【地獄】出生前診断要 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/03/17 05:38:08.78 mWq40EXM0.net
俺ら苦しんだからお前らも苦しめ

3:名無しさん@1周年
19/03/17 05:38:10.54 eeNLWMRi0.net
>>1
そのダウソ症のアウアウアーを養う、社会的コストは一体誰が払うのかね?

4:名無しさん@1周年
19/03/17 05:38:15.43 nOyutnT60.net
余計なお世話

5:名無しさん@1周年
19/03/17 05:38:49.90 QJcSjAAF0.net
おっさんおばさんのダウン症はキツい。

6:名無しさん@1周年
19/03/17 05:39:19.98 +xajrt5/0.net
トラウマを患ってる人達による道連れ勧誘集会

7:名無しさん@1周年
19/03/17 05:39:23.53 eeNLWMRi0.net
>>5
年齢関係無いだろ。

8:名無しさん@1周年
19/03/17 05:40:18.36 9LqD9jjG0.net
仲間を増やそうとするの本当こわい

9:名無しさん@1周年
19/03/17 05:40:23.46 JX3uMpx50.net
産んだことはトラウマになってないのか

10:名無しさん@1周年
19/03/17 05:40:28.66 aFSbLsb1O.net
ダウン症ってみんな同じ顔に見えるの何でだろう

11:名無しさん@1周年
19/03/17 05:40:37.09 he9OjsE10.net
お前らがオナニーするぶんにはかまわねえけど他人を巻き込むなよ

12:名無しさん@1周年
19/03/17 05:40:55.04 mnARVxrS0.net
意地張ってるだけ
本当に現状が幸せなら人の判断に口を出さないよ

13:名無しさん@1周年
19/03/17 05:40:58.82 cpAzWN900.net
ダウン症と分かって生んだ親を厳しく罰しないと駄目だろ。
生みたいならてめえの金で全て費用負担しろよ。

14:名無しさん@1周年
19/03/17 05:41:02.87 p6Jnk/I70.net
まあ、道連れは多いほうがいいからな

15:名無しさん@1周年
19/03/17 05:41:16.22 eeNLWMRi0.net
>>9
ウチの子は天使! って本気で信じ込んでいて疑わないからな。
>>10
遺伝子疾患だから。

16:名無しさん@1周年
19/03/17 05:41:25.54 OEOjt6eH0.net
いや大変大変言ってますがな

17:名無しさん@1周年
19/03/17 05:41:26.19 4PTeFnmX0.net
>>2
終わらせようとするのやめてください

18:名無しさん@1周年
19/03/17 05:41:30.68 qhcRiNFj0.net
>>3
それな
生涯でとんでもない金額になるわ
わかって生んだ親には請求するべき

19:名無しさん@1周年
19/03/17 05:41:53.94 foVmc4Mg0.net
>ダウン症の元治さんはいま36歳。
夢だった一人暮らしを介助者の支援を受けながら、昨年から京都市内で実現している。
(´・ω・`)

20:名無しさん@1周年
19/03/17 05:42:08.45 UaeigBxi0.net
生きていかねばならない(キリッ)ってw脅迫やな

21:名無しさん@1周年
19/03/17 05:42:11.30 eeNLWMRi0.net
>>11
親が十分な遺産を遺せる場合は、別に産んでも良いと思うんだよね。

22:名無しさん@1周年
19/03/17 05:42:25.60 WwGte2EZ0.net
大きなお世話すぎる
ようは仲間がいなくなると自分らが孤立するから怖いんだろ

23:名無しさん@1周年
19/03/17 05:42:47.36 PgWvx4pW0.net
こういうよで実際に中絶した人は出生前判断はやるべきじゃないとは出てこない
声を上げるのはダウン症の親だけ

24:名無しさん@1周年
19/03/17 05:42:53.67 ZpAgYMPM0.net
ダウン症がトラウマ過ぎて仲間欲しいだけだろ
なんでウチだけがとか思ってるからこんな発想になる

25:名無しさん@1周年
19/03/17 05:43:00.62 TOo97JhJ0.net
物言いがインチキセールスマンとか新興宗教の勧誘レベルで怖い
ダウン症の子供をもってしまうとこんな鬼気迫るくらい追いつめられのか
他の人も道連れにして一緒に不幸にさせてやるという怨念のようなものが渦巻いてるな

26:名無しさん@1周年
19/03/17 05:43:05.15 EFl6OAQ20.net
親はよかったかもしれないが
生まれてきた子供は絶対に良かったとは思っていない

27:名無しさん@1周年
19/03/17 05:43:06.97 VC1Zrix+0.net
今、ダウン症を育てている人だって、生む前に検査してダウンだと診断されたら
生んでない人が99%くらいなんでは?

28:名無しさん@1周年
19/03/17 05:43:13.33 g8yHZIDA0.net
検査して五体満足の子を産めるのなら親も生まれてくる子供もそれに越した事はない
それぞれ事情や選択肢があるのだから自分達の考えを押し付けてはいけない

29:名無しさん@1周年
19/03/17 05:43:13.36 6K/irdSr0.net
ダウン症の子を産んでよかったと思うのは自由だが
他者に押しつけるな

30:名無しさん@1周年
19/03/17 05:43:17.25 j6Snhf4w0.net
産む選択をした人は産まない選択をしていないだろ?

31:名無しさん@1周年
19/03/17 05:43:36.59 Yy+hS3Yb0.net
>>1
この「ダウン症児を育てる親の会」自体がただの政治団体だし
将来的に会員が減っては上層部が甘い汁を吸えなくなるから
そりゃあ反対だろうな

32:名無しさん@1周年
19/03/17 05:43:39.41 lISW/0yK0.net
>>7
ダウン症は早熟らしいから幼年期までは逆にらくだと聞いたことがある
小学校に入学した当たりから精神的成長が止まり
アヒャ度が高くなっていくらしい

33:名無しさん@1周年
19/03/17 05:43:45.97 tytT5Bs40.net
産んでよかったって思ってなきゃ地獄だもんなw

34:名無しさん@1周年
19/03/17 05:43:47.53 8jjg7CPW0.net
もし過去にさかのぼって命の選別ができたとして、ここのスレ民のうちどれだけが産まれることができてたんだろ?

