【モンスタークレーマー】「コンビニ弁当が美味すぎて妻の料理が不味い」理不尽なクレームの最新事例 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
19/03/17 12:55:14.21 fyInqNhV0.net
病院食味めちゃ薄くてまずいだろ?でもあんくらいがいいんだよね
まあコンビニ弁当でも食ってろよ勝手に

251:名無しさん@1周年
19/03/17 12:55:24.46 4c94QVVZ0.net
>>245
お前が買うものには農薬使った野菜も無ければ、合成飼料を食った肉も無いんだろうな

252:名無しさん@1周年
19/03/17 12:55:33.07 BCOwpHTT0.net
>>247
自覚のないクズがいた

253:名無しさん@1周年
19/03/17 12:55:54.86 VZIU3MMF0.net
弁当はほっともっとだよな
うまいけど昼にくうもんではない、ほっともっとは夜にくう弁当

254:名無しさん@1周年
19/03/17 12:55:56.15 BCOwpHTT0.net
>>251
うん?
あの辺りから来たのか?

255:名無しさん@1周年
19/03/17 12:56:24.70 YIgGj05M0.net
>>251
極論バカ

256:名無しさん@1周年
19/03/17 12:57:03.18 BCOwpHTT0.net
>>255
見に覚えのある会社の社蓄なんだろうな

257:名無しさん@1周年
19/03/17 12:57:41.02 4c94QVVZ0.net
>>254
その意味のないレッテル貼りでお前の食い物は浄化できるのか?
さすがだな、クソみたいな人間な俺には無理な芸当だ

258:名無しさん@1周年
19/03/17 12:57:49.62 sLKyyeZL0.net
美味いコンビニ弁当って・・・・・そう思ってる人のとこは
ものすごく貧しい食単なんだなwwwwww

259:名無しさん@1周年
19/03/17 12:58:02.61 gwWYo3I30.net
>>233
そうなんだよなw
某飲食店チェーンのクレーム対応担当とはたまに飲む仲だけど、外国人バイトを入れた店舗のクレーム率、特にヘビークレーム数が減ってるそうだ
結局文句言える相手だから文句言うって甘えの構造なんだよな
だから彼らにとっての「異人」を突っ込むと言葉通じないと止めるようになる
外国人労働者はサービス業界を違う意味でも救う救世主なのかもなって言ってた

260:名無しさん@1周年
19/03/17 12:58:18.72 hp5guoW30.net
【レス抽出】
対象スレ:【モンスタークレーマー】「コンビニ弁当が美味すぎて妻の料理が不味い」理不尽なクレームの最新事例
キーワード:ステマ

抽出レス数:0

261:名無しさん@1周年
19/03/17 12:58:34.22 BCOwpHTT0.net
>>257
うん?
必死だな

262:名無しさん@1周年
19/03/17 12:58:47.26 ExhJP8Ly0.net
>>253
ほっともっとはラードが多いと感じる。脂分多いとヒトの脳は満足するっていうからな

263:名無しさん@1周年
19/03/17 12:59:36.33 XclYJiul0.net
コンビニ弁当まずいじゃん
ホモ弁のほうがうまい

264:名無しさん@1周年
19/03/17 12:59:38.54 BCOwpHTT0.net
>>259
ばかだなあ
あきらめて
サイレンとになって
離れられてるだけだよ
一年後が楽しみ土な

265:名無しさん@1周年
19/03/17 12:59:56.71 lO85G9DW0.net
コンビニ弁当まずいだろw

266:名無しさん@1周年
19/03/17 13:00:02.94 z5HQ0I0m0.net
病院すぐ近くの処方箋薬局 薬出てくるまで20分とかふざけんな

267:名無しさん@1周年
19/03/17 13:00:22.47 gbyM5N110.net
>>184
ちなみに、理不尽な接客態度ってどの程度の酷さだったの?

268:名無しさん@1周年
19/03/17 13:01:34.35 sr0izpGV0.net
>>115
私も予約して9時につくように行ったのに
なぜか3時まで待たされたことあるw
勿論一番最後でがらーんとしちゃって、ええっ…って思った
やたら順番まだかって案内の人に聞く人が多いので
嫌だなあちゃんと待てばいいのにって思ってたけど
その病院は聞かないと後回しにされるっぽい
患者が正しかったわw

269:名無しさん@1周年
19/03/17 13:01:38.88 yNTGYQe+0.net
バカ親にガキの頃から甘やかされて育って善悪の区別が出来ないまま年取ったバカな子がこういうバカな大人になるんだろ。

270:名無しさん@1周年
19/03/17 13:01:45.50 gwWYo3I30.net
>>252
クレーム処理ってのは2つあってね
まともなお客様からの声を現場に返すって仕事
まともじゃない汚客様から会社を守るって仕事
そのヘビークレーマーが現場に返せるようなクレームじゃない理不尽クレーマーで、恐喝紛いのクレームを連発して、警察に業務妨害で訴えるか検討入るような奴じゃなきゃそこまでしないよ

271:名無しさん@1周年
19/03/17 13:02:17.46 sLKyyeZL0.net
しかし、コンビニ弁当より不味い嫁の料理ってのは、
嫁は相当に勉強したほうがいいレベルだぞ。

