【ペッパー株急落】「 ..
[2ch|▼Menu]
902:名無しさん@1周年
19/03/17 08:22:41.46 RWYwYwPO0.net
>>881
俺もかなりの自炊厨だが
ガイジにはたまには良い店にも行ってみてほしいわ

903:名無しさん@1周年
19/03/17 08:22:42.85 wewGnde60.net
三ノ宮のいきなりがそこそこ入っててワロタわ。神戸牛でも出てくると思ったのかね

904:名無しさん@1周年
19/03/17 08:22:44.48 FZxKZFRu0.net
いつまでステーキ

905:名無しさん@1周年
19/03/17 08:23:15.32 QKYDTCPq0.net
めんどくさいから食券にしろよ

906:名無しさん@1周年
19/03/17 08:23:33.74 YZK0NUKx0.net
>>878
そもそも田舎にはステーキを日常的に食う習慣がない

907:名無しさん@1周年
19/03/17 08:23:36.83 3xMVP9Bb0.net
ゆっくりステーキ
最近、テーブル席増えてきたよね。意味ねえ。

908:名無しさん@1周年
19/03/17 08:23:54.90 ZemSg6HI0.net
>>1
みえみえなんだよ
誰が行くかよ

909:名無しさん@1周年
19/03/17 08:24:00.68 eNgg8L/V0.net
>>785
宮でハンバーグ食うぐらいならブロンコビリーへ行くで俺はw

910:名無しさん@1周年
19/03/17 08:24:01.66 SCup2OjT0.net
>>886
そんな事ねぇぞ今は1000円以下でも
某大手メーカーがオージービーフで頑張ってるから

911:名無しさん@1周年
19/03/17 08:24:16.08 nz52x4Xx0.net
家で焼くわ

912:名無しさん@1周年
19/03/17 08:24:32.50 oIUzXYoM0.net
ビジネスモデルが短期収益型なので
儲かるときにぱっと店を増やして限界が見えたらさっさと店じまい
数十年後には誰も覚えていない
そんなお仕事です

913:名無しさん@1周年
19/03/17 08:24:34.08 gtx+GOyj0.net
>>888
うむ。
ワロタ

914:名無しさん@1周年
19/03/17 08:24:36.71 vsJjhl3B0.net
まあ被害者の気持ちをわかるには
もっとボロクソになって
シャッター閉めて倒産すればいい

915:名無しさん@1周年
19/03/17 08:25:06.45 3Fn2WjlR0.net
ステーキとローストビーフにはマッシュポテトだ。
ソースと肉汁を吸わせて食うのが最高。
外食のどこもだけど、ストロングチューハイを儲けはほどほどに
スーパーと同じくらいの価格で置くだけで、食事に1000円は
高いから飲みに2000円は安いくらいに客単価が
上がると思うぞ。

916:名無しさん@1周年
19/03/17 08:25:08.33 t5wek0Us0.net
すき家が好きや!

917:名無しさん@1周年
19/03/17 08:25:08.97 dN4aEuxK0.net
立ち食いで安くもない謎のチェーン店
ステーキハウスくいしんぼうで400gくらいのステーキ800円くらいで以前食ったな

918:名無しさん@1周年
19/03/17 08:25:14.34 l+E5Pr2h0.net
株主です
いきなり倒産とかやめてくれよ

919:名無しさん@1周年
19/03/17 08:25:21.80 xhPs8Ou90.net
駅の立ち食いそばじゃあるまいし、食べるのに時間がかかる食事を立って食うって、
行儀が悪いわ!

