【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★9 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
19/03/17 16:01:47.19 uIQYMwpj0.net
結婚したい人はすればいいよ
結婚しない人、したくない人に「結婚したほうが幸せ」論を押し付けないでくれ
どう生きるかは自由

101:名無しさん@1周年
19/03/17 16:01:55.24 WOOBb6sM0.net
>>5
でももっと貧しい国の人たちはしてるし
日本だってもっと貧しかった時代の未婚率は低かったわけだろ。
結局しなくてもいい社会になってしまったという事だろう。

102:名無しさん@1周年
19/03/17 16:01:58.88 oGd/n9ZV0.net
>>92
それなw

103:名無しさん@1周年
19/03/17 16:02:05.08 S1CFjjOy0.net
セックスがやりたくて結婚
飽きたら地獄

104:名無しさん@1周年
19/03/17 16:02:11.33 /nrLvBuJ0.net
>>99
結婚しないからって彼女いないわけじゃないしな

105:名無しさん@1周年
19/03/17 16:02:11.42 2ZBJwdp60.net
>>91
女性にモテるには聞いてあげて同調すること。
まあセックス目的なら我慢できてもパートナーとしてはなあ

106:名無しさん@1周年
19/03/17 16:02:14.86 PeaXXthU0.net
>>70
子供いらないしなぁ
>>72
目が死んでる既婚者が多いんですが…

107:名無しさん@1周年
19/03/17 16:02:16.90 AjECoLaX0.net
世界中からキモがられてる日本のおじさん達w

108:名無しさん@1周年
19/03/17 16:02:35.01 PeaXXthU0.net
結婚が幸せなら、なんで離婚するんですかねぇ?

109:名無しさん@1周年
19/03/17 16:02:46.22 Dy9y0fC70.net
うおおおおおおおおおおおせっくすせっくすうううううううううう

110:名無しさん@1周年
19/03/17 16:02:49.70 D1W227aF0.net
声かけたら通報されるからな

111:名無しさん@1周年
19/03/17 16:02:50.79 bWT139/R0.net
>>108
わっかる

112:名無しさん@1周年
19/03/17 16:02:55.08 tnmVjZg+0.net
最大の原因として子供が嫌い。

113:名無しさん@1周年
19/03/17 16:02:57.04 BUjp80iz0.net
>>86
独身男の不幸率が高い

114:名無しさん@1周年
19/03/17 16:03:12.52 /XeloV5N0.net
セックスしないと離婚理由になって一方的にサヨナラされちゃうんでしょ
気乗りしないときに強制セックスとか地獄じゃんね

115:名無しさん@1周年
19/03/17 16:03:18.23 bVu9sBhz0.net
>>100
幸せ論なんて押し付けてない。国の存続のために必要。
そもそも子孫残さないっていうのは生物として最底辺。

116:名無しさん@1周年
19/03/17 16:03:27.25 DAdMRHxF0.net
>>106
子供作らないのなら結婚する意味なくね?

117:名無しさん@1周年
19/03/17 16:03:31.97 /nrLvBuJ0.net
>>105
人妻の愚痴聞いてやって同調してセックスするのが一番楽だな

118:名無しさん@1周年
19/03/17 16:03:36.89 dmWQyu1L0.net
>>97
でも貧乏人だと結婚したくても相手にされなくないか?

119:名無しさん@1周年
19/03/17 16:03:41.42 2ZBJwdp60.net
>>104
そいつが一番の国賊だけどな。
特に出産適齢のときまで弄んだら。

120:名無しさん@1周年
19/03/17 16:03:54.27 fg4F8xph0.net
男側にメリットがないとかそういう意見が多いけど、結婚って相手がいなきゃ成立せんのだから、もし女の側に十分なメリットがあると仮定すると本来なら女側がもっとガツガツして誰でもいいから
ってくらいに食いついてくるのが当たり前だろう
そうなってないって事は女側にもさほどメリットがないって事なんだろ?
お互いメリット無いならそりゃ結婚する人間は減るよなとは思う。特に低所得層が顕著なんだろうが

121:名無しさん@1周年
19/03/17 16:03:54.55 pwi7fMYp0.net
>>20
そもそも資産が5億もあるから、働いてないから365日休日
しかも誰か家にいるなんて、家族でも嫌
趣味が同じ奴と話してる方が楽しいよ、、、コピペにマジレス

122:名無しさん@1周年
19/03/17 16:03:59.82 ADkRz00K0.net
>>101
それは結局
先進国の社会を破壊したらいいんだ
という
子供っぽい理屈になるのは認識してますか?

123:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:00.99 oGd/n9ZV0.net
>>113
それ妄想だからw

124:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:01.12 QUogeeRa0.net
女自体がお荷物だということに気づいてしまったから

125:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:21.54 RDgfiIkyO.net
>>1
格差社会で低収入層に落ちたら結婚したくても経済的理由から出来ないよ
日本以上の格差社会の韓国では日本以上に少子化が加速している、格差社会化が諸悪の根源だよ

126:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:27.44 CnXmonrV0.net
金は命よりも重い
若さは金よりも重い
あったかい家族は若さや金よりも重い

127:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:31.22 HwpkT3uf0.net
ちょっと前までは優しいフリをした老害がまだ残ってたが
もうそうする意味を感じなくなったのか他人を不幸に引きずり下ろして安心したい老害しかいなくなったな
モラルは崩壊している

128:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:34.74 aGR4M1Wo0.net
独身男だが
結婚していないと"ゲイなんですか?"と言われることがある
その気は無いし、かといって女を愛する気もないので
そこで"自分は誰も愛しません"って言ったらドン引きされた
誰も愛さないことは同性愛よりも白い目で見られるんだな

129:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:37.27 MoxxVwhI0.net
黒柳徹子曰く、二人でいて寂しいより独りで寂しい方が良いのよ。

130:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:39.26 uIQYMwpj0.net
>>101
昭和の頃を考えると、まず近所に必ずおせっかいおばさんとかがいて
男女どちらも25くらい過ぎて独身でいれば、お見合いだの知り合いの子だの
紹介して結婚するようにもっていってた気がする
そして昭和の時代は貧しかったが、心は豊かだったのもあったし、将来に
あまり心配がなかった時代でもあると思う
周りが子育て支えてたのもあるだろうしね
祖父母が預かったり近所の人が見てくれたり
あとは娯楽があまりなかったから、家庭を持つのが楽しいとかもあったかも
今はネットありなんでもありで一人で過ごしてもそんなに退屈しない
俺の持論で恐縮だが

131:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:43.25 /nrLvBuJ0.net
>>123
独身は幸せなやつ多いよな
既婚者と違って好き放題女遊びも金も使えるし

132:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:45.90 bVu9sBhz0.net
子供持たないやつは、税金上げればいいよ。
将来に向けてなんの貢献もできないんだから。

133:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:53.79 yb7tGUJC0.net
夫婦別姓を認めないから

134:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:54.42 dgZqnRq50.net
>>1
今更かよ

135:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:57.11 DAdMRHxF0.net
>>120
50超えた女は結婚に本気出すみたいだが

136:名無しさん@1周年
19/03/17 16:04:59.38 e/rhweR60.net
親戚や友人に同僚上司の周り見てもバツイチがチラホラいるし
既婚者より独身者の方が気楽で楽しそう
世の中の既婚者が幸せいっぱいなら
それ見てる若者も結婚した方がいいかな〜?ってなるけど
今はどう見ても既婚者が不幸に見えるから仕方ない

137:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:02.81 8h0CXHtP0.net
>>97
俺430万だがお断り〜
1人で悠々生きていきまーす!

138:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:09.18 PeaXXthU0.net
誰かに依存しないと生活できない人(半人前)なら、結婚にメリットを感じるんでしょうな
だから依存が必要な昔は、結婚して一人前と言われた
今は便利になったおかげで、ひとりで生活できるから、結婚のメリットも激減なんだな

139:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:10.02 rf828DUj0.net
女が結婚するにはどうしたらいいの?
婚活サイト怖いし婚活パーティーも怖い
普通の出会いって仕事は仕事だし街中で声かけられても怖い

140:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:14.01 VCxtpl8X0.net
なんで勝手にみんな結婚してないと思ってるの?
お前以外みんな結婚してるよ

141:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:24.89 Jy7/5pXK0.net
色んな要因があるんだろうが自分的にはそもそも結婚願望が生まれなかったし恋愛云々も特に関係なかったわ
主義を持って独身を貫くとかそれ以前の問題だな

142:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:29.20 /nrLvBuJ0.net
>>138
子供部屋おじさんとか結婚に向いてるなw

143:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:35.62 PeaXXthU0.net
>>116
子供のいない夫婦…
アベシネ!

144:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:41.52 2ZBJwdp60.net
>>113
今までは独身イコール極度の貧困が男性のテンプレートだったからなあ。
35歳超えて3割が未婚の今ではどうなんだか

145:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:43.12 BUjp80iz0.net
>>108
離婚男性の7割以上は再婚する
何度も結婚出来る勝ち組男と
一度も結婚できない負け組に分かれた
格差社会

146:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:43.46 bWT139/R0.net
あーもう獣姦でいいやあ

147:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:43.56 VU1sL3jz0.net
>>105
後藤真希の不倫相手やセフレも上手く同調してやらせてもらったんだろうな
本当にうらやまけしからんやつらだ

148:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:49.19 ADkRz00K0.net
>>118
核家族モデルが浸透してるからなぁ
底辺にとって核家族モデルは
機能しない家庭を保持することに他ならないわけで
結婚は負債だと考えるのは仕方ないことだと思うよ
想定する家庭が核家族だから

149:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:56.53 Bsn5U7zC0.net
>>1
これは安倍ちゃんグッジョブやね

150:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:57.93 5erjcJ770.net
独りだとなんだかんだ寂しくて仕方ないだろうな。
独身者増えてキャバクラや風俗が大繁盛。

151:名無しさん@1周年
19/03/17 16:05:58.81 oGd/n9ZV0.net
>>137
1人だったら430万円もあれば一生普通に生きていけるしなww

152:名無しさん@1周年
19/03/17 16:06:03.98 /XeloV5N0.net
あとちょっと無駄遣いしたりも家庭を営む認識がない浪費とかでまた離婚理由になっちゃう
家庭を営むのは相当意識高くないと維持できない
意識低い系ははなから無理

153:名無しさん@1周年
19/03/17 16:06:08.53 DAdMRHxF0.net
>>129
二人で寂しいって?
子供死んだくらいじゃね

154:名無しさん@1周年
19/03/17 16:06:14.00 YFg8HZ3y0.net
安倍世代の老害が日本にとどめを指したからなw

155:名無しさん@1周年
19/03/17 16:06:16.59 PeaXXthU0.net
>>145
うんことうんこがシャッフルしてるじゃん

156:名無しさん@1周年
19/03/17 16:06:21.76 yb7tGUJC0.net
>>140
してねーよばかw

157:名無しさん@1周年
19/03/17 16:06:25.27 uIQYMwpj0.net
>>115
はあ、それで?
生きる自由は何にも優先されるよ
バカじゃね
最低辺キリッとか

158:名無しさん@1周年
19/03/17 16:06:39.28 JB6AswDV0.net
>>139
いちばん多いのは友達の紹介とかじゃね?
あと合コンとか。

159:名無しさん@1周年
19/03/17 16:06:40.26 hQt7F/WA0.net
職場で
「休みの日とか何してるの?」と質問しただけなのに
翌日部長に呼ばれて「付きまとい行為はやめなさい」と叱られた
職場で一斉に広まってストーカー狂人呼ばわりされたから結婚できない

160:名無しさん@1周年
19/03/17 16:06:41.79 FqIGKQg70.net
日本社会は女に甘く男に優しくないからな。
男が自分自身を守るのに精一杯になるのは当然だろう。

161:名無しさん@1周年
19/03/17 16:06:48.27 S1CFjjOy0.net
どっちにしても地獄なら一人で地獄

162:名無しさん@1周年
19/03/17 16:06:49.60 XFMUew5n0.net
>>128
いい方と出会えなくてと言っておけよw

163:名無しさん@1周年
19/03/17 16:06:55.71 Il9zGnUH0.net
セクシャリティの問題があります
みんながみんなセックスできるわけじゃない

164:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:05.31 XJwJ8QvA0.net
今更結婚とか7年後に迫った俺の50でセミリタイア計画が破綻する

165:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:05.42 VU1sL3jz0.net
>>144
3割は非正規労働で年収200万円以下なんじゃないの?
十分貧困でしょ

166:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:12.08 +ZCdC5FD0.net
>>31
キモイくせに更にどもりとか終わってんなw

167:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:17.58 m+NDb9AH0.net
女性は40歳を過ぎても結婚したいものなのかな?

168:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:18.79 ACm7y1RO0.net
しないんじゃなくて
できないやつが半分以上

169:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:20.86 8I7LqWIX0.net
金や金の世界や(笑)

170:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:21.44 JzohNdVJ0.net
結婚してても幸せとは限らないし結婚してなくても不幸な事は無いからな。
むしろ今は妻帯者の方が不幸な人多そうだよ。

171:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:22.73 DAdMRHxF0.net
>>143
うちも不妊で子無しだが、子供は作る気で結婚した
出来ないと作る気がないのは別

172:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:29.73 oGd/n9ZV0.net
>>150
ところが昔ほど大繁盛してないんだなw

173:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:40.33 e/rhweR60.net
>>159
ワロタw

174:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:44.81 v/0XgODz0.net
>>9
藤島康介とねこむ
ハイ!論破w

175:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:53.02 bVu9sBhz0.net
>>157
生きる自由は最低限のライン。
つまりお前の人生はそれ以上何も残せなかったということ。
社会的にも生物的にも弱者というのは事実だろ。

176:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:54.07 yb7tGUJC0.net
>>150
一人でいても寂しいとは思わない。

177:名無しさん@1周年
19/03/17 16:07:57.82 ugFErVdb0.net
ほんの選ばれし一部にしか許されないセリフ
結婚しないってカッコつけすぎ、出来ないだけだろw
そーゆーとこが欠陥生物全開なんだよなーw

178:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:02.99 jYjN6hhF0.net
>>139
俺もまがり角でぶつかって「あのときのあいつぅ〜!!」みたいな恋をして結婚したい

179:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:03.38 oiqgS73C0.net
>>20
なにこの超重労働
夕方まで生きてる自信がない

180:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:07.46 LzgWBdoZ0.net
女性と会話してて超楽しいとか言われても信用してはいけないよ
仕事帰りに一緒に帰ろうって言われてもそれはタダメシ狙いだから期待しちゃいけないよ
本当はハグしたいけど照れすぎてできないって言われてそもそも嘘だから信じちゃいけないよ

181:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:11.74 weud0jMw0.net
また20スレくらいまで伸びるのか

182:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:15.67 D1W227aF0.net
>>128
そんな態勢だとある日ドーンと引っかかるぜ
女の悪さをあなどるな

183:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:18.91 uIQYMwpj0.net
>>128
偽装で結婚指輪でもしとけば?
うちの職場はそんなこと言うやつがいたら上司に呼び出されて
人のプライバシーを軽々しく詮索するなって怒られるな

184:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:20.18 R4QqpVe30.net
AV女優が妻
AV見て空うち
外に漏らしている
AVを禁止し
女体に出すべき
空うちは罰金 犯罪です

185:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:30.37 Six69c8C0.net
>>126
あったかい家族より金や若さの方がいいなあ

186:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:32.16 FqIGKQg70.net
キャバクラや風俗で金落とす奴も減ってるらしいし
もう男が女に金を落とす産業は流行らない
結婚制度も同じ事だわな

187:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:33.29 xMTHnXoa0.net
結婚したい女は一杯いるけどなぜか結婚できない。
橋本環奈に、ガッキーに、磯山さやかに、篠崎愛に・・・5億光年・・・
石田ゆり子に。ね、一杯いるんだ。

188:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:38.07 g0KUoz1w0.net
俺は子孫を残さないと決めている
結婚は別にしてもいいが、子供を作る気は無いと言うと、みんは去っていくよ

189:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:45.68 bWT139/R0.net
>>159
お、おう…

190:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:58.65 Kw4cNzEl0.net
まずはテレビ見て頭お花畑のアホが増えたから
テレビ画面に映る芸能人基準で他人をブサイクだのと評価する池沼だらけ
だからこの先も永久に結婚する人間は増えん
その上そいつらは生産性が低く能力も他人のものを盗む程度しか無いからあっという間に行き詰まる
それが既に現れてるのが今の日本
はっきり言えば糞だわ
戦前〜今までに死んだ人らに謝れよ

191:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:01.39 VU1sL3jz0.net
>>148
核家族を想定してるからマンションもやたら建つし、NHKの受信料も世帯単位なんだよな
これから子供部屋おじさん&おばさんが増えて、マスオさん家庭が増えて世帯がなくなると
世帯単位じゃなくて台数単位に受信料の取り方も変えてくるだろう

192:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:03.11 DAdMRHxF0.net
>>172
エロ動画がタダで見られる時代だしな

193:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:05.47 BUjp80iz0.net
>>170
統計では独身の不幸率が高い

194:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:11.80 R4QqpVe30.net
AV女優が妻
AV見て空うち
外に漏らしている
AVで間に合っている 変態 
AVを禁止し
女体に出すべき
空うちは罰金 犯罪です

195:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:20.25 fg4F8xph0.net
要するに男女共に貧乏人とは一緒になりたくないんだよ、どっちも貧乏人なのに
まあ俺もそうだけど、貧乏人同士がくっついても幸せになれるビジョンが全く浮かばないんだよな
一昔前なら一人じゃ食えないが二人なら食えるみたいな感じだったんだろうが、今だと一人で食えないなら二人でも野垂れタヒぬだけって感じだもんな
貧乏人に結婚のメリットがホントにあるなら男女問わずもっと皆必死になってると思うけど

196:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:26.02 Il9zGnUH0.net
誰か私と友情結婚しませんか

197:文革無し中国14億人と消費税増税で円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷
19/03/17 16:09:27.49 F9fL3gcR0.net
少子化の原因は養育費に1人当たり2000万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が数十円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や廃棄が禁止されている
貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と不安定な非正規雇用は少子化を加速
させた。子供換金可能な人口爆発国に少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
>>1パヨクの輝かしい成果
 
1円高にする為に消費税と社会保険料の増税で円高に
2朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた
3韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入
4在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税
5外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て
6外国の難民33億人の為に日本の増税金ばらまき
7外国の難民市場200兆円を日本の税金で巨大にし、グローバル企業に増税金を朝貢
8日本は恵まれているから難民受け入れろと難民受け入れ2倍。難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に
9外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。韓国人労働者激増
10円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。 難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、 奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。 外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた
外国人技能実習生や難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。
11少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)をさせず、
安倍政権の支持率を上げ続けた。  
12奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合いを楽しむ、増税金徴収奴隷商人パヨク達。
外国で人間を多量調達、多量販売、多量廃棄する、地上の楽園と嘘で連れて来られ、
使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!

198:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:29.79 uIQYMwpj0.net
>>181
結婚しないやつは生きてる価値がない、とか国のために子供を作るのが当然みたいな
古い考えのやつが張り切ってるからね

199:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:38.46 6dXubdb70.net
>>72
きょうび余暇を退屈させないための商売が多過ぎて、病んでる暇なんて無さそうだが。

200:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:49.07 yb7tGUJC0.net
>>193
独身の方が正直に答えるだけじゃね?

201:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:49.19 7zpCR5CH0.net
破産者マップを見たら何となくわかる

202:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:50.40 EHtcHTRs0.net
お水や風俗歴を隠してる女が多い

203:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:57.95 MoxxVwhI0.net
育った家庭環境に依るだろうな

204:名無しさん@1周年
19/03/17 16:10:00.13 FqIGKQg70.net
正直言って男は女に愛想を尽かしつつあるように感じる。

205:名無しさん@1周年
19/03/17 16:10:03.01 qolsCaqQ0.net
底辺女が増えすぎた
自己破産歴のある女とかクズだし

206:名無しさん@1周年
19/03/17 16:10:11.93 18Re6u120.net
裁判になったら女優先されるからしない

207:名無しさん@1周年
19/03/17 16:10:17.66 DAdMRHxF0.net
>>186
男にとって性欲は排泄行為だしな

208:名無しさん@1周年
19/03/17 16:10:35.18 qm6irVO60.net
未婚の場合は、犬を飼うと健康にいいよ。
猫は駄目

209:名無しさん@1周年
19/03/17 16:10:35.56 rf828DUj0.net
>>158
友達に紹介頼んだらウェーイ系がきて怖かった合コンもウェーイ系で後日二人で会うのが怖い
オタクっぽい人がいいけど周りのオタクは二次元に夢中三次元の理想はアイドル…

210:名無しさん@1周年
19/03/17 16:10:39.59 R4QqpVe30.net
AV女優が妻
AV見て空うち
外に漏らしている
AVで間に合っています 生の女体必要なし
変態 神に背く行為
AVを禁止し
女体に出すべき
空うちは罰金 犯罪です

211:名無しさん@1周年
19/03/17 16:10:45.71 dAgxGEtz0.net
ひろゆきや松本人志なんかも「結婚に価値なんて見出せない」と言っていたがあっさり結婚したろ
ケンコバだって「女体は好きだが女は嫌い」と言っていたが一般女性との交際が発覚した
嘘を嘘とに抜けない人がこういう人たちの言うことを盲信し
愛されない孤独な現状を肯定する心の支えにしてあっさりと裏切られるんだよ
「おまえらはいつまでそんなこと言っているの?」と

212:名無しさん@1周年
19/03/17 16:10:56.64 8xRojVpN0.net
B層のせい。
B層のせい。
B層のせい。
B層のせい。

213:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:01.89 VU1sL3jz0.net
>>187
たぬき顔好きはたいてい童貞
ソースは俺

214:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:04.72 2ZBJwdp60.net
>>165
昔の貧困はギャンブルとか依存性とかが多くて貯金もないが
今の貧困連中は金も使わないで実は貯金も持ってたりする。
アンケートの貯金ゼロってのは定期とか、生活費除いた残高で、結構株投資してたり、NISAぐらいやってる。
金を稼がないが使わないという最悪のデフレ要因なんだけどな。

215:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:15.54 I7FY0KY00.net
だから先進国には独身税が20%ほど必要なんだよ
国を支える世代を作り上げるのに10円も使わず
インフラたただ乗りなんだから
一人育てた世代分の2000マンション程度は強制徴収すべき

216:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:16.63 VezcpMCY0.net
結婚できなくてごめんなさい
こどおじでごめんなさい…
でも近所の50代も
同級生も結構結婚してないかも…
あと10年でご近所の助け愛活になりそう

217:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:18.83 yb7tGUJC0.net
>>208
何でだ? 逆だろ。

218:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:21.37 PeaXXthU0.net
>>171
子供部屋閉鎖夫婦w

219:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:23.70 n0d/2ASt0.net
これには中韓もニッコリ

220:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:24.44 sCDYtc9j0.net
結婚なんて子を持とうとする時に選択できる制度の一つすぎないから、子を持つことの優先順位が下がってる社会では結婚率も下がるのは当たり前。
高度で複雑な社会になるにつれて、種を保存するという原始的な本能は薄れて、ただただ自由を求めて刺激を貪る。
不景気とか格差社会とか言って、収入の低さを言い訳にしてるけど、支出を抑える方法はあるのに見ないふりしてスルーする。
親と同居すれば、費用の多くは共通化されるし、保育園も探さなくていいから働くこともできるのに、見ないふりして選ばない。
未婚率の上昇は欲にまみれたせい。特に女。

221:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:44.77 LpMBKPYI0.net
したくない、は強がりだが
相手みっかんなくねマジでw
普通に結婚出来ねーんだわ

222:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:45.48 D451IYVs0.net
結婚はしたいすよ。
でも女性様にも選ぶ権利ありますからね。
不細工コミュ障の俺は選ばれないのは自然の摂理なんすよ。

223:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:45.81 D1W227aF0.net
そうだな
8割ぐらい売春または近い行為してる
みんなアベが悪いんだけどな

224:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:46.89 uIQYMwpj0.net
>>209
二人で会う約束したの?
はしかにかかったとでも言っとけばどうか

225:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:50.97 FqIGKQg70.net
離婚裁判でも不利
養育費問題でも不利
家庭内での立場も不利
こんな状況で一体誰が結婚したいんだ
マゾ男だけだろw

226:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:53.91 DAdMRHxF0.net
>>198
そこそこの収入があれば、子供が居るだけで簡単に幸せな気分になれる

227:名無しさん@1周年
19/03/17 16:12:27.54 PeaXXthU0.net
>>226
無趣味な人とか、成功体験の無い人には、結婚はおすすめだな

228:名無しさん@1周年
19/03/17 16:12:29.24 HwpkT3uf0.net
障害児出産リスクをどうにかした方がいい
ただでさえ厳しい生存競争と化した現代なのに
産め産めの空気に流されて障害児産まれたなら目も当てられない
産め産め言ったサイコパスが責任取るわけでも1oでも援助してくれる訳でもないんだから

229:名無しさん@1周年
19/03/17 16:12:31.85 weud0jMw0.net
他人のことなんてどうでもよくない?
婚姻は自由なんだから好きにすればいいと思うけど

230:名無しさん@1周年
19/03/17 16:12:34.90 rf828DUj0.net
>>178
そんな奇跡起きたら一生死ぬ気で働くわ

231:名無しさん@1周年
19/03/17 16:12:35.28 rrLGuwmk0.net
まじめに結婚したいと思った相手がいたが失敗してから何人か付き合ったがうまくいかず
ズルズルと年月が経ち立派な中年独身となる

232:名無しさん@1周年
19/03/17 16:12:45.60 uIQYMwpj0.net
>>225
さらに、女性側が専業主婦だった場合、離婚にあたり、将来の年金も
いくばくかもってかれるという(マジ話だから笑えない)

233:名無しさん@1周年
19/03/17 16:12:49.10 qm6irVO60.net
>>217
そういう統計があるって医学論文をどっかでみた

234:名無しさん@1周年
19/03/17 16:12:51.72 LzgWBdoZ0.net
女性なんか嫌いだ
二度と関わるもんか
一人バレエ観賞のなにが悪いんだ嗤うな

235:名無しさん@1周年
19/03/17 16:12:56.04 2ZBJwdp60.net
>>172
若い子で積極的なのはパパ活、
手っ取り早く稼ぎたいのはエンコーに走るからな。
しかもスマホでかんたんw

236:名無しさん@1周年
19/03/17 16:12:58.04 UYp6Zvz80.net
一人で生活したいから、家を出て12年ぐらいになるけど、寂しいとか全然ないな

