at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@1周年
19/03/17 18:20:48.82 mR1hnzcA0.net
>>464
>30年後は今までと相当違う日本になってるかもな
「かもな」じゃなく、そこは確実。 経団連と移民党のせいでな。
日本神話も、日本という国の国民全体が共有するものではなく、日本の土着民の神話という位置づけに
なってるだろう。

501:名無しさん@1周年
19/03/17 18:20:51.09 BRq1Zn4Q0.net
>>335
OK

502:名無しさん@1周年
19/03/17 18:21:01.71 sWT/FPp80.net
>>457
レイプは神の教えに反してないんじゃないのか

503:名無しさん@1周年
19/03/17 18:21:04.59 HHjDEghv0.net
日本に合わせることが出来ないなら国へ帰れ

504:名無しさん@1周年
19/03/17 18:21:06.46 h9TtFUTk0.net
>>443
戦後はな。
戦前はちょっと違ったぞ。w
だから、戦後、天皇が人間宣言なんてアホなことやらんといけなかった。w
そういう歴史は日本では義務教育(中学)で教えているはずだけどな。
パヨク教師が意図的に外しているのかな?

505:名無しさん@1周年
19/03/17 18:21:14.22 GKNKp3I30.net
>>482
オランダ人だったか、マジでそんな風に嘆いてるね
寛容でないヤツらを寛容に受け入れるヤツはただの馬鹿

506:名無しさん@1周年
19/03/17 18:21:16.88 8IQ+O0iU0.net
>>1
>モスクやイスラム学校、技能実習生の住まいを設け、コミュニティーをつくる
磐田市万瀬の過疎化の村一個
丸ごとイスラムに奪い取られる形になるのか
日本は30年後には移民に侵略されて終わってるな

507:名無しさん@1周年
19/03/17 18:21:17.17 8SfDbq6A0.net
パヨクの多様性って特ア限定だろ

508:名無しさん@1周年
19/03/17 18:21:23.24 7l5ZHjpdO.net
いやしかし逆に考えると
海外で日本食が流行って
そんでマグロやウナギが絶滅の危機に、なんて聞くとな
外国人は外国の食べ物食ってりゃいーんだ
ハラールだけ食ってろ
って気にならないか?

509:名無しさん@1周年
19/03/17 18:21:30.57 mR1hnzcA0.net
>>456
ヤクザの中身は朝鮮人だけどな。

510:名無しさん@1周年
19/03/17 18:21:32.53 cPpgC16Y0.net
どんどん来てもらいましょう

511:名無しさん@1周年
19/03/17 18:21:46.93 I5bvm0ZL0.net
イスラム教徒ややこしすぎるやろ
呼ぶ方がどうかしてる

512:名無しさん@1周年
19/03/17 18:22:04.96 mR1hnzcA0.net
>>496
日本国内でハラールを押し付けられるのが我慢ならん。

513:名無しさん@1周年
19/03/17 18:22:05.11 LxG1CQpt0.net
日本人がイスラム国家で日本のやり方通したらどうなるのか、誰でもわかるだろ

514:名無しさん@1周年
19/03/17 18:22:05.44 7NdchL/o0.net
安倍がイスラム教徒を受け入れたい以上、抵抗しても無駄だよw

515:名無しさん@1周年
19/03/17 18:22:06.29 C6/FxyhZ0.net
>>482
おい、チョン。
安倍が日本の国体破壊を目的にイスラム移民を図っているのだよ。
前々から指摘され続けている。

516:名無しさん@1周年
19/03/17 18:22:08.82 0cITWQXA0.net
何でもありかよみたいな

517:名無しさん@1周年
19/03/17 18:22:18.07 yInGRHon0.net
仏教に改宗すればいいだけじゃん

518:名無しさん@1周年
19/03/17 18:22:48.90 re7scSXZ0.net
>>450
豚由来の飼料や薬与えていそう

519:名無しさん@1周年
19/03/17 18:22:50.89 rPFJ0QUG0.net
>>390
神様同士はがんがん喧嘩するのよ。
それぞれの部族の神様に祈って、神様同士と、人間同士で
バトルするのよ。
それが日本の古代の神様の使い方なんよ。
それで中国から強そうな新しい神様が来たから使ってみたんよ。
それが日本の仏教の始まりねw

520:名無しさん@1周年
19/03/17 18:22:54.79 8D3x1lYfO.net
イスラムの習慣なんて知りたくもないんですが
自分達で決めたルールなんて自分達だけで完結させて
回りに迷惑をかけるな
なんで与えられて当然だと思ってるんだよ
じゃあお前ら世界のあらゆる宗教の決まり知ってて
相手に合わせて対応するのか?
しないよなあ
異教徒は人間じゃないみたいな発想のくせに

521:名無しさん@1周年
19/03/17 18:23:03.82 HHjDEghv0.net
国が


522:外国人を受け入れろっても無理 イスラム教徒のおかげで外国人嫌いが増える



523:名無しさん@1周年
19/03/17 18:23:07.12 mf+pDBRq0.net
>>466
低下する。薄着は罪だし
人妻が強姦されたら、姦通の罪で死罪とかね。
女の方が危機感持つべきなんだけどね。