920:名無しさん@1周年
19/03/17 08:25:34.68 3I8PQBey0.net
>>894
ヒレの値段見たこともない奴が高い高い言うだけなんだよね
ヒレは部位が小さくて周りに脂や筋がかなりついてるから
それを掃除するとヒレ元から結構減ってしまう
だから高いんだよね

921:名無しさん@1周年
19/03/17 08:25:38.74 G083/vXF0.net
田舎でも数店あるけど最初だけで
今は駐車場も結構空いてるな

922:名無しさん@1周年
19/03/17 08:25:56.59 4ELmfYI90.net
>>147
コーンスープも飲み放題だしいきなりステーキ行くなら宮行った方がいいわ

923:名無しさん@1周年
19/03/17 08:26:37.49 askqIW5o0.net
>>909
宮は宮ランチのメンチカツに宮のたれをかけて食べるところ

924:名無しさん@1周年
19/03/17 08:26:52.48 XOimypON0.net
だってまずいし高いもん。

925:名無しさん@1周年
19/03/17 08:26:58.24 bHPp0CYT0.net
初期の頃は安くてよかったが随分高くなったねえ

926:名無しさん@1周年
19/03/17 08:27:17.79 q9Kfi8N10.net
新築してから家で肉は絶対に焼かないから たまに行くよ
うまくないけど 宮よりは安いから

927:名無しさん@1周年
19/03/17 08:27:20.05 hVQlEvmb0.net
>>1
   _人_
  ( ___)      PBR(実績)  (連) 12.84倍 (2019/03/15)
  ( _ペ_) URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
 <丶`Д´>_9m
       _ ノ

928:名無しさん@1周年
19/03/17 08:27:25.26 FsSMMXVN0.net
ハンバーグが一番うまくないかね。値段もまあ理解できる

929:名無しさん@1周年
19/03/17 08:28:02.89 oaNynjkv0.net
そんな値上げしたの?

930:名無しさん@1周年
19/03/17 08:28:05.46 dN4aEuxK0.net
外食スレに何故か多い自炊厨
せめて比較対象はスーパーの総菜くらいにして欲しいw

931:名無しさん@恐縮です
19/03/17 08:28:06.86 LINpAKl20.net
ステマアゲし過ぎなんだよ。
あれでペッパーと同じ系列というのが浸透したのが大きい.]

932:名無しさん@1周年
19/03/17 08:28:21.96 yMCvRHcq0.net
>>838
あのバイト従業員2人の影響はまだ人々の心にも尾を引いて残っているよ・・・

933:名無しさん@1周年
19/03/17 08:28:22.00 NpIBLC7Z0.net
値段が高くて毎日通えないしリピーターが少ないんだろうよ 馬鹿だね〜

934:名無しさん@1周年
19/03/17 08:28:23.62 qhweww5X0.net
行った人から旨かったと聞いたことがない

935:名無しさん@1周年
19/03/17 08:28:25.85 lkf2mAKQ0.net
>>903
神戸牛じゃないのん?

936:名無しさん@1周年
19/03/17 08:28:33.04 3I8PQBey0.net
まぁ今の業態のまま伸びていくのは考えられないよね
どこかで転換するんだろう
ペッパーからいきなりもそうだったしね
ペッパーも御徒町に出来た頃から知ってるけど
よくここまで成長したなと驚く

937:名無しさん@1周年
19/03/17 08:28:36.37 MCAs7jVi0.net
>>895
肉焼くのって技術いるのにね
温度の下がらない鉄板とか家庭にない道具と技術があっての専門店なのにね

938:名無しさん@1周年
19/03/17 08:28:38.18 SPV+uQGJ0.net
言うほど安くないし、だったら座らせろ

939:名無しさん@1周年
19/03/17 08:28:50.83 /M14xxf80.net
安さなりの味だしな
1度行ったらファミレスで良いじゃんってなる

940:名無しさん@1周年
19/03/17 08:29:13.87 0+X3WXCF0.net
>>495
意味不明。たんぱく質は一番脂肪になりづらいんだが?w

941:名無しさん@1周年
19/03/17 08:29:14.55 AWtWkqkc0.net
イケイケドンドンの時にガイアの夜明けだのガッチリマンデーだの出まくってたけど
ここの社長って自己顕示欲強すぎじゃね?
レイパー事件と成型サイコロステーキの食中毒で潰れかかったのを
一発逆転で巻き返して天狗になっちゃったか