35:名無しさん@1周年
19/03/17 05:44:25.48 ffhEhW/E0.net
回避出来る不幸を回避しないのはただのアホだよ

36:名無しさん@1周年
19/03/17 05:44:26.69 dIUxi2y/0.net
> これでは学会が差別を助長している
中絶したらトラウマになるとか
中絶しようとしてるカップルを
差別してるように見えるんだが・・・

37:名無しさん@1周年
19/03/17 05:44:36.36 vVgoK9ZN0.net
>>1
先祖供養しなかったら祟られる的なこと言うやつらと言ってること同じじゃん!

38:名無しさん@1周年
19/03/17 05:44:44.10 ZpAgYMPM0.net
>>23
ダウン親がダウン仲間欲しがる様に、中絶者も中絶仲間欲しがるからな

39:名無しさん@1周年
19/03/17 05:45:16.77 D1Y0lI6f0.net
芥川龍之介の河童的なシステムであればな

40:名無しさん@1周年
19/03/17 05:45:24.13 2Up3sfAB0.net
「魔空空間に引きずり込めぇ」

41:名無しさん@1周年
19/03/17 05:45:25.20 4urW95kK0.net
>>1
トラウマなんですって自分で言ってる

42:名無しさん@1周年
19/03/17 05:45:27.78 JgjMzoRN0.net
自分だけ苦労するのは許せん
運動部特有の後輩いじめ体質じゃないの

43:名無しさん@1周年
19/03/17 05:45:29.89 Yht6QT8v0.net
事実上、状態関係なく中絶が許されてるのだから何を言ってもどうしようもないね。
社会的に見れば反対するのは無責任だね

44:名無しさん@1周年
19/03/17 05:45:30.70 FNKxB8an0.net
うわーすごいの来た

45:名無しさん@1周年
19/03/17 05:45:38.11 OHr/HKUO0.net
ダウン症を産んだ母親も父親もトラウマになるかもしれないのは同じ
カルトに勧誘したのに相手が全然乗り気じゃないからって負け惜しみ言ってる信者のようだな

46:名無しさん@1周年
19/03/17 05:45:54.03 KWcF11300.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
deh

47:名無しさん@1周年
19/03/17 05:46:12.40 4PTeFnmX0.net
昔は障害児は生まれた時に産婆がひねり殺してたなんて話あるけど
理にかなってると思っちゃうな

48:名無しさん@1周年
19/03/17 05:46:22.79 xAka7Z9q0.net
てめえらの価値観を押し付けるクソなのか
もしくは自分を肯定したくて必死なのか
どっちにしろクソだな
産んでしまったから肯定するしかなくなってるんだろこいつらは

49:名無しさん@1周年
19/03/17 05:46:53.84 xCgMgi+n0.net
>>1
うわああああああああああああああああああ((((;゜Д゜)))

50:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/03/17 05:47:03.91 C5wFkIOQ0.net
(; ゚Д゚)なんか最近障害者団体攻めてるね
名古屋城はまだ揉めてるのか?

51:名無しさん@1周年
19/03/17 05:47:17.87 VC1Zrix+0.net
中絶=命を粗末にしている
という考え方がすでにレイシストそのもの
世の中には望まない妊娠をしてしまった女性が産まない選択を選べる自由を認めるべき
障害児を出産したい人なんていないんだから中絶するのは当たり前

52:名無しさん@1周年
19/03/17 05:47:19.47 5ZqpxkZY0.net
ダウン症っていっても発達度合いや知的障害の程度は個人差あるからね
普通にコミュニケーション取れることのほうが多いだろう
ただ合併症持ちで一般人よりはだいぶ短命だからな
知的障害は受け入れるにしても
健康に大きな問題があるのを抱えて生まれてくるとわかってて産むのは難しい

53:名無しさん@1周年
19/03/17 05:47:22.38 EFl6OAQ20.net
己のことしか考えてないからこういう発言ができる
障害持って生まれてくる子供の身になって考えたら産むことなどできない

54:名無しさん@1周年
19/03/17 05:47:33.31 MFbXiHXS0.net
野生なら死んでる生き物を無理矢理生かすってイメージしかないわ
池沼をただ生かすならまだしも子供産ませようとかいう傲慢発動させると朝鮮人みたいにキチガイだらけになるぞ
あいつら障害者レイプ大好きやんけ

55:名無しさん@1周年
19/03/17 05:47:54.21 eeNLWMRi0.net
>>35
その理論だと、結婚と同じだなwww

56:名無しさん@1周年
19/03/17 05:48:00.73 4PTeFnmX0.net
>>36
中絶の仕方を知ると誰でもトラウマになるだろうしね
それはダウン症全く関係ない

57:名無しさん@1周年
19/03/17 05:48:06.07 4urW95kK0.net
>>47
責を全部背負ってくれるんだよな
だから社会的地位がすごい高かったんだよ>産婆

58:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/03/17 05:48:18.05 X5pBLS+U0.net
 
 キチガイが生まれるわけだ、遺伝的に。
 

59:名無しさん@1周年
19/03/17 05:48:18.27 mrZOsH0u0.net
それを育てるのが嫌で殺してしまったり周りの迷惑考えるともっとトラウマやろ
親も面の皮すげー分厚いキチガイでなきゃ生きていけんよ
軽い自閉くらいならその子の得意分野やらせときゃ何とでもなるけどよ

60:名無しさん@1周年
19/03/17 05:48:33.43 OHr/HKUO0.net
>>53
うん

61:名無しさん@1周年
19/03/17 05:49:11.76 BnFaWKFc0.net
産んでよかったと言う人はいるんだろうが
よさそうだから産みたいって人はそうそういないだろう

62:名無しさん@1周年
19/03/17 05:49:18.26 85JCIUiB0.net
幸せって、涙尽きるまで泣いて心が壊れて到達した所だろ

63:名無しさん@1周年
19/03/17 05:49:47.70 g8yHZIDA0.net
>>47
池沼は座敷牢
奇形は見世物小屋

64:名無しさん@1周年
19/03/17 05:49:49.55 VYtD3G2OO.net
一人暮らし出来る軽度のダウン症を例に出してどうする。
モザイク型ダウン(出生前診断でわかる)なら症状は軽いから産んだかもしれないし。

65:名無しさん@1周年
19/03/17 05:50:21.16 mnHtb+lU0.net
介助者着いてひとり暮しってことは
この母ちゃん今楽してるんだね

66:名無しさん@1周年
19/03/17 05:50:42.14 2tz7ekPi0.net
出生前診断したい人はする、したくない人はしなくていいだけの事
他人が出生前診断を受ける邪魔をするな

67:名無しさん@1周年
19/03/17 05:50:47.33 dIUxi2y/0.net
ダウン症とか、出生前診断とか関係なく
単に中絶反対なだけって気がしないでもない
宗教がらみか?