524:名無しさん@1周年
19/03/17 18:23:07.50 LxG1CQpt0.net
>>505
棄教は死刑、らしいよw

525:名無しさん@1周年
19/03/17 18:23:12.84 qK8yK6EK0.net
こいつらキッチンとかユニットバスで鶏絞めたりするから
こいつらが退去した後はあり得ないくらい汚れるんだよ
マジでやめてほしいわ

526:名無しさん@1周年
19/03/17 18:23:26.52 BRq1Zn4Q0.net
イスラム教徒のためポークソーセージ禁止 ドイツ人ショック  2016年03月04日
ドイツの外食店で伝統的なポークソーセージが姿を消した。イスラム教徒の客の気分を害さないため。
URLリンク(jp.sputniknews.com)

527:名無しさん@1周年
19/03/17 18:23:39.38 mR1hnzcA0.net
>>494
イスラムの国会議員とかも登場してるだろうな。
30年後にはオレは多分もう死んでるから関係ないけど。
もーどーでもええわこんな国。

528:名無しさん@1周年
19/03/17 18:23:43.32 BRq1Zn4Q0.net
宗教への配慮って一切しちゃダメだと思う。
いろんな宗教があるから、それぞれが独自のルールを社会に押し付けてしまうからね。
異文化を尊重せよなんて言うモラルハラスメントに屈してはいけない。
イスラム教に配慮して給食メニューを用意するとか絶対やってはいけない。
新興宗教A「われわれの教えでは毎回お茶を飲むことになっている。牛乳以外にお茶も用意してほしい。
 イスラム教徒用の食事の配慮があるのと同じです。」
新興宗教B「私たちは昼の2時から3時までお昼寝をとることを義務付けられています。授業は1時間ずらしてお願いします。
 イスラム教徒がお祈りを許されているのと同じです。」
新興宗教C「性の教えは14歳で行います。つきましては、保健体育で男女のペアで性行為の実践を行うようカリキュラムにくんでくれないでしょうか。
 イスラム教徒の女性はヒジャブをかぶって過ごすことが許容されているのと同じです。」
学校「そんなことはしない。」
新興宗教A,B,C「差別だ!なぜイスラム教はゆるされ、我々の宗教だけ差別されるのか!
 あなたがたを訴えます。それでもダメなら天罰が下るでしょう。」
無宗教の生徒A「神様にたのめばいいじゃん。信じてるんでしょ?」

529:名無しさん@1周年
19/03/17 18:23:54.96 cPpgC16Y0.net
多文化共生やで〜

530:名無しさん@1周年
19/03/17 18:23:58.89 BRq1Zn4Q0.net
モラルハラスメント(モラハラ)とは、
モラルをたてにすることで相手の言い分を罪悪感で抑圧し、
支配的、操作的に自らの欲求を叶えていく行為。
例:
イスラム教徒「我々のために給食には豚肉を出さないでください。異文化を尊重してください。」
(異文化の尊重というモラルを使って、そうしない人には罪悪感を与えることで、学校を操作しようとしている。
デンマークはイスラム系移民の苦情に圧されて給食で超定番食のミートボール(豚肉)も一時出せなくなり、
デンマークの文化が消失しそうになった。デンマークの文化という多様性がモラハラで消えかけた。 )
学校とか行政とかで、
責任回避や問題回避をして自己保身したいだけの連中が、はっきりと正論でモラハラを退けないから侵食される。
そいつらの罪は重いよ。

531:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:08.32 mR1hnzcA0.net
>>513
こういうケースがムカつくねん。

532:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:18.81 FDRg2JBl0.net
つまりイスラム人が本格ハラルレストランやれば大儲けってことじゃん?

533:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:27.82 HHjDEghv0.net
>>512
支那人が鳩を取って食よりひでえなw

534:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:34.08 UWYQKaQi0.net
共生は移民大好き安倍信者とゴミパヨクだけでやれ
お前らの家で一緒に暮らせ

535:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:38.51 mf+pDBRq0.net
>>490
薄着で誘ったから女が悪いっていう認識だしな。

536:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:39.86 l/O8+AFD0.net
イスラムはまじで不寛容だからな
イスラム教徒の子供は選択権なしで教徒にならんといけないとか
上にもあるように棄教が許されないとかね

537:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:40.55 UM4fGK2a0.net
家庭で、毎晩、おかずを2コース作るようなもんだからな。 イスラム自治区を作るのは、この食事問題の為。 中華コロニーも理由は同じらしい。
効率を考えれば共存なんて最悪のシステム。

538:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:43.23 HDVANH6E0.net
ビジネス感覚でハラール食品を扱うな!って言っても
お前らもビジネスで日本に来てるんだろーがw

539:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:47.02 7l5ZHjpdO.net
>>492
あれはな、文明開化で
キリスト教国家のシステムを導入した結果だ

540:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:50.22 wU6Nx0/VO.net
>>457
イスラムでは女性は家畜と同列で「財産」扱いだから基本的に人権あんまりないぞ
よその家の娘や嫁をレイプすると報復受けるからやらないが家や男に保護されてない女になら何してもいいって価値観

541:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:53.52 HTsPc0XN0.net
>>513
事実ならイスラム教徒は宇宙から消滅して欲しいわ

542:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:54.26 LxG1CQpt0.net
>>516
共生を強制してはダメ

543:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:58.43 IRgfDobj0.net
欧州のようにはならんと思うけどなあ
あっちのイスラムは完全に報復でしょ十字軍の遠征からの
日本でいえば中韓が日本を恨んでるのと一緒で仕返ししてんだよだから荒れる
逆に日本とはそういった因縁もないし逆にイスラムのほうが日本を好いてくれてる
同化しそうな気がする
気が付けば神社と組んでイスラム教徒でも食べれる屋台的屋やってるかもw

544:名無しさん@1周年
19/03/17 18:24:59.84 4kKvMfzC0.net
>>512

仮にそういう行為を注意したら、猛烈に反発とかするの?