272:名無しさん@1周年
19/03/17 13:02:18.25 7TdnO8mz0.net
他人棒を握り込んだ浮気妻の作った不潔弁当を食って働く社畜のお前は負け犬以下のクソ奴隷なんだよ

273:名無しさん@1周年
19/03/17 13:03:02.14 Bs1MTens0.net
これはコンピニもにっこり

274:名無しさん@1周年
19/03/17 13:03:28.18 308dxsKx0.net
>>3
自分のために料理作ってる奥さんへの感謝が大きいんだろうな。世の旦那さんは朝昼晩になったらご飯が出てくるのが当たり前、自分の好みに合わせるのが当然だと思ってるから作った人の気持ちは考えていない。

275:名無しさん@1周年
19/03/17 13:04:16.42 pUS8+sJd0.net
・・・さすがにそれは食材が悪いのか料理が下手なのかもしくはその両方なのかでは?
誰でもわかる米はそこそこいい米を好きな加減で炊きたてにすれば何処の弁当でも勝ちようが無いほどの差がつくと思うんだが・・

276:名無しさん@1周年
19/03/17 13:04:16.66 G3Nz44Fj0.net
>>1
> 最近のコンビニ弁当のクオリティが高くなりすぎてしまったために、「嫁の飯が不味くなるから止めてくれ」というクレームもあったという。
ステマ乙www

277:名無しさん@1周年
19/03/17 13:05:15.64 gwWYo3I30.net
>>264
最近のクレーム処理業界って「クレームは宝」なんて言うのは益々減ってるよ
クレーム自体の内容がどんどん理不尽化して来てるからね
サイレントクレーマー、まあ客離れを統計化によりいち早く分析して、その原因を分析した方がよっぽど使えるって最近はそう変わって来てる

278:名無しさん@1周年
19/03/17 13:06:01.21 0xKuMRI20.net
コンビニ弁当より不味い飯って一体どうやって作れるんだよ?
ある意味、すげー鬼嫁だなww
コンビニ物は添加物の塊りで、あれ食わされるのは拷問以外
何物でもない。唐揚げとかおでんを食うと、異物を胃袋の中に
異物をに詰め込まれたような感覚になって、必ず腹を下すわ。
子供の時からあんな物を食わされれば、そりゃ早死にするに
決まってる。

279:名無しさん@1周年
19/03/17 13:07:20.35 KP9xK5GE0.net
さっきスーパーの弁当食ったらご飯を超薄く敷いたボッタ弁当だった。上に具を載せる丼もの
一昔前のコンビニ弁当かよ

280:名無しさん@1周年
19/03/17 13:08:06.52 j+ZXPXp20.net
>>7
汗水たらして昼間働いてる人にはそれでいいんだよ、このニートが!

281:名無しさん@1周年
19/03/17 13:09:24.77 WNpb3q0D0.net
>>168
本当は解決策は簡単なんだよ。
老人の診療は後回しにすればいい。
忙しい現役世代を先に診療すればいい。
現役世代の診療が終わった後なら、老人がいくらでも時間をつぶせばいい。
こうやって、平等という腐った考えさえ捨てれば、いくらでも問題は解決するわけ。
平等だ差別だとわめく人権ヤクザこそが諸悪の根源で問題の解決の邪魔をしている。

282:名無しさん@1周年
19/03/17 13:10:07.91 MSszxexC0.net
>>3
愛じゃのう愛

283:名無しさん@1周年
19/03/17 13:11:38.96 5Pb+IUp70.net
>>3
お前の嫁、画面の中じゃん

284:名無しさん@1周年
19/03/17 13:12:23.53 5Pb+IUp70.net
>>260
ダイマだろ、これ

285:名無しさん@1周年
19/03/17 13:13:02.64 2GuhFeHq0.net
>>277
クレーム入れられた会社と無関係のクレーマー本人の私的な不満や御客様は神様です(笑)をわざと誤用して、上から目線で親切なオペレーターにネチネチ八つ当たりするのが生き甲斐みたいな集団だから、品質向上になるクレームなんてほとんど無さそうだな。

286:名無しさん@1周年
19/03/17 13:13:54.99 wXlwwg/r0.net
コンビニ弁当やスーパーのお惣菜以下しか作れない嫁持ったのがそもそもの間違い。

287:名無しさん@1周年
19/03/17 13:14:20.38 XOSegfAr0.net
>>283
最近の俺の嫁は画面から出てくる様になった、HMD必須だが。

288:名無しさん@1周年
19/03/17 13:14:24.38 AvvVAdon0.net
具体的にどのコンビニ弁当がうますぎるんだ?
今度、買ってみるから教えて。
今まで美味いと思ったコンビニ弁当なんかないわ。

289:名無しさん@1周年
19/03/17 13:15:03.52 I/BAIGuyO.net
まあクレームもひとつひとつ吟味して安易にクレーマーとか決め付けない方がいいとは思うが、
コンビニのせいはさすがにねえな…普通は自分が料理を上手くなろうと努力する方向に考えるだろ

290:名無しさん@1周年
19/03/17 13:15:42.53 GNCLxUcO0.net
>>288
手作りはそれ以下なんだよ
コンビニよりうまい飯作れる奴は今の時代ほぼいないだろうな

291:名無しさん@1周年
19/03/17 13:16:05.45 VM/rSlQB0.net
>>1
コンビニ弁当ってメッチャ臭いだろ
あんなものをうまい言うやつは絶対嗅覚と味覚中枢がイカれてる
顎口虫を大脳で養殖しているだろ

292:名無しさん@1周年
19/03/17 13:17:26.29 RXRweso70.net
味覚障害だな

293:名無しさん@1周年
19/03/17 13:18:49.94 BCOwpHTT0.net
>>277
勉強になりました
部外者が想像する以上に
変なや津賀いるんですね

294:名無しさん@1周年
19/03/17 13:18:58.81 t72tO9Co0.net
その嫁はcookdoする脳みそもないのか?

