【経済】30年待てば株価は必ず上昇するという投資家は日本を見よ ー ガンドラック氏が指摘 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
19/03/17 13:46:24.21 j6nCiA4A0.net
物価上昇基調で経済回しておけば平均株価は上がる理屈って話ですよね?

251:名無しさん@1周年
19/03/17 13:49:18.98 ZpuBtnW+0.net
>>227
サンバイオで退場したブログの人悲惨やったわ

252:名無しさん@1周年
19/03/17 13:49:31.02 l2DVzfGS0.net
有名人「もう株価が当分あがるわけねーww」
これから上がってくフラグっぽいよなぁ

253:名無しさん@1周年
19/03/17 13:50:25.98 F+8QisOd0.net
>>103
その内部留保の内訳って何だろうな
換金性の低い不動産や証券周りだったら
数字の上では積み上がって入るが怪しい話になるな

254:名無しさん@1周年
19/03/17 13:51:54.21 /BwXkAkq0.net
それでも200億だっけ、稼いだと評判のBNFさんって広告塔とかじゃなくてホントに稼いだんだろうか?(´・ω・`)

255:名無しさん@1周年
19/03/17 13:52:47.19 lUQ0NhHM0.net
企業の内部留保は400兆円あってその半分が現金預金だって。

256:名無しさん@1周年
19/03/17 13:54:23.02 pUftKdkJ0.net
>>247
オリックスの有価証券報告書に名前載せるくらいは稼いだんじゃね?

257:名無しさん@1周年
19/03/17 13:55:06.15 QLjG3ge+0.net
JAL株で全財産溶かして、自殺実況した人もいたよねー
怖いわほんと

258:名無しさん@1周年
19/03/17 13:55:42.98 UR0xOkcu0.net
>>233
ドルがあまりにも弱すぎるからね。
日中が買い支えなけりゃ1ドル30円くらい。
いつ対円で崩落してもおかしくないし
アメリカ株なんて恐ろしくて買えやしない

259:名無しさん@1周年
19/03/17 13:56:25.85 ERrwTchi0.net
日本の経済成長の足枷は間違いなく公務員。
とくに280万以上もの膨大な数の地方公務員。
国家公務員のざっと10倍だ。
国の税収から6割以上がこの公務員の人件費に使われ
足りなくなってる予算を借金することでかなっているが、
利息がかさみ雪ダルマのように膨らんで今や
1200兆円にせまる莫大な債務となっているし、
これが減ることもない。
なぜなら最大の既得権益集団でもあるから改革が難しい。
そもそも、みなし公務員である議員にとって、
バッジ利権の旨みを失ってまで公務員改革をするメリット
がないからだ。
志もなくモラルが欠如し猿化した底辺層に、
それを利用する行政と政治屋
そこに群がるハイエナ企業が闊歩する。
泥船日本
この国と心中する必要などまったくない。
米国や新興国に移住する計画を早急にたてようじゃないか。

260:名無しさん@1周年
19/03/17 13:57:17.81 OJ2ZWEsA0.net
日銀やらGPIFやらの大活躍で指標銘柄だけ釣り上げて平均よくしてるけど、
全体じゃ民主時代からそこまで変化なくてパッとしとらんやろ。
今の日経平均って実態と乖離してるのでは?

261:名無しさん@1周年
19/03/17 13:57:57.17 pUftKdkJ0.net
>>250
あれは酷かったな
倒産間違いなし・・  株価ボロボロ
前なんとかさん「JALは潰しません!!」
株価急騰
前なんとかさん「やっぱ、株主責任はとらせるわwww」
自殺者多数(´・ω・`)

262:名無しさん@1周年
19/03/17 13:58:28.53 M4mdc4mC0.net
っていうか、日銀が株買ってる時点でイカ様

263:名無しさん@1周年
19/03/17 14:00:17.80 lUQ0NhHM0.net
24兆円も株を買い支えてこの程度ってことは実態は

264:名無しさん@1周年
19/03/17 14:00:29.83 ULyamh220.net
日本はアルゼンチンのようになる
アルゼンチンは歴史的に見れば、凋落した先進国だからな

265:名無しさん@1周年
19/03/17 14:05:36.76 efRw3zOe0.net
株を買った人全員儲かった?ww
成長するには、集団の中で責任を他者へ求めるのではなく、飲み込む度量が必要

266:名無しさん@1周年
19/03/17 14:10:03.32 Qvq2+04c0.net
>>257
アルゼンチンのほうが、
実質GDP成長率は高い。

267:名無しさん@1周年
19/03/17 14:10:23.52 SlhkpGRa0.net
>>257
俺は日本は今の北朝鮮のようになると思うよ

268:名無しさん@1周年
19/03/17 14:11:06.69 vwGtXvPl0.net
>>129
そうそうまさにそれを言ってんのよ
日本って実質現金化が不可能だったり非常に困難だったりするモノを
「カネは金庫にある」って言い張ってるだけなんじゃねえのか?
20年前世界3位だった1人


269:魔スりのGDPが今30位って事は どう考えても「金持ちの持ってるカネ」も減ってるじゃん 債権国だとか資産が多いとか言うなら何でこんなに税金が上がって 可処分所得が減るんだ? カネがあるなら今が使い時じゃないのか? 何で「金持ち」が不安がって必死になってもっと貯め込もうとするんだ? 「もう少し公平に分け合えばマシな世の中になる」なんて考えは その「分け合うカネ」が存在してるという前提で成り立ってるだろ 「そのカネ」が存在しないと確定してるからなんじゃないのか?