942:名無しさん@1周年
19/03/17 08:29:22.54 fQfh/HhW0.net
ここ5chだしな
子供部屋住人もいて、お家大好きなんだろw

943:名無しさん@1周年
19/03/17 08:29:22.62 s23nM8680.net
時代は魚介

944:名無しさん@1周年
19/03/17 08:29:24.29 QAuoDRWX0.net
ペッパーランチ換金強姦事件
URLリンク(19730619.at.webry.info)
【拉致問題】ペッパーランチ監禁強姦事件_巨大な背後の支援と実行犯4名
URLリンク(s.webry.info)

945:名無しさん@1周年
19/03/17 08:29:36.14 M9VCTnyy0.net
>>925
FTAの発効を見越しての価格設定とこのところの急激な出店計画だったわけだけど、トランプさんの一抜けたで計算狂っちゃったからねえ

946:名無しさん@1周年
19/03/17 08:29:41.47 oaNynjkv0.net
肉は太りにくいというな

947:名無しさん@1周年
19/03/17 08:30:14.78 UUt3Xeps0.net
安肉が高いじゃ行かないだろ 閑古鳥

948:名無しさん@1周年
19/03/17 08:30:54.33 IXlgIWjT0.net
優待の金額の割には株価が糞高かったからなあ
業績落ちてるんじゃこのまま株は入手しない方がいいよね

949:名無しさん@1周年
19/03/17 08:31:18.41 xf04psxj0.net
あーお水おかわり飲も、ってポットから注いだら
コップにステーキソースがドボドボ入ってきて
ああっ!!て声出たわ

950:名無しさん@1周年
19/03/17 08:31:38.26 nFSlmMJ70.net
ステーキ宮はかつては良かったが業績にあぐらをかいて社員教育や店舗経営に
手抜きして凋落したからな。いまはかっぱ寿司とか経営するグループに身売りされたんだろ。
俺は宮は見切って10年以上行っていないが最後に行ったときは味も雰囲気も荒んでいたな。
ステーキガストはまあクズ肉だね安いけど。吉野家の牛丼の肉の方がマシ。
いきなりステーキはコスパ感が釣り合わない。
なんか落ち着かないし、この値段でこの味…てのが。
結論は日本人にはステーキ外食は合わないな。

951:名無しさん@1周年
19/03/17 08:31:54.72 5559NjJG0.net
俺「200のライス中で」
美人のお姉ちゃん「500のライス大で」
あの敗北感www

952:名無しさん@1周年
19/03/17 08:31:56.35 UqRxaeDE0.net
次 生まれ変わったら牛になる

953:名無しさん@1周年
19/03/17 08:32:09.90 SCup2OjT0.net
態々店に行って立ち食いは、蕎麦と
立ちキューは有っても、ステーキは無い

954:名無しさん@1周年
19/03/17 08:32:19.72 9M1tCaGx0.net
>>900
実際、それと比較されるレベルのものしか提供していないから「自分で肉を買ってきて焼いて食べた方がいい」なんて書き込みをされるんだと思う

955:名無しさん@1周年
19/03/17 08:32:54.10 TQtM1aGW0.net
固定客がつかない店の典型

956:名無しさん@1周年
19/03/17 08:33:07.38 tQ5Kwy5q0.net
イメージ悪くて店舗見るだけでも嫌。
あんな事件をうやむやで終了させて、社会的に何の説明も落とし前もつけない集団が作るステーキでしょ、キモい。

957:名無しさん@1周年
19/03/17 08:33:25.58 FsSMMXVN0.net
つうか他の店舗は立ち食いなのか。うちの田舎は椅子があるわ。
いうて何もない田舎だから結構利用させてもらってます