295:名無しさん@1周年
19/03/17 13:19:40.46 yN+LQpyC0.net
思うんだが、男が食いたいもん食えば、それでいいんじゃないだろうか?
まずいのか飽きたのかは知らないけど、ホントは嫌なのに嫁に遠慮して、無理に嫁の作った弁当食うのって
ある意味、嫁に対する重大な裏切りのような気もするし
それって愛情というのとはちょっと違う気がするわけよ

296:世界
19/03/17 13:21:59.26 K4Cc6XYY0.net
俺の肉


297:名無しさん@1周年
19/03/17 13:21:59.93 0xKuMRI20.net
日頃からコンビニ飯ばかり食べているようなヤツは
ラーメン二郎みたいな物が美味い感じる舌になる。

298:名無しさん@1周年
19/03/17 13:22:08.48 m2cQ4iIQ0.net
作り立てではなく弁当の時点で大分アドバンテージあるのに
それ以上不味い飯が出て来るなら、作る人間の味覚が可笑しいか
適当に作ってるかのどちらかでしょ

299:名無しさん@1周年
19/03/17 13:22:30.48 bIWieCyf0.net
嫁が女系家族だと、薄味で育ってきたというのがあるな
お父さんが1人いたとしても、歳食ってどんどん薄味が口に合うようになるからな
ジャンクフード大好きで、がっつり塩分摂取したい若い旦那は、そんな嫁の料理を食べると
マズく感じるのかもしれない

300:名無しさん@1周年
19/03/17 13:22:51.93 BCOwpHTT0.net
>>295
NHKのラジオへの投書だけど、
味付けを間違えてクズなカレーを家族に出したくせに
家族から?のコメントされたことに逆ギレして
それ以来一切カレーを作らなかった女もいるからな
しかも家族からの投書でなく、
当たり前面した馬鹿女からの投書

301:名無しさん@1周年
19/03/17 13:25:15.61 W23m3/Jm0.net
>>281
1 現役社会人
2 18歳未満
3 年金老人
4 無職
こんな感じでいいかな

302:名無しさん@1周年
19/03/17 13:25:58.22 IUuZEP/V0.net
>>182
料理は科学

303:名無しさん@1周年
19/03/17 13:27:38.63 VLs/nkrA0.net
コンビニ弁当美味しくない

304:名無しさん@1周年
19/03/17 13:28:31.36 okwEMLPh0.net
コンビニ弁当に慣れちゃうと家庭の飯は美味く感じなくなるだろうな
コンビニ弁当をよく食べる環境だとカップ麺や安い外食なんかも常食だろうし
そうすると舌が化学調味料に濃い塩分、油過多、それに味付いた白米に慣れてくるし
更にビタミンやら亜鉛不足で嫁の飯まっず!薄味でまっず!ちゃんとした店もまっず!ってなるんやろ

305:名無しさん@1周年
19/03/17 13:29:48.32 sLKyyeZL0.net
から揚げなんかは成型肉かクズ肉だろ。
リアルで食えるのはコンビニか、ホカ弁屋か。
ご飯の味もイマイチ。これはホカ弁屋以下。
ギリ食えるレベルじゃね?積極的に美味い!って
言ってるのは貧乏人と本部だけのイメージだな。

306:名無しさん@1周年
19/03/17 13:30:43.09 ukIFy07y0.net
>>1
コンビニ弁当が美味すぎるとか普段どんな食事してるんだよ…

307:名無しさん@1周年
19/03/17 13:30:45.66 BiGFtW1Z0.net
>>8
惣菜や弁当をそのまま出す女は愚妻
せめて皿に移し替えるぐらいの最低限の気づかいはしろやド底辺女って呆れる

308:名無しさん@1周年
19/03/17 13:31:05.11 fBSmqFwK0.net
ステマだろ コンビニの弁当はまずい。まだほか弁のほうがまし

309:名無しさん@1周年
19/03/17 13:31:58.06 tPRzkOn30.net
>>226
本部にいたなら社長や株主にクレーム対応したくないとクレーム出さないと

310:名無しさん@1周年
19/03/17 13:32:36.89 0ZETU2xN0.net
だってほとんどの場合、ろくに料理も習ってないやつが作る飯だもん
嫁飯が上手い方が稀だよw
コレも我慢だよw

311:名無しさん@1周年
19/03/17 13:33:11.19 1/vqG6Ij0.net
番組見てた?この評論家嘘松臭すごかったよ

312:名無しさん@1周年
19/03/17 13:33:16.48 50hUx7rj0.net
>>305
このご時世に
唐揚げ専門店が増えまくってるのが
すべての答えだよね
よほど低コストなんだろうな

