【北方領土】プーチン ..
[2ch|▼Menu]
661:名無しさん@1周年
19/03/17 12:17:34.70 7V1tTdZG0.net
>>655
だから、中国がー
ではロシアは乗らないから
ロシアは中国と親密
対アメリカという点で共通認識。ロシアからしても中国からしても

662:名無しさん@1周年
19/03/17 12:17:44.69 XAzmyOMY0.net
>>660
草生やしている意味がわからない
バカなの?

663:名無しさん@1周年
19/03/17 12:19:11.84 TLDRe65C0.net
散々領空侵犯やそれに近いことをやってきやがった国が、よくも言えたもんだ。

664:名無しさん@1周年
19/03/17 12:19:25.33 fBSmqFwK0.net
平和条約なんて、100円で買った神社のお守りくらいの値打ちしかないよ。
特にロシア相手だと。

665:名無しさん@1周年
19/03/17 12:19:49.77 ZdrP2phq0.net
>>8
アホかお前は(笑)
それをわかってるからあえて言ってんだろうが。
ほんとゆとりはどうしようもねぇな...

666:名無しさん@1周年
19/03/17 12:19:50.51 QLklw0q60.net
ソビエト崩壊のときに確定しなかったのが馬鹿

左翼政党が反対したんだよな
糞だな共産民主

667:名無しさん@1周年
19/03/17 12:19:53.80 ECxksNzs0.net
岸元首相は当時の現実を踏まえて安保改定を行ったが本来自主防衛論者。
露の要求を安倍首相は日米安保条約破棄の良い機会と考えているんじゃないかな。

668:名無しさん@1周年
19/03/17 12:19:54.23 BSri2O1W0.net
安倍「前払いで払った3000億と引き換えに最低でも2島は即時返還されるはずだったのに
いつの間にか日米安保を離脱しないと平和条約締結すら出来ないと言われたでござる」

669:名無しさん@1周年
19/03/17 12:20:23.00 XAzmyOMY0.net
つまり金と4島返還という主張さえ奪われた日本
それに対して何も失うことなく、日本から経済支援と日本の北方領土返還という主張を後退させたプーチン
外交戦の勝敗の結果は明らかすぎる

670:名無しさん@1周年
19/03/17 12:20:52.54 ah+gG0+I0.net
自分達は北方領土に基地つくってて何言ってるんだ

671:名無しさん@1周年
19/03/17 12:20:57.33 2MKM2pSF0.net
プーチンありがとう。ここまでムチャ言ってくれたら遠慮なく平和条約を反故に出来ますw
領土が来ないから日本に結ぶ必要は全くない

672:名無しさん@1周年
19/03/17 12:21:11.86 Srcno2Fn0.net
もう鎖国しようぜ

673:名無しさん@1周年
19/03/17 12:21:17.06 RfH0smoi0.net
>>661
>米国への対抗姿勢や北朝鮮の擁護、経済協力の強化など、
>近年さまざまな分野で“共同戦線”が目立つロシアと中国。
>しかし最近、複数の露メディアから「ロシアと中国の間の友好関係は
>見せかけのものにすぎない」との分析が相次いでいる。
>背景には、中国がロシア経済に貢献しておらず、むしろロシアの権益を
>侵食しているという不満や警戒感があるようだ。
>両国政府は友好関係の進展をアピールし続けているが、
>ビジネス現場などでは対立が深まっており、今後の両国関係に影を落とす可能性もある。
【ロシアを読む】「友好は見せかけ」中国のロシア侵食に批判噴出
URLリンク(www.sankei.com)
ロシアが自分の了解と考えて居る北極海への支那の進出も、
かなりいらだたせて居る理由らしい。

674:名無しさん@1周年
19/03/17 12:21:17.55 fBSmqFwK0.net
>>666
実施してきたほとんどの政策に反対してますけどw

675:名無しさん@1周年
19/03/17 12:21:18.67 PYtCvB4F0.net
エイプリルフール…早い早いよプーチンさん。

676:名無しさん@1周年
19/03/17 12:21:31.36 zULs9urk0.net
>>646
それな
見込み客でもないのに舞い上がってるの巻

677:名無しさん@1周年
19/03/17 12:21:32.98 0UyOVIge0.net
>>643
ロシアの経済中心地は西側
北方領土を開発したいのは、他の思惑があるとしかおもえないけどなぁ
イギリスかな? たぶん
なにかやりそうだもんね 航行を使って

678:名無しさん@1周年
19/03/17 12:22:02.06 CtoRqTuj0.net
>>671
それでも安倍はしがみつきそうなんだけど・・・
アホ総理は成果に飢えてるからなぁ・・・

679:名無しさん@1周年
19/03/17 12:22:27.14 RfH0smoi0.net
>>662
日露経済協調時のニュースだろ其れ。
で、俺が書いたのはそれ以降の事だマヌケ。w
結局ロシア側の掌返しで、殆ど進んで居ないのが現状。

680:名無しさん@1周年
19/03/17 12:22:49.93 PYtCvB4F0.net
>>668
世界銀行に出資しただけですよ。
ロシアが投資するに足るスキームを準備できないなら、それまでの話。