270:名無しさん@1周年
19/03/17 14:11:46.15 mXnStuhH0.net
安倍は馬鹿だよな。
今の株価を維持して円高に持ち込めば本当に景気が良くなるのに。

271:名無しさん@1周年
19/03/17 14:13:22.02 AJwzoMc80.net
格差拡大が激しいからおまえら貧困層の周囲を見て日本を語るのは無意味なんだよな、それこそプアホワイトが経済を語るようなモン

272:名無しさん@1周年
19/03/17 14:14:51.41 IVkAYq5M0.net
バブル絶頂の前後2年くらい外せば悪くない。
例外中の例外だよな。

273:名無しさん@1周年
19/03/17 14:15:34.46 3hCUk3+70.net
長寿大国

迷惑なだけwwwwwww

274:名無しさん@1周年
19/03/17 14:16:06.18 lvPwGUR80.net
てか日本だけが異常に上がらない

275:名無しさん@1周年
19/03/17 14:17:43.85 49nD57fR0.net
西山孝四郎<おれのマブダチ
ww

276:名無しさん@1周年
19/03/17 14:20:51.34 4HxsLq6p0.net
>>238
一日に取引が1銘柄100✖20数回とか、有名企業でも過疎市場だしな。信用ないんだよ。

277:名無しさん@1周年
19/03/17 14:22:35.86 4HxsLq6p0.net
>>262
円高は経団連が反対する

278:名無しさん@1周年
19/03/17 14:24:24.42 4HxsLq6p0.net
>>266
奴隷植民地政策が確定してるから。投資する価値が最大の車メーカーとかグローバルな人材派遣企業とかしかない。

279:名無しさん@1周年
19/03/17 14:25:40.56 3Epivu9y0.net
idocoとかつみたてNISAやるなら日本株比重小さいの選ぶわw

280:名無しさん@1周年
19/03/17 14:25:52.89 6VPrUOZx0.net
現役最強マネージャーガンドラックか

281:名無しさん@1周年
19/03/17 14:26:22.81 /BwXkAkq0.net
>>249
ああいうのも、安倍のやってること見たら偽造かもとか思っちゃうんだよねえ

282:名無しさん@1周年
19/03/17 14:27:37.17 8ovXsBc50.net
1年前含み益80万 今含み損40万 権利日前だというのに
 

283:名無しさん@1周年
19/03/17 14:27:41.86 XeyRsFOf0.net
景気が拡大しています=増税しようかな
だからな

284:名無しさん@1周年
19/03/17 14:28:08.47 4HxsLq6p0.net
>>247
高額納税者によく名前載ってたよ

285:名無しさん@1周年
19/03/17 14:29:38.32 4HxsLq6p0.net
>>273
お子様は、ずーっと奴隷やってなさい。君は仕事してるのかな?

286:名無しさん@1周年
19/03/17 14:30:30.46 4HxsLq6p0.net
>>274
株の口座いくら?

287:名無しさん@1周年
19/03/17 14:30:57.09 gmb6WMNO0.net
投資で必ずってのは無いってことだな
国債だってデフォルトがあるしな

288:名無しさん@1周年
19/03/17 14:31:05.30 3fAo4n3r0.net
空売り禁止にしろよ

289:名無しさん@1周年
19/03/17 14:31:39.44 98zHXKid0.net
まあ、労働人口が細ると分ったら伸びないよねえ

290:名無しさん@1周年
19/03/17 14:31:42.94 x3WQOj2p0.net
>>68
30年以上停滞の方が異常
これからも落ちていくからもっと異常

291:名無しさん@1周年
19/03/17 14:32:20.50 4HxsLq6p0.net
>>275
海外にばら撒き、


292:蒼煖ル縮、そりゃ対外利権企業以外は衰退するよなw



293:名無しさん@1周年
19/03/17 14:32:57.83 gmb6WMNO0.net
>>9
小泉純一郎台頭のころから自民党が無能の集まりになった

294:名無しさん@1周年
19/03/17 14:33:24.07 bQeN6XDW0.net
日銀が市場に出回ってる株を買い集めてるから
出来高が低くなって新興市場みたいな荒い値動きになってる
ただ、出来高が少なくなればなるほど日銀の買い自体の破壊力が大きくなっていくから
このまま日銀の買いを続けていくと
どこかでバブルになるかもしれん

295:名無しさん@1周年
19/03/17 14:33:38.58 98zHXKid0.net
これでも思いっきしかさ上げして3倍にはしたろ
小型なら5倍以上はざらだ
最後の逃げ場提供したろ、低いとか文句言うな

296:名無しさん@1周年
19/03/17 14:33:46.50 x3WQOj2p0.net
>>144
政治のせいやで
それプラス経営者のせい

297:名無しさん@1周年
19/03/17 14:33:49.03 gmb6WMNO0.net
>>21
マイナスも成長だしなw

298:名無しさん@1周年
19/03/17 14:33:49.11 4HxsLq6p0.net
>>281
そんなことはない。海外の株価の伸びや購買力増大は人口に比例も相関もしていない

299:名無しさん@1周年
19/03/17 14:34:59.74 gmb6WMNO0.net
>>157
一割も満たないだろ、どっかで無配当があるだろしな

300:名無しさん@1周年
19/03/17 14:35:08.10 4HxsLq6p0.net
>>287
経団連の存在。
低賃金奴隷化、海外バラマキなのに国内緊縮