68:名無しさん@1周年
19/03/17 05:50:58.77 OHr/HKUO0.net
>>43
まぁダウン症等の障害児だと発覚したからという理由で中絶するのは駄目なんだけどね
経済的理由という理由で中絶するものの中には実は障害児だとわかったからってケースが多いらしい

69:名無しさん@1周年
19/03/17 05:51:38.79 eeNLWMRi0.net
>>53
障害者が障害者である自覚があれば、まだ違うんだろうけどなー。
>>54
障害者でも性欲はあるからな。
で、その性欲は理性で抑える事が出来ないから、一番質が悪いよ。

70:名無しさん@1周年
19/03/17 05:51:46.96 3ZuTW8C70.net
>>1
自分の子の存在意義のために他人の選択の自由を阻止するまでの
そんな団体ではないとは思うが、主張だけで過度な反応は見せないほうが良いと思うよ

71:名無しさん@1周年
19/03/17 05:51:54.72 gNvrChaO0.net
他人のことはほっとけよ

72:名無しさん@1周年
19/03/17 05:52:03.45 IUwMnwNx0.net
>>37
ああ、まさにそれだな

73:名無しさん@1周年
19/03/17 05:52:04.11 8c/UgwjV0.net
はいはい、ご意見は聞いときます

74:名無しさん@1周年
19/03/17 05:52:15.46 nOyutnT60.net
選択肢を増やして上げたら猛抗議て

75:名無しさん@1周年
19/03/17 05:52:17.17 dAxUqNg80.net
親が亡くなったら 誰が面倒を見るんだろ
考えてしまうな…

76:名無しさん@1周年
19/03/17 05:52:42.34 85JCIUiB0.net
昨日見かけた
体重100キロくらいありそうな大男で、あうあういってた
これは怖いよ

77:名無しさん@1周年
19/03/17 05:52:58.31 Q7UngFDs0.net
>>1
ダウン症の子供を生むのは個人の自由だけど、子供を苦しませるだけだから生みたく無いという人の選択肢を奪う権利までは無いだろ
障害を持った子供まで生むことを強制するなんて、利己的で傲慢だ
堕胎そのものを否定するカルトキリスト教徒と何ら変わらない

78:名無しさん@1周年
19/03/17 05:52:58.36 +ka10m8n0.net
ただのやっかみで草
自分と同じ苦労を回避できる人達が妬ましくて仕方ないの!wwwwwww

79:名無しさん@1周年
19/03/17 05:53:28.81 Vh0e6HiK0.net
ダウソ板

80:名無しさん@1周年
19/03/17 05:53:33.97 OHr/HKUO0.net
>>75
税金で面倒みるんだよ
このスレのダウン症の母親自体もそうしてるけど

81:名無しさん@1周年
19/03/17 05:53:50.04 eeNLWMRi0.net
>>68
昔は、産婆さんがキュッってしてた所を、なまじイノチガ-! って大騒ぎしてるのが現状だからな。
それを言い出したら、人工妊娠中絶手術はどうなのさ? って話からしないといけないからね。

82:名無しさん@1周年
19/03/17 05:54:01.63 SAgBKpn00.net
>>12
まさにこれ

83:名無しさん@1周年
19/03/17 05:54:25.76 I6Qzb/tb0.net
486 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 16:19:46.08 ID:e4KhojE/0 [5/8]
都内でバスをよく利用するんだけど、高齢母子率が高いのか、ダウンの子が多い気がする
あるダウンの子は手すりをべろんべろん舐めていて、母親注意しない、と言うか子を見てなかった
手すりべろんべろん舐めてるのを誰か触るんだなぁと思うともう手すりは触れないw
ある時は池沼の子を連れた家族連れ
もう1人の小学生妹は普通なのか、バス内で母親がずーっとお菓子食べさせてた
ポッキー(完食)→クッキー(完食)→ハイチュウ(完食)→何故か途中でおにぎり(もちろん完食)→お煎餅(完食)→バス降りるまでエンドレス
なのに母親が「帰ったらご飯食べられなくなっちゃうじゃない!」と言いつつずーっと親子でお菓子食べてた

84:名無しさん@1周年
19/03/17 05:54:27.78 eeNLWMRi0.net
>>76
それが性欲剥き出し下半身丸出しで突進して来たらどうよ?

85:名無しさん@1周年
19/03/17 05:55:00.79 ZPZ6mmUY0.net
>>1
良いわけがない

86:名無しさん@1周年
19/03/17 05:55:14.05 eeNLWMRi0.net
>>80
初めから何も貢献出来ない事が確定している人って、社会的に要るのかね?

87:名無しさん@1周年
19/03/17 05:55:42.54 dIUxi2y/0.net
障害児を妊娠する時点で
前世で悪いことをしてきたからだ
とかって考え方もあるって聞いたな
まぁ、迷信なんだけど
その考え方からすると
障害児を妊娠した時点で
トラウマになる人もいるだろ

88:名無しさん@1周年
19/03/17 05:56:41.66 yKRR83T/0.net
道連れ

89:名無しさん@1周年
19/03/17 05:56:43.82 ZeTqUPHt0.net
どゆこと?
避妊しないでガキ量産しろってこと!?

