【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@1周年
19/03/17 03:05:44.34 xDS69a6n0.net
>>654
じゃあお前の御大層な人生観や恋愛観を披露してよ?w
万人が納得できる、素晴らしいものなんだろ?w

751:名無しさん@1周年
19/03/17 03:05:44.39 LnQKr77+0.net
美人の知り合いが結婚して3年もせずに、亭主への愛がなくなったと言ってんだよな
仮面夫婦を続けんのか、離婚すんのか、難しいよな結婚は

752:名無しさん@1周年
19/03/17 03:05:46.81 v009VbAPO.net
一夫多妻で楽しく暮らすわ。

753:名無しさん@1周年
19/03/17 03:05:48.32 441fO7g10.net
他人に対する要求レベルが高いだけ

754:名無しさん@1周年
19/03/17 03:05:56.48 +hpWcrGX0.net
>>713
やっぱり、雰囲気として居づらいわ。
ボトルは1人で1本全部なんて飲みきれない。

755:名無しさん@1周年
19/03/17 03:05:57.14 XrxV5afK0.net
婚前財産をきっちり作って結婚してからはあるだけ生活費
妻と揉めて離婚するまえは生活借金を作ってそれを妻と折半させるくらいでもいい

756:名無しさん@1周年
19/03/17 03:06:06.01 Z5PlbI+Y0.net
>>710
それはそのとおりなんだが
この国の場合
ここまで共働きを推進しておいて
モデルとする家庭が二人子供がいる
旦那が裕福な専業主婦の家庭だ
この牧歌的価値観が現状のひずみを生み出している

757:名無しさん@1周年
19/03/17 03:06:11.89 rrLavQu/0.net
>>612
不細工ほど子沢山なのなんでなん
漂流家族の竹下一家とか

758:名無しさん@1周年
19/03/17 03:06:17.45 0uJcdiPa0.net
>>660
努力はしたよでもできなかった
いちいち結婚自慢して来るなよ
何が「哀れ」だって?ケンカ売ってるの?
独身を貶してどこまで性格悪いんだよ

759:名無しさん@1周年
19/03/17 03:06:39.45 jSmxgBmB0.net
>>747
登山に限らず、田舎の自然の中を歩いてたら似たような気持ちになるわ。

760:名無しさん@1周年
19/03/17 03:06:41.27 5gTzF+XX0.net
滑稽な強がりさんが集うスレは楽しいね。
周りを見渡せばチョンガーはやっぱり訳ありカタワだよ。

761:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:16.43 1+2l/nLy0.net
28歳 まともに彼氏できたことないよ
たぶん自分は人格に問題アリで結婚できないタイプ
いろいろ詰んでる

762:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:17.86 vstiEELR0.net
>>743
医者が発達障害だからなw

763:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:19.01 pMhlQNoH0.net
コミュ障のブサイクが淘汰されて、世の中が明るくなるのは良い事だ
日本を陽気なパリピの国にしよう
知的労働はAIに任せて

764:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:24.47 W8xy8PSJ0.net
>>715
www確かにそうだな。聞くといかにも変な感じの男だった。
バスツアーで後ろの席に居た男だったそうで、「彼氏居ないなら付き合ってよ」ってなんとなく交際始まって「付き合ってるなら結婚するのが普通だよね」って感じでドンドン話進められたそうだ。
離婚理由はモラハラ旦那だったのと、ボロクソに人格否定するくせに毎晩迫って来たからって事だったw

765:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:27.68 hIqaBh1B0.net
>>657
日本も経済成長率が年率5%〜12%くらいあったから
昔や昭和といった先入観に惑わされがちだが
昔がボロで貧しくてしょぼいと感じるのは思い込み

766:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:31.51 hTDy/5XP0.net
ばかだなぁ・・
強がってないよ大半は諦めたの

767:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:33.40 hWUmCKII0.net
田舎のDQNは結婚も早いし子供多いよな

768:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:36.40 +hpWcrGX0.net
>>463
女は何歳ぐらいまで出産可能なんかな?
40ぐらいか?

769:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:52.64 FK5DnmEv0.net
結婚してるものも片和が多いw

小さいころから他人と共同作業をすることに慣れてるものは
ダウン症でもマジでけっこんしていたりするw

770:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:54.56 xDS69a6n0.net
>>741
そして純粋な日本人は駆逐されるとw
為政者の思惑に完全に嵌ってるな

771:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:54.82 6v/MdApQ0.net
>>747
登山いいなあ
去年の秋にソロキャンプデビューしたけど、登山はまだ未経験
焚き火を前にひとりの時間を過ごせてよかった
早くキャンプ場のシーズンオフ終わってほしい

772:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:55.79 /C4qbePi0.net
>>736
いくら金があったって、20代は無理だろう。
30代後半くらいが限界かな。

773:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:56.23 Z5PlbI+Y0.net
>>746
他人と違った目線を持てるキミにも伝えたい
頭の隅にでも入れてくれ
未婚は貧困と密接に関わっている
まさかキミが、そんなの後進国なら貧乏になれば子沢山だよ
なんていわないよな
その説明も必要ないだろう

774:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:58.36 O33vjutj0.net
>>741
良く気づいたな
日本に来る東南アジア系や東欧系は比較的貧乏な女性が出稼ぎに来るから
お前らでも結婚できるよ
むしろ東欧系の美女は結構きれいだからお得に美人をゲットできるかもな

775:名無しさん@1周年
19/03/17 03:07:59.58 iT4PX6Qt0.net
>>732
ああ自分のことはまあどうでもいいんだけど
親が残した墓ですね
曽祖父くらいから骨壷が入ってるから
死ぬ前にどうにかしとかないといけないかなと思って

776:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/03/17 03:08:04.14 C5wFkIOQ0.net
>>753
(; ゚Д゚)気立てがよくて、やさしくて、美人で、かわいくて、料理が上手で、年を取らない嫁さんでいい
そんなに要求レベル高くない
要求項目たったの6つだけだし

777:名無しさん@1周年
19/03/17 03:08:10.28 tnmVjZg+0.net
女とか子供とかマジで時間と金の無駄だろ

778:名無しさん@1周年
19/03/17 03:08:10.60 SF5ZJHWg0.net
今は独身でも特段責められないからな

779:名無しさん@1周年
19/03/17 03:08:28.52 XrxV5afK0.net
>>758
わざわざ独身が多いことがスレタイから推測出来るスレを開いて
既婚であることでマウントを取る人は既婚組でも最下層
充足した人生を歩んでいる既婚者はこのスレなんか見ないから

780:名無しさん@1周年
19/03/17 03:08:36.18 oJLV+l7g0.net
>>709
そもそもファミレスとか安くてうるさい
ファミリー層が行くような所には行かないからなw
付き合いじゃないと
ファミリー層が行けないような静かで落ち着いた所にしかいかない

781:名無しさん@1周年
19/03/17 03:08:38.31 olfnE6J90.net
>>735
子供の小遣い451万の時点でギャグだろ

782:名無しさん@1周年
19/03/17 03:08:46.15 H1Wd0BT70.net
>>761
発達傷害だから世襲する日本社会。

783:名無しさん@1周年
19/03/17 03:08:50.15 R1hEwJ9K0.net
スマホ禁止したらよくなるよ
あれに依存すると結婚とかどうでもよくなるからな

784:名無しさん@1周年
19/03/17 03:08:52.57 hlnlRsEs0.net
電気グルーブ スネークフィンガー

785:名無しさん@1周年
19/03/17 03:08:55.14 FK5DnmEv0.net
芸能タレントの子はチョン托卵が多いねw
親がアイヌでも子がチョン顔なのが最近トレンドw

786:名無しさん@1周年
19/03/17 03:08:56.08 Z5PlbI+Y0.net
>>765
全員家持土地持ちだからな

787:名無しさん@1周年
19/03/17 03:08:59.86 dKBxlkLU0.net
>>768
健常者産めるのは30ぐらいでギリ

788:名無しさん@1周年
19/03/17 03:09:33.68 OEO+DbV/0.net
>>763
ジャップがパリピ(笑)
陽気だろうが不細工民族は不細工民族のまま

789:名無しさん@1周年
19/03/17 03:09:34.07 +hpWcrGX0.net
>>774
いくら美人でも、日本語がカタコトの外人と結婚したい男なんて極々一部だよ。
結婚したら、本国の親戚の面倒まで見させられるし。

790:名無しさん@1周年
19/03/17 03:09:43.64 hWUmCKII0.net
結婚してなくて困るのは病気や入院の時かなあ

791:名無しさん@1周年
19/03/17 03:09:43.78 OfELx6R70.net
>>741
移民なあ
金を母国に送金されまくるか、一族ゾロゾロ呼び寄せられて乗っ取られるか、本国の彼氏と共謀して殺されるか
ろくな末路にならないイメージしか出来んな

792:名無しさん@1周年
19/03/17 03:09:44.48 qI467Qt80.net
女飼うぐらいなら、犬でも猫でもペット飼う方がどれだけ癒されることか