681:名無しさん@1周年
19/03/17 12:23:10.12 Yvze1yvY0.net
【新しい元号は北方領土″にすべき】

682:名無しさん@1周年
19/03/17 12:23:16.80 VdKl5kfk0.net
安倍総理の大失策なのにこれでも野党は何も突っ込まない不思議
日本の外交は世界最低レベル

683:名無しさん@1周年
19/03/17 12:23:51.26 7V1tTdZG0.net
>>673
ロシアは中国にエネルギーを輸出している
最近原油で新たな話もあったはず
また、天然ガスを朝鮮半島にパイプラインで輸出したいはずだ
そもそも、ロシアとしても、中国としても、
片方が倒れるのは、彼らからみたら西側諸国相手には困るのだよ

684:名無しさん@1周年
19/03/17 12:23:53.13 xRTyARJN0.net
ロシア売春婦って偽装のため亭主も連れてくるそうだ

685:名無しさん@1周年
19/03/17 12:23:55.36 XAzmyOMY0.net
>>679
間抜けはお前だろ
この日露経済協力交渉と
この日露平和交渉がまったく関係ない別物だと思っている小学生か?

686:名無しさん@1周年
19/03/17 12:24:02.35 6nlGJ9OO0.net
本音を引き出させたなw

687:名無しさん@1周年
19/03/17 12:24:41.33 rMd1lALl0.net
事実上の最後通牒だろ
安倍はまだへらへら笑いながらプーチン通いを続けるのか

688:名無しさん@1周年
19/03/17 12:25:15.21 xRTyARJN0.net
前のめり?
自分で世紀の大手柄って言った気がする

689:名無しさん@1周年
19/03/17 12:25:45.69 XAzmyOMY0.net
>>686
遅すぎる
もう金取られて、日本は北方領土返還という言葉さえも失った後では
プーチンの本音、そろそろ日本から出させるものもすべて出させたから
ここらでキチンとお前と付き合うつもりはまったくないと言っておこう
この程度のことだぞw

690:名無しさん@1周年
19/03/17 12:26:48.51 xRTyARJN0.net
バカ安倍おはしゃぎ団が バンザイ叫んでた
翌朝 

ロシア外相が「なに お祝いしてんのか?」

691:名無しさん@1周年
19/03/17 12:26:59.95 RfH0smoi0.net
>>685
関係は有るよ。
結局日露経済協調を結んだけど、日本政府は一銭も
投資しないし、ロシア側の国内法適用と言う掌返しで、
日本の民間企業の投資も殆ど停滞してしまった。
今現在のロシアの経済的苦境から、北方領土返還を
条件に経済支援を受けたいのが本音だ絽。w

692:名無しさん@1周年
19/03/17 12:27:08.07 zULs9urk0.net
裏地見る(ドヤ

693:名無しさん@1周年
19/03/17 12:27:11.62 JxurqMCH0.net
まあこれで今まで通り地味に北方領土は日本固有の領土と
主張すればいいんじゃねーの
ぷーにもう余計な金使わなくてすむし
現状維持でいいわ

694:名無しさん@1周年
19/03/17 12:27:24.75 0UyOVIge0.net
>>658
それはナイ、永久土下座謝罪の韓国じゃあるまいし(笑)
日本国内の、真の反米の年寄りも、もうダメみたいだね

695:名無しさん@1周年
19/03/17 12:27:33.37 xRTyARJN0.net
朝鮮人は芸能が上手だからね 
セコくてしょぼいゲイばっかしだけど

696:名無しさん@1周年
19/03/17 12:27:52.13 PYtCvB4F0.net
>>689
ロシアは一応、先進国扱いなので、日本がカネを恵んでやる構図にはできない。
だから世界銀行を介して投資することになる。
投資に見合うスキームを準備できるかどうかはプーチン次第。

697:名無しさん@1周年
19/03/17 12:28:10.70 M3rHyeXm0.net
返す気ゼロで草

698:名無しさん@1周年
19/03/17 12:28:21.66 XAzmyOMY0.net
>>691
>日本政府は一銭も
投資しないし
お前こそソースだせや
日経新聞には
官民合わせて3000億円の支援と書いているんだから
この時の計画通りなら日本は財政支出していることになっているだろうが

699:名無しさん@1周年
19/03/17 12:28:23.57 fBSmqFwK0.net
>>684
欧州の売春婦は、隣の部屋に旦那が待機しているよ。金払ったら
アリガトゴザイマシターとか男の声がする。

700:名無しさん@1周年
19/03/17 12:29:04.08 Z0W/GZht0.net
これは外交のアヘ(笑)ちゃんでもどうにもならん案件やな諦めろ

701:名無しさん@1周年
19/03/17 12:29:34.75 okg9Lggv0.net
>>590
アベが余計のな事するからだろ。
だいたいアベは北方領土の言葉も使えなくなったんぜ。
1mmも前に進みどころが後退してんるじゃん。
現実を見ろよ

702:名無しさん@1周年
19/03/17 12:29:36.32 xRTyARJN0.net
>日本政府は一銭も投資しないし、ロシア側の国内法適用と言う掌返しで、
日本の民間企業の投資も殆ど停滞してしまった。
日経平均操作みたいなこと言うなって。もうとっくにバレバレ

703:名無しさん@1周年
19/03/17 12:29:43.56 PYtCvB4F0.net
>>698
してないよ。
あくまでも世界銀行への出資であって、ロシアに直接お金を流していない。