545:名無しさん@1周年
19/03/17 18:25:00.62 mR1hnzcA0.net
>>517
>責任回避や問題回避をして自己保身したいだけの連中が、はっきりと正論でモラハラを退けない
日本に多いよな、この手の議員。

546:名無しさん@1周年
19/03/17 18:25:01.52 BRq1Zn4Q0.net
イスラム教徒の比率と、地域社会のイスラム化、また脅威の増加比率
移民として移住して来たイスラム教徒の比率と、地域社会のイスラム化、
また脅威の増加の調査結果が、ピーター・ハモンド氏によってまとめられています。
簡単に言えば、
イスラム教徒がイスラム社会ではない別宗教が根付く他国に行く
→植民イスラム教徒がイスラム社会を構築しイスラム化を図る
→現地住人が抵抗しイスラム化を阻止しようとする
→イスラム教徒はイスラムに対する宣戦布告と受け止めジハード発動
具体的な数値では、イスラム教徒の人口が2%以下の少数派である限り、
彼らは『平和を愛するイスラム教徒』として振る舞うようです。
(アメリカ0.6%、オーストラリア1.5%、カナダ1.9%、中国1.8%、イタリア1.5%、ノルウェー1.8%)
2%〜5%に比率が増えますと、他のマイノリティー・グループや、受刑者、ごろつき等の、
社会に不満を持つ層に対して、イスラム教に改宗するようにリクルートを始め、
治安が大幅に悪化します。(デンマーク2%、ドイツ3.7%、イギリス2.7%、スペイン4%、タイ4.6%)
5%以上になりますと、イスラム教徒にとって口にする事に許される食物に関する掟、
ハラルを尊重するように、公立学校やスーパーマーケットなどに圧力を加えるようになります。
また、同時にイスラム教徒の区域に於けるシャリア法支配を認めるように行政に圧力をかけ、
地元の司法、警察力の及ばない、『ノー・ ゴー・ゾーン』が生まれます。
(フランス8%、フィリピン5%、スウェーデン5%、スイス4.3%、オランダ5.5%、トリニダード5.8%)
比率が10%に近づくにつれ、パリやアムステルダムなどにも見られる通り、
地元住民が行なう『イスラム教徒にとって不快に思える行動・言動』
に対するテロが日常的に起こり始めます。
(インド13.4%、イスラエル16%、ケニア10%、ロシア15%)
20%を過ぎると、教会やシナゴーグの焼き討ち、殺人、ジハード、
暴動などが多発するようになります。(エチオピア32.8%)

547:名無しさん@1周年
19/03/17 18:25:11.62 BRq1Zn4Q0.net
40%を過ぎると、国全体に虐殺と呼ばれる大規模の殺害が日常的に起こるようになり、
イスラムが独自の軍組織を持つようになります。(ボスニア40%、チャド53.1%、レバノン59.7%)
60%からは、シャリア法による、非イスラム教徒に対する徹底した民族浄化が起こります。
(アルバニア70%、マレーシア60.4%、カタール77.5%、スーダン70%)
80%からは、こうした非イスラム教徒に対する民族浄化、民族壊滅戦を、
政府主導で日常的に行なうようになります。国が主導して非イスラム教徒を追い出し、
100%のイスラム教化を目指します。(バングラディシュ83%、エジプト90%、ガザ98.7%、
インドネシア86.1%、イラン98%、イラク97%、ヨルダン92%、モロッコ98.7%、パキスタン97%、
パレスチナ自治区99%、シリア90%、タジキスタン90%、トルコ99.8%、アラブ首長国連邦96%)
そして、国全体が100%のイスラムの支配下に置かれた時に、
イスラムは国内に於いては『平和の宗教、平和の家』となるようです。
(アフガニスタン100%、サウジ・アラビア100%、ソマリア100%、イエメン100%)
ところが、こういった地域が決して平和な地域でない事は、彼らの間に繰り返されている虐殺の報道を見てもわかります。
過激イスラム教徒同士の間でさえ、憎しみが広がり、 より『過激でない派閥や宗派』あるいは
『異なる宗派』に対する残忍な殺害が繰り返されているのが現状です。
勿論、女性の人権や権利など存在しません。

548:名無しさん@1周年
19/03/17 18:25:13.32 GKNKp3I30.net
日本に合わせよう、なんて思うわけがない
異教徒の国を自分らの神のもとに従わせるのは彼らにとって正義だろ?