90:名無しさん@1周年
19/03/17 05:56:48.38 6IAXyDN+0.net
身近に居ないのでWikiとか見たけど、この症状でこの親の主張は
自己満足そのもの。子供はペットと違うねんぞと言いたくなる。

91:名無しさん@1周年
19/03/17 05:56:51.74 Je0J5odz0.net
このおばさんだって障害児が欲しくて妊娠、出産した訳じゃないだろうに。
障害児が生まれても誰も幸せにならないよ。

92:名無しさん@1周年
19/03/17 05:57:06.79 mrDVRjHG0.net
健常児よりダウン症の子供が産みたいとかそんなレベルの話されてもな
産んで育てて、産んで良かったって思ってるのを否定しないけど
産みたくない、育てられる自信がないって親を否定するなよと思うんだけど
金銭的なものとか親の体力とか環境にも差はある。ダウン症の重さにも差はある

93:名無しさん@1周年
19/03/17 05:57:31.89 R3shJnIN0.net
ダウンは自閉症とは違って大人しいし従順だから
受け入れてしまえば親は親しみは湧くわね
まぁでも中絶した方がいいんでないかと

94:名無しさん@1周年
19/03/17 05:57:35.16 85JCIUiB0.net
医療技術が進歩して小さな子供の内臓疾患も治るようになったから、36歳のダウンが普通になったんだろうな
昔は10歳まで生きられないが普通だった

95:名無しさん@1周年
19/03/17 05:57:40.35 V7EiZLTP0.net
元陸上競技(長距離)で同じ事を喚き散らしてた基地外女居たなw
『私は苦しんだんだから、あんたも産め!出生前検査なんてせずに産め!』みたいな事言ってたなw

96:名無しさん@1周年
19/03/17 05:57:44.50 I6Qzb/tb0.net
URLリンク(www.undeii.com)
完全型・転座型ダウン症は発生頻度が高い主な障害の中では最も家族を苦しめる障害です。
完全型・転座型ダウン症よりも重い障害はあります。しかし、完全型・転座型ダウン症ほど家族を苦しめる障害はないのです。
障害の重さと家族の苦しみは必ずしも比例しないのです。
というのは、一生病院のベッドから出られない障害よりも完全型・転座型ダウン症の方が家族を苦しめるからです。
完全型・転座型ダウン症は小さなうちは可愛くて天使だと言っていられるかも知れません。
しかし、成長するごとに家族の負担が増えていくのです。
完全型・転座型ダウン症は自立できないので、数十年もの長期間にわたって家族を苦しめ続けます。
中学生になっても学校の送り迎えが必要になることやひとりで外出できないこと、ひとりで留守番できないことがあり、
公共の場所でウーウーとうめきながら走り回ることやニタニタと笑いながら性器や肛門をいじくること、
口を開けてベロンと舌を出しながらバタバタと手足や頭を振り動かすこともあります。
症状が重いと成人後も食事のたびに手伝ってあげなければならないことや入浴のたびに身体を洗ってあげなければならないこと、
トイレのたびにお尻を拭いてあげなければならないことがあり、部屋で大便を漏らして衣類や床を汚すことや
入浴中に大便を漏らして浴槽の湯を汚すこと、就寝中に大便を漏らして寝巻や寝具を汚すこともあります。
退行や若年性アルツハイマーを発症して凶暴になって暴れることや机や椅子を叩き壊すこと、家族に暴力を振るうこともあります。

外出中に地面にしゃがみ込んで動こうとしなくなることや成人後も手をつないで歩かなければならないこと、
同じことを何度教えても全然覚えてくれない(理解してくれない)こと、家族(特に異性)の身体をベタベタと触ろうとすることもあります。
親がダウン症にかかりっきりになる必要が生じるので、親の手が他の兄弟にまで回らなくなります。
そのため、兄弟は通常ならば受けられたはずの親からのサポートを受けられなくなり、辛い思いをすることになります。
母親を精神的に追い詰めておかしくさせ、ときには家庭を崩壊させることや家族を離婚や自殺、心中などに追い込むこともあり、
遠い親戚が就職や結婚で不利益を受けることもあるのです。

97:名無しさん@1周年
19/03/17 05:57:47.18 /r/xEBSJ0.net
医療の進歩が勧めは進むほどダウン症の存在なんて無くなるよ
こいつら仲間がほしいだけだろ
ダウン症のいなくなる未来はそう遠くない

98:名無しさん@1周年
19/03/17 05:58:05.33 lBOsndlf0.net
>>1 そこそこ裕福なのか? 無理だわ

99:名無しさん@1周年
19/03/17 05:58:06.65 eeNLWMRi0.net
>>89
アウアウアー確定でも産めって話。
>>90
ウチの子供は天使! 天使! 天使ムキーッ!

100:名無しさん@1周年
19/03/17 05:58:16.58 I6Qzb/tb0.net
URLリンク(kinnowaraj.exblog.jp)
ここで語るのは、ある母親の苦悩と本音
ダウン症の子供を産んだ。
障害を知って夫は、戸惑いながらも、やさしく母子を受け止めた。
自分たちの子だから一緒に頑張ろう〜暖かい言葉に励まされて安堵した。
両親も「この子を育てられるのはあなたしかいないみんなで頑張ろう」と励ましてくれた。
問題を追及すると、その場にいる誰もが遺伝子を受け継いだのではないかと互いを責めることになる。
互いが見えないバリアを張って、「誰のせいでもないんだ〜」と言い合っていたのだ。
幼いうちは、ほかの子よりむしろ可愛く思えた。
離れた目、白い肌、柔らかい体、短い手足、扁平な顔も特にかわいく思えた。
小学校の間はかろうじて、ほかの子についていっているかのように思えた。
ほとんどいじめられもしなかった。
やがて特別な子だけの学校に行くようになった。
疎外感の中で同病相哀れむかのように親たちが結束したが子供の障害の重さによって、
見えない壁があり一喜一憂していたのも否めない。
あの児よりはマシ。と思ったり、せめてあれくらい出来たら良いのにと羨んだり上辺では「この子がいたおかげで私は成長させていただけました」と良い親を演じた。