313:名無しさん@1周年
19/03/17 13:33:55.69 WUQL2Md80.net
>>1
コンビニ弁当以下の手料理w
バカ舌亭主vs飯マズ女房の戦いかよw

314:名無しさん@1周年
19/03/17 13:34:41.59 5SF6jO1a0.net
コンビニ弁はアレだが
ホモ弁は時どき無性に食べたくなる

315:名無しさん@1周年
19/03/17 13:35:10.72 dVdgnotu0.net
店舗の場合客側から問いかけない限り客のほうに話しかけるなというのはある

316:名無しさん@1周年
19/03/17 13:35:10.87 okwEMLPh0.net
>>295
嫁の作ったであろう手作り弁当を帰り道のコンビニのゴミ箱にカパッと捨てる光景の物悲しさよ

317:名無しさん@1周年
19/03/17 13:35:15.49 0xKuMRI20.net
俺、体が敏感だからコンビニの惣菜を食うと胸焼けするんだよね。
口に入れただけで薬品臭を感じる。
鶏肉とか中国で不衛生な環境で加工されたヤツなんじゃないの?

318:名無しさん@1周年
19/03/17 13:36:19.20 tGzf+GZ00.net
メシマズ女なんかと結婚するなよ

319:名無しさん@1周年
19/03/17 13:36:46.46 e5YcVHvx0.net
コンビニのおにぎり作る工場で働くと薬品ばかりでとても食べる気しないらしいな

320:名無しさん@1周年
19/03/17 13:38:02.99 l9r2mAdB0.net
>>318
デートでうまい弁当作ってくるから料理上手と思いきやママンが作ってたオチとかな

321:名無しさん@1周年
19/03/17 13:38:10.26 BRZfbeAP0.net
すまん料理でコンビニに負ける嫁もらった雑魚おりゅ?

322:名無しさん@1周年
19/03/17 13:38:29.33 aXvdVbja0.net
>>317
自分は、
男性ヘイト系CMでお馴染みの
除菌スプレーをしたと思われるような
や津賀近くに来ると
呼吸器が反応する

323:名無しさん@1周年
19/03/17 13:39:02.96 tPRzkOn30.net
>>267
シカトという接客があったな
誰かが投書して終始無言なのは酷いと抗議してたらしいけど俺は知らない

324:名無しさん@1周年
19/03/17 13:39:14.93 cP39J1XC0.net
>>321
結婚してないお前が言ってもなぁ

325:名無しさん@1周年
19/03/17 13:40:48.01 2g1hHA0s0.net
確かに病院の待ち時間は長い
いきなり高熱が出て8時半に病院行ったんだが診察受けられたのは13時過ぎ
余計体調が悪くなって死ぬかとオモタヨ
ジジババのサロンと化す病院って何なのさ

326:名無しさん@1周年
19/03/17 13:41:42.51 l2DVzfGS0.net
>「コンビニ弁当が美味すぎて妻の料理が不味い」
妻が努力すればいいだけやん

327:名無しさん@1周年
19/03/17 13:42:13.66 aXvdVbja0.net
>>326
女にその機能はついていない

328:名無しさん@1周年
19/03/17 13:42:18.83 T+6vLH0f0.net
課長入れるか入れないかの違いだよ
コンビニは課長てんこもり
家庭料理は課長あまりつかわない
試しに課長入り、無しでチャーハン作って見ればいい
はっきりわかるから
スパゲッティでもいいよ
はっきりわかる
なんか自分が作る料理はうまくないって人は課長いれるといい
味覇のか香味とかいろんな課長が売られてるからね

329:名無しさん@1周年
19/03/17 13:45:17.91 gkN/X1NJ0.net
コンビニ弁当が旨いってバカ舌かよ
出来る事なら避けたいのがコンビニ弁当だろ

330:名無しさん@1周年
19/03/17 13:46:02.03 bIWieCyf0.net
課長ってなんや
料理用語?

331:名無しさん@1周年
19/03/17 13:46:24.96 VCbWg9GU0.net
もしやメシマズスレ(笑)伝説の海水男パターンじゃね

332:名無しさん@1周年
19/03/17 13:47:03.53 ChBVmHeC0.net
>>330
化学調味料
課長でしょうね
マジレス

333:名無しさん@1周年
19/03/17 13:47:56.54 voXvGVvn0.net
コンビニは最初美味しく感じるけど、しょっちゅう食べてるともうコンビニ行くのも嫌になる

334:名無しさん@1周年
19/03/17 13:49:46.71 bIWieCyf0.net
>>332
なるほど、ありがとう
料理板とか行かないんでそっちで使ってるような言い回しは難しい

335:名無しさん@1周年
19/03/17 13:49:48.67 q8KmVL3c0.net
>>16
自己中親の子供が自己中なわけ

336:名無しさん@1周年
19/03/17 13:52:48.88 4HxnRPiA0.net
普段はスーパーの惣菜を食わせておいて、たまに頑張って料理しても、不味いと言われるのは当たり前
鯖を一本買ってきて、サッサと捌いて味噌煮でも作ってみろ
多少味がずれていても旦那は感心するよ