549:名無しさん@1周年
19/03/17 18:25:14.53 PSfjwgGb0.net
中国はウイグルのムスリムに中国のルールを押し付けて問題になっている
日本も日本のムスリムに日本のルールを押し付けてはいけない

550:名無しさん@1周年
19/03/17 18:25:18.50 LLHvF45u0.net
こいつら問題ばかり起こして
行くとこ行くとこで揉めてばかり
こいつらが原因だよ

551:名無しさん@1周年
19/03/17 18:25:24.02 BRq1Zn4Q0.net
イスラム教もまた、論理的な思考が一般的ではなく原始的なモラルを育むことができなかった時代の統治の方便に過ぎない。
原始的な人に社会的なモラルを教えるために、半ば強制的に従わせるために、教えから外れる事への脅しやまやかしにあふれている。
「楽器は悪魔の囁き」なんて「娯楽にあまりのめり込んで自分を忘れるなよ」程度のつもりで言ったんだろうけど、
イスラム教徒は、楽器は絶対悪だと認識して、音楽の授業を受けないと言いだす(実際に日本の学校で起きたこと)
これムスリムの指導者の責任だよ。
イスラム教の大原則に「指導者に従え」というのがあって必ずしもコーランにとらわれずに時代に合わせた信仰を持てるようになっている
教えがおかしく現代でも通じるように解釈できない指導者が悪い。
こんな馬鹿げた解釈のままだから、イスラム教以外を尊重できず、むしろ尊重しないことが正しい事みたいな戒律になっている。
人間とは何か、どう生きるべきかといった哲学が決定的に欠けている旧世代のおとぎ話でしかない。
そんなものを信じて合理的な思考ができず自力で発展できない人でも裕福でいられるのは、
あの地域に石油が沸いて、何もしないでも金が沸いてくるから。
もし石油がタダ同然の資源になれば、イスラム国家は暴動がおきるようになるのではなかろうか。

552:名無しさん@1周年
19/03/17 18:25:31.63 re7scSXZ0.net
特に女はもっと危機感持つべきだよ
あいつらの教義そのものが女性を生む機械としてしか見ていない

553:名無しさん@1周年
19/03/17 18:25:37.13 wtdg8HZ/0.net
>>81
これが文盲か

554:名無しさん@1周年
19/03/17 18:25:46.40 waHkvDo10.net
日本に居る間は豚肉食えば解決じゃん
楽勝

555:名無しさん@1周年
19/03/17 18:25:59.95 kdfJ4ZXE0.net
たしか日本では鶏肉以外の動物肉の解体は国家資格が必要で部落利権だから
イスラム教徒たちが生きた羊やヤギの解体で揉める事になるよ

556:名無しさん@1周年
19/03/17 18:26:08.18 9Uvvpkqx0.net
>>103
既に大勢来ている
ヒジャブ被った人大勢いるじゃないか

557:名無しさん@1周年
19/03/17 18:26:11.16 mR1hnzcA0.net
>>530
楽天的すぎ。
悪意がなくても文化的に日本が侵食される。
多神教は一神教よりも弱い。

558:名無しさん@1周年
19/03/17 18:26:15.49 HHjDEghv0.net
イスラム教は危険
日本が配慮する必要も受け入れる必要もねえよ

559:名無しさん@1周年
19/03/17 18:26:27.33 00j4E8Bi0.net
じゃあ来るな

560:名無しさん@1周年
19/03/17 18:26:29.01 GKNKp3I30.net
>>529
つーか
共生にならないんだよねえ
向こうは共生しようなんて思ってない

561:名無しさん@1周年
19/03/17 18:26:30.68 hV+E/bXW0.net
ハラール認証は今後必須になるよ

562:名無しさん@1周年
19/03/17 18:26:34.34 mW0r3lEO0.net
>>388
過激な奴らと穏健な普通人を一緒にする必要はないけど
過激な奴らは既に仏教遺跡をドッカンドッカン破壊してるし
神社仏閣は守ってあげないと危ないと思うよ
ちなみに像を拝んでるクリスチャンはカトリック系だけだけど
カトリック系教会が今んとこ無事なのは
別に毅然としてるからじゃなくて
カトリック系を攻撃したら世界の強大国の大部分が敵に回るからであって
ムスリム過激派も敵は選んでるだけだよ

563:名無しさん@1周年
19/03/17 18:26:56.76 LxG1CQpt0.net
>>536
非イスラムの日本にイスラムのルールを押し付けてはいけない

564:名無しさん@1周年
19/03/17 18:26:57.81 +bBjbtHi0.net
>>530
んなわけないやろw人の言動の拗れだけじゃないぞ
肉云々、お祈り云々でギャーギャーわめいちゃうんだから

565:名無しさん@1周年
19/03/17 18:27:03.07 BRq1Zn4Q0.net
気をつけないと日本もいずれ↓のイスラム信者が道路でお祈りをはじめるフランスみたいに手遅れになる。
やめろといったら宗教差別だとかいって他の人といがみあうようになり、テロもするようになりえる
URLリンク(img03.ti-da.net)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
このままだと20年後の日本の街でもこんな状態になる
こうなるとパリの様にテロも起き始める
.