301:名無しさん@1周年
19/03/17 14:36:12.03 IKoVoSUn0.net
>>26
円高ってのは円の価値が相対的に上がってるって事だぞ

302:名無しさん@1周年
19/03/17 14:37:41.03 98zHXKid0.net
>>289
経済成長と人口増加は密接な相関関係だろ?
散々研究されつくしたテーマじゃん

303:名無しさん@1周年
19/03/17 14:37:56.69 WfMg8ePV0.net
天井で買ったらそうなるわw
ドルコストで毎月買ってたらバブルの天井で買い始めたとしても
今頃はプラテンしてるんだぜ

304:名無しさん@1周年
19/03/17 14:38:48.61 4HxsLq6p0.net
>>292
内部留保や外貨準備による信用での円高で、庶民の購買力は落ちてるな。

305:名無しさん@1周年
19/03/17 14:40:32.53 sGP7de2n0.net
亢竜悔いあり
昇り詰めたらあとは落ちるしかないのだ

306:名無しさん@1周年
19/03/17 14:40:40.67 4HxsLq6p0.net
>>293
スイスもルクセンブルクもそんなことはないし、アメリカの人口と株価増大も相関ではないよ。特にグローバりすとが出てきてからは。

307:名無しさん@1周年
19/03/17 14:42:36.41 4HxsLq6p0.net
>>293
人口爆発してるアフリカで経済成長できてないところもあり、あの研究こそまやかしの可能性が大きい

308:名無しさん@1周年
19/03/17 14:44:55.16 98zHXKid0.net
>>297
スイスもルクもサンプルとして小さすぎるわw外的環境に左右されすぎるわ
米国は人口拡大ボーナス期だろ
長期的に人口増減と株価はまじで関係あるってw
少しググってみてもわかるだろうに

309:名無しさん@1周年
19/03/17 14:47:14.98 dAPZCmhM0.net
>>24
バブル以降見事な下降トレンドやねえ

310:名無しさん@1周年
19/03/17 14:49:32.53 aDsTJeH+0.net
>>299
日米欧を比較すると、
潜在成長率と人口増加率は明白に相関してるね。

311:名無しさん@1周年
19/03/17 14:50:06.61 X6pVbYke0.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺今んところこれだけw
TOPIXはさっき売ったわ。日本なんて短期でしか勝てないでしょ。日本経済に超長期投資とかアホにもほどがある。
S&P500と新興国に集中投資していく。
ヨーロッパのゴタゴタを見てると、先進国株インデックスも投資するのやめようか考えてる。

312:名無しさん@1周年
19/03/17 14:51:00.92 4Hs3QOJY0.net
>>294
タラレバを言ってはいかんな。

313:名無しさん@1周年
19/03/17 14:54:16.16 dAPZCmhM0.net
>>287
中共の調略がもろに刺さってる部分もある
手先になってる日本人多過ぎやろ

314:名無しさん@1周年
19/03/17 14:5


315:6:54.16 ID:KaN0JeR+0.net



316:名無しさん@1周年
19/03/17 14:58:57.11 308dxsKx0.net
>>24
30年前と本当に比較して言ってるのか?

317:名無しさん@1周年
19/03/17 15:01:57.67 X6pVbYke0.net
>>304
むしろ中国韓国の経済成長を取り込むべきだったのに日本はアメリカとの関係を深めて経済的外圧かけられて裏切られ続けてる。
プラザ合意で第2の敗戦を味わったのに。
自民党ってのはアメリカのための政党って事
URLリンク(i.imgur.com)

318:名無しさん@1周年
19/03/17 15:02:19.52 fuEHrGmm0.net
>>1
褒めるなよ 。。

319:名無しさん@1周年
19/03/17 15:03:10.65 H/f/nbSC0.net
バブル期から開始で考えたらそりゃそうだろ、アホなのかこいつ

320:名無しさん@1周年
19/03/17 15:04:17.76 kR0bAqv80.net
ゾンビ企業を退場させる
糞バカ世襲を政治家・企業のトップにさせない
これだけ。

321:名無しさん@1周年
19/03/17 15:05:20.25 c7+iTz700.net
もう日本人は日本から出るようになるからな
日本じゃ稼げないから

322:名無しさん@1周年
19/03/17 15:06:33.90 X6pVbYke0.net
>>298
アフリカの場合は残念な話でもあるが、ガチでIQが低いから成長性は望めない。
どの年齢、どの民族、どの国で測っても低い。
その点、やはり突出したIQの持ち主が現れる欧米と世界第一位のIQを維持してる極東の日本韓国中国は強い。
インドも🇮🇪
IQが高く天才数学者や天才エンジニアを多数輩出してる。
でも日本経済はアメリカに潰されちゃったけど。韓国も米韓FTAで潰されてる。
でもアメリカは中国は潰せないと思うな

323:名無しさん@1周年
19/03/17 15:06:38.41 BI9i8tdKO.net
アベノミクスすげーなw

324:名無しさん@1周年
19/03/17 15:07:03.20 H/f/nbSC0.net
>>310
TOPIXの中のゾンビ企業ってどれよ

325:名無しさん@1周年
19/03/17 15:07:24.93 gIZJBTxo0.net
天井で買った奴乙

326:名無しさん@1周年
19/03/17 15:07:35.28 X6pVbYke0.net
>>309
でももう日本株も終わりだよ。東京オリンピック以降は下がる未来しか無い。

327:名無しさん@1周年
19/03/17 15:07:37.38 EujwIuLs0.net
人類は、早く日本人を根絶やしにすべきだよな。
ジャップは下等で野蛮で、民主主義も人権も自然権も理解しないナチやろうだからな。

328:名無しさん@1周年
19/03/17 15:08:41.59 zWCRpcA/0.net
【世界的投資家】ジム・ロジャーズ氏「日本はより貧しくなる・・・そして消滅する」

329:名無しさん@1周年
19/03/17 15:08:42.41 ChtDrYqv0.net
アベノミクスの失敗が海外にバレてるってやばくない?