704:名無しさん@1周年
19/03/17 12:29:54.97 RfH0smoi0.net
>>698
計画を書いて有っただけで、
ロシアの国内法適用と言う掌返しで、
日本政府は何もしなかった。
逆にしたと言う事実が有るなら、
そのソース出せよ。
遣って無い事は記事にも成らんわ。w

705:名無しさん@1周年
19/03/17 12:30:07.86 XAzmyOMY0.net
>>703
ソースよろ

706:名無しさん@1周年
19/03/17 12:30:17.29 rqtRP9Fq0.net
>>697
そういう事だろ?安倍の失敗
プーチンのがしたたか

707:名無しさん@1周年
19/03/17 12:30:25.76 sQFEH0aF0.net
国税を外国にアヘアへばら蒔くマン!
君たちなんでこんな政権を支持してんの?マゾなの?

708:名無しさん@1周年
19/03/17 12:30:42.19 XAzmyOMY0.net
>>704
記事にもならないことを
なんでお前が知ってんのさw

709:名無しさん@1周年
19/03/17 12:31:10.05 PYtCvB4F0.net
>>705
ソースも何も、ロシアは先進国だから経済支援の対象外。
戦勝国の勘違いを続ける限り、日本からの経済支援は得られない。

710:名無しさん@1周年
19/03/17 12:31:48.67 XAzmyOMY0.net
>>709
ハイハイ、なんの根拠もない妄想ってことね

711:名無しさん@1周年
19/03/17 12:31:50.17 4sJJZs6n0.net
安倍売国失敗ざまあwww
さっさと辞めろ、国賊が!

712:名無しさん@1周年
19/03/17 12:32:01.38 7V1tTdZG0.net
つまり、時間がかかるってことだ

713:名無しさん@1周年
19/03/17 12:32:04.16 0UyOVIge0.net
>>683
なるほど winwinなのかぁ
なら、ロシアにとっても得なんだね
あとは 早く日本との平和条約だね

714:名無しさん@1周年
19/03/17 12:32:45.16 XAzmyOMY0.net
ネトサポは反安倍書き込みに対してはソースを求めるくせに
自分の書き込みのソースは出さない
これではただの妄想としか思えないわなw

715:名無しさん@1周年
19/03/17 12:32:55.97 PYtCvB4F0.net
>>710
お前はソース持ってるの?

716:名無しさん@1周年
19/03/17 12:33:38.74 rMd1lALl0.net
安倍政権によってどれだけ日本の国益が失われたか
石破にとっとと変えろ

717:名無しさん@1周年
19/03/17 12:33:55.16 RfH0smoi0.net
>>708
日露経済協調調印直後に、
ロシア側が国内法適用と言い出して、
条約内容を破ったから。w
そして、日本政府がロシア側に投資したと言う
ニュースは一度も無かったから。
低脳なお前でも、分かり易いだろ?w

718:名無しさん@1周年
19/03/17 12:34:13.04 xRTyARJN0.net
それにしても天皇チョンニュース
毎日うざい
昨日はちびっこが墓参りしたとか

719:名無しさん@1周年
19/03/17 12:34:29.95 XAzmyOMY0.net
>>715
だから
出しているだろ
日経新聞の記事
そこには官民合わせて3000億円の経済支援すると書かれている
つまりこの時の話し合いの結果を継続しているなら、税金の支出はされていたって言っているだろう?
それが無かったということになるなら
違うソースを出せということ

720:名無しさん@1周年
19/03/17 12:34:56.36 0UyOVIge0.net
>>707
慰安婦問題が解決しない限りは、このまま政権は続投だよ

721:名無しさん@1周年
19/03/17 12:35:16.69 XAzmyOMY0.net
>>717
だからソース出せよ
どこかの新聞社の記事でいいんだからさ

722:名無しさん@1周年
19/03/17 12:35:34.10 zULs9urk0.net
ロシアは先進国なんだよ((´・ω・`)知らんがな

723:名無しさん@1周年
19/03/17 12:35:35.87 7V1tTdZG0.net
>>713
その際に、もしロシアとアメリカが対立した場合、
ロシアは日本にある米軍基地を攻撃できるのか、
もし攻撃したときは、日本はロシアに対してどうするのか
そういう問題もでてくる
今の政権や日本ロシア以外の国も絡んだ話になる

724:名無しさん@1周年
19/03/17 12:36:04.06 2K1jLuc60.net
あんだけたくさん訪問して献上して言われたのがこれかよw

725:名無しさん@1周年
19/03/17 12:37:08.17 RfH0smoi0.net
>>719
お前のソースは、実施したのじゃ無くて計画中の記事。
この条約締結直後に、ロシア側の手音平返しのニュースが有っただろ。
だから、上記計画の実施を伝えるニュースが、それ以降出て来なかった。

726:名無しさん@1周年
19/03/17 12:37:08.75 XAzmyOMY0.net
>>724
ひどすぎる扱いだよね
まるでプーチンは安倍を子供の使いか何かのような、ひどい扱い
一国の総理大臣に対してこの扱いは、あまりに侮辱的すぎる

727:名無しさん@1周年
19/03/17 12:37:15.21 0UyOVIge0.net
米軍と、ロシア軍の話し合いがついてるなら、安心だよ。日ロ平和条約締結で良いと思うわ
軍事面では、それが仕事だから