237:名無しさん@1周年
19/03/17 16:13:03.10 /nrLvBuJ0.net
>>223
ミンスの悪夢だよ
安倍さんになって完全ブロックしたし

238:名無しさん@1周年
19/03/17 16:13:11.06 FqIGKQg70.net
>>232
奴隷制度だなもうw

239:名無しさん@1周年
19/03/17 16:13:22.68 jYjN6hhF0.net
近所に両親死んで持ち家ありの65歳がいるけど凄い寂しそうだよ
近所付き合いもしないし

240:名無しさん@1周年
19/03/17 16:13:25.38 ADkRz00K0.net
>>193
その通りなんだが
既婚と未婚との比較は、ほぼ高収入と低収入との比較とイコールなんで
金持ちも貧乏は、どちらが幸福であるかくらいの比較にしかなってない

241:名無しさん@1周年
19/03/17 16:13:30.07 LnQKr77+0.net
昔は美醜関係なく、部落の有力者の言うがままに結婚してたんだぞ
みんなそんなのもう無理だろ

242:名無しさん@1周年
19/03/17 16:13:40.61 /nrLvBuJ0.net
>>232
今どき専業主婦なんてほとんどいないだろ

243:名無しさん@1周年
19/03/17 16:13:43.13 BUjp80iz0.net
>>195
海外では貧乏人は家族で助け合いたいから結婚するけどなあ
日本の年収300万は結婚して
世帯年収600万にしようとは
考えないのかな
貧乏人の場合老後も支えてくれるのは
子どもだし

244:名無しさん@1周年
19/03/17 16:13:45.09 PeaXXthU0.net
>>225
リスクが高すぎだよね

245:名無しさん@1周年
19/03/17 16:14:05.75 D6CH0Gcx0.net
結婚も子育ても贅沢なイベントになっちまったんだよ
庶民には手が届かなくなったってだけ
みんな財布の金や通帳の残高が減ることに怯えて生活している
結婚生活なんてのんきなことにうつつを抜かしている余裕が無くなっただけだろ

246:名無しさん@1周年
19/03/17 16:14:09.47 yb7tGUJC0.net
>>233
うそくせー論文だw

247:名無しさん@1周年
19/03/17 16:14:13.12 qolsCaqQ0.net
>>241
美醜はどうでもいいけど、非処女だけとは結婚したくない

248:名無しさん@1周年
19/03/17 16:14:33.53 DAdMRHxF0.net
>>218
それw
部屋が余ってる
家って家族の夢を建てるようなもの
実際、無駄な空間が多いよw

249:名無しさん@1周年
19/03/17 16:14:35.47 FqIGKQg70.net
女側の権利が多すぎて結婚に何もいい事がない。

250:名無しさん@1周年
19/03/17 16:14:44.70 bVu9sBhz0.net
>>198
生きる価値がないとは言わないが、生きてる意味はないわな

251:名無しさん@1周年
19/03/17 16:14:47.06 Bq97X4zz0.net
俺が女性に話し掛けると痴漢と叫ばれて逃げられるしどうしたら結婚できるのだろう

252:名無しさん@1周年
19/03/17 16:14:50.66 2ZBJwdp60.net
>>186
出会いの場がネットに移行しただけ。
Amazonみたいなもんや。
みんな酒やらボーイに会いに来たわけでも話したいわけでもない。
ヤりたいだけだし。

253:名無しさん@1周年
19/03/17 16:15:05.55 Xm3+yW1h0.net
東京は独身で生きていける街として完成している

254:名無しさん@1周年
19/03/17 16:15:19.89 weud0jMw0.net
隣人の人間関係がそんなに気になるの?

255:名無しさん@1周年
19/03/17 16:15:23.62 aaRi+V4ZO.net
結婚したくないは言い過ぎだけど理想を下げてまで世間体のために結婚したくはない
その理想は高いから結果として結婚できない

256:名無しさん@1周年
19/03/17 16:15:25.28 mFDKoRouO.net
>>139
婚活サイトでいいでしょ。
有料でしっかりしたとこならAmazonで買い物すんのと変わんないよ。

257:名無しさん@1周年
19/03/17 16:15:34.41 7rpt23kZ0.net
>>1
会社での異性へのモーションがセクハラ言われるようになったから。
これが一番大きい。普通は会社の中の
人と結婚するもんだ。

