net
合法的に入国してくるのだから、対応はしっかりするのが当たり前だ
排外主義は良くない
キミらが選んだ政治家が呼んだのだから、それに従うべき

784:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:51.74 mR1hnzcA0.net
>>741
共産党ってイスラム教徒と仲が悪そうだな。 喧嘩してほしい。

785:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:53.09 Wt73BYn10.net
>>613
それ
昔行ってた専門学校にインドネシア出身のイスラムが居てさ
俺が自主室で勉強したら、「そこをどいでくれ」と言うのよ
なにするのかと思ったら、いきなり床にゴザみたいなの敷いて、お祈り始めやがった

786:名無しさん@1周年
19/03/17 18:46:56.85 q+GDDGFI0.net
現在の醤油は製造過程で微量のアルコールが含まれる
そのうち醤油を禁止しろとか言い出すぞ

787:名無しさん@1周年
19/03/17 18:47:12.46 LxG1CQpt0.net
>>745
ユダヤ教で火を使っちゃいけない日にエレベーターのボタン押せない話思い出した

788:名無しさん@1周年
19/03/17 18:47:25.66 pLGngs9s0.net
日本人て外国行けばその地の言葉で一生懸命話そうと試みるじゃん?
それに比べて外国人が日本に来た際は、お構い無しに母国語で質問してくるじゃん?
そこらへんの精神構造からしてわかり合えないんだよ。

789:名無しさん@1周年
19/03/17 18:47:28.78 mR1hnzcA0.net
>>745
カツオのダシがダメなの?

790:名無しさん@1周年
19/03/17 18:47:33.81 pUftKdkJ0.net
>>745
発酵食品使いまくりだからな
発酵させればアルコールは嫌でも作られる
日本で食うもんなんかねえよ  かえれ(´・∀・`)

791:名無しさん@1周年
19/03/17 18:47:37.33 mf+pDBRq0.net
まずイスラム教国が、非イスラム教徒に対して
イスラム教の戒律を強要してる時点で
日本が配慮する必要は全く無い。

792:名無しさん@1周年
19/03/17 18:47:43.34 mSk4ToRD0.net
>>95
嫌だってんなら国に帰れ
そっちでたらふく食えよ

793:名無しさん@1周年
19/03/17 18:47:44.19 Vhxxt0DC0.net
コーランかなんか知らんが便所の落書きみたいなのを何で頑なに信じるのか訳わからん
というか意味わかってんのか?
聖書なんて読んでも意味わからんけど

794:名無しさん@1周年
19/03/17 18:47:47.15 gCffkFAa0.net
多くの人が食ってるけど?実態は

795:名無しさん@1周年
19/03/17 18:47:48.51 hI48iNTO0.net
来るんじゃねーよ

796:名無しさん@1周年
19/03/17 18:47:49.75 mMpeVRET0.net
>>1
銀鱈の煮付けを食べてから出直してこい

797:名無しさん@1周年
19/03/17 18:48:12.52 T0gmrXj00.net
移民は移動先に合わせるのが当たり前なのに、こっちが気を使う必要ないだろ。
そんな当たり前の事を履き違えるから、どんどんヘイトが溜まって行って、モスク襲撃とかになる。
そもそもあの事件だって、襲撃した奴が100%悪い悪い言っているようじゃ、本質的な融和も共生も永遠に有り得ない。

798:名無しさん@1周年
19/03/17 18:48:18.78 8IQ+O0iU0.net
>>670
日本は茶髪金髪禁止の学校も多いのに
イスラムの戒律であるムスリムの被り物ビジャブには寛容だ
フランスでは反対運動で61人が逮捕、結局、フランスでは禁止の法制化、
スペイン、ベルギーなどではビジャブ禁止令が出されている
日本には出来ないだろうね、どこまでも迎合型民族
痛い目にあうまで気がつかないお人好し国家

799:名無しさん@1周年
19/03/17 18:48:22.72 mR1hnzcA0.net
533名無しさん@1周年2019/03/17(日) 18:25:01.52ID:BRq1Zn4Q0
イスラム教徒の比率と、地域社会のイスラム化、また脅威の増加比率
移民として移住して来たイスラム教徒の比率と、地域社会のイスラム化、
また脅威の増加の調査結果が、ピーター・ハモンド氏によってまとめられています。
簡単に言えば、
イスラム教徒がイスラム社会ではない別宗教が根付く他国に行く
→植民イスラム教徒がイスラム社会を構築しイスラム化を図る
→現地住人が抵抗しイスラム化を阻止しようとする
→イスラム教徒はイスラムに対する宣戦布告と受け止めジハード発動
具体的な数値では、イスラム教徒の人口が2%以下の少数派である限り、
彼らは『平和を愛するイスラム教徒』として振る舞うようです。
(アメリカ0.6%、オーストラリア1.5%、カナダ1.9%、中国1.8%、イタリア1.5%、ノルウェー1.8%)
2%〜5%に比率が増えますと、他のマイノリティー・グループや、受刑者、ごろつき等の、
社会に不満を持つ層に対して、イスラム教に改宗するようにリクルートを始め、
治安が大幅に悪化します。(デンマーク2%、ドイツ3.7%、イギリス2.7%、スペイン4%、タイ4.6%



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

549日前に更新/251 KB
担当:undef