337:名無しさん@1周年
19/03/17 13:54:10.56 zcWKl+J/0.net
アイラブ福島

338:名無しさん@1周年
19/03/17 13:56:15.65 WKMB9J6z0.net
セブンの弁当は昔より不味いし小さいし高くなった

339:名無しさん@1周年
19/03/17 13:59:04.17 CFrw2f8L0.net
>>3
嬉しい基準ならそうだな

340:名無しさん@1周年
19/03/17 13:59:11.86 BFZSBgdXO.net
今の嫁連中の料理の腕が落ちてきただけ。コンビニ弁当より不味いなんてあり得ない。

341:名無しさん@1周年
19/03/17 13:59:59.65 a1jG/30MO.net
>>326
うーん。コカイン服用したセックスに、ノーマルセックスは勝てませんよ

342:名無しさん@1周年
19/03/17 13:59:59.90 CFrw2f8L0.net
>>283
俺の嫁は画面の中にもいないよ
恐らくこの世界にはいない

343:名無しさん@1周年
19/03/17 14:00:52.85 abyoAmqx0.net
どこの業界にもひどいクレーマーがいるもんなんだなあ
がんの治療やってる勤務医だけど、手術もできず抗がん剤も全部やり尽くしてしまい、水も飲めなくなって入院した80代の患者がいて、
家族に「これまで手を尽くしてきましたがおそらくもう長くは持ちません」と伝えたところ、
その家族からは「やれるだけのことをやってください1日でも長く生きていてほしいんです!」と言ってこられ、
入院したまま緩和ケアやってたら1ヶ月くらいしてから夜いきなり家族から「いつになったら急変するんですか?こんなに長く生きてられるなんて聞いてませんけど!?」って詰め寄られたことさえある

344:名無しさん@1周年
19/03/17 14:01:52.15 CFrw2f8L0.net
>>340
旨味だけなら化調満載のコンビニ弁当の方が圧倒的に上
だが人間の味覚は旨味だけで構築されるものではないというな

345:名無しさん@1周年
19/03/17 14:03:09.47 RsxPxStI0.net
店員が親切心で商品説明してくるわけないじゃん何言ってんの

346:名無しさん@1周年
19/03/17 14:05:16.06 dpzsSz8V0.net
>>1
家電量販店のは、客が呼んでも居ないのに店員が近づいてきて勝手に説明し始めたのかもしれないし
病院の場合でも団塊世代の病気持ちが増えていってるので病院も混雑していってるから
(いいか悪いかはともかく)待ち時間のクレームもそりゃあ増えるでしょう
コンビニの弁当がうますぎるせいってのはアホっぽいけど、クレーム評論家とか言ってるくらいだから
もっと凄いクレーマーをいくらでも知ってるんだろうに、テレビ向けってことなのか
大したことないのばかりを取り上げてるなあって思った

347:名無しさん@1周年
19/03/17 14:06:29.57 5SF6jO1a0.net
出来あいの物食ってりゃ嫁も楽だろ
愛情表現は別の形ですればいい

348:名無しさん@1周年
19/03/17 14:08:48.67 WRw+1DCY0.net
コンビニ弁当は食が進むように塩分多めだから
そればかり食べてると家庭料理が物足りなくなるかも

349:名無しさん@1周年
19/03/17 14:12:05.80 CFrw2f8L0.net
>>348
化調塩ね
ただの塩より性質が悪い
何しろ塩気が感じられないから
だから慣れると化調塩の上にさらに塩振って食うようになる
こうなると末期
人工透析まっしぐら

350:名無しさん@1周年
19/03/17 14:14:05.59 cCn1rBny0.net
会社のお局さんが、いつもコンビニ弁当
味覚も金銭感覚も手弁当もない
結婚できないのも当然だと思うわ

351:名無しさん@1周年
19/03/17 14:15:28.14 gbyM5N110.net
>>323
成る程 う〜ん
お店は客選べないけど、客は店選べるからね〜残念だけどそんな店相手にしないのがベターだね。評判悪けりゃ勝手に潰れるよ。

352:名無しさん@1周年
19/03/17 14:21:04.71 0xKuMRI20.net
防腐剤や化学調味料で舌が麻痺した人間には、自然の素材を使った
手作りの家庭料理は不味く感じるだろ。味覚センサーが馬鹿になって
天然出汁の繊細な旨味が全然感じ取れない。
バカ舌が増えたおかげで巷に変なラーメンが溢れるようになってきた。

353:名無しさん@1周年
19/03/17 14:21:43.84 a1jG/30MO.net
中華料理症候群って知らんのかね 若いのは

354:名無しさん@1周年
19/03/17 14:22:13.92 5Pb+IUp70.net
>>307
皿洗う手間や金を節約できる素晴らしい女じゃないか

355:名無しさん@1周年
19/03/17 14:22:54.32 7YMY/s/p0.net
コンビニの弁当をマズいと言い切れる俺カッコいいw
であふれてんね

356:名無しさん@1周年
19/03/17 14:24:01.19 RsxPxStI0.net
>>346
テレビでクレーマー特集やる時も
案外事例ないもんなんだなって思う

357:名無しさん@1周年
19/03/17 14:28:32.19 50RaAn0c0.net
>>327
男にはついていると?