330:名無しさん@1周年
19/03/17 15:09:23.87 CpvgeMIB0.net
>>317
大嫌いな蛮族の言葉をつかって彼らの屯するネットで日曜の午後に書き込みしてるってどんな気分?

331:名無しさん@1周年
19/03/17 15:09:51.21 9ZOiLFar0.net
>>316
五輪まで買えばいい。それ以降はインバースを仕込めばいい。

332:名無しさん@1周年
19/03/17 15:10:24.18 H/f/nbSC0.net
>>316
氷河期世代を含めそこから上が死ぬまでは日本はダメかもな
金もモチベもない世代だし
あと30年くらいかな

333:名無しさん@1周年
19/03/17 15:10:33.30 MJWlDwjZ0.net
おまえ等の選んだ政治家の政策の賜物だけど何か?

334:名無しさん@1周年
19/03/17 15:10:48.42 kbaygogG0.net
TOPIXは、固定株含むから浮動株のみに算出方法変えただろ。
連続性が担保されてないから、前提が間違いだよ。

335:名無しさん@1周年
19/03/17 15:11:40.15 pKzMEZGQ0.net
竹中さんのおかげです。

336:名無しさん@1周年
19/03/17 15:12:26.60 R/bIVCqG0.net
余剰金持てる50代から投資して80歳
うーむお金だけあってもな

337:名無しさん@1周年
19/03/17 15:12:46.88 kR0bAqv80.net
>>314
株価推移がバーコードになってたり
怪しい大株主がいたり、
仕手株情報とかでググると名前が出てきたりするとこ。
変なファイナンスや投資を繰り返して株券刷ることが目的になってる。
そこらへんは即日で退場させてもあんまし経済にも影響ないんだがな

338:名無しさん@1周年
19/03/17 15:13:17.51 nVzPoTRz0.net
氷河期世代の問題は
企業が人材に投資してこなかったツケ
企業が人材に投資出来ないほど疲弊してたせい
要するに政府のせい

339:名無しさん@1周年
19/03/17 15:14:15.15 15CqZF2X0.net
ナンピンすれば必ず儲かる

340:名無しさん@1周年
19/03/17 15:14:31.18 H/f/nbSC0.net
>>328
だからその世代から下が企業の指揮をとれるまでは日本はダメだと思うわ
あきらめろん

341:名無しさん@1周年
19/03/17 15:14:31.60 9ZOiLFar0.net
>>326
確かに。使えるうちに使わないと意味がない。

342:名無しさん@1周年
19/03/17 15:16:02.68 KvS8/fGQ0.net
>>326
老後資金がたまるからいいじゃないか
個人投資家の最大の目的は老後資金だろw

343:名無しさん@1周年
19/03/17 15:16:12.83 c7+iTz700.net
>>328
そうなんだよな
人材育成が出来ないのは企業の力がなくなってきたから

344:名無しさん@1周年
19/03/17 15:17:43.94 nVzPoTRz0.net
今の20代は恵まれてるよ
若年層失業率10%でもないし
企業も収益改善してるし

345:名無しさん@1周年
19/03/17 15:17:47.59 3fAo4n3r0.net
>>329
そうそう
ナンピン重要

流石にレオパレスとかスルガ銀行でナンピンする気にはなれないが

346:名無しさん@1周年
19/03/17 15:18:36.52 F5HkG9dc0.net
>>330
その頃には内需ボロボロ増税祭りで移民に食い散らかされているから浮上することはない

347:名無しさん@1周年
19/03/17 15:19:00.89 c7+iTz700.net
終身雇用がだめなんだろな
仕事出来ない使えない老人が賃金高くなりすぎて辞めさせることも出来ない

348:名無しさん@1周年
19/03/17 15:19:14.01 eR+0F2nN0.net
パヨチンの工作スレ

349:名無しさん@1周年
19/03/17 15:20:36.10 pKzMEZGQ0.net
投資の神様ジムロジャーズは、日本は貧しくなり韓国に負けて消滅するから、もう日本株は買わないって言ってたよ。

350:名無しさん@1周年
19/03/17 15:21:42.04 c7+iTz700.net
>>334
実は失業率のカラクリがある
採用されない40歳以上はカウントされてない、だから人手不足にもなる

351:名無しさん@1周年
19/03/17 15:22:48.54 DZJKm42O0.net
>>321
インバースは儲からない
数学の出来るやつなら、その理由はすぐに理解出来る

352:名無しさん@1周年
19/03/17 15:22:58.94 YksOpLcu0.net
内部留保や高齢・少子化、年金・消費税、日銀金融政策など言いたい事ありすぎだが、まとめるとこの国もうダメだになる