728:名無しさん@1周年
19/03/17 12:38:07.63 XAzmyOMY0.net
>>725
じゃあ手のひら返しの記事でもいいから出せば?
そしてその手のひら返しがあったから
経済支援は中止になったという記事とかさ
今のままだとお前の都合のいい妄想にしか見えないよ

729:名無しさん@1周年
19/03/17 12:38:33.33 oYajhBbz0.net
専守防衛を捨てて兵器開発、核兵器保有するしかないな

730:名無しさん@1周年
19/03/17 12:38:53.34 Em7B38fg0.net
日本はもうサハリン2で懲りてるから遠慮しとくよwwwwwwwwwww

731:名無しさん@1周年
19/03/17 12:38:55.75 RfH0smoi0.net
>>721
低脳パヨクのバカチョンは、悪魔の証明も知らないのかよ。w
無かった事の証明は中々難しい(無かったと、記載されないから)。
有ったと言う事は、事実が残るから証明しやすい。
さあ、有ったと言うお前が証明してっ見せろよ。w

732:名無しさん@1周年
19/03/17 12:39:06.22 7V1tTdZG0.net
>>727
議会で承認がいる話でもある
また、そのときの情勢により、他国が絡むケースもでてくる

733:名無しさん@1周年
19/03/17 12:39:44.70 XAzmyOMY0.net
>>730
そうだろ
それなのに安倍のごり押しで民間企業がロシアに投資させられて
迷惑していたって経済界の感想を書いた記事を読んだ記憶がある

734:名無しさん@1周年
19/03/17 12:40:49.25 XAzmyOMY0.net
>>731
だからさw
なんで記事にもなっていないことをお前が知ってんの?
つまりそれは事実ではなくて、ただのお前の希望的観測、妄想ってやつだって指摘してんだよ
わかんない奴だな

735:名無しさん@1周年
19/03/17 12:41:35.46 7V1tTdZG0.net
>>732
承認がいる話でもある→承認がいる話でもあるだろう
軍だけで勝手に決められるわけではないだろう

736:名無しさん@1周年
19/03/17 12:41:56.03 0UyOVIge0.net
日ロ平和条約締結なら、朝鮮系も中国に気がねせず、安心して祖国帰還して、好きな商売も自由に、できるようになるね
良いことじゃないか
平和が1番良いことだよ

737:名無しさん@1周年
19/03/17 12:42:31.35 XEWE0kXz0.net
露助は日本の核武装を促しているのだ

738:名無しさん@1周年
19/03/17 12:44:38.73 WLzq8Gvy0.net
ブレーキざまあw

739:名無しさん@1周年
19/03/17 12:45:24.45 boFAOqcZ0.net
安倍、無能w        
  
北方領土でのロシアの主権を認めさせられた     
↓   
北方領土に経済協力させられた
↓  
北方領土に米軍基地は置かないと約束させられた>>1

「北方領土は日本の領土だ」と言えなくなった
↓     
プーチン「 島を返すつもりないが、平和条約結びたきゃ日米安保抜けろよ、安倍w」
 
 
害交の安倍w 

740:名無しさん@1周年
19/03/17 12:46:04.88 0UyOVIge0.net
>>732
でも、軍関連では、この仕事はやっておかないと、中国〜欧州のことが やはり大きいから
日本の民間企業にも 仕事回ってくるだろうしね 儲かるでしょ 中小が

741:名無しさん@1周年
19/03/17 12:46:52.89 JC0yQolb0.net
カリアゲレベルに堕ちてしもたか

742:名無しさん@1周年
19/03/17 12:47:09.52 RfH0smoi0.net
>>728
記事が残って無いが、ブログで引用されてるのが見つかったわ。
>7日の日露首脳会談では、北方4島での共同経済活動として、
>養殖など五つの事業の具体化を目指すことで合意した。
>経済特区ではロシアの国内法が適用される。
>日本はロシアが実効支配する北方領土でロシアの法律の下で活動することは
>受け入れられない立場。
>日露双方の法的立場を害さない「特別な制度」を強く求める日本側に対し、
>ロシア側が自国の法律の下で早期に事業を始めるよう、早くも揺さぶりをかけてきた。

743:名無しさん@1周年
19/03/17 12:47:20.94 e7WwMfEB0.net
日米同盟離脱してまでも、無法ならず者社会共産主義ロシアと平和条約を結ぶ価値が何処にある?
アホな事を何時までもほざいてるから欧米先進民主主義国家から袖にされるんですね、ロシアは!
気付いてないプーチンが哀れ!