358:名無しさん@1周年
19/03/17 14:29:31.01 c323xFC50.net
自炊して薄味の料理食べ続けてからコンビニや店の惣菜なんて塩砂糖ドバドバ添加物の人工的な味でうわってなるよ
最近自炊してないから化学味ばっかり食べてる

359:名無しさん@1周年
19/03/17 14:35:01.36 73r/lvRc0.net
病院の待ち時間は病院に行かなければ受付できないという構造的な問題じゃない?
医師の対応できる患者数は決まっているので、時間ずらして来てもらえばいい話。

360:名無しさん@1周年
19/03/17 14:35:44.92 tPRzkOn30.net
普通は店が客をいじめるとは考えないから
その常識が変わった、これからは店が客をいじめるのはよくあること

361:名無しさん@1周年
19/03/17 14:36:57.10 gmb6WMNO0.net
コンビニより料理が不味いなら、料理が下手すぎるのか、旦那の下が馬鹿舌なんだろ

362:名無しさん@1周年
19/03/17 14:37:49.06 5tx+1rSu0.net
>>1
物によるけどコンビニのお弁当美味しいのあるよね
牛丼などは吉野家・松屋・すき屋の物より美味しい

363:名無しさん@1周年
19/03/17 14:44:05.22 2blgUUPK0.net
専業主婦って最終的には承認欲求しか残らないんだろうな
うちの母親もそうだったけど

364:名無しさん@1周年
19/03/17 14:44:17.26 Xbo68uVZ0.net
美味しく作って感謝されればいいだけ
自分が美味しいと思わないくせに「栄養バランス」をいいわけにしてまずい料理を作るのは悪い
栄養バランスのいい美味しい料理を作るのが良い

365:名無しさん@1周年
19/03/17 14:45:09.33 /wgBnIY+0.net
コンビニ弁当と浮気している奴を批判しろ

366:名無しさん@1周年
19/03/17 14:45:57.27 Xbo68uVZ0.net
>>7
コンビニ弁当はそんなにうまくはないけどね(手軽なだけ)
明らかに外食の料理が数倍うまい

367:名無しさん@1周年
19/03/17 14:48:02.55 geDAeOs90.net
最近のメスは意識高い系ばかりで家事全くダメなの多い

368:名無しさん@1周年
19/03/17 14:48:26.67 2WMa1BqlO.net
>>359
ナビタイムとかで病院待ちシステムとか作って欲しいな

369:名無しさん@1周年
19/03/17 14:48:45.80 Xbo68uVZ0.net
>>363
美味しいと思って欲しいなら料理本買ってきて、調理器具も普通レベルの揃えて自分が美味しいと思う料理を作ればいいのにね
「らくしたい。義務感。褒められたい。でも相手のことは考えない。努力はしない。いいわけで誤魔化したい。」だからな

370:名無しさん@1周年
19/03/17 14:49:23.89 PZ/qaAgE0.net
パンはもうパンじゃない、ほぼ油

371:名無しさん@1周年
19/03/17 14:50:46.31 a1jG/30MO.net
>>369
では何故そういう女と結婚するか、というと
男の脳味噌が下半身についているからよ
自業自得よね

372:名無しさん@1周年
19/03/17 14:52:25.71 Xbo68uVZ0.net
>>371
はじめだけ下半身。あとは世間体と妊娠させた責任感。

373:名無しさん@1周年
19/03/17 14:52:29.08 0nD02ssQ0.net
コンビニ弁当普通に旨くね?
あの脂っこいフィッシュフライとタルタルソースの取り合わせが最高なんだわw
あと焼うどんとか明太子パスタもいける
基本どんなものも不味いと思わない俺、最高

374:名無しさん@1周年
19/03/17 14:53:47.85 ih1FprE50.net
いや、コンビニ飯がうますぎると感じるのはヤバいよ
嫁のメシが不味過ぎてコンビニ飯のほうがマシ、というわけじゃないんだろ?

375:名無しさん@1周年
19/03/17 14:54:49.68 Xbo68uVZ0.net
>>373
セブンイレブンは不味いけどな
たぶん美味いかまずいかは委託された製造会社によるんだよ
セブンイレブンは味付けは美味しくても素材があまりにも不味すぎて、何度か食べずに捨てたことある(日本人的には罪悪感あるけどそれでも捨てるしかなかった)

376:名無しさん@1周年
19/03/17 14:55:03.13 9ZubK0VZ0.net
お…おまいら…メシマズ女とだけは結婚しちゃだめだ…
グフゥ…

377:名無しさん@1周年
19/03/17 14:56:31.93 oa7TBaak0.net
一週間後に本物の愛妻手料理を用意して差し上げますよ

378:名無しさん@1周年
19/03/17 14:58:28.51 lbay/nwG0.net
嘘記事

379:名無しさん@1周年
19/03/17 14:58:29.45 bIWieCyf0.net
>>376
カスタム

380:名無しさん@1周年
19/03/17 14:58:56.45 C7QwMf/N0.net
病院の待ち時間が長くなったのはジジババが増えたせいなので昔よりクレームが多いのは当たり前

381:名無しさん@1周年
19/03/17 14:59:46.12 lqek/Zbm0.net
オレのクレームは
「週2で通っているラーメン屋のラーメンとチヤーシュー丼が旨すぎてスープも全飲み
してしまい、メタボになった!
どうしてくれる!?」
だな

382:名無しさん@1周年
19/03/17 15:03:31.72 IQYGa/FW0.net
なら自分で作れよ
と言われる現代

383:名無しさん@1周年
19/03/17 15:06:52.55 F5HkG9dc0.net
>>1
コンビニ弁当皿に盛り付ければ解決だろ

384:名無しさん@1周年
19/03/17 15:08:19.71 nnjSLEuI0.net
そんなはずはありません!
私のおかずも元はコンビニ弁当ですから!!