353:名無しさん@1周年
19/03/17 15:23:54.21 H/f/nbSC0.net
>>336
移民とうまくやってる世代だと思うわ、いま40から上の世代とは根本が違う

354:名無しさん@1周年
19/03/17 15:24:10.92 c7+iTz700.net
>>339
貧しいし日本がどうやって稼いでるのかわからない状態なんだよ、昔は物を作って海外に売って海外から金を日本にいれてた、今はその物を作る工場すらなくなってる

355:名無しさん@1周年
19/03/17 15:25:32.61 oIUzXYoM0.net
トレーダーは30年先なんて気にしてないのは確か

356:名無しさん@1周年
19/03/17 15:27:43.05 sqYGWW+00.net
戦後からアメリカ株持ち続けてた奴は
今大金持ちだよ
ダウ今いくらよ

357:名無しさん@1周年
19/03/17 15:27:57.82 tSI5+6uH0.net
俺2050年ターゲットの投資信託に全財産入れとる。博打やな。

358:名無しさん@1周年
19/03/17 15:28:18.81 9c0K5a3O0.net
>>4
バフェットがよく言うよ

359:名無しさん@1周年
19/03/17 15:28:40.14 MLJXlVDk0.net
>>21
老いて朽


360:ちるも正しき成長



361:名無しさん@1周年
19/03/17 15:29:17.80 nVzPoTRz0.net
今世界で強い企業はITとハイテク産業だからなー
ほぼ全て負けて残るはSONYぐらいだもん
何とか巻き返して欲しいわ
自動車産業すらIT企業が牛耳りそうだし

362:名無しさん@1周年
19/03/17 15:30:04.96 dAPZCmhM0.net
>>312
中共は2035年迄ににし西太平洋を自国の海とすることを宣言してる
日本は当然…
アメリカが中共潰せないならもう不可避な展開やね

363:名無しさん@1周年
19/03/17 15:30:44.75 mSk4ToRD0.net
>>5
自国民からこれほど吸い上げる国もないしな

364:名無しさん@1周年
19/03/17 15:30:48.33 F5HkG9dc0.net
日銀まで火の車だからな
中央銀行が爆発しそうな国に金を突っ込むとかないだろ

365:名無しさん@1周年
19/03/17 15:30:56.47 IZluSqBW0.net
アベノミクスと3回唱えろ

366:名無しさん@1周年
19/03/17 15:31:19.37 UVIvPpfw0.net
相対的にどこと比べかってだけの話

367:名無しさん@1周年
19/03/17 15:32:47.08 c7+iTz700.net
国民から吸い上げないといけない状態になってるってことだよ
共喰い経済になっちまってる、終わり終わり

368:名無しさん@1周年
19/03/17 15:33:49.81 pKzMEZGQ0.net
日本って一度傾くと、一回、玉砕全滅するまで復活しない感じだよな。いつもw

369:名無しさん@1周年
19/03/17 15:34:25.83 Mvi6VTc+0.net
奴隷コンビニみたいな業種以外は人間が要らなくなってるから人口減っても株価あがっていくよね

370:名無しさん@1周年
19/03/17 15:35:12.86 +009pk6B0.net
早く老害や氷河期世代が消えて若者が頑張ってくれないかなぁ…
おれは長生きしてその残りカスをいただくw

371:名無しさん@1周年
19/03/17 15:35:30.54 BFtjfynp0.net
>>341
儲からないて思うのはお前だけ
減価以上の速度で株価下がれば儲かるんだよ

372:名無しさん@1周年
19/03/17 15:35:50.70 mlWwGKBb0.net
悲観論を並べてもハバナの貸金庫は日本人様が大勢借りてるよ

373:名無しさん@1周年
19/03/17 15:36:19.38 O5bW179S0.net
株価はうどんになる

374:名無しさん@1周年
19/03/17 15:36:43.02 dAPZCmhM0.net
上がったときにプット買っときゃ大丈夫でしよw

375:名無しさん@1周年
19/03/17 15:38:00.69 tPRzkOn30.net
ゼロ金利の国で株は期待できない

376:名無しさん@1周年
19/03/17 15:38:51.09 F5HkG9dc0.net
バカな政府日銀は金利上げたがってるが無理だろもう

377:名無しさん@1周年
19/03/17 15:39:16.96 tPRzkOn30.net
低成長=ゼロ金利
EUはゼロ金利を採用してるから日本と同じ
長期デフレと低成長を選択してる

378:名無しさん@1周年
19/03/17 15:40:16.36 QXZZogX00.net
>>24
てめえの知能が低くて物が分からねえだけだよ知恵遅れのゴミがw

379:名無しさん@1周年
19/03/17 15:40:16.45 c7+iTz700.net
日本人って時代についていけないんだよね
村の考え方や風習に縛られて未来に行けない存在だと思ってる

380:名無しさん@1周年
19/03/17 15:40:23.84 F5HkG9dc0.net
金利上げたら第二の総量規制みたいな感じで多分おしまい

381:名無しさん@1周年
19/03/17 15:40:40.93 sH0mLmNH0.net
配当込みでもプラスにならんのか?

382:名無しさん@1周年
19/03/17 15:40:53.58 weRNP4qD0.net
一部でも100いかがゴロゴロ
あの頃500でポーフォリ組んでたら
今頃は

383:名無しさん@1周年
19/03/17 15:40:54.61 gIZJBTxo0.net
地獄まで金を持っていく気満々の老人ばかりですな

384:名無しさん@1周年
19/03/17 15:41:43.84 nc2vCdFH0.net
日経平均も捏造すればいいよ

385:名無しさん@1周年
19/03/17 15:42:52.39 gm2R42710.net
な、日本も朝鮮もかわんないだろ?