744:名無しさん@1周年
19/03/17 12:48:50.52 NkZwaJo30.net
口車に乗る馬鹿はさすがにいないだろw
日米安保なければ今の日本はない
シナチョン露助に領土をいいように切り取られていただろう
北方領土、竹島どころじゃ済まなかったのは確実

745:名無しさん@1周年
19/03/17 12:49:01.21 XAzmyOMY0.net
>>742
でたよw
ネトウヨブログがソース
そんなのお前が5chにソースなしで書き込む妄想と何の変わりもないだろw

746:名無しさん@1周年
19/03/17 12:49:45.15 IZfooCSW0.net
国民へ「改竄外交報告の安倍」wなんなのこの嘘吐きはww

747:名無しさん@1周年
19/03/17 12:51:20.10 RfH0smoi0.net
>>734
ならお前が言って居る、支出したと言う事実の証拠出してみろよ。
お前が知って居るなら、ニュースに当然なっているんだろ?w

748:名無しさん@1周年
19/03/17 12:53:00.43 XAzmyOMY0.net
>>747
オレは少なくとも
官民合わせて、ロシアに3000億円の経済支援をするという
ソースは出している
それを否定するなら、そのソースを出すのがお前の務めだろ?
それなしに日本は一銭もお金を出してませんと書いても何の説得力がないということもわからないバカなの?

749:名無しさん@1周年
19/03/17 12:53:06.19 CINc7vac0.net
,
やる気もないクセに、勿体ぶるなよ
ウラジミール プーチン

750:名無しさん@1周年
19/03/17 12:53:25.30 RfH0smoi0.net
>>745
余程の馬鹿じゃない限り、ニュースでも遣って居たの知ってる筈だが、
都合の悪い事は、「見えないニダ〜!」か?
取りあえず、日本が支出したと言うなら、その事実を証明する証拠出そうか。w

751:名無しさん@1周年
19/03/17 12:53:59.11 0UyOVIge0.net
>>739
ロシアだっていそがしいんだよ、フランスとか 本当なら ロシア軍がビシーっと仕切れば
てか あの辺り一帯で 頼りになるのはロシア軍しか居ないじゃんか〜
てゆうか、日本人だって シベリア鉄道の観光客になりたいくせに 少しは空気読んでみたら?
鉄道オタクは、日本に、たくさん居るのにさ〜
もったいない…
自分なんかの場合は、果物とかのスィーティーを日本まで、運んでもらいたいわけだよ

752:名無しさん@1周年
19/03/17 12:54:03.21 CINc7vac0.net
,
やる気もないクセに、勿体ぶるなよ
ウラジミール プーチン,

753:名無しさん@1周年
19/03/17 12:54:09.54 fvRxWv+Y0.net
>>2
実は、最初から言ってることだからな(笑)

754:名無しさん@1周年
19/03/17 12:54:24.87 Zf55Vdc70.net
>>601
いや、安保を破棄したらそれらを持っていても中露が攻めてきて日本は終了するだけだが。
核武装した日本とロシアが平和条約を結ぶ訳もなく結んだとしても日ソ中立条約と同様に勝手に破棄するし安保破棄したら
米国の支援もあてに出来ないから日本一国で2国を相手どることになる。
そもそもこちらが核武装しようとした時点で北朝鮮に対する首狩り作戦のように先制攻撃を掛けられる。
中露にキューバ危機の米国以上の忍耐力は期待出来ないし他国に対する領土欲が強い相手に口実を与えるだけ。
例え極秘で核武装して核による恫喝を行ったとしても相手側は報復覚悟の核ミサイルによる先制核攻撃を招くだけで抑止力にもなりはしない。
向こうは国土が広く人民の命は安いんだ。
バカの考えは百害あって一利なし。

755:名無しさん@1周年
19/03/17 12:54:32.24 RfH0smoi0.net
>>748
> オレは少なくとも
> 官民合わせて、ロシアに3000億円の経済支援をするという
> ソースは出している
だからそれは計画だけで、実施されたなんて証拠には成らんのよ。
実施されて居たら、当然ニュースに成っていただろ。w

756:名無しさん@1周年
19/03/17 12:54:34.94 XAzmyOMY0.net
>>749
プーチンのほうは結構以前からやる気ないオーラだしまくっていたけど
それでもロシアにプーチンに期待して、無理くり交渉し続けていたのが
安倍って気がしてならないが?

757:名無しさん@1周年
19/03/17 12:55:06.04 PYtCvB4F0.net
>>719
私の世界銀行は誤認だった。
世界銀行も途上国相手の出資機関だった。
日経にあるように3000億円(24億EUR)の比率はこんな感じ
国際協力銀行 10億EUR
みずほ・住友 ガスプロム 8億EUR
三井物産 ルスギドロ 6億EUR
NEDO->三井物産->ルスギドロの事業は見つけた。
URLリンク(www.nedo.go.jp)
URLリンク(jp.sputniknews.com)
支援と見るか、実験台と見るかは人それぞれだろう。

758:名無しさん@1周年
19/03/17 12:55:29.46 b8ensQlC0.net
アメポチはどうしたいんだ。

759:名無しさん@1周年
19/03/17 12:55:44.34 XAzmyOMY0.net
>>755
知っているよ
だから、その計画が進んでいたなら金は出している
それが中止されたというソースを出すのが
金を出していないと主張する側の務めだろ?
と言っているわけだが
この程度の理屈も通用しないがお前らネトウヨなんだよなw

760:名無しさん@1周年
19/03/17 12:57:36.24 AOpKGz970.net
やめろやロシア人と交渉などムダムダ
貧乏人は相手にするな
北方領土などくれてやれ