101:名無しさん@1周年
19/03/17 05:58:39.40 85JCIUiB0.net
>>91
何日も涙尽きるまで泣いて、突き抜けた人なんだよ

102:名無しさん@1周年
19/03/17 05:58:59.09 I6Qzb/tb0.net
>>100
しかし、高校を出て就職ができる子はごくわずかで、その後は、家族の負担が大きくなってきた。
作業所に通うにも、遊びに行くにも、親の手を必要とした。
それでもまだ女の子は良い。見た目にも少しは可愛い〜
問題は、一般よりかなり遅れてやってくる思春期である。
男の子の思春期は爆発的なエネルギーで女性への好奇心も膨れ上がる。
35歳くらいで、その日がむごい形でやって来た。
連れて歩いているのは可愛い息子〜と思っていたのにいつの間にか周囲から「変質者じゃないの〜?」と思われている。
その証拠に、若い女の子が極端に避ける。
ふと見ると息子の目が据わって、若い子の胸やスカートを見ている。
女性問題を起こしてはいけない!と頭の中で警鐘が鳴る
本来なら、息子が恋愛をして結婚へ〜ということになる。
親には楽しい変化だろうにもし健常なら、その好奇心を、理性で隠してちらっと見ていただろう彼は自分の強い好奇心を 隠す術も知らない

103:名無しさん@1周年
19/03/17 05:59:04.61 4PTeFnmX0.net
小学生の時に知障の子もダウン症の子もお世話してたけど
確かにダウン症の子は普通ではなかったけど酷くもなかった
知障の女の子はプールの着替え時間に下半身くぱぁしてて小学生ながらにアカンと思ったな

104:名無しさん@1周年
19/03/17 05:59:22.86 JX3uMpx50.net
ダウン症でなくても知的障害もあるし
後天的に障害持つこともある
だから確実に避けられるものは避けたらいい

105:名無しさん@1周年
19/03/17 05:59:38.95 5as3r03O0.net
>>21
いくら金があろうが障害者で生まれたら幸せに離れない

106:名無しさん@1周年
19/03/17 05:59:50.87 I6Qzb/tb0.net
>>102
女性を見つめたまま薄ら笑いをしている姿を見て母親は驚愕し、恐れ慄いた。
このままでは、本当に変質者になりかねないと不安になってしつこいほど女の子を見てはだめ、そばによってはだめと言い聞かした。
にもかかわらず、ある日 家に警察が来た。
「こんな子」だから〜とお目こぼしいただいたが、恥じ入るばかりの母
女性の後を追いかけた〜万引きをした〜陳列したお菓子を食べた〜いろんなことがあった。
警察が来ても施設の担当者が来ても、父親は出てこようともしない。
いつからか、夫が仕事が忙しいと言って息子を無視し始め、夫の親せきも、存在を無視した。
この子が生まれたときの「みんなで頑張ろう」という 温かい励ましは 嘘だったんだ。
孤独な戦いの中で母親はすべての責任を負わされたかのように重くなる一方だ
年とともに、息子が暴れても抑える力がなくなっていく自分とどんどん青年の力を持つ息子。
力ではもう抑えることができない。
もう限界と、無力な自分を思い知る。
同時に張りつめていた思いが途切れたせいか?病気をした。
入院したらこの子が〜と思うと、つい先延ばしにして悪化してしまった。
自分が寝込んでも何もできない息子
そんな二人を恨めしげに見て舌打ちする夫。
いっそ死のう、この子の首を絞めて自分も死のう
何度そう思ったことか〜と泣きながら話す母親
体験したことのない苦悩は、共感するのが難しいのです。
心を添わすようにひたすら聴くしかできません。

107:名無しさん@1周年
19/03/17 06:00:24.34 foVmc4Mg0.net
>>106
コピペおじさん気持ち悪いからそういうのはよそでやってよ

108:名無しさん@1周年
19/03/17 06:00:33.29 z0zOhqiy0.net
本来なら助からない命が助かるようになってこういう問題が湧き上がってくるよな

109:名無しさん@1周年
19/03/17 06:00:45.56 I6Qzb/tb0.net
>>106
奇麗事をいう自分にも疲れたと言います。
「この子がいたから人生を数倍味わえるんです」なんて絵空事を口走って自分がいかに良い母親であるかを表現している自分にうんざり
「この子さえいなければ」のほうがずっと言いたかった言葉だ。
もし、自分に娘がいて、その子のおなかの子がダウン症だとわかっていたら絶対産むなと強く言うでしょう。と母親は言う。
こんなつらい思いをさせるくらいなら、子供なんていらない。
子供が子供である間だけ、親が必要だ
子供が50を過ぎてもまだ親が必要で、その親はもう介護を必要としている。
死ぬに死ねない。
この手のかかる子を誰にゆだねて死ねばいいの〜?

110:名無しさん@1周年
19/03/17 06:00:46.89 xMTHnXoa0.net
自分らだけが不幸なのは許せないニダ。

111:名無しさん@1周年
19/03/17 06:00:47.61 0D+ZlpZt0.net
>>1
こういう身勝手な奴らを見るにつけ、植松さんのような存在がこの社会にとっての必要悪なのだと思えてならない

112:名無しさん@1周年
19/03/17 06:01:03.11 OHr/HKUO0.net
>>98
裕福じゃなくても日本は福祉がカバーしてるの
障害児、障害者を育てたくなければ、国や行政が尻拭いしてるってだけ
この発言してる婆さんも同じ

113:名無しさん@1周年
19/03/17 06:01:10.09 /i6tatuf0.net
声高々にアピールする事で自分に言い聞かせてるんだろうな
自分は幸せなんだ、不幸じゃないんだって

114:名無しさん@1周年
19/03/17 06:01:36.92 I6Qzb/tb0.net
>>109
老いた母親は、中年になった息子の脂ぎった顔を見てあきらめの笑い
あんなにも可愛かったのにね〜と昔を懐かしむ。
母親の二倍の体重で、だらしない服装で、無精ひげ