566:名無しさん@1周年
19/03/17 18:27:03.17 Ganey/AR0.net
学生時代の女


567:F達がイスラム教徒と結婚して改宗したからか、仲間たちと会うとき、そういう類いの店に行きたがる。 酒も置いてないので、皆その店にいくのが嫌なんだけど、言い出せずに付き合ってる。 なんとかならんものか。 あいつがいると酒がのめないからってことで外して他の皆で会うってのも大人げないし。



568:名無しさん@1周年
19/03/17 18:27:12.30 OCI7kqm/0.net
イスラム教徒の移民に夢見てるネトウヨはさっさと目を覚ませ
お前らの主人安倍が入れようとしてるのは悪夢の移民だぞ

569:名無しさん@1周年
19/03/17 18:27:17.36 ecSk70vb0.net
面倒くさいなムスリムは

570:名無しさん@1周年
19/03/17 18:27:20.50 GKNKp3I30.net
>>530
馬鹿なの?釣りなの?
まぁ釣りを喜ぶヤツなんて馬鹿しかいねーが

571:名無しさん@1周年
19/03/17 18:27:37.92 /yOPVjo60.net
ムスリムの場合は難しいのが教義も体系だった戒律もないとこなんだよなぁ
まず預言者ムハンマド氏が唯一神のお言葉を授かった
これに対する受容と解釈は百人いれば百通り
ラマダン月でも頑なに水分すら摂らない人もいれば、「日陰・建屋の中ならおk」「日没だからおk」まで雑多ね
尼にいた時もぐちゃーっとして、言うほど締まりがないんだよね
スマトラ沖地震の際もLPPOM MUIは「援助物資はハラルである」「神は餓死をお望みでない」とファトワというか詔を出して、生き延びた人もいれば「一解釈に過ぎない」と殉教した人もいる
確かにモスクもピリピリしてたけども、仏事神事でおちゃらけるバカはいないしね
ただ日本国内の加食・食品はアレルゲン管理、産地トレースまで出来るから、対応そのものは別に過酷でない
ただ、アラブ国家のそれと尼国のそれとではハラルの定義からして全く違う

572:名無しさん@1周年
19/03/17 18:27:55.02 pHvEdvz50.net
>>1
>ディマスさんの家族は、静岡県浜松市で飲食業に従事している。
>ハラール食品の入手の難しさから、通信販売で全国のイスラム教徒を相手にした事業にも商機があるのではないかと以前から考えていた。
おまえ自身がビジネスに利用してるじゃねえか、アホか
ハラール食品がなきゃないで文句いうし、あればビジネス利用と批判するし、どうすりゃいいんだよw
イスラム教徒はもう日本に来るなよ、自国に留まってろ

573:名無しさん@1周年
19/03/17 18:27:55.39 yq+6iZ4w0.net
>>1
そこまで言うなら出ていけよ。勝手に押し掛けた

574:名無しさん@1周年
19/03/17 18:27:58.27 vq6tc80g0.net
端から来なければいい
異国で生きようと思ったら、その国の文化を受け入れるだろう
イスラムの連中は、その辺がオカシイよな 自分たちの教義を押しつけてる

575:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:06.29 mR1hnzcA0.net
>>536
じゃあムスリムも自分たちのルールを日本人に押し付けてはならない。
モスクの設置を要求してはならない。

576:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:08.82 HHjDEghv0.net
>>553
付き合うのを止めておけ
その内、強制してくるから

577:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:10.47 cPpgC16Y0.net
アベノイミンでビジネスチャーンス

578:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:10.61 UWYQKaQi0.net
世界中で共生に失敗した共生不可能な生き物をこっちに押し付けるな

579:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:11.88 4kKvMfzC0.net
>>535
自分たちの宗教こそが絶対正しい!のスタンスだからね。
とても日本人が付いていける宗教観じゃない。

580:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:15.51 QyFWQKqn0.net
こいつらを雇ってるチェーン飲食店とコンビニが、店を閉じるかハラール専門店にでも鞍替えすれば

チェーン飲食店とコンビニは、野良猫を呼び寄せて、糞尿の始末も避妊手術もしないババアみたいなもん

581:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:27.40 E3UiOIIW0.net
山岳ベースか

582:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:29.51 IfTa1ri60.net
イスラム移民は集住性が高いから特定の地域がイスラム化するだけ。ロヒンギャ見てればわかるだろ

583:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:29.91 j+6cjo1x0.net
イスラム教徒って他宗教に関してめっちゃ排他的で不寛容らしいな
そのくせ他人には寛容性を強要するんだよな
イスラム教徒を差別すんなって
ありえんわまじで・・・

584:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:30.25 BRq1Zn4Q0.net
日本でも着実にイスラム教徒が暴れはじめてる
「浅草寺仏像破壊事件」、容疑者はサウジの留学生
URLリンク(togetter.com)
仏像壊した疑い、アブラハム・エマヌエル・ウバ容疑者逮捕…大阪の墓石倒壊と関連捜査 2018.8.2
URLリンク(www.sankei.com)
日本は土葬が禁止されているのにイスラム教徒は「土葬しかダメだ」と言いだしてる。
「楽器は悪魔の囁き」というコーランの教えによってイスラム教徒は、日本の学校に来ても音楽の授業を受けないと言いだした。
お地蔵様の首がふきとばされた。(イスラム教は偶像崇拝禁止が理由)
(ともに実際に日本ですでに起きたこと)
食事を気を使うまでが限度にしないと人間の要望には際限がなくなる。
イスラム教徒はイスラム教以外を尊重できず、むしろ尊重しないことが正しい事みたいな戒律になっているので特にそれが激しい。
.

585:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:40.26 IRgfDobj0.net
>>544
イスラムに飲み込まれる日本文化てあるのか?
体罰容認、弱者に厳しい、長時間労働当たり前これが日本文化なら逆に変えて欲しいがw

586:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:42.70 HTsPc0XN0.net
>>548
なるかボケw

587:名無しさん@1周年
19/03/17 18:28:53.79 kxA4Ii9e0.net
【移民】間もなく施行新法 外国人労働者増加でイスラムの「食品問題」日本のハラール食品に不安の声 
(・∀・)ニヤニヤ

588:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:01.06 re7scSXZ0.net
>>553
豚料理の美味しい店での飲み会に誘ってやれよ

589:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:10.00 E83OJTgF0.net
なんで他所から来た連中の宗教に振り回されなあかんねん
こっちに合わせられないなら帰れよほんと

590:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:18.68 /yOPVjo60.net
>>388
ってかジーザスは預言者の一人
そして唯一神としてのお陽様は同祖

591:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:23.97 i8go/a6v0.net
>>536
郷に入っては郷に従え

592:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:29.46 N1SqPlFC0.net
日本は 郷に入らば郷に従え 精神で行けばよい。
そんな事も出来ない連中はノーサンキュー。

593:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:31.09 GxMyj4Dj0.net
結局、民族、文化、国境には長年の知恵があったという事なんだよ
それを、「無くしましょう」なんてきれい事が間違っている

594:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:36.94 OCI7kqm/0.net
>>553
ヴィーガンと同じだから関わらないほうがいいな
助けようとすると一緒に深みにはまる

595:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:38.69 QLjG3ge+0.net
ほらな、めんどくー連中だろ

596:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:41.93 mR1hnzcA0.net
>>554
移民を喜んでんのはネトサポだけ。
ネトウヨは移民にも消費税増税にも反対。

597:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:42.44 HHjDEghv0.net
国がイスラム教徒に配慮しろと言うが対応する必要はない

598:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:42.89 mf+pDBRq0.net
>>534
インドネシアもマレーシアも、かつては良い国だった。
今は行こうという気に全くなれない。

599:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:48.45 kdfJ4ZXE0.net
ハラール認定を日本国内で政府や業者はやろうとするが
イスラム教徒が認定するからたぶんこれもうまくいかないよ

600:名無しさん@1周年
19/03/17 18:29:55.88 C6/FxyhZ0.net
>>492
おい、チョン。
そういう風に韓国学校は教えてるのか?w
戦前の「現人神」の意味は、漢字を廃止したチョンの頭じゃ理解できんだろうが、
「現人神」=神ではないが、神様のように尊い存在   ってことだ。
戦後、天皇の地位を誤解していたGHQが、天皇に「人間宣言」をするように命じた時、
天皇は、「人間宣言しなくても、ワタシはずっと人間ですけどねW」 と笑ったのは、側近の日記にも記されてる有名な逸話だ。

601:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:22.79 Wt73BYn10.net
50歩譲って、「郷に入れば郷に従え」で順応するならまだ許せるが
給食の豚肉にブーたれたり、あの伊勢神宮の目の前にモスク建てようとしたりするから

602:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:24.25 Jzh+TnEj0.net
殺し合いは世界に拡大して人口問題が少しだけマシになる アフリカ、シナ、インド、イスラム
の四強を激減させれば解決 いろいろとシミュレーションが大変だが健闘を祈る

603:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:24.59 tDzsxeHz0.net
自分たちで作ればよくね
需要あるなら儲けにもなるだろ

604:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:29.88 BRq1Zn4Q0.net
合わせるのは来る人がわであり、受け入れる側ではない。

605:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:32.38 kxA4Ii9e0.net
【移民】間もなく施行新法 外国人労働者増加でイスラムの「食品問題」日本のハラール食品に不安の声 ハラルさん「日本人は一生懸命やってくれる安心度は高い」と語る
(・∀・)ニヤニヤ

606:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:32.74 hyDZzcO80.net
出生率考えると30年後日本人の半数はイスラム教徒になるだろうな

607:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:41.10 mR1hnzcA0.net
>>534
良レス。

608:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:43.21 x2Mdxpfx0.net
>>1
意味なし。
敬虔なRFXRなら、ハラールが手に入らなければ食べても良いことを知っている。
慈悲深いアッラーはハラールが手に入らないときに餓死しろとは言わない。
食べることを許している。中途半端にハラールを用意することは有り難迷惑になる。
2倍の価格でも存在するなら経済的に破綻しないなら買うしかない。最初からハラールが無ければ有るものを食べるだけ。
豚は避けるんだろうけど、屠殺方法がどうこう言うレベルをアッラーは気にしない。
気にするムスリムはアッラーを誤解してる。

609:名無しさん@1周年
19/03/17 18:30:46.51 mf+pDBRq0.net
>>548
むしろハラールに積極的な企業は干すべき。

610:名無しさん@1周年
19/03/17 18:31:17.31 FDUy5FPd0.net
嫌なら来るなよ
自分の宗教押し付けるなよ

611:名無しさん@1周年
19/03/17 18:31:17.72 4vOgyaWy0.net
軒を貸して母屋を取られる、、、か

612:名無しさん@1周年
19/03/17 18:31:30.97 j7QKl9aa0.net
郷に来たなら郷に従え

613:名無しさん@1周年
19/03/17 18:31:32.72 +bBjbtHi0.net
>>589
それな。代替え肉だってあるのに、利用しようとしないあたりで、
本気でやる気がないくせに、拗れの原因としては真剣になりやがる
バカチョンと同じ。自分から問題を解決する気がない。