386:名無しさん@1周年
19/03/17 15:42:53.00 F5HkG9dc0.net
日本の老人は貧乏
結局富裕層しか資産をもってない

387:名無しさん@1周年
19/03/17 15:43:06.19 mSk4ToRD0.net
>>368
変わるときはいつも外圧だからな

388:名無しさん@1周年
19/03/17 15:43:38.27 mSk4ToRD0.net
>>375
この前ババアが4800万だか詐欺られてたぞ

389:名無しさん@1周年
19/03/17 15:43:41.94 vICcMoBk0.net
投資すべきではない国
日本
韓国
イタリア
ギリシャ

390:名無しさん@1周年
19/03/17 15:44:00.26 x7ekxR850.net
そんな長期で銘柄持たないしw

391:名無しさん@1周年
19/03/17 15:44:31.73 c7+iTz700.net
ベーシックインカムは日本人には最適だったからやれば良かったのにな

392:名無しさん@1周年
19/03/17 15:45:23.42 c7+iTz700.net
>>378
賃金が安い国が投資に向いてるもんな

393:名無しさん@1周年
19/03/17 15:45:58.64 F5HkG9dc0.net
>>377
もってるやつが騙されるだけだろ
もってないやつは騙されても被害なんてないからな
このばさんはこれでもってない側になったろ

394:名無しさん@13周年
19/03/17 15:48:18.35 E5beIq83m
>>1
2018年11月OECD
世界の株価 国別 長期推移
URLリンク(22.snpht.org)

株価は長期で見ると他国とは比較にならない低水準。加えてバブル崩壊後の最大の買い手は海外投資家。すでに日本経済の成長は困難化。
しかし衰退緩和には物価、名目GDP、資産価格が全て上昇する総合的なリフレ政策が必要。

395:名無しさん@1周年
19/03/17 15:46:35.83 nVzPoTRz0.net
日米半導体協定で日本の半導体産業潰して
自動車産業守ったからには自動車頑張れよ
協定も廃止された訳だし、国策として
国内半導体シェア率を上げるべきなんだよ
じゃないと日本は生き残れない
お前らの愛国心で国内メーカー品買ってやれよ
appleとか言ってないで

396:名無しさん@1周年
19/03/17 15:48:52.59 c7+iTz700.net
>>384
Xperia使ってたけど性能が良くない
だからiPhoneに流れるのは仕方ない

397:名無しさん@1周年
19/03/17 15:50:06.50 0UyOVIge0.net
朝鮮においての、慰安婦問題&慰安婦問題の合意履行がされない限りは 現政権は続投だよ

398:名無しさん@1周年
19/03/17 15:50:46.10 hRQMaEDa0.net
日本人は肝っ玉が無く狼狽売りが多いから順当に上がっていかない

399:名無しさん@1周年
19/03/17 15:51:36.61 rKqOosu30.net
>>328
疲弊というか恐慌状態 バブルが弾けてからずっと同じ調子
倒産だけは防ぐ為貯蓄に大忙し 企業成長何か二の次
とにかく目の前の金金金だけ

400:名無しさん@1周年
19/03/17 15:52:49.46 UG0/2LP30.net
>>15
暗黒どん底の自民党麻生政権時代か

401:名無しさん@1周年
19/03/17 15:54:44.72 F5HkG9dc0.net
リーマンショック時も日本が一番影響を受けないとか言ってたのにな

402:名無しさん@1周年
19/03/17 15:56:13.18 9pQSiRGD0.net
日本は無駄なことが多すぎ効率無視

403:名無しさん@1周年
19/03/17 15:57:51.95 tPRzkOn30.net
ガンドラックとかゼロ金利の怖さを知らない

404:名無しさん@1周年
19/03/17 15:58:20.97 WWNztiFv0.net
ガンドラッグってすごいペンネームだな。ー

405:名無しさん@1周年
19/03/17 16:08:57.21 r3Rt7+MU0.net
そりゃ政府が朝鮮カルトで朝鮮に富を全部流してる国があるからね
どこの日本とは言わないけど

406:名無しさん@1周年
19/03/17 16:09:56.95 Y/j1wUCy0.net
えっ?でもそれstockじゃないっすよ
株式って言って上級専用の投票券みたいなものです
上級と繋がることで政治的効能をゲットする券
上級専用票があることで下級民による民主主義を遮断できます
日本は職業選択の自由がない、
労働市場がない偽物の資本市場しかない、
共産主義の後進国ですから北朝鮮といっしょ
首相が完全雇用を自慢するなんて共産主義でしか有り得ないじゃないですか
そんな国の捏造した数字と先進国の指標なんて比べられますか?