115:生やしている息子はどこを見てももう可愛くない。むしろ客観視したら怖い。 世間に迷惑だけはかけぬよう育ててきたつもりだが、そんな母の願いも努力も息子には伝わっていない。 お互いがお互いを手かせ足かせだと感じてイライラしている関係だ。 「世間によくある子殺しを責められません」と彼女が言う 自分は心の中で何回この子を殺したか知れない。 実行するかしないかの違いなんて、ほとんど衝動の瞬間引き留めるものがあるかないかだ 「あなたを引きとめたものは何ですか〜?」 「この子が小さかったときの、柔らかい感触と、信仰です。」 「それは、あなたの無償の愛です。



116:名無しさん@1周年
19/03/17 06:01:53.44 PE6PoISFO.net
>>83
高齢初産だとリスクありすぎなんだよ
ダウン症だけじゃなくハッタツとか
母体も母乳の出が悪いとか
何より育児に対応する体力がキツい
元気に育っても子供が反抗期になったら最悪だわ

117:名無しさん@1周年
19/03/17 06:02:08.85 CpGyVyNU0.net
不幸な仲間を増やしたくて必死に見える

118:名無しさん@1周年
19/03/17 06:02:25.60 85JCIUiB0.net
野田聖子の子が産まれる前から重い障害分かってて産んでどうなった?
まだ生きてる?

119:名無しさん@1周年
19/03/17 06:02:36.53 I6Qzb/tb0.net
財務省 財政制度分科会(平成29年10月25日開催)資料 88ページから
○ 障害福祉等に係る利用者負担については、累次の軽減措置により大幅に軽減され、現在、給付費全体に占める利用者負担額の割合は、0.23%、利用者負担のない者の割合は93.3%。
○ 利用者負担が非常に少ないことは、コストインセンティブが働かず、供給サイドによるサービス増加や、質の低いサービス供給につながる側面も持ち合わせているのではないか。
○ 平成18年の障害者自立支援法(現?障害者総合支援法)の施行以降、障害保健福祉関係予算は急増。
○ 平成29年度予算額は、平成18年度の2倍強に当たる1兆7,495億円(対前年度+1,150億円、+7.0%)となっており、29年度予算額の対前年度増の大半は、自立支援給付の増(+689億円)、障害児施設給付費等の増(+382億円)によるもの。
○ 平成29年度予算額は、地方公共団体の負担等も含めた事業費ベースでは3兆円を超える規模に達している。
○ 自立支援給付は、生活面(訪問による家事等の援助、施設における日中活動、外出や在宅時の付添・見守り等)、住居面(入所支援やグループホーム)、就労面(就労のための訓練や就労の場の提供等)といった包括的な支援をほぼ自己負担なしで提供。その他、収入面(障害年金等の支給、特定の医療の自己負担免除等)の支援も存在。

利用者負担0.23%とかw 障害児者親のビンボーアピールやめろって。

120:名無しさん@1周年
19/03/17 06:02:39.90 ds56ygLE0.net
>>12
たしかに

121:名無しさん@1周年
19/03/17 06:02:45.86 ZeTqUPHt0.net
>>99
生命の選別の決定権は親にある
そこまで騒ぐならオナヌー禁止⚠を訴えるべき
受精する当てのない生命の種を救え

122:名無しさん@1周年
19/03/17 06:03:24.29 I6Qzb/tb0.net
URLリンク(www.kangaeyo-kai.net)
2、「触法行為」などについて
日常的に介護を必要としている知的障害者などの場合、下記のような「触法行為」「迷惑行為」「精神症状」などを防止することが必要となる人が少なくありません。
たとえば、「触法行為」の例として
キーのついている車を探して車を運転し、ぶつけてしまう。
突発的な出来事により感情的になり火をつけてしまう。
痴漢などの性的犯罪。
何らかの事情で感情的になった際、身近な人や全くの他人を殴ったり突き飛ばしてしまう。
コンビニやお店などから、お金を払わずに物を持ってきてしまう、他人のお金や物を取ってしまう。
何らかのきっかけで、自分のアパートの窓ガラスを


123:割ったり、他人の物を壊してしまう。 また「迷惑行為」としては、 近所に迷惑なくらい大きな音をたてたり、大きな声を出す、大きなボリュームでテレビやステレオを聞く。 人前ですぐ裸になろうとする。 さびしかったり、退屈な時などに昼夜かまわずいろいろな人に電話をかけまくる。 「精神症状」の例としては、 一人でいると何も食べない、飲まない、という状態。 逆に一人でいると何でも食べてしまう状態。(生肉や食べ物でないものを食べてしまう) 自分の髪の毛を抜いたり、自分をたたいたりといった自傷行為が激しい状態。 部屋中おしっこやうんちを撒き散らしてしまう状態。 電車や歩いてどこかに行ってしまい、何日も帰ってこない状態。 閉じこもりや、こだわり(一日中風呂に入っている、長時間同じ事を繰り返している、など)が続く状態。



124:名無しさん@1周年
19/03/17 06:03:37.76 xQVPt2RK0.net
ダウン症で生まれた本人達は良かったなんて思わない
ただの親のエゴ

125:名無しさん@1周年
19/03/17 06:03:44.31 gCffkFAa0.net
とても不幸せそうなひとですね

126:名無しさん@1周年
19/03/17 06:03:45.25 OHr/HKUO0.net
>>111
それは思っても言っちゃ駄目なことだぞ

127:名無しさん@1周年
19/03/17 06:04:02.90 IQsuo4FM0.net
不幸の押し売り

128:名無しさん@1周年
19/03/17 06:04:10.44 +YugXS/a0.net
TOP DOWN

129:名無しさん@1周年
19/03/17 06:04:22.89 gCffkFAa0.net
>>124

その為にここが有るのでは

130:名無しさん@1周年
19/03/17 06:04:48.32 JX3uMpx50.net
>>117
たまにブログ見るけど健気に頑張ってるね
ただあれだけ鼻の穴膨らましてイキって妊娠して
その時に想像してたのとはだいぶ違うだろうけど

131:名無しさん@1周年
19/03/17 06:04:51.02 5XAiHQLc0.net
苦労するのがわかってるんだから
あふぉかとw

132:名無しさん@1周年
19/03/17 06:05:31.03 OxLEdfPv0.net
価値観を押し付けるやつらは大嫌いだが
こいつらの場合は「呪詛」を吐いてくる。もっと人間らしく生きろよ

133:名無しさん@1周年
19/03/17 06:06:06.20 I6Qzb/tb0.net
955 名無しさん@1周年 sage 2018/08/08(水) 14:46:42.93 ID:+Op7LkZp0
障害者利権団体は騒ぐほど、政治家が怖がって、税金をだしてくれる。
儲かってしょうがない。

134:名無しさん@1周年
19/03/17 06:06:32.35 xgDw2Awi0.net
>>15
みんな揃って天使というのはなんでだろ?