793:名無しさん@1周年
19/03/17 03:09:50.82 AIw7hlN10.net
>>785
チョン顔の子供多いよね

794:名無しさん@1周年
19/03/17 03:09:53.22 FK5DnmEv0.net
長子のガイジ率って何気に高い

795:名無しさん@1周年
19/03/17 03:09:58.11 R9lxCLtu0.net
何が反日って結婚して子供作らないことのがよっぽど反日だよな、まぁ安倍ちゃんも子なしだけど

796:名無しさん@1周年
19/03/17 03:10:07.11 vstiEELR0.net
VWゴルフが欲しいなあ

797:名無しさん@1周年
19/03/17 03:10:09.87 pMhlQNoH0.net
>>757
不細工の子沢山は、自分の子孫が不細工でモテない事を本能的に察して、数うちゃ当たるで大量生産しようとする本能だろう
全く迷惑な話よな

798:名無しさん@1周年
19/03/17 03:10:13.42 px9kswJA0.net
上級国民の独身ほど自由で物にあふれて楽しい生活なんだから結婚したくないだろう。
もう少し後でも良いと思うわな。
下級国民の独身だってそれなりに楽しい生活してるが、結婚なんてできないと感じている。
中間層が無くなったので同じ適齢期に結婚する層がなくなったんだろう。

799:名無しさん@1周年
19/03/17 03:10:18.54 46uz3Gu/0.net
>>664
男女のギャップは昔からだお
この先、多文化になろうと、いやなってる世の中で何かしら統一見解は「子供を守る」やろ(´・ω・`)
勝手に育つ時代じゃない
アメリカじゃ薬物で年間数万人死んでる
ピエールのこともそうだけど、一回気を引き締めないとこれから外国人もいっぱい入ってくるなかで
あぁ日本って薬物に対してめちゃくちゃ厳しいって姿勢も必要だし
子育てするなら当たり前

800:名無しさん@1周年
19/03/17 03:10:25.93 9z128V9d0.net
>>690
見られてるの?マジで?気にした事無かったわw今日のメシのとき覚えてたら見てみるわw

801:名無しさん@1周年
19/03/17 03:10:27.07 6Z9cJvng0.net
>>773
説明してみw
マウンティング大好き低能くんw

802:名無しさん@1周年
19/03/17 03:10:31.88 XoTaKivq0.net
>>583
日本が駄目になればいいなんてスケール小さすぎ
俺と一緒に積極的環境破壊をして、地球に大ダメージを与えようぜ!

803:名無しさん@1周年
19/03/17 03:10:36.17 w0rzk35j0.net
>>701
ここに書いてあるよ。
やっぱり男の場合1%未満、女はまだ結婚できるが。

804:名無しさん@1周年
19/03/17 03:10:50.45 dIeRmGf+0.net
>>646
>>結婚しようと思えばできるだろうけど
キモっ!
コミュ障、48歳独身、性格や考え方もおかしいお前みたいな男と結婚しようと思う女っていんの?
いくら金持っててもかなり厳しいんじゃね?

805:名無しさん@1周年
19/03/17 03:10:53.27 2tNAuHwn0.net
休日ぐらい一人で好きなだけ寝かせて、スマホで遊んだり自由にさせてくれ
って人が増えた
そんな人に子育て楽しいとか言われても面倒くさそうで終わる

806:名無しさん@1周年
19/03/17 03:10:53.99 BW1qSo3D0.net
子供部屋おじさんVS子供部屋おばさん

807:名無しさん@1周年
19/03/17 03:10:58.96 kKS1N3gU0.net
>>728
当然だろw
今現在、貴方の生活の中心は「子供」なんだから

808:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:06.38 7Pp9JDPw0.net
>>511
高齢独身男性もキツイだろうね。
男性女性どちらにも言えることは、入院手術介護に備えて
配偶者や子がいない分、それ相応の手間暇やお金をかけて
親族に頼んでおくことが大事。
はした金で甥姪に頼るのは無理ゲー。
>>518
実際に身内が入院手術介護が必要にならないと分からないことは
多いよね。

809:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:14.56 6v/MdApQ0.net
女性様が35過ぎたら羊水汚れるって事実言ったら叩かれたのって倖田來未だっけ

810:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:17.72 tnmVjZg+0.net
もう猪突猛進に情報不足のまま結婚というギャンブルに突っ込む時代じゃないわな。あまりにも色々な情報が出揃いすぎた。

811:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:19.72 H1Wd0BT70.net
>>782アンカーミス
>>762
発達傷害だから世襲する日本社会。

812:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:21.23 8eDedJEV0.net
>>787
都の第一子平均は女32歳なんだがw

813:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:32.42 W8xy8PSJ0.net
>>768
青山祐子さんでググってみよう

814:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:32.81 O33vjutj0.net
>>789
ああいえばこういう
そんなこと言ってたら結婚できないどころか、大金持ちにすらなれないわ。

815:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:34.02 w0rzk35j0.net
>>795
小梨が政治家ってどうなのって感じだわな。

816:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:37.71 441fO7g10.net
>>776
ヴァンパイアセーバーは?

817:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:40.25 28pcsQD70.net
>>809
正しくは羊水が腐る

818:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:49.38 u4GpxYBR0.net
みんなで統計の話してる時に、「いやー俺の周りではみんな結婚してるっすよ〜」とか言い出す奴がいると
ドン引きされるよな

819:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:50.00 yyxCpzFf0.net
>>739
その人たちはほとんど奥さんいると思う

820:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:51.06 OBhhMELm0.net
>>745
ガキがいようが女房がいようが
人間死ぬ時は1人やで

821:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:51.40 /+gMbMzd0.net
もうずっと猫と暮らしていくしかないね
あーもう猫になりたい!

822:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:54.93 pMhlQNoH0.net
>>785
芸能人なんか整形だらけなんだから、子供がチョン顔でも当たり前だろう
ただ、父親が目鼻立ちハッキリしてると子供も大抵可愛いな
野々村真の娘も美少女だし

823:名無しさん@1周年
19/03/17 03:11:57.57 oJLV+l7g0.net
>>795
産んで欲しいなら産ませる環境を作るのが国の仕事だろ
個人が国の将来の為に自分を犠牲にして動くわけないだろ
いつの時代だよ

824:名無しさん@1周年
19/03/17 03:12:01.61 jSmxgBmB0.net
>>802
核戦争でもしたらスッキリするかね?

825:名無しさん@1周年
19/03/17 03:12:12.24 heTEwXIR0.net
アベノミ・・・

826:名無しさん@1周年
19/03/17 03:12:36.16 VfLS4M1+0.net
子供一人大学卒業するまでの学費1000万とか言われたら
結婚あきらめる人出るよ。
2人で2000万だよ。

827:名無しさん@1周年
19/03/17 03:12:38.09 7Pp9JDPw0.net
>>556
東大病院でラッキーだったね。

828:名無しさん@1周年
19/03/17 03:12:42.84 Hdb9nCtb0.net
>>717
嫁が一度も正規雇用で働いたことがなくて離婚するにしても慰謝料や養育費を考えるとな
子供の通院も嫁一人では行けず毎回同行してる
結婚する時は一緒にいて癒されると思ってた存在が今では一緒にいてイライラする存在に
自分に余裕がないのが一番悪いのだが

829:名無しさん@1周年
19/03/17 03:12:51.73 NIMQoKh40.net
金の問題以外ないだろ
ばかかよ

830:名無しさん@1周年
19/03/17 03:12:57.65 fMxmldG+0.net
声かけた女との初デートの時には必ず30万以上の品を買ってあげることにしてるが
先日初めて断られたわ
6人目にして初断られ
何が気に入らないのか全然解らん

831:名無しさん@1周年
19/03/17 03:13:10.21 ZyKVpyPO0.net
確かにモテ男や金持ちは結婚は必要なものではないかもしれんけど
現状は思い切り逆のパターンになってしまってるな
悪循環だ

832:名無しさん@1周年
19/03/17 03:13:14.62 OfELx6R70.net
>>799
薬物に厳しすぎて大麻すら論外って社会も、息苦しくて自殺率高いとか別の問題出てくるけどな

833:名無しさん@1周年
19/03/17 03:13:25.67 yyxCpzFf0.net
>>764
穴さえあれば誰でもいいタイプの人だったんだね
ブスのくせに順風満帆に結婚できたと思ったら、大きな落とし穴だね

834:名無しさん@1周年
19/03/17 03:13:27.83 8eDedJEV0.net
>>803
変なwebのコラムは信用しちゃダメ
国政調査とかの数字から見ないと
少し前に「二十代の結婚が増えている」なんてヨタ記事のせたとこもあったな

835:名無しさん@1周年
19/03/17 03:13:39.78 hTDy/5XP0.net
独身でksみたいな食生活すれば早く死ねそうだし
幸い風俗代くらいは出せるし
割と消化試合な人生だなぁ

836:名無しさん@1周年
19/03/17 03:13:52.49 7S4h/d470.net
>>771
山はええぞ
息を飲むって言葉を体感できる
見たことも想像も出来ない世界が目の前に広がるのは筆舌に尽くしがたいものがある
あと精神的にも充実するし、心身ともにタフになるし
無謀な事をしない限りはソロ登山は最高だと思う