761:名無しさん@1周年
19/03/17 13:00:02.76 LMy8I0Mc0.net
>>33
貧困に喘いてる相手に金渡したのは安部は

762:名無しさん@1周年
19/03/17 13:01:50.60 RfH0smoi0.net
>>759
進んで居たらと言うのは、結局お前の妄想かよ。
現実に進んで居たら、ニュースに成ってるわ。
現実は↓の様に停滞して居て、焦っているのがロシア。
>日本側はロシアの4島への主権容認につながらない
>「特別な制度」創設を目指しているが、ラブロフ氏は「超国家的な機関は不要」と突き放した。
>一方で「日本側は法的に受け入れられない合意には応じない」と指摘した。
西日本新聞

763:名無しさん@1周年
19/03/17 13:02:19.30 XqTIiSqZ0.net
>>1
ならもう無理だね。

764:名無しさん@1周年
19/03/17 13:02:32.51 2L5DTPAx0.net
>>194
日本の輸入マップみたか?
安倍じゃなかったら食糧難に陥ってる

765:名無しさん@1周年
19/03/17 13:02:41.70 0UyOVIge0.net
>>758
シベリア鉄道のYouTubeの旅行動画を ひたすら家の者が観てる
昨日から ずっと はまってる
旅行好きも多い
JRの就職に落ちた者だって居る
シベリア鉄道のボルシチが なんと!500円なんだよ? 親子丼より安いわけだよ!
スゴイおいしそうなボルシチ映像で、これがまた!
どうしたらいいか、わからないねぇ …

766:名無しさん@1周年
19/03/17 13:03:19.76 XqTIiSqZ0.net
講和条約なんて結ばなくていいんだよ。
現に国交は結んでんだから。

767:名無しさん@1周年
19/03/17 13:04:14.87 UpRNJEPt0.net
名前が多すぎてスクロールするのがあるw
さすが横浜市南区

768:名無しさん@1周年
19/03/17 13:05:05.57 UpRNJEPt0.net
>>767すまん誤爆

769:名無しさん@1周年
19/03/17 13:05:51.91 RfH0smoi0.net
>>757
まあ実際、政府がロシアに直接ODAとかする訳無いしね。
民間企業が経済活動して、3000億円の経済効果を見込めると言うのが、
現実なんだよね。
低脳パヨクは、どうしても日本政府が直接ロシアに
お金を上げたと思いたいみたいだが。

770:名無しさん@1周年
19/03/17 13:07:22.99 2L5DTPAx0.net
>>765
農家が大貧困だからな

771:名無しさん@1周年
19/03/17 13:08:45.10 RfH0smoi0.net
>>770
農奴と言う言葉は、ロシアの為に有ったと言っても過言じゃ無い。w

772:名無しさん@1周年
19/03/17 13:12:14.55 LMy8I0Mc0.net
>>755
しっかりやってたろ
シベリアガス開発にもしっかり出してたぞ

773:名無しさん@1周年
19/03/17 13:13:43.95 zULs9urk0.net
あーあーあーきこえなーい

774:名無しさん@1周年
19/03/17 13:14:21.50 2VHoF5g3O.net
ロシアは世界に知られるならず者国家で一切の交渉は必要なし。ところで、ロシアは広大な国土を持つが
国境線がめちゃくちゃ長い。だから国境線を突破するのが簡単。無国籍で組織作ってロシア侵入を繰り返そう
ロシアが慌てる様子が見もの(笑)

775:名無しさん@1周年
19/03/17 13:15:10.47 LMy8I0Mc0.net
>>769
わけないって実際やってるし
サハリン2からもガス輸入してんぞ

776:名無しさん@1周年
19/03/17 13:18:14.27 0Y01g58O0.net
米朝会談の韓国並みにはしご外されててワロタ

777:名無しさん@1周年
19/03/17 13:18:55.98 fBSmqFwK0.net
>>754
安保破棄しても中ロは攻めてきません。

778:名無しさん@1周年
19/03/17 13:19:00.47 XAzmyOMY0.net
ネトウヨは、毎度毎度
脳内ソースの妄想を事実と思い込む
何かの病気にかかっているからなw

779:名無しさん@1周年
19/03/17 13:19:18.19 RfH0smoi0.net
>>772,775
日露経済協調より、ずっと前に決まった話だろ。w

780:名無しさん@1周年
19/03/17 13:26:38.41 u8muIqlK0.net
左翼は歓迎するのか?

781:名無しさん@1周年
19/03/17 13:28:17.98 XAzmyOMY0.net
まあ、とにかく安倍外交の大失敗
これは揺るぎのない事実
これさえ、認めないのが脳内ソースの妄想ニートのネトウヨw

782:名無しさん@1周年
19/03/17 13:28:45.58 IZfooCSW0.net
売国保守は違いますねぇw

783:名無しさん@1周年
19/03/17 13:30:40.97 RfH0smoi0.net
>>781
「アベガー!」さん、お疲れ様でした。w

784:名無しさん@1周年
19/03/17 13:30:50.10 u8muIqlK0.net
>>777
攻めてきても戦えないなw
今の日本の兵力では戦っても勝てない

785:名無しさん@1周年
19/03/17 13:31:30.83 XAzmyOMY0.net
>>781
自己レス
例えるなら大日本帝国みたいなもの
日本が勝っている、勝っていると大本営発表を繰り返しているうちに
日本中の都市という都市が空爆されて
原爆二発落とされて、ソ連に満州攻め込まれて、結局無条件降伏したみたいなもの
愛国、愛国と言っているが嘘に嘘を塗り重ねて政権を擁護しているネトウヨこそ
事実を認識しないうちに日本が大敗北する原因をつくっている国賊