407:名無しさん@1周年
19/03/17 16:11:44.07 J87iQqlZ0.net
経済成長してないのがバレバレじゃないですかーwww

408:名無しさん@1周年
19/03/17 16:13:16.14 zdyUWKZd0.net
航空機産業とかアメリカに締め付けられてがんじがらめな業種を解放すれば、一気に職も株価も回復するよ
思いやり予算も廃止して消費税撤廃すれば尚良し

409:名無しさん@1周年
19/03/17 16:18:19.14 A0Hoq7/40.net
簡単に言うとだな、
治療施設(管理通貨制)も、
治療方法(財政支出拡大)も、
治療費(世界最低の国債金利 )も、
治療施設に行く救急車(自国の中央銀行)もあるのに、
わざわざ毒(消費税)を飲んで、
あやしげな民間療法(構造改革やら移民推進やら)で22年間苦しんでるのが日本だ。

410:名無しさん@1周年
19/03/17 16:19:56.59 qsWd9BhW0.net
米国が日本化するかどうかは難しいが、
英国化の可能性はあるな

411:名無しさん@1周年
19/03/17 16:20:46.17 8Q/3WuS90.net
イデコには取りあえず
全額かけられるだけかけた方がいいよね

412:名無しさん@1周年
19/03/17 16:21:11.81 zdyUWKZd0.net
>>398
備蓄米も追加でよろ

413:名無しさん@1周年
19/03/17 16:21:33.24 nVzPoTRz0.net
普通の政府「労働生産人口が減少するので生産性を上げる為、これまでにない異次元の補助金、財政出動を行います!」
自民党「労働生産人口が減少するので移民を受け入れて安く労働を使います!」
国民「またか・・・」

414:名無しさん@1周年
19/03/17 16:24:03.91 1DY8shMp0.net
>>391
無駄なこと=デフレギャップ

415:名無しさん@1周年
19/03/17 16:24:22.84 vICcMoBk0.net
日本の車がいくら世界で売れても日本は成長どころか年々貧しくなってるね(笑)

416:名無しさん@1周年
19/03/17 16:25:12.00 rKqOosu30.net
国民に購買力が無さ過ぎるから企業が成長出来無い
富裕層すら貯蓄に走ってろくに買わないので穴は埋められない

417:名無しさん@1周年
19/03/17 16:30:06.52 MIKROmix0.net
日本の場合、減資してもお咎めなしだから会社側がやりたい放題
東インド会社なんて200年配当払ってたのに

418:名無しさん@1周年
19/03/17 16:30:17.06 HXuF1HNE0.net
日経平均 1万、7千円になる世界だからなあ
その場合
日銀は塩漬けでも、
年金はどうすんだろ?

419:名無しさん@1周年
19/03/17 16:31:34.04 /vvu7qjB0.net
高値で買って安値で売る
これだけで資産が1/10です

420:名無しさん@1周年
19/03/17 16:32:40.70 HXuF1HNE0.net
>>402
普通の政府「労働生産人口が減少するので生産性を上げる為、これまでにない異次元の補助金、財政出動を行います!また、景気回復のため減税します!」
自民党「労働生産人口が減少するので移民を受け入れて安く労働を使います!また、なんやかんやで消費税増税します!!!!」

421:名無しさん@1周年
19/03/17 16:33:41.28 0UyOVIge0.net
東芝の件で、東証システムそのものに、リスク警戒なんだとか
でも 株やってる者は、国内の1割しかいないから ほとんど実態経済には影響ないかと
上部の泡が取れるだけだよ
実態経済は、平凡な平坦状態ッポイよ?

422:名無しさん@1周年
19/03/17 16:35:27.41 nVzPoTRz0.net
>>407
意外と利益出てるよ
運用資産額 150兆6,630億円(2018年度第3四半期末現在)
+2.73%(年率)
+56兆6,745億円(累積収益額)
うち、利子・配当収入は33兆3,195億

423:名無しさん@1周年
19/03/17 16:36:13.95 J87iQqlZ0.net
マジ失われた30年(爆笑

424:名無しさん@1周年
19/03/17 16:36:22.91 1DOshh6n0.net
1月30日に1000万円で株式投資を始めた
1月30日の日経平均株価20,556円
3月15日の日経平均株価21,450円
4.3%上昇している中
俺の投資成績はこちら
URLリンク(i.imgur.com)

425:名無しさん@1周年
19/03/17 16:37:49.87 DDDVM5dY0.net
日本の


426:株式銘柄調べると、上場していても30年で200社以上が消えているとわかるからな。>>1



427:名無しさん@1周年
19/03/17 16:38:39.47 DEQ4YLqO0.net
>>410
東証システムってのは公認会計士制度や取引所自体の監視活動も含めてって意味?
それならわかる。

428:名無しさん@1周年
19/03/17 16:38:39.64 HXuF1HNE0.net
>>411
うん
今はいいんだけどね・・

429:名無しさん@1周年
19/03/17 16:39:01.24 p/FgB+Wy0.net
日本を見よって言うけど、日本だけ異常なんじゃないかな?
日本以外の先進国はGDPがここ20年で倍以上成長してたりするでしょ?

430:名無しさん@1周年
19/03/17 16:40:26.39 S8Xailg+0.net
>>16
労働人口が不足するときは経済成長のチャンスだよ

431:名無しさん@1周年
19/03/17 16:41:08.26 +VBE4glm0.net
URLリンク(i.imgur.com)

432:名無しさん@1周年
19/03/17 16:42:21.08 B9Ym3GSp0.net
>>419
まるで何も成長していない…

433:名無しさん@1周年
19/03/17 16:42:24.16 S8Xailg+0.net
>>413
なぜ今始めるw

434:名無しさん@1周年
19/03/17 16:43:49.24 F5HkG9dc0.net
他の国は国自体よくしようとするが
日本は政治と財界が国を売ってでも自分たちだけ儲ければいいって思想だから