385:名無しさん@1周年
19/03/17 15:09:28.11 tPRzkOn30.net
最初に俺が怒って声をあげた時に、一緒になって声をあげなかったから
今は誰もなにも言えなくなってる

386:名無しさん@1周年
19/03/17 15:10:24.86 9+dJ0bZV0.net
最近のコンビニ弁当のクオリティが高くなりすぎてしまった
味オンチで、しかも添加物で脳が腐っているんだろう
恐らく急な病気で死ぬと思う
お前ら本当にあんなもん美味いか?
アミノ酸等全部に使われて、騙されて、何が楽しいのか
恐らくだが、これ全てウソ記事

387:名無しさん@1周年
19/03/17 15:11:40.21 oksU5NCm0.net
>待ち時間に関するクレームが10年間で10倍 「時間」に対する価値観が変わった
会社でそういう働き方をしてるから

388:名無しさん@1周年
19/03/17 15:11:54.47 +ygcIvqa0.net
>>5
添加物旨いじゃん!

389:名無しさん@1周年
19/03/17 15:12:09.36 5tx+1rSu0.net
>>386
美味しすぎとまでは言わないけど
吉野家とかチェーン店系の牛丼よりはコンビニ牛丼の方がマシ

390:名無しさん@1周年
19/03/17 15:12:10.32 2QxswdYg0.net
コンビニ弁当でそんなこと言われるレベルなら世の中の外食とかも何もかもクレームつけないといけなくなるだろ。

391:名無しさん@1周年
19/03/17 15:12:48.45 u8muIqlK0.net
自分が料理が下手なのが悪い
なんでも他人のせいにするのかw

392:名無しさん@1周年
19/03/17 15:13:55.98 FWVzhiaQ0.net
コンビニより不味い料理って何事だよ、素材が不味いんじゃないか?

393:名無しさん@1周年
19/03/17 15:15:25.90 sz9fJEAu0.net
味覚は大事よ
育った環境は皆違うから〜

394:名無しさん@1周年
19/03/17 15:15:31.74 RY9VIJ6n0.net
なぜか添加物まみれのコンビニ弁当がうまいんだよな

395:名無しさん@1周年
19/03/17 15:17:10.36 j7ShpNai0.net
>>8
手作りを偽装するのは
いただけないが、惣菜を買って
くるのは、悪いことでは無い。

396:名無しさん@1周年
19/03/17 15:17:16.41 /QHOnbBW0.net
お金の余裕はなくなった人が増えたから
金の余裕がなくなると、精神的にもケチになる

397:名無しさん@1周年
19/03/17 15:19:07.57 sz9fJEAu0.net
>>396
昔も貧乏だったが遊び代に使わなかっただけじゃね

398:名無しさん@1周年
19/03/17 15:19:16.01 KrFzddD/0.net
ハンバーグと餃子だけは手作りがいいな。
買った奴でうまいと思ったことがない。

399:名無しさん@1周年
19/03/17 15:19:51.75 gPyiBiTK0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
URLリンク(yuruneto.com)
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
URLリンク(www.cyzo.com)
..02124

400:名無しさん@1周年
19/03/17 15:20:37.32 j7ShpNai0.net
>>29
WebでBTOは駄目なの?

401:名無しさん@1周年
19/03/17 15:21:05.59 uIQYMwpj0.net
>>398
餃子手作りして食うのは昔やってたが、手間の割りに食う時間見合わんなーと思ってやめたw
確かに手作りうまいよね
俺は中身を先にいためてさましてから皮に包んで焼く
パリパリめが好きなんで

402:名無しさん@1周年
19/03/17 15:21:13.02 bIWieCyf0.net
毎日食べたら見るのも嫌になるけど
1年ぶりに食べたらめっちゃ美味しいんよな

403:名無しさん@1周年
19/03/17 15:23:21.15 sz9fJEAu0.net
餃子は複数人で作ると1/人数の負担になるよ
家庭によっては、餃子=総出と決まってたり
子どもはやりたがるし
ひとりだと割と大変…

404:名無しさん@1周年
19/03/17 15:23:47.10 MoHXJpVc0.net
>>57
自己紹介乙w

405:名無しさん@1周年
19/03/17 15:24:10.16 a1jG/30MO.net
>>372
離婚させないために女は結婚式をあげ家を買わせ子供をたくさん作る
んで、四十も過ぎれば離婚する気力すらなくなる
そしたら女の勝ちだ 本当笑える

406:名無しさん@1周年
19/03/17 15:25:17.77 uIQYMwpj0.net
>>403
すまん
おっさんの一人暮らしだw
100均一で具を包めるグッズがあってそれ使ってからは楽だったけどね
でも作るの1時間(100個くらい一気に作る)、食うの10分でばかばかしくなってしまった
確かに餃子に関わらず手作りは好みの味付け、具材に出来るから確かにうまい