958:名無しさん@1周年
19/03/17 08:33:40.58 owtRrGfU0.net
高い割に満足感低い
自分で焼くわ

959:名無しさん@1周年
19/03/17 08:33:44.24 JP+4VN2u0.net
値段も安くはないし、わざわざリピートする感じでもない

960:名無しさん@1周年
19/03/17 08:33:58.10 4sdVsnEg0.net
>>52
ああ 赤身のグラスフェッド食いてーよ

961:名無しさん@1周年
19/03/17 08:34:18.98 IjOVw56M0.net
この社長、毎回店舗拡大し過ぎて失敗してる
流行ったら店の権利売って新しい事業やればいいのに

962:名無しさん@1周年
19/03/17 08:34:23.75 Ww514qXv0.net
いきなりステーキいくなら
ステーキのどんいくわ

963:名無しさん@1周年
19/03/17 08:34:28.38 w7ybKBW10.net
急激な店舗数拡大で経営悪化って後を絶たたないパターンだよね
過去の失敗例から経営者は何も学んでいないのか
自分は違うと驕りがあるのか

964:名無しさん@1周年
19/03/17 08:34:46.07 RWYwYwPO0.net
>>957
ほとんどの店が椅子有り
ここの人は空想で叩いてるから

965:名無しさん@1周年
19/03/17 08:34:49.29 3gneWgXv0.net
>>143
間に翔んで埼玉入れたげて

966:みつを ★
19/03/17 08:35:10.96 bGAaJHl99.net
次スレ立てました
【ペッパー株急落】「いきなりステーキ」の11カ月連続マイナスが市場に衝撃 ★2
スレリンク(newsplus板)

967:名無しさん@1周年
19/03/17 08:35:41.20 VEUQoX3ZO.net
(・∀・;)ステーキは何年も食ってないなー

968:名無しさん@1周年
19/03/17 08:36:04.99 IjOVw56M0.net
>>187
でもランチの時はサラダとスープが先に付いてくるけど…

969:名無しさん@1周年
19/03/17 08:36:09.65 PB6N5NFx0.net
1年前あたりからワイルドステーキの質が下がった

970:名無しさん@1周年
19/03/17 08:36:15.17 KSwNxvWm0.net
増やしすぎてどこにでもあるからいいやにしてしまうってチェーン店でよくある衰退風景じゃね?

971:名無しさん@1周年
19/03/17 08:36:31.84 SCup2OjT0.net
>>967
正直で宜しい

972:名無しさん@1周年
19/03/17 08:36:37.08 c8G36NPw0.net
注文がめんどくさい。
一応、申し訳なさ程度に仕切りはあるが
面向かいの立ち食いテーブル。
店内の換気悪い。
安くもない肉。
家族連れやカップルはここ来ちゃダメだな。
マイナスイメージしか残らないから。

973:名無しさん@1周年
19/03/17 08:36:54.59 Dn+jVqUt0.net
社食の500円ステーキランチのがマシだな

974:名無しさん@1周年
19/03/17 08:36:59.47 u+rDnU/y0.net
コピーされまくっとるからなあ

975:名無しさん@1周年
19/03/17 08:37:24.96 xnXLudiB0.net
自炊厨ってわけじゃないが
ステーキくらいなら家で焼いて食べたほうがいいと思うわ

976:名無しさん@1周年
19/03/17 08:37:41.22 DgC9973w0.net
安倍ッパー

977:名無しさん@1周年
19/03/17 08:38:08.57 Kf0bOA1s0.net
11年前になるのか
日本人がやったとは思えないほど恐ろしい事件だわ

978:名無しさん@1周年
19/03/17 08:38:13.54 S0VqcJNa0.net
そんな影響ある会社なん?(´・ω・`)

979:名無しさん@1周年
19/03/17 08:38:20.29 OITVOhzr0.net
毎日食うものじゃないから仕方がない部分でもあるな
そんなに売上安定したいなら定食屋でもやればいい