786:名無しさん@1周年
19/03/17 13:31:59.98 ocwFZGnN0.net
うーん、やっぱ背景に色々あるんだろうな 
条約とか領土とかで即答できる時期では無いんだよ。
経済とか文化交流とかで地道に頑張ってるけど、日本も。こういうのはすごい大切なんで
はっきりとした条約からはまだまだ遠くても、市井の人々に日本食が浸透していったり
交流してそれぞれの印象がいい感じに自然とさり気なくなっていくのを期待していくしかない。
気長にね。まあ普通はそうだよ、形式から入るより実際の実体験から入っていくのが普通だよ。

787:名無しさん@1周年
19/03/17 13:33:10.90 CnNr8in40.net
>>590
はあ?
安倍がありえない交渉をしてるんだから安倍が批判されるのは当たり前だろ
アタマおかしいんじゃねえのゲリサポ

788:名無しさん@1周年
19/03/17 13:34:15.58 2L5DTPAx0.net
>>785
やはり国賊は小沢か

789:名無しさん@1周年
19/03/17 13:35:45.18 2L5DTPAx0.net
>>787
安倍のおかげでロシアとヨーロッパから低価格で輸入増えてる
やっぱ安倍しかいねえ

790:名無しさん@1周年
19/03/17 13:36:02.72 LMy8I0Mc0.net
>>779
ヤマルで共同開発やってるだろ…
プラント建設からなんやかんやと
カムチャッカに積み替えターミナルも作って
日本にガス輸入するしな
その金の融資はJBICが出す
ロシアでの損害もJBICが被る
JBICに金出してんのは何処よ
それが安倍やらODAのカラクリ

791:名無しさん@1周年
19/03/17 13:36:52.15 81wGSyHn0.net
クリミア半島の件の前は雰囲気よかったのにあそこで制裁したからねえ
遠く離れた当事国でない日本がなぜ制裁する必要があったか

792:名無しさん@1周年
19/03/17 13:37:51.66 RfH0smoi0.net
>>785
今回の返還協議でも、日本政府は殆ど何も発表してない。
ロシアマスゴミを使って、外野から必死に色々言ってたのは
ロシア側だマヌケ。
日本側が唯一ハッキリした方針を言ったのは、「北方領土に
アメ軍の基地は作らない」と言う事だけだ底脳。w

793:名無しさん@1周年
19/03/17 13:38:02.87 nW7liWhi0.net
割にあわなさすぎんだろ

794:名無しさん@1周年
19/03/17 13:38:08.20 XAzmyOMY0.net
世耕を担当大臣にしたのも失敗の原因だと思うね
まず外見でバカにされるだろ
あんなチビじゃダメ
やっぱり大臣たるもの、外見も威厳のある人じゃないと
見くびられるわ

795:名無しさん@1周年
19/03/17 13:39:55.11 XAzmyOMY0.net
>>792
あのレスは日本政府を批判したものではなくて
安倍外交の失敗を認められず、擁護しつづけている
ネトウヨを批判しているんだけど?
何見当違いのバカなレス返しているんだ?お前は
お前って、国語の成績最低レベルだっただろ?
少しは読書したほうがいいぞ
もう遅すぎるか?低能くんにはwwww

796:名無しさん@1周年
19/03/17 13:40:25.39 4bOKzOs30.net
>>789
もしそれが事実だとしても普通の日本人には関係ないな

797:名無しさん@1周年
19/03/17 13:40:58.04 Zf55Vdc70.net
>>774
それをやると突破を繰り返した国にロシアによる軍事侵攻を招くだけ。
その国の支援が受けられないならその国にテロリストとして狩られるだけだし取り締まらなければグルと見なされ一蓮托生で攻められる。
やるならロシア国内の独立派に人道支援と称して物資なり資金なりを提供して内戦を煽るのが正解。
でかければでかいほど内部で多発する敵の対処は困難になる。
毒ガス等で過激な制圧作戦を繰り返せば恨みが積もり更に独立闘争も過激化してロシア国内が荒れまくる。
出内戦化して国家が分裂してくれれば北方領土を取り戻しやすくなる。

798:名無しさん@1周年
19/03/17 13:41:08.23 ocwFZGnN0.net
まあでもプーチン氏以外の露の要人の方々でも合間、合間にさり気なく
ソフトな感じの発言いれてくれたり
非核化するなら、経済活動の為に原発を露が設置して管理する案はどうだとか北への
発言でてきたりとか
何気にありがたい提案もしてくれた時とか色々あるんだよ
きちんと色々よみあさってみなよ?やはりきちんとした思考が色々できるのは露だとわかるよ
まあきつい事もいってくるけどwだからあんまりべったり色々望んでるだけじゃアレだけどw

799:名無しさん@1周年
19/03/17 13:41:18.77 LMy8I0Mc0.net
でしっかりロシアに融資やらODAしまくってんだが安倍どーすんのよこれw