435:名無しさん@1周年
19/03/17 16:44:08.38 nVzPoTRz0.net
>>419
こんなんで自動運転の覇権取れる訳がない
って事は更に20年後には自動車産業はやばい
だからITハイテク産業に補助金付けまくれ
まあ自民党はやらないけど

436:名無しさん@1周年
19/03/17 16:44:24.74 b/881sA50.net
>>418
景気良くて不足になった訳でも無し、
単に労働者が減っただけでそれは無いわ。
単なる労働者不足で退職より就職が少ないだけだし。
そもそも景気が良い場合は退職より就職のが多い。
全然違う。

437:名無しさん@1周年
19/03/17 16:45:24.61 2PBble830.net
日本はバブルとリーマンで底売りしてるからねえ
簡単には上がらない

438:名無しさん@1周年
19/03/17 16:45:41.10 b/881sA50.net
>>413
早速、順調に減ってますねw

439:名無しさん@1周年
19/03/17 16:45:50.44 EOnKskGG0.net
>>409
財政出動すると生産性が上がるなら、今の日本のようにはなってないと思うぞ?
日本、どんだけ借金に頼ってる(=先食い)と思ってるのよ?

440:名無しさん@1周年
19/03/17 16:47:03.95 bLMBakgT0.net
半導体産業手放した時点で終わってんだわ
食料自給もままならない国だよ
仕方ないね

441:名無しさん@1周年
19/03/17 16:47:08.33 MIKROmix0.net
>>413
俺同じ時期にやってたけど米国株のほうが利益出たな
なお為替で損した模様…

442:名無しさん@1周年
19/03/17 16:47:10.00 S8PiVGgX0.net
派遣解禁と技術流出で途上国に遡り

443:名無しさん@1周年
19/03/17 16:48:16.74 kR0bAqv80.net
経済の教科書50ページ以内に必ず出てくる
クラウディングアウトの見本すね

444:名無しさん@1周年
19/03/17 16:48:19.55 BOOX9bp80.net
自民党ww

445:名無しさん@1周年
19/03/17 16:49:44.48 o9ofBMvh0.net
>>188
政治のせいって言ってももう詰んでるじゃん
小選挙区制だから多数派の老人を優先する政治家ばかりになるし
老害でも党内で権力を持ってたら比例で受かるので落とせないし
二世議員を廃止してないから肥え太った政治家の子供が基盤を受け継ぐし
日本の政治に変革はないだろ
日本はこのまま衰退していくよ

446:名無しさん@1周年
19/03/17 16:50:25.70 S8PiVGgX0.net
>>428
あとは馬鹿な文系達と共に沈んでいくだけ

447:名無しさん@1周年
19/03/17 16:51:25.32 Hs6aKMOr0.net
物価が安すぎるんだよ
量減らして価格維持と企業側の戦略も愚策

448:名無しさん@1周年
19/03/17 16:52:40.15 BI9i8tdKO.net
これから生まれてくる子供はマジで地獄だろw
経済の見通しも立たず移民受け入れw

449:名無しさん@1周年
19/03/17 16:


450:52:43.73 ID:PKhUkQQn0.net



451:名無しさん@1周年
19/03/17 16:53:24.33 ucdAFiBr0.net
>>427
財政出動してないから今の日本のようになってるんだよなあ

452:名無しさん@1周年
19/03/17 16:53:37.29 xDRVPlJR0.net
証券マン涙目w

453:名無しさん@1周年
19/03/17 16:54:04.57 mSk4ToRD0.net
>>437
ムスリムでは避妊はご法度なんだっけ

454:名無しさん@1周年
19/03/17 16:59:25.05 PKhUkQQn0.net
バカだらけ
コンドームを使う民族→減少
コンドームを使わない民族→増加
つまり、今は先進国の連中はコンドームを使わない科学力、道徳、自由とも劣る連中の大侵略でジェノサイドされてる人類大戦争の最中だよ
NZの乱射野郎は正しい
ムスリムアフリカ人にコンドーム使わせられるなら人類に未来はあるがね

455:名無しさん@1周年
19/03/17 16:59:43.65 S8Xailg+0.net
>>424
原因や背景は確かに重要だけど
今の状況で人手が余る
海外から安い移民労働者が大量に来る
などして労働者人口だけが増えたら
経済成長のチャンスは失われる
労働人口さえ減れば経済成長するわけじゃないが
成長のために必須の条件の一個だよ

456:名無しさん@1周年
19/03/17 17:01:24.34 mnHtb+lU0.net
>>436
世代の人口次第だろ
椅子とり合戦なのはどの時代も変わらん
競争率の問題

457:名無しさん@1周年
19/03/17 17:02:57.80 tPRzkOn30.net
米国債が増える→金利を下げる→低成長→デフレ→給料下がる→低成長
株価低迷→米国債が増える→米国債が増える→金利を上げられない→低成長
デフレ→給料下がる→低成長

458:名無しさん@1周年
19/03/17 17:03:37.31 PKhUkQQn0.net
>>442
お前の描く未来は無い
コンドームを使う先進国の民族が減少し
コンドームを使わない科学力道徳自由など無い民族が激増するからだ
今、人類の科学すら存亡の危機にある大戦争状態だ

459:名無しさん@1周年
19/03/17 17:05:39.48 EOnKskGG0.net
>>438
財政出動してないなら、なんで日本の公債依存度は高いんだ?
URLリンク(www.mof.go.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

581日前に更新/149 KB
担当:undef