135:名無しさん@1周年
19/03/17 06:06:34.53 85JCIUiB0.net
>>128
まだ、生きてるのか
知能も低いのかな?
野田の首相は絶対ないな

136:名無しさん@1周年
19/03/17 06:06:50.58 FrfN8R390.net
>>3
それだよな。
そして育てるのは苦しむんだよ。いいわけないじゃんか。

137:名無しさん@1周年
19/03/17 06:06:51.16 I6Qzb/tb0.net
『開けられたパンドラの箱』より植松聖の手紙
●意思疎通がとれない人間は... (17年7月4日消印の手紙)
《先日は『創』を差し入れて貰い誠にありがとうございました。精神科医や障害者に係わる皆様のお考えを大切に拝読しました。日本の常識を考える機会をいただきましたこと心より感謝を申し上げま す。この度は、私の考えを手紙に書かせていただきました。お手数をおかけしてしまい大変恐縮では ございますが、一度お目を通して貰えましたら幸いです。
 私は意思疎通がとれない人間を安楽死させるべきだと考えております。私の考える「意思疎通がとれる」とは、正確に自己紹介(名前・年齢・住所)を示すことです。
 世界人権宣言第一条には「すべての人間は産まれながらにして平等であり、かつ尊厳と権利とについて平等である。人間は理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければ ならない」とあります。
 まさに仰る通りですが、世界には理性と良心、とを授けられていない人間がいます。人の心を失 っている人間を私は心失者と呼びます。
 私の考えるおおまかな幸せとは「お金」と「時間」です。人生は全てに金が必要ですし、人間の命 は時間であり、命には限りがあります。重度・重複障害者を養うことは、莫大なお金と時間が奪われます。
 彼らには多種多様な個性がございます。
何もできない者、歩きながら排尿・排便を漏す者、穴に指をつっこみ糞で遊ぶ者。 奇声をあげて走りまわる者、いきなり暴れ壊す者、自分を殴り続けて両目を潰してしまった者。 ご飯が気に入らないとひっくり返す者、食べ続けてとてつもなく身体のでかい者、水を飲み続けて 吐いてしまう者。大半は水虫やたむし等の皮膚病をもっております。
 我が子を否定することは親である人の立場からすれば、まるで自分自身を否定されたかのように錯 覚されることもあると思いますが、それは完全な誤解であり、どんなに優れた人間でも重度・重複障 害者を産む可能性はあります。
 現代の医療でも出産前に障害をもっている゛確率が高い゛ことは分かります。しかし、その時点で 重度・重複障害者と確定されたわけではなく、そこで我が子を殺す選択ができないのが現実です。
 無条件で命を救うことが人の幸せを増やすとは考えられません。天人合一という言葉がございます。 自然界の法則はとても良くできていて、人間界、社会の法則は一致するのが理想という意味です。
 私は支援をする中で嫌な思いをしたことはありますが、それが仕事でしたので大した負担ではござ いません、しかし3年間勤務することで、彼らが不幸の元である確信をもつことができました。

138:名無しさん@1周年
19/03/17 06:07:08.59 p3mT7B+QO.net
>>1
生む生まないは選んでもいいじゃん

139:名無しさん@1周年
19/03/17 06:07:20.75 ZIuFjahM0.net
この介助付き一人暮らしとやらはナマポなのか?

140:名無しさん@1周年
19/03/17 06:07:23.83 qMTezNAU0.net
ダウンダウンのガキ塚

141:名無しさん@1周年
19/03/17 06:07:25.16 hd7D9zGu0.net
>>2
仲間が増えれば権利主張も通りやすいからね

142:名無しさん@1周年
19/03/17 06:07:27.98 MXqLgaCc0.net
強制良くない!

143:名無しさん@1周年
19/03/17 06:07:41.16 OHr/HKUO0.net
>>127
そもそもあの事件って植松自身が生活保護で暮らしてる障害者ってオチだっただろ?
だったら自分をやればよかったじゃん
あの事件が起きてからわざわざ施設も建て替えたりますます障害者の人権が〜と
いう声がでかくなったんだからマイナスだろ

144:名無しさん@1周年
19/03/17 06:07:51.91 Vh0e6HiK0.net
>>111
これはあるよな
ダウソは即刻全て削除せよとは思わないけど
植松みたいなやつも少しはいてもらわないと困る
彼は真の英雄だよ

145:名無しさん@1周年
19/03/17 06:08:03.99 I6Qzb/tb0.net
前世で悪いことをしたら障害者に転生し
さらにもっと極悪なことをしたやつが、障害児の親に転生して死ぬまで
障害児の世話をすることになっている。
前世からの因果なんだ。
この苦しい人生を投げ出さずやり遂げないと来世でまた同じことを繰り返します。

146:名無しさん@1周年
19/03/17 06:08:07.92 CDusfdnW0.net
ダウンは全部中絶しろ
社会の癌

147:名無しさん@1周年
19/03/17 06:08:17.58 EjYLetYC0.net
@vip4papa を鎮めたまえ〜祓いたまえ〜
呪詛諸毒薬 所欲害身者
念彼観音力 還著於本人
  【邪猿鎮魂廟


148:z 🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳 🌲🌳🌾🚧🌾🌳🌲 🌳🐕🚧🐒🚧🐕🌳 🌲🌞🎍🚧🎍🌝🌲 🌳🌲🍌🍶🍡🌲🌳    🎋🌫🚰    🏮🌫🏮    🌲⛩🌲    🏮🌫🏮    🌲⛩🌲