980:名無しさん@1周年
19/03/17 08:38:34.87 k1BLFlLr0.net
下手に利用するとレイプされそうだし

981:名無しさん@1周年
19/03/17 08:39:06.45 DPov+OSE0.net
混みすぎw
待たせすぎwww

982:名無しさん@1周年
19/03/17 08:39:33.63 4bb0QlVI0.net
いきなりステーキの店員に
俺の絶品ステーキを食わせてやりたい
俺のステーキ食ったら
あんな糞ステーキを毎日焼くのが嫌になるだろうw

983:名無しさん@1周年
19/03/17 08:39:35.37 M9VCTnyy0.net
>>975
焼き魚家で焼いてるようなもんだしな

984:名無しさん@1周年
19/03/17 08:39:59.61 QAuoDRWX0.net
闇の組織=北朝鮮

985:名無しさん@1周年
19/03/17 08:40:11.82 LFJkrLme0.net
そういえばキチガイが経営者のステーキのけんとかいう店が
どんどん閉店してるな
直営店は殆ど無くなってる

986:名無しさん@1周年
19/03/17 08:40:24.15 ceMlUXkr0.net
今、好景気になって、
多くの低価格帯チェーン店は赤字だよ・・・

987:名無しさん@1周年
19/03/17 08:40:32.52 SCup2OjT0.net
>>973
某弁当チェーンのステーキ弁当は割り切って
加工肉ですと書いてたな・・・いっそくず肉ステーキより美味いかも

988:名無しさん@1周年
19/03/17 08:40:39.50 rAJQkmkW0.net
>>22
肉ばかり食べてたら
プクプク太らない

989:名無しさん@1周年
19/03/17 08:40:54.57 Jry3YG7O0.net
近所に二軒も出来たが行った事ない。

990:名無しさん@1周年
19/03/17 08:41:16.28 FEKaWI2Z0.net
歳食ってきたからステーキはもういいわ。いきなり刺身なら行くわ。

991:名無しさん@1周年
19/03/17 08:41:25.08 Cu/aIbsG0.net
久々に行ってみたけど
肉自体の味はほとんどなく
いつまでも噛み切れないゴムみたいな何か、だった
あれ、いったい何の肉だ?
「もう二度と来ない」って思った

992:名無しさん@1周年
19/03/17 08:41:27.94 cD4kJU4/0.net
うん。まずい。

993:名無しさん@1周年
19/03/17 08:41:28.85 uA+N8FSq0.net
>>487
一ポンドなら、ビッグボーイいけ。
gram4.4円で、はるかに安くて、うまい。ペレットもあるから、後半冷めたままにならない。

994:名無しさん@1周年
19/03/17 08:41:38.57 ChRqGWFo0.net
全然安くないしな。300gで1500円くらいなら行くかな。都心でもそれくらいの価格の店があるのに話にならんよね。

995:名無しさん@1周年
19/03/17 08:42:19.64 1gM8GMas0.net
スーパーで買って家で焼けば半値以下だからね
焼いてステーキたれをつけるだけ

996:名無しさん@1周年
19/03/17 08:42:36.12 giHXsAof0.net
肉の量、味、値段はまあまあ良かった。けど注文で並ぶし、座ると席同士が近すぎるのが苦痛だったわ。

997:名無しさん@1周年
19/03/17 08:42:48.25 lNURqNwD0.net
>>62 ベッタラ漬けじゃならあるけど

998:名無しさん@1周年
19/03/17 08:42:55.19 z91yu52Z0.net
1300円程出せば黒毛和牛のステーキ肉買える。
自宅でゆっくり食べるのが一番幸せ〜

999:名無しさん@1周年
19/03/17 08:43:05.18 xnXLudiB0.net
これを並んで食べる意味がわからない

1000:名無しさん@1周年
19/03/17 08:43:10.52 7enpvZ380.net
マズイ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 25分 21秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1905日前に更新/192 KB
担当:undef