258:名無しさん@1周年
19/03/17 16:15:40.30 9Oj19Aw70.net
お前ら女女言うけど
同性とでも一緒に長期間暮らすとか無理だろ

259:名無しさん@1周年
19/03/17 16:15:44.46 rf828DUj0.net
>>224
連絡先きかれて誘われたけど今忙しくて時間作れないから時間ができればって返事した…
コミュ障だからどこの地盤で戦えばいいかわからない

260:名無しさん@1周年
19/03/17 16:15:47.82 pVuq3JlY0.net
しないのではなく出来ないのです

261:名無しさん@1周年
19/03/17 16:15:52.69 lUUB9fS90.net
>>1
消費税増税も確定してるし最近の値上げラッシュもハンパじゃないからね 
 
間違いないなく独身者は勝ち組でしょう。

262:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:00.26 XuOhqD480.net
そもそも二次元に勝てる三次元の嫁がいるのか?

263:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:00.57 SwZsu/Da0.net
>>251
どんなキモヲタだよw

264:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:01.39 Tt7HgrI00.net
会社の53歳ババアが旦那が定年退職と娘が就職に伴い離婚して
今、俺と付き合ってるがそのまま結婚はしないようにしたい

265:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:11.71 yb7tGUJC0.net
>>255
もの買うのと違うんだからw

266:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:15.95 5Mo7DmWd0.net
出会い系サイトみてたらわかる
一生懸命稼いでも人妻は不倫相手をさがしてる

267:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:18.00 asV/ht2H0.net
40歳だがアラフォーの彼女と
意外と夜の街でお洒落なバー行ったり
するのはなんか楽しい

268:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:19.50 bWT139/R0.net
>>258
これ

269:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:20.61 +1ehdHUp0.net
・結婚しなくてもセックスできる
・むしろ嫁は他の女とのセックスの邪魔にしかならない
・そもそも結婚まで処女の女が殆どいない
・家事が省力化されて日常生活に嫁不要

270:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:22.10 p/l1aYkY0.net
>>257
普通に会社の中でカップルがいるだろ
セクハラといわれる奴は、そもそも空気読めてないってこと

271:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:23.25 m+NDb9AH0.net
セフレがほしい女性はどれくらいいるのかな?
セフレがいると結婚しないよね

272:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:35.78 go4uuhyW0.net
結婚はコスパ悪い

273:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:36.75 k6yc8ChV0.net
>>251
オドオドしてるからだろ。
女性には不細工なりに笑顔で接するようにしろよ。

274:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:38.40 PeaXXthU0.net
>>262
女は結婚して欲しいなら、ゲームやアニメの女の子より可愛くなれってことだなw

275:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:41.65 rf828DUj0.net
>>234
何も悪くないよ
素敵な趣味だし好印象じゃないの?

276:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:47.11 XMeSyDZZ0.net
独身パラダイスで いいじゃない?
何を問題にしてるの?

277:名無しさん@1周年
19/03/17 16:16:47.33 MoxxVwhI0.net
フランスでは生活を共にしない別居婚とかあるみたいね、一緒に暮らすと離婚率が高くなるんだと。

278:名無しさん@1周年
19/03/17 16:17:00.87 UDjMvomm0.net
旦那や彼氏いるのにセフレ作りまくってるビッチが子供出来たくらいで落ち着くかよ笑
そこに愛なんてないぞ笑
既婚者マウント取ってるやつもいつかその幸せ(笑)が虚構に満ちたものだと気付くんだろうなあ笑

279:名無しさん@1周年
19/03/17 16:17:10.96 JCZchXHL0.net
結婚できないまたはしないなんて
女は性格ブス、男は無能なナルシストくらいだろ?

280:名無しさん@1周年
19/03/17 16:17:11.67 BsgrZPD40.net
>>258
そういうこと
つまり原因は金ではないということ

281:名無しさん@1周年
19/03/17 16:17:12.26 D1W227aF0.net
>>237
テレビの街角のインタビューで「経験人数は少ないけど10人」「私は15人」と言ってる国だよ

282:名無しさん@1周年
19/03/17 16:17:14.13 fg4F8xph0.net
>>243
その感覚って無いでしょ、日本て
そもそもの流れとして、3高だのなんだの、女側の「結婚する事のメリット」がメディアなんかで声高に叫ばれて、その背景に結婚恋愛ビジネスで儲けたい連中がいて…ってのがスタートな気がしてる
支え合うとか助け合うって感覚が結婚と乖離し始めた瞬間なのかなと

283:名無しさん@1周年
19/03/17 16:17:17.94 QgDUXvDV0.net
>>257
セクハラ云々の話が出るよりもずっと早くから日本の生涯未婚率は上がり続けてるよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1916日前に更新/251 KB
担当:undef