837:名無しさん@1周年
19/03/17 03:13:53.96 0r0QdXzj0.net
>>760
もう団塊ジュニア世代も四捨五入すると50歳だから
強がりじゃなくてあきらめだな

838:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:00.08 +tSfx9pw0.net
>>768
女性は、35歳でぐらいから閉経に向けて体が準備し始めるよ
男性は35歳ぐらいから精子の質が落ち始める
40代過ぎてから婚活する女性→子供いらない
40代過ぎてから婚活する男性→子供ほしい
じゃないかな

839:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:01.07 vwFPgdWn0.net
嫁や娘に『臭い』『汚い』言われるのって大事なんだぞ
自分じゃ気づかないから。
まぁ子供部屋おじさんはお母さんに言ってもらえるか

840:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:01.86 pMhlQNoH0.net
日本人の遺伝子改良の為の選別の時期だ
知的労働はAIに任せ、一部の超高知能の男以外のブサイク陰湿野郎は断種
陽気で明るい美男美女のユートピアへの第一歩

841:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:03.40 R1hEwJ9K0.net
子作り子育ては20代くらいから始めるのが理想なんだよな
30代とかだといろんな面で一気にハードルが高くなる

842:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:04.63 KsSA7Oyo0.net
>>12 巨乳だけじゃなく顔。面食い結婚はリスクが高い。性格が顔に比例しない惨事リスク。

843:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:04.85 Vh0e6HiK0.net
>>735
そうなんだよなぁ
栄養学的に良いメシを選ぶととんでもないことになる
毎日3食袋ラーメンでよければ体の成長もミニマリストになれるわなw
ここで痛いのは、最高のメシを与えたとしても、体つきは遺伝の問題が必ずあるということw

844:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/03/17 03:14:08.40 C5wFkIOQ0.net
>>816
(; ゚Д゚)・・・ちょっと要求レベル高くなるから、そこは6つの項目とのバランスで調整しましょう

845:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:13.09 HMcnAdp20.net
4つの理由のうちピンとくるものが一つもない

846:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:13.62 Ds8SuDHF0.net
まあ、身の程知らず、だよ。
これが結論。腹立つだろうが、事実。

847:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:14.27 sCiV3UpP0.net
>>747
最近テレビもポッチなんとかって番組多くなったね
ポッチが流行ってるのかね

848:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:16.25 a03Q/LOB0.net
>>93
ほんとにね

849:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:18.47 R9lxCLtu0.net
>>823
日本の上層部は移民でどうにかするってもう決定したからね、もうお前らには期待してないんだよ

850:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:19.35 h2DQiJgW0.net
>>830
怖すぎると思うが?
何を期待されてると思うわな

851:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:21.22 VCACv1At0.net
賢者たるもの最悪のシナリオを想定しておくべきだ。
短期超連動海溝型巨大地震が発生したと想定する。
自治体はおろか国そのものが被災しているため
これまでの救済救援などまったく期待してはならない。
海外からの救護支援を受けたとしてもごく限定的なものとなる。
最低1年間の野営生活準備と
護身と領地確保のために洋弓と矢を3千本くらいは用意しておきたい。
君たちは過酷な環境で生き残ることができるか?

852:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:23.80 DgC9973w0.net
未婚率高杉wwww
未婚だとバカにされてた風潮とかってやっぱり物を買わせて無駄遣いさせるための経済界の仕組んだ汚いステマだったんだな。

853:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:30.10 NLuB8fcH0.net
いきなり登山の話になっててワロタ

854:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:36.92 6v/MdApQ0.net
東日本大震災の後に「震災の不安から結婚する人が増えた」とかいう記事も出なかったっけ

855:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:37.03 h0/hUiXf0.net
このままだと確実に日本人は滅びるわけだが、一夫多妻はダメなの?
あまり選択肢ないと思うんだが

856:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:38.10 FK5DnmEv0.net
阿部はチョン托卵の枢軸なんだろうw

857:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:48.41 vstiEELR0.net
回転寿司は食い飽きた

858:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:50.37 Z5PlbI+Y0.net
>>810
だから
金があって人格にも余裕ができる30前後で結婚するようになったし
金がなくて考える余裕ができた30前後で未婚を決意するようにもなった
偶然、考えなしで結婚するしないを決めてるわけではない
そんな中で未婚が急増しているのは
同じく急増している貧困層に
国が結婚し子育てする形を示せていないからだよ

859:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:55.55 qPerHGAj0.net
>>679
レストランで食事したいけどお相手がいないお一人様向けに、二人で一緒に入れるお食事カップリングサービス始めたら流行るかも?