800:名無しさん@1周年
19/03/17 13:41:48.10 RfH0smoi0.net
>>795
で、何を失敗したんだ?w
低脳パヨクのバカチョンには分かり辛いのかも知れないが、
北方領土問題で、武力行使の選択肢を持たない
日本側が出来る事は、領土返還が有った場合の
条件提示がせいぜいで、現実に返還を決断できるのは
ロシア側だけ。
ロシアの国内事情も有って、中々返還を決断出来ないプーチンは、
結局チキンと言われてもしょうがない罠。w

801:名無しさん@1周年
19/03/17 13:43:26.76 LMy8I0Mc0.net
>>791
北方領土でリンクしてんだろ
何言ってるんだか
安倍は欧米と一緒に経済制裁続けないと行けないスタンスだったのにな
単独で存在感示そうとしてこの無残な結果だよ

802:名無しさん@1周年
19/03/17 13:43:59.15 7UdQPVNr0.net
>>7
【沖縄海兵隊はグアムへ移転させるのがアメリカの方針だったのを自民党が普天間に残すよう説得】
海兵隊は訓練施設として日本を使ってるだけで日本の国防にはまるで関係ないw海兵隊はグアムへ移転させる。
米軍はすでに「グアムへの軍事統合」を構想
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(obamawhitehouse.archives.gov)

803:名無しさん@1周年
19/03/17 13:44:14.78 XAzmyOMY0.net
>>800
ロシアからゼロ回答
つまり平和条約もなし、もちろん領土返還もなし
これだけでも外交失敗だとわからんから低能ウヨと呼ばれるんだよw

804:名無しさん@1周年
19/03/17 13:46:46.09 kEvUDZ+A0.net
あべ「日米安保条約離脱だけは絶対に出来ないワン!」

805:名無しさん@1周年
19/03/17 13:47:00.82 RfH0smoi0.net
>>803
低脳パヨクの馬鹿には分かり辛いのかも知れないが、
交渉事と言うのは相手有っての事で、条件が折り合わなければ
纏まらない場合も有る野が沸何だわ。w
下手な譲歩をするよりは、なんぼかマシ。

806:名無しさん@1周年
19/03/17 13:47:47.20 xeqgPWas0.net
>>91
日本なんていつでも潰せるからだろ
対地ミサイル1発高速増殖炉もんじゅに打ち込めば終わる国なんだから

807:名無しさん@1周年
19/03/17 13:49:36.07 LMy8I0Mc0.net
>>805
でどうなったの?
安倍はしっかり融資してんだけどさ
そこん所しっかりとした国益損ねた失策だろ

808:名無しさん@1周年
19/03/17 13:49:38.43 ocwFZGnN0.net
あっち側の背景とか空気とか全体的によめてないし、理解もいまいちだから
あと時期尚早なんだよ、まだ
ただ形式的な事に執着するよりも、実際に文化交流とか経済活動とかで
日本を一般的に知ってもらおう、精神的垣根を低くしようはいいと思うよ
そういう地道な一般の日本人とかロシアの人とかの実際の交流の数々を重ねていくことからじゃないか?
まずは。だから今のそういう一般からの動きはとてもいいと思うし続けて欲しいね。

809:名無しさん@1周年
19/03/17 13:50:41.35 RfH0smoi0.net
>>807
何を言ってるのか全然分からん。w

810:名無しさん@1周年
19/03/17 13:50:58.27 3qMmnlTy0.net
>>808
はっきり言って日露間の人間の交流なんてなんの意味もない
ロシアは民意で動く国じゃないからだよ

811:名無しさん@1周年
19/03/17 13:52:38.06 LMy8I0Mc0.net
>>809
790に書いてんだけどさ
また書こうか?

812:名無しさん@1周年
19/03/17 13:52:52.03 DxgnGx9S0.net
そもそも領土っていうのは戦争や武力による占領でしか手に入らないものだ
だから昔の人は領土のために血を流し国に命を捧げた
それを、暴力は良くない、と鼻で笑いながら、では領土問題について話し合いで解決しましょう、と言って、領土が返ってくると思っているのか?
はっきり言って日本は領土問題を舐め過ぎ

813:名無しさん@1周年
19/03/17 13:52:55.40 XAzmyOMY0.net
>>805
当たり前
その外交の結果が
成果ゼロなんだから
外交交渉失敗したと言っている
それすら理解しないで、バカは
安倍外交は失敗していないと強弁しているって言っているんだろうが
そんなことすら理解できない、知恵遅れがお前ってことだよ

814:名無しさん@1周年
19/03/17 13:54:50.59 b8ElQBGt0.net


815:名無しさん@1周年
19/03/17 13:55:05.47 LMy8I0Mc0.net
>>813
ほんとだよなあ
ソース出しても失敗してないって言ってんだもの
自民サポの仕事かねえ 

816:名無しさん@1周年
19/03/17 13:56:18.68 AhbbTfae0.net
ロシアがアメリカと仲良くなってください

817:名無しさん@1周年
19/03/17 13:59:25.31 dWgdrVoo0.net
安倍信者って8年以上前のミンスのことは散々に叩きまくる割に
安倍が自ら大口叩いて解決もしくは実現すると自信満々に宣言したデフレからの脱却も
北方領土問題も拉致被害者問題も全部解決に失敗してぐだぐだになってる件は
批判も叩きもせずに「「解決しないこともあるんだよ!」とか必死に擁護してるの
ダブスタじゃね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1932日前に更新/235 KB
担当:undef