614:名無しさん@1周年
19/03/17 18:31:45.02 HHjDEghv0.net
イスラム教徒は日本を侵略するな

615:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:01.78 8IQ+O0iU0.net
>>516
多文化共生は、多文化強制とちがうよ
向こうが日本と共生するために何か努力してんのか、と
先進国の都会的な生活のいいとこ取りはするわ
自国の宗教上の都合には日本人が合わせろと要求する
どこが共生だよ

616:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:13.81 MH7vBe5s0.net
ビジネス利用に批判ってそもそも日本に来てるのがビジネスだろ・・・

617:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:19.34 e+yzN8bi0.net
>>483
最大限に妥協して許容できるのは出稼ぎだよなあ
国籍は与えないで三ヶ月とか半年とか一定期間失業したら国外退去
金かかるから母国に送還じゃなくてそいつが入国できる一番運賃の安い国に海外退去でいいよ

618:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:30.36 LxG1CQpt0.net
宗教を利用して押し付けてる感じが気持ち悪い

619:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:33.38 wU6Nx0/VO.net
>>576
キリスト像を例に出したのが適切でなかったのかもしれないけど
アラーとヤハウェが同一であると認めてないからイスラムとキリスト教との間の溝が埋まらないのでは?
ついでにユダヤも
もし同一神であると認めたなら即行エルサレム問題解決するだろ

620:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:36.45 qolsCaqQ0.net
とりあえず、イスラムの人間を厚労省とかに優先採用すれば?
わからんでしょ
イスラムの人の気持ちは

621:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:42.60 mR1hnzcA0.net
>>533, >>534
コピペして保存しといた。
拡散する予定。

622:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:44.39 cPpgC16Y0.net
ワッハッハ
多文化共生良いね

623:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:45.13 kdfJ4ZXE0.net
厳格には豚肉を使った調理器具すら使ってはいけないらしいからな
国会議員はことの重大さを理解していない

624:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:47.01 oDaTp9W70.net
火葬の義務化しかないな。衛生上を理由に。

625:名無しさん@1周年
19/03/17 18:32:48.35 2rdgIAc80.net
「神は偉大なり」と叫びだされたら恐い。
異教徒は殺してもいいなんて教義の宗教信者を日本に入れるな。

626:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:00.79 mf+pDBRq0.net
>>554
底辺にとってはイスラム教歓迎なんじゃないのかな
貧乏でも結婚して嫁を好き放題出来る。
胸糞悪い話だけど女の人権がなくなるのは事実だし。

627:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:12.69 4kKvMfzC0.net
イスラムって一日に何度か礼拝するよね。既に工場とかで休み時間に拝ませてるの?
人数増えたら、礼拝だけでとんでもない時間とか掛からんの?

628:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:20.04 GAQq34B00.net
ここまで配慮しても文句言われるとか
どうすりゃいいんだよw

629:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:29.95 sWT/FPp80.net
ビジネス利用って
儲からなきゃ誰もやらんよ

630:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:30.10 /yOPVjo60.net
>>496
海外で和食がどうのと言っても鮪はじめ水産資源の7割超が日本に向かってるけどもね

631:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:53.92 h9TtFUTk0.net
>>526
いや、敗戦後、天皇は人間宣言して、全国各地をまわった。
終戦後の食糧難で天皇に満足な食事が出せなかった福井県でうなぎのかば焼きを
出したら、天皇がパクパク食って、やっぱり天皇は神の子ではなく人間だったと
評判になったらしい。それから、各地でかば焼きが出たらしい。
ちなみに昭和天皇は甘党で、かば焼きみたいなのが、本当の好物だったらしい。
軽井沢にいくとき、峠の釜めしが御用達になったのも、トッピングの杏の甘露煮が
好きだったかららしい。w

632:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:54.84 HVSQnHhh0.net
お前ら、そんなに移民反対なら、なんで選挙で自民に投票したわけ?

633:名無しさん@1周年
19/03/17 18:33:57.34 mR1hnzcA0.net
>>606
なにコイツ? イスラム教徒?

634:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:07.42 pHvEdvz50.net
外国人人材とやらもイスラム教徒だけは入れるなよ、安倍の阿呆
めんどくさいし、いったん入れると取り返しがつかなくなる
特にインドネシアな
頭も悪いし、民度も低いのに大国意識だけは旺盛

635:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:28.47 q7BeO1B30.net
なら来るなよキムチガイ悪い
室外でのお祈り禁止法を作れよ売国奴安倍ちょん

636:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:29.89 3efeo2Dm0.net
>>575
おもてなしと移民を推進してるのが日本だ
そりゃ、外国人の食事や文化に対応すべきですわ

637:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:32.78 /J0w2djj0.net
ワガママだなぁ。うちの国の食いもんがダメなら自分らの国から持ってくるか自分らで作れよ。高くつく?面倒くさい?なら国に帰れよとしか

638:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:36.14 3uh0Oc2a0.net
イスラム教には女性の人権、男女平等は存在しないぞ?
ここのマンコどもはガチの産む機械に生まれ変わるしかない。

639:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:39.77 pnYugB1f0.net
イスラム圏の国から出たら破門の教義はないのか?

640:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:42.45 LxG1CQpt0.net
>>612
底辺だけどイスラムはいらん

641:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:42.62 UM4fGK2a0.net
明日は彼岸の入り。 本来、朝食は、仏壇に上げるお膳の為に四つ足を使わないおかずを作るもの。
日本人だって、既にそんな宗教色がなくなっているのに、なしてイスラムはそこまで頑ななんだ?

642:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:43.27 x2Mdxpfx0.net
>>イスラム教徒が安心して暮らせる社会にはなっていない」
ハラールに関してはする必要がない。
神が禁じただけだ。その神が異教徒の国では仕方がないと許している。
安心できないなんて言うムスリムは神の慈悲深さを疑う異端だろ。

643:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:49.86 IEhiRooA0.net
その国に合わせよ。
それが流儀。

644:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:54.47 mR1hnzcA0.net
>>601 が良いことを言った。

645:名無しさん@1周年
19/03/17 18:34:58.02 sWT/FPp80.net
>>618
民主のお灸が効きすぎたから

646:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:23.06 /yOPVjo60.net
>>507
そして、まつろわぬ人々と神様は皆殺し
朝廷に刃向かうものは、酒呑童子の通り鬼と呼んで斬首
桃太郎なんか虐殺に強奪までしても、鬼が相手だしって考えてみれば身も蓋もないよね

647:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:25.06 7l5ZHjpdO.net
>>605
浄土宗が、日蓮を仏だと認めてないようなもんでは?

648:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:26.49 C6/FxyhZ0.net
>>619
日本破壊をたくらむチョン(腐れ韓国人)だろう。

649:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:27.68 IfTa1ri60.net
代替神道みたいな多神教はイスラム教からすると的じゃないのかよw
水と油としか思えん

650:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:36.92 4kKvMfzC0.net
>>610
火葬拒否されたら、日本の国土じゃヤバイね。
でも、あちらさんは当然、土葬を主張してくるよね。

651:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:44.03 aW9i5B4T0.net
上九一色村から何も学んでいないのか?
目先の金に釣られて大事なものを失うのが理解出来ないのか?

652:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:44.46 9KgIuGNB0.net
>>624
一応人権はあるぞ
「生きてるだけマシ」っていう現代どころか19世紀にすら存在しないような人権保障だけどな!

653:名無しさん@1周年
19/03/17 18:35:50.49 0cITWQXA0.net
なだから安倍晴明に加藤清正の連綿とした潮流があるんだよな
結局政治闘争に敗れた安倍晴明は故郷に還った筈というのは東京バビロンとかで漫画であるし

654:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:02.62 qolsCaqQ0.net
まあ、宗教こそ、貧者に対する救済だからな
国が貧乏になっていけば、宗教は爆発的に広がる
お前ら、食えなくなったら行政じゃなくて、モスクにいけ
そしたら3食食わしてくれるぞ

655:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:04.66 3tFqSER50.net
お前らジャップが文句を言うのはおかしい。
だったら、箸の上げ下げまで一々文句をつけるな。
箸については、お前らの主張によると、日本のしかもごく一部にしか通じないしきたりだ。
意味が無い。
中国でも韓国でも朝鮮でもアジア諸国でも、お前らが言うような箸に関する謎の風習は存在しない。
神社も寺も不


656:要だ。



657:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:00.86 /yOPVjo60.net
>>625
そもそも教義がないから

658:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:09.37 hRmpk4lG0.net
>>165
天皇陛下も多様性を大事にせよと仰せですが

659:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:12.19 mR1hnzcA0.net
>>618
どの党でも一緒だろw 笑わせんな

660:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:13.21 +bBjbtHi0.net
>>601
安倍ちゃんみたいな人らのお人よし問題は
誰もがそれが普通なはずだと思っているところ

661:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:34.24 GxMyj4Dj0.net
かつてイラン人が豚骨ラーメンとトンカツ食っているのさんざ見たから、敬虔な信者はハラールを守るって、ただの我が儘にしか聞こえんのだよ
「我々は合わせる気はない。でも、気に入るものを差し出せ」って

662:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:38.36 QsYT6zN80.net
ID:SmSercHB0
譲り続けて国を無くするおつもり?
厳しい戒律を他者に押し付けることは正しい生き方でしょうか

663:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:40.65 HVSQnHhh0.net
>>631
だったら多数決で決めたことに従うべきだろ
日本は外国人材受入れを決めたんだよ

664:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:42.00 3tFqSER50.net
成金ジャップが名家づらしたくて、最近でっち上げた謎の風習だろ

665:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:50.37 8rcjLlu40.net
◇ビジネス利用に批判も
お前らは何しに日本に住んでんだ???

666:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:55.71 qsWd9BhW0.net
世界中で同時内戦とか新しいスタイルの戦争になりそうだな

667:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:56.90 LxG1CQpt0.net
>>639
お前ほんとにその漫画読んだのか?w

668:名無しさん@1周年
19/03/17 18:36:57.72 /yOPVjo60.net
>>641
君らはサジ使ってイヌ食いしてりゃいいじゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

548日前に更新/251 KB
担当:undef