860:名無しさん@1周年
19/03/17 03:14:59.19 oJLV+l7g0.net
>>803
女は生活の為なら相手がバツ1だろうがバツ6だろうがおじいさんでも
相手を選ばないからな
男はそこまでして結婚する必要がない

861:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:00.58 21JGu2jD0.net
生まれること自体が最大の不幸だから、これはこれでいいのかもしれないね
自分の子供が地獄に誕生しなくなってよかったじゃん

862:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:01.68 kKS1N3gU0.net
>>804
その人はちゃんと年を明示している
48歳でわからんか?
昭和の価値観だ
昭和の価値観から抜け出せぬままだ
それをあえてつるし上げるとは、、、あなたも人のことは言えないよ

863:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:02.97 J1ty9X3m0.net
>>828
子供もこさえちゃったし逃げるに逃げられない状態だな
さらに養育費で男を逃げられないようにする制度
子供と嫁じゃなくてただただ貴方が可哀想でならない。

864:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:10.86 0uJcdiPa0.net
>>660
つもりはなとか白々しい嘘いう…
既婚者が独身に対して努力が足りないだから結婚出来ない
こういう嫌味なら既婚者は絶対安全だろ
しかも嫌味を言っておいて
自信があれば嫌味言われても平気だよね!とか
性格最悪だ

865:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:11.54 kmHh42/v0.net
金で男を見る女の人とか、私をどうしてくれるのとか言ってる女の人は、結婚難しいと思う。
結婚したいって言ってるそんな30半ばの人知ってる、顔もそこそこいいし、バカでもない。スタイルも悪くない。話も普通に出来る。
でも、無理だな〜って思う。

866:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:13.17 w0rzk35j0.net
>>808
俺も独身時代、31歳のときでさえ手術したとき誰も来なかったから看護師から「誰もいらっしゃらないんですか?」って聞かれて恥ずかしかった。
あのとき保証人は確か親だったな。

867:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:17.54 XrxV5afK0.net
>>839
たいしたメリットじゃなくて臭

868:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:25.70 pe418QZC0.net
>>697
分かる
インフルエンザですらひとりは辛い
自分は入院手術したことあるけど、親がついててくれたから良かったが、これ一人で誰も見舞にも来てくれないときついよな

869:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:34.83 hTDy/5XP0.net
死んだら終わりだし別に滅びても問題ないでしょ

870:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:36.47 qG/dqXDi0.net
>>739
そのきったないジジイ共が生涯未婚だって何でわかるんだ?
高齢者なら熟練離婚とか先立たれたかもしれないよ

871:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:38.40 I1IhTxlX0.net
>>836
俺も山登りしてみたくて、去年地元の鹿島槍ヶ岳を日帰りで行ったら
天気にも恵まれて想像以上の景色に感動したな

872:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:44.25 FK5DnmEv0.net
親と似てるようで何か似ていないwそんなチョン托卵が最近増えているw

873:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:45.01 R9lxCLtu0.net
まぁ登山はええよな
年寄りがハマるのもよくわかる

874:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:52.40 XoTaKivq0.net
>>824
違う違う! 核戦争じゃなくて環境を積極的に破壊することが重要なんだよ
時間的空間的に被害拡大、孫子がいるやつほど悲惨、罪に問われない、保全という我慢をしないという直接メリット
なので、恨みのあるやつは積極的に環境を破壊しよう!武田教授は偉大だ!

875:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:54.03 6Z9cJvng0.net
>>830
顔と態度がゴミなんだろw
あと初デートで30万とか出しちゃう時点で色々おかしい人だなって気づかれちゃうからなw

876:名無しさん@1周年
19/03/17 03:15:59.04 9C/GCEUb0.net
ジャップ女と結婚したくないから

877:名無しさん@1周年
19/03/17 03:16:17.17 qRsx02P10.net
>>760
そうかな?
誰も強がっているようには見えないけどね
未婚でもその状況に満足している人も結構いるみたいだし
結婚未婚は結局人それぞれっていう時代になったんだなあと
ちょっと感慨深い

878:名無しさん@1周年
19/03/17 03:16:25.97 fngZ8L7h0.net
嫌なら別に結婚しなくていいけど、社会を維持するために今よりもっと税金納めてもらわないといけない。そうしないと一人で生活できない独身高齢者を国がサポートできなくなる。
結婚して子供が欲しい人けどお金の面で二の足を踏んでる人にはもっと補助が必要。