407:名無しさん@1周年
19/03/17 15:25:23.42 sUo4eBet0.net
>>26
食品保存の知識も無いのに適当な事言うカス

408:名無しさん@1周年
19/03/17 15:27:01.15 TSv2U0sj0.net
>>1
また捏造か。

409:名無しさん@1周年
19/03/17 15:27:57.74 /QHOnbBW0.net
>>397
昔はみんな貧乏だったが、でも頑張れば生活や給料がよくなるという夢があった。
今は増税や物価上昇で給料が実質的に減った人が多いし、格差拡大で相対的に貧乏になったという劣等感が強い。
しかもいくら頑張っても良くなるという保証がなく、むしろいつクビになってもおかしくない。。

410:名無しさん@1周年
19/03/17 15:28:02.78 UWa6frJY0.net
コンビニに軽く負けるメシマズってそれはそれでダメだろw
それなら二人仲良く外食でもすりゃいい

411:名無しさん@1周年
19/03/17 15:28:30.59 zULs9urk0.net
>>1
モンクレかどうか知らんが
個人的な経験としては通販サイトにレビューを投稿したら
壊れたんですけどって言う質問者が現れたことかな
基地外に返信はしなかったが
なんでも答えてくれると思ってる知性に驚き

412:名無しさん@1周年
19/03/17 15:29:31.34 sz9fJEAu0.net
>>406
だよね、好みに出来るメリットがデカイ
紫蘇の葉入りが大好きなんだけどまず身近で売ってないし
でも一週間10日楽出来るじゃん

413:名無しさん@1周年
19/03/17 15:30:24.87 UWa6frJY0.net
>>409
努力すれば報われる から 努力しても無駄運コネないと報われない になったからな

414:名無しさん@1周年
19/03/17 15:32:41.94 9pqqS2yC0.net
普段どんだけ変なもん食ってんだ
妻の料理がまずいとしても自分で作ればもっとうまいもん作れるだろ

415:名無しさん@1周年
19/03/17 15:36:43.14 uIQYMwpj0.net
>>412
俺餃子好きだから30個くらい普通に食っちゃうからねえ
3日分だわ
しそ入りうめーよなあ
楽できるけど最近はもう手間より買うほう選んじゃった

416:名無しさん@1周年
19/03/17 15:38:13.09 O5bW179S0.net
おおぎりかよ

417:名無しさん@1周年
19/03/17 15:45:32.79 sz9fJEAu0.net
>>415
30個ww

418:名無しさん@1周年
19/03/17 15:47:35.24 uIQYMwpj0.net
>>417
うん、市販のってでかいけど手作りのだとほんの一口サイズになるからなあ
売ってる皮が小さいのもあって

419:名無しさん@1周年
19/03/17 15:51:38.52 UWa6frJY0.net
>>418
地味に市販の皮のサイズが小さくなってると

420:名無しさん@1周年
19/03/17 15:51:41.14 o/nbOzpA0.net
>>384
あり得る

421:名無しさん@1周年
19/03/17 15:54:20.38 uIQYMwpj0.net
>>419
それはあるかも
大小両方のサイズがあるんだけど、小のほうは本当に小さくなっていってる

422:名無しさん@1周年
19/03/17 15:55:08.73 0ZRMfqT90.net
コンビニ弁当がうまいって、どんだけ貧乏舌だよw
何でも食べる豚レベルだな

423:名無しさん@1周年
19/03/17 15:56:35.82 oCLROjZD0.net
>>1
いや、普通にできてれば手作りの方が美味いよ

424:名無しさん@1周年
19/03/17 15:57:15.89 bOjR0Jes0.net
女には家庭科の授業で徹底的に料理しこめ
勉強など教えんでいいわ

425:ネトサポハンター
19/03/17 15:57:32.67 ID5XPFrN0.net
あれじゃね
健康気遣って塩分控えめにしてるとか
そりゃ不味いかもしれんけど、お前のためかもしれんぞ

426:名無しさん@1周年
19/03/17 16:02:37.42 Db95ZPF30.net
>>424
そうしないとf欄卒のお前の立場が無いもんなww

427:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:46.95 oCLROjZD0.net
使う食材の質とか量はコンビニ弁当低いからな。
スーパーで買った食材で普通に作った方が美味いし食べごたえある

428:名無しさん@1周年
19/03/17 16:13:20.03 MIIbtZ+w0.net
>>11
よく見ろ、東京弁だろ
察しろ

429:名無しさん@1周年
19/03/17 16:13:33.28 q3la+V7u0.net
コンビニ弁当は不味すぎるわ
あの棚で買う価値があるのはパスタだけだな

430:名無しさん@1周年
19/03/17 16:14:35.19 J87iQqlZ0.net
蟹工船「コンビニ弁当が美味すぎて」wwwwww

431:名無しさん@1周年
19/03/17 16:14:45.97 KY5XKhwM0.net
妻に言え としか

432:名無しさん@1周年
19/03/17 16:14:46.02 HAFqoy+c0.net
コンビニのおにぎりはうまくなったのに弁当だけはまずいままだよな

433:名無しさん@1周年
19/03/17 16:14:56.80 DDDVM5dY0.net
腹が出てる高齢者は完全な偏食
まず味覚がおかしい>>1

434:名無しさん@1周年
19/03/17 16:15:06.84 j7nC6AYm0.net
コンビニ弁当がまずいって言ってる奴は先入観では?
企業が必死に開発してる食べ物が不味いわけ無いじゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1904日前に更新/136 KB
担当:undef