149:名無しさん@1周年
19/03/17 06:08:24.42 V7EiZLTP0.net
アッチ系の人達は産まれる子供が正常では無い確率が高いと聞いた事あるね……こんなの統計出したら差別だと騒ぐだろうね……事実は差別では無いのだけど

150:名無しさん@1周年
19/03/17 06:08:49.73 I6Qzb/tb0.net
ダウン症児の親の集団が出生前診断に反対してるよな
出生前診断してダウン症なら中絶するなんて非人道的とか言って
そう言いながら自分達は二人目作るなら出生前診断をするダウン親が大半らしい
ダウン症が天使だと心から思うなら出生前診断しなくていいはずなのに
結局、自分達だけがダウンを産んだのが嫌なんだよ
周りの親達にもダウンを産んでほしい
普通の子供しかいない家庭が羨ましいし妬ましい
だから出生前診断に反対する
障害児の親も同じだよ
一部の性格が悪い障害児親が他人の不幸を願いながら普通校にゴリ押しする

151:名無しさん@1周年
19/03/17 06:09:19.16 mnHtb+lU0.net
強要

152:名無しさん@1周年
19/03/17 06:09:23.77 ZeTqUPHt0.net
意固地になってる面もあるんじゃないの?
オマエらだけ確認できるのは許せない!
自分の時にあったら産んでない!

153:名無しさん@1周年
19/03/17 06:09:45.01 uzvLBHy10.net
まあ中絶は殺人だとは思う

154:名無しさん@1周年
19/03/17 06:09:47.88 I6Qzb/tb0.net
656 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/25(火) 13:54:52.53 ID:H2c+yV2f0
親戚に成人過ぎたダウン症の男がいるけどほんと大変だよ
親子でうちに泊まりに来たとき夜中なのに「全日空12便が成田に着陸態勢〜」とか
大声で叫びながら部屋中ドタドタと走りまわって言うこと聞かないんだもん
その親に近所迷惑だから止めさせるよう頼んだけど
「気がすむまでやらせないと泣いて暴れるのよね」とか言って完全放置状態で
ダウン症は親だけじゃなく親戚にまで迷惑かけるから苦労するよ

155:名無しさん@1周年
19/03/17 06:09:50.97 lXA+f2lJ0.net
それがトラウマ

156:名無しさん@1周年
19/03/17 06:09:56.76 NGWanSdC0.net
戦前までは産婆さんの判断で出産直後に〆てたんだよ。
そうでなくても、そうゆう人はムラの中で抹殺してたんだよ。

157:名無しさん@1周年
19/03/17 06:09:59.13 JX3uMpx50.net
>>133
軽い自閉症ぽい印象だけど見慣れればかわいい感じ
まあ首相とか変な欲をかくより自分の経験から
福祉を良くするみたいなのを目指せばいいのでは

158:名無しさん@1周年
19/03/17 06:10:14.77 OR5QihCH0.net
親になって思うこと
バカでもいいから元気に産まれてくれ

159:名無しさん@1周年
19/03/17 06:10:20.45 3081LMGj0.net
入会しないと不幸になるて折伏してた一昔前の創価学会と同じやなw

160:名無しさん@1周年
19/03/17 06:10:40.69 I6Qzb/tb0.net
【社会 】ダウン症「みんな堕ろしているから自分も」陽性90%超が中絶…新型出生前診断の拡大がはらむ危険と怖さ ★5
スレリンク(newsplus板:714番)
714 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 20:54:33.11 ID:r6/Phs6V0
昔、近所に住んでいたダウン児の居る家庭は崩壊したわ
当時で30過ぎくらいの年齢のダウンだった記憶があるけど
いつも小型犬連れて親子で散歩していた(毎日歩かないと足が悪くなるらしいが走れない)
10年くらい前に、父親が浮気して将来を悲観した母親がダウン殺して服役している
深夜に河原で首刺して殺した
近所の人たちみんなで


161:母親の刑期削減の署名した記憶があるわ



162:名無しさん@1周年
19/03/17 06:10:43.73 9zJ0t7p50.net
価値観の押し付けうざいです

163:名無しさん@1周年
19/03/17 06:10:48.50 n2qFlt/xO.net
避けられる事故なら避けるだろ

164:名無しさん@1周年
19/03/17 06:11:12.69 0ZpKiDl3O.net
一番被害被るのはダウン児の兄弟姉妹だと思う
知り合いは、ダウン児の弟がいたことで小学校でいじめられ、中学生でグレて、高校は卒業したものの、出来婚離婚…
なんかね、ほんとつらすぎるよ、まじで

165:名無しさん@1周年
19/03/17 06:11:16.43 I6Qzb/tb0.net
【社会 】ダウン症「みんな堕ろしているから自分も」陽性90%超が中絶…新型出生前診断の拡大がはらむ危険と怖さ ★6
スレリンク(newsplus板:895番)
895 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 23:42:06.84 ID:pUcFU+I/0
>>862
前スレでもさんざん言われているが、ヨーロッパと中東ではダウン症とわかったら中絶が主流。
カトリックは中絶禁止だが、プロテスタントとムスリムはダウン中絶。中絶拒んだら社会保険がもらえない。
国家と国民に負担かけるのがわかってて、ガイジを好きで産むんだから保険使うな、国あてにすんな、自己責任で育てろよ、って死生観。
先進国で日本くらいだよ、ダウン症を中絶しない親を「税金泥棒」となじらないお人好し国家は。

166:名無しさん@1周年
19/03/17 06:11:33.58 NuhCmwhD0.net
何とか道連れにしてやろうと言う怨念みたいなのが凄い
こんなもん検査してそこからの判断で良いのに、検査すら許さないってなあ

167:名無しさん@1周年
19/03/17 06:11:38.88 x4DBrqOU0.net
オランウータンそのものだからな

168:名無しさん@1周年
19/03/17 06:11:43.65 OHr/HKUO0.net
>>156
カルトの勧誘と同じだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

323日前に更新/259 KB
担当:undef