879:名無しさん@1周年
19/03/17 03:16:30.41 Kva++40a0.net
先が見えちまうんだよ

880:名無しさん@1周年
19/03/17 03:16:31.93 W8xy8PSJ0.net
>>839
コレ、ウチの嫁が言ってるわ。一応外回りの仕事してるから「口臭いとか体臭してるとか私以外誰が指摘できるの」って事で、言ってくれる。

881:名無しさん@1周年
19/03/17 03:16:39.53 vstiEELR0.net
移民とシンギュラリティでダメになる奴は何をやってもダメ

882:名無しさん@1周年
19/03/17 03:16:55.02 w0rzk35j0.net
>>739
田舎だとイオンなんかにいるジジイは警備員から尋問されるだろうな。

883:名無しさん@1周年
19/03/17 03:16:55.36 46uz3Gu/0.net
>>832
ハードドラッグへのゲートウェイでしかない
これは薬物の死者が語ってる
みんな最初はマリファナ(´・ω・`)
いきなり覚醒剤やコカインやヘロインをするやつはいない

884:名無しさん@1周年
19/03/17 03:16:56.90 8eDedJEV0.net
>>879
ノストラダムスさん?

885:名無しさん@1周年
19/03/17 03:17:13.21 DgC9973w0.net
>>861
わかるわ。
いじめられるし、会社では絞られて最後は介護地獄。

886:名無しさん@1周年
19/03/17 03:17:18.33 h2DQiJgW0.net
>>866
フラグだったのに…

887:名無しさん@1周年
19/03/17 03:17:40.49 FK5DnmEv0.net
縄文顔といわれてるものも最近はチョンとベトナム人のアイノコとかそんなのw

888:名無しさん@1周年
19/03/17 03:17:58.03 dIeRmGf+0.net
>>862
あまりにも身勝手な考えに唖然としてな
本気でキモかったわw

889:名無しさん@1周年
19/03/17 03:18:02.47 PHnEDL910.net
お前ら、みんなでピンサロでも行ってこい!

890:名無しさん@1周年
19/03/17 03:18:03.24 Z5PlbI+Y0.net
>>877
その中で未婚が急増するのは
そういった社会の変化にまるで対応できてない
牧歌的価値観で社会を判断しているからだよ

891:名無しさん@1周年
19/03/17 03:18:06.13 fMxmldG+0.net
>>850
今までそれで通ってたんだけどな
食事して小一時間会話するだけだよ
もちろんおれの嫁選定台に上がってくれるお礼としてって前置きして。
飯食うだけで30万もらえる庶民的にはラッキーチャンスなのに断るか?ふつー

892:名無しさん@1周年
19/03/17 03:18:07.09 qPerHGAj0.net
>>796
ゴルフで一緒にお出かけする家族がほしいということですね?

893:名無しさん@1周年
19/03/17 03:18:15.39 J1ty9X3m0.net
女と結婚するメリットがあまりない。

894:名無しさん@1周年
19/03/17 03:18:18.27 /GJUeEpy0.net
俺マジで女に魅力感じなくなった
買春とかするやつ理解不能

895:名無しさん@1周年
19/03/17 03:18:27.47 6Z9cJvng0.net
>>858
なんで国に幸せの形を提示されなあかんのだ?w
ブハハハハハハハ
自分が不幸なのは国のせいってかwwwwww
ブハハハハハハハwwwww

896:名無しさん@1周年
19/03/17 03:18:32.89 hWUmCKII0.net
無理して結構する必要なし

897:名無しさん@1周年
19/03/17 03:18:39.27 w0rzk35j0.net
>>830
桶川ストーカー事件を想起したんだろう。

898:名無しさん@1周年
19/03/17 03:18:46.57 jSmxgBmB0.net
>>874
うーん、難しいな。

899:名無しさん@1周年
19/03/17 03:18:59.29 3mGk4tB40.net
親がなくなって、結婚しなかったことを後悔した
入院した時は、弟が保証人になってくれたけど
義妹がいい人で手術の時は来てくれて助かった
親が生きていたら見舞に来てくれただろうかと泣いた

900:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:05.11 /+gMbMzd0.net
登山とか普通の人にはハードル高くて無理ね

901:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:14.88 kKS1N3gU0.net
>>826
それ、全部国公立の話、
全部私立だと、現在2000〜3000
ここまで掛けといて、
人生における「新卒一括カードが、2000年代同様だったら??」だと、あまりに怖すぎるww
で、世の中の考えも自己責任w
報われんよww

902:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:19.33 +upVo7DU0.net
移民大量流入
外国人が日本を助けてくれる
美しき大韓民国男子は偉大!!!

903:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:19.59 O33vjutj0.net
いや、初デートでハイブランド物のカバン買ってあげるとかはたまにやるだろ
親が裕福だったり自分が金持ちだったりする場合は
そうすりゃ30万なんて普通にいくよ
初っ端から100万の時計とかは明らかにアレだけどw

904:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:29.71 /C4qbePi0.net
>>804
>性格や考え方もおかしいお前みたいな男と結婚しようと思う女っていんの?
人と接するのが億劫ってだけで、会話しようと思えば女性と普通に会話できるし、
身長178cmで筋肉質体系で<顔も割りかし良い方だったから、10〜20代のころに
女性から告白されて付き合ったこともあった。
しかし、付き合っても会話が結局面倒なんで、半年以上続いたことがなかったw

905:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:29.99 VdKYqTSc0.net
>>880
義姉が一時期歯槽膿漏か何かで口臭ひどかった
兄貴言ってやれよ…とずっっと思ってたw

906:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:30.62 joUAlaIs0.net
お前ら独身貴族って貯金いくら持ってんの?
不動産は?負債額は?

907:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:34.33 21JGu2jD0.net
>>895
大多数の労働者が不幸なのは国のせいだよ・・・

908:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:37.74 0e2IqgqR0.net
あのさー今の世の中女なんか構わなくてもいくらでもやることあるんだわ
むしろ構ってる時間が勿体無い
昔は娯楽なくて猿みたいにアプローチ頑張ってただけ
そもそも先進国全般こうなってんだから文化的に成熟すると減るだけ

909:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:42.66 h2DQiJgW0.net
>>891
そう言う態度が相手にも伝わってるんだろ。庶民と見下してる、人間性が。

910:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:45.43 45GdeBm10.net
独身税を設立すると何が起こるか?
犯罪率の上昇だよ
目に見えて日本の治安が悪くなるよ

911:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:53.99 O52RkPF10.net
>>13
2人で食べるならおにぎりでもなんでもいい

912:名無しさん@1周年
19/03/17 03:19:55.51 7Pp9JDPw0.net
>>603
知り合いのフェミで60〜50代独身女性は
マンソン買って、やたらと年下の既婚に同じマンソン内に住むように
勧めるんだけど、誰も乗らないw
フェミが友達近住で助け合うというお花畑老後対策を
提唱しているんだが、親でもない人の老後を看たい人なんて
いると思う?

913:名無しさん@1周年
19/03/17 03:20:05.67 W8xy8PSJ0.net
>>865
養ってもらうつもりのメンタルはホントに今の時代に合わないよな。
専業主婦家庭に育った女に多い。母親の姿見てるんだろうけど、とにかく時代がそんな女必要としてない。

914:名無しさん@1周年
19/03/17 03:20:05.88 nVMC2ecH0.net
30だけどこんな国に生まれて最悪だと思いながら生きてるからかな

915:名無しさん@1周年
19/03/17 03:20:11.00 Z5PlbI+Y0.net
>>895
アホがとしかいいようが無い
国民の暮らしを形作っているのは国だ
そこから認識しなおせ
もちろん幸せの形を提示しているのではないよ

916:名無しさん@1周年
19/03/17 03:20:11.87 +tSfx9pw0.net
共働きが当たり前の社会で
男女関係なく、手取り十数万円、
給料上がる見込みなしっていうのは
婚活や恋愛を消極的にさせるのかも
親世代が中流ってうのが
大きいのかもね

917:名無しさん@1周年
19/03/17 03:20:15.81 +gJlUDUO0.net
お前らは誰もいない子供部屋で孤独死かぁ。

918:名無しさん@1周年
19/03/17 03:20:20.29 u4GpxYBR0.net
>>891
なんかズレてるなあ
初デートで30万とか普通に怪しいわ

919:名無しさん@1周年
19/03/17 03:20:20.55 DgC9973w0.net
>>894
今は無修正あるからな。
昔は神秘のベールに包まれてて、結婚しないとどんなものかなかなか拝むことができなかったし。
今は無修正マンコみてたらこれ臭くないのか?みたいな嫌な気分しか感じない。

920:名無しさん@1周年
19/03/17 03:20:20.80 vwFPgdWn0.net
登山にしろバイクにしろ
高齢単身者の趣味は『死んで上等』だから怖えよ

921:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/03/17 03:20:21.29 C5wFkIOQ0.net
>>889
(; ゚Д゚)みんなと一緒に行けるなら、そんなつまらん所より高田にあるゲーセンミカド行こう

922:名無しさん@1周年
19/03/17 03:20:21.30 vHSxz6Ek0.net
出会いは別れのために、結婚は離婚のためにある。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1917日前に更新/269 